08/13/2016 ムースヒルズバーガーでポケモンgetだぜ!
はなの日のはなにご訪問・コメントありがとうございます!
毎年忘れずに小さなブーケを用意するとうことは、
この先もずっと続けたい行事だな~って思います。
これといった記念日でもないのに、なんとなくね(笑)
『はな』という名前のおかげでですね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
sallyはこれといってお盆休みがないもので、
なかなかどうしたもんか、体がクッタクタで更新出来ないでいてスミマセン!
まだ、山中湖記事が残っているのです~。
お昼ごはんのお話ですよ~。

山中湖でのランチといえば!ココだね!
はい、山中湖でのランチの定番!
『ムースヒルズバーガー』!!
山中湖自体が久しぶりの訪問だから、絶対ムースヒルズに行きたかったんです。
最近は、つくねはお出かけお留守番が多かったけど、
今回の山中湖訪問は平日だったから少しはお店空いてるかな?と期待して、
今回はつくねも一緒(^-^)
今回はどのハンバーガー食べようかな~♪ワクワク♪

お料理を待ってる間、はなちゃんはポケモンGOをやってま~す!ポチっとな♪
はな、流行りものをやるのね(≧m≦)
ポケモンGOをやっている方しかわからない話ですが、
こちらのムースヒルズさんは『Pokemon GO(ポケモン・ゴー)』の『ポケストップ』に設定されています。
なので、お店で食事をしつつアイテムgetできますよ。
もしかしたら、レアなポケモンがget出来たりしてね~(≧▽≦)/

んばぁ~!! うわっ!なんかモンスター現れたぞ!
そうだね、かわいいポケモンが出現したね~(^▽^)

えへへ~♪ うわぁ。このモンスター、はなちゃんの事舐めてくる~。
そうだね~(≧m≦)
素敵な攻撃を食らったね~♪

ボクをgetしたら、イイコトあるよ♪ え~。いらないよ~。
さてさて、そんなポケモン談義していたら、
ドリンクが来たよ~♪

あれ?今日はジンジャーエールじゃないんだね。
はい。いつもウィルキンソンのジンジャーエールばっかり注文していますが、
今回は春の新作メニューっていうのがあったので、
そこから注文しようかなって。
ミントのレモネードにしようと思ったに、売れ切れだったので・・・
今回はパイナップルスムージー♪
たしか、以前も飲んだことあるかも。
すっごい酸味があって、美味しい~!!!!

母ちゃんはおっきいバーガーのポケモンをget~?
そうだね~。大きなポケモンだね~。
何口でget出来るかな~(^-^)

一応、こちらも春の新作メニューっていうやつから、
BBQベーコンエッグバーガーです。
美味しいぞ~♪
他にも新メニューで気になるメニューたーくさんあったので、
またムースヒルズさんに行きたいな~。

ふんふふ~ん♪
かわいい後頭部get~♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
毎年忘れずに小さなブーケを用意するとうことは、
この先もずっと続けたい行事だな~って思います。
これといった記念日でもないのに、なんとなくね(笑)
『はな』という名前のおかげでですね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
sallyはこれといってお盆休みがないもので、
なかなかどうしたもんか、体がクッタクタで更新出来ないでいてスミマセン!
まだ、山中湖記事が残っているのです~。
お昼ごはんのお話ですよ~。

山中湖でのランチといえば!ココだね!
はい、山中湖でのランチの定番!
『ムースヒルズバーガー』!!
山中湖自体が久しぶりの訪問だから、絶対ムースヒルズに行きたかったんです。
最近は、つくねはお出かけお留守番が多かったけど、
今回の山中湖訪問は平日だったから少しはお店空いてるかな?と期待して、
今回はつくねも一緒(^-^)
今回はどのハンバーガー食べようかな~♪ワクワク♪

お料理を待ってる間、はなちゃんはポケモンGOをやってま~す!ポチっとな♪
はな、流行りものをやるのね(≧m≦)
ポケモンGOをやっている方しかわからない話ですが、
こちらのムースヒルズさんは『Pokemon GO(ポケモン・ゴー)』の『ポケストップ』に設定されています。
なので、お店で食事をしつつアイテムgetできますよ。
もしかしたら、レアなポケモンがget出来たりしてね~(≧▽≦)/

んばぁ~!! うわっ!なんかモンスター現れたぞ!
そうだね、かわいいポケモンが出現したね~(^▽^)

えへへ~♪ うわぁ。このモンスター、はなちゃんの事舐めてくる~。
そうだね~(≧m≦)
素敵な攻撃を食らったね~♪

ボクをgetしたら、イイコトあるよ♪ え~。いらないよ~。
さてさて、そんなポケモン談義していたら、
ドリンクが来たよ~♪

あれ?今日はジンジャーエールじゃないんだね。
はい。いつもウィルキンソンのジンジャーエールばっかり注文していますが、
今回は春の新作メニューっていうのがあったので、
そこから注文しようかなって。
ミントのレモネードにしようと思ったに、売れ切れだったので・・・
今回はパイナップルスムージー♪
たしか、以前も飲んだことあるかも。
すっごい酸味があって、美味しい~!!!!

母ちゃんはおっきいバーガーのポケモンをget~?
そうだね~。大きなポケモンだね~。
何口でget出来るかな~(^-^)

一応、こちらも春の新作メニューっていうやつから、
BBQベーコンエッグバーガーです。
美味しいぞ~♪
他にも新メニューで気になるメニューたーくさんあったので、
またムースヒルズさんに行きたいな~。

ふんふふ~ん♪
かわいい後頭部get~♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/04/2016 山中湖花火大会報湖祭だったのですが・・・
うひゃー。お久しぶりになってしまいました~!!
毎度、こんなセリフで始まって申し訳ありません・・・。
記事にしたい出来事は色々起きているのですが、
なんか写真撮ってなかったりで・・・。
前記事では、なかなかの仲良し度合いを見せてくれましたね!
つくねの愛、たまーにたまーに報われるのです♪
報われる回数よりも、パンチを食らう回数の方が多いですけど。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
更新もしないで前記事から月日経ちましたが、
実は8月1、2日に連休をとりまして、
とってもとっても久しぶりに、山中湖へ行って参りました。
今回の山中湖滞在のメインの目的は、
毎年8月1日に開催される『山中湖花火大会報湖祭』!
昨年の花火大会の時は行けなかったから、
楽しみにしてたのに・・・それなのに・・・
急な雨予報でございます(T▽T)
アタクシ・・・・アメオンナ・・・ナノカシラ・・・
昼のうちは良かったのですが、
花火大会開催の数時間前からザーザーですよ・・・(≧□≦)

え~。はなちゃんも一緒に花火は~?お散歩は~?
山中湖到着してから、はなもつくねも全然外出られてないもんねえ・・・。
ごめんねえ・・・。
開始約2時間前になっても、どしゃ降り。
せっかく昼のうちにおNEWのピクニックシートとかキャンプ道具的なの買ったり、
会場で食べようとおつまみとかいっぱい買っておいたのに・・・。
なんか、中止のお知らせがHPに出ないけど、
こりゃあ・・・諦めるしかないんでは・・・!?
そう思いまして・・・
もう、考えを改めよう!
花火は諦めて、肉だ!肉!!

急遽、『牛舎』を予約~♪
久しぶりの焼き肉だ~(≧▽≦)
お正月だけの特別ディナーだったのに、
まさか夏も来ちゃうなんて~♪
お肉食べたかったのよねえ~。
え?はなつくは・・・お留守番・・・すまん。

花火が無理なら、美味しいもの食べなきゃね!
今回は上タンは売り切れてしまっていたけど、
ザブトン、上ハラミ、中落ちカルビ、ニンニクげんこつカルビ~♪
うひょひょ~(^0^)

和牛肉の煮込みも柔らかくてウマウマだし、
sally的焼肉屋さんで欠かせないメニューはクッパ~♪
お肉ジュジュー。うまうま~!
たまらんですね~!!
sallyにとっては、決してお安くない焼肉屋さんですから、
一枚一枚少しずつ焼いて、時間かけて食べますよ!

ずるい!お肉!ボクもお肉食べたかった~!
ごめんね~。
人間しか行けない場所だからさあ(^0^;
お肉、美味しかったよ~。
で、焼肉屋さんだけで終わる予定だったのですけどね・・・
ちょうど、焼肉食べ終わってお店を出る時間が20時近くでして、
雨がすっかりやんでいまして・・・
あれ?これって、花火やるんじゃね!?って・・・。

はい、試しに湖畔に急いだら、花火・・・始まりました(≧▽≦)
うひゃ~!きれーい!
急遽訪れたので、カメラ持ってませーん(≧□≦)
もちろん、はなつくもお留守番のまんま~。
まあ、スマホ持ってるので、スマホのカメラで少々撮っておきましょう。

わーい!
お肉も食べられて、花火も見られるなんて~!
一晩に2個もイベント出来ちゃうなんて~♪
雨上がりだから花火がキレイに見える~!

もともと、山中湖の花火大会は湖畔のドコにいても見られるから空いてるんです。
せっかく買ったピクニックシートとかは車に置いて来ちゃったので、
立ち見ですけど、とにかく良かった~!

あんなにどしゃ降りだったのに、見事に花火大会中は晴れてくれまして、
フィナーレまでしっかり鑑賞できました(≧▽≦)
なんて素晴らしい~!
三脚もデジイチも何もかも車で眠ったままだけど、
スマホでも画像粗いものの思い出は残せちゃうものですねえ。

ちょっとちょっとぉ~!
焼肉だけじゃなく、花火も見て来ちゃったの~!?
もう!ずっこいよ~!
ほんと、すまんねえ。
ほら、明日晴れるかも知れないよ!
お散歩出来るかもよ!
というか・・・
sally・・・・重大な忘れ物してしまったよ・・・・
ニセアメショの冒険の管理人として、忘れてはイケナイモノ・・・
せっかくの山中湖なのにさあ、
久々すぎてすっかり忘れちゃったのよねえ・・・
えーっと、
当ブログを以前からご覧いただいている方にはお馴染み、山中湖滞在といえばアレでしょ!
あのお方に会いに行くんでしょ!?と期待してくださっていますか?
実は・・・
はな貴婦人の衣装を家に忘れて来ちゃった~(≧□≦)

え~っ!なんですと~!? ボクの貴公子おリボンは~!?
もちろん、つくねのリボンも忘れて来たよ~(T□T)
さあ!どうなるはな貴婦人!?
まさかの全裸で登場か!?(そんなバカな)
久々更新なのに、長ったらしくダラダラすみません(^^;
そして、長らく皆様のブログにも訪問出来ていなくて申し訳ありませーん!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
毎度、こんなセリフで始まって申し訳ありません・・・。
記事にしたい出来事は色々起きているのですが、
なんか写真撮ってなかったりで・・・。
前記事では、なかなかの仲良し度合いを見せてくれましたね!
つくねの愛、たまーにたまーに報われるのです♪
報われる回数よりも、パンチを食らう回数の方が多いですけど。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
更新もしないで前記事から月日経ちましたが、
実は8月1、2日に連休をとりまして、
とってもとっても久しぶりに、山中湖へ行って参りました。
今回の山中湖滞在のメインの目的は、
毎年8月1日に開催される『山中湖花火大会報湖祭』!
昨年の花火大会の時は行けなかったから、
楽しみにしてたのに・・・それなのに・・・
急な雨予報でございます(T▽T)
アタクシ・・・・アメオンナ・・・ナノカシラ・・・
昼のうちは良かったのですが、
花火大会開催の数時間前からザーザーですよ・・・(≧□≦)

え~。はなちゃんも一緒に花火は~?お散歩は~?
山中湖到着してから、はなもつくねも全然外出られてないもんねえ・・・。
ごめんねえ・・・。
開始約2時間前になっても、どしゃ降り。
せっかく昼のうちにおNEWのピクニックシートとかキャンプ道具的なの買ったり、
会場で食べようとおつまみとかいっぱい買っておいたのに・・・。
なんか、中止のお知らせがHPに出ないけど、
こりゃあ・・・諦めるしかないんでは・・・!?
そう思いまして・・・
もう、考えを改めよう!
花火は諦めて、肉だ!肉!!

急遽、『牛舎』を予約~♪
久しぶりの焼き肉だ~(≧▽≦)
お正月だけの特別ディナーだったのに、
まさか夏も来ちゃうなんて~♪
お肉食べたかったのよねえ~。
え?はなつくは・・・お留守番・・・すまん。

花火が無理なら、美味しいもの食べなきゃね!
今回は上タンは売り切れてしまっていたけど、
ザブトン、上ハラミ、中落ちカルビ、ニンニクげんこつカルビ~♪
うひょひょ~(^0^)

和牛肉の煮込みも柔らかくてウマウマだし、
sally的焼肉屋さんで欠かせないメニューはクッパ~♪
お肉ジュジュー。うまうま~!
たまらんですね~!!
sallyにとっては、決してお安くない焼肉屋さんですから、
一枚一枚少しずつ焼いて、時間かけて食べますよ!

ずるい!お肉!ボクもお肉食べたかった~!
ごめんね~。
人間しか行けない場所だからさあ(^0^;
お肉、美味しかったよ~。
で、焼肉屋さんだけで終わる予定だったのですけどね・・・
ちょうど、焼肉食べ終わってお店を出る時間が20時近くでして、
雨がすっかりやんでいまして・・・
あれ?これって、花火やるんじゃね!?って・・・。

はい、試しに湖畔に急いだら、花火・・・始まりました(≧▽≦)
うひゃ~!きれーい!
急遽訪れたので、カメラ持ってませーん(≧□≦)
もちろん、はなつくもお留守番のまんま~。
まあ、スマホ持ってるので、スマホのカメラで少々撮っておきましょう。

わーい!
お肉も食べられて、花火も見られるなんて~!
一晩に2個もイベント出来ちゃうなんて~♪
雨上がりだから花火がキレイに見える~!

もともと、山中湖の花火大会は湖畔のドコにいても見られるから空いてるんです。
せっかく買ったピクニックシートとかは車に置いて来ちゃったので、
立ち見ですけど、とにかく良かった~!

あんなにどしゃ降りだったのに、見事に花火大会中は晴れてくれまして、
フィナーレまでしっかり鑑賞できました(≧▽≦)
なんて素晴らしい~!
三脚もデジイチも何もかも車で眠ったままだけど、
スマホでも画像粗いものの思い出は残せちゃうものですねえ。

ちょっとちょっとぉ~!
焼肉だけじゃなく、花火も見て来ちゃったの~!?
もう!ずっこいよ~!
ほんと、すまんねえ。
ほら、明日晴れるかも知れないよ!
お散歩出来るかもよ!
というか・・・
sally・・・・重大な忘れ物してしまったよ・・・・
ニセアメショの冒険の管理人として、忘れてはイケナイモノ・・・
せっかくの山中湖なのにさあ、
久々すぎてすっかり忘れちゃったのよねえ・・・
えーっと、
当ブログを以前からご覧いただいている方にはお馴染み、山中湖滞在といえばアレでしょ!
あのお方に会いに行くんでしょ!?と期待してくださっていますか?
実は・・・
はな貴婦人の衣装を家に忘れて来ちゃった~(≧□≦)

え~っ!なんですと~!? ボクの貴公子おリボンは~!?
もちろん、つくねのリボンも忘れて来たよ~(T□T)
さあ!どうなるはな貴婦人!?
まさかの全裸で登場か!?(そんなバカな)
久々更新なのに、長ったらしくダラダラすみません(^^;
そして、長らく皆様のブログにも訪問出来ていなくて申し訳ありませーん!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/01/2016 海風に当たって自然満喫
ぐっちゃり誕生日ケーキにご訪問・コメントありがとうございます!
記念撮影が出来るくらいのレベルに修復出来て良かった良かった。
はなつくには、開封したシーバがまだまだ残っているので、
毎日1粒、2粒程度のご褒美が続いています。
たっぷりあげなよ!とも思うのですが・・・
偏食BOYつくねがいつものフードを食べなくなったら大変なので、
ほんの数粒だけね~!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
お天気の良かった週末の出来事。
本当なら山中湖に行きたくて休みをとってあったのですが、
オトナの事情で行けなくなってしまったので・・・
せめて、近場のどこかにお出かけしてみようか・・・
と、向かった先は・・・

うわー!うわー!!何アレ!!どこココ~!!!
はい、ちょっと海を見に行って来ました~。
ココは『観音崎公園』という県立の公園。
つくね、海見るの初めてだよね(^-^)
スゴイでしょう?大きいでしょう?
山中湖じゃないんだよ。湖じゃなくて、海。
日曜日なので、多くの人が訪れていました。
バーベキューを楽しむ人や、気温が高いので泳いでいる子供たちも。
少し奥まで行って、sallyたちも座ってみようか。
キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ・・・

ふぃ~♪よっこいしょ~♪お天気良いね~!
はなは以前に海は見たことあったよね。
ココは砂浜というよりは岩場なので、地面はそこまで暑くないのですが、
肉球火傷しても困るので、sallyの膝の上。
つくね、海見て泳ぐ人々見て、とにかく大興奮ね(≧m≦)
あっちキョロキョロ、こっちキョロキョロ。

つくねちゃん、落ち着きなよ~。 落ち着いてなんていられないよ!
そうだよね、落ち着いてなんていられないよね。
見るものすべて新鮮だもんね。興味津々だよね。

うわっ。近いよぉ(怒) うわー!うわー!
ほらぁ、近いってよぉ(^0^;
風が吹けば、とっても気持ち良いです。
はなは気持ち良すぎてウトウとし始めて、
つくねは・・・

ふんふふ~ん♪
やっと落ち着いた(^-^)?
ただ、この岩場ではsallyは良いけど、たぶんはなつくには暑すぎるかも。
日光遮るとこないもんね。
ちょっと、歩いてみようか。

この観音崎公園はとっても広いんだよ!じゃんじゃん行こう!!
じゃんじゃん行きたいけど、sallyの体力と相談ね。

ちょっと奥まで歩けば、バーベキュー人口や海水浴人口がいなくなるので、
急に静かに。
夏の空になって来ましたよね~。
青い空、青い海、そして緑もキレイで自然満喫です。
途中の屋根のある涼しいベンチに座って休憩していたら・・・

あ。人だ。猫だ!
あなたも猫ですよ。
黒猫さんも涼しいところで休憩中でした(^-^)
つくねは、黒猫さんをガン見して、小さい声でシャーって言ってました。

海辺は太陽を遮れないから暑いのに、
森の中は涼しいな~。
素敵な細道を通ったり、
これは洞窟か!?ってのを発見したり、
(ここに住んでいた大蛇を聖武天皇が退治し、大蛇の霊を祭ってあるそうです)
なんだろう?トンネルみたいのあるな~って思ったら、
この観音崎公園は戦前、軍の要塞地域だったそうで、砲台跡なんですって。

あの灯台は日本最初の洋式灯台だそうで~す!
当然ながらペットと共に灯台には登れませんが、
長い階段を歩いて登って来た甲斐あって、

灯台の入口前でも景色は十分高く、海も見渡せます。
もっともっと広い公園のようですが、
さすがにsallyの体力がもちませんでした。最近、運動不足なものでね(^^;
さ、はなちゃん、つくねちゃん、帰りますよ。

すぴ~。
寝てるし(≧m≦)
自然をたっぷり満喫できる一日でした。
≪おまけ≫
せっかく海の方まで行ったので、
帰りは三浦野菜を買って帰りたいぞ~と思いまして。

お野菜いっぱ~い!
キャベツやネギや大根、玉ねぎじゃがいも~。その他お野菜いっぱーい。
冷蔵庫の野菜室充実~。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
記念撮影が出来るくらいのレベルに修復出来て良かった良かった。
はなつくには、開封したシーバがまだまだ残っているので、
毎日1粒、2粒程度のご褒美が続いています。
たっぷりあげなよ!とも思うのですが・・・
偏食BOYつくねがいつものフードを食べなくなったら大変なので、
ほんの数粒だけね~!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
お天気の良かった週末の出来事。
本当なら山中湖に行きたくて休みをとってあったのですが、
オトナの事情で行けなくなってしまったので・・・
せめて、近場のどこかにお出かけしてみようか・・・
と、向かった先は・・・

うわー!うわー!!何アレ!!どこココ~!!!
はい、ちょっと海を見に行って来ました~。
ココは『観音崎公園』という県立の公園。
つくね、海見るの初めてだよね(^-^)
スゴイでしょう?大きいでしょう?
山中湖じゃないんだよ。湖じゃなくて、海。
日曜日なので、多くの人が訪れていました。
バーベキューを楽しむ人や、気温が高いので泳いでいる子供たちも。
少し奥まで行って、sallyたちも座ってみようか。
キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ・・・

ふぃ~♪よっこいしょ~♪お天気良いね~!
はなは以前に海は見たことあったよね。
ココは砂浜というよりは岩場なので、地面はそこまで暑くないのですが、
肉球火傷しても困るので、sallyの膝の上。
つくね、海見て泳ぐ人々見て、とにかく大興奮ね(≧m≦)
あっちキョロキョロ、こっちキョロキョロ。

つくねちゃん、落ち着きなよ~。 落ち着いてなんていられないよ!
そうだよね、落ち着いてなんていられないよね。
見るものすべて新鮮だもんね。興味津々だよね。

うわっ。近いよぉ(怒) うわー!うわー!
ほらぁ、近いってよぉ(^0^;
風が吹けば、とっても気持ち良いです。
はなは気持ち良すぎてウトウとし始めて、
つくねは・・・

ふんふふ~ん♪
やっと落ち着いた(^-^)?
ただ、この岩場ではsallyは良いけど、たぶんはなつくには暑すぎるかも。
日光遮るとこないもんね。
ちょっと、歩いてみようか。

この観音崎公園はとっても広いんだよ!じゃんじゃん行こう!!
じゃんじゃん行きたいけど、sallyの体力と相談ね。

ちょっと奥まで歩けば、バーベキュー人口や海水浴人口がいなくなるので、
急に静かに。
夏の空になって来ましたよね~。
青い空、青い海、そして緑もキレイで自然満喫です。
途中の屋根のある涼しいベンチに座って休憩していたら・・・

あ。人だ。猫だ!
あなたも猫ですよ。
黒猫さんも涼しいところで休憩中でした(^-^)
つくねは、黒猫さんをガン見して、小さい声でシャーって言ってました。

海辺は太陽を遮れないから暑いのに、
森の中は涼しいな~。
素敵な細道を通ったり、
これは洞窟か!?ってのを発見したり、
(ここに住んでいた大蛇を聖武天皇が退治し、大蛇の霊を祭ってあるそうです)
なんだろう?トンネルみたいのあるな~って思ったら、
この観音崎公園は戦前、軍の要塞地域だったそうで、砲台跡なんですって。

あの灯台は日本最初の洋式灯台だそうで~す!
当然ながらペットと共に灯台には登れませんが、
長い階段を歩いて登って来た甲斐あって、

灯台の入口前でも景色は十分高く、海も見渡せます。
もっともっと広い公園のようですが、
さすがにsallyの体力がもちませんでした。最近、運動不足なものでね(^^;
さ、はなちゃん、つくねちゃん、帰りますよ。

すぴ~。
寝てるし(≧m≦)
自然をたっぷり満喫できる一日でした。
≪おまけ≫
せっかく海の方まで行ったので、
帰りは三浦野菜を買って帰りたいぞ~と思いまして。

お野菜いっぱ~い!
キャベツやネギや大根、玉ねぎじゃがいも~。その他お野菜いっぱーい。
冷蔵庫の野菜室充実~。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
04/18/2016 花の国でお花を見よう!
この度の熊本地震で被害に遭われた皆様に、
心よりお見舞い申し上げます。
余震が続き、とても怖い思いをされていることと思います。
一日も早く平穏な生活に戻られますように。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
写真を撮ってあるんだと言いながら、更新出来ずでスミマセンです。
お花見をしたその後、次の休みには桜は終わってしまったので・・・
今度はこんなトコへ行ってみましたよ。

見て見て~!はなちゃんの国だよ~♪♪
はい、『はな』の国ならぬ、花の国。
『くりはま花の国』という公園へ行ってみました。
緑豊かな自然とのふれあいを満喫できる花をテーマにした公園だそうですよ。
ペットも一緒にお散歩出来るようなので、はなと一緒に(^-^)
え?つくねはって?
うふふ・・・

やっほ~!ボクも一緒だよ~!!
はい!今回はつくねも一緒~(^0^)/
実は、前回のお花見ではなだけ一緒にお散歩して、
つくねは家でお留守番だったわけですが・・・
とーっても寂しかったようで、とーっても暇だったようで・・・
見事にお腹に舐めハゲを作りまして・・・。
こりゃ、今回は絶対一緒に行こうね!ってことに。

ちょうど訪れた日からポピー祭りが開催されていました。
咲き始めということで、ポピーいっぱ~いとまではいきませんが、
とってもキレイ!

うわぁ!キレイ! うん!良い香りするね!
お花見の日は小雨も降って曇り空だったので、
今回はとても良いお天気!
良かったね!

ボクははな姉ちゃんと一緒で嬉しい! うわ・・・!
はな、迷惑そう(^^;

今回は咲き始めだから、きっとゴールデンウィーク頃にはもっともっと咲いているんですかねえ。
ポピーだけじゃなく、ネモフィラもきれいでした。

花の都公園に行かなくても、お花畑に来れるなんてね!
最近、2連休以上を取ることがほぼないので、
全然山中湖へ行けてませんもんねえ・・・。
こういう簡単に行ける場所にキレイなお花畑があるなんて、嬉しいわ~。
しかも入園無料です。(一部有料施設もあるようです)

ボクもお花が似合うかなあ?はなちゃんのほうが似合うもん!
はいはい、お二人さんとも、似合うよ~。

はなつく連れだったので、あまり奥までは進まず、
今回はポピー畑をお散歩しただけなのですが、
園内相当広そうです。
秋にはコスモス祭りもあるようです。
またそのうち、訪れてみたいですね。

ネモフィラソフトクリーム(^-^)
暑いくらいの日だったので、とっても美味しかったです!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
心よりお見舞い申し上げます。
余震が続き、とても怖い思いをされていることと思います。
一日も早く平穏な生活に戻られますように。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
写真を撮ってあるんだと言いながら、更新出来ずでスミマセンです。
お花見をしたその後、次の休みには桜は終わってしまったので・・・
今度はこんなトコへ行ってみましたよ。

見て見て~!はなちゃんの国だよ~♪♪
はい、『はな』の国ならぬ、花の国。
『くりはま花の国』という公園へ行ってみました。
緑豊かな自然とのふれあいを満喫できる花をテーマにした公園だそうですよ。
ペットも一緒にお散歩出来るようなので、はなと一緒に(^-^)
え?つくねはって?
うふふ・・・

やっほ~!ボクも一緒だよ~!!
はい!今回はつくねも一緒~(^0^)/
実は、前回のお花見ではなだけ一緒にお散歩して、
つくねは家でお留守番だったわけですが・・・
とーっても寂しかったようで、とーっても暇だったようで・・・
見事にお腹に舐めハゲを作りまして・・・。
こりゃ、今回は絶対一緒に行こうね!ってことに。

ちょうど訪れた日からポピー祭りが開催されていました。
咲き始めということで、ポピーいっぱ~いとまではいきませんが、
とってもキレイ!

うわぁ!キレイ! うん!良い香りするね!
お花見の日は小雨も降って曇り空だったので、
今回はとても良いお天気!
良かったね!

ボクははな姉ちゃんと一緒で嬉しい! うわ・・・!
はな、迷惑そう(^^;

今回は咲き始めだから、きっとゴールデンウィーク頃にはもっともっと咲いているんですかねえ。
ポピーだけじゃなく、ネモフィラもきれいでした。

花の都公園に行かなくても、お花畑に来れるなんてね!
最近、2連休以上を取ることがほぼないので、
全然山中湖へ行けてませんもんねえ・・・。
こういう簡単に行ける場所にキレイなお花畑があるなんて、嬉しいわ~。
しかも入園無料です。(一部有料施設もあるようです)

ボクもお花が似合うかなあ?はなちゃんのほうが似合うもん!
はいはい、お二人さんとも、似合うよ~。

はなつく連れだったので、あまり奥までは進まず、
今回はポピー畑をお散歩しただけなのですが、
園内相当広そうです。
秋にはコスモス祭りもあるようです。
またそのうち、訪れてみたいですね。

ネモフィラソフトクリーム(^-^)
暑いくらいの日だったので、とっても美味しかったです!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/14/2016 お正月は奇跡が起こる
はなつくへのお年玉にご訪問・コメントありがとうございます!
ほんとにたま~にしかあげない焼かつお。
はなもつくねも大好物なのがわかります。
つくねって、焼かつおを見せると一気に野生化しちゃうというか。
大好きなおもちゃの時もそうなのですけど、
我を忘れちゃうみたいで(^^;
下町のお嬢様気質のはなは、ポカーンと見てるだけ。
あ、ただ普段のはなは、
あっという間に自分のゴハンを食べ終えて、
つくねのカリカリを横取りしに行きますよ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
お正月山中湖記事もいよいよラストスパート!
本日は同じような写真続きの簡単更新です。
sallyが嬉しかったからスマホで急いで撮った写真です。

あれ?つくねちゃんが隣に来た。 うふふ~♪
はい!
なぜかお正月だけ見られる奇跡!猫団子~(≧▽≦)
普段、こんなにくっつく事ないですからね~。
嬉しい嬉しい嬉しいぞ~!
はなつくへは焼かつおがお年玉だったけど、
この猫団子がsallyにとっては嬉しいお年玉です。

まあ、あったかいから許してあげる~♪ ボク、嬉しい~♪♪
こたつの中にずっといると暑くなるようで、出て来てこたつ布団の上にいたはなです。
そこへつくねがくっついて行きました。

なんか、またしても母ちゃんが泣いて喜んでるよ? そうだね~。
だって、嬉しいんだもーん(T▽T)
お正月の奇跡、バンザーイ!
はなつくがこの衣装を着てるってことは!?
いよいよあの方の登場か!?
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ほんとにたま~にしかあげない焼かつお。
はなもつくねも大好物なのがわかります。
つくねって、焼かつおを見せると一気に野生化しちゃうというか。
大好きなおもちゃの時もそうなのですけど、
我を忘れちゃうみたいで(^^;
下町のお嬢様気質のはなは、ポカーンと見てるだけ。
あ、ただ普段のはなは、
あっという間に自分のゴハンを食べ終えて、
つくねのカリカリを横取りしに行きますよ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
お正月山中湖記事もいよいよラストスパート!
本日は同じような写真続きの簡単更新です。
sallyが嬉しかったからスマホで急いで撮った写真です。

あれ?つくねちゃんが隣に来た。 うふふ~♪
はい!
なぜかお正月だけ見られる奇跡!猫団子~(≧▽≦)
普段、こんなにくっつく事ないですからね~。
嬉しい嬉しい嬉しいぞ~!
はなつくへは焼かつおがお年玉だったけど、
この猫団子がsallyにとっては嬉しいお年玉です。

まあ、あったかいから許してあげる~♪ ボク、嬉しい~♪♪
こたつの中にずっといると暑くなるようで、出て来てこたつ布団の上にいたはなです。
そこへつくねがくっついて行きました。

なんか、またしても母ちゃんが泣いて喜んでるよ? そうだね~。
だって、嬉しいんだもーん(T▽T)
お正月の奇跡、バンザーイ!
はなつくがこの衣装を着てるってことは!?
いよいよあの方の登場か!?
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!