fc2ブログ
09/30/2008    初めての遠出
はなは完全イエネコだけど、
たまーーーに、飼い主と共に遠出をする。

小さい頃からキャリーバックには慣れさせてあったので、
ドコヘ連れて行くのも簡単だったりする(^-^)


そして、とうとう、
昨年、プチ旅行的な遠出デビューを体験するはなであった♪

飼い主と共に山中湖までお出かけ~~~!!!


いっつも窓の外を眺めてるでしょ!
だ・か・ら・・・
リードを付けて外に出てみようね~~~♪


リードを付けて、ちょっと外へ出てみた。


初めての遠出01
やだ!母ちゃんの膝から下りないもん!


ちょっ、ちょっとぉー、
はなー、爪がガッシリのムンギュって感じで、痛いよう(^フ^;


ほ~ら♪
はながいつも憧れの眼差しで窓から見てる外だよ~!
下りてごらん♪

って、はなを地面に下ろしてみた。


初めての遠出02
こ・・・ここはドコ?? 私は誰???



あはは。現実逃避ですか?(笑)


バサバサバサッ (鳥か何かが飛んだ音)


初めての遠出03
ひぃぃぃぃ!!!! 何!? 今、何か飛んだ! 飛んだよ!!!



まあまあ、はなちゃん、
ほら、こっち向いてポーズ決めてごらん(^▽^)/


初めての遠出04
そんな余裕、ないですぅーーー。



いっつも野次馬根性カナリ高いくせに、
ほんとビビリな猫だなぁ(≧フ≦)3


ゴトッ (たぶん、何かが倒れた音)


初めての遠出05
ひぃぃぃぃぃ!!! ゆ・・・幽霊ぃぃぃ!?




んなワケないでしょぉー( ̄フ ̄;



初めての遠出06
母ちゃーん!もう怖いよぉー。
お家に入ろうよぉー。




仕方ないね。湖を一緒に見るのは、また今度にしようね(^-^)ゞ



そしてその夜、飼い主の膝の上・・・

初めての遠出07
ふんっ。口ほどにもないわね。
どっからでもかかって来なさい!外なんて、怖くないわ!
ムニャムニャムニャ・・・




なーーーんて寝言、言ってるわけないか(笑)




ランキングに参加することにしましたので、ポチッと応援よろしくお願いいたします!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。

いくら大人の猫のはなでも、
そりゃーーーもう、どえりゃ~おもちゃが大好き♪

スタミナがないので、スグに疲れちゃうんだけどね(笑)


猫じゃらしには弱いのにゃ01
ねぇ母ちゃん。何か投げてよ。



はいはい。
どれが良いんだい?


猫じゃらしには弱いのにゃ02
うーーーんとねぇ・・・。どれが良いかなあ♪


このまま放っておけば、全部のおもちゃにジャレ始める(笑)
一斉に投げたら、どれを持って来るのかなぁ(^-^)


猫じゃらしには弱いのにゃ03
はなが一番好きなおもちゃが、これ。


この何でもないカンガルーが好きらしい。いつまでも投げればくわえて来る。



でも、お嬢さん。今日はこれで遊んでみますか?


猫じゃらしには弱いのにゃ04
お!猫じゃらしですな!!! 臨むところだ♪




やっぱ、何だかんだ言っても、はなも猫ですから・・・
猫じゃらしには弱いのは知っている(^フ^)


ほ~れ♪ほれほれ♪


猫じゃらしには弱いのにゃ05
うきゃっ♪ 標的、ロックオン!



猫じゃらしには弱いのにゃ06
はな、行っきまぁーーーす!!!



ズドドドドド!!!
ドタドタドタ!!!



やっぱり、はなって猫だなぁー(笑)
猫じゃらしには、ついつい反応しちゃうんだよね(≧m≦)
そんな動くはなを、動画でどうぞ(笑)





ちなみに、
遊びに夢中の時のはなは、狭い家の中をはしゃぎすぎて、
あちこちに頭をゴンゴンぶつける。

猫じゃらしには弱いのにゃ07
今日も頭に小っちゃい傷が出来てるよ(笑)





ランキングに参加することにしましたので、ポチッと応援よろしくお願いいたします!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。

はなは、まったく洋服を嫌がらない猫だ。

小さい頃、避妊手術をした際に動物病院で術後の服を着せられて、
それを全く嫌がらずに着ていたので、

あ、はなって洋服大丈夫なんだー
と調子に乗って安い服を買ってあげたのが始まり。

で、昨年買ってあげたのがコレ。

ダウンベスト~~~♪
ファー付きなのよん♪


ほら~!モデルー!
こっち向いてー!


お嬢さん、もう冬支度?01
はにゃ?モデルって、美味しい仕事?



はいはい。終わったらご褒美あげるからね!

ほら、こっち向いて~♪


お嬢さん、もう冬支度?02
ハイッ!ご褒美のためなら!!!



横も向いてみて~♪


お嬢さん、もう冬支度?03
ハイッ!横ですね!!!



あはは。聞き分けが良いな(^フ^)


自前の毛皮を身につけてるのに、
はなって寒がりなのよね。

だから洋服があったかいのかしら・・・♪



お嬢さん、もう冬支度?04
でも、家の中じゃダウンは邪魔な気もするよ。



あ、やっぱりそう思う(^^;??



お嬢さん、もう冬支度?05
でも、ぬくぬくは大好きなの♪



今年の冬も大活躍しそうだね(^-^)
コレ着てまた出かける?




お嬢さん、もう冬支度?06
今、「ライオンみたい」って思った人!
放課後、職員室来るよーに!!!



9月も最後の日曜日になっちゃった。
1年が本当に早いなぁーと思う・・・。




ランキングに参加することにしましたので、ポチッと応援よろしくお願いいたします!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。


仕事がある日の飼い主の朝は早い。
仕事がない日の飼い主の朝は遅い。

その早かったり遅かったりのグータラ生活に、はなは結構付き合ってくれる。

夏の暑い時期は、時々勝手に4時や5時に起きて1人遊びしてる声が聞こえてくるけど、
基本的に「ゴハンくれ~」って起こされることないし、
飼い主といつまでも寝ててくれる良い子だったりする。



飼い主が仕事の日、
朝早く起きて、お風呂入って髪の毛乾かしていたら・・・

テーブルの上にちゃっかり乗り、

か・・・監視ですか?(笑)


朝の監視・・・ですか(笑)01
母ちゃんが何してるか見張っておくの。



そんな、はなに内緒で美味しいもの食べたりしないからさ~(^フ^;



朝の監視・・・ですか(笑)02
か・・母ちゃんの・・・み・・見張りを・・・・・



眠いなら、まだベットで寝てれば良いでしょ~~~(笑)
監視は良いですぅー。



朝の監視・・・ですか(笑)03
すぴーーーZZZ・・・


・・・って、
寝てるやないか~い ヽ(≧フ≦) ギャハハ



朝の監視・・・ですか(笑)04
はっ。 ね・・・寝てないもん!



朝の監視・・・ですか(笑)05
なんか、お行儀良く座ってるとこが面白い(笑)



そんなこんなの、
はなと飼い主の朝の始まりであった。




ランキングに参加することにしましたので、ポチッと応援よろしくお願いいたします!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。

09/26/2008    今は5歳だけど・・・
今は5歳という、すっかり大人な年齢のはなだけど、
写真をバンバン撮ってあげるようになったのは、ここ1,2年のことであり、
いまだにカメラには慣れてくれない(--;

小さい頃から飼い主に付き合わされてるのが、このイベントだ。
そう、誕生日の記念撮影



今は5歳だけど・・・01今は5歳だけど・・・02
今は5歳だけど・・・03今は5歳だけど・・・04
一応、1~4歳までずら~りと並べてみちゃったり・・・



ジッとしていられないはなとケーキを一緒に撮ろうってのは、カナリの労力(^^;


で、5歳の誕生日も今年はもう終わってしまった。
でもここで、せっかくなので記録として残しておきたいなと。


ほ~ら♪はな~!
今年のケーキだよぉーーー!!!


今は5歳だけど・・・05
はにゃ? お呼びですか?



今は5歳だけど・・・06
ふむ。また母ちゃんが毒を買ってきたな。



今は5歳だけど・・・07
毒味OKでーーーす!!



おい。まだ食べちゃダメだよ。
これから記念撮影だよ。


今は5歳だけど・・・08
え゛っ。今年も・・・あれですか?私、あれ面倒です。



まあ、そんな事言わず、付き合ってよー(^フ^;


今は5歳だけど・・・09
写真はイイから、もう少し味見をば・・・♪



こらこら!食べるなっつーの!
まったく、カワイイ記念写真を残してあげたいのに、
親の心、子知らずだなぁ・・・(≧д≦)/


今は5歳だけど・・・10
ちっ。しゃーないな。付き合うか。




はいはい。お付き合いいただきまして、ありがとうございます(^フ^)ノ
はぁ~~~♪これで今年も無事、記念撮影終了かしら~♪♪



今は5歳だけど・・・11
でも、母ちゃん・・・。これ、母ちゃん用でしょ?




テヘッ(≧フ≦)ゞ
バレてるかっ(笑)

そう、もちろん毎年のケーキは猫用ではなく、
人間様用なのだ。

はなは、あくまでも撮影に付き合わされ、
せいぜいお裾分けの生クリームをもらえる程度・・・なの(^-^)ゞ


撮影に付き合わされてるはなは、たまったもんじゃないのかな(笑)

子の心、親知らず・・・ってか(^^;




ランキングに参加することにしましたので、ポチッと応援よろしくお願いいたします!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。


09/25/2008    はな盗人
飼い主が職場でいただきものをしてきた。

『菓子工房 福どら』さんのどら焼ちゃ~ん♪
「ブルーベリー生どら」や「珈琲あん」など変わりどら焼を売ってるお店だ。

同僚たちとのジャンケン選手権により、
我が家へお持ち帰りされたのは「栗いっぱい」。
ま、フツーだ( ̄▽ ̄)ゞ (←つまり、ジャンケンが弱い)


はな盗人01
でも、栗入りはテンションUP~♪♪


美味しい♪
美味しいよo(≧w≦)o
どら焼は大好きだよー。

と、飼い主のテンションは上がり、パソコン画面に向かっていると、

どこからか盗人の視線を感じる・・・


はな盗人02
母ちゃんが・・・毒食べてる・・・ ゴクッ



そう、飼い主は知っている。
はなが甘い物が好きだということを。
あんこが大好物だということを・・・( ̄^ ̄;



はな盗人03
はっ!!!! あれは、あんこ!母ちゃん、あんこ食べてる!



ドッピューーーン!


飼い主、パソコンに夢中になってる間に、
盗人は獲物に飛びついた。



はな盗人04
うん!コレはあんこです!あんこなのです!



盗人はあんこだけじゃなく、皮の部分も気に入ったらしい・・・



はな盗人05
うまいぜ♪うまいぜ~♪




あ~ぁ・・・
きったなく食い散らかしたぁ(-ー;




はな盗人06
ムフ♪ごちそう様なの♪




盗人よ、喜んでいただけて何よりだよ。
あんこが好きなんて、変な猫~。
納豆も好きだしね(≧m≦)




ランキングに参加することにしましたので、ポチッと応援よろしくお願いいたします!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。

09/24/2008    はなと箱
先日、飼い主は渋谷へ映画を観に行っただけなのに、

ついつい帰りに寄ったドンキホーテで衝動買いをしてしまった♪

そ・れ・は・・・

取っ手のとーれるぅ~
ティファール♪♪♪


はなと箱01
これで今日からお料理上手!?



で、ティファールの入っていた箱を見て、
良いこと思いついた♪
(良いことかどうかは不明だが・・・笑)


『猫は箱があれば入る』
っていう説を証明してみたかった(^-^)

いや、よく人気猫ブログさんなんかで、カワイイ猫ちゃんが箱に入ってるし♪

こんな箱でお気に召すかはわからないけど、


ほ~ら、はな~♪箱だよ~~~♪♪


はなと箱02
およ♪


興味度はカナリ高かったらしい。
覗いてはクンクンとチェック、
箱の中に顔を突っ込む・・・



はなと箱03
はい。入ってみました。



ほほぉーーーo(≧フ≦)o
やっぱり、入るんだねー♪

そして数分後・・・


はなと箱04
なんか、眠くなっちゃいました・・・ZZZ



ちょっと、はなには狭い箱かしら。
でも、寝れる?



はなと箱05
うん。なんか良い感じ・・・かも♪



とりあえずアゴのせですか(^^;


はなと箱06
おやすみなさ~~~い・・・ZZZ



やっぱり、猫って箱が好きなんだね。
しかも、狭い箱のほうが、良い感じのフィット感なのかな(^m^)




ランキングに参加することにしましたので、ポチッと応援よろしくお願いいたします!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。





はなは意外とキレイ好き。
いや、猫だから当然なのかも知れないけど・・・


毛繕いもカナリ念入り

あっち なめなめ こっち なめなめ

ブラッシングは嫌いらしい01
ペロペーロ せっせ せっせ




そんな毛繕いに熱心なはななのに、
このグータラ飼い主ときたら、
ブラッシングをサボりすぎたΣ(゜ □゜)

ケロケロッ
はなが1日に何回か嘔吐してしまった。
明らかに毛玉だった。

うぅっ。
はな、ゴメン(≧д≦)


って、ことで登場するのが
ファーミネーター!!!




ブラッシングは嫌いらしい02
ほえっ。 もしかして、それ?やるの?



毛繕いは好きでも、ブラッシングは嫌いらしい(^▽^;

でも、はなのためだから我慢しなさいね!


ブラッシングは嫌いらしい03
ひょぇ~~~ やーめーれぇーーー


モッサモッサと、はなのグレー毛と茶色毛が混ざり合った融合体が浮いてくるぅ~♪

ブラッシングは嫌いらしい04
ウギギー。 お助けあれ~~~




こうして、ブラッシングによりはなの嘔吐は簡単に治まったのであった。
ホッ(′フ`)=3



ブラッシングは嫌いらしい05
本日の収穫(笑)





ランキングに参加することにしましたので、ポチッと応援よろしくお願いいたします!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。

ブログの主役であるはなには、今後とも頑張っていただかないといけないので、
何かプレゼントを贈呈しようと企てた。

ていうか、飼い主が渋谷のドンキホーテに入ったついでに、
衝動買いしちゃっただけ(^-^;



はなに『またたびの木』を見せたら、どうなるのか見てみたかった。


今まで、またたびの粉末になら酔いしれた事のある彼女、
きっと、生のまたたびの木なら、酔いしれるどころじゃないかも!!!
な~んて期待大♪


ほ~~~ら、
はな、またたびの木だぞぉー♪

初めての『またたびの木』01
何?クンクン・・・。


おぉ♪興味津々のご様子かしら♪

初めての『またたびの木』02
何これ!何コレ!


おぉぉ!飛びつくほど嬉しいか?
そりゃー、買ってきて良かったってもんだ(^-^)

待ってなさい、袋から出してあげるから。


ほ~~~れ、
どうだ?


初めての『またたびの木』03
ま・た・た・び? 美味しいの??



食べ物じゃないけど、かじったりジャレたりしてみなさい。


初めての『またたびの木』04
カプッ♪



初めての『またたびの木』05
ケリケリッ♪ うん。なんかクネクネしちゃう~♪



わ~♪
酔いしれてる!?
ナカナカの食いつきっぷり??


が、しかし・・・


初めての『またたびの木』06
ねえ、母ちゃん。 飽きちゃった。



おい、早くないか(-ー;


初めての『またたびの木』07
こっちの紐で遊ぶほうが良いー♪♪



こうして、贈呈された『またたびの木』は、木くずだけを散らかし
また袋の中へ戻されるのであった・・・( ̄フ ̄)




ランキングに参加することにしましたので、ポチッと応援よろしくお願いいたします!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。


ブログを始めるにあたって、
主役のはなを改めてマジマジと観察してみた。



ご覧のとーり、
はなって・・・変な模様・・・( ̄▽ ̄)ゞ

はなを詳しく見てみよう01
                    主役って、なーに?



はなとの出会いは、2003年6月のこと。
動物病院のドアに貼ってある『里親募集』のポスターが、
そりゃ~~~どえりゃーーーかわいかったんだものo(≧フ≦)o

お母さんがアメショってこともあり、小さい頃は“ほぼ”アメショだった。

「まあ、ちょっとお尻の辺りが茶色いね」

なーんて、実家の両親とも話はしてたけど・・・

3ヶ月経ち、
6ヶ月経ち・・・

おや???
気づけばアメショと茶色い猫の融合体が出来上がってたぁヽ(≧へ≦)ノ

父いわく、
「ニセアメショ」だな。


そんなニセアメショ疑惑(?)を向けられたはなちゃん、

お腹は結構グレーがキレイに出てる・・・かな。
はなを詳しくみてみよう02

瞳の色は・・・キレイなグリーン?うーーーん・・・茶色?かな。
はなを詳しく見てみよう03

毛の色が変てこまだら模様なのもあり、

ご覧のとーり、
左手の肉球はピンクと黒のまだらんぼう・・・なの(>д<) テヘッ

はなを詳しく見てみよう04

はなを詳しく見てみよう05
               何よ。母ちゃん、私の悪口書いてんの?


まあ、そんな変てこ模様のはなだけど、
今では、これが『はな』!!!
愛着わいてます(笑)








ランキングに参加することにしましたので、ポチッと応援よろしくお願いいたします!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。


09/20/2008    はじめまして
はじめまして こんばんは

基本的に面倒くさがりな飼い主ですが、
この度、調子に乗って猫ブログを始めさせていただくことにしました。


ウチの猫の名前は
『はな』です。

はじめまして01
              どうも。私がはなです。


東京生まれの5歳の女の子です。
食べるのが大好きで、遊ぶのも大好きなやんちゃな猫。
お母さんがアメリカンショートヘアー、お父さんが日本猫のMIX・・・ミックスと言えば聞こえは良いかも知れないけど、つまり雑種です(^^;


今まで、何枚もはなの写真を撮ってきたのに、誰に披露することなく終わった写真が
たーーーくさんあったので、
“これは!!!”という写真を日記として残していけたら、
はながもっともっとお婆ちゃん猫になった時に懐かしむことができるかなぁ・・・
な~んて(^-^)

これといって、写真写りも良くない、ふてぶてしい顔した大人猫ですが、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。




ランキングに参加することにしましたので、ポチッと応援よろしくお願いいたします!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。