fc2ブログ
10/31/2008    お菓子おくれ~
今日10月31日はハロウィーン♪♪

といっても、我が家ではこれといって何もしないけど(^-^;

ではここで、
お化けや魔女に変装しなくても十分変顔なはなさんに
お菓子を求めに行ってもらいましょう(笑)




お菓子おくれ~01
お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ~~~




ハロウィーンじゃなくても、
あなたはイタズラ大好きじゃないのよ( ̄フ ̄;




お菓子おくれ~02
何かくれる気になったぁ~?




コメントくださった皆様スミマセン
時間がなくて今朝はこれで失礼して、
夜中になったらレスできる予定でございます。






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!






10/30/2008    シャンプーはな
はなはもともと汚い模様の猫なので(失礼)、
汚れがあんまり目立たない(超失礼)。

まあ、ある意味便利な模様~(笑)

だけど、そろそろ汚れてきたー。
だって、はながいつも寝ているエリアが黒ずんできた(^^;



ということで・・・



やらなきゃやらなきゃと思っていた
シャンプータイム~~~!!!


本邦初!?はなの入浴シーン(≧m≦)



さあ!はな!覚悟なさい♪


シャッパーーーーー(シャワーの音)

シャンプーはな01
きゃ・・・きゃ~~~~!!!助けて~!






ほらー、いつもスグ汚れたトコロ歩きたがるから、
おまえの足はバッチッチーだぞー!


キレイにゴシゴシしとかないとね~!


シャンプーはな02
お許しを~~~




シャンプーはな03
お・・・お代官様~!お助けください~!!




そんなこと言ってもダメだよ~。




ほら、お腹もキレイキレイしようね~。

シャンプーはな04
そ・・・そこはダメぇ~~~



あはは。
はなのシャンプーは楽しいなぁ~~~(≧フ≦)ノ




最後に、お顔もキレイキレイしときましょうね~~~♪

シャンプーはな05
ひゃ~~~!ご勘弁を~~~!!




ほれ。キレイにシャンプー流そうね。
おとなしくしなさい!!




・・・・・・・格闘数分・・・・・・・・




ありゃ~~~

どっかから新種の生物拾ってきちゃったぁヽ(≧フ≦)ノ
大変だわ~~~(笑)

シャンプーはな06
う・・・うるさいわい!!




シャンプーはな07
あーーーーん!濡れちゃったよぉ~っ





はなは、シャンプーそのものは特別嫌ではないみたいに見える。
でも、その後のドライヤーが大嫌い。
ドライヤーにパンチを食らわすので、
最近ではシャンプー後のドライヤーはやめてしまった。


にしても・・・

シャンプーしたての猫は良い香りだなぁ~~~(´▽`)



しばらくは不必要にはなに自分の鼻を押し当てる飼い主、ここに一人・・・(笑)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


10/29/2008    密告者はな

密告者はな01
みなさ~ん!!!
今日こそは、密告したいことがあるのです!!!





なんだ!?なんだ!!?
どうした、はな?何を密告?
余計な事を言うでないぞ(ーー;



密告者はな02密告者はな03
ウチの母ちゃんったらねー、
年がら年中食べてばーーーーーっかり!!




ぅわっ!!!こ・・・こら!そんな事、密告するでない(≧д≦)/3



密告者はな04密告者はな05
食事もちゃーんと食べるくせに、間食もちゃーんと食べてるよぉーーー!!!



だってぇ~、
やめられない、とまらない~♪
って歌があるくらいじゃーん(^^;




密告者はな06
そうやって、余分な脂肪を蓄積している母ちゃんでーーーす。
私には決まった時間のゴハンしかくれないのにさ~。




はなちゃんは厳しいね~。





密告者はな07
あああああ!!!


密告者はな08
今度はアイスです!ハーゲンダッちゅのドルチェであります~!!!





じゃ・・・じゃあ、
はなちゃんも一口どおですか?

密告者はな09
あ・・・どうも♪♪


むふふ( ̄フ ̄)
単純なやつめ。






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




秋の夜長の・・・交信!?01
開けゴマ~ 開け~ 開け~



あれれ?はなが何か念じてる。
何?外が見たいの?



秋の夜長の・・・交信!?02
母ちゃん!念じてもカーテン開かないんですけど!




そりゃ、はなが念じたくらいじゃカーテンは開かないよ(笑)



シャーーー(カーテン開く音)




秋の夜長の・・・交信!?03
母ちゃん、ど~も~♪ うっひょひょい♪




シッポふりふりしちゃって、そんなに外が見れるのが嬉しいの?
あのさぁ、頭隠して尻隠さずになってますよ(笑)

じゃあ、窓も開けてあげるから、ちゃんと我が家を警備してね♪




秋の夜長の・・・交信!?04
お!おおおお!!!




何?どーしたの?
何か見つけた?



秋の夜長の・・・交信!?05
・・・・・。



ちょっとぉー!しかとぉ~??
何を見てるのさぁ~???




秋の夜長の・・・交信!?06
・・・・・。



そんな真剣な顔しちゃって・・・

ま・・・まさか!!!

宇宙との交信!?






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


10/27/2008    スヤスヤ・・・すぴー
暖かいなぁ~という日が続いていたのに、

急に冷え込んだからね~


お膝が恋しい季節だね、はなちゃん(^-^)

スヤスヤ・・・すぴー01
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ・・・・・・



もともと膝の上が好きだけど、
特に朝って、はなにとっては肌寒いのね。


スヤスヤ・・・すぴー02
スヤスヤスヤ・・・



気持ち良さそうに寝てるねぇ(笑)


スヤスヤ・・・すぴー03
お構いなく・・・ZZZ・・・



でもね、はなちゃん・・・


スヤスヤ・・・すぴー04
すぴーーー



気持ち良さそうに寝てるとこ、悪いけど・・・

そろそろ母ちゃんは仕事に行かないとならないだよ(^^;


そんな朝の1コマだった(笑)
ってか、今日は寝てる写真ばっかりだ(笑)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


10/26/2008    戦うはな
手指・皮膚の洗浄・消毒 のできるアルコール製品を購入したら、

なんかカワイイあらいぐまのぬいぐるみがオマケでついてきた(^-^)

戦うはな01
『歌うあらいぐまキーホルダー』ですって。

そっか、あらいぐまといえば、手を洗うイメージだものね♪
歌うの?これ。



ほれ、はな、
あらいぐまだよ。どーお?

ぬいぐるみ系を手に入れると、ついついはなに見せて反応を見たくなる(^m^)


戦うはな02
およ!何じゃこりゃ??



おお!ナカナカ反応は良さそう!?


戦うはな03
うむ。新しいおもちゃか!?やっつけるか!?



やっぱりおもちゃにしたね(笑)
あんまりあらいぐまさんをイジメちゃダメだよ~。



戦うはな04
とお!やっつけてやる! おりゃーーー!



おーーーっと!はな選手、テーブルから落としたぁーーー!!!(笑)


これ、お腹の脇のところを押すと、
不思議な歌が流れる仕組みだった。
なんて歌っているのかは、イマイチわからないけど、とりあえず結構長く歌ってる(笑)



戦うはな05
おお!おぬし、まだ戦いを挑むでござるか!?


おっと、はな選手、場外乱闘突入か!!?



戦うはな06
臨むところだ~!いくぞぉーーー!



戦うはな07
負けないぞ!おりゃ!



はな選手、無抵抗なあらいぐま選手に容赦ない様子~(≧m≦)


戦うはな08
おりゃ!参ったか!! 降参するかぁ~~~?


はな選手ぅ~、あらいぐまさん、もう歌ってませんよぉー(笑)



戦うはな09
まだまだぁ~!かかって来~~~い♪♪



試合はもちろんはなの勝ちだ(笑)
でも、音が鳴るおもちゃは怖がるかと思ったけど
思った以上にはなが楽しんでくれて良かった(^^;






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




10/25/2008    かくれんぼう
外出から戻ると、はなの姿がなかった。
いつもなら玄関までのお出迎えはあるのになぁーーー。

はな~!どこだぁ~!?

あれ?部屋に入ってもはながいない。
かくれんぼうですか??

はな~??

かくれんぼう01
あ。なんだ。カーテンの下ですか(^-^)



まあ、はなのかくれんぼうなんて、簡単だね。
スグ見つかっちゃうね(笑)


かくれんぼう02
日向ぼっこ中でしたか。


かくれんぼう03
おかえりーーー。



うわっ。こっち見てる(笑)
なんだよー。気づいてたの?
じゃあ、お出迎えに出てきてくれても良かったじゃんよぉ~。

日向ぼっこは暖かいから、出てくるのが面倒だったのか?


かくれんぼう04
うるさいにゃぁ~。眠いんだよぉ~。



ねえねえ、
起きないの?
じゃあ、ゴハンいらないの?


かくれんぼう05
ゴハンですか!?


かくれんぼう06
そりゃ、起きますとも~~~♪♪♪



ちなみに、
はなは、かくれんぼうしてても
ゴハンのカサカサという音を響かせれば、
たいていは出てくるので、見つけるのは楽チンだ(笑)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




はなネイルアーティスト01
はなネイルサロンへようこそにゃ~ん♪
当店のカリスマネイルアーティスト、はなで~す♪♪
お客様、今日はいかがなさいますか~~~?



(自分でカリスマとか言ってる)



はなネイルアーティスト02
んまあ!!! クリスマスのおデ~トでのネイルですかぁ!! 素敵!



はなネイルアーティスト03
では、私と同じピンクのネイルはいかがですかにゃ?
キューーートですよ~♪♪♪




はなネイルアーティスト04
立ち姿でもさりげなくピンクが煌いて、とっても素敵ですのよ♪



はなネイルアーティスト05
これでイブの夜は、彼もお客様にイチコロですわね~~~♪♪



はなネイルアーティスト06
あ、今なら特別サービスで、ボディエステも行ってますのにゃん♪




はなネイルアーティスト07
私のような美脚を手に入れることが出来ますのよ~~~♪



はなネイルアーティスト08
お客様、いかがなさいますかにゃん??







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!






☆☆☆ソフトクローについて☆☆☆

昨日の日記でまりもさんがはなの爪に気づいてくださったので、
ソフトクローについてちょっと感想を(^-^)/

数年前にソフトクローを知り、さっそく購入。
見た目のオサレだけでなく、爪とぎによる家具のボロボロを防げるとか、
人様への引っ掻きを防げるという利点が!

はなは知らない人に抱っこされて、ビックリしてパンチを食らわしたことがあったため、
このソフトクローで万が一パンチをお見舞いしちゃっても痛くないようにしないと!!!っていう予防策(^^;

どこで爪とぎしてもボロボロにならないし、
見た目はかわいらしいし、良いかも~!と思ったのはほんの束の間・・・。

説明書には爪が伸びてくるとともに自然にソフトクローもはがれ落ちると書いてあった気がするけど、
(4週間くらい効果持続と書いてある)
でも、4週間経たないうちに、ある程度爪が伸びて爪の根元とソフトクローに隙間が出来始めると、

はながドコかで爪とぎをする→布の繊維などに爪が引っかかっちゃう→はずれなくなる・・・

と、ハプニング続き。
カーテンで爪とぎをしては、爪がはずれなくなって、
『ウネ~~~』と助けを求めるはなの声が聞こえてきたり、
玄関で傘立てに爪とぎしては、はずれなくなって、
また『ウネ~~~』という悲鳴が(^^;

留守番させることの多いはなには、留守の間に爪がはずれなくなったら、きっとパニックになる・・・
と、なんか危険な気がするので、
何回かは購入したんだけど、
結局やめちゃった(--;

その残ってた何個かを、最近になって久々に付けてみただけ。
ただ、今回付けたものは、はながそこら中で爪とぎをしなくなったせいか、
引っかかって助けを求める声は聞こえてこない(笑)
10/23/2008    ペロペ~ロはな
猫ってキレイ好きだよね~と、つくづく思う。

暇さえあれば
あっちでペロペロ こっちでペロペロ・・・
いつでも毛づくろいしている。

寝る前や寝起き、とにかく念入り。
見ていて楽しい(^-^)


もちろん、我が家のはなも毛づくろいは入念。

昨日の夜、
仕事から帰って来て、いつもどーりゴハンをねだる・・・

だがしかし、飼い主は連勤に疲れ果てて、ちょっと座って一休み・・・ZZZ

何を思ったか、
はながゴハンあげぬうちから毛づくろいを始めていた(笑)


もう、ゴハン食べた気になっちゃったの?(笑)





もちろん、ゴハン食べて満腹になった後は、
人より先にベッドへ飛び乗り
食後の満足毛づくろい~~~♪


ペロペ~ロはな01
うまかったにゃ~ん♪ ペロペ~ロ♪



ペロペ~ロはな02
たくさん舐めましょうね~♪きちんとね~♪



ペロペ~ロはな03
きっちり舐めないとね~! むぎぎぎぎー!


どうして猫って、
毛づくろいに夢中になって
ハグハグと毛を噛んでる時って、
しかめっ面になるんだろう(笑)

なんかカワイイから好きだけど(^m^)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!



10/22/2008    クレーンゲームVSはな
基本的に飼い主はクレーンゲームが得意ってわけじゃなければ、
好きってわけでもない。
取りたいのは『どこでもいっしょ』のトロだけですってば。

でも、地元駅に到着して、
「あ、ちょっとトイレに寄ろう」
と入ってしまうのがゲーセン。


で、トイレだけで帰るのも何だし・・・
とやってしまったのが、クレーンゲーム(^^;


その戦利品をはなに見せると・・・

ほら、はな~!
クレーンゲームVSはな01『世界ふしぎ発見!』ヒトシ君ゆらゆらフィギュアだってよ!

どーよ!?


クレーンゲームVSはな02
これ、頭が揺れるの?おもちゃ?


クレーンゲームVSはな03
でも母ちゃん・・・
無駄遣いしてるね。




は・・・はい(≧フ≦)3
確かに、これを取ったからといって、
ドコに飾る??(笑)



じゃ・・・じゃあ・・・
クレーンゲームVSはな04シロをかぶったクレヨンしんちゃんだよ。

どーよ!?


クレーンゲームVSはな05
ぬいぐるみー!?



クレーンゲームVSはな06
おりゃ!攻撃~♪♪



あー!こらこら! しんちゃんに何をするー!


クレーンゲームVSはな07
隊長!仕留めておきました♪♪


はなには、何でもおもちゃになっちゃうのね(笑)


じゃあ、これはカワイイよ!
クレーンゲームVSはな08パンダちゃんだよ。

どーよ!?


クレーンゲームVSはな09
かわいいけど・・・
私のほうがカワイイでしょ?



はいはい。
はなさんはカワイイですね~。(親ばか)


クレーンゲームVSはな10
それより、かまってよぉ~~~!!!



あ゛ーーー!!!こらこら!
カメラに乗るな~!!


飼い主の無駄遣いに付き合ってくれたはなであった(笑)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




10/21/2008    はなカメラマン

はなカメラマン01
えーっと、設定はマニュアルモードで行くか



はなカメラマン02
もうちょっと露出を上げるかな~ 
うーん・・・どうしよっかな~




はなカメラマン03
すいませ~ん
もうちょっと照明あててくださ~い!




はなカメラマン04
さっさと撮れ!オラ!            モデルさん、もうちょっと違う表情もしてくれませんか?



はなカメラマン05
あぁ~♪なんか、良いのが撮れそうにゃ~♪♪



はなカメラマン06
いいね~!いいよぉ~!!
うーん、良い感じぃ~! いいね~!!




はなカメラマン07
ああ、今日も渾身の1枚が撮れたにゃ~



はなカメラマン08
お疲れちゃ~ん









ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


はなを飼い始めるちょうど1週間前ころ、
我が家のスグ近くに小さなダンボールが置いてあった。

中には4匹の産まれたての仔猫が入っていた。

こんな乳飲み子を捨てるなんて・・・

自分に育てられるかどうかわからないけど、
やるだけやってみよう!と、家に持ち帰った。
たぶん、2日齢くらいのホントに小さな子たちだった。


何匹かは飼ってみたいという方が現れて、里子に出たりして、
最終的に私の元には1匹残った。
でも、健闘むなしく、
やっぱり何かの感染があったのか、
1週間の命で皆天に召されてしまった。


それはショックなことだったので、心が痛んだ。

そんな時、はなの里親募集を見た。

はなの兄弟は4匹いたらしく、
そのポスターだけは一際目立って見えた。
それくらいかわいく見えた。


他の兄弟のほうがかわいくも見えたけど・・・
我が家にははなが来た(笑)


そりゃ、小さい頃はさぁ・・・01そりゃ、小さい頃はさぁ・・・02
我が家に初めて来た日のはな



小さくて、弱々しくも見えて、
ゴハンの食いつきも良くなくて、心配だったな。


ちなみに、
はなの小さい頃の写真は、ほとんどが携帯電話の写真ばかりで、
ちっちゃな写真しかない(^^;


そりゃ、小さい頃はさぁ・・・03
そりゃ、小さい頃はさぁ・・・04
そりゃ、小さい頃はさぁ・・・05





そりゃ、小さい頃はさぁ・・・06

昔は、飼い主がドコに行くんでもついて来て、
(あ、今もついて来るんだけど・・・明らかにゴハン目当てに見える)

ちょっと家の前の自販機に行くんでも、
飼い主の姿が見えなくなると、
家の中から飼い主を探す鳴き声が聞こえてきたもんだ・・・
ああ、あの頃・・・( ̄フ ̄) (遠い目)



そりゃ、小さい頃はさぁ・・・07
はい♪小さい頃のはなです♪



そりゃ、小さい頃はさぁ・・・08
遊ぶの大好き~♪
てい!おりゃ! えへへへへ~




ああ・・・

こんなかわいかった子が、

今じゃ・・・

そりゃ、小さい頃はさぁ・・・09
はい?何か?



いえ、何でもないです( ̄m ̄)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


10/19/2008    またも小旅行へ♪
飼い主の連休を利用して、
またしてもプチ旅行を満喫してきた。
静岡方面ドライブ~♪

もちろん、はなも一緒にドライブヽ(^フ^)ノ

今回は『白糸の滝』というものを見たくて車を走らせたんだけど、
その途中で『田貫湖』という湖もあったので、
そちらに先に寄ってみた。


ほら。はな~!
田貫湖だってさ。
晴れてればきっとココから富士山が見えるんだよ。
今日は曇ってるね~。残念。


またも小旅行へ♪01
た・・・隊長!下ろすのは危険ですぅ~。



まあ、まあ(^^;
はなも一緒に観光を楽しもうよ♪



またも小旅行へ♪02
み・・・湖ですか・・・



またも小旅行へ♪03
隊長!湖の中にお魚さんはいないです!



向こうで釣りしてる人いるし、きっと魚はいるんだよ。
でも、魚がいてもはなのゴハンじゃないからね(^^;

それより、ほら!
もうちょっと、こっちへ歩いてごらんよ~♪


またも小旅行へ♪04
た・・・隊長~。怖いでありますぅ~~~。



外ではなを歩かせようとしても、必ずへっぴり腰になり、
おまけにほふく前進しかできなくなってしまう(笑)

笑っちゃいけないけど、
この姿がたまらなく愛らしい(^-^)



またも小旅行へ♪05
ああ!隊長! 鳥さんならいます!!



そだねー。いるね。
でも、鳥さんもゴハンじゃないよ(笑)


またも小旅行へ♪06
隊長、もうこのまま休んでましょう。



誰も来なければ少しはリラックスできるのね。


またも小旅行へ♪07
あ!でも、向こうから誰か来ました!



じゃあ、そろそろ白糸の滝へ移動しようね。


その後、『白糸の滝』へ到着。


またも小旅行へ♪08
見事な滝だった♪



で・・・でも、
はなには滝の音はそうとう怖かったらしい(笑)



またも小旅行へ♪09
た・・・隊長! 何かが襲ってくるみたいな音です!!



なので、
ここでは抱っこしてるしか出来なかった。


またも小旅行へ♪10
隊長に抱っこされてれば安心なのです。


そんなこんなのドライブは、
とっても楽しかった(^フ^)

でも、
飼い主の一番の目的は・・・


またも小旅行へ♪11
富士宮やきそば~~~♪♪



とっても美味しかったにゃん(≧フ≦)ノ







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


はなには猫友達が特にいない。

でも、犬友達がいる。
友達の犬・ボストンテリアのムウちゃん♪


犬と仲良くできるもん!01
ムウちゃん♪  おう!はなちゃん!



とっても仲良しこよし(^-^)


犬と仲良くできるもん!02
仲良いですから~~~



ま・・・まあ、ケンカするほど仲が良いっていうか(^フ^;


犬と仲良くできるもん!03
ども!小さい頃のはなです♪  ムウです♪



猫友達に猫世界の暮らし方みたいなものを習っていないので、
いわば・・・ムウちゃんが教育係だったのかしら。


犬と仲良くできるもん!04
な・・・仲良いですから~~~


な・・・仲良いよね??(笑)


犬と仲良くできるもん!05
はい~。 仲良いですぅ・・・♪



犬と仲良くできるもん!06
犬と仲良くできるんだい!



力加減は別として、
今でもはなとムウちゃんは仲良しこよし(笑)







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!



飼い主がパソコンに向かっていたら・・・

あ・・・あのぉ・・・

はなちゃん、
そこに居座られちゃぁ・・・
邪魔だよぉ(^O^;)


お嬢さん、お邪魔ですよ01
母ちゃん!遊ぼーよ!



遊んで欲しいのはわかるけどね、
そこに居られちゃ、作業が進まなくて
いつになっても遊んであげられないよー(笑)

なんで猫って読んでる新聞紙の上だの、
パソコンのキーボードの上だの、
必ず邪魔になる所に乗るんだか(≧フ≦)ゞ


お嬢さん、お邪魔ですよ02
ねえ、つべこべイイからさ~!
早く遊んでよーーー!




だから、はながそこにいるから
キーボードが打てないんだってばぁ~(^フ^)ノ


お嬢さん、お邪魔ですよ03
やだもーーーん!
こっから動かないも~ん!




お嬢さん、お邪魔ですよ04
終われ~ 作業終われ~
母ちゃん遊べぇ~~~




あはは(≧▽≦)
わかったよぉ。

ネズミが良い?カンガルーが良い?



お嬢さん、お邪魔ですよ05
うひょ♪遊んでくれるの~!?



あんたがどかないから作業が出来ないんでしょうが~(笑)







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




10/16/2008    水道に心弾む猫
はなが珍しく台所に乗っかっていた。

普段、洗面所になら乗るんだけど、台所に乗ることはなかった。

そして、明らかに見ていた・・・

ちょろっとお水が出ていた水道を(笑)


水道に心弾む猫01
わくわく♪ 出ないかなぁ~♪



水道に心弾む猫02
出ろ~♪ お水、出ろぉ~♪



そっか。
猫に水道・・・といえば、大好きなものだよね~(^-^)
蛇口からお水出して欲しいんだね。


ちょっと待ってなさい(^フ^)ノ


水道に心弾む猫03
早く♪ 早く♪ うひょひょ~い♪



ほれ。

ジョバーーー (お水)


水道に心弾む猫04
ていやっ! おりゃっ! 攻撃~!!



水道に心弾む猫05
うおりゃ~!! 


あ~ぁ・・・
びしょびしょじゃーん(^^;
いいの?


水道に心弾む猫06
あちゃー。濡れちったぁ~。



水道に心弾む猫07
エヘヘ。ちょっと大人気なかったかしらぁー。



水道に心弾む猫08
でも、とっても楽しかったにゃん♪♪



やっぱ、猫って水道の蛇口からのお水が大好きなんだねー。
楽しんでいただけて、何よりだよ(≧m≦)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


昨日の春の1コマに引き続き、
今日も春の1コマ。


ひな祭りならぬ“はな祭り”の思ひ出01
これは、何じゃろな?


コラー!
だめだよ!それはこれから使うアイテムなのー!

ひな祭りならぬ“はな祭り”の思ひ出02
母ちゃん、何か作るの?何の計画??



ほら、ひな祭りだからね~


ひな祭りならぬ“はな祭り”の思ひ出03
ひな祭りケーキを作ったんだ~♪ 


最近のsally家のお料理レシピは、ほとんど『クックパッド
そこで見つけた抹茶スポンジケーキに桜の葉の香るあずきクリームでデコレーションしたケーキを
作ってみたんだよ(^-^)

この、お雛様とお内裏様のデコレーションも通販で買ったんだよ♪


ってことで、
ほら~、はな~

おひな様はお着物に着替えてらっしゃ~い!


ひな祭りならぬ“はな祭り”の思ひ出04
は~い!準備できました~!!



ひな祭りならぬ“はな祭り”の思ひ出05
花屋さんでね、桃の花も売ってたから買って来たよ♪



ほら、はな、
桃の花も初めて見る?かわいいでしょ?

ひな祭りならぬ“はな祭り”の思ひ出06
母ちゃんも演出家だねぇ。



まあまあ、
そんな呆れた顔しないで~(^▽^;)ノ

ほら!
撮影行きますよ~!

ひな祭りならぬ“はな祭り”だね♪


ひな祭りならぬ“はな祭り”の思ひ出07
はい!決めポーズ!



ひな祭りならぬ“はな祭り”の思ひ出08
で?そのケーキは私も食べていいの??


ああ、最初からそれを狙って言うこと聞いてたんだね(笑)
はい、一緒に食べようね~。
ちょっとだけだぞ!






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


10/14/2008    春のうららのはな
これは、今年の春の1コマ。
このままでは桜は散ってしまう!っていう時期に差し掛かっていた時だった。

「あ!はなを連れてお花見写真を撮りに行こう!」

突然の思い付きだったので、次の休みまで待っていたら桜は散ってしまう。
なので、仕事のある日だというのに、日の出と共にはなを連れ出した(笑)


ちょうど、ジョギングしてるコースに桜がキレイな公園を見つけたんだった♪


ほら~、はな~!
桜だよ~!!

春のうららのはな01
母ちゃん、最近ジョギングなんてサボりっぱなしなくせに・・・
よく言うよ!




こ・・・こらぁ~ バラすな(^フ^)ゞ


桜、キレイだね~。今年の桜も終わっちゃうね~。


春のうららのはな02
うん。キレイだねー。
朝日が心地良いわ~。




はな、桜って見たことあったっけ?
これが桜の花びらだよ。


春のうららのはな03
うーーーん・・・桜餅なら食べたことあるかも!



いや、あのねぇ(ーー;


それにしても、
早起きって気持ちいいね~♪
これからは早起きして朝の散歩でもしよっかぁ~。


春のうららのはな04
母ちゃん・・・
いつもギリギリまで寝てるくせに、よく言うよ。




こ・・・こらぁ~ バラすな(≧フ≦)ゞ


早朝の公園なんて、誰もいないんだねー。
ほら、あっちでラジオ体操してるおじいちゃん&おばあちゃんくらいしかいないよー。

春のうららのはな05
のどかだねぇ~



じゃあ、そろそろ家路につこうか。

あ、ココにも桜が咲いてるよ♪

春のうららのはな06
しゃーないな。撮影に付き合うか。


そんで、はなを桜の木に乗せてみた。

春のうららのはな07
うむ。余は満足ぢゃ♪


その真剣な眼差しで、何見てるの??

春のうららのはな08
黄昏てんのよ。悪い?


じゃあお嬢さん、そろそろ帰ります?
あ!家の前にも菜の花が咲いてるよ!

春のうららのはな09
母ちゃん、実は私怖いのよ~。
さっさとお家に入ろうよ~!



そっか。やっぱりビビリだね(^^;
お家へ入ろうね(笑)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


10/13/2008    おやすみのはな

おやすみのはな01
それでは~
失礼して~




おやすみのはな02
おやすみなさーい♪



おやすみのはな03
ぐーすか・・・ぴー・・・


はなが眠りについてから、しばらくすると、
手が幽霊みたいに「うらめしや~」ってなるのが好きだ(^-^)

結構、どんな猫もこの手になるよね(^フ^)


こういう姿で寝ているのを見ると、
せっかく寝てるのに、ついついさわりたくなっちゃうんだよね・・・


むぎゅっ

(握手 握手・・・)


おやすみのはな04
こらっ!起こすなっつーの!



はい、すいません(^-^)ゞ






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


これは、昨年のワクチン接種の日の出来事。

はなにとってはワクチン接種は大イベント・・・みたい(笑)

動物病院は大嫌いな場所なのかな(^^;


ただワクチンをチクッとしてもらうくらいだったら、
ちょっと怒る程度のはな、


でもね、この日は健康診断もしてもらおうと、
採血もしてもらったの。


そりゃーーー、もう・・・
病院中に、恥ずかしいくらいの大声ではなの悲鳴が響き渡り・・・(≧フ≦)ゞ

いやー、恥ずかしかったな(笑)


ワクチン接種で多少のだるさもあったんだろうけど・・・

押さえつけられて採血に、
叫んで暴れて大騒動にそうとう疲れちゃったのかな・・・


おーーーい!はなぁ~!

はな、ワクチンで疲れる・・・01
あ・・・なんか、疲れてる(笑)



はな、ワクチンで疲れる・・・02
あ・・・母ちゃん・・・



はな、ワクチンで疲れる・・・03
私ね・・・今日ね・・・



はな、ワクチンで疲れる・・・04
つ・・・疲れちゃったの・・・



うん。今日は頑張ったね~。
お疲れ様(^-^)


はな、ワクチンで疲れる・・・05
だからね、病院はキライだってばぁ・・・



はな、ワクチンで疲れる・・・06
もう、寝ちゃおうかなぁ・・・



はな、ワクチンで疲れる・・・07
寝ちゃ・・・おう・・・かなぁ・・・



はな、ワクチンで疲れる・・・08
すぴーーー



はなにとっては、厄日だったかも知れないけど、
なんか、大暴れして疲れて寝ちゃう姿がおかしくて(≧m≦)

お気に入りの一枚になっちゃった(笑)


今年はまだワクチンしてないのよねー。

はなー、どうする?
また動物病院・・・行く~?(笑)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


うん。済んだぁー!

そう、はなは7ヶ月齢くらいの時に避妊手術を終わらせた。
その時の写真が見つかったので、眺めていたら・・・

笑っちゃいけないけど、
傑作だった(笑)


避妊手術、済んだぁ~?01
母ちゃん、今日は何するのー?
ここ、どこぉーーー?




はなちゃん、ごめんね。
今日は手術よ。わかってないよねー。

でも、早めに手術をしておこうね。


そりゃ、はなは完全室内飼いだし、子供を産むってことはない。
痛い思いをさせてまで手術をするのか・・・?

でも、やっぱり
将来的な子宮の病気や、乳腺腫瘍のリスクを減らしたいし、
必要なことなのよ。

ってことで、バイバーイ。


そしてその日の手術が終わり、
手術後に面会したはなは・・・


避妊手術、済んだぁ~?02
母ちゃん・・・私・・・もうダメだわ・・・


ホント、ごめん(≧フ≦)3
笑っちゃいけないのに、なんか傑作で(笑)

ごめんね、痛いんだよね。

退院してからのはなは、普段なら人の近くにわざわざ行かないのに、
人のそばを好んだ。

痛さが人恋しさに変わったのかな。

避妊手術、済んだぁ~?03
やだ・・・こっから離れないもん。


夜ゴハンも、普段なら残さずペロリなのに、
やっぱり食欲はないみたいだった。

避妊手術、済んだぁ~?04
母ちゃん、なんで痛いんだろう・・・。




はなって、打たれ弱いよね(^-^;


実家へ連れて行っても、
普段なら大ハッスルで遊びまくりだけど、
さすがに大人しかった(^^;

避妊手術、済んだぁ~?05
動かないのが一番じゃ。



ところが、
やっぱり動物っていうのは回復が早い。


翌日にはケロっとしてた(笑)

避妊手術、済んだぁ~?06
母ちゃん、なんか私、平気みたい♪



この時、退院時に着せてくれた術後服が全く嫌がらずに着てたおかげで、
はなに服を買ってあげてもOKだとわかった。

だから、『はなウサギ』にさせられたりするのだ(笑)


それにしても、
元気になりすぎた・・・(笑)

実家ではやっぱり大はしゃぎ。

避妊手術、済んだぁ~?07
母ちゃん、楽しいであります♪


コタツからもぐって出てきた姿は、
術後服がスッポリめくれちゃって、まるでパーカーのフードみたいになっていた(^^;

いや、回復してくれて良かったよ。

でも、あまりの回復っぷりに、
1週間後の抜糸までには、完全に術後服はボロボロになって脱げてしまい、
1週間待たずに早めに抜糸してもらったのであった・・・(笑)


ああ、今より痩せてるねぇ・・・。
やっぱり、避妊手術すると、代謝が悪くなって太っちゃうのよね(^^;
ってことにしておこう(笑)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!



10/10/2008    遊んで欲しいのにゃ
仕事から帰ると、はなの催促コーナー・・・(^フ^;)

どんなに飼い主が疲れて帰って来ようと、
そりゃーーー、はなは1日中家で待ってたんだから、
仕方ないっちゃぁ~、仕方ない。


遊んで欲しいのにゃ01
母ちゃん、遊んで欲しいの!



うん。わかったよ。
でも、ちょっと座らせて~。
今日は超疲れたんだよぉーーー。


遊んで欲しいのにゃ02
あ・そ・べ♪ あ・そ・べ♪



あはは。
くすぐったいってば(≧フ≦)3

出たな!催促の爪とぎ(笑)

はなは、ご飯欲しい時や遊んで欲しい時、
飼い主がスカートじゃなくパンツの時は必ずカリカリと爪とぎポーズをする。

どうやらはなだけじゃなく、猫全般的にするらしい。
確か『ねこのきもち』に書いてあった気がする。


遊んで欲しいのにゃ03
ちょっとぉーーー、まだぁ~?



もうちょっと!もうちょっと座らせてくだせぇ(≧д≦)/


遊んで欲しいのにゃ04
つまら~ん! 遊べぇーー!



遊んで欲しいのにゃ05
遊んで♪ 遊んでぇ~♪



遊んで欲しいのにゃ06
ねぇ? まだぁ~?



遊んで欲しいのにゃ07
早くぅ~~~!!!




うわっ! 近っ!!!(笑)



遊んで欲しいのにゃ08
遊ぶ気になったぁ~? うふ♪



はいはい。
なったよぉ~(笑)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


10/09/2008    トロに挑むはな
トロ大好き~~~o(≧フ≦)o

え?お寿司のトロかって?
そりゃー、お寿司のトロは好きだけど、

ここで言ってるのは『どこでもいっしょ』のトロのこと♪

ついつい、クレーンゲームで頑張っちゃって・・・

トロに挑むはな01
こんなに集まっちゃった(笑)



そんな記念撮影をしていたら・・・

あぁ!!!

なんか・・・

トロに挑むはな02
写真に入り込んじゃってる方がいらっしゃる( ̄フ ̄;)


おーーーい!
はな、おまえも写真に入りたいのかい?


トロに挑むはな03
ふん!私のほうがカワイイもん!!



はいはい。そうですか~(^^;


そんな記念撮影から数ヶ月、
まるっトロも加わり、飼い主はすっかり御満悦でして・・・

また記念撮影♪


トロに挑むはな04
うーーーむ・・・
また母ちゃんが無駄遣いしている・・・



えへへ(^フ^)ゞ
いーじゃ~ん♪ かわいいでしょ?

トロに挑むはな05
このやろ! このやろう!



ちょ・・・ちょっとぉーーー!!!
トロに何するのよー!

トロに挑むはな06
だーかーらー!!!
私のほうがカワイイもん!!!




あ・・・あのねぇ、はなちゃん、
トロは猫世界のアイドルだよぉー♪

はなが敵うわけないじゃーん(≧m≦)


こんなにカワイイんだよぉー!

トロに挑むはな07
むむむ! 何だとぉーーー!!!


トロに挑むはな08
私のほうがカワイイもーーーん!!!


コ・・・コラーーー!!!

無理に決まってるのに、何故かトロに挑むはなであった(笑)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


10/08/2008    お出迎えの儀式!?
はなはビビリなので、室内から出ようなんてことは基本的にない。

でも、とっても好奇心旺盛な野次子(野次馬根性たっぷりな子)なので、
その冒険心は外への憧れにもなっている。


そんなはな、
飼い主が仕事から帰宅すると、必ずする行動がある・・・。

いや、ウチのはなだけなのかと思ってたけど、
友達によると『ウチもやるよー!』ってことだし、

どうやら・・・どこの猫もやる行動らしい(^-^;)


そう、
帰宅して玄関を開けると、

ここぞとばかりに、猛ダッシュで外へ出てきて・・・

お出迎えの儀式!?01
イヒヒヒヒ♪ 母ちゃんおかえり~~~!!!



ゴロゴローーー
クネクネーーー


何故だか、玄関前でゴロゴロし始めるんだよね(^フ^)ゞ

なんだろ?
『ほら見てごらん! あたし、外出てるよー!』
とでも言ってるみたい(笑)


そのゴロゴロ・クネクネは、あまりに早い動きなので写真に撮れない(^^;

動画にしてみた♪


無我夢中でゴロゴロするはなちゃん・・・

飼い主がイジワルして玄関の扉を閉めちゃってる事に気づいてない(^m^)


お出迎えの儀式!?02
ごろ~ん♪ くね~ん♪♪


おーい!どこまで転がって行くんだー?(笑)


お出迎えの儀式!?03
あれ!!!?? あれれれれ???



お出迎えの儀式!?04
ひゃーーー! しまったぁー!
玄関、閉まってるよぉーーー!!!




うふふ(≧m≦)
今頃気づいた?


お出迎えの儀式!?05
どうしよう! どうしよ・・・どうしよーーーう!



お出迎えの儀式!?06
ひぇ~~~  大変な事になってもうたーーー!



調子に乗って、いつまでもゴロゴロしてるからだよ~(笑)


お出迎えの儀式!?07
ひょえ~~~!!!
誰か助けてくださーーーい!!!




さあ、扉開けてあげるから、
さっさとお部屋に入りなさい(^-^)ノ


ぴゅーーーっ!!!(部屋へダッシュ)

こうして、無事にお部屋に入ることの出来たはなであった(^フ^)b






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


あれは・・・冬の夜の公園での出来事じゃったぁ・・・( ̄フ ̄)

その日は、東京では珍しく、大雪が降りおって、
sally猟師の家の周りも真っ白な世界になりおったそうなぁ・・・。



『あぁ・・・こんな雪が積もっちゃぁ、今日の収穫はないのぉ・・・』


sally猟師は、そうつぶやきながら
夜の雪の公園を散歩しておったぁ・・・( ̄д ̄)


寒い雪の夜に・・・うさぎ発見!?01
『おぉぉぉ!!! う・・・うさぎじゃ! うさぎがおるぞぉーーー!!!』



おっと、sally猟師、雪の夜の公園で、うさぎを発見した様子??


寒い雪の夜に・・・うさぎ発見!?02
『およよーーー!! ∑(゜ □゜)
あ・・・あたま!! 今、何か出た!! 頭出た!!!』




sally猟師、恐る恐るうさぎに近づきおったぁ・・・


寒い雪の夜に・・・うさぎ発見!?03
『おい!そこのうさぎ! こっちゃぁー、向け!』



寒い雪の夜に・・・うさぎ発見!?04
『うぎゃぁーー!!!
うさぎじゃないー! 
猫じゃぁーーー!!!』




いやはや、
sally猟師はおったまげた。

うさぎだと思った動物は、なんと猫じゃったぁ( ̄^ ̄;)


で、
sally猟師は思いついた・・・


寒い雪の夜に・・・うさぎ発見!?05
『ほら、こっちゃー来い!! ウチへ連れて帰るだがや!』

         

こうして、
sally猟師はドデカイ収穫を持って家路を急ぐのであった・・・(≧フ≦)ノ





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


ずっと前々から買おうかどうか悩んでいた品、

それが
『ヘルスウォーターシリーズ』

なんかね、
「モンゴルの2億4000万年前の天然希土類やトルマリン等を含む鉱物とバイオセラミックスをブレンド焼成した人工機能鉱石が素材です。この器から出る特殊な波動が水を活性化すると考えられています。猫にとっては水をたくさん飲むことで、尿路系結石の予防にもつながります。」
って、説明書には書いてあるよ(^フ^)b


読むとチンプンカンプンだけど、
よーするに、猫がいっぱいお水を飲むようになるらしい。


お水の容器は陶器が良いと、
昔、何かの雑誌に書いてあった気がするし・・・


ってことで、

我が家のお姫様にヘルスウォーターシリーズをプレゼント~~~♪♪♪
  (実際はいただき物なので、飼い主が買ったわけじゃないんだけど(笑))


我が家にヘルスウォーターシリーズが来た!01
はにゃ?なーーーに?新しいもの?



ほら~♪お揃いのフードボウルもあるよ~♪


我が家にヘルスウォーターシリーズが来た!02
うむ・・・。お水しか入っとらんがな。


水飲みボウルはMサイズ(径13.8×6.2cm)を選んでみたけど、結構デカイ。
こりゃ、胃袋の限界までお水が飲めるね(笑)
対してフードボウルのほうはMサイズ(径15×高さ3.3cm)を選んだら、大きさは良いんだけど、
結構浅い。
でも、猫専用に開発されたって書いてあるし、周囲を汚しにくい形状なんだとか・・・。


我が家にヘルスウォーターシリーズが来た!03
それより母ちゃん、早くゴハンをくださいな!!!



我が家にヘルスウォーターシリーズが来た!04
早く早くぅぅぅ~~~


おっと、おねだり攻撃ですな。
ゴメンゴメン。


はい、どうぞ♪


我が家にヘルスウォーターシリーズが来た!05
うまいぜ!うまいぜ~♪
この1杯のために生きてきたぜ~~~♪♪♪




あはは。
はなちゃん、右前足が上がってますよ~!

はなだけか不明だけど、
猫って嬉しい時とかおねだりの時って片足をあげるよね(^m^)


我が家にヘルスウォーターシリーズが来た!06
うむ。新しいお水でも飲むかね。


はい!
どうぞ、飲んでください!!


我が家にヘルスウォーターシリーズが来た!07
ふむ。食後の1杯はうまいぜ~~~


わーいヽ(^▽^)ノ
とりあえず、飲んでくれたー♪

ま、おいしいのかどうかはわからないけど、
これでお水をいっぱい飲んでくれるようになる・・・らしいから、
今後を観察してみようかなー。




おまけ


我が家にヘルスウォーターシリーズが来た!08
追加のゴハン、まだかなぁ~~~



この後、追加ゴハンをあげたのは、言うまでもない(^^;







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!



10/05/2008    富士山の思ひ出
さーーーて、
もう10月だというのに、これから年末年始を迎えるというのに、
今日もお正月を振り返る(笑)

山中湖まで連れて来られたはなは、
着物まで着せられ、
初詣まで連れて行かれ、

そして観光にも付き合わされるのであった(^-^)


タイトルを見ると、まるで富士登山をしたみたいだけど、
山中湖畔から富士山を眺めただけ(^フ^;)


富士山の思ひ出01
母ちゃん!!! でっかい山があるよぉーーー!!!
下ろしてーーー!怖いーーー!!!



大丈夫だって~。
ほんとにビビリだねぇ(笑)


観光にまで付き合わされたはなは、終始緊張しっぱなしだったろうけど、
真冬なので富士登山こそしないものの、
飼い主はダイヤモンド富士の撮影をしたり、それはそれは楽しんだ♪

忍野八海なんてのも観光した。


で、忍野八海には・・・

人がいっぱいいた(笑)

はな~!
大丈夫かぁーーー!?


富士山の思ひ出02
だ・・・大丈夫じゃないですぅーーー!
助けてくださーい!!!




人混みの中で、はなを連れまわしているので、
一応飼い主も緊張しながらリードをギュッと持っていた。

で、気づいたことが一つ。

はなが人混みでパニックになったら・・・と心配だったけど、
あまりのビビリっぷりで、固まって動くことはなかった(笑)

それどころか、
普段なら絶対に知らない人にさわられる事のない猫なのに、

道行く人に
「まあ、猫ちゃんがお散歩してるのねー!」
と、撫でてもらったー!!!

す・・・すんごーいヽ(≧フ≦)ノ


さらに忍野八海を進み、
『かやぶき茶屋』(?)とかいうのがあった。

この辺りなら人があまりいなかったので、
はなも少しはリラックス???


富士山の思ひ出03
母ちゃん、もう、人来ない? 安全??



富士山の思ひ出04
ほんとに、ほんとに怖かったんだからぁ!!!
超冒険だよぉーーー!




今日は道行く人に撫でてもらうなんて経験しちゃったねぇー。
はな、良い子にしてたねー!
よしよし。


富士山の思ひ出05
うふ♪
ココは人がいなくていいわ~♪




あ!
はなー!
また雪があるよー!
乗ってごらんよー♪


富士山の思ひ出06
母ちゃん・・・
もう、こういう写真は初詣で撮ったじゃん。冷たいよぉ・・・。




まあまあ、
雪なんて、なかなか東京じゃ見れないよー!


そんなこんなの、
はなと飼い主の今年のお正月は幕を閉じたのであった(^フ^)

来年のお正月はどんな過ごし方をするかなぁ・・・♪

ねえ、はなちゃん??


富士山の思ひ出07
ハワイでも行っちゃうぅぅぅ!?



芸能人じゃないんだし、
お正月にハワイなんて、一生のうちに行ける機会は・・・
来ないだろうなぁ( ̄フ ̄;)




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
ありがとうございます!

1日1回クリック、応援よろしくお願いします。

10/04/2008    初詣の思ひ出
さてさて、昨日のお正月日記の続き。

お正月と言えば・・・
初詣でしょぉ~~~♪

今年のお正月は、

初詣の思ひ出01
富士吉田にある『北口本宮富士浅間神社』を参拝。


これに、はなも一緒に行ってみたーーーo(≧▽≦)o


さすがに、人混みではなを出すのは、ちょっとスリルありすぎ。
お賽銭投げ入れて、お願い事して、
さあ!人混みのないとこではなちゃん登場~~~!!!


あ・・・(笑)

キャリーバックの中で、あまりに緊張してたのか・・・
鼻の頭がビッチャリ濡れてるよ~(笑)

初詣の思ひ出02
う・・・うるさい!余計なお世話だもん!!!



はな~。
ほら、神社だよー!

はなも参拝するー?


初詣の思ひ出03
コ・・・コココ・・・コラッ!ちゃんと確認してから出しなさいっ!
人は来ていないかね!? ひぃぃぃぃっ。




大丈夫だよぉ(^-^)
この辺なら、あんまり人来ないし、
ほら~、ちょっと下りてごらんよ~♪


初詣の思ひ出04
い・・・いいですぅー! 遠慮しときますぅーーー!!!


ちょっと、踏ん張らないでくださいよぉ(笑)
大丈夫だって!


初詣の思ひ出05
はうぅぅぅぅぅ・・・。


ホントにビビリだねぇー(≧フ≦)
完全にへっぴり腰になっちゃってんじゃん(笑)

でも何か・・・・

はなって・・・

外で見ると、小っちゃいね(笑)


初詣の思ひ出06
う・・・うるさい!放っといてや~!!



わかった、わかった。
はなちゃん、抱っこしてあげるから~(^フ^)
安心なさい♪



初詣の思ひ出07
ふぃぃぃぃ。怖かったにゃぁーーー。



あぁ!!!

はな!!!
雪!雪だよーーー!
雪、まだ見た事ないでしょー♪

ほら~♪見てごらん♪♪


初詣の思ひ出08
遠慮しときますってばぁ~~~!!!


どーぉ?雪だよー。


初詣の思ひ出09
つ・・・冷たいですぅぅぅ。



あはは。やっぱりへっぴり腰ですな(笑)

そんなこんなの、はな連れ初詣は愉快に幕を閉じるのであった・・・。
はなは、さすがに試練は終わっただろうと思っただろうけど~

まだもう少し続くのであった(笑)

明日へ続く♪




ランキングに参加することにしましたので、ポチッと応援よろしくお願いいたします!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。

10/03/2008    お正月の思ひ出
皆様、お正月はどのようにお過ごしになりましたか?

なーーーんて、何を今頃言ってんのじゃ(-ー;)??
今、何月だっと思ってるんだー!!!
って、思われそうだけど・・・
今年のお正月を振り返ってみようかと(^^;


盆も暮れも働いている飼い主だけど、
お正月くらいはゆっくり休めるので、
今年のお正月は山中湖まで行ってゆーーーっくり&のーーーんびり過ごしてみた♪


山中湖と言えば~~~

はなちゃん、山中湖リベーーーンジo(≧フ≦)o
ひゃっほーーーい♪


お正月の思ひ出01
やだ!!! 絶対母ちゃんの膝から下りないもん!!!



あ・・・あれ?(笑)
良いじゃん。せっかくお正月だからお着物着せてあげたんだし、
皆様にお披露目しようよぉー。


お正月の思ひ出02
やーだもーーーん!絶対下りないもーーーん!



おおぉ!
反抗期ですか!?

でも、残念ながら、母ちゃんはスパルタなんだよ~(笑)
ほ~れ、下りてごらん♪♪


お正月の思ひ出03
ふ・・・ふにゃぁ~。母ちゃんの鬼ぃ~~~。



人を鬼扱いしてないで、こっち向いてごらんよー!


お正月の思ひ出04
危険地帯?何か出る?



大丈夫だってばぁ(^^;
安心して良いよー。ここ、人来ないし、車も走ってないよー。


お正月の思ひ出05
ココ・・・安全?


そうだよ。安全だよ(^-^)

ほら。お着物姿で、お正月のご挨拶をしなさい。


はなの好きなネズミのおもちゃも用意してあげたよー♪

お正月の思ひ出06
お・・・おもちゃどころじゃないです。



ま、そうだよね(^^;


お正月の思ひ出07
明けましておめでとうなの。
今年もよろしくなの。




こうして、はなのお正月用撮影は幕を閉じる・・・
って、はなは思っただろうけど~

まだまだ続くのであった(笑)

はなの山中湖エピソードは明日へと続く・・・♪




ランキングに参加することにしましたので、ポチッと応援よろしくお願いいたします!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。

10/02/2008    実家はガラクタの宝庫
飼い主の実家は、今は両親の2人暮らしのため、
飼い主の部屋だった場所は物置となっている。

物置というか・・・ガラクタ置き場みたいになっている(笑)
散らかってるのよね(^^;


そんなガラクタ置き場で、こんなもの発見した。

実家はガラクタの宝庫だ01
そろばん。
懐かすぃ~~~い!



小学生の頃、そろばん塾へ通っていたなぁー。
イマドキの子供さんは、そろばん塾なんて行かないのかなぁ・・・。


ほら、はな~。
そろばんだよー!


実家はガラクタの宝庫だ02
ふにゃ!なんじゃ、こりゃ??



実家はガラクタの宝庫だ03
食べ物??怪しいもの??



とりあえずチェックするんだね(^-^:
どーーーお?興味ある?


ほれ。ほれほれ。(動かしてみた)


実家はガラクタの宝庫だ04
むむ!おぬし、やるのか!?



実家はガラクタの宝庫だ05
我輩の猫パンチを食らうでござるか!?


違うよ~。
これは、『そろばん』って言うんだよ。


実家はガラクタの宝庫だ06
そろばん? それって、食べ物?



あ・・・あのねぇ・・・(ーー;
この玉をはじいて計算していくんだよ。


実家はガラクタの宝庫だ07
だって、この玉の1個1個が、私のエサの1粒1粒に似ているよー。



あんたの頭の中は、食べ物のことしかないのかい( ̄フ ̄;)??




ランキングに参加することにしましたので、ポチッと応援よろしくお願いいたします!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。