fc2ブログ
01/31/2009    キューティーはな~
さあ!良い子のみんな~!
約1ヶ月ぶりのお歌の時間だよ~♪
先生に合わせて一緒にお歌を歌おうね~~~(^フ^)ノ



Let’s Singing♪♪♪





キューティーはな~01
この頃 はやりの 女の子~







キューティーはな~02
お尻の ちっちゃな 女の子~







キューティーはな~03
こっちを向いてよ はな~





だって なんだか だって だってなんだもーん




キューティーはな~04
お願い~







キューティーはな~05
お願い~







キューティーはな~06
傷つけないで~






私の~ ハートぉ~は~




キューティーはな~07
チュクチュクしちゃーうのーーー





イヤよ! イヤよ!



キューティーはな~08
イヤよ 見つめちゃイヤ~ん







キューティーはな~09
はな~~~  フラーーーーーッシュ♪♪♪








ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




コメントありがとうございます!!!
コメントのお返事がたまりまくってしまっていて、追いついていなくて申し訳ありません!
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただきます。
01/30/2009    トンボにピョンピョン
はい。
日曜日に購入したおもちゃ第3弾(≧▽≦)/

昨日のモールのおもちゃは、失敗か成功か?と思っていたけど、
コメントいただいた皆様からのお声は「成功」とおっしゃっていただいたので、
では、成功!ということにしておきましょう(^-^)


でも!!!
もっとすごいおもちゃを手に入れたーーーーー!!!!


それは、これ↓↓


トンボにピョンピョン01
くるくる ねじりん棒 とんぼ



わーい わーい ヾ(≧フ≦)ノ

これ、欲しかったんですよ~♪
お友達ブログで拝見して、面白そうだなーと思っていたので。


それが、今回のペットショップに売っていたので、
念願叶って購入♪


さあ・・・
はなの反応はいかに!?


大興奮ですよ~~~(≧▽≦)/

その、興奮っぷりをどうぞ!(笑)
↓ ↓ ↓ ↓


トンボにピョンピョン02
うにょぉぉぉぉぉぉ!なんだこれはーーー!!!






トンボにピョンピョン03
えいっ!捕まえてやるぅ~~~!!!






トンボにピョンピョン04
ありり? 結構捕まらないのね。 えいやっ!!!






トンボにピョンピョン05
ふにゃぁ~! 逃げるな~~! 待て~!!!






トンボにピョンピョン06
うきゃっ♪ 捕まえた~~~♪♪♪






トンボにピョンピョン07
うっひょひょ~~~い♪♪






トンボにピョンピョン08
うにょ~!!! まだまだぁ~~~!!!!



おおお!飛んだ!!!(笑)




トンボにピョンピョン09
うわっちゃぁ~~~!!!!  待て~~!!!!



おおお!フレームアウト!(笑)



これは、すごい!

こんなに大ハッスルおもちゃで良かったぁ(^フ^)







はなもとっても楽しそうだったし、
なにより飼い主が楽しかった(笑)


ただプラスチックの紐をくるくる動かしたりしてるだけなのに、
トンボはヒラヒラ、
はなにとってはジッとしてられないみたい。

楽しいおもちゃGET♪


これで、日曜日に購入したおもちゃはおしまい(^-^)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




コメントありがとうございます!!!
コメントのお返事がたまりまくってしまっていて、追いついていなくて申し訳ありません!
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただきます。
01/29/2009    ニョロニョロモール
さて、
昨日の日記で書いたとーり、
ペットショップにふらふらと入り、はなにプレゼントを盛りだくさん買ってあげた。

プレゼント第一弾の昨日のまたたびの実は気に入ってくれたみたいなので、
まずは大成功♪

はなは、ペットショップなどでお高いおもちゃを買ってあげた時ほど、
サッパリ遊んでくれないことがある。
よっぽどアルミホイルを丸めたものや、レシートを丸めただけの玉が好きな、
ある意味庶民的な猫だったりする(^-^;

なので、慎重におもちゃ選び。


で、選んでみたおもちゃが、こちら。


ニョロニョロモール01
じゃれ猫 砂漠のおどり虫 モールタイプ



これが正式名称なのか、イマイチわからないんだけど(^^;

お値段的には安かったし、猫ってモールが好きそう!っていう飼い主の勝手なイメージから、
このクネクネしそうなおもちゃに決定♪




さあさ!はなちゃん、
このモールで遊んでごら~ん♪


ポイ♪(放ってみる)

リンリーン♪
鈴がついているので、はなの興味はそそられたらしい・・・


ドドドドドドドドドドドド!!!!(←はなの走ってきた音)


お!いきなりモールに向かって走ってきた!
これは期待大か!?







ニョロニョロモール02
なんじゃこりゃ!なんじゃこりゃ!!なんじゃこりゃ!!!





ニョロニョロモール03
このポンポン部分、気になるー!





ニョロニョロモール04
むっふ~♪ ガブガブガブ・・・




あり?  (ーー;????

もしかして、まださっきのまたたびの実に酔ってるの??

その微妙な反応は何のなのさ!!


って、
モールを引っ張ったら・・・



ニョロニョロモール05
これ、はなちゃんのーーーー!!!



えええーーーー!
何なのですか!その反応は!!


このモールのおもちゃは、失敗に終わったのか、
成功なのか・・・
今のところ失敗に近い(笑)

でも、またたび効果かも知れないし、
また今度これで遊んでみようかな(^-^;


明日もおもちゃ!!
今度こそは気に入ってくれるおもちゃだと思いますか?

うふふ(≧m≦)
明日に乞うご期待!!!






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




コメントありがとうございます!!!
コメントのお返事がたまりまくってしまっていて、追いついていなくて申し訳ありません!
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただきます。
01/28/2009    酔っ払いはな
日曜日のこと、
仕事が早く終わる日なので、仕事が終わったら映画にでも行こう!という気持ち満々でいたら、
仕事中にコンタクトレンズが破れるというプチハプニングにあう飼い主(ーー;

ああ・・・
これじゃ映画なんて観れない。

そんじゃ、ショッピングモールにでも出かけて、大好きな家電でも見たり、
色々なお店を覗くかぁ~と、予定変更したのが運のつき・・・
 (あ、コンタクト破れて見えないのに、買い物には行くのかっていうツッコミは置いといて)

たまたま行ったペットショップにて、
またしてもはなへのプレゼントをたんまり買ってきてしまった(≧▽≦)ゞ

いや~ん(≧へ≦)ほんと、親ばかだわ~♪


酔っ払いはな01
その1つが、またたびの実!!



へぇーーーーーーー。
今まで、またたびの粉や木ってのは買ってあげたことがある。
またたびの粉は、どうしても先に舐めとってしまう傾向にあり、長持ちしない。
そして、またたびの木は、微妙な反応で終わった。

なるほどねぇ~
またたびの実ってのもあるのねーーー。(感心・・・。)






酔っ払いはな02
母ちゃん!何これー?




あら!まだ袋に入ってるのに、
もしかして、袋の上から匂うの??

期待大な品物かしら!?


ほれ。舐めてみますかな?




酔っ払いはな03
なんじゃこりゃ???なんか・・・素敵な香り・・・かしら・・・



すっごいニオイの嗅ぎっぷりがいいぞ(≧m≦)

その後、口の中に入れては、噛んだり飲み込んだりはなく、
ペッと吐き出して、また口に入れる・・・を繰り返していた。

かなり気に入った??






酔っ払いはな04
あ~ん!!ちょっと、母ちゃん!取り上げないでよ~!!



ふふふ(≧w≦)
かわいいじゃないのさぁ~♪♪




酔っ払いはな05
ねえねえ~!ちょうだいってばぁ~~~♪♪



わかった!わかったからさぁ(^フ^;




酔っ払いはな06
ペロッ♪レローーーン♪はぁ~♪いいわー♪



こんなんで酔っ払っちゃうの?




酔っ払いはな07
いいから、早くよこしなさいよー!



ちょっと!私の指まで噛みそうな勢いね(^-^;




酔っ払いはな08
ああああああ~♪ 快感♪♪



ははは(^^;
ねえ、変顔になっちゃてるよー(笑)




酔っ払いはな09
うひひ~♪ たまらんなぁ~♪♪





酔っ払いはな10
こりゃ、もう・・・極楽ぢゃ♪





酔っ払いはな11
し・あ・わ・せ・・・♪



その後も、口の中に入れては出してを繰り返し、
またたびの実はベロベロに濡れていた(笑)


これ以外は、例のごとくおもちゃを買ったりしたので、
それは明日以降にご紹介(^-^)

はなもまたたびには酔っ払うんだね(≧フ≦)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




コメントありがとうございます!!!
コメントのお返事がたまりまくってしまっていて、追いついていなくて申し訳ありません!
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただきます。

01/27/2009    天津はな

天津はな01
どうも!詩吟師範代のはなです。吟じます!





天津はな02
母ちゃんがすっごい美味しそうなケーキを買ってきたぁ~~~あ~あ~~~~あ~~!





天津はな03
「はなも甘いもの好きだもんね!」とか言ってるし、
本当に、はなちゃん好きだしぃ~~~い~い~~~~い~~!






天津はな04
なんだか今日はイケそうな(もらえそうな)気がするぅ~~~!!!





天津はな05
あると思います!





ないよ!






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




コメントありがとうございます!!!
コメントのお返事がたまりまくってしまっていて、追いついていなくて申し訳ありません!
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただきます。



01/26/2009    ハッスルしすぎ!
最近は猫じゃらしかレーザーポインターが大好きなはなだけど、

昨夜はネズミさんで大ハッスルだった。
もう、ネズミさんには飽きちゃったのかと思ってたけど、
たまーに、こういう風にスイッチが入ることがあるんだよね~(^-^;


くわえてきては、「投げろ」という顔で人の前に持ってくる。
実に楽しそうだった。



ハッスルしすぎ!01
ちょっとぉ~、母ちゃんったらー、早く投げないかしらぁ~。



さんざん投げてあげた後だったし、
ちょっと面倒になって投げるのをやめていたら・・・

勝手に一人遊びが始まった(^-^)




ハッスルしすぎ!02
ネズミさんに見つかるわっ!隠れなきゃ!!





ハッスルしすぎ!03
隙あり!! ひゃっほ~い♪♪



なんか・・・
盛り上がってるなぁ(笑)




ハッスルしすぎ!04
あ~~~ん!!! 本棚の下に入っちゃったよぉー!!



盛り上がった末に、
すーーーーーーぐ本棚の下とかに入れちゃうんだよねー。




ハッスルしすぎ!05
ありゃ?ありり? 取れなーい!うーーんしょ・・・うーーーーーんしょ!



一人遊びさせておきたいけど、
結局は飼い主が手伝ってあげないとダメなのかしらね~( ̄3 ̄)


お!?



ハッスルしすぎ!06
イヒヒ♪ 仕留めたぜ♪



なんだ。心配することもなかったか(^-^)



その後も、仕留めたネズミさんを勝手に振り回してはジャレついて、
はなちゃん大ハッスル・・・


あああああ!!!!!





ハッスルしすぎ!07
し・・・しっぽが・・・(ーー;



こらー!はな!

ネズミさんのしっぽ、取っちゃったでしょー!!!





ハッスルしすぎ!08
ごめんちゃーい。 では、次のネズミさん、ぷりーず♪



ううむ・・・。
反省してんだかしてないんだか(≧~≦)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




コメントありがとうございます!!!
コメントのお返事がたまりまくってしまっていて、追いついていなくて申し訳ありません!
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただきます。

01/25/2009    回転寿司のおみやげ
久しぶりに回転寿司に行ってきた飼い主(^-^)
とかいって、お正月明けに一度行ってるので、
あまり回転寿司に行くことのない方にとっては、私は十分行ってるほうかしら(^-^;

お正月明けに行った回転寿司屋さん『くら寿司』で、
ちょうど300円割引券をもらっていたので、
今回も『くら寿司』へ♪


その『くら寿司』では、5皿食べるごとに『びっくらポン』とかいうゲームにチャレンジできて、
「いや・・・これはいらないよ・・・」っていうようなおまけがもらえる。
 (きっと、子供さんは喜ぶんだろうけど・・・ね・・・。)




回転寿司のおみやげ01



前置きが長くなったけど、
とにかく、今回当たってもらってきたおまけが、このくら吉っていうキャラクターのおもちゃ。

どうやら、車輪がついてるので、チョロQになってるみたい。


こんなもので、はなが喜んでくれるだろうか?
先日のディズニーみやげのチョロQは、イマイチな反応だったしな(ーー;


ま、
期待はしないけど、とりあえず家に持って帰った。

で、チョロQを走らせていても、案の定クロネコ号で寝てるままのはな・・・。
そんなものよね( ̄フ ̄;


ところが、
飼い主が一人でチョロQで遊んでいたら、

なにやら、ノソノソとクロネコ号から人影が・・・。いや、猫影が・・・。





回転寿司のおみやげ02
なんか、動いてる!



いきなり、チョロQに飛びついてきた。

まさか、こんなに食いつきがいいとは思ってなかったので、
フツーーーーにシャッターチャンスは逃した(笑)




回転寿司のおみやげ03
おい!このやろ!もう一回動けよー!



ははは(^フ^;
これ、自動じゃないよ。

突っついても動かないよー。




回転寿司のおみやげ04
動けー!





回転寿司のおみやげ05
どうやったら動くのーーー???



この後も、しつこく突っつくはなであった(^-^;
なんか、カワイイというか面白い。

でも、実際チョロQを走らせてあげると、あまりじゃれなかったり、
結局たいした写真は撮れないまま終わりました(TフT)

ま、こんな日もあるってことで(^-^)ゞ






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




コメントありがとうございます!!!
コメントのお返事がたまりまくってしまっていて、追いついていなくて申し訳ありません!
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただきます。
01/24/2009    何見てるの?
昨日は全くもって皆様のところへ遊びに行けなくてごめんなさい(≧へ≦)3
昨日は、自分のブログの更新まで遅くなってしまいました~。


そして、
今日のはなは?


あれ?
はなーーー?

何見てるの?


何見てるの?01
母ちゃん、ちょっと黙ってて。



ええ?
何見てんのさ?




何見てるの?02
ううむ・・・。



どうしたの?上に何かあるの??

でも、なんか見てて面白いからいいか(^-^)




何見てるの?03
・・・・・。



うふふ(≧m≦)
猫のあご部分って、大好き♪

ついつい触りたくなっちゃのよね♪




何見てるの?04
・・・・・・・・・。



あはは(≧▽≦)
なんか、猫じゃなくて違う生物みたい(笑)




何見てるの?05
ほよ~~~



う~~~んo(≧~≦)o
飼い主にしかわからないような、この喜び!
かわええわ~~~♪ (完全親バカ♪)




何見てるの?06
うにゃ?何よ?何見てんの?


うわっ!!
いきなりこっち見た!!
怖っ!(笑)


ってか、
何見てんのか疑問だったのは私だったのに、
なぜか聞き返された(^-^;

何見てたんだろう?(笑)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




コメントありがとうございます!!!
コメントのお返事がたまりまくってしまっていて、追いついていなくて申し訳ありません!
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただきます。
猫というのは、おもちゃが好きで・・・。

はなも遊ぶの大好き。

ネズミのおもちゃも好きだし、ねこじゃらしなんて最高!って感じ。

でも、もっともっと好きなおもちゃ?
うん、あるよねー。最高のおもちゃが♪

レーザーポインター!

ほ~れ、ほれほれ♪



レーザーポインターとはな01
ああ!赤い光だね!



ウチにあるのは、猫用の魚の形した光が出るようなやつじゃなくて、
普通のレーザーポインターなので、赤い小さい光。

でも、これを見るとジッとはしていられないらしい。


レーザーポインターとはな02
捕まえたいよぉ♪むずむず♪



ちょっとやる気がなさそうなときでも、
この赤い光を見せれば即やる気満々!


でも、さすがにハッスルしすぎて、
動画を撮る頃にはちょっと疲れちゃったかしら(^-^;










これだけ動いてたらダイエットにもなりそうだけど・・・

あんまりなってない(^^;






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




コメントありがとうございます!!!
コメントのお返事がたまりまくってしまっていて、追いついていなくて申し訳ありません!
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただきます。
01/22/2009    開けて欲しいの
ポチャン・・・。

あ。
台所で水道からお水がちょっと出た音か何かかな?

その音に反応して、
台所に行きたがる猫が一匹・・・(ーー;




開けて欲しいの01
行きたいな♪行きたいぞ♪この扉、開かないかなぁ♪



普段、この扉はほんのちょっとだけ開けといてあげることが多いんだけど、
そのちょっとの隙間が、風が入ってきて寒いので、
最近はピッタリと閉めておいてるの(^-^;


なので、はなは行きたくても開けてあげないと行けないの。




開けて欲しいの02
行きたいよぉ。きっと、母ちゃんが開けてくれるよ♪



どーせ、台所に行っても、ろくなことしないんでしょー?

水道のお水にチョイチョイとジャレたりじゃーん。

そのために、私は開けてあげないといけないのかしら?
寒いのになぁ( ̄^ ̄)  ブツブツブツ・・・


ちょっとイジワルに、
ほんの少ーーーーしだけ開けてみた。




開けて欲しいの03
開いた!開いたよ!!





開けて欲しいの04
あれ?でも、これじゃ通れないよ。あらよっと!ホッ!



世の中には、こういう扉を簡単に開けてしまう猫ちゃんもいると思う。
実際、実家で飼っていた先代猫は、こういう扉ならいとも簡単に開けていた。

でも、はなには、押す引くといった扉ならなんとか開けられるけど、
こういうふすまは開けられないの(^^;




開けて欲しいの05
お手手1本分しか入らないなぁ。



色々知恵をしぼってみてるのかしら?




開けて欲しいの06
開けゴマ~。



結局、開けてあげてしまう、猫に甘い飼い主、ここに一人・・・(^-^)ゞ





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




コメントありがとうございます!!!
コメントのお返事がたまりまくってしまっていて、追いついていなくて申し訳ありません!
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただきます。
01/21/2009    入った!
はなにキャットタワーを買ってあげてから、もう何日経っただろう?


なんせ、初めてのキャットタワーを体験した日のはなときたら・・・
皆様、あのへっぴりを覚えていらっしゃいますでしょうか(≧へ≦)/


タワーの下にクロネコ号を持ってきてあげたり、
写真を撮るために良い位置だからと、こちらが乗せてあげてたりしていたら、
いつの間にか慣れてきて、はな自身がヒョコッと乗るようになって、
嬉しいなぁと思っていた今日このごろ、


そう、
とうとう、
こんな日も訪れたわ~~~(≧▽≦)


きゃ~きゃ~!!




入った!01
よっこらしょっと♪



お!
もしかして、タワーのBOXの中へ入るのかい!?

そう、最近はたまーーーーーにだけど、BOXの中も利用してくれるようになったの(≧w≦)




入った!02
ふぃ~~~♪ 良い眺め♪



わーい♪わーい♪
貴重な写真が撮れた気分♪




入った!03
中もぬくぬくですもの♪



うふふ♪
嬉しいわ~♪
デレデレ(^-^)




入った!04
ちょっと!母ちゃん!あんまりレディーの部屋、覗かないでくださるー!?



あら。
ごめんあそばせ(≧~≦)3

でも、嬉しくって、
覗かせてよ~♪





入った!05
また新しい基地が出来たぞー♪



たくさんの隠れ家が出来て、良かったね(^-^)

で、イチバン上の階は、結局行くことはないのだろうか??
まあ、いいか(≧フ≦)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




コメントありがとうございます!!!
コメントのお返事がたまりまくってしまっていて、追いついていなくて申し訳ありません!
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただきます。
こう寒い日が続くと、ダメダメ生活になる人間がここにる・・・。
そう、それが私( ̄フ ̄)ゞ

いくら天気予報で「今日は暖かいです」とか言っていても、
冬は寒いという認識で、
ほとんどキビキビ動くってことはなく、
ただ岩のごとくジーっと座って過ごしてしまう(≧へ≦)


その岩の上でさらに小岩となる猫がここにいる・・・。


膝の上が好きなんだもん01
だってぇ・・・膝の上が好きなんだもん♪


膝の上で、そんなにも大きな音でゴロゴロ言わなくてもいいじゃんってくらいゴロゴロ言ってる(笑)

飼い主のことが好きでゴロゴロ言ってくれてるのか、
それとも単に分厚い天然肉クッションがぬくぬくで気持ちよくてゴロゴロ言ってるのか・・・

まあ、真相はわからないけど、

いつもクロネコ号のぬくぬく電気毛布がお気に入りのはなが
膝でまったりしてる時は、よっぽど寒いのかな(^-^)


膝の上が好きなんだもん02
膝の上は・・・気持ち・・・良い・・・・にゃ・・・・・



無理して起きてなくて良いですから、
どうぞ寝てくださいな(≧▽≦)



膝の上が好きなんだもん03
母ちゃんが見てるから寝てられないのよー。



ああ、そうだよね(^-^;
ごめんごめん。

ってか、面白い手つきになってるね(笑)



こういうはなを見ていると、
ついついイジりたくなり、はなの安眠妨害。


あご下スリスリはいかがですか~?


膝の上が好きなんだもん04
ほげぇ~~~



あああ(≧~≦)

こういう顔を見ると、癒されるねぇ~♪


スリス~リ♪


ほ~れ、
スリスリ~~♪


あ・・・( ̄▽ ̄;


膝の上が好きなんだもん05
フゴーーー


ちょ・・・ちょっと怖い(笑)
半目開いてますよー(^^;



みこ姐さんへ♪
朝イチは画像の順番を間違えました。
桃ちゃんの応援はこちらです。

桃太郎くんの応援です!







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




コメントありがとうございます!!!
コメントのお返事がたまりまくってしまっていて、追いついていなくて申し訳ありません!
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただきます。
01/19/2009    はなえもん
ちょっと用事があって、出かけた先でダイソーへ行った。
せっかく100円ショップに行くんだから・・・
やっぱりおもちゃ探しでしょ♪

そう、
今回も楽しいおもちゃを見つけて来ちゃったんだな~~~♪


はなえもん01


ドラえもん『ひみつ道具シリーズ』だーいヽ(≧▽≦)ノ

ドラえもん好きな私には、買わずにはいられない商品ですわ!!
何種類もあったけど、一応、遠慮気味に4つだけね(笑)


しかも、
ただ買って自分が楽しむだけじゃつまらない。

やっぱり、はなに協力してもらいましょう(^-^)/




おーい!はなえも~ん!

何か道具を出してよー!
会社へ便利に行きたいよー!




はなえもん02
しょうがないなぁ~。ちょっと待ってなさい。





はなえもん03
はい!タケコプター!!



わーいヾ(≧フ≦)ノ
タケコプターかぁ~♪
お約束だね~!

でも、タケコプターで通勤は寒そうだなぁ(笑)

って、あれ??
はなえもん???




はなえもん04
はにゃ?何か??



あーあ・・・
タケコプター、はなえもんの齧り攻撃により、プロペラ負傷(笑)


ねえねえ、はなえもん!
タケコプターよりももっと便利に会社に行ける道具、ないのかなぁ?




はなえもん05
あるよ!どこでもドア~!!



おおお!
それよ!それそれ♪

求めていたのはそれだわ~♪




はなえもん06
ありゃ?通れましぇ~~~ん!!



あはは。
そっか、通れないか(^-^;


じゃあ。会社に便利に行くことはあきらめるよ。


違う道具はあるのー?




はなえもん07
えっとねぇ、タイムマシーン!!


おおお!タイムマシーンかぁ(^-^)

それに乗って、どこの時代に行こうかね~♪




はなえもん08
ありゃ?勝手に進んじゃったよ。





はなえもん09
それとね!それとねー!スモールライトーーー!!!



うわぁ♪
いいね!スモールライトかぁ♪

重い荷物とか、小さくならないかなぁー♪




はなえもん10
うんとねぇ、スイッチはねぇ・・・ありゃ?





はなえもん11
わーーー!はなちゃんが小さくなっちゃったよぉーーー!!!




うふふ(≧m≦)
かーーーわいいいいい♪

そのまま、どこか時間旅行にでも出かけてくるー?






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




コメントありがとうございます!!!
コメントのお返事がたまりまくってしまっていて、追いついていなくて申し訳ありません!
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただきます。
01/18/2009    ニセアメショの由来
初めてこのブログを訪れる方などに
「なんでニセアメショなんだろう?」と思う方がいらっしゃるようなので、

今日はちょっと、ニセアメショというニックネームがついたはなのお話を
以前もチラリと書いたことあるけど、してみようかなと(^-^)


昨日の日記でも書いたとーり、
はなが我が家へ迎えられたのは、動物病院に貼られていた1枚のポスターからだった。
お母さんがアメリカンショートヘアーということで、
先祖代々拾い猫しか飼ったことのなかった我が家には、
洋猫の血が迎えられるのは初めてのことだった。


動物病院のカルテの動物品種を書く欄にも、
先生に『日本猫』と書かれそうになったけど、
「いいえ!アメリカンショートヘアーMIXです!」と、こだわってしまった(笑)

そんなアメショMIXのはな、
はなが迎えられたその日、さっそく実家へ連れて行った。


私の父も母も、私以上じゃないかと思うほどの大の猫好き。


ニセアメショの由来01
そりゃ~、こんなはなちゃんを見たら、イチコロよね♪


はなと出会ってからの父も母も、
まるで孫を迎えたかのように、異常なほどの喜びよう(≧m≦)

アメショーの血が入ってるとはいえ、
はなは小さい頃からお尻のあたりが茶色かったり、
ちょっと不思議な模様だった。

それが、3ヶ月齢になり、4ヶ月齢になるにつれて、
どんどん茶色が増してきて、もっともっと不思議模様になった(笑)

ニセアメショの由来02
なーに?はなちゃんの模様が何か?


今となっては、その不思議模様が、はなしかいない!
という気分で、飼い主的にはお気に入り(^-^)


あ。ニセアメショの由来から話が飛んでしまったけど、

そう、ニセアメショと名づけたのはウチの父。

私が家ではなを呼ぶときは、
せいぜい『はーちゃん』とか、『はにゃ~』とか呼ぶ程度。

でも、ウチの父ははなにスグあだ名を付けたがる。

はなが好奇心旺盛で、何でも見たがるので、
野次馬の『やじこ』と名づけてみたり、

「なんだか、はなはアメショーというより、三毛猫、いや、四毛猫だな」
と言い出して、『よけ~』と呼び出したり、

しまいには、茶色い毛がどんどん出てくるはなに対して、
『ニセアメショ』と呼ぶようになったわけだ。

ニセアメショの由来03
まったく、じーちゃんはあだ名付けすぎ!こんなカワイイはなちゃんに向って!


そんな父、
今では猫が絶えた実家では、私がはなを連れて行ってあげないと、
禁断症状が出るのか、
ペットショップに通いつめては、猫たちを見てはデレデレしているらしい・・・。

ニセアメショの由来04
じーちゃんは、はなちゃんにメロメロだね♪


ブログを始めるにあたり、タイトルってのは何にしよう?と思ったとき、
はな大好き人間の父に敬意を示し(?)
ブログタイトルに『ニセアメショ』と入れてあげることにしてみた(^-^)

ニセアメショの由来05
はい。そんなわけで、このタイトルなの。


きっと父も母もすっごい喜ぶに違いない・・・

と言いたいところなのだけど・・・


実はウチの実家には、インターネット環境どころか、
パソコンすらない( ̄フ ̄)ゞ






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




コメントありがとうございます!!!
コメントのお返事がたまりまくってしまっていて、追いついていなくて申し訳ありません!
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただきます。


01/17/2009    はなの里親募集の頃
皆様、昨日の日記では、
声をそろえて「パペットマペット懐かしいー!」と言ってくださって、
きっとパペットマペットさんも喜んでくれてることと思います(笑)
 (なーーーんて、なんとなくパペマペさんに対して上から目線)

あのパペマペは、もちろん100均じゃありませんよー。
だからって、全然お高いものじゃなく、
ガラクタ屋さんで『ぬいぐるみつかみどり』的なもので、
大きなビニールに好きなぬいぐるみつめ放題で500円ってやつでした。
欲しかったのはパペマペだけだったけど、
もったいないのでディズニーキャラクターぬいぐるみなどつめつめで帰って来ました♪





さーーーて、
今日の本題を(^-^)/


さあ、下の写真つきのポスターらしきものは何でしょう?


うふふ。
これはね、
これはね~♪


動物病院へ行ったら、良いもの(?)をもらった。

古いカルテで、もう何年か来院していない子のカルテを整理するので、
出てきたこの里親ポスターをあげるよってことだったので、もらって帰ってきたものなの(^-^)



はなの里親募集の頃01
写真はクリックで多少拡大されます



もうおわかりですかー?

そう、
はなの里親募集の時のポスターでございますぅ(≧▽≦)/

きゃーきゃー♪♪


メスっていう子が2にゃんいるので、
実のトコ、どっちの子がはななのかわかりません(^-^;


はなをお家に迎えるとき、病院へお見合いに行ったんだけど、
はな以外にもう2にゃん連れてきてくれていて、
先に来ていた子供連れの家族のもとへ男の子1匹と、女の子1匹が先にもらわれていき、
余った1匹の女の子が我が家へ来たので、
その兄弟猫も見たんだけど、
女の子の2匹はそっくりだったので、区別はあんまりつかなかったのよね。


運命の余り物が、はなだったというわけで、

はな、余ってくれてありがとう(≧フ≦)/





はなの里親募集の頃02



ちなみに、
この↑のお母さん猫ってのが、はなの実母なわけで、


写真でもわかるように、
アメリカンショートヘアーなんだけど、あんまりくっきりしたタビーではないみたいで、

だからはなもくっきり模様じゃないのかなと、
勝手に納得(笑)



そーーーーれにしても・・・・・

このポスターの頃と、今じゃ・・・


全然変わったなぁ・・・・・



はなの里親募集の頃03
はにゃ?何か言った?文句でもある?




いえいえ!そんな!
文句なんてありません(≧w≦)


やっぱり、今のはなもカワイイ~と、しみじみ思ってしまう、
カナリの親ばか(笑)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




コメントありがとうございます!!!
コメントのお返事がたまりまくってしまっていて、追いついていなくて申し訳ありません!
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただきます。

パペットマペット~~~!

パペットマペットとはな01
どーも。かえる君です。 うし君だよ。




そこの『パペットマペット』って懐かしーーーい!と思ったあなた!
いや、『パペットマペット』って、なんだっけ??と思ったあなた!!

ま、上手く説明できないけど、うし君とかえる君を黒子があやつってた漫才だよね。
うし君ツッコミ担当、かえる君ボケ担当。


そんなパペットマペットが、たまたまガラクタ屋さんに売ってたので、
(ガラクタ屋ってどこだよってツッコミは置いといて、)
お正月についつい買っちゃったの(≧~≦)ゞ




パペットマペットとはな02
ねえねえ、猫がいるよー。ホントだ。猫がいるよー。





パペットマペットとはな03
どーもどーも!うし君です。はなちゃんですか?





パペットマペットとはな04
あ・・・。



あ・・・。

ねえねえ、はな、
パペットマペットといえば、かえる君が最後にうし君を食べちゃうようなネタが多くなかったっけ?

はながうし君食べてどーするの( ̄フ ̄)??



パペットマペットとはな05
そうだよー!  そうだー!






パペットマペットとはな06
よろしく頼むよー!  ちゃんとやってよねー!






パペットマペットとはな07
ええええ。だからさぁ・・・。




うふふ。
はなに漫才ってのはわからないらしい(笑)


むしろ、おいしいところを持っていくのがはなであった(^-^)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




コメントありがとうございます!!!
コメントのお返事がたまりまくってしまっていて、追いついていなくて申し訳ありません!
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただきます。


01/15/2009    電気毛布争奪戦
うーーーーーむ・・・・
クロネコ号の中で眠るはなは、実に気持ち良さそうだ・・・( ̄^ ̄)


電気毛布争奪戦01
すやすや・・・



これというのも、
箱の中に電気毛布を敷いてあげたからに違いない。


先日、はなにマッサージをしてあげた接待の日

はなにぬくぬく感を味わってもらったままマッサージをしようと、
電気毛布を膝に乗せて、その上にはなを乗せていたんだけど、

実は私自身が電気毛布ってものをあまり使ったことがなかったので、
『なんて暖かいのだーーーーー!』と感動してしまった(^-^)ゞ



ねえねえ、はなちゃ~ん、
電気毛布、私にも使わせてくれなーい?




電気毛布争奪戦02
えー?やだよお。



いいじゃーーーーん。貸してよぉ~

電気毛布争奪戦03
こら!これははなちゃんのだってばぁ~!



ちっ( ̄3 ̄)
ケチんぼめ。

いいさいいさ。
そんな事だろうと思って・・・



近所のホームセンターで、電気毛布買って来ちゃったもんね~♪
一番安いやつ買ったから、ちょっとババくさい感じなのは仕方ないとして~(^-^;


電気毛布争奪戦04



えっへっへ~♪
これで今夜からぬくぬくで寝れるぞ~♪
いいだろいいだろ~!!


スイッチON!!

はぁ~~~(≧▽≦)
あったかいわぁ~♪♪

電気毛布争奪戦05
何だよ母ちゃん。何か良いもの敷いてるぞ。






電気毛布争奪戦06
よっこらしょっと♪



なんだよぉ(^フ^;
はなには、クロネコ号の中に自分用の電気毛布があるじゃんかよぉ~!!




電気毛布争奪戦07
うん。あれははなちゃんのもの。
そんで、母ちゃんのものは、はなちゃんのもの♪




ううう。
ジャイアン猫め( ̄□ ̄)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




コメントありがとうございます!!!
コメントのお返事がたまりまくってしまっていて、追いついていなくて申し訳ありません!
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただきます。
01/14/2009    100均アヒルとはな
また100円ショップかよ!
って感じで、またも帰り道に100円ショップでおもちゃ散策。


昨日のカエルはなかなかの反応だったし、
カエルを買うときに悩んだ他の一品を、やっぱり買おうと思ってお店に行ってみた。

あ。ちなみに、私の地元にはダ●ソーやキャン・●ゥのような大きい100円ショップはないので、
名の知れないお店(笑)
あ、そうそう。スーパーボールも売っていたので、今度試してみようかなと思います♪

今回は『ピヨピヨダッグ』


100均アヒルとはな01


ゼンマイ式で、お母さんアヒルにくっついた子供アヒルがピヨピヨとくっついていくの(^-^)

あんまり期待は出来ないけど、
これもはなに見せてみようかな~と♪


ほれ。はな、
アヒルさんはどーお?

動くよー。

100均アヒルとはな02
何!?なんだなんだ??動いたぞ!!!



ちょっとは興味持ってくれたー?
子アヒルさんかわいいでしょ(^^)??



100均アヒルとはな03
うにゃ??



あら。倒しちゃった。




100均アヒルとはな04
ていや!テイテイ!!




ほほう♪
ものすごくハッスルというわけじゃないけど、
結構気に入ってくれたみたいだ~♪




100均アヒルとはな05
はなちゃん、もう大人なのに、ついついはしゃいじゃったわ。



いいじゃーん(^-^)
はしゃいで良いじゃないのさ♪

100円で楽しんでくれるなら、私としては楽よ~♪


カーペットの上だと、100円ごときのゼンマイおもちゃは上手く滑ってくれないの(ーー;
なので、
タワーの上にいたはなに向ってクロネコ号の屋根を使ってアヒルさんを歩かせてみた。





微妙に反応が鈍いはなが、結構好きな親ばか飼い主であった(笑)





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




コメントありがとうございます!!!
コメントのお返事がたまりまくってしまっていて、追いついていなくて申し訳ありません!
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただきます。

01/13/2009    100均カエルとはな
仕事帰りになんとなく寄った100円ショップにて、
子供用のおもちゃ売り場で、『親子ガエル』ってのを見つけた。


100均カエルとはな01


ポンプをパフパフ押すと・・・
地上ではピョンピョン跳ねて、
水の中ではスイスイ泳ぐよ!ってやつ(^-^)

ちょっと懐かしい感じのおもちゃ。
対象年齢6歳以上。

まあ、人間の子供のおもちゃとはいえ、
結構はなが興味示すかも?と思い、
100円ならば興味を示してくれなくても私が遊ぶから良いか・・・
みたいな感じで購入♪



さあさ、はなちゃん、
カエルさんで遊ぶー?

パフパフ・・・♪


100均カエルとはな02
お!なんだなんだ!?カエルが動いた!



ある程度の興味は示したものの、
これといって長続きはしなかった(^-^;

やっぱりな(笑)


ちょっと遊んだら、クロネコ号の中に戻っちゃった~。



ところが、


100均カエルとはな03
カエル・・・


あ。気になるの?(笑)

外でぴょんぴょんパフパフしてたら、
クロネコ号の中でカエルを狙ってる猫、一匹。



なんだよぉ~
こういうチラリズムがお気に入りですかぁ~(≧m≦)??


ほれ。クロネコ号の屋根に乗せてみようか?



100均カエルとはな04
むふ♪



おお!
掴んだーーー!!



100均カエルとはな05
うっひょ~い♪



おおお!
手繰り寄せた~!

だがしかーし!
下に落ちた~(≧フ≦)


どうする?


100均カエルとはな06
どこだ?どこだ?




100均カエルとはな07
GET~♪


すごいね、はなちゃん!

あ。
また落とした~(笑)


なんだ。
本来の使い方よりも、チラリズム遊びのほうが盛り上がってるな(^-^)


じゃ。
もう一回、乗せてみます??



100均カエルとはな08
うきゃっ♪




100均カエルとはな09
むっふ~ん♪





100均カエルとはな10
おりゃぁ~♪



あ。
後ろの扉、強行突破ですか(笑)


まあ、
100円でこれだけ楽しんでくれるなら良かった(≧▽≦)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


01/12/2009    感謝のはなに接待を

感謝のはなに接待を01
母ちゃん!体調どーお?良くなったぁ~??



あ、はなちゃん♪
ありがとうね。
夢の中とはいえ、はなが肩揉みしてくれたおかげで、すっごい楽になったよ!
もうすっかり良い感じだからね(^-^)


皆様、本当にご心配おかけして申し訳ありませんでした!!
おかげさまでスッカリ体調も良くなり、元気はつらつでございます(≧~≦)



一生懸命、(とはいっても一緒に寝てくれるだけであっても)看病をしてくれた
はなに、今日は感謝の気持ちをこめて
愛情たっぷりサービスをしましょう♪


ほら、はなちゃん、
こっちへおいで~♪♪




まずは、あご下なでなで~♪

よーーーーしよしよしよし(≧▽≦)/

感謝のはなに接待を02
ふにゃ~ん♪





感謝のはなに接待を03
むっふ~~~ん♪




では、今度はお顔のマッサージでございま~す(^-^)/

よーしよしよしよし♪

感謝のはなに接待を04
ふえぇぇぇぇぇ~





感謝のはなに接待を05
ぐふぅ~~~♪



社長!お鼻の上もクルクルマッサージですよ~♪

よーしよしよしよしよし(≧w≦)/

感謝のはなに接待を06
ほぇ~~~



ついでに、
このままあご下もスリスリ~~~♪

よーーーーーしよしよしよしよし(≧フ≦)/

感謝のはなに接待を07
はうぅぅぅ~~~~♪♪





感謝のはなに接待を08
もう最高~~~♪




終始ゴロゴロ言ってくれる姿は、やっぱり見ていて嬉しい(^-^)
この姿のおかげで、こちらも元気になれるのだから、
こんな接待も良いものだぁ♪


はな、ほんとにありがとうね♪

感謝のはなに接待を09
もう満足にゃ♪






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




うーーーーん(≧ヘ≦) うーーーーーん(≧ヘ≦)
気持ち悪いよぉ・・・ 頭痛いよぉ・・・
うぃ~~~~
     むにゃむにゃむにゃ・・・・・・

もしもはなが看病を・・・01
母ちゃん・・・。母ちゃんってばぁ!!まだ具合悪いの? 大丈夫ぅ??



ほげ( ̄^ ̄)??
あ。はな。
心配してくれてるの?優しい子だねぇ~(≧□≦)3



もしもはなが看病を・・・02
はなちゃんね、牡蠣鍋を作ったよ。食べて♪母ちゃん、牡蠣好きでしょ?



なんですって!?はな、なんて素晴らしい子なのー!!!?



もしもはなが看病を・・・03
母ちゃんに体温めて欲しいから、雑炊も作ったからね!さあ、食べて♪




ああぁ(TフT)
はな、なーーーんて良い子なのぉーーー!



もしもはなが看病を・・・04
母ちゃん、肩凝ってるって言ってたもんね!はなちゃんが背中乗ってあげるよ!




もしもはなが看病を・・・05
ねえ?この辺??




もしもはなが看病を・・・06
この辺が気持ちい良いー?



うん。うん(≧д≦)
はなが乗ってくれるだけで、肩凝りなんて吹っ飛んじゃいそうだよ(T□T)
ほんとに良い子だねぇ~~~


むにゃむにゃむにゃ・・・・



むにゃ?
・・・・・ん?
んんん!?


はっ∑(゜ □゜)


なんだ。夢だ( ̄~ ̄;

そうだよなー。そりゃ、そうだよなぁ・・・

で、はなはドコ??

・・・あ。

もしもはなが看病を・・・07
すぴーーーーーー



体が具合悪いときや、弱ってる時など、
飼い猫が普段の何倍も愛おしく思え、かわいく思えるのはどうしてだろう(^-^)



引き続き、コメントにお返事が出来ないどころか、
皆様のところへも訪問できずにゴメンなさい(≧ヘ≦)
今日明日も残念ながら仕事ですが、頑張って参ります。
体調はだいぶ良くなっていますので、
皆様に忘れられないように願ってまーす(^-^;
本当にご心配おかけしまして申し訳ありません!!





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


01/10/2009    母ちゃんに代わって
母ちゃんに代わって01
皆さんこんにちは!今日は母ちゃんに代わって、はなちゃんが更新するよ!

母ちゃんのお腹イタタ病は、もう夜にはマシになってたんだけどね、
なにしろ気持ち悪くって頭も痛いんだってさ。
風邪かねぇ?でも、肩凝りがヒドくて頭が痛いみたい。

そんなわけで、はなちゃんの写真もあんまり撮る余裕がないみたいなの。




母ちゃんに代わって02
はなちゃんのブログを見に来てくださった方々、コメントくださった方々、
ご心配おかけして、ごめんなさいなの。
皆さんのところにも、なかなか訪問できなくてごめんなさいなの。




ほんとにご心配おかけして申し訳ありません!!
睡眠をいっぱいとって、とりあえず肩凝り解消されれば、スッキリすると思いますし、
今日も仕事ですが頑張って参ります(≧へ≦)




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




01/09/2009    タワーに慣れたはな
皆様、昨日の日記にはたーくさんのコメントをありがとうございました。
楽しく拝読させていただいてます!
ところが飼い主、昨日・今日とお腹イタタ病につき、皆様のところへ訪問できずじまいで申し訳ないです(≧ヘ≦)


ということで、今日の日記はサラッと・・・


最初はあんなにビビッていたキャットタワー、

タワーに慣れたはな01
すぴーーーーー




何度か撮影のために乗っていただいてたおかげか、
今じゃすっかり2段目にも乗るようになった~~~♪


ごくたまーーーに、BOXの中にも自分から入ったりしてる姿も見られるようになった(^-^)
ただ、BOXよりも上の段は、まだ乗るものと認識していないらしい。


ベランダに出ようと、窓を開けると、


タワーに慣れたはな02
お!窓が開いてるのがココから見えるよ!!



実に嬉しそう(^フ^)


タワーに慣れたはな03
ちょっと、母ちゃん、前に立たないでよ。
外が見えないよ。



こんな感じで、すっかりタワーには慣れてくれた。
良かったー、やっと買ってあげた甲斐ってもんが感じられる(≧フ≦)




だけど、やっぱり・・・

タワーに慣れたはな04
えへへ♪


クロネコ号がもっと好き♪






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




はなショッピング@御殿場アウトレット01
皆さーん!お正月の初売りセールには行ったー?
はなちゃんは、御殿場プレミアムアウトレットでお買い物よ♪




はなショッピング@御殿場アウトレット02
何を買おうかなー♪
やっぱり、各お店の限定福袋が気になるのよね~♪




はなショッピング@御殿場アウトレット03
新しいお洋服も欲しいな~。
でも、はなちゃんには似合わないかしら・・・。




はなショッピング@御殿場アウトレット04
ル・クルーゼかぁ~♪はなちゃんもお料理上手になれるかしら♪




はなショッピング@御殿場アウトレット05
はぁ~、コーチのバッグも欲しいのよね~




はなショッピング@御殿場アウトレット06
でも、こっちのサマンサタバサのほうが、女の子らしかったりするー?




はなショッピング@御殿場アウトレット07
いや~ん!グッチ、はなちゃんのお財布事情じゃ厳しいわぁ~
とにかく、お店に入ってみないとねー♪






店員「あのぉ~・・・お客様、大変申し上げにくいのですが・・・」




はなショッピング@御殿場アウトレット08
はっ!!!!!∑(゜ □゜)






はなショッピング@御殿場アウトレット09
いいもん・・・いいもん。
はなちゃん、どーせ猫だもん。くすん。







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


せっかく山中湖まで行ったので、
今年も静岡県御殿場市にある御殿場高原時之栖へ足を伸ばしてみた(^-^)
『時之栖冬のイルミネーション』を見にね♪

私も詳しくはないけど、
とにかく度派手な光の回廊が340mも続いているんだって!

そりゃーもう、キレイでキラキラ☆



おお!
今年は馬車があるよ!


イルミネーションはキラキラにゃ01




え?はなもいるのかって?

はい。もちろんいますともー♪


イルミネーションはキラキラにゃ02
はーい!はなちゃん、また登場!



ビビリなはなも、こんなギンギンギラギラな回廊を一緒に歩く♪


ねえ、はな、
お馬さんに乗ってみるー?


イルミネーションはキラキラにゃ03
きゃっ!お馬さんから落ちちゃうよー!



せっかくだから、はなも馬車に乗ってみたけど・・・
小さいはなじゃ、ドコにいるのかさえ写らない(笑)

イルミネーションはキラキラにゃ04
皆さーん!はなちゃんがドコにいるかわかるーーー?





とにかくキラキラな回廊、
はなも大興奮♪


イルミネーションはキラキラにゃ05
スゴイね~!キラキラ!!




イルミネーションはキラキラにゃ06
わ♪これ、ゆらゆらー♪



ちょっと、揺らさないでよ(^-^;




回廊を抜けても、外にも色々なイルミネーションがあり、
素敵な感じ☆

イルミネーションはキラキラにゃ07


だ・け・ど♪
私の目的は・・・


名物『静岡おでん』ですわ♪

イルミネーションはキラキラにゃ08



イルミネーションはキラキラにゃ09
寒い中で食べるおでんは美味しいにゃー♪




ああ、これで心もお腹もホッカホカ(^フ^)





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


いつも山中湖へ遊びに行くと必ず寄るのが『山中湖花の都公園』

もちろん、今の季節は、花畑に花は咲いていなく、淋しい景色なんだけど、
フローラルドームふららの中は、全天候型の温室で色鮮やかなお花が盛りだくさん♪


おまけに、お正月の1~4日までは夜無料で入場できるということで、
はなと一緒にお花を楽しみに行ってみた(^-^)


ペットも抱っこしてれば入れるみたい。


はなも花の香りを楽しむ01


昨年来たときのほうが、もう少し花が咲いていた覚えがあるんだけどねぇ・・・





ほ~ら、はなちゃん!
高い高~い♪


はなも花の香りを楽しむ02
これこれ、やめなさい!





ほとんど人がいなかったし、
一応室内なせいか、はなもいつもよりはビビッていない様子(^-^)





はなちゃん、
サボテンがあるよー。わかる?


はなも花の香りを楽しむ03
サボテンって触ったらイタタになっちゃうのー?



うふふ(≧m≦)
はながサボテン触ってイタタになるところを想像しちゃった(笑)





変なオブジェもあるねー( ̄フ ̄)

はなも花の香りを楽しむ04
はなちゃんのほうがカワイイでしょ♪


うん、まあ・・・そうだね(^フ^;





はなのお洋服と同じピンクのお花だね~。


はなも花の香りを楽しむ05
お花って、良い香りだね~!




ふふ(≧フ≦)
はなにお花の香りがわかるのかしら♪



はなも花の香りを楽しむ06
ふむふむ。こっちはどんな香りかな?




はなも花の香りを楽しむ07
母ちゃん!こっちのお花も良い香り!!


良かったね~。色々なお花を楽しめるね♪




せっかくだから、『はなと花』の撮影をしておこうよ(^-^)/


はなも花の香りを楽しむ08
じゃ。かわいく撮ってよ!



はなも花の香りを楽しむ09
もう一回?




ちなみに、はなは非常に協力的に見えると思うけど、
実際はポーズは数秒しかもたないの(笑)



あら、はなちゃん、
ゆりの花は、はなの顔より大きい感じだね(^-^)

はなも花の香りを楽しむ10
ほんとだー!はなちゃん、小顔に見えるかなぁ♪




もっとたーくさん咲いていれば良かったんだけど、これくらい。

温室の外は、この時期はキレイなイルミネーションなんかもあって、とっても煌びやか☆☆☆
寒かったけど、キレイで楽しい時間だったぁ~♪






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


さて、昨日の初詣日記の後編。


参拝のために並んだ列で、すっかり緊張のはな。
お次は、本堂の裏のほうに行ってみる?
裏手ならあんまり人もいないよ(^-^)



ということで、
まずは裏手にもあるお堂前で、
さっきはちゃんとお願い事を出来なかったはなも
手を合わせる♪



はなも一緒に初詣≪後編≫01  
今年もいっぱいゴハンがもらえますよーに!




昨年ココへ初詣に来たときは、
雪のあとで積もっていたりと、寒かったのを覚えてるけど、
今年は雪はないし、とってもあたたかい♪

とはいえ、神社が日陰になっていて、

おお!はな!
お水凍ってるよ!



はなも一緒に初詣≪後編≫02
うわっ!滑っちゃうよぉ~!怖いぃぃ!




この辺なら人もほとんどいないんだから、
ちょっと地面歩いてみるー?



はなも一緒に初詣≪後編≫03
ダメですぅ。暴力反対!



あ。
また階段の一段下へ逃げた(笑)




じゃあ、この辺りならどーお?



はなも一緒に初詣≪後編≫04
誰か助けてくだしゃ~~~い!




やっぱり、歩くなんて無理だね(≧フ≦)ゞ


ってことで、はなを再び抱っこして、
裏手散策。



はな、抱っこでは安心していられるとはいえ、
飼い主のダウンに爪を立ててしがみつくのはやめておくれ(≧ヘ≦)



ほら。お堂の前で記念撮影でもしようよ。


はなも一緒に初詣≪後編≫05
神社さーん!助けてぇー!



結局、裏手の人がいないところでも
ビビリっぱなしのはな、

表側まで一周してきちゃったよ。




はなも一緒に初詣≪後編≫06
きゃ~!また人がいっぱいいるよぉ!!



大丈夫だよ。
ちゃんと抱っこしてるからね。



そういえば、混んでいてスグに参拝者の列に並んだので、
手水舎で手を洗ってないな。

ほら、はな、
お水流れてるよ。
はな、ちょろちょろ流れる水道のお水好きじゃん。


はなも一緒に初詣≪後編≫07
お水だぁー。遊んでいいの?



ま、ココで遊んだら罰当たりだからダメだけどね(^-^;


ココではなと戯れて写真撮影をしていたら、
どこからかおじさんが現れ、

「あのー!それは猫ちゃんですか?良かったら写真撮らせてください!」
と、言われる。

はな、見知らぬおじさんに撮影される(笑)

それを見ていた、他のおじさんからも
「ウチも撮らせてください!」
と要望が!

「こっち向いて~」

怖がりはなだけど、
おじさんのリクエストに応えて、前を向かせてあげた(笑)



あらあら、はなちゃん、
すっかり人気者みたいだね(≧m≦)

こんなビビリなのにね♪



はなも一緒に初詣≪後編≫08
か・・・母ちゃん!!火事だよ!燃えてるーーー!!!



ああ、
あれは火事ではないから大丈夫だよ(笑)




さあ、
お腹も空いたし・・・

何か食べようか(≧フ≦)
 (飼い主的には、これが一番の楽しみ♪)


じゃがバターとフランクフルト、
いっただきまーす♪



はなも一緒に初詣≪後編≫09
どれどれ。はなちゃんにもくれるかな?



あら。
食べ物を前にすると、急に元気ですか?(笑)



これで、初詣もおしまい(^-^)

すっかり人気者気分を味わえたビビリはなは、
車に戻ったら、ホッと一安心という顔をしていたのであった(^フ^)


はな、お疲れさま♪





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


お正月も3日になって、やっと初詣♪

東京に住んでいると『浅草寺』だの『明治神宮』だの、そこら中が混み込みだって知っているけど、
この辺りだと1つの大きな神社にみんなが集中するので、
あんまり無理して元旦に初詣に行きたくない(^-^;


場所は富士吉田市にある『北口本宮富士浅間神社』

はなも一緒に初詣≪前編≫01



今年も、はなを連れて一緒に初詣~(^フ^)/

ちょっと写真の数が多くなったので、
2日に分けてご紹介♪



いくら3日になったとはいえ、なかなかの行列(≧ヘ≦)



ねえねえはなちゃん、下りてみる?



はなも一緒に初詣≪前編≫02
い・・・いえ!!良いですから!遠慮しておきますから!



だめだ(^-^;
最近のはなのお外での写真で、ビビリ卒業かのように言っていただいたけど、
はなは、飼い主に抱っこされてれば震えながらも安心らしく、
地面に下ろせば、まだまだへっぴり腰。


すぐに隠れる所を探して、
階段の一段下で隠れてる気分(笑)


わかった、わかったよぉ(≧m≦)
一緒に抱っこで参拝者の列に並ぼうかね。




はなも一緒に初詣≪前編≫03
す・・・すごい人がいっぱいいるよぉ・・・



大丈夫。
ちゃんと抱っこしててあげるからね。


はなは、幸い抱っこさえしててあげれば、パニックになることがない。
どちらかというと、固まって動かなくなるタイプ(^-^)



はなも一緒に初詣≪前編≫04
絶対離しちゃダメだからね!



大丈夫だってばぁ(笑)
こんな所で離したら、はなどっか行っちゃうでしょ。





思った以上に列の進みが早く、
今年はあっという間に本殿前。


さて、はな、
お賽銭用意しないとね。


はなも一緒に初詣≪前編≫05
列の後ろ、すっごい人がいっぱい並んでるよ~



そうだね。
この列をウチラも並んできたんだよ。


ちなみに、
犬を抱っこしてる人はいくらでも見かけても、
猫を抱っこしている人は珍しいので、
おまけに今年は着物で参拝ときたもんで、

はなは警備員さんに大人気となった(笑)


警備員さんが「かわいい~」と言ってくださって、はなを撫でる。
「あ!この猫、凶暴なのでスグ噛みます!」
って思ったけど、固まってるはなは超おとなしかった(≧フ≦)



はなも一緒に初詣≪前編≫06
か・・・母ちゃん!今ね、知らない人になでなでされたの!!



そうだね~、良かったじゃん。
はなみたいな猫でも、お外ではアイドルみたいだね(笑)



ほら、お賽銭投げ入れたから、
はなも何かお願い事すれば?



はなも一緒に初詣≪前編≫07
え・・・ええええ!
どうしよう!それどころじゃなかったから、何も考えてましぇ~ん




まあ、いいじゃん、
はなのお願い事は、どーせご飯いっぱい食べたいとかでしょ(笑)





そんなこんなで、
列から離れて、今度はおみくじ売り場へGO♪


さて、今年は何が出るかな~(^-^)


はなも一緒に初詣≪前編≫08
はなちゃんが引いてあげようか?



いえいえ、結構(笑)



これだ!!

おおおおおお!大吉じゃーーーーん(≧▽≦)

大吉はこれ以上上がないから良くないんだとか、
お正月は大吉がいっぱい入れてあって、凶はほとんど入っていないんだとか、
色々聞くけど、とりあえず大吉で喜ぶ♪




さあ、はなちゃん、
今度は裏のほうを回ってみようか?

とりあえず本殿前で記念撮影しとく?



はなも一緒に初詣≪前編≫09
怖かったにゃぁ~。人がいっぱいいたよ。




そんなこんなで、明日へつづく・・・






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!



01/03/2009    白鳥に感動はな
昨日の初日の出日記の続き。


初日の出を見た山中湖、
ココは、ちょうど白鳥にエサをあげるスポットとのこと。

なので、
この季節に来ると、たーくさんの白鳥に出会える(^-^)



白鳥に感動はな01




すごいなぁ~



こんなたくさん白鳥が集まっているところで初日の出を見れるのも、
なんだか神秘的というか、幻想的というか、
とにかく思い出深いな♪




太陽もお山からヒョコっと顔を出し、
一面が輝きだしたころ、

はなにも白鳥を近くで見てもらおう。



ほら。はな、白鳥見るの初めてでしょ?
キレイだよ~(^フ^)


白鳥に感動はな02
これが、白鳥さん?きれーーーーーーーい!!




うふふ(≧m≦)
感動しちゃった?




ココにいる白鳥たちは、人間に慣れているらしく、
普通に湖畔に近づいてくるし、
人間の周りも歩いたりしている。


白鳥に感動はな03


飼い主もこんなに近くで白鳥を見れるなんて、感動だわ♪




白鳥に感動はな04
母ちゃん!あの白鳥さん、はなちゃん乗れるかなぁ?



うーーーん・・・
白鳥さんには乗れないと思うよ(^-^;
ってか、ビビリにくせによく言うよ。

乗りたいなら、あとでスワンボートにでも乗せようか?


しばし、感動中のはな・・・



白鳥に感動はな05
なんだよ!太陽、眩しいニャー!!




ちょっと、あんた!
さっきまで初日の出に感動してたでしょーが(ーー;




さーて、今日こそは初詣に行こうかな(^-^)





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!




01/02/2009    初日の出に感動はな
お正月を山中湖で過ごしている最中の飼い主とはな。



何年か前までは、年末年始と言えば仕事だったので、
こうやってのんびり過ごすお正月は、やっぱ得をしたような気分・・・♪

おまけに、普段全然まとまった連休をとることがないので、
こんな連休は、のーーーーんびり過ごそう!



のーーーんびりのNEW YEAR~・・・

のはずなのに、やっぱ貧乏性なのか、
せっかく休みなら何かしなくちゃ!と、落ち着いてられず、
元旦は朝から初日の出を見るために早起き! 
眠かったけど(≧フ≦)ゞ


場所は山中湖湖畔。
今年はお天気がとっても良くって、
お空も澄んでるし、気持ちが良い朝!



日が昇り始めて、明るくなるに連れて、
富士山は紅く色づいてきて、紅富士を拝むことができる。


初日の出に感動はな01


あぁ・・・日本人だなぁo(^-^)o



え?はな?

いますとも。一緒に行ってますとも~。


初日の出に感動はな02
はーーーい!はなちゃんでーす♪



あいかわらず、外に出るとビビリっぷり発揮で、
飼い主の肩に上って離れない(笑)

というか、肩からもっとよじ登って、
背中に上がるのはやめておくれ(^-^;

私が前を見れないじゃないか(笑)




良く晴れた元旦とはいえ、
このときの気温は-9度とかだったらしく、
湖の端っこは凍ってるじゃーーーん(≧ヘ≦)


初日の出に感動はな03
わわわ!押さないで~!落ちるぅーーー!!





そんなふうに、はなと戯れて待つ初日の出、

いよいよ7時5分過ぎ・・・

ほら!はな!こっち向いてごらん!


初日の出に感動はな04
ほよ?




初日の出に感動はな05


澄んだ空気の中、初日の出を拝む・・・(^-^)


どーお?はなちゃん、きれいでしょ?



初日の出に感動はな06
すごい!すごいよ母ちゃん!きれいだなぁ~~~




初日の出に感動はな07
今年は素晴らしい年になりそうな予感♪



良かったねぇ~(≧▽≦)
はなちゃんも、感動しちゃった?


こんな感じで、はなとお正月を満喫中~♪




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。←2つのポチッ→1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!