03/31/2009 ヘロヘロ飼い主とKYなはな
実は昨日の早朝、大変な出来事があったんです。
お食事中の方はごめんなさい。
夜中中気持ち悪くて寝付けないと思ったら、
突然の嘔吐地獄・・・
どうしよう・・・食中毒かしら・・・
仕事を休みたいくらいひどい嘔吐だったんですけど、
毎年年度末は4月に繰り越すことのできない有休をみんなが使いまくる季節なので、
人手がいないとわかってる日に休むなんて出来ないんです(TフT)
そんなヘロヘロ飼い主に対して、
やたらと元気でKYな子がここにいました・・・

あーそーべぇ~!!!
はい。
もちろんその時は写真を撮る余裕などありませんので、
これはあとから写真です。
でも、ほんとにこの子ったら凄かったんです(ーー;

あーそーべーーーー!!!
ほんとに苦しくてトイレから戻っても部屋で寒気もしてきて、
扉を閉めておきたいのに、
なぜか絶好調なこの子、
『開けろー!』
と台所側に行きたがり、
仕方ないので扉を開けてあげると、
数秒もしないうちに
『開けろー!』
と今度は部屋に入りたがる・・・
そしてノリノリで走り回る。
完全に私、おちょくられてる(≧へ≦)
この憎たらしいほどのKYっぷりを写真を撮る余裕がなかったことが残念なくらい。
こんなに飼い主が弱っているのに、
はなってKYな子だったの?
もうちょっとそばに来て癒してくれるとかないのー?

あーそーべーーーーーー!!!
そんなこんなの昨日の早朝の出来事でした。
這うようにして仕事に行った結果、
ひどい下痢も始まってしまい、
結局仕事にならず、でも早退していいよってわけにもいかず、
ヘロヘロなまま最後まで仕事しないとならなかったのでした。
あ。
一応食中毒かも知れないし、
昼休みに職場近所の内科に行ったので、
お薬ももらいましたので、
そのうち良くなると思います。
ということで、
皆様のところへはなかなか訪問できないかも知れません。
ごめんなさーい。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
お食事中の方はごめんなさい。
夜中中気持ち悪くて寝付けないと思ったら、
突然の嘔吐地獄・・・
どうしよう・・・食中毒かしら・・・
仕事を休みたいくらいひどい嘔吐だったんですけど、
毎年年度末は4月に繰り越すことのできない有休をみんなが使いまくる季節なので、
人手がいないとわかってる日に休むなんて出来ないんです(TフT)
そんなヘロヘロ飼い主に対して、
やたらと元気でKYな子がここにいました・・・

あーそーべぇ~!!!
はい。
もちろんその時は写真を撮る余裕などありませんので、
これはあとから写真です。
でも、ほんとにこの子ったら凄かったんです(ーー;

あーそーべーーーー!!!
ほんとに苦しくてトイレから戻っても部屋で寒気もしてきて、
扉を閉めておきたいのに、
なぜか絶好調なこの子、
『開けろー!』
と台所側に行きたがり、
仕方ないので扉を開けてあげると、
数秒もしないうちに
『開けろー!』
と今度は部屋に入りたがる・・・
そしてノリノリで走り回る。
完全に私、おちょくられてる(≧へ≦)
この憎たらしいほどのKYっぷりを写真を撮る余裕がなかったことが残念なくらい。
こんなに飼い主が弱っているのに、
はなってKYな子だったの?
もうちょっとそばに来て癒してくれるとかないのー?

あーそーべーーーーーー!!!
そんなこんなの昨日の早朝の出来事でした。
這うようにして仕事に行った結果、
ひどい下痢も始まってしまい、
結局仕事にならず、でも早退していいよってわけにもいかず、
ヘロヘロなまま最後まで仕事しないとならなかったのでした。
あ。
一応食中毒かも知れないし、
昼休みに職場近所の内科に行ったので、
お薬ももらいましたので、
そのうち良くなると思います。
ということで、
皆様のところへはなかなか訪問できないかも知れません。
ごめんなさーい。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/30/2009 気がつけば仲良しこよし
皆様~!
『ニューヨークのお土産プレゼントクイズ~!』へのたくさんのご応募、
本当にありがとうございました~!!
昨日をもちまして応募締め切りとさせていただきまして、
集計した結果、
なんと応募者30名様以上!!
ということで、抽選とさせていただくこととなりましたので、
ちょっと今日スグには抽選が出来ませんので、
今週半ばくらいまでには抽選を行いたいと思いますので、
どうか楽しみにお待ちいただければと思います。
抽選方法は、『はなに選んでもらう!』となると思います。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
一昨日の記事で披露したはなの相棒となった黒猫クッション、
命名『ヤマト君』ですが、
皆様のおっしゃるとーり目が怖いんですけど、
モフリ度は高いんですよ~♪
そんなヤマト君とはな、
その後、どうなったかと言いますと・・・

すぴーーー
わ~い ヾ(≧▽≦)ノ
寝てる!寝てるわぁ~~~♪
そう、
気がつけばヤマト君の上ではなが寝てるではありませんか!!
仲良くなってくれて良かった~♪

ヤマト君、気持ちイイにゃ・・・むにゃむにゃ・・・
デヘヘ~~~
かわええよぉ~(´▽`)

いやん! 寝顔見ないで~ 恥ずかしいっ!
ぐ~ふ~ふ~~~o(≧~≦)o
ああ・・・
寝顔ばっかりの記事になっちゃうけど、
幸せそうだし起こせないわ♪
そして数十分後・・・

ふに~~~
うふふ(≧m≦)
何度かクネッとかわいく寝返りをうつのでした。
そのうち、寝返りうちすぎて、
ヤマト君からズリ落ちそうになってましたけど、
また体勢を整えて寝るのでした(^-^)
まだちょっと寒い日が続いてるし、ちょうど良いのかな♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
『ニューヨークのお土産プレゼントクイズ~!』へのたくさんのご応募、
本当にありがとうございました~!!
昨日をもちまして応募締め切りとさせていただきまして、
集計した結果、
なんと応募者30名様以上!!
ということで、抽選とさせていただくこととなりましたので、
ちょっと今日スグには抽選が出来ませんので、
今週半ばくらいまでには抽選を行いたいと思いますので、
どうか楽しみにお待ちいただければと思います。
抽選方法は、『はなに選んでもらう!』となると思います。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
一昨日の記事で披露したはなの相棒となった黒猫クッション、
命名『ヤマト君』ですが、
皆様のおっしゃるとーり目が怖いんですけど、
モフリ度は高いんですよ~♪
そんなヤマト君とはな、
その後、どうなったかと言いますと・・・

すぴーーー
わ~い ヾ(≧▽≦)ノ
寝てる!寝てるわぁ~~~♪
そう、
気がつけばヤマト君の上ではなが寝てるではありませんか!!
仲良くなってくれて良かった~♪

ヤマト君、気持ちイイにゃ・・・むにゃむにゃ・・・
デヘヘ~~~
かわええよぉ~(´▽`)

いやん! 寝顔見ないで~ 恥ずかしいっ!
ぐ~ふ~ふ~~~o(≧~≦)o
ああ・・・
寝顔ばっかりの記事になっちゃうけど、
幸せそうだし起こせないわ♪
そして数十分後・・・

ふに~~~
うふふ(≧m≦)
何度かクネッとかわいく寝返りをうつのでした。
そのうち、寝返りうちすぎて、
ヤマト君からズリ落ちそうになってましたけど、
また体勢を整えて寝るのでした(^-^)
まだちょっと寒い日が続いてるし、ちょうど良いのかな♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/29/2009 ぴょんぴょんぶら~ん
皆様、ニューヨークのお土産プレゼントクイズへのたくさんのご応募、
どうもありがとうございます!!
いよいよ募集最終日となりますので、
『何のこと?』という方は、3月24日の記事をご覧になってくださいね!
そうそう、あくまでも、一応クイズですので、
コメント欄に非公開で答えを書いてくださーい(笑)
そして、答は並べ替えですよー!そのままストレートが答えとは限らない!(笑)
29日(日)本日までの募集となります!お手数ですが24日の記事のコメント欄に答を記入してくださいね♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
引越しのバタバタが終わらないうちに風邪を引き、
そしてニューヨーク旅行となったsally家。
実は引越しの片付けはすっかり中断したままになっていて、
荷物を運び入れた部屋は、基本的に開かずの間になってます(笑)
旅行準備をしなくちゃとスーツケースを出してくるときに、
今は使ってない旧居で使っていたテーブルを部屋に置いていたら・・・
思わぬ反応をはなが示しました。
そのときの反応を改めてやってみて動画にしてみたけど、
あの時のほうがとても楽しそうだったのが残念。
でも、今回も結構楽しそうなんですけどね(^-^)
前はもっと何回も飛んでたんですよー。
なんか、一生懸命なのがかわいい(笑)
で、前から見ると一生懸命ぶらさがってる姿がかわいいわけですが、
横から見ると、ちょっとぶざまにぶら下がってて、これまたカワイイんです(≧m≦)
≪舞台裏≫
手がカサカサ動いて見え隠れするので、
気になってしょーがないはな。
暗い写真で見えづらくてスミマセン。

何だろ!?何だ何だ!?

う~ん ウズウズ・・・

せいや!
ホントは、ぶら~んとぶら下がってる写真が撮れればかわいかったんですけど、
こういうときに限って全然撮れませんでした(T▽T)
かろうじてお尻だけ(笑)
残念!!
≪本日のおまけ≫
なんちゅー座り方で寛いでんでしょう(^フ^;

えへ♪うっとり・・・
おっぴろげ~♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
どうもありがとうございます!!
いよいよ募集最終日となりますので、
『何のこと?』という方は、3月24日の記事をご覧になってくださいね!
そうそう、あくまでも、一応クイズですので、
コメント欄に非公開で答えを書いてくださーい(笑)
そして、答は並べ替えですよー!そのままストレートが答えとは限らない!(笑)
29日(日)本日までの募集となります!お手数ですが24日の記事のコメント欄に答を記入してくださいね♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
引越しのバタバタが終わらないうちに風邪を引き、
そしてニューヨーク旅行となったsally家。
実は引越しの片付けはすっかり中断したままになっていて、
荷物を運び入れた部屋は、基本的に開かずの間になってます(笑)
旅行準備をしなくちゃとスーツケースを出してくるときに、
今は使ってない旧居で使っていたテーブルを部屋に置いていたら・・・
思わぬ反応をはなが示しました。
そのときの反応を改めてやってみて動画にしてみたけど、
あの時のほうがとても楽しそうだったのが残念。
でも、今回も結構楽しそうなんですけどね(^-^)
前はもっと何回も飛んでたんですよー。
なんか、一生懸命なのがかわいい(笑)
で、前から見ると一生懸命ぶらさがってる姿がかわいいわけですが、
横から見ると、ちょっとぶざまにぶら下がってて、これまたカワイイんです(≧m≦)
≪舞台裏≫
手がカサカサ動いて見え隠れするので、
気になってしょーがないはな。
暗い写真で見えづらくてスミマセン。

何だろ!?何だ何だ!?

う~ん ウズウズ・・・

せいや!
ホントは、ぶら~んとぶら下がってる写真が撮れればかわいかったんですけど、
こういうときに限って全然撮れませんでした(T▽T)
かろうじてお尻だけ(笑)
残念!!
≪本日のおまけ≫
なんちゅー座り方で寛いでんでしょう(^フ^;

えへ♪うっとり・・・
おっぴろげ~♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/28/2009 我が家で黒猫を飼う事になりました!?
皆様、ニューヨークのお土産プレゼントクイズへのたくさんのご応募、
どうもありがとうございます!!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、3月24日の記事をご覧になってくださいね!
そうそう、あくまでも、一応クイズですので、
コメント欄に非公開で答えを書いてくださーい(笑)
そして、答は並べ替えですよー!そのままストレートが答えとは限らない!(笑)
29日(日)まで募集しておりますが、お手数ですが24日の記事のコメント欄に答を記入してくださいね♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日の更新の前に、皆様、
脱走事件でご心配おかけしまして申し訳ございません!
はなは、ハッチを開けると(ハッチ限定・他の扉や窓には興味なし)
なぜかビビリよりも好奇心が勝るようで、
常日頃からにょきーんと顔を出してきて、外に出る気満々なんですよ。
いつもならそこで止めるんですけど、
あそこは私有地で車なんて来ないうえに、
ヒトサマの敷地内といっても人っ子一人いない土地なので、
まあもしもはなが外に出てしまっても、余裕で捕まえられると思っていたので、
あんまり心配してなかったんです。
はなは遠くには行かないし、
追わなくて呼べば戻って来てくれるので(^-^;
ねえ、悪いのは母ちゃんだけど、はなも皆様にお詫びしてくれる?

みなさん、はなちゃんのこと心配してくれてありがとうなの。
お転婆娘でごめんちゃいなの。
ところで、皆様のお家の猫ちゃんは、車キライな子が多いようですね!
車イコール動物病院という意見が多くて、なるほど!と思いました。
ウチは車で動物病院へ行かないので、はなには嫌な記憶がないんですねー。
ちなみに動物病院へ行くときは電車ですが、電車の中でもちっとも鳴きません。
キャリーバッグも目立たないので、まず猫がいると気づかれることがないくらいなんです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さてさて、
前置きが長くなってスミマセン!!!
それでは本日の更新です(^-^)/
ねえねえ、はな~。
はな、兄弟欲しくなーい?1にゃんだと淋しいでしょ?

母ちゃんたら、何をまた急におかしな事を言い出すの?
はなちゃんは一人っ子で十分だよ。
母ちゃんの愛は独り占めなの。
ははは(^-^)
そう思ってくれるのは嬉しいけどさぁ、
はなにも兄弟猫が必要かなって思ってね、
ニューヨーク行ったときに、はなの相棒を買ってきてあげたのよ。
今、呼んで来るから待っててね♪
かわいい黒猫ちゃんだよ~♪

えええ!もう連れて来てるの!?
そ・・・そんな!心の準備が出来てないよ!!
あわわわわわわ・・・
ほ~ら♪
ご対~面~~~♪♪♪

かわいい黒猫ちゃんでしょ~(^フ^;)??

か・・・母ちゃん・・・。
はなちゃんのドキドキを返して。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
IKEAに売ってる黒猫のクッションです。
飼い主の大好きブログでずいぶん前にこの黒猫クッションを見て以来、
欲しいなー!と思っていたのですが、
大好きブログといいながらどこで購入するのかすっかり忘れていて、
たまたまIKEAに行ったら売っててビックリ!
ところが日本のIKEAで見かけたものはお高くて、買うのは躊躇しちゃってたんです。
ニューヨークに行ったときにIKEAに行ったら、
お安く売ってるじゃあーりませんか!!
ってことで、こんなに大きいクッションをお持ち帰りです♪
もしかすると、日本で見たものより小さいサイズなのかも知れませんね~。
って話をしてたら・・・
あら?

黒猫ちゃん、私ははなちゃんだよ。よろしくね。
なんでこんなにモフモフした毛なの?はなちゃんとは違うね~。
まあ♪
気に入ってくれそうかしら(≧フ≦)?
この後もモフり続けるだけで、
一向にクッションの上で寝てくれたりはなかったけど、
この先仲良くしてくれるのを気長に待つこととします(≧m≦)
おまけ♪
黒猫ちゃんが、クロネコ号に!?

これぞまさしくクロネコヤマトの宅急便♪
黒猫ちゃんの名前はヤマト君にすべきか!?(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
どうもありがとうございます!!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、3月24日の記事をご覧になってくださいね!
そうそう、あくまでも、一応クイズですので、
コメント欄に非公開で答えを書いてくださーい(笑)
そして、答は並べ替えですよー!そのままストレートが答えとは限らない!(笑)
29日(日)まで募集しておりますが、お手数ですが24日の記事のコメント欄に答を記入してくださいね♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日の更新の前に、皆様、
脱走事件でご心配おかけしまして申し訳ございません!
はなは、ハッチを開けると(ハッチ限定・他の扉や窓には興味なし)
なぜかビビリよりも好奇心が勝るようで、
常日頃からにょきーんと顔を出してきて、外に出る気満々なんですよ。
いつもならそこで止めるんですけど、
あそこは私有地で車なんて来ないうえに、
ヒトサマの敷地内といっても人っ子一人いない土地なので、
まあもしもはなが外に出てしまっても、余裕で捕まえられると思っていたので、
あんまり心配してなかったんです。
はなは遠くには行かないし、
追わなくて呼べば戻って来てくれるので(^-^;
ねえ、悪いのは母ちゃんだけど、はなも皆様にお詫びしてくれる?

みなさん、はなちゃんのこと心配してくれてありがとうなの。
お転婆娘でごめんちゃいなの。
ところで、皆様のお家の猫ちゃんは、車キライな子が多いようですね!
車イコール動物病院という意見が多くて、なるほど!と思いました。
ウチは車で動物病院へ行かないので、はなには嫌な記憶がないんですねー。
ちなみに動物病院へ行くときは電車ですが、電車の中でもちっとも鳴きません。
キャリーバッグも目立たないので、まず猫がいると気づかれることがないくらいなんです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さてさて、
前置きが長くなってスミマセン!!!
それでは本日の更新です(^-^)/
ねえねえ、はな~。
はな、兄弟欲しくなーい?1にゃんだと淋しいでしょ?

母ちゃんたら、何をまた急におかしな事を言い出すの?
はなちゃんは一人っ子で十分だよ。
母ちゃんの愛は独り占めなの。
ははは(^-^)
そう思ってくれるのは嬉しいけどさぁ、
はなにも兄弟猫が必要かなって思ってね、
ニューヨーク行ったときに、はなの相棒を買ってきてあげたのよ。
今、呼んで来るから待っててね♪
かわいい黒猫ちゃんだよ~♪

えええ!もう連れて来てるの!?
そ・・・そんな!心の準備が出来てないよ!!
あわわわわわわ・・・
ほ~ら♪
ご対~面~~~♪♪♪

かわいい黒猫ちゃんでしょ~(^フ^;)??

か・・・母ちゃん・・・。
はなちゃんのドキドキを返して。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
IKEAに売ってる黒猫のクッションです。
飼い主の大好きブログでずいぶん前にこの黒猫クッションを見て以来、
欲しいなー!と思っていたのですが、
大好きブログといいながらどこで購入するのかすっかり忘れていて、
たまたまIKEAに行ったら売っててビックリ!
ところが日本のIKEAで見かけたものはお高くて、買うのは躊躇しちゃってたんです。
ニューヨークに行ったときにIKEAに行ったら、
お安く売ってるじゃあーりませんか!!
ってことで、こんなに大きいクッションをお持ち帰りです♪
もしかすると、日本で見たものより小さいサイズなのかも知れませんね~。
って話をしてたら・・・
あら?

黒猫ちゃん、私ははなちゃんだよ。よろしくね。
なんでこんなにモフモフした毛なの?はなちゃんとは違うね~。
まあ♪
気に入ってくれそうかしら(≧フ≦)?
この後もモフり続けるだけで、
一向にクッションの上で寝てくれたりはなかったけど、
この先仲良くしてくれるのを気長に待つこととします(≧m≦)
おまけ♪
黒猫ちゃんが、クロネコ号に!?

これぞまさしくクロネコヤマトの宅急便♪
黒猫ちゃんの名前はヤマト君にすべきか!?(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/27/2009 はなの指定席
皆様、ニューヨークのお土産プレゼントクイズへのたくさんのご応募、
どうもありがとうございます!!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、3月24日の記事をご覧になってくださいね!
そうそう、あくまでも、一応クイズですので、
コメント欄に非公開で答えを書いてくださーい(笑)
そして、答は並べ替えですよー!そのままストレートが答えとは限らない!(笑)
29日(日)まで募集しておりますが、お手数ですが24日の記事のコメント欄に答を記入してくださいね♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新へ(^-^)/
今日も山中湖での生活。
私の仕事で、2連休があるのは結構珍しいことなので、
今日までココでゆっくり休んだら、明日からまた仕事~。
そして今日は、はなの指定席のご紹介。
いつも車に乗るときは、はなは決まって同じ場所に行く。
それが、ここ・・・

やあ、みんなー!はなちゃんの指定席へようこそ~♪
えっと、この場所の正式な名前がわからないんだけど、
ハッチバック式の車なので、
後部座席の後ろ側がちょうどはなが乗れるスペースになってるのです。
ここに乗って、外を眺めるのが大好きらしい。

今、なんか鳥飛んだ!何だ?何だ!?
とまあ、
今日は停車中の車内での撮影なので、鳥などに興味津々の様子。
普段は車を走らせているときは夜ってことが多いので、
走り行く車のネオンをわくわく顔で見つめてみたり、
エンジン音の大きい車にドキドキ顔で見つめてみたり、
たまに寝ちゃったり、すっごく楽しそう(^-^)

楽しいな~♪
車嫌いな子じゃなくて良かった。
しかも、運転の邪魔をしてこないので、
ここでお外を眺めていてくれると、こちらとしても安心。
こうやって、はながこのポジションにいると、
信号などでこの車の後ろについた車は、はなを見てどう思うのかな~♪
と、はながどんな風に見えてるのか気になって、
車から降りて後ろにまわってみた。
・・・。
み・・・見えない(ーー;
なーんだ。外からははなのこと見えないのかー。
ってことで、
ハッチを開けてみた。

お!何だ?何だ何だ!?
あら。お外に興味ありあり(^フ^)?

怪しいかな?怪しくないかな?
ふふっ(^^)
危険チェックですかな?

何があるのかな~♪
おお!
ビビリなはなだけど、
結構大胆なことするねー。

しめしめ・・・
あれ?
その悪そ~~~なお顔はなーに?
あああ! Σ( ̄□ ̄;)
はな、脱走!!!
ひょえ~!!!
ここは私有地なので、車も来ないし心配はいらないけど、
ビビリなはずのはなが
悠々とヒトサマの敷地内へ入っていった(≧□≦)
はな~!
はな~!!!
ま、すぐに捕獲です(^-^;
まったく、この冒険家め~。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
どうもありがとうございます!!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、3月24日の記事をご覧になってくださいね!
そうそう、あくまでも、一応クイズですので、
コメント欄に非公開で答えを書いてくださーい(笑)
そして、答は並べ替えですよー!そのままストレートが答えとは限らない!(笑)
29日(日)まで募集しておりますが、お手数ですが24日の記事のコメント欄に答を記入してくださいね♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新へ(^-^)/
今日も山中湖での生活。
私の仕事で、2連休があるのは結構珍しいことなので、
今日までココでゆっくり休んだら、明日からまた仕事~。
そして今日は、はなの指定席のご紹介。
いつも車に乗るときは、はなは決まって同じ場所に行く。
それが、ここ・・・

やあ、みんなー!はなちゃんの指定席へようこそ~♪
えっと、この場所の正式な名前がわからないんだけど、
ハッチバック式の車なので、
後部座席の後ろ側がちょうどはなが乗れるスペースになってるのです。
ここに乗って、外を眺めるのが大好きらしい。

今、なんか鳥飛んだ!何だ?何だ!?
とまあ、
今日は停車中の車内での撮影なので、鳥などに興味津々の様子。
普段は車を走らせているときは夜ってことが多いので、
走り行く車のネオンをわくわく顔で見つめてみたり、
エンジン音の大きい車にドキドキ顔で見つめてみたり、
たまに寝ちゃったり、すっごく楽しそう(^-^)

楽しいな~♪
車嫌いな子じゃなくて良かった。
しかも、運転の邪魔をしてこないので、
ここでお外を眺めていてくれると、こちらとしても安心。
こうやって、はながこのポジションにいると、
信号などでこの車の後ろについた車は、はなを見てどう思うのかな~♪
と、はながどんな風に見えてるのか気になって、
車から降りて後ろにまわってみた。
・・・。
み・・・見えない(ーー;
なーんだ。外からははなのこと見えないのかー。
ってことで、
ハッチを開けてみた。

お!何だ?何だ何だ!?
あら。お外に興味ありあり(^フ^)?

怪しいかな?怪しくないかな?
ふふっ(^^)
危険チェックですかな?

何があるのかな~♪
おお!
ビビリなはなだけど、
結構大胆なことするねー。

しめしめ・・・
あれ?
その悪そ~~~なお顔はなーに?
あああ! Σ( ̄□ ̄;)
はな、脱走!!!
ひょえ~!!!
ここは私有地なので、車も来ないし心配はいらないけど、
ビビリなはずのはなが
悠々とヒトサマの敷地内へ入っていった(≧□≦)
はな~!
はな~!!!
ま、すぐに捕獲です(^-^;
まったく、この冒険家め~。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/26/2009 ここ、ど~こだ?
皆様、ニューヨークのお土産プレゼントクイズへのたくさんのご応募、
どうもありがとうございます!!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、3月24日の記事をご覧になってくださいね!
そうそう、あくまでも、一応クイズですので、
コメント欄に非公開で答えを書いてくださーい(笑)
そして、答は並べ替えですよー!そのままストレートが答えとは限らない!(笑)
29日(日)まで募集しておりますが、お手数ですが24日の記事のコメント欄に答を記入してくださいね♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新へ(^-^)/
えっと、朝の撮影に出掛けていたので、更新が少し遅くなっちゃった~。
朝の撮影って何かって?
そ・れ・は・・・

日本のみなさーん!
Tシャツでニューヨーク気分ばっちしのはなちゃんですよー!!
そうです。
久々の富士山でのはなでございます(^-^)

ニューヨークから帰国してまだ間もないし、
せっかくの3月最後の休みは4月からめっちゃ忙しくなる仕事に向けて
英気を養っておこうって思ったんですけどね、
どうしても急用があって、来なくちゃならなかったんですよ。
ってことで、昨夜仕事終わってからピュ~っと山中湖まで飛ばして、
真夜中に到着です(^-^)
さあさあ、はなちゃん、
久々の山中湖ですよ。どうですかー?

ふっ♪余裕だな。
あら。ホントに!?
またまた~(^-^;

怖くなんかないもんね~♪
へっぴりなくせに~(≧m≦)
あ、はなの服が変わったって?
ニューヨークお土産Tシャツは白なので、
はながへっぴりでほふく前進すると汚れちゃうので、
急遽チェンジです。

やっぱり、ニッポン人は自由の女神より富士山だねぇ~~~。
あ。そうですか(^フ^;
まあ、ニューヨークも好きだけど日本も好きよ♪

ああ・・・落ち着くにゃ♪
日本の心、忘れるべからず・・・
むにゃむにゃ・・・
あはは。
はなは、アメショーMIXだから、アメリカの心と日本の心を持った猫なのかしら(^-^)
さあさ、
日記の更新もしないとだし、
そろそろ帰りますか?
と、はなをバッグにINしても、
はなはお外が気になる様子。
ってことで・・・
猫バス~~~!!

イエ~イ♪ 進め!進め~!!
頭としっぽは出たまんま、
部屋へ戻るのでした(^-^)
あ、まずここから飛び出ることはないので、
ご心配なく。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
どうもありがとうございます!!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、3月24日の記事をご覧になってくださいね!
そうそう、あくまでも、一応クイズですので、
コメント欄に非公開で答えを書いてくださーい(笑)
そして、答は並べ替えですよー!そのままストレートが答えとは限らない!(笑)
29日(日)まで募集しておりますが、お手数ですが24日の記事のコメント欄に答を記入してくださいね♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新へ(^-^)/
えっと、朝の撮影に出掛けていたので、更新が少し遅くなっちゃった~。
朝の撮影って何かって?
そ・れ・は・・・

日本のみなさーん!
Tシャツでニューヨーク気分ばっちしのはなちゃんですよー!!
そうです。
久々の富士山でのはなでございます(^-^)

ニューヨークから帰国してまだ間もないし、
せっかくの3月最後の休みは4月からめっちゃ忙しくなる仕事に向けて
英気を養っておこうって思ったんですけどね、
どうしても急用があって、来なくちゃならなかったんですよ。
ってことで、昨夜仕事終わってからピュ~っと山中湖まで飛ばして、
真夜中に到着です(^-^)
さあさあ、はなちゃん、
久々の山中湖ですよ。どうですかー?

ふっ♪余裕だな。
あら。ホントに!?
またまた~(^-^;

怖くなんかないもんね~♪
へっぴりなくせに~(≧m≦)
あ、はなの服が変わったって?
ニューヨークお土産Tシャツは白なので、
はながへっぴりでほふく前進すると汚れちゃうので、
急遽チェンジです。

やっぱり、ニッポン人は自由の女神より富士山だねぇ~~~。
あ。そうですか(^フ^;
まあ、ニューヨークも好きだけど日本も好きよ♪

ああ・・・落ち着くにゃ♪
日本の心、忘れるべからず・・・
むにゃむにゃ・・・
あはは。
はなは、アメショーMIXだから、アメリカの心と日本の心を持った猫なのかしら(^-^)
さあさ、
日記の更新もしないとだし、
そろそろ帰りますか?
と、はなをバッグにINしても、
はなはお外が気になる様子。
ってことで・・・
猫バス~~~!!

イエ~イ♪ 進め!進め~!!
頭としっぽは出たまんま、
部屋へ戻るのでした(^-^)
あ、まずここから飛び出ることはないので、
ご心配なく。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/25/2009 はなもニューヨーカーに変身!?
皆様、ニューヨークのお土産プレゼントクイズへのたくさんのご応募、
どうもありがとうございます!!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、3月24日の記事をご覧になってくださいね!
そうそう、あくまでも、一応クイズですので、
コメント欄に非公開で答えを書いてくださーい(笑)
そして、答は並べ替えですよー!そのままストレートが答えとは限らない!(笑)
29日(日)まで募集しておりますが、お手数ですが24日の記事のコメント欄に答を記入してくださいね♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新へ(^-^)/
ニューヨーク旅行中、
まだはなへのお土産を何も購入していないとき、
ちょうどセントパトリックスデーのパレードをやっている最中に、
5番街にあるディズニーストアへ行きました。
そこで、見つけてしまったのがコチラ!!!

ペット用コーナーがすっごい目立たない感じだったけど小さくあって、
『I LOVE NY』のLOVEがミッキーのお顔になってるTシャツ発見♪
まあ、たぶんワンちゃん用だけど、
はなも着れるんじゃなーーーい(≧フ≦)??
サイズがSSから大きいサイズまであったけど、
猫なんだし、Sでしょ!と思ったものの、
なんとなく小さめに見えるTシャツだったので、念のためMを購入。
Mなんて大きいよ!って思ったんですけど・・・
さあさあ!
はな、ファッションショーしてみてよ~(^-^)
おおお!!!
ぴったりじゃ~~~んヾ(≧フ≦)ノ

えへへ♪似合う~?
絶対ゆるいよーとか心配だったのに、
お腹周りもジャストサイズ~♪
ちょっと首周りがゆるいのか、ずり下がるね(^-^;

首周り?気にしない♪気にしなーい♪
さあさあ、はなちゃん♪
皆様にNYの文字を見せてあげて♪♪

は~い♪

みんな~! 見えますか~?
うふふ(≧m≦)
ニューヨークTシャツを着て、
これではなもニューヨーカーに変身だね♪♪

か・・・母ちゃん・・・??
はい?なーに??

ニューヨークって書いてあるからって、ニューヨーカーじゃないと思う。
東京に住んでる人がTOKYOって書いてあるTシャツ着ないでしょーが。
あはは(^フ^;
やっぱ、そう思う?(笑)
そりゃそっか~( ̄フ ̄)
まあ、かわいければ何でもいいじゃーん♪

えへへ♪そうだね♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
どうもありがとうございます!!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、3月24日の記事をご覧になってくださいね!
そうそう、あくまでも、一応クイズですので、
コメント欄に非公開で答えを書いてくださーい(笑)
そして、答は並べ替えですよー!そのままストレートが答えとは限らない!(笑)
29日(日)まで募集しておりますが、お手数ですが24日の記事のコメント欄に答を記入してくださいね♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新へ(^-^)/
ニューヨーク旅行中、
まだはなへのお土産を何も購入していないとき、
ちょうどセントパトリックスデーのパレードをやっている最中に、
5番街にあるディズニーストアへ行きました。
そこで、見つけてしまったのがコチラ!!!

ペット用コーナーがすっごい目立たない感じだったけど小さくあって、
『I LOVE NY』のLOVEがミッキーのお顔になってるTシャツ発見♪
まあ、たぶんワンちゃん用だけど、
はなも着れるんじゃなーーーい(≧フ≦)??
サイズがSSから大きいサイズまであったけど、
猫なんだし、Sでしょ!と思ったものの、
なんとなく小さめに見えるTシャツだったので、念のためMを購入。
Mなんて大きいよ!って思ったんですけど・・・
さあさあ!
はな、ファッションショーしてみてよ~(^-^)
おおお!!!
ぴったりじゃ~~~んヾ(≧フ≦)ノ

えへへ♪似合う~?
絶対ゆるいよーとか心配だったのに、
お腹周りもジャストサイズ~♪
ちょっと首周りがゆるいのか、ずり下がるね(^-^;

首周り?気にしない♪気にしなーい♪
さあさあ、はなちゃん♪
皆様にNYの文字を見せてあげて♪♪

は~い♪

みんな~! 見えますか~?
うふふ(≧m≦)
ニューヨークTシャツを着て、
これではなもニューヨーカーに変身だね♪♪

か・・・母ちゃん・・・??
はい?なーに??

ニューヨークって書いてあるからって、ニューヨーカーじゃないと思う。
東京に住んでる人がTOKYOって書いてあるTシャツ着ないでしょーが。
あはは(^フ^;
やっぱ、そう思う?(笑)
そりゃそっか~( ̄フ ̄)
まあ、かわいければ何でもいいじゃーん♪

えへへ♪そうだね♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/24/2009 『ニューヨークのお土産プレゼントクイズ~!』
どうもどうも(^-^)/
皆様、お待たせしました~♪
え?何をかって?
えーっと、皆様ご存知のとーり、
3月11日~3月20日までの10日間、sallyは愛猫はなを実家へ預けて
ニューヨークへ旅行に行っておりました~。
その初日3月11日にお知らせしましたとーり、
猫ブログのはずなのに、10日間も旅ブログとなってしまったこのブログに
わざわざ遊びに来てくださった皆様へ感謝企画とさせていただくのが!!
『ニューヨークのお土産プレゼントクイズ~!』
え~~~(≧□≦) そんなものいらん!とか言わないで~(笑)
ということで、プレゼントが欲しいよ~!なんていうお気持ちになった方を募集いたします(^-^)
≪応募資格≫
わざわ~ざ10日間の旅ブログに遊びに来て下さった方々はもちろん、
基本的に猫好きな方ならどなたでも♪
一応クイズですので、
≪クイズとは?≫
3月11日から3月20日までの10日間、1日1個のプレゼント用キーワードが
我が家のはなから出題されました。
そのキーワードを並べ替えると、ある言葉になります!!(しらじらしい 笑)
≪クイズの回答方法≫
その並べ替えたキーワードで、正解の言葉をお答えください♪
コメント欄に非公開で記入していただければと思います♪
申し訳ないのですが、
回答は今日の日記に記入していただいたもののみ有効
とします。
それでは、皆様お待ちかね(?)のプレゼントの発表で~す♪
もったいつけて、こんな品で申し訳ありませ~ん(笑)
プレゼントその1

・ 『ZABAR’S』のオリジナルマグカップ
・ペットショップ『PETCO』のオリジナルエコバッグ
・ペットショップ『WHISKERS HOLISTIC PETCARE』で購入したおもちゃ
キャロット型のキャットニップおもちゃです。
・ペットショップ『PETCO』で購入した猫のかわいいカード
プレゼントその2

・『ZABAR’S』のオリジナルマグカップ
・ブックストア『BARNES&NOBLE』で購入した猫ちゃん型Page Clips
あ、つまり本のしおりです。
・ペットショップ『PETCO』で購入したおもちゃ
ネコちゃんがキャットニップの袋に頭を突っ込んでる見た目もカワイイおもちゃです。
・ペットショップ『PETCO』で購入した猫のかわいいカード
プレゼントその3

・『ZABAR’S』のオリジナルマグカップ
・ブックストア『BARNES&NOBLE』で購入した猫ちゃん型Page Clips
あ、つまり本のしおりです。
・ペットショップ『WHISKERS HOLISTIC PETCARE』で購入したおもちゃ
なんか、不思議なゴーストのビヨヨンとゴムで伸びるおもちゃです。
・ペットショップ『PETCO』で購入した猫のかわいいカード
プレゼントその4

・『Fat Witch Bakery』のオリジナルエコバッグ
・ペットショップ『WHISKERS HOLISTIC PETCARE』で購入したおもちゃ
フワフワ素材のネズミさんのおもちゃです。
・ペットショップ『WHISKERS HOLISTIC PETCARE』で購入したおもちゃ
ネズミさんの別色バージョンです。
・ペットショップ『PETCO』で購入した猫のかわいいカード
とまあ、プレゼントの内容はこんな感じです。
カードは、色々な猫ちゃんのカードを用意してありますので、
どのプレゼントにどのカードがつくかはお楽しみに~!です。
このプレゼントが欲しい!というのはあるかも知れませんが、
どのプレゼントが当選するかはわかりません!
おっとー!

早くしないと、はなにカップが取られちゃうかも!?(笑)
おっとーーーー!

早くしないと、はながキャットニップの香りに誘われて、
おもちゃ欲しさ満点になってまーす!(笑)
って、ことで、プレゼントは別室に隠してありますのでご安心ください(≧m≦)
もしも、応募者多数となった場合は、抽選となります。
≪プレゼント抽選方法≫
はなに選んでもらうこととなる予定です(^-^)
どんな選び方が良いでしょう?(笑)
≪応募の締め切り≫
本日3月24日(火)~3月29日(日)いっぱい
とさせていただきます!
それでは、
皆様ふるって応募いただければと思います(≧▽≦)/

母ちゃん、張り切って募集して、誰も応募してくれなかったらどーするの?
そ・・・そしたら・・・
どうしよっか(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
皆様、お待たせしました~♪
え?何をかって?
えーっと、皆様ご存知のとーり、
3月11日~3月20日までの10日間、sallyは愛猫はなを実家へ預けて
ニューヨークへ旅行に行っておりました~。
その初日3月11日にお知らせしましたとーり、
猫ブログのはずなのに、10日間も旅ブログとなってしまったこのブログに
わざわざ遊びに来てくださった皆様へ感謝企画とさせていただくのが!!
『ニューヨークのお土産プレゼントクイズ~!』
え~~~(≧□≦) そんなものいらん!とか言わないで~(笑)
ということで、プレゼントが欲しいよ~!なんていうお気持ちになった方を募集いたします(^-^)
≪応募資格≫
わざわ~ざ10日間の旅ブログに遊びに来て下さった方々はもちろん、
基本的に猫好きな方ならどなたでも♪
一応クイズですので、
≪クイズとは?≫
3月11日から3月20日までの10日間、1日1個のプレゼント用キーワードが
我が家のはなから出題されました。
そのキーワードを並べ替えると、ある言葉になります!!(しらじらしい 笑)
≪クイズの回答方法≫
その並べ替えたキーワードで、正解の言葉をお答えください♪
コメント欄に非公開で記入していただければと思います♪
申し訳ないのですが、
回答は今日の日記に記入していただいたもののみ有効
とします。
それでは、皆様お待ちかね(?)のプレゼントの発表で~す♪
もったいつけて、こんな品で申し訳ありませ~ん(笑)
プレゼントその1

・ 『ZABAR’S』のオリジナルマグカップ
・ペットショップ『PETCO』のオリジナルエコバッグ
・ペットショップ『WHISKERS HOLISTIC PETCARE』で購入したおもちゃ
キャロット型のキャットニップおもちゃです。
・ペットショップ『PETCO』で購入した猫のかわいいカード
プレゼントその2

・『ZABAR’S』のオリジナルマグカップ
・ブックストア『BARNES&NOBLE』で購入した猫ちゃん型Page Clips
あ、つまり本のしおりです。
・ペットショップ『PETCO』で購入したおもちゃ
ネコちゃんがキャットニップの袋に頭を突っ込んでる見た目もカワイイおもちゃです。
・ペットショップ『PETCO』で購入した猫のかわいいカード
プレゼントその3

・『ZABAR’S』のオリジナルマグカップ
・ブックストア『BARNES&NOBLE』で購入した猫ちゃん型Page Clips
あ、つまり本のしおりです。
・ペットショップ『WHISKERS HOLISTIC PETCARE』で購入したおもちゃ
なんか、不思議なゴーストのビヨヨンとゴムで伸びるおもちゃです。
・ペットショップ『PETCO』で購入した猫のかわいいカード
プレゼントその4

・『Fat Witch Bakery』のオリジナルエコバッグ
・ペットショップ『WHISKERS HOLISTIC PETCARE』で購入したおもちゃ
フワフワ素材のネズミさんのおもちゃです。
・ペットショップ『WHISKERS HOLISTIC PETCARE』で購入したおもちゃ
ネズミさんの別色バージョンです。
・ペットショップ『PETCO』で購入した猫のかわいいカード
とまあ、プレゼントの内容はこんな感じです。
カードは、色々な猫ちゃんのカードを用意してありますので、
どのプレゼントにどのカードがつくかはお楽しみに~!です。
このプレゼントが欲しい!というのはあるかも知れませんが、
どのプレゼントが当選するかはわかりません!
おっとー!

早くしないと、はなにカップが取られちゃうかも!?(笑)
おっとーーーー!

早くしないと、はながキャットニップの香りに誘われて、
おもちゃ欲しさ満点になってまーす!(笑)
って、ことで、プレゼントは別室に隠してありますのでご安心ください(≧m≦)
もしも、応募者多数となった場合は、抽選となります。
≪プレゼント抽選方法≫
はなに選んでもらうこととなる予定です(^-^)
どんな選び方が良いでしょう?(笑)
≪応募の締め切り≫
本日3月24日(火)~3月29日(日)いっぱい
とさせていただきます!
それでは、
皆様ふるって応募いただければと思います(≧▽≦)/

母ちゃん、張り切って募集して、誰も応募してくれなかったらどーするの?
そ・・・そしたら・・・
どうしよっか(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/23/2009 ネコとネビト
猫はいつも寝てるから
『寝子』なんてよく言うけど…
うらやましいくらい寝てるなぁ…

すぴ-
はなが寝子なら
私は子供しゃないから寝人?
ふふっ…
ただ単に、昨夜眠くて耐えられなくて寝ちゃったので、
起きてるはなの写真がないやって感じ(笑)
でも寝人になりたい…

すぴ-
てか、はなのこのアゴを突き出してデロ-ンとなってる寝ポ-ズが好き(笑)
ああ…
うらやましい…(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
『寝子』なんてよく言うけど…
うらやましいくらい寝てるなぁ…

はなが寝子なら
私は子供しゃないから寝人?
ふふっ…
ただ単に、昨夜眠くて耐えられなくて寝ちゃったので、
起きてるはなの写真がないやって感じ(笑)
でも寝人になりたい…

てか、はなのこのアゴを突き出してデロ-ンとなってる寝ポ-ズが好き(笑)
ああ…
うらやましい…(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/22/2009 酔っ払いには注意!
時差ボケってほどのものはないのですが、
身体の疲れがドバっと出て、グータラで過ごしてしまった土曜日。
ああ!スーツケースもそのままじゃん。
片付けないともう日曜から仕事なのに・・・!
って感じで、ごそごそとお土産類の整理をしていると・・・

母ちゃーん! はなちゃんへのお土産はぁ?
あ。ハンターに見つかってしまった(^-^)ゞ
すごいな。カサカサって音にはホント敏感だねぇ(笑)
はなへのお土産、どれにしようか?
これで、どーお?

と、はな様に差し出すのは、
ニューヨークのイーストビレッジにあったペットショップ『WHISKERS HOLISTIC PETCARE』
で購入したキャットニップのおもちゃ。
クジラさんらしい・・・。
どおでしょう?キャットニップ初体験のはなさん、
またたびとは違うものを感じますか?

うむ。何だね、これは?? 良いかほり・・・
またたびのような反応だね。
ニオイ嗅いで、ペロペロして・・・

むっは~♪ 酔える!酔えるわぁ~♪ 最高だわー♪
いや、なんか、使い方当たってるのかしら(^-^;
はなちゃん、キックとかなんかじゃれないの?

いや~、このかほりがたまらんのぉ~♪
じゃあ、ちょっと下におりて思う存分スーハーしてくださいよ。

え?遊んで良いのですか? はなちゃんにじゃれろと??
せっかく買ったんですから、おもちゃとして使ってみてよ。

うっひょひょーい♪ キックキック~♪

あっは~♪ 酔える!酔えるわ~♪ 何なの!この感覚!!
えーーーっと・・・(ーー;
はなが気持ちよく遊んでる風に見えますが、
実際は、このキャットニップおもちゃを取り上げようとすると、
思いっきり噛まれます(TフT)

ういぃぃぃ~ 酔っ払ったぜぇ~~~
はいはい。それは良かったよ(^-^;)
まったく、酔っ払うとテンション上がって人のこと噛んできて、
凶暴化する、たちの悪い客ですなぁ(笑)

なーに?誰のこと言ってるの??
い・・・いえ、何でもないっす(≧m≦)
ってことで、グータラしてた飼い主は、
はなにキャットニップおもちゃを渡すので精一杯でしたので、
まだ皆様へのプレゼント企画用の写真撮影に至ってません。
もう少々お待ちください。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
身体の疲れがドバっと出て、グータラで過ごしてしまった土曜日。
ああ!スーツケースもそのままじゃん。
片付けないともう日曜から仕事なのに・・・!
って感じで、ごそごそとお土産類の整理をしていると・・・

母ちゃーん! はなちゃんへのお土産はぁ?
あ。ハンターに見つかってしまった(^-^)ゞ
すごいな。カサカサって音にはホント敏感だねぇ(笑)
はなへのお土産、どれにしようか?
これで、どーお?

と、はな様に差し出すのは、
ニューヨークのイーストビレッジにあったペットショップ『WHISKERS HOLISTIC PETCARE』
で購入したキャットニップのおもちゃ。
クジラさんらしい・・・。
どおでしょう?キャットニップ初体験のはなさん、
またたびとは違うものを感じますか?

うむ。何だね、これは?? 良いかほり・・・
またたびのような反応だね。
ニオイ嗅いで、ペロペロして・・・

むっは~♪ 酔える!酔えるわぁ~♪ 最高だわー♪
いや、なんか、使い方当たってるのかしら(^-^;
はなちゃん、キックとかなんかじゃれないの?

いや~、このかほりがたまらんのぉ~♪
じゃあ、ちょっと下におりて思う存分スーハーしてくださいよ。

え?遊んで良いのですか? はなちゃんにじゃれろと??
せっかく買ったんですから、おもちゃとして使ってみてよ。

うっひょひょーい♪ キックキック~♪

あっは~♪ 酔える!酔えるわ~♪ 何なの!この感覚!!
えーーーっと・・・(ーー;
はなが気持ちよく遊んでる風に見えますが、
実際は、このキャットニップおもちゃを取り上げようとすると、
思いっきり噛まれます(TフT)

ういぃぃぃ~ 酔っ払ったぜぇ~~~
はいはい。それは良かったよ(^-^;)
まったく、酔っ払うとテンション上がって人のこと噛んできて、
凶暴化する、たちの悪い客ですなぁ(笑)

なーに?誰のこと言ってるの??
い・・・いえ、何でもないっす(≧m≦)
ってことで、グータラしてた飼い主は、
はなにキャットニップおもちゃを渡すので精一杯でしたので、
まだ皆様へのプレゼント企画用の写真撮影に至ってません。
もう少々お待ちください。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/21/2009 ただいま!はなちゃん!!

みんな~!
リアルタイムはなちゃんだよー♪♪
はい。日本に帰ってきて、やっと愛しいはなと再会です(≧▽≦)
嬉しい~~~!!!
お迎えは実家まで行かずに、
実家のある駅の改札越しにはなの受け渡しに・・・。
ってことで、駅ではなと感動の再会(笑)
スグにでもキャリーバッグから出してはなにスリスリしたいところだけど、
電車なのでグッと我慢(≧へ≦)
でも、電車の中でもキャリーの中に手を突っ込んではなの体にタッチ♪
んふ~♪やわらかーい(≧~≦)
さあ!
お家に到着~!!
はな!出ておいでー!!!!
きゃーーーーーー!!!!
はな~!! ヽ(≧フ≦)/
会いたかったよーーーー!!!!
すみません、
その感動の再会の写真を撮れよって感じなのですが、
なにしろ荷物が多くて、バタバタしてたので、
写真どころじゃなくって(^-^;
しかも、
とにかくお腹の空いた飼い主は、
はなとの感動の再会のあとスグに、
お腹を満たしに行かないとね・・・ってことで、

ふぃ~♪ 日本に帰って来た!って感じだにゃ~。
旅の間、ずっとお世話になったトロに感謝の意をこめて、
近所のスシローへGO♪
お腹も満たされて、
お家に戻ると、愛しいはなが玄関までお迎えに来てくれる~♪♪
あああ~♪日本に帰ってきたわぁ~(^フ^)
はなもどんだけ嬉しがってくれてるんだか、
真相はわからないけど、
とにかくハッスルしまくりのはな。
色々なところを走り回った結果・・・・
あれ???
絨毯に赤い点々がついてる・・・
血!??
あれ!?こっちにも!
おおお!台所にも!!
ちょ・・・・ちょっと!はな!!!!
はなから血が出てる!!?
こっちへ来なさい!!

えへへ♪はしゃぎすぎちゃったみたい♪
あらら~。
左後足の肉球から血が出てる!
どこを探しても、はながケガするようなもの落ちてないし、
どこでケガしてきたの???

大丈夫!ふぅふぅしておけば治るよ!へっちゃらだもん♪
そうだね(^-^)
帰宅早々動物病院なんてならなくて良かったよぉ。
はな、ずいぶんとはしゃいでるね(≧m≦)
てなわけで、
帰国して最初のはなは、ハッスル→ケガで幕を開けました(^-^)ゞ
ほら!はな~!
皆様に元気な姿を見せてあげて~!!

はい!みなさーん!はなちゃん、元気ですよー!
これからもよろしくね♪
旅行中は皆様のところへ全然伺えずに申し訳ありませんでした。
そんな中、旅行記に遊びに来て下さって、本当にありがとうございましたー!!!
おっと!
プレゼント企画の詳細はもうちょっとお待ちください!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/20/2009 いよいよ帰国
日本の皆様こんにちは。
ニューヨークから帰国最中のsallyでございます。
この記事がアップされるころには飛行機の中のはずなので、
予約投稿してみました。
とうとう帰国となり、
この約10日間、まったくもって猫ブログじゃないじゃん!
っていう私の趣味ブログにお付き合いくださった皆様!!!
本当に感謝いたします。
ありがとうございました!!
最後のニューヨーク写真は、
私の大好きな場所、セントラルパークでございます。
今回は全然ゆっくりと訪れることが出来なかったので、
あんまり撮っていないのですが、
てきにとー見てやってください♪






この広くて大きくて穏やかな公園からマンハッタンの高層ビルをボーッと眺めて
自分が今ニューヨークにいるんだっていうことを実感するのが、
とても好きです(^-^)
あ。
ニューヨークに行ったのに、
自由の女神やエンパイア・ステートビル、ロックフェラー・センターなんかの写真はないのかよって?
はい。今回はなしです(笑)
時間がなかったもので(^^;
え?食べてばっかりいるから観光の時間が足りないんだって?(笑)
ああ・・・・。
終わっちゃったよぉ・・・
ああ・・・・
予約投稿にしたものの、
飛行機ちゃんと飛ぶかなぁ・・・
荷物、ちゃんと届くかなぁ・・・(笑)
では、最後のキーワードの発表です!!!
皆様、完全に答えはおわかりかと思いますが、
最後までお付き合いいただきましてありがとうございます!!!
はなちゃーん!最後のお仕事ですよー!

もうすぐリアルタイムはなちゃんに会えるから、
みんな楽しみにしててね!!
え?会いたくないなんて言わないで~♪
キーワードはこれだよ!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
ニューヨークから帰国最中のsallyでございます。
この記事がアップされるころには飛行機の中のはずなので、
予約投稿してみました。
とうとう帰国となり、
この約10日間、まったくもって猫ブログじゃないじゃん!
っていう私の趣味ブログにお付き合いくださった皆様!!!
本当に感謝いたします。
ありがとうございました!!
最後のニューヨーク写真は、
私の大好きな場所、セントラルパークでございます。
今回は全然ゆっくりと訪れることが出来なかったので、
あんまり撮っていないのですが、
てきにとー見てやってください♪






この広くて大きくて穏やかな公園からマンハッタンの高層ビルをボーッと眺めて
自分が今ニューヨークにいるんだっていうことを実感するのが、
とても好きです(^-^)
あ。
ニューヨークに行ったのに、
自由の女神やエンパイア・ステートビル、ロックフェラー・センターなんかの写真はないのかよって?
はい。今回はなしです(笑)
時間がなかったもので(^^;
え?食べてばっかりいるから観光の時間が足りないんだって?(笑)
ああ・・・・。
終わっちゃったよぉ・・・
ああ・・・・
予約投稿にしたものの、
飛行機ちゃんと飛ぶかなぁ・・・
荷物、ちゃんと届くかなぁ・・・(笑)
では、最後のキーワードの発表です!!!
皆様、完全に答えはおわかりかと思いますが、
最後までお付き合いいただきましてありがとうございます!!!
はなちゃーん!最後のお仕事ですよー!

もうすぐリアルタイムはなちゃんに会えるから、
みんな楽しみにしててね!!
え?会いたくないなんて言わないで~♪
キーワードはこれだよ!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/19/2009 買い物三昧のニューヨーク最終日にゃ♪
日本の皆様こんにちは。
ニューヨークのsallyでございます。こちらではこんばんは。
いよいよニューヨーク観光も最終日となってしまいました~(T□T)/
こちらの時間で明日、早朝にはホテルを出て、愛しいはなのもとへ帰ります。
観光最終日と言いましたが、
実際はお買い物DAYとなってしまい、
どこかを観光するっていう時間は作れませんでした。
なかなか計画通りにはいかないものですね~。
買いたいものリストにそって、色々なお店を巡る感じで、
まず朝食ついでに行ったのは、
アッパー・ウエスト・サイドにある『Le Pain Quotidien』というベーカリーカフェ。
ニューヨークって、ほ~~んとベーカリーやカフェが多いんですよね。
パン大好き人間の私でして、
この旅では絶対パン屋さんへ行くぞー!と決め込んでいたので、うれしいわ(^-^)

私が注文したのはシナモンアップルマフィンとコーヒーだけど、
ここの名物は“Brunette”というへーゼルナッツのスプレッドみたいですね。
テーブルに置いてあるので、注文したパンにつけて食べられます。
ちょっと食べてみたけど、美味しかった~♪

その後、同じアッパー・ウエスト・サイドでお買い物を済ませ、
今度はチェルシーへ移動。
ここでぜひ行っておきたいのが『チェルシーマーケット』
ここを歩けばニューヨークのグルメ御用達店がまとめてチェックできてしまう巨大マーケットです。
朝がマフィンだけだったので、
パンがまだまだ食べたい私は、
『AMY'S BREAD』で焼きたてクロワッサンと、ほうれん草とマッシュルームのキッシュを買い、
『The Lobster Place』でシュリンプサラダとロブスタービスクを購入♪

パンも好きだけど、スープも大好き♪
ロブスタービスクが超美味しかった~(≧▽≦)
でも、買いすぎたー!(笑)
食べ過ぎたお腹を抱えながら、
次なる目的地は『Jacques Torres Chocolate』というニューヨークにしかないチョコレート屋さん♪


ココのホットチョコレートが凄いんです!!
甘いけど、美味しいのよ~~~(≧フ≦)ノ
超濃厚!!!
お腹いっぱいと言っておきながらホットチョコってのもどうかと思うのですが、
それを飲みながら向かう先はタイムズスクエア。
最終日だし、ミュージカルが観たかったので、
安いチケット求めてtktsへ。
お目当てのミュージカルのチケットをゲット~♪
ミュージカルの開演まで時間はあるので、
一度ホテルへ荷物を置きに行ったあとは、
イーストビレッジへ。


ちなみに、今日はペットショップにも行きました(≧フ≦)
ほんとなら行ってみたかったスイーツのお店があったのですが、
そこまでの時間がないので、
『red mango』というフローズンヨーグルトのお店に行くことに♪

オリジナルのフローズンヨーグルトの上に、
マンゴーをトッピング。
これ、美味しいですーーーーー!!!
この1週間ちょいの間にどれだけスイーツを堪能したかわからないけど、
まだ買い物が残っていたので、
今度はユニオンスクエアへ移動。

あ!飲むの忘れてた!ってことで、
グリーンマーケットで売っているホットアップルサイダーを注文♪
またスイーツ1個増えたなり~(^-^;

でもね、このホットアップルサイダーって、アップルパイの中身みたいで美味しいんですもの♪

この周辺にあるペットショップにも行きました(^-^)
そうこうしているうちに、時刻は19時。
ミュージカルが20時からなので、そろそろ移動しないと~!
最終日に締めくくりとして選んだミュージカルは『Mamma Mia!』
すっごい観たかったんですよ~♪
マンマ・ミーアは日本でも映画が公開されていたばかりなので、
英語がわからない私でも、すっごいわかる!!!
「ダンシング・クイーン」や「チキチータ」など、
誰もが一度は聴いたことあるっていうABBAの名曲に乗せて、
すごくリズミカルでダンサブルにお話が進んでいくので、
時間はあっという間に過ぎてしまいました。
観客は、自分の好きな曲になると一緒に口ずさんだり、
一緒に踊っちゃう人もいたりで、
ホントに楽しい約2時間半でした♪

ミュージカルが終わって、劇場を出ると、
観客はこんなにいたんだ!というくらい人・人・人・・・
リムジンまで停まっていて、なんかブロードウェイの夜を満喫した感がしました~♪
ああ、これで観光も何もおしまい!
はなには会いたいけど、仕事の日々が帰ってくる~(TフT)
チャンチャン♪
それではキーワードの発表!
昨日の「しょ」は、さすがに笑えましたか(≧m≦)?
旅行10日間と考えたら、「し」と「ょ」はくっつけないと日数が足りなかったものでね~(笑)
今日と明日でいよいよキーワード発表もおしまいです!!!
なかなか旅行中はプレゼントの内容も回答についてもお話できませんでしたので、
帰国したらゆっくりそれについての記事も書こうと思いますので、お待ちください。
それでは、はな~!出番だよー!!

みんなー!早くはなちゃんに会いたいって思ってくれてるかなぁ?
キーワード、覚えて待っててね♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
ニューヨークのsallyでございます。こちらではこんばんは。
いよいよニューヨーク観光も最終日となってしまいました~(T□T)/
こちらの時間で明日、早朝にはホテルを出て、愛しいはなのもとへ帰ります。
観光最終日と言いましたが、
実際はお買い物DAYとなってしまい、
どこかを観光するっていう時間は作れませんでした。
なかなか計画通りにはいかないものですね~。
買いたいものリストにそって、色々なお店を巡る感じで、
まず朝食ついでに行ったのは、
アッパー・ウエスト・サイドにある『Le Pain Quotidien』というベーカリーカフェ。
ニューヨークって、ほ~~んとベーカリーやカフェが多いんですよね。
パン大好き人間の私でして、
この旅では絶対パン屋さんへ行くぞー!と決め込んでいたので、うれしいわ(^-^)

私が注文したのはシナモンアップルマフィンとコーヒーだけど、
ここの名物は“Brunette”というへーゼルナッツのスプレッドみたいですね。
テーブルに置いてあるので、注文したパンにつけて食べられます。
ちょっと食べてみたけど、美味しかった~♪

その後、同じアッパー・ウエスト・サイドでお買い物を済ませ、
今度はチェルシーへ移動。
ここでぜひ行っておきたいのが『チェルシーマーケット』
ここを歩けばニューヨークのグルメ御用達店がまとめてチェックできてしまう巨大マーケットです。
朝がマフィンだけだったので、
パンがまだまだ食べたい私は、
『AMY'S BREAD』で焼きたてクロワッサンと、ほうれん草とマッシュルームのキッシュを買い、
『The Lobster Place』でシュリンプサラダとロブスタービスクを購入♪

パンも好きだけど、スープも大好き♪
ロブスタービスクが超美味しかった~(≧▽≦)
でも、買いすぎたー!(笑)
食べ過ぎたお腹を抱えながら、
次なる目的地は『Jacques Torres Chocolate』というニューヨークにしかないチョコレート屋さん♪


ココのホットチョコレートが凄いんです!!
甘いけど、美味しいのよ~~~(≧フ≦)ノ
超濃厚!!!
お腹いっぱいと言っておきながらホットチョコってのもどうかと思うのですが、
それを飲みながら向かう先はタイムズスクエア。
最終日だし、ミュージカルが観たかったので、
安いチケット求めてtktsへ。
お目当てのミュージカルのチケットをゲット~♪
ミュージカルの開演まで時間はあるので、
一度ホテルへ荷物を置きに行ったあとは、
イーストビレッジへ。


ちなみに、今日はペットショップにも行きました(≧フ≦)
ほんとなら行ってみたかったスイーツのお店があったのですが、
そこまでの時間がないので、
『red mango』というフローズンヨーグルトのお店に行くことに♪

オリジナルのフローズンヨーグルトの上に、
マンゴーをトッピング。
これ、美味しいですーーーーー!!!
この1週間ちょいの間にどれだけスイーツを堪能したかわからないけど、
まだ買い物が残っていたので、
今度はユニオンスクエアへ移動。

あ!飲むの忘れてた!ってことで、
グリーンマーケットで売っているホットアップルサイダーを注文♪
またスイーツ1個増えたなり~(^-^;

でもね、このホットアップルサイダーって、アップルパイの中身みたいで美味しいんですもの♪

この周辺にあるペットショップにも行きました(^-^)
そうこうしているうちに、時刻は19時。
ミュージカルが20時からなので、そろそろ移動しないと~!
最終日に締めくくりとして選んだミュージカルは『Mamma Mia!』
すっごい観たかったんですよ~♪
マンマ・ミーアは日本でも映画が公開されていたばかりなので、
英語がわからない私でも、すっごいわかる!!!
「ダンシング・クイーン」や「チキチータ」など、
誰もが一度は聴いたことあるっていうABBAの名曲に乗せて、
すごくリズミカルでダンサブルにお話が進んでいくので、
時間はあっという間に過ぎてしまいました。
観客は、自分の好きな曲になると一緒に口ずさんだり、
一緒に踊っちゃう人もいたりで、
ホントに楽しい約2時間半でした♪

ミュージカルが終わって、劇場を出ると、
観客はこんなにいたんだ!というくらい人・人・人・・・
リムジンまで停まっていて、なんかブロードウェイの夜を満喫した感がしました~♪
ああ、これで観光も何もおしまい!
はなには会いたいけど、仕事の日々が帰ってくる~(TフT)
チャンチャン♪
それではキーワードの発表!
昨日の「しょ」は、さすがに笑えましたか(≧m≦)?
旅行10日間と考えたら、「し」と「ょ」はくっつけないと日数が足りなかったものでね~(笑)
今日と明日でいよいよキーワード発表もおしまいです!!!
なかなか旅行中はプレゼントの内容も回答についてもお話できませんでしたので、
帰国したらゆっくりそれについての記事も書こうと思いますので、お待ちください。
それでは、はな~!出番だよー!!

みんなー!早くはなちゃんに会いたいって思ってくれてるかなぁ?
キーワード、覚えて待っててね♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/18/2009 イベントも楽しむニューヨーク7日目にゃ♪
日本の皆様こんにちは。
ニューヨークのsallyでございます。こちらではこんばんは。
いい加減、いつまでニューヨークに行ってるんだ!と思われそうですが、
とうとうニューヨーク滞在もこちらの時間で明日を残すのみとなり、
最終日は飛行機の時間までとくに何も出来ないという感じです。
え?そろそろはなに会いたいだろうって?
そりゃー、もう!!
家を出て実家に預けた瞬間から、毎日「今頃は、はな何してるかなー」とばかり言ってます(笑)
あ、そうそう、
昨日の生牡蠣ですが、
こちらではレモンはもちろん、ケチャップがやはり添えられてました。
あとはビネガーも。
ま、私は初心者なので、レモンでしか食べていません。
それでは、7日目の観光へ!!
まず、今日はマンハッタンを離れて、お隣のニュージャージー州へ!
ホーボーケンという街を訪れました。
マンハッタンからはスグの街なので、
川沿いからマンハッタンの景色を眺めることができます。

遠くに見える高いビルはエンパイア・ステート・ビルにゃ!
で、なぜわざわざホーボーケンまで来たかっていうと・・・
肉のためじゃぁ~~~!!!(笑)
ニューヨークでは、日本ではなかなか見ることができないような大きさの
ステーキを食べることができます。
マンハッタンにもいっぱい有名なステーキ屋さんがあるようですが、
ここホーボーケンには安いのにすっごいボリュームのステーキ屋さんがあるということで、
わざわざ来ちゃいました(≧m≦)
お店の名前は『Arthur's Tavern』というところで、
気軽に入れるところも魅力でした♪
昼間っからビールなんて注文しちゃって、贅沢しちゃった~(≧フ≦)
トロもビールで乾杯です。

ぷは~ この1杯のために生きてたにゃ♪
と、お遊び撮影をしているうちに、
いよいよ本題のお肉様登場!!!
「Our Steak 24oz」つまり、約680グラムの分厚いステーキでございます!!

お・・・お肉の核爆弾にゃ~~~!!!!
いやいや、ほんとに彦麻呂もビックリのステーキ(笑)

こんなに分厚いステーキ、日本じゃ何枚の諭吉が消えていくかしら・・・。
諭吉は言い過ぎかな(笑)
でも、ココのお店は、日本じゃ考えられないであろう価格で食べられるんですよ(^-^)
さ~て、
ステーキを食べてお腹にステーキ分の脂肪を蓄えたら、
マンハッタンに戻ります。
実は本日3月17日は、「セント・パトリックスデー」なんですよ。
なので、今日は「セント・パトリックスデー・パレード」が行われたんです。
セント・パトリックスデー・パレードとは、
アイルランドの聖人を祝うパレードらしく、
シンボルカラーの緑で街はいっぱいになっていました。

ロック・フェラーセンターのところの駅で下車して、
ちょうど地下鉄から地上に出ると、
そこは『セント・パトリック教会』のあたり。

5番街を封鎖して、とっても大がかりなパレードが行われていました。

街中のほとんどの人が緑のファッションに身をつつみ、

途中で寄ったディズニーストアにて、
限定の緑のミッキー&ミニーも見つけちゃいました(^フ^)
え?何なに?
トロも緑の衣装を身につけたいって?

セン「トロ」・パトリックス・デーにゃ♪
そんな感じで、狙ってこの時期の旅行にしたわけじゃないけど、
パレードが見れちゃって、お得な気分になれました~♪
その後は、
アッパー・イースト・サイドへ。
この辺りは、高級住宅街だそうです。
目的地は『Payard』というNYで美味しいデザートが買える有名店の一つです。
高級住宅街に関係あるかわからないけど、
店内で食べようとすると、かなり小洒落ていて、
私のような下々の者には、ちょっと緊張感が・・・(^-^;

けど、
注文したルーヴルケーキっていうのが、うまかとよ~~~(TフT)/
チョコムースとヘーゼルナッツムースの間に、プチプチとヘーゼルナッツが挟まれていて、
一見甘そうな組み合わせなのに、
全然そんなことなくお上品なお味!!!
もう、ペロリですわ~(笑)
ここで、お茶をしてちょっと休憩したあとは、
日本から旅行でニューヨークにいらっしゃっているお友達と、
ニューヨークに在住されているお友達に会うために、
イーストビレッジへ移動。
連れて行っていただいたお店が、
『VESELKA』というポーランド・ウクライナ料理のお店。

いや~~~
日本にいると、全然世界各国の専門レストランってものに行かない私なので、
とっても貴重な体験ができましたわ~(≧▽≦)
ただ、この料理は、何がお皿に乗ってるの?という質問をもしもいただいても、
答えられませ~ん(≧フ≦)ゞ
そんなこんなの7日目、終了でーす!
チャンチャン♪
もう皆様、キーワードも残すところ今日を入れて3つです!
答えは簡単だよ!と思われることと思いますが、
最後までおつきあいくださいませ♪
日本のはなちゃーん!
出番ですよー!!

は~い!出番ですねー!
キーワードはこれだよ!!
覚えてね♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
ニューヨークのsallyでございます。こちらではこんばんは。
いい加減、いつまでニューヨークに行ってるんだ!と思われそうですが、
とうとうニューヨーク滞在もこちらの時間で明日を残すのみとなり、
最終日は飛行機の時間までとくに何も出来ないという感じです。
え?そろそろはなに会いたいだろうって?
そりゃー、もう!!
家を出て実家に預けた瞬間から、毎日「今頃は、はな何してるかなー」とばかり言ってます(笑)
あ、そうそう、
昨日の生牡蠣ですが、
こちらではレモンはもちろん、ケチャップがやはり添えられてました。
あとはビネガーも。
ま、私は初心者なので、レモンでしか食べていません。
それでは、7日目の観光へ!!
まず、今日はマンハッタンを離れて、お隣のニュージャージー州へ!
ホーボーケンという街を訪れました。
マンハッタンからはスグの街なので、
川沿いからマンハッタンの景色を眺めることができます。

遠くに見える高いビルはエンパイア・ステート・ビルにゃ!
で、なぜわざわざホーボーケンまで来たかっていうと・・・
肉のためじゃぁ~~~!!!(笑)
ニューヨークでは、日本ではなかなか見ることができないような大きさの
ステーキを食べることができます。
マンハッタンにもいっぱい有名なステーキ屋さんがあるようですが、
ここホーボーケンには安いのにすっごいボリュームのステーキ屋さんがあるということで、
わざわざ来ちゃいました(≧m≦)
お店の名前は『Arthur's Tavern』というところで、
気軽に入れるところも魅力でした♪
昼間っからビールなんて注文しちゃって、贅沢しちゃった~(≧フ≦)
トロもビールで乾杯です。

ぷは~ この1杯のために生きてたにゃ♪
と、お遊び撮影をしているうちに、
いよいよ本題のお肉様登場!!!
「Our Steak 24oz」つまり、約680グラムの分厚いステーキでございます!!

お・・・お肉の核爆弾にゃ~~~!!!!
いやいや、ほんとに彦麻呂もビックリのステーキ(笑)

こんなに分厚いステーキ、日本じゃ何枚の諭吉が消えていくかしら・・・。
諭吉は言い過ぎかな(笑)
でも、ココのお店は、日本じゃ考えられないであろう価格で食べられるんですよ(^-^)
さ~て、
ステーキを食べてお腹にステーキ分の脂肪を蓄えたら、
マンハッタンに戻ります。
実は本日3月17日は、「セント・パトリックスデー」なんですよ。
なので、今日は「セント・パトリックスデー・パレード」が行われたんです。
セント・パトリックスデー・パレードとは、
アイルランドの聖人を祝うパレードらしく、
シンボルカラーの緑で街はいっぱいになっていました。

ロック・フェラーセンターのところの駅で下車して、
ちょうど地下鉄から地上に出ると、
そこは『セント・パトリック教会』のあたり。

5番街を封鎖して、とっても大がかりなパレードが行われていました。

街中のほとんどの人が緑のファッションに身をつつみ、

途中で寄ったディズニーストアにて、
限定の緑のミッキー&ミニーも見つけちゃいました(^フ^)
え?何なに?
トロも緑の衣装を身につけたいって?

セン「トロ」・パトリックス・デーにゃ♪
そんな感じで、狙ってこの時期の旅行にしたわけじゃないけど、
パレードが見れちゃって、お得な気分になれました~♪
その後は、
アッパー・イースト・サイドへ。
この辺りは、高級住宅街だそうです。
目的地は『Payard』というNYで美味しいデザートが買える有名店の一つです。
高級住宅街に関係あるかわからないけど、
店内で食べようとすると、かなり小洒落ていて、
私のような下々の者には、ちょっと緊張感が・・・(^-^;

けど、
注文したルーヴルケーキっていうのが、うまかとよ~~~(TフT)/
チョコムースとヘーゼルナッツムースの間に、プチプチとヘーゼルナッツが挟まれていて、
一見甘そうな組み合わせなのに、
全然そんなことなくお上品なお味!!!
もう、ペロリですわ~(笑)
ここで、お茶をしてちょっと休憩したあとは、
日本から旅行でニューヨークにいらっしゃっているお友達と、
ニューヨークに在住されているお友達に会うために、
イーストビレッジへ移動。
連れて行っていただいたお店が、
『VESELKA』というポーランド・ウクライナ料理のお店。

いや~~~
日本にいると、全然世界各国の専門レストランってものに行かない私なので、
とっても貴重な体験ができましたわ~(≧▽≦)
ただ、この料理は、何がお皿に乗ってるの?という質問をもしもいただいても、
答えられませ~ん(≧フ≦)ゞ
そんなこんなの7日目、終了でーす!
チャンチャン♪
もう皆様、キーワードも残すところ今日を入れて3つです!
答えは簡単だよ!と思われることと思いますが、
最後までおつきあいくださいませ♪
日本のはなちゃーん!
出番ですよー!!

は~い!出番ですねー!
キーワードはこれだよ!!
覚えてね♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/17/2009 アーティスティックでエキサイティングなニューヨーク6日目にゃ♪
日本の皆様こんにちは。
ニューヨークのsallyでございます。こちらではこんばんは。
ニューヨーク滞在も半分を過ぎてしまい、
早く日本で待っていてくれるはなに会いたいという気持ちと、
ああ、仕事が始まってしまうという気持ちが脳内で戦っております(笑)
6日目は、まずマンハッタンからはお隣のクイーンズに下車です。
先日金曜日に行った『ニューヨーク近代美術館(MoMA)』の入場券をとっておけば、
その付属の美術館に入れるよっていう、
無料で入った入場券で、また無料の美術館を楽しむ魂胆です♪
美術館のある駅に下車すると、
まず目につくのが美術館よりもグラフィティです。

「ファイブ・ポインツ」と呼ばれるビルらしく、
アーティストが協力し合って管理している建物だそうです。
階段から屋上、駐車場のゴミ箱までグラフィティでいっぱい!

トロの絵も描いて欲しいにゃ~。
もちろん、ここのアートもすごいなぁと思うのですが、
地下鉄の色々な駅のアートもなかなかなんですよ♪
それではそのMoMAのチケットで入館できる
『ピーエスワン・コンテンポラリー・アート・センター』へ行ってみましょう。

あら・・・。
館内は撮影禁止でした(^^;
公立小学校だった建物を利用し、
絵画と言うよりもビデオアートやインスタレーションなどジャンルにとらわれない
最先端のアートが観られる場所らしく、
ハッキリ言ってぜ~んぜん理解できない作品がいっぱいでした(笑)
ただ、元小学校という点が、探検してるみたいな気分になって面白かったですけど(^-^)
時刻はまたお昼過ぎ、
私にとって今回の旅行のメインとも言えちゃうあのお店へ行きましょう!!!
はい!
グランド・セントラル駅地下にある『オイスター・バー』でございます(≧フ≦)
ニューヨークでsallyはジャンクフードばっかり食べてる!って思われそうですが、
いや、実際そうですが、
ちゃんとこんな高級そうなオイスターも食べに行くんですよ~(≧m≦)
って、言っておきながら、
実は生牡蠣を食べるのが人生初なんです!!!!

あああ(TフT)
プリップリのツヤッツヤだよ~ぉ!
sally家では、母が生牡蠣であたったことがあるらしく、
食卓に生牡蠣が上がることは絶対なかったんです。
もう、ずーっと食べてみたくて食べてみたくて、
今回やっと念願叶って初生牡蠣~♪
海外でいきなりお腹壊したらどうしよう(笑)
うきょーーーーーー(≧□≦)
おいしい!!!!おいしいよーーーー!
東京のおっかさ~ん!!!
sallyは生牡蠣を食べましたーーーーー!!!!!!(笑)
そんな大興奮の私は、
もっと大興奮できる場所へ移動。
アッパー・ウエスト・サイドにある『アメリカ自然史博物館』です!
人類・自然など、地球の歴史に関わる標本、資料を所蔵している歴史ある博物館です。
近年では、『ナイトミュージアム』っていう映画で有名になったんですけどね♪

ドキドキ・ワクワクの冒険の旅に出発にゃ♪
館内は広くって、3時間くらいあっても足りないくらいです。
数々の化石や工芸品など、一つ一つを観て回ってたら夜が明けちゃうよ(笑)

海洋に息づく生命のエリアなんて、体長24メートルのシロナガスクジラの模型があって、
それを眺めてるだけでも、ワックワク♪
でもね、
もっとスゴイのは、ティラノサウルスなど恐竜ちゃんたちの化石!

うひゃ~!トロ、恐竜さんに見つかっちゃった~!!

きゃーーー!やめてー!追っかけて来ないでにゃ~~~!!!

うぎゃーー!!! 食べられたにゃーーー!!!
なーんて、遊んじゃったりして(≧m≦)

太平洋の人々のエリアには、モアイ像のレプリカが展示されていたりで、
ほ~んと、飽きない場所です。
さてさて、
自然史博物館を出るころは、あたりはすっかり暗くなっちゃいました。
夜ご飯までに少し時間があるので、
今日もイースト・ヴィレッジへ移動して、
最近流行っているという『ファラフェル』というものを食べてみました。

ファラフェルとは、ヒヨコ豆またはそら豆などから作ったコロッケのようなものらしいです。
それをたくさんのお野菜と一緒にサンドしてあるものが、大人気らしいです。
しかも安い!
基本、お野菜だらけなので、とってもヘルシーで、
見た目よりも全然こってりしなかったのが意外で美味しかったです。
そしてその後は、
『16Handles』っていうフローズンヨーグルトのお店へ♪

なんともうれしいことに、
自分でカップにソフトクリームをくるくるするみたいに、盛りつけられて、
トッピングも自分の思うまま!!
自分好みのアイスが作れちゃう♪
今回はマンゴー味とバニラとストロベリーキウイ味のアイスを巻き巻きして、
トッピングはフルーツ系にしてみました。
超~~~!!!美味しい!
そんな寄り道をしているうちに、
結局今日も時間は遅くなり、
夜ご飯を求めてチャイナタウンへ。
なんか、チャイナタウンって、安くて良いんですもの(^^)
今回行ってみたのは、『粥之家』っていうところ。

メニューは豊富だけど、
やっぱり粥のっていうくらいだから、お粥をオーダーかなっと(笑)
お粥だけでもすっごい種類があって、量も結構あるじゃないの!!
おかずとなりそうなお皿も注文してみたけど、
とにかくスゴイ量でした。
美味しかった~~~!!!
とまあ、
今日は初生牡蠣と大好きな博物館、超美味しいアイス屋さん、
さらには美味しいお粥で非常に興奮できる一日となりましたとさ♪
チャンチャン♪
それでは本日のキーワードの発表といきましょう!!!
はなちゃんから、昨日はヒントが出ましたが、
もう答えはうすうすわかりましたか~?
わかっても、とりあえず黙っていてください(笑)
おーい!はなちゃーん!!

はなちゃんの出番だね!
今日のキーワードはこれです!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
ニューヨークのsallyでございます。こちらではこんばんは。
ニューヨーク滞在も半分を過ぎてしまい、
早く日本で待っていてくれるはなに会いたいという気持ちと、
ああ、仕事が始まってしまうという気持ちが脳内で戦っております(笑)
6日目は、まずマンハッタンからはお隣のクイーンズに下車です。
先日金曜日に行った『ニューヨーク近代美術館(MoMA)』の入場券をとっておけば、
その付属の美術館に入れるよっていう、
無料で入った入場券で、また無料の美術館を楽しむ魂胆です♪
美術館のある駅に下車すると、
まず目につくのが美術館よりもグラフィティです。

「ファイブ・ポインツ」と呼ばれるビルらしく、
アーティストが協力し合って管理している建物だそうです。
階段から屋上、駐車場のゴミ箱までグラフィティでいっぱい!

トロの絵も描いて欲しいにゃ~。
もちろん、ここのアートもすごいなぁと思うのですが、
地下鉄の色々な駅のアートもなかなかなんですよ♪
それではそのMoMAのチケットで入館できる
『ピーエスワン・コンテンポラリー・アート・センター』へ行ってみましょう。

あら・・・。
館内は撮影禁止でした(^^;
公立小学校だった建物を利用し、
絵画と言うよりもビデオアートやインスタレーションなどジャンルにとらわれない
最先端のアートが観られる場所らしく、
ハッキリ言ってぜ~んぜん理解できない作品がいっぱいでした(笑)
ただ、元小学校という点が、探検してるみたいな気分になって面白かったですけど(^-^)
時刻はまたお昼過ぎ、
私にとって今回の旅行のメインとも言えちゃうあのお店へ行きましょう!!!
はい!
グランド・セントラル駅地下にある『オイスター・バー』でございます(≧フ≦)
ニューヨークでsallyはジャンクフードばっかり食べてる!って思われそうですが、
いや、実際そうですが、
ちゃんとこんな高級そうなオイスターも食べに行くんですよ~(≧m≦)
って、言っておきながら、
実は生牡蠣を食べるのが人生初なんです!!!!

あああ(TフT)
プリップリのツヤッツヤだよ~ぉ!
sally家では、母が生牡蠣であたったことがあるらしく、
食卓に生牡蠣が上がることは絶対なかったんです。
もう、ずーっと食べてみたくて食べてみたくて、
今回やっと念願叶って初生牡蠣~♪
海外でいきなりお腹壊したらどうしよう(笑)
うきょーーーーーー(≧□≦)
おいしい!!!!おいしいよーーーー!
東京のおっかさ~ん!!!
sallyは生牡蠣を食べましたーーーーー!!!!!!(笑)
そんな大興奮の私は、
もっと大興奮できる場所へ移動。
アッパー・ウエスト・サイドにある『アメリカ自然史博物館』です!
人類・自然など、地球の歴史に関わる標本、資料を所蔵している歴史ある博物館です。
近年では、『ナイトミュージアム』っていう映画で有名になったんですけどね♪

ドキドキ・ワクワクの冒険の旅に出発にゃ♪
館内は広くって、3時間くらいあっても足りないくらいです。
数々の化石や工芸品など、一つ一つを観て回ってたら夜が明けちゃうよ(笑)

海洋に息づく生命のエリアなんて、体長24メートルのシロナガスクジラの模型があって、
それを眺めてるだけでも、ワックワク♪
でもね、
もっとスゴイのは、ティラノサウルスなど恐竜ちゃんたちの化石!

うひゃ~!トロ、恐竜さんに見つかっちゃった~!!

きゃーーー!やめてー!追っかけて来ないでにゃ~~~!!!

うぎゃーー!!! 食べられたにゃーーー!!!
なーんて、遊んじゃったりして(≧m≦)

太平洋の人々のエリアには、モアイ像のレプリカが展示されていたりで、
ほ~んと、飽きない場所です。
さてさて、
自然史博物館を出るころは、あたりはすっかり暗くなっちゃいました。
夜ご飯までに少し時間があるので、
今日もイースト・ヴィレッジへ移動して、
最近流行っているという『ファラフェル』というものを食べてみました。

ファラフェルとは、ヒヨコ豆またはそら豆などから作ったコロッケのようなものらしいです。
それをたくさんのお野菜と一緒にサンドしてあるものが、大人気らしいです。
しかも安い!
基本、お野菜だらけなので、とってもヘルシーで、
見た目よりも全然こってりしなかったのが意外で美味しかったです。
そしてその後は、
『16Handles』っていうフローズンヨーグルトのお店へ♪

なんともうれしいことに、
自分でカップにソフトクリームをくるくるするみたいに、盛りつけられて、
トッピングも自分の思うまま!!
自分好みのアイスが作れちゃう♪
今回はマンゴー味とバニラとストロベリーキウイ味のアイスを巻き巻きして、
トッピングはフルーツ系にしてみました。
超~~~!!!美味しい!
そんな寄り道をしているうちに、
結局今日も時間は遅くなり、
夜ご飯を求めてチャイナタウンへ。
なんか、チャイナタウンって、安くて良いんですもの(^^)
今回行ってみたのは、『粥之家』っていうところ。

メニューは豊富だけど、
やっぱり粥のっていうくらいだから、お粥をオーダーかなっと(笑)
お粥だけでもすっごい種類があって、量も結構あるじゃないの!!
おかずとなりそうなお皿も注文してみたけど、
とにかくスゴイ量でした。
美味しかった~~~!!!
とまあ、
今日は初生牡蠣と大好きな博物館、超美味しいアイス屋さん、
さらには美味しいお粥で非常に興奮できる一日となりましたとさ♪
チャンチャン♪
それでは本日のキーワードの発表といきましょう!!!
はなちゃんから、昨日はヒントが出ましたが、
もう答えはうすうすわかりましたか~?
わかっても、とりあえず黙っていてください(笑)
おーい!はなちゃーん!!

はなちゃんの出番だね!
今日のキーワードはこれです!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/16/2009 歌って踊るニューヨーク5日目にゃ♪
日本の皆様こんばんは。
ニューヨークのsallyでございます。こちらではおはようございます。
皆様のところへ遊びに伺いたいのですが、
毎日ホテルへ戻るのが遅くなってしまい、バタンキューでして、申し訳ありません~!
さてさて、ニューヨークも5日目の観光となりました。
私が旅慣れてるかのように一見感じるブログとなってますが、
ぜ~んぜん違うんですよ~(笑)
頭の中は英語脳にいつまでたってもならないので、
こちらでカナリ苦労しています(≧m≦)
さて、ニューヨーク5日目は、まずハーレムから始まります。

ブラック・カルチャーのパワーがみなぎるハーレム。
私が訪れたことがあるのはいつも朝だけで、
ナイトライフを楽しみにきたら、どんな感じなんだろうなーと思うくらい、
朝は穏やかです。
私の目的地は、Memorial Baptist Churchという教会です。
ココで、日曜日はゴスペルを聴くのが楽しみになんです(^-^)
早めに行って並べば無料で座らせてもらえるし、
地元の方々に混ざって歌ってOKだし(英語わからないんで、歌えませんけどね)

トロも歌って踊ったにゃ♪
自分が想像していたゴスペル以上の凄さで、
地元の方々は大きな声で歌ってノリノリ!!
みんな身体全体でリズムをとって、ほ~んと元気で、
朝はボーーーーっとしてるタイプの私は、ただただ感心です(笑)
教会の中では撮影しちゃいけないので、お見せできないのが残念なくらいです。
ハーレムから移動する前に、
アポロシアターを見ておきましょう。
最近では、和田アキ子がココで歌ったということで有名ですね。

トロもレイ・チャールズみたいに歌うにゃ♪
時刻はまたしてもお昼すぎ、
私のお腹と背中はくっついちゃうくらいペッタンコだぁ~(≧□≦)
急いでゴハンを~!!!
ってことで、
次に向かうのはアッパー・ウエスト・サイドです。
ここで、念願の『Cafe Lalo カフェ・ラロ』へ行くことが出来ました♪

映画『ユー・ガット・メール』で有名なお店です。
メグ・ライアンとトム・ハンクスが会う約束をする場所がココです。
前回のニューヨーク訪問のときに行ってみようとしたのですが、
不運なことに、改装工事中か何かで入れなかったんですよー。

メニューが豊富なので美味しそうなケーキにも惹かれたけど、
私が注文したのはブランチメニューからNew York Style Breakfast。
まだニューヨークに到着してから、そういえば今回はベーグルを食べていないぞ!と思ったので。
ベーグルって、美味しいわ~(^フ^)
しかも、サーモンもクリームチーズも大好き♪
カフェ・ラロを出てからは、のんびりとアッパー・ウエスト・サイドを南下していき、
有名なダコタ・アパートを見たり、
とにかくこの辺りの建物ってキレイだなーと、お散歩です。

トロのお家へようこそにゃ!って言いたいにゃ・・・。
ほーんと、
この辺に住んでみたいものだわーと思いつつ、
カフェ・ラロから10分もたたないうちに、到着したのはまたしても食べ物屋(笑)
『Shake Shack』というニューヨーク2店舗目となるハンバーガー屋さんです。
ニューヨークには美味しいハンバーガー屋さんがいくつもあって、
今までに何軒か美味しいハンバーガーを食べに行ったことがあるのですが、
今回はココ♪

小ぶりで値段も5ドル以下とリーズナブルなので、カフェ・ラロの後でもペロリと食べれちゃいます♪
さてさて、
朝からゴスペルと食事くらいしかしていないのに、
結構時間はたってしまうもので、
予定は色々立てていても、スグ変更していかないといけないのが
のんびり屋の宿命です(^^;
地下鉄でミッドタウンまで移動して、
今度はミュージカルを観ようという魂胆です。
私ニューヨークを好きになったきっかけは、ミュージカル『RENT』でした。
1度目のニューヨークのときは、ドキドキで日本からチケットの予約をしていきました。
でも、ニューヨークでチケットを購入することは、もちろんできます。
こちらのtktsにてディスカウントチケットをGETです。
うまく行けば半額で良い席が取れたりしますので♪

私の大好きなRENTは残念ながら昨年で終演してしまったので、
今回のニューヨークでは、何を観ようか全然決めていませんでした。
観たいモノがいくつかあったなかから、半額になっていた『Shrek The Musical』の
チケットを購入です。
シュレックなら映画でみたことあるし、きっと理解できるかなーと期待。
そのシュレックのミュージカルの開演時間は8時なので、まだまだ時間があるぞってことで、
向かう先はイースト・ヴィレッジ。
はい。また食べ物です(笑)
『POMMES FRITES』というフライドポテトのお店が流行っているらしく、
ものすごい行列だったんです。
日本にいると、まずフライドポテトは好んで買わない私ですが、
なぜかニューヨークではジャンクフードばっかりな私です(^-^;

す・・・すごいボリュームにゃ~!!!
これでレギュラーサイズですよ(笑)
このあとにラージだの、ダブルなんてサイズもあったけど、
注文する人がいるのかしら・・・(笑)
ポテトで体が少し暖まったあとは、
ミュージカルの会場まで戻る途中でグランド・セントラル駅で下車。

長距離列車のターミナルとして知られるマンハッタンのランドマーク的駅です。
メインコンコースは巨大なアーチ窓で作られていて圧巻です。
ここでは、地下のフードコートみたいなところで、
『Junior's』というお店でチーズケーキを購入♪
はい、またチーズケーキです(笑)
お持ち帰りをして、ホテルに戻ってから食べようかな~と♪
そんな寄り道をしていると、
すっかり8時近くです。
ブロードウェイまで戻り、
いよいよシュレックです。

ミュージカルって、歌って踊ってだと思うので、
英語がわからなくても何とかなるよー!っていう考えだったんですけどね、
ハッキリ言ってシュレックはセリフが多くて私には理解不能でした(TフT)
もちろん、映画の内容と同じなので、何をしてるのかはわかるけど、
セリフの一つ一つなんて、ぜ~んぜんわからないっす(泣)
そんなシュレックに惨敗して、
ホテルに戻ると、
私を癒してくれるチーズケーキちゃんが待っています(≧フ≦)

いや~~~
美味しいーーーーー!!!!
濃厚で、とろけるような柔らかさで、ふわふわほわわ~ん♪♪
ペロリと完食~♪
こんな幸せ気分でバタンキューして寝ちゃいましたとさ♪
チャンチャン♪
それでは、日本では今日という日が終わりそうな時刻ですが、
今頃はじいちゃんのお布団でぬくぬく寝ていそうなはなちゃーん!
出番ですよー!
キーワードを発表してくださいね~!!

やっと出番だよー!!
みんなー!キーワードが、最初から順番に
このまま読むんじゃないってわかったー?うふふ♪
あらあら!
はなちゃんからヒントが出ちゃった~~~
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
ニューヨークのsallyでございます。こちらではおはようございます。
皆様のところへ遊びに伺いたいのですが、
毎日ホテルへ戻るのが遅くなってしまい、バタンキューでして、申し訳ありません~!
さてさて、ニューヨークも5日目の観光となりました。
私が旅慣れてるかのように一見感じるブログとなってますが、
ぜ~んぜん違うんですよ~(笑)
頭の中は英語脳にいつまでたってもならないので、
こちらでカナリ苦労しています(≧m≦)
さて、ニューヨーク5日目は、まずハーレムから始まります。

ブラック・カルチャーのパワーがみなぎるハーレム。
私が訪れたことがあるのはいつも朝だけで、
ナイトライフを楽しみにきたら、どんな感じなんだろうなーと思うくらい、
朝は穏やかです。
私の目的地は、Memorial Baptist Churchという教会です。
ココで、日曜日はゴスペルを聴くのが楽しみになんです(^-^)
早めに行って並べば無料で座らせてもらえるし、
地元の方々に混ざって歌ってOKだし(英語わからないんで、歌えませんけどね)

トロも歌って踊ったにゃ♪
自分が想像していたゴスペル以上の凄さで、
地元の方々は大きな声で歌ってノリノリ!!
みんな身体全体でリズムをとって、ほ~んと元気で、
朝はボーーーーっとしてるタイプの私は、ただただ感心です(笑)
教会の中では撮影しちゃいけないので、お見せできないのが残念なくらいです。
ハーレムから移動する前に、
アポロシアターを見ておきましょう。
最近では、和田アキ子がココで歌ったということで有名ですね。

トロもレイ・チャールズみたいに歌うにゃ♪
時刻はまたしてもお昼すぎ、
私のお腹と背中はくっついちゃうくらいペッタンコだぁ~(≧□≦)
急いでゴハンを~!!!
ってことで、
次に向かうのはアッパー・ウエスト・サイドです。
ここで、念願の『Cafe Lalo カフェ・ラロ』へ行くことが出来ました♪

映画『ユー・ガット・メール』で有名なお店です。
メグ・ライアンとトム・ハンクスが会う約束をする場所がココです。
前回のニューヨーク訪問のときに行ってみようとしたのですが、
不運なことに、改装工事中か何かで入れなかったんですよー。

メニューが豊富なので美味しそうなケーキにも惹かれたけど、
私が注文したのはブランチメニューからNew York Style Breakfast。
まだニューヨークに到着してから、そういえば今回はベーグルを食べていないぞ!と思ったので。
ベーグルって、美味しいわ~(^フ^)
しかも、サーモンもクリームチーズも大好き♪
カフェ・ラロを出てからは、のんびりとアッパー・ウエスト・サイドを南下していき、
有名なダコタ・アパートを見たり、
とにかくこの辺りの建物ってキレイだなーと、お散歩です。

トロのお家へようこそにゃ!って言いたいにゃ・・・。
ほーんと、
この辺に住んでみたいものだわーと思いつつ、
カフェ・ラロから10分もたたないうちに、到着したのはまたしても食べ物屋(笑)
『Shake Shack』というニューヨーク2店舗目となるハンバーガー屋さんです。
ニューヨークには美味しいハンバーガー屋さんがいくつもあって、
今までに何軒か美味しいハンバーガーを食べに行ったことがあるのですが、
今回はココ♪

小ぶりで値段も5ドル以下とリーズナブルなので、カフェ・ラロの後でもペロリと食べれちゃいます♪
さてさて、
朝からゴスペルと食事くらいしかしていないのに、
結構時間はたってしまうもので、
予定は色々立てていても、スグ変更していかないといけないのが
のんびり屋の宿命です(^^;
地下鉄でミッドタウンまで移動して、
今度はミュージカルを観ようという魂胆です。
私ニューヨークを好きになったきっかけは、ミュージカル『RENT』でした。
1度目のニューヨークのときは、ドキドキで日本からチケットの予約をしていきました。
でも、ニューヨークでチケットを購入することは、もちろんできます。
こちらのtktsにてディスカウントチケットをGETです。
うまく行けば半額で良い席が取れたりしますので♪

私の大好きなRENTは残念ながら昨年で終演してしまったので、
今回のニューヨークでは、何を観ようか全然決めていませんでした。
観たいモノがいくつかあったなかから、半額になっていた『Shrek The Musical』の
チケットを購入です。
シュレックなら映画でみたことあるし、きっと理解できるかなーと期待。
そのシュレックのミュージカルの開演時間は8時なので、まだまだ時間があるぞってことで、
向かう先はイースト・ヴィレッジ。
はい。また食べ物です(笑)
『POMMES FRITES』というフライドポテトのお店が流行っているらしく、
ものすごい行列だったんです。
日本にいると、まずフライドポテトは好んで買わない私ですが、
なぜかニューヨークではジャンクフードばっかりな私です(^-^;

す・・・すごいボリュームにゃ~!!!
これでレギュラーサイズですよ(笑)
このあとにラージだの、ダブルなんてサイズもあったけど、
注文する人がいるのかしら・・・(笑)
ポテトで体が少し暖まったあとは、
ミュージカルの会場まで戻る途中でグランド・セントラル駅で下車。

長距離列車のターミナルとして知られるマンハッタンのランドマーク的駅です。
メインコンコースは巨大なアーチ窓で作られていて圧巻です。
ここでは、地下のフードコートみたいなところで、
『Junior's』というお店でチーズケーキを購入♪
はい、またチーズケーキです(笑)
お持ち帰りをして、ホテルに戻ってから食べようかな~と♪
そんな寄り道をしていると、
すっかり8時近くです。
ブロードウェイまで戻り、
いよいよシュレックです。

ミュージカルって、歌って踊ってだと思うので、
英語がわからなくても何とかなるよー!っていう考えだったんですけどね、
ハッキリ言ってシュレックはセリフが多くて私には理解不能でした(TフT)
もちろん、映画の内容と同じなので、何をしてるのかはわかるけど、
セリフの一つ一つなんて、ぜ~んぜんわからないっす(泣)
そんなシュレックに惨敗して、
ホテルに戻ると、
私を癒してくれるチーズケーキちゃんが待っています(≧フ≦)

いや~~~
美味しいーーーーー!!!!
濃厚で、とろけるような柔らかさで、ふわふわほわわ~ん♪♪
ペロリと完食~♪
こんな幸せ気分でバタンキューして寝ちゃいましたとさ♪
チャンチャン♪
それでは、日本では今日という日が終わりそうな時刻ですが、
今頃はじいちゃんのお布団でぬくぬく寝ていそうなはなちゃーん!
出番ですよー!
キーワードを発表してくださいね~!!

やっと出番だよー!!
みんなー!キーワードが、最初から順番に
このまま読むんじゃないってわかったー?うふふ♪
あらあら!
はなちゃんからヒントが出ちゃった~~~
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/15/2009 歩・観・食のニューヨーク4日目にゃ♪
日本の皆様こんばんは。
ニューヨークのsallyでございます。こちらではおはようございます。
さあて、
いくら地下鉄を利用しまくって移動しても、
そろそろ足は棒になりまくっていて、一晩寝たくらいじゃ、全然足が重いままっす(ーー;
こちらでは万歩計をつけて移動していますが、
一日だいたい2~3万歩みたいです。
さてさて、4日目のニューヨーク!この日も快晴♪
まずは地下鉄で42nd St. Times Square駅まで行き、
そこからスグ近くの『99¢フレッシュピザ』へ!

写真は2枚です
ジャジャーン!
こんなに大きいピザが、1枚99¢(実際にはおつりがないので$1)で出来たてホヤホヤのあっつあつで食べられる~♪
トッピングはチーズしか乗ってないけど、超~美味しいんです(^-^)
しか~し!今年2月から+taxにより$1.07に値上がりしていました(゜ へ゜;)
ピザで腹ごしらえした後は、
今回の旅行で楽しみにしていた
『イントレピッド海洋航空宇宙博物館』へ!!

ひゃほ~い!すごいにゃ!大きいにゃ~!!
第二次世界大戦以降、37年間にわたり活躍していたアメリカ海軍の巨大航空母艦『イントレピット』
を博物館としてハドソン川に停泊公開しています。
ステルス戦闘機までもが展示されているのが特徴なんですって~。


にゃ~!!! すっごいにゃ~!
トロ、この戦闘機をはなちゃんにお土産に持って帰りたいにゃ!
いや、やめてください。
こんな戦闘機、はなに持たせたら大変です(ーー;

コ・・・コンドルにゃ!!
いえいえ、コンコルドです(笑)
コンコルドも展示されていて、乗ることが出来ましたヾ(≧▽≦)ノ
いや~~~
イントレピッドで大興奮して、だいぶ時間を使ってしまいました。
今までニューヨークに訪れたときは、ちょうどココが改修中だったため、
見学できない時期だったんですよー!
さてさて、
すっかりお昼になってしまい、
朝のピザだけじゃ、私の胃袋はもたず、貧血寸前です(笑)
さあさあ!超楽しみにしていたお店へ行こうじゃないのさ~o(≧フ≦)o
お店の名前は『le jardin bistro』
ココで私が楽しみしていた食べ物は
『エッグベネディクト』~~~!!!

イングリッシュ・マフィンの半分にハムまたはベーコン、ポーチドエッグ、オランデーズソースを乗せて作る料理です。
オランデーズソースって何ぞや??って感じですが、
卵黄ベースのソースらしいですが、実際はマヨネーズの味が強いものに感じました。
思っていたよりも大きかったので、
結構お腹が満たされちゃった~♪
さあさあ♪
デザートはサッパリしたものにしましょうかね~♪
ってことで、
そこからスグ近くの『Ciao Bellaチャオ・ベラ』というアイスクリーム店へ!

エッグベネディクトがこってりしていたので、
サッパリめにマンゴー味とラズベリー味を注文♪
美味しい~~~ヾ(≧▽≦)ノ
けど、寒い~(笑)
アイスも食べて、お腹も心もホックホク♪
今度はソーホー地区へ行ってみましょう。
実はソーホーって初めて♪

プラダ、シャネル、ルイ・ヴィトンなど数々の高級感あふれるファッションエリアで、
このセレブ感は銀座を歩いているのと同じ感じか?
と思うけど、
ユニクロがあるのは安心できちゃう~♪
やっぱ庶民にはユニクロよね~(笑)
今度はイースト・ヴィレッジへ行ってみましょう!
イースト・ヴィレッジに着く頃には、私の膀胱という名の貯水池は満タン。
そこで、
カフェも併設されている『VENIERO'S ヴェニーロズ』へ♪

イチゴたっぷりだし、美味しいにゃ~♪
手作りチーズケーキがご自慢のお店なので、
とっても美味しいチーズケーキにありつけてご満悦♪
しかも大きい♪♪

ニューヨークへ旅行に来るたびに、訪れるようにしているのが
ここイースト・ヴィレッジであり、私の大好きなエリア。
オフ・ブロードウェイ劇場が多く、新たな文化を常に生み出す先鋭的なエリア。
街並みや建物を見ていても落ち着くし、なんか良いんですよ(^-^)
さてさて、
お腹もすっかりパンパンになってきたし、辺りも真っ暗になり始めたので、
今度はタイムズスクエアへ。

やっぱり、ここへ来るとニューヨークに来たな~って感じですよね。
土曜日だっていうのが関係あるかはわからないけど、
人・人・人・・・
なんだか眠らない街って感じだわ~~~。
あ、写真は魚眼で撮ってます。わかるって?(笑)
これだけ色々歩いていると、足はクッタクタだし、眠くもなってきちゃう。
夜ご飯食べてさっさと帰りましょうかね。
ってことで、
向かうはチャイナタウン。
でも、遅い時間になってたので、お目当てのお店はすでに閉店時間(ーー;
仕方なく、一昨日も行った『XO食坊』へ。

今日は現地のお友達もいないし、メニューに書いてある品が中国語も読めなければ、
英語もイマイチわからないので、
適当に選んでみたいら、
麺はワンタン麺、それに海老シューマイを注文です。
結局、この日もホテルに到着するのは夜遅く。
休息時間を貼って寝ましょうね(笑)
チャンチャン♪
それでは本日のキーワードの発表でございます!
今日の更新は遅くなったので、日本のはなは、もう寝ちゃったかなー!?
はなちゃーん!

母ちゃん!待ってたよー!
みなさーん♪今日のキーワードはこれです!
覚えてね♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
ニューヨークのsallyでございます。こちらではおはようございます。
さあて、
いくら地下鉄を利用しまくって移動しても、
そろそろ足は棒になりまくっていて、一晩寝たくらいじゃ、全然足が重いままっす(ーー;
こちらでは万歩計をつけて移動していますが、
一日だいたい2~3万歩みたいです。
さてさて、4日目のニューヨーク!この日も快晴♪
まずは地下鉄で42nd St. Times Square駅まで行き、
そこからスグ近くの『99¢フレッシュピザ』へ!

写真は2枚です
ジャジャーン!
こんなに大きいピザが、1枚99¢(実際にはおつりがないので$1)で出来たてホヤホヤのあっつあつで食べられる~♪
トッピングはチーズしか乗ってないけど、超~美味しいんです(^-^)
しか~し!今年2月から+taxにより$1.07に値上がりしていました(゜ へ゜;)
ピザで腹ごしらえした後は、
今回の旅行で楽しみにしていた
『イントレピッド海洋航空宇宙博物館』へ!!

ひゃほ~い!すごいにゃ!大きいにゃ~!!
第二次世界大戦以降、37年間にわたり活躍していたアメリカ海軍の巨大航空母艦『イントレピット』
を博物館としてハドソン川に停泊公開しています。
ステルス戦闘機までもが展示されているのが特徴なんですって~。


にゃ~!!! すっごいにゃ~!
トロ、この戦闘機をはなちゃんにお土産に持って帰りたいにゃ!
いや、やめてください。
こんな戦闘機、はなに持たせたら大変です(ーー;

コ・・・コンドルにゃ!!
いえいえ、コンコルドです(笑)
コンコルドも展示されていて、乗ることが出来ましたヾ(≧▽≦)ノ
いや~~~
イントレピッドで大興奮して、だいぶ時間を使ってしまいました。
今までニューヨークに訪れたときは、ちょうどココが改修中だったため、
見学できない時期だったんですよー!
さてさて、
すっかりお昼になってしまい、
朝のピザだけじゃ、私の胃袋はもたず、貧血寸前です(笑)
さあさあ!超楽しみにしていたお店へ行こうじゃないのさ~o(≧フ≦)o
お店の名前は『le jardin bistro』
ココで私が楽しみしていた食べ物は
『エッグベネディクト』~~~!!!

イングリッシュ・マフィンの半分にハムまたはベーコン、ポーチドエッグ、オランデーズソースを乗せて作る料理です。
オランデーズソースって何ぞや??って感じですが、
卵黄ベースのソースらしいですが、実際はマヨネーズの味が強いものに感じました。
思っていたよりも大きかったので、
結構お腹が満たされちゃった~♪
さあさあ♪
デザートはサッパリしたものにしましょうかね~♪
ってことで、
そこからスグ近くの『Ciao Bellaチャオ・ベラ』というアイスクリーム店へ!

エッグベネディクトがこってりしていたので、
サッパリめにマンゴー味とラズベリー味を注文♪
美味しい~~~ヾ(≧▽≦)ノ
けど、寒い~(笑)
アイスも食べて、お腹も心もホックホク♪
今度はソーホー地区へ行ってみましょう。
実はソーホーって初めて♪

プラダ、シャネル、ルイ・ヴィトンなど数々の高級感あふれるファッションエリアで、
このセレブ感は銀座を歩いているのと同じ感じか?
と思うけど、
ユニクロがあるのは安心できちゃう~♪
やっぱ庶民にはユニクロよね~(笑)
今度はイースト・ヴィレッジへ行ってみましょう!
イースト・ヴィレッジに着く頃には、私の膀胱という名の貯水池は満タン。
そこで、
カフェも併設されている『VENIERO'S ヴェニーロズ』へ♪

イチゴたっぷりだし、美味しいにゃ~♪
手作りチーズケーキがご自慢のお店なので、
とっても美味しいチーズケーキにありつけてご満悦♪
しかも大きい♪♪

ニューヨークへ旅行に来るたびに、訪れるようにしているのが
ここイースト・ヴィレッジであり、私の大好きなエリア。
オフ・ブロードウェイ劇場が多く、新たな文化を常に生み出す先鋭的なエリア。
街並みや建物を見ていても落ち着くし、なんか良いんですよ(^-^)
さてさて、
お腹もすっかりパンパンになってきたし、辺りも真っ暗になり始めたので、
今度はタイムズスクエアへ。

やっぱり、ここへ来るとニューヨークに来たな~って感じですよね。
土曜日だっていうのが関係あるかはわからないけど、
人・人・人・・・
なんだか眠らない街って感じだわ~~~。
あ、写真は魚眼で撮ってます。わかるって?(笑)
これだけ色々歩いていると、足はクッタクタだし、眠くもなってきちゃう。
夜ご飯食べてさっさと帰りましょうかね。
ってことで、
向かうはチャイナタウン。
でも、遅い時間になってたので、お目当てのお店はすでに閉店時間(ーー;
仕方なく、一昨日も行った『XO食坊』へ。

今日は現地のお友達もいないし、メニューに書いてある品が中国語も読めなければ、
英語もイマイチわからないので、
適当に選んでみたいら、
麺はワンタン麺、それに海老シューマイを注文です。
結局、この日もホテルに到着するのは夜遅く。
休息時間を貼って寝ましょうね(笑)
チャンチャン♪
それでは本日のキーワードの発表でございます!
今日の更新は遅くなったので、日本のはなは、もう寝ちゃったかなー!?
はなちゃーん!

母ちゃん!待ってたよー!
みなさーん♪今日のキーワードはこれです!
覚えてね♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/14/2009 食べてばっかりのニューヨーク3日目にゃ♪
日本の皆様こんにちは。
ニューヨークのsallyでございます。こちらではこんばんは。
さあて、
ニューヨークに到着してから3日目となりました。
今日もあんまり早くにホテルから出発出来ずに、
のんびりお散歩~~~♪
まずはグラマシー地区にある公園ユニオン・スクエアの駅で下車して、
本屋さんを巡ったり、ペットショップなんかを巡ったりして、
そして、このエリアに来ると行きたくなるのが『シティー・ベーカリー』!!
前回ニューヨークを訪問した時も行ったのですが、
お目当てはホットチョコレート~~~♪

心も体もホッと一息にゃ♪
ニューヨークには世界中から集まった美味しいチョコレートの専門店がたくさんありますよね。
当然、美味しいホットチョコレートもいろいろあるらしいです。
あたしゃ、ココアってものに目がなくて、ニューヨークでホットチョコレートを飲むのは夢のようです♪
こうやって、大きなマシュマロを1つ浮かべてもらうのが、シティーベーカリーでの定番♪
もう・・・すっっっっっごい濃厚で、あったまるぅぅぅ(≧▽≦)
甘いんですけどね(笑)
さて、寄り道はこれくらいにして、
早く朝食にありつきたい!
っていうか、またしてもお昼の時間になっちゃったな。

ユニオン・スクエアといえば、『グリーン・マーケット』が評判で、
良質で色鮮やかなもぎたてフルーツやお野菜がズラリ並んでいます。

あ。黒ラブちゃんだ♪
ワンちゃんも何か買うのかな~(^-^)?
そうそうマンハッタンではいたるところで犬を見かけることができます。
でも、猫がお外をうろついてることは、まずありません。
きっとみんな室内飼いで、野良にゃんこがいないのかな。
さあさあ!
ここからは一生懸命歩いて、
ロウアー・イーストサイドにある『カッツ・デリカテッセン』を目指します!
ココのパストラミサンドがすんごいことは、ご存じですか(^^)?

こんなの食べたらアゴがはずれちゃうにゃ!!
厚さに何センチなのか、定規でも持って出掛ければ良かった(笑)
かなりのボリュームなので、2名以上で行くならば2人で1個で十分。
それに、パストラミって、サラミみたいなもんですもんね、
胃袋がどんどん高齢化していく私には、脂がキツくて、半分で十分です(^-^;
ま、その脂っこさを緩和してくれるがごとく、
ものすごい量のピクルスもついてくるんですけど(笑)
さあさあ、
パストラミサンドは半分で十分とか言った私ですが、
実はこのお店のスグ近くに、
前回のニューヨーク訪問のときにも行きたかったお店がありまして、
そのときはあまりの混雑で入店待ちが耐えられず行かなかったお店があるんです。

それが、『クリントン・ストリート・ベーキング・カンパニー&レストラン』
ここでは、ニューヨークNO.1と評判のパンケーキが食べれるんです。
お店の前まで来てみると、思ったよりもお客さんは並んでない・・・
ちょっとお腹さんと相談・・・
うんうん・・・・何ナニ???・・・
はい!入店です!(笑)

ってことで、パストラミサンドから5分も経過してませんが、
ブルーベリーパンケーキでございま~すヾ(≧フ≦)ノ
結構デカイじゃないのさ~(笑)
でも、美味しい~~~!!!
この後は、もう1軒行きたいお店がありましたが、
お腹さんがやめておきなさいと言うので、またの機会にして、
食後のデザートタイム♪
『GROM』のアイスクリームでございま~す♪♪♪

サイズがスモールからエクストララージまでカップを選べて、
そのカップの大きさでフレーバーを選べる数が変わってくるのですが、
最低2種は食べたかったので、ミディアムカップを注文。
お味はピスタチオとティラミス(^-^)
おほほ~♪
ティラミス、超うんま~~~!!!
お腹が満たされすぎて、眠くなってきちゃった夕方、
今日は金曜日!ってことで、
毎週金曜日は『ニューヨーク近代美術館(MoMA)』が16:00から無料で入館できるのだ~♪
MoMAは結構面白いし、なんといっても無料ですから、
行かないわけないでしょ♪

無料チケットを手に入れて、
レッツ・ゴーにゃ!
5階建てのまるで迷路のモダンアートのランドマーク。
私には芸術的センスがなさすぎるのか、
中には何が素敵なのかさっぱりわからない作品もいっぱい(笑)
これ・・・も、アートなのかい(ーー;??

トロのゴハンかにゃ??
さすがに、絵画のほうは、私にもわかる作品がいくつか出てくるし、
素敵な作品もたーくさん。

芸術は爆発にゃ~!!
MoMAにある程度長居したので、
外に出るとあたりは暗くなり始めていて、
5番街をぷらぷらと歩き、
『ロックフェラー・センター』前まで来ました。

私が前回ニューヨークを訪れたときは、
ちょうどクリスマスシーズンで、街のいたるところでイルミネーションが煌びやかに飾られ、
ここ、ロックフェラー・センターの前にも、巨大なツリーが飾られていました。
普段の何もないシーズンに来ると、こんな感じ。
さあさあ、
なんだか眠さが抜けないので、
さっさと夜ご飯を食べて、今日は早く寝ましょうか・・・
と、向かったのは韓国料理の店『ガン・ミ・オク』
ここのソルロンタンが美味しいと雑誌などにも書いてあるのを見たことあったので、
それを目的に行ってみたら、お店は大行列。
まあ、ここまで来たし並ぶか・・・
と、待つこと何分だったか、ほとんど頭は寝ていたので覚えてない・・・・
ソルロンタンが運ばれてくるまでに、
すんごい量のキムチなども運ばれてきて、
さあ!念願のソルロンタン!!

・・・。
あり・・・???? ありり(ーー;????
全然味がしませーん!
牛の骨を煮込み、米とヌードルを加えたスープらしいけど、
はっきりいってお湯を飲んでるみたーい(≧へ≦)
韓国の人は、これを好んで食べてるのかい???
そばにあった塩をちょっと入れてみたら、
まあ食べれる味になったけど、
これをもう一度注文しようって気にはなりません(^^;
あとでガイドブックを見たら、ちゃんと自分好みで塩を加えて食べるって書いてありました。
ちゃんと読めよって感じですね(笑)
ま、そんなこんなで、
今日はホテルに戻ってから一寝入りしちゃいました~。
なんか、食べ物だらけの記事になっちゃいましたとさ♪
チャンチャン♪
さーて!
今日のキーワードの発表ですよー!
はなちゃーん!お仕事ですよー!

はい!日本でお利口にしてるはなちゃんです!!
今日のキーワードはこちら!皆さん覚えてね!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
ニューヨークのsallyでございます。こちらではこんばんは。
さあて、
ニューヨークに到着してから3日目となりました。
今日もあんまり早くにホテルから出発出来ずに、
のんびりお散歩~~~♪
まずはグラマシー地区にある公園ユニオン・スクエアの駅で下車して、
本屋さんを巡ったり、ペットショップなんかを巡ったりして、
そして、このエリアに来ると行きたくなるのが『シティー・ベーカリー』!!
前回ニューヨークを訪問した時も行ったのですが、
お目当てはホットチョコレート~~~♪

心も体もホッと一息にゃ♪
ニューヨークには世界中から集まった美味しいチョコレートの専門店がたくさんありますよね。
当然、美味しいホットチョコレートもいろいろあるらしいです。
あたしゃ、ココアってものに目がなくて、ニューヨークでホットチョコレートを飲むのは夢のようです♪
こうやって、大きなマシュマロを1つ浮かべてもらうのが、シティーベーカリーでの定番♪
もう・・・すっっっっっごい濃厚で、あったまるぅぅぅ(≧▽≦)
甘いんですけどね(笑)
さて、寄り道はこれくらいにして、
早く朝食にありつきたい!
っていうか、またしてもお昼の時間になっちゃったな。

ユニオン・スクエアといえば、『グリーン・マーケット』が評判で、
良質で色鮮やかなもぎたてフルーツやお野菜がズラリ並んでいます。

あ。黒ラブちゃんだ♪
ワンちゃんも何か買うのかな~(^-^)?
そうそうマンハッタンではいたるところで犬を見かけることができます。
でも、猫がお外をうろついてることは、まずありません。
きっとみんな室内飼いで、野良にゃんこがいないのかな。
さあさあ!
ここからは一生懸命歩いて、
ロウアー・イーストサイドにある『カッツ・デリカテッセン』を目指します!
ココのパストラミサンドがすんごいことは、ご存じですか(^^)?

こんなの食べたらアゴがはずれちゃうにゃ!!
厚さに何センチなのか、定規でも持って出掛ければ良かった(笑)
かなりのボリュームなので、2名以上で行くならば2人で1個で十分。
それに、パストラミって、サラミみたいなもんですもんね、
胃袋がどんどん高齢化していく私には、脂がキツくて、半分で十分です(^-^;
ま、その脂っこさを緩和してくれるがごとく、
ものすごい量のピクルスもついてくるんですけど(笑)
さあさあ、
パストラミサンドは半分で十分とか言った私ですが、
実はこのお店のスグ近くに、
前回のニューヨーク訪問のときにも行きたかったお店がありまして、
そのときはあまりの混雑で入店待ちが耐えられず行かなかったお店があるんです。

それが、『クリントン・ストリート・ベーキング・カンパニー&レストラン』
ここでは、ニューヨークNO.1と評判のパンケーキが食べれるんです。
お店の前まで来てみると、思ったよりもお客さんは並んでない・・・
ちょっとお腹さんと相談・・・
うんうん・・・・何ナニ???・・・
はい!入店です!(笑)

ってことで、パストラミサンドから5分も経過してませんが、
ブルーベリーパンケーキでございま~すヾ(≧フ≦)ノ
結構デカイじゃないのさ~(笑)
でも、美味しい~~~!!!
この後は、もう1軒行きたいお店がありましたが、
お腹さんがやめておきなさいと言うので、またの機会にして、
食後のデザートタイム♪
『GROM』のアイスクリームでございま~す♪♪♪

サイズがスモールからエクストララージまでカップを選べて、
そのカップの大きさでフレーバーを選べる数が変わってくるのですが、
最低2種は食べたかったので、ミディアムカップを注文。
お味はピスタチオとティラミス(^-^)
おほほ~♪
ティラミス、超うんま~~~!!!
お腹が満たされすぎて、眠くなってきちゃった夕方、
今日は金曜日!ってことで、
毎週金曜日は『ニューヨーク近代美術館(MoMA)』が16:00から無料で入館できるのだ~♪
MoMAは結構面白いし、なんといっても無料ですから、
行かないわけないでしょ♪

無料チケットを手に入れて、
レッツ・ゴーにゃ!
5階建てのまるで迷路のモダンアートのランドマーク。
私には芸術的センスがなさすぎるのか、
中には何が素敵なのかさっぱりわからない作品もいっぱい(笑)
これ・・・も、アートなのかい(ーー;??

トロのゴハンかにゃ??
さすがに、絵画のほうは、私にもわかる作品がいくつか出てくるし、
素敵な作品もたーくさん。

芸術は爆発にゃ~!!
MoMAにある程度長居したので、
外に出るとあたりは暗くなり始めていて、
5番街をぷらぷらと歩き、
『ロックフェラー・センター』前まで来ました。

私が前回ニューヨークを訪れたときは、
ちょうどクリスマスシーズンで、街のいたるところでイルミネーションが煌びやかに飾られ、
ここ、ロックフェラー・センターの前にも、巨大なツリーが飾られていました。
普段の何もないシーズンに来ると、こんな感じ。
さあさあ、
なんだか眠さが抜けないので、
さっさと夜ご飯を食べて、今日は早く寝ましょうか・・・
と、向かったのは韓国料理の店『ガン・ミ・オク』
ここのソルロンタンが美味しいと雑誌などにも書いてあるのを見たことあったので、
それを目的に行ってみたら、お店は大行列。
まあ、ここまで来たし並ぶか・・・
と、待つこと何分だったか、ほとんど頭は寝ていたので覚えてない・・・・
ソルロンタンが運ばれてくるまでに、
すんごい量のキムチなども運ばれてきて、
さあ!念願のソルロンタン!!

・・・。
あり・・・???? ありり(ーー;????
全然味がしませーん!
牛の骨を煮込み、米とヌードルを加えたスープらしいけど、
はっきりいってお湯を飲んでるみたーい(≧へ≦)
韓国の人は、これを好んで食べてるのかい???
そばにあった塩をちょっと入れてみたら、
まあ食べれる味になったけど、
これをもう一度注文しようって気にはなりません(^^;
あとでガイドブックを見たら、ちゃんと自分好みで塩を加えて食べるって書いてありました。
ちゃんと読めよって感じですね(笑)
ま、そんなこんなで、
今日はホテルに戻ってから一寝入りしちゃいました~。
なんか、食べ物だらけの記事になっちゃいましたとさ♪
チャンチャン♪
さーて!
今日のキーワードの発表ですよー!
はなちゃーん!お仕事ですよー!

はい!日本でお利口にしてるはなちゃんです!!
今日のキーワードはこちら!皆さん覚えてね!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/13/2009 やっと観光!ニューヨーク2日目にゃ♪
日本の皆様こんにちは。
ニューヨークのsallyでございます。こちらではこんばんは。
昨日はくったくたに疲れてしまい、皆様のところへは伺えずじまいでスミマセン。
昨日のロストバケージ事件、
予定時刻より遅れたけど、なんとか今朝ホテルへ届けてもらえました(≧▽≦)/
そして、トロを何体持って出掛けたんだというご質問が多かったようですが、
ちっこいぬいぐるみと、フィギュアだけです。
フィギュアのほうが、顔を付け替えられるんですよ~(笑)
さ~て!スーツケースも届いたことだし、
やっとこさ観光に出発です!!
今日は南のほうへ行ってみよう!
という感じで、地下鉄に乗ってロウアー・マンハッタンへ・・・
ニューヨークの観光は、アンリミテッドのメトロカードを購入して、
地下鉄を乗り継いで、あとはチャッチャと歩くのが一番です(^-^)

今日はお天気も良く、ちょっと寒かったけれど気持ちの良いお散歩日和~♪
ロウアー・マンハッタンといえば、自由の女神やブルックリン・ブリッジなど、
主要な観光スポットが集中する南端エリア。
2001年9月11日のアメリカ同時多発テロの深い傷跡を残す『グラウンド・ゼロ』があるのも
このエリア。

訪れたからと行って、ココに何があるってわけじゃない。
だって、全て失ってしまったんだもの。
私がニューヨークに興味を持って惹かれるようになったのは、ココ数年のことなので、
この場所にかつて世界的なビジネス拠点であったワールド・トレード・センターがあったわけであり、
その姿をこの目で見ることは、もう決してないわけですね。
復興の準備は着々と進められているようで、
またいつかニューヨークを訪れる時には、フリーダム・タワーが完成してるのかなぁ・・・。
さてさて、
ホテルを出発した時間も早くはなかったので、
朝食というよりは、すっかりお昼に。
ここで、ぜひとも行ってみたかったお店に行ってみることに。
その名は『チャーリーズ(Charlys)』
基本的にはファーストフード的なお店で、
お安い値段でB級グルメを楽しめるお店です。
注文はフィリー・チーズ・ステーキとフレンチフライ(チリとチーズをトッピング)
いやはや、このフィリー・チーズ・ステーキっていうのが、
パンにたっぷりの牛肉とたっぷりのチーズが挟んであって、
超ボリューム満点!!
しかもすっっっっごい美味しい(≧◇≦)
さらに~!
ポテトのボリュームの凄いこと!!!

ポ・・・ポテトの海にゃ!!
下手すりゃポテトだけでお腹いっぱいになれる大満足のお店でした~♪
お腹が満たされたところで、
『トリニティ教会』へ。
ニューヨーク最古の教会です。

毎週木曜日13:00からは、無料でクラッシック・コンサートが開催されるってことで、
「無料」って言葉に弱い私は、これを目的に来たわけです~♪
いやはや、
無料というにはもったいないくらい、素敵な生演奏を聴けちゃいました~ヾ(≧フ≦)ノ
しかも、1時間もの演奏です!
フルートやバイオリン、チェロなど、私は楽器に詳しいわけじゃないけど、
その音が素敵であり、感動するっていうのは、言葉の通じない国にいても世界共通ですものね♪

トロは歌いたくなっちゃったにゃ♪
お腹とお耳が満たされた後は、
ウォール街を抜けて『ニューヨーク市警察博物館』を目指しました。
ああ・・・
『ニューヨーク証券取引所』が見えて来ました。

巨額の資金が飛び交う世界最大の証券取引所です。
そして、『ニューヨーク市警察博物館』に到着。
結構目立たないビルだった。

中には、凶悪な犯罪に使われた武器や、警察官の制服、バッジなどが展示してあり、
マニアにはとっても楽しめる場所かと思います。
牢屋なんかもあったよ(^-^)
悪いことしたら、ココに入れられちゃうのかしらー。

トロがどこにいるか、わかるー!?
あ!大変!!
トロが警察犬に食べられちゃーう!!!

ひゃ~!トロ、何も悪いことしてまちぇ~~~ん!
そして、その後は、
ブルックリンにある『IKEA』に行ってみることに。

ピア11からIKEA行きの無料水上バスが出ていてくれるので、
キレイな空とビルを眺めながら、水上バスを待ちます。
水上バスに乗って15分くらいのところで、IKEA到着~♪

まあ、日本にもあるIKEAですので、
大きなものをココで購入していくわけにもいかないし、
ちょっとしたウィンドウショッピングですね(笑)
その後、マンハッタンへ戻ってくると、
次に何しよう?ってことで、
やっぱり腹ごしらえ?(笑)
ニューヨークといえば、やっぱチーズケーキを食べなきゃね(≧▽≦)/
ってことで、ノリータにある『アイリーンズ・チーズケーキ』へGO!!

わずか10センチ程度のミニチーズケーキが売っているので、
たくさん種類を食べたい私は、そちらを注文。
もうすぐ夕食っていう時間なので、3つで我慢。
写真の手前から時計回りに、ストロベリー、パイナップル、マンゴー♪
お・・・美味すぃ~~~~いヾ(≧▽≦)ノ
ふわりと軽い口当たりが、何個でも食べれちゃいそう!
ああ、3個とは言わずに10個くらい食べたかったでござる~。
その後スグに、夕食タイム。
現地のお友達も合流して、
初めてのチャイナタウンでのお食事。
『XO食坊』というお店で、かなりリーズナブルなのにお腹いっぱいになれるお店でした。

点心や春巻き、お粥など全4品注文したけれど、
一つ一つが超ボリュームあってお腹パンパンになったのに
一人たったの12ドル!安い!!
私のお腹は妊婦か!?ってくらい膨れて、半分寝ながら地下鉄に乗り込み、
なんとかホテルへ帰ってきましたとさ~(^フ^)
こんな感じで2日目はおしまい。
皆様お気づきになったかも知れませんが、
私の旅は食べてばっかりです(笑)
それでは、日本のはなちゃ~ん!!
はなも今頃は3時のおやつだとか言って、ばあちゃんたちにエサもらってんじゃないのー!?
今日のキーワード、よろしくね~!!

は~い!みんな~!
母ちゃんの旅ブログが長いからって、はなちゃんのこと忘れないでねー!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
ニューヨークのsallyでございます。こちらではこんばんは。
昨日はくったくたに疲れてしまい、皆様のところへは伺えずじまいでスミマセン。
昨日のロストバケージ事件、
予定時刻より遅れたけど、なんとか今朝ホテルへ届けてもらえました(≧▽≦)/
そして、トロを何体持って出掛けたんだというご質問が多かったようですが、
ちっこいぬいぐるみと、フィギュアだけです。
フィギュアのほうが、顔を付け替えられるんですよ~(笑)
さ~て!スーツケースも届いたことだし、
やっとこさ観光に出発です!!
今日は南のほうへ行ってみよう!
という感じで、地下鉄に乗ってロウアー・マンハッタンへ・・・
ニューヨークの観光は、アンリミテッドのメトロカードを購入して、
地下鉄を乗り継いで、あとはチャッチャと歩くのが一番です(^-^)

今日はお天気も良く、ちょっと寒かったけれど気持ちの良いお散歩日和~♪
ロウアー・マンハッタンといえば、自由の女神やブルックリン・ブリッジなど、
主要な観光スポットが集中する南端エリア。
2001年9月11日のアメリカ同時多発テロの深い傷跡を残す『グラウンド・ゼロ』があるのも
このエリア。

訪れたからと行って、ココに何があるってわけじゃない。
だって、全て失ってしまったんだもの。
私がニューヨークに興味を持って惹かれるようになったのは、ココ数年のことなので、
この場所にかつて世界的なビジネス拠点であったワールド・トレード・センターがあったわけであり、
その姿をこの目で見ることは、もう決してないわけですね。
復興の準備は着々と進められているようで、
またいつかニューヨークを訪れる時には、フリーダム・タワーが完成してるのかなぁ・・・。
さてさて、
ホテルを出発した時間も早くはなかったので、
朝食というよりは、すっかりお昼に。
ここで、ぜひとも行ってみたかったお店に行ってみることに。
その名は『チャーリーズ(Charlys)』
基本的にはファーストフード的なお店で、
お安い値段でB級グルメを楽しめるお店です。
注文はフィリー・チーズ・ステーキとフレンチフライ(チリとチーズをトッピング)
いやはや、このフィリー・チーズ・ステーキっていうのが、
パンにたっぷりの牛肉とたっぷりのチーズが挟んであって、
超ボリューム満点!!
しかもすっっっっごい美味しい(≧◇≦)
さらに~!
ポテトのボリュームの凄いこと!!!

ポ・・・ポテトの海にゃ!!
下手すりゃポテトだけでお腹いっぱいになれる大満足のお店でした~♪
お腹が満たされたところで、
『トリニティ教会』へ。
ニューヨーク最古の教会です。

毎週木曜日13:00からは、無料でクラッシック・コンサートが開催されるってことで、
「無料」って言葉に弱い私は、これを目的に来たわけです~♪
いやはや、
無料というにはもったいないくらい、素敵な生演奏を聴けちゃいました~ヾ(≧フ≦)ノ
しかも、1時間もの演奏です!
フルートやバイオリン、チェロなど、私は楽器に詳しいわけじゃないけど、
その音が素敵であり、感動するっていうのは、言葉の通じない国にいても世界共通ですものね♪

トロは歌いたくなっちゃったにゃ♪
お腹とお耳が満たされた後は、
ウォール街を抜けて『ニューヨーク市警察博物館』を目指しました。
ああ・・・
『ニューヨーク証券取引所』が見えて来ました。

巨額の資金が飛び交う世界最大の証券取引所です。
そして、『ニューヨーク市警察博物館』に到着。
結構目立たないビルだった。

中には、凶悪な犯罪に使われた武器や、警察官の制服、バッジなどが展示してあり、
マニアにはとっても楽しめる場所かと思います。
牢屋なんかもあったよ(^-^)
悪いことしたら、ココに入れられちゃうのかしらー。

トロがどこにいるか、わかるー!?
あ!大変!!
トロが警察犬に食べられちゃーう!!!

ひゃ~!トロ、何も悪いことしてまちぇ~~~ん!
そして、その後は、
ブルックリンにある『IKEA』に行ってみることに。

ピア11からIKEA行きの無料水上バスが出ていてくれるので、
キレイな空とビルを眺めながら、水上バスを待ちます。
水上バスに乗って15分くらいのところで、IKEA到着~♪

まあ、日本にもあるIKEAですので、
大きなものをココで購入していくわけにもいかないし、
ちょっとしたウィンドウショッピングですね(笑)
その後、マンハッタンへ戻ってくると、
次に何しよう?ってことで、
やっぱり腹ごしらえ?(笑)
ニューヨークといえば、やっぱチーズケーキを食べなきゃね(≧▽≦)/
ってことで、ノリータにある『アイリーンズ・チーズケーキ』へGO!!

わずか10センチ程度のミニチーズケーキが売っているので、
たくさん種類を食べたい私は、そちらを注文。
もうすぐ夕食っていう時間なので、3つで我慢。
写真の手前から時計回りに、ストロベリー、パイナップル、マンゴー♪
お・・・美味すぃ~~~~いヾ(≧▽≦)ノ
ふわりと軽い口当たりが、何個でも食べれちゃいそう!
ああ、3個とは言わずに10個くらい食べたかったでござる~。
その後スグに、夕食タイム。
現地のお友達も合流して、
初めてのチャイナタウンでのお食事。
『XO食坊』というお店で、かなりリーズナブルなのにお腹いっぱいになれるお店でした。

点心や春巻き、お粥など全4品注文したけれど、
一つ一つが超ボリュームあってお腹パンパンになったのに
一人たったの12ドル!安い!!
私のお腹は妊婦か!?ってくらい膨れて、半分寝ながら地下鉄に乗り込み、
なんとかホテルへ帰ってきましたとさ~(^フ^)
こんな感じで2日目はおしまい。
皆様お気づきになったかも知れませんが、
私の旅は食べてばっかりです(笑)
それでは、日本のはなちゃ~ん!!
はなも今頃は3時のおやつだとか言って、ばあちゃんたちにエサもらってんじゃないのー!?
今日のキーワード、よろしくね~!!

は~い!みんな~!
母ちゃんの旅ブログが長いからって、はなちゃんのこと忘れないでねー!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/12/2009 波瀾万丈!ニューヨーク到着~!
オッス!おら、悟空!
いや、間違えた。オッス!おら、sally!
ってことで、
日本の皆様~!ニューヨークのsallyでございます~!!
ただいまこちらの時刻は3月12日午前3時近く。
どうにか無事にニューヨークに到着いたしました。
え?何でこんな時間まで起きてるんだって?
その理由は・・・・
まず、日本での成田空港、
お天気も良く、暑いくらいの気候で、気持ちよく飛行機を待つ私・・・

トロも飛行機に乗るにゃ!楽しみにゃ~♪
はしゃぐトロを連れて、15:15いざ搭乗!!
うふふ♪久々の飛行機、緊張しちゃう~♪♪

行ってきまーす!
あ、そうそう、
私は今回の旅行で、ニューヨークは3回目になります。
それなりに色々な場所には行ったことあるけど、
まだまだ行ったことないところがいっぱいあれば、
食べ物もまだまだ食べてみたいものだらけ!
わくわく~(≧▽≦)
飛行機も、航空会社は前回と一緒でユナイテッド航空。
ユナイテッドはニューヨーク直行便がないので、
途中ワシントンでの乗り継ぎとなります。

まず、飛行機に乗り込んで数十分もしないうちに、
ミニプレッツェルとお飲み物でおもてなし♪
映画好きな私ですが、なぜか飛行機の中は眠くなるので
普段は真面目に観ない機内映画も、
今回は観たいものが2本あったので、
真剣に鑑賞。
でも、それも途中で機内食タイムにちょっと邪魔されたりして・・・

機内食はビーフかチキンかで選べて、こちらの写真はビーフ。
ま、機内食が美味しいかっていうのは、ご想像どーりかと思います(^-^;
その後も映画に夢中になったり、
少しは寝ておくかーと寝てみたりして、
気がつくと、またお食事タイム・・・

今度はお夜食代わりなのか、きつねラーメン。
ちっこいのだけどね。
そして、また睡眠タイムが終わると、
またしてもお食事タイム・・・

朝食時間として、卵料理。
中にチーズが入っていて、美味しい卵だった♪
でもさ、
映画観てるか、寝てるかしかしてないのに、
12時間ちょっとの間にこんだけ食べると、
お腹がさすがにポンポコリンですわな(^フ^;
とまあ、
浮かれ気分でロックンロールでいられたのはここまで。
ワシントンに到着し、
今度はニューヨーク行きの飛行機に乗り継ぎしないと!
ここからは1時間ちょっとのフライトです。
が!しかーーーーし!
私の乗るはずのフライトがキャンセルぅぅぅ!!?
なんですって~!?ぎゃーーー(≧□≦)!!
私、海外旅行は好きですが、
だからといって英語を流暢に喋れるような人間じゃないんです。
どうすりゃいいのよ~。
結局、到着予定だったラガーディア国際空港に行くフライトは、この日は全てキャンセルとのこと。
明日じゃないと飛びませんなんて言われて、
すがる思いで片言の英語で説明すると、
JFK空港へ飛ぶフライトに割り振ってもらえました。
割り振ってもらえたフライト時間まで、3時間以上もある(ーー;
やること・・・何もなーい・・・。
しかも、そのフライトもどんどん時間が遅れて、
結局飛行機に乗れたのは、3時間どころか4時間後くらい。
ああ、これでやっとニューヨークに行ける!行けるわぁ~(≧フ≦)3
これで、この悲しい乗り継ぎ事件も、水に流してあげよーじゃないさ♪
だがしかーーーーし!!!
JFK空港にて、
sallyさんのスーツケースが届きまちぇ~~~んヾ(TフT)/
はい。
こんなわけで、現在私、ロストバゲージ初体験中でございます(笑)
さあさあ、
届かないもんは仕方ない、
明日にはホテルに届けてくれるって言うし、
とりあえずホテルへ急ぎましょ♪
今回はマンハッタン内のホテルには泊まらず、
マンハッタンの隣のロングアイランドシティの新しく出来たホテルに宿泊。
とんだ遅延でホテル到着は23時近く。

うんうん♪
なかなか満足の広さぢゃ(^-^)
お腹空いた・・・。
あんなにパンパンだったお腹も、最初のフライト以降何も食べてないもの!
ほんとだったら、
夕方過ぎにはニューヨークに到着して、
夕飯はマンハッタンで美味しいモノ食べるはずだったのに、
こんな時間じゃ体力的にももう動けません(≧へ≦)
ってことで、
ホテル近所で何か食べるものがないか散策。
・・・何もない( ̄フ ̄;)
あまりにさびれた所で、食べ物屋もなけりゃ、コンビニもない。
やっと見つけたお店でお夕食購入。テイクアウトでね♪

ああ・・・美味しいはずのディナーが、めっちゃジャンクフードに変身してしまった(笑)
もう夜中の12時をまわったというのに、こんなにカロリーの高そうなもの食べちゃった♪
こんな、そんなで、
1日目はマンハッタンへ上陸すらせずに、終わりを告げようって感じです。
ふかふかベッドでおやすみなさい・・・

今日は疲れたにゃ~
あ!忘れちゃならない!
本日のプレゼント企画のキーワードの発表です!
日本のはなちゃーん!
出番ですよー!お願いいたしまーす!

は~い!皆さん、はなちゃんだよ~!
今日のキーワードはコレです♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
いや、間違えた。オッス!おら、sally!
ってことで、
日本の皆様~!ニューヨークのsallyでございます~!!
ただいまこちらの時刻は3月12日午前3時近く。
どうにか無事にニューヨークに到着いたしました。
え?何でこんな時間まで起きてるんだって?
その理由は・・・・
まず、日本での成田空港、
お天気も良く、暑いくらいの気候で、気持ちよく飛行機を待つ私・・・

トロも飛行機に乗るにゃ!楽しみにゃ~♪
はしゃぐトロを連れて、15:15いざ搭乗!!
うふふ♪久々の飛行機、緊張しちゃう~♪♪

行ってきまーす!
あ、そうそう、
私は今回の旅行で、ニューヨークは3回目になります。
それなりに色々な場所には行ったことあるけど、
まだまだ行ったことないところがいっぱいあれば、
食べ物もまだまだ食べてみたいものだらけ!
わくわく~(≧▽≦)
飛行機も、航空会社は前回と一緒でユナイテッド航空。
ユナイテッドはニューヨーク直行便がないので、
途中ワシントンでの乗り継ぎとなります。

まず、飛行機に乗り込んで数十分もしないうちに、
ミニプレッツェルとお飲み物でおもてなし♪
映画好きな私ですが、なぜか飛行機の中は眠くなるので
普段は真面目に観ない機内映画も、
今回は観たいものが2本あったので、
真剣に鑑賞。
でも、それも途中で機内食タイムにちょっと邪魔されたりして・・・

機内食はビーフかチキンかで選べて、こちらの写真はビーフ。
ま、機内食が美味しいかっていうのは、ご想像どーりかと思います(^-^;
その後も映画に夢中になったり、
少しは寝ておくかーと寝てみたりして、
気がつくと、またお食事タイム・・・

今度はお夜食代わりなのか、きつねラーメン。
ちっこいのだけどね。
そして、また睡眠タイムが終わると、
またしてもお食事タイム・・・

朝食時間として、卵料理。
中にチーズが入っていて、美味しい卵だった♪
でもさ、
映画観てるか、寝てるかしかしてないのに、
12時間ちょっとの間にこんだけ食べると、
お腹がさすがにポンポコリンですわな(^フ^;
とまあ、
浮かれ気分でロックンロールでいられたのはここまで。
ワシントンに到着し、
今度はニューヨーク行きの飛行機に乗り継ぎしないと!
ここからは1時間ちょっとのフライトです。
が!しかーーーーし!
私の乗るはずのフライトがキャンセルぅぅぅ!!?
なんですって~!?ぎゃーーー(≧□≦)!!
私、海外旅行は好きですが、
だからといって英語を流暢に喋れるような人間じゃないんです。
どうすりゃいいのよ~。
結局、到着予定だったラガーディア国際空港に行くフライトは、この日は全てキャンセルとのこと。
明日じゃないと飛びませんなんて言われて、
すがる思いで片言の英語で説明すると、
JFK空港へ飛ぶフライトに割り振ってもらえました。
割り振ってもらえたフライト時間まで、3時間以上もある(ーー;
やること・・・何もなーい・・・。
しかも、そのフライトもどんどん時間が遅れて、
結局飛行機に乗れたのは、3時間どころか4時間後くらい。
ああ、これでやっとニューヨークに行ける!行けるわぁ~(≧フ≦)3
これで、この悲しい乗り継ぎ事件も、水に流してあげよーじゃないさ♪
だがしかーーーーし!!!
JFK空港にて、
sallyさんのスーツケースが届きまちぇ~~~んヾ(TフT)/
はい。
こんなわけで、現在私、ロストバゲージ初体験中でございます(笑)
さあさあ、
届かないもんは仕方ない、
明日にはホテルに届けてくれるって言うし、
とりあえずホテルへ急ぎましょ♪
今回はマンハッタン内のホテルには泊まらず、
マンハッタンの隣のロングアイランドシティの新しく出来たホテルに宿泊。
とんだ遅延でホテル到着は23時近く。

うんうん♪
なかなか満足の広さぢゃ(^-^)
お腹空いた・・・。
あんなにパンパンだったお腹も、最初のフライト以降何も食べてないもの!
ほんとだったら、
夕方過ぎにはニューヨークに到着して、
夕飯はマンハッタンで美味しいモノ食べるはずだったのに、
こんな時間じゃ体力的にももう動けません(≧へ≦)
ってことで、
ホテル近所で何か食べるものがないか散策。
・・・何もない( ̄フ ̄;)
あまりにさびれた所で、食べ物屋もなけりゃ、コンビニもない。
やっと見つけたお店でお夕食購入。テイクアウトでね♪

ああ・・・美味しいはずのディナーが、めっちゃジャンクフードに変身してしまった(笑)
もう夜中の12時をまわったというのに、こんなにカロリーの高そうなもの食べちゃった♪
こんな、そんなで、
1日目はマンハッタンへ上陸すらせずに、終わりを告げようって感じです。
ふかふかベッドでおやすみなさい・・・

今日は疲れたにゃ~
あ!忘れちゃならない!
本日のプレゼント企画のキーワードの発表です!
日本のはなちゃーん!
出番ですよー!お願いいたしまーす!

は~い!皆さん、はなちゃんだよ~!
今日のキーワードはコレです♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/11/2009 いよいよ出発&プレゼント企画
どうも。旅行当日だというのに、結局風邪の治らなかったsallyです(^-^)
ゴホッ ゴホッ
えーーーっと、今日からニューヨークへ出発でございます♪
ひゃっほ~~~いヾ(≧▽≦)ノ
今日の分まではなの写真を撮っておくべきだったのですが、
うっかり忘れてまして、写真がありません(^-^;
はなとトロの秘密会議で決まったとおり、
トロを連れて旅に出てきます♪
皆様のところへは、時間が許せば遊びに伺いたいと思いますが、
なかなかコメントを残すまではいかないかと思いますので、
読み逃げになってしまうと思います。
せめてポチのある方にはポチぐらいはと思いますがお許しください(≧へ≦)
どうか、はなと私のことを忘れないでください~(笑)
今日から10日間、猫ブログから旅ブログみたいになってしまうわけですが、
そんな私のブログにお付き合いいただければとても嬉しいです!
そこで今回、プレゼント企画を行いたいと思います。
題して
『ニューヨークのお土産プレゼントクイズ~!』
これからの10日間、毎日はなからキーワードが発表されます。
そのキーワードを、ぜひ毎日覚えてください。
クイズの回答方法などの詳細はニューヨークから帰国後発表いたします。
途中で答えはこれだ!と思っても、心の中でつぶやいていてください(笑)
プレゼントの内容も、まだニューヨークに到着すらしていないので未定ですが、
こんなものいるか!っていうものだったらゴメンなさい(笑)
(っていうか、誰も応募してくれなかったらどうしよう(^^;)
それでは、さっそく!!
今日のキーワードの発表です!!
はなさーん!お願いしますよー!

最初のキーワードはコレだよ!みんな、覚えてね♪
ということで、
皆様、行ってまいりま~~~す!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
ゴホッ ゴホッ
えーーーっと、今日からニューヨークへ出発でございます♪
ひゃっほ~~~いヾ(≧▽≦)ノ
今日の分まではなの写真を撮っておくべきだったのですが、
うっかり忘れてまして、写真がありません(^-^;
はなとトロの秘密会議で決まったとおり、
トロを連れて旅に出てきます♪
皆様のところへは、時間が許せば遊びに伺いたいと思いますが、
なかなかコメントを残すまではいかないかと思いますので、
読み逃げになってしまうと思います。
せめてポチのある方にはポチぐらいはと思いますがお許しください(≧へ≦)
どうか、はなと私のことを忘れないでください~(笑)
今日から10日間、猫ブログから旅ブログみたいになってしまうわけですが、
そんな私のブログにお付き合いいただければとても嬉しいです!
そこで今回、プレゼント企画を行いたいと思います。
題して
『ニューヨークのお土産プレゼントクイズ~!』
これからの10日間、毎日はなからキーワードが発表されます。
そのキーワードを、ぜひ毎日覚えてください。
クイズの回答方法などの詳細はニューヨークから帰国後発表いたします。
途中で答えはこれだ!と思っても、心の中でつぶやいていてください(笑)
プレゼントの内容も、まだニューヨークに到着すらしていないので未定ですが、
こんなものいるか!っていうものだったらゴメンなさい(笑)
(っていうか、誰も応募してくれなかったらどうしよう(^^;)
それでは、さっそく!!
今日のキーワードの発表です!!
はなさーん!お願いしますよー!

最初のキーワードはコレだよ!みんな、覚えてね♪
ということで、
皆様、行ってまいりま~~~す!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/10/2009 実家へ帰らせていただきます!

母ちゃんが、ニューヨークへ行くんだ・・・入浴??・・・
ん?・・・母ちゃんは・・・お風呂の国へ行くのかにゃ???・・・むにゃむにゃ・・・
何を人に聞こえるような大きい寝言を言ってるの( ̄□ ̄)
ほれ!
キャリーバッグへ入ってください!
じいちゃん、ばあちゃんに会うのは久しぶりでしょ?

じいちゃん、ばあちゃんのところに行くのー!?
はい!いつでも準備はOKです!
は・・・早いな、おぬし!!
と、いうことで、
飼い主が旅行中は、はなは飼い主の実家でお泊り保育となります。
私の父にしつこくされるのは好きじゃないみたいだけど、
母にはたくさんゴハンがもらえるから、
実家も好きなようです(笑)

実家へ帰らせていただきます!
何を、ドラマでよくある、夫に浮気された新妻みたいなセリフ言ってるの( ̄フ ̄)
さ、行くよ。
バッグのファスナー閉めるからね!

ううう!出せー!!

主役を最後まで登場させろー!

イエイ!
何が『イエイ!』だ(ーー;
ふざけてる場合じゃないでしょー。
行きますよ!
ということで、預けに行って参ります(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/09/2009 はなとトロの秘密会議
さてさて、飼い主の旅行先がニューヨークと知り、
自分は連れて行ってもらえないとわかったはなですが、
ひどくショックを受けたはなは、その後どうなったでしょう??

母ちゃんが・・・はなちゃんを追いていくの。ひっく
はなちゃんのこと捨てていくの?えっく
エーン エーン

あ。トロちゃん。 やあ!はなちゃん!

母ちゃんがね、はなちゃんを置いて海外旅行に行っちゃうの。
母ちゃん一人で色々な景色楽しんだり、美味しい物食べてくるんだ・・・。

母ちゃん・・・はなちゃんのこと、キライになっちゃったのかなぁ・・・。くすん。

はなちゃん、大丈夫にゃ!
はなちゃんの代わりに、トロが母ちゃんの旅行についていってあげるよ!
そして、はなちゃんの目の代わりとなって、色々なもの見てきてあげるにゃ!

え!!ほんとー!?

トロちゃん!ありがとー!!

はなちゃん、もう淋しくないもん!
ネコ仲間のトロちゃんにまかせたの!
どうやら、契約成立したらしい(^-^)
はな、ごめんね。留守番よろしくね。
はなと会えなくなって淋しいと思うのは、私の方かもしれませんね(^^;
旅行は、11日(水)出発の、20日(金)帰国となります。
もちろん仕事ではなく、完全遊びです。
旅行中、『おい!ココは猫ブログじゃないのかよ!』という
旅ブログへと変化してしまうであろうことと思いますが、
よろしくお付き合いいただければと思います!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
自分は連れて行ってもらえないとわかったはなですが、
ひどくショックを受けたはなは、その後どうなったでしょう??

母ちゃんが・・・はなちゃんを追いていくの。ひっく
はなちゃんのこと捨てていくの?えっく
エーン エーン

あ。トロちゃん。 やあ!はなちゃん!

母ちゃんがね、はなちゃんを置いて海外旅行に行っちゃうの。
母ちゃん一人で色々な景色楽しんだり、美味しい物食べてくるんだ・・・。

母ちゃん・・・はなちゃんのこと、キライになっちゃったのかなぁ・・・。くすん。

はなちゃん、大丈夫にゃ!
はなちゃんの代わりに、トロが母ちゃんの旅行についていってあげるよ!
そして、はなちゃんの目の代わりとなって、色々なもの見てきてあげるにゃ!

え!!ほんとー!?

トロちゃん!ありがとー!!

はなちゃん、もう淋しくないもん!
ネコ仲間のトロちゃんにまかせたの!
どうやら、契約成立したらしい(^-^)
はな、ごめんね。留守番よろしくね。
はなと会えなくなって淋しいと思うのは、私の方かもしれませんね(^^;
旅行は、11日(水)出発の、20日(金)帰国となります。
もちろん仕事ではなく、完全遊びです。
旅行中、『おい!ココは猫ブログじゃないのかよ!』という
旅ブログへと変化してしまうであろうことと思いますが、
よろしくお付き合いいただければと思います!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/08/2009 はなの旅行準備
昨日のおNEWパソコンですが、今は流行ってるみたいですよね(^^)
発売当初から店頭でキーボードの打ち心地などを試してみて、
なんだか良さそうだったので、この度購入となりました♪
ちなみに、VAIOの新しく発売された小っこいパソコンが欲しいとも思ってたんですけど、
お高くてね~(^^;
なので、こちらにしました♪
まだちゃんと使ってないけど、持ち運びには軽くて良いですね!
色はホワイトは売り切れ中だったんですよー。
それでは今日の記事へGO!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さてさて、
飼い主の旅行を嗅ぎ付けた我が家のはなさん、
おやおや、何をしてるのでしょう(゜□゜)??

母ちゃんと~、りょ・こ・う~♪♪
準備をしましょうね~♪うっきうき~♪

うーんと、パジャマは持ったでしょ~。
あ!水着は必要かなぁ?

おっと!もっと奥に詰め込まないと、おやつが入らなくなっちゃう!!

母ちゃん!旅行の準備出来たよ!!
はなちゃん、自分でやったの。偉いでしょ?
は・・・はな!!
偉い!偉いけどね・・・
あのね・・・
ちょっと、そこ退いてくれるかなー(^-^;??
スーツケース置かせてね。
準備しないとだよ。

おおお!?何だ!このデカブツ!!
母ちゃん、こんな大きいカバンで行くのー?
私は荷物は少ないタイプなんだけどねー、
こういう方が持ち運びしやすいでしょ。
頼むから、入ったりしないでね・・・

どれどれ・・・中の入り心地はどうですかね?
・・・やっぱり、入るんかい( ̄フ ̄;)

母ちゃん!この中、良いね~!
はなちゃんもこの中に入って行こうかな♪
あはは。
空港で捕まっちゃうよ~(^-^;
あ・・・。
肝心なこと言い忘れてたけど・・・
あのね、はな・・・
今回の旅行は海外なのよ。
ニューヨーク。
だから、はなは連れて行けないよ。
ごめんね・・・

な・・・なんですと!?
果たして、事実を知ったはな、
この後どうなるのか!!?
明日へつづく・・・
旅行前なのに風邪を引いてまーす(^^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
発売当初から店頭でキーボードの打ち心地などを試してみて、
なんだか良さそうだったので、この度購入となりました♪
ちなみに、VAIOの新しく発売された小っこいパソコンが欲しいとも思ってたんですけど、
お高くてね~(^^;
なので、こちらにしました♪
まだちゃんと使ってないけど、持ち運びには軽くて良いですね!
色はホワイトは売り切れ中だったんですよー。
それでは今日の記事へGO!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さてさて、
飼い主の旅行を嗅ぎ付けた我が家のはなさん、
おやおや、何をしてるのでしょう(゜□゜)??

母ちゃんと~、りょ・こ・う~♪♪
準備をしましょうね~♪うっきうき~♪

うーんと、パジャマは持ったでしょ~。
あ!水着は必要かなぁ?

おっと!もっと奥に詰め込まないと、おやつが入らなくなっちゃう!!

母ちゃん!旅行の準備出来たよ!!
はなちゃん、自分でやったの。偉いでしょ?
は・・・はな!!
偉い!偉いけどね・・・
あのね・・・
ちょっと、そこ退いてくれるかなー(^-^;??
スーツケース置かせてね。
準備しないとだよ。

おおお!?何だ!このデカブツ!!
母ちゃん、こんな大きいカバンで行くのー?
私は荷物は少ないタイプなんだけどねー、
こういう方が持ち運びしやすいでしょ。
頼むから、入ったりしないでね・・・

どれどれ・・・中の入り心地はどうですかね?
・・・やっぱり、入るんかい( ̄フ ̄;)

母ちゃん!この中、良いね~!
はなちゃんもこの中に入って行こうかな♪
あはは。
空港で捕まっちゃうよ~(^-^;
あ・・・。
肝心なこと言い忘れてたけど・・・
あのね、はな・・・
今回の旅行は海外なのよ。
ニューヨーク。
だから、はなは連れて行けないよ。
ごめんね・・・

な・・・なんですと!?
果たして、事実を知ったはな、
この後どうなるのか!!?
明日へつづく・・・
旅行前なのに風邪を引いてまーす(^^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/07/2009 おNEWのパソコンとはな
にほんブログ村にご登録の皆様、昨日もおとといも、どうもサーバーの調子が悪かったようで、
ご訪問のタイミングも悪く、ポチをしても反映されない方がいらっしゃったと思いますので、
ごめんなさいね。
今日は復活してるのかなー?
それでは、今日の記事へGO!
えーーーーーっと(ーー;
すっかり、見慣れてしまったこの光景・・・

はなちゃんの床暖房なの♪
あ、そーですか( ̄フ ̄;
怒らないのかって?
そりゃ、初めて見たあの日はビックリして怒りましたとも・・・
でも、あまりにも頻繁に乗ってるので、
最近は見慣れ気味で・・・(笑)

そのモッフリお腹とブニュっとしたお手手で変なキー押さないでね。

この上ね、あったかいんだもん♪仕方ないじゃーん♪
そうだね、あったかいんだよね(≧へ≦)
でも!!
でもーーー!!!

はなに、もう床暖房出来ないサイズのおNEWパソコン購入したぞ~!!
ひゃっほ~い♪また自分に無駄遣いだぁ~♪♪
いや、実はこの度、旅行に行くもので、
旅先にA4サイズのパソコンを持ち歩くことは出来ないので、
ちっこいパソコンを欲しかったのよん♪
ふふふっ( ̄m ̄)
これでもう、はなも小さすぎて乗れるまい・・・
と、トイレに立ってみると・・・(一応、防御策としてキーボード部分を布でカバー)

母ちゃん、いなくなったかしら・・・

さてと・・・床暖房の上で寝ますかね・・・♪

あ・・・あり??
はなちゃんが納まりきる大きさじゃなくなっちゃったぞ???
うっふふ~♪
作戦成功かしら?
わざわざ乗らせてみる私も私だけど、
この小ささじゃ乗れないわよね♪
そのうち、慣れて乗るのかしら・・・(^-^;
初めて見たときはビックリしたけど、
けっこうキーボードの上で寝ちゃう猫ちゃんが多いみたいなので、
妙に仲間意識が働いて、乗られるのも我慢できちゃう飼い主なのでした(笑)
ホントはおNEWのカメラのレンズも欲しいよー!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
ご訪問のタイミングも悪く、ポチをしても反映されない方がいらっしゃったと思いますので、
ごめんなさいね。
今日は復活してるのかなー?
それでは、今日の記事へGO!
えーーーーーっと(ーー;
すっかり、見慣れてしまったこの光景・・・

はなちゃんの床暖房なの♪
あ、そーですか( ̄フ ̄;
怒らないのかって?
そりゃ、初めて見たあの日はビックリして怒りましたとも・・・
でも、あまりにも頻繁に乗ってるので、
最近は見慣れ気味で・・・(笑)

そのモッフリお腹とブニュっとしたお手手で変なキー押さないでね。

この上ね、あったかいんだもん♪仕方ないじゃーん♪
そうだね、あったかいんだよね(≧へ≦)
でも!!
でもーーー!!!

はなに、もう床暖房出来ないサイズのおNEWパソコン購入したぞ~!!
ひゃっほ~い♪また自分に無駄遣いだぁ~♪♪
いや、実はこの度、旅行に行くもので、
旅先にA4サイズのパソコンを持ち歩くことは出来ないので、
ちっこいパソコンを欲しかったのよん♪
ふふふっ( ̄m ̄)
これでもう、はなも小さすぎて乗れるまい・・・
と、トイレに立ってみると・・・(一応、防御策としてキーボード部分を布でカバー)

母ちゃん、いなくなったかしら・・・

さてと・・・床暖房の上で寝ますかね・・・♪

あ・・・あり??
はなちゃんが納まりきる大きさじゃなくなっちゃったぞ???
うっふふ~♪
作戦成功かしら?
わざわざ乗らせてみる私も私だけど、
この小ささじゃ乗れないわよね♪
そのうち、慣れて乗るのかしら・・・(^-^;
初めて見たときはビックリしたけど、
けっこうキーボードの上で寝ちゃう猫ちゃんが多いみたいなので、
妙に仲間意識が働いて、乗られるのも我慢できちゃう飼い主なのでした(笑)
ホントはおNEWのカメラのレンズも欲しいよー!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/06/2009 ぶんぶんぶん
昨日の記事では、トロの数にビックリされた方が多いようで(^フ^;
あれは、UFOキャッチャーで間違いなく、あれで『ほぼ』全部ですよ~(笑)
他はバスタオルとか、フィギュアとかがある感じです。
ちなみに、黒いのは、『クロ』っていうキャラクターですよー!
はながタワーのBOX内で寝てるうちに、カメラのレンズに納まりきる量を並べてみました♪
BOXから顔を出したはな、ビックリしたかしら(≧m≦)
それでは今日の記事へGO!(ちょっと写真多めでごめんちゃい)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ!良い子のみんな~!
またしてもお歌の時間だよ~♪
発声練習は出来てるかなぁ?
先生に合わせて一緒にお歌を歌おうね~~~(^フ^)ノ
Let’s Singing♪♪♪

ぶん♪

ぶん♪

ぶん♪

はちが

とぶ♪♪

お池の まわりに

野ばらが

咲いたよ♪

ぶん♪

ぶん♪

ぶん♪

はなが

とぶ~♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
あれは、UFOキャッチャーで間違いなく、あれで『ほぼ』全部ですよ~(笑)
他はバスタオルとか、フィギュアとかがある感じです。
ちなみに、黒いのは、『クロ』っていうキャラクターですよー!
はながタワーのBOX内で寝てるうちに、カメラのレンズに納まりきる量を並べてみました♪
BOXから顔を出したはな、ビックリしたかしら(≧m≦)
それでは今日の記事へGO!(ちょっと写真多めでごめんちゃい)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ!良い子のみんな~!
またしてもお歌の時間だよ~♪
発声練習は出来てるかなぁ?
先生に合わせて一緒にお歌を歌おうね~~~(^フ^)ノ
Let’s Singing♪♪♪

ぶん♪

ぶん♪

ぶん♪

はちが

とぶ♪♪

お池の まわりに

野ばらが

咲いたよ♪

ぶん♪

ぶん♪

ぶん♪

はなが

とぶ~♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/05/2009 はなはど~こだ?
昨日に記事で、はなの名前の由来を冗談で『鼻』と書きましたが、
もちろん『鼻』ではなく、
もっと簡単なことで、
アメリカンショートヘアーという洋風な猫に対して和風な名前がつけたかったので、
『花』にしただけです(^-^)
最初は漢字で花のつもりだったけど、スグにひらがなの『はな』に変わりました。
それでは、今日の記事へGO!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ!良い子のみんな~!
ゲームはお好きかなぁ~~??
先生と一緒にはなちゃん探しゲームをしようかー(^フ^)/
さあ、はなちゃんはどこにいるのかなぁ~?
難しいね~(≧m≦) プププッ
わかった子は手をあげて~(≧▽≦)/

・・・・・( ̄フ ̄)ゞ てへ♪
む・・・難しいね~! わかったかなぁ~(≧フ≦)??
正解はCMの後で!!
っていうのはウソで、
さあ!正解は!?(笑)

うふふ(≧m≦)
難しかったね~~~♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
もちろん『鼻』ではなく、
もっと簡単なことで、
アメリカンショートヘアーという洋風な猫に対して和風な名前がつけたかったので、
『花』にしただけです(^-^)
最初は漢字で花のつもりだったけど、スグにひらがなの『はな』に変わりました。
それでは、今日の記事へGO!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ!良い子のみんな~!
ゲームはお好きかなぁ~~??
先生と一緒にはなちゃん探しゲームをしようかー(^フ^)/
さあ、はなちゃんはどこにいるのかなぁ~?
難しいね~(≧m≦) プププッ
わかった子は手をあげて~(≧▽≦)/

・・・・・( ̄フ ̄)ゞ てへ♪
む・・・難しいね~! わかったかなぁ~(≧フ≦)??
正解はCMの後で!!
っていうのはウソで、
さあ!正解は!?(笑)

うふふ(≧m≦)
難しかったね~~~♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/04/2009 はなのはなのあな
は~な~ちゃん♪
ねえねえ、はなちゃーん!
ちょっと、こっち向いて♪

なーに?母ちゃんどうしたの?
はなの名前って、
そのカワイイお鼻からついたお名前なのー(^-^)?

お鼻ー??えー!そうなの!?
はなちゃんの『はな』って、お鼻のはななのー??
ふふふっ♪
もちろん、違うけどさ、
そのお鼻、好きよ♪
さらには、
その上を向いたときの
ちょっと開いて見えるお口がかわいいね(≧フ≦)
あ!!!

なーにー??
いひひ♪
はなの鼻の穴~~~♪
丸見え~(≧m≦)

んふふ~♪
お口アップもかわいいね~(≧フ≦)
あああ!!! ∑(@□@)

はなに、鼻毛!!?
違うか(笑)
はなに、はな毛だね(^-^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
ねえねえ、はなちゃーん!
ちょっと、こっち向いて♪

なーに?母ちゃんどうしたの?
はなの名前って、
そのカワイイお鼻からついたお名前なのー(^-^)?

お鼻ー??えー!そうなの!?
はなちゃんの『はな』って、お鼻のはななのー??
ふふふっ♪
もちろん、違うけどさ、
そのお鼻、好きよ♪
さらには、
その上を向いたときの
ちょっと開いて見えるお口がかわいいね(≧フ≦)
あ!!!

なーにー??
いひひ♪
はなの鼻の穴~~~♪
丸見え~(≧m≦)

んふふ~♪
お口アップもかわいいね~(≧フ≦)
あああ!!! ∑(@□@)

はなに、鼻毛!!?
違うか(笑)
はなに、はな毛だね(^-^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/03/2009 うれしいひな祭り
さあ!良い子のみんな~!
お歌の時間のカテゴリーは気に入ってもらえたかなぁ~!?
今日は『ひな祭り』!!!
ひな祭りといえば、そう!このお歌だよね~♪
先生に合わせて一緒にお歌を歌おうね~~~(^フ^)ノ
今日は、ちょっと替え歌だよ~(≧m≦)
Let’s Singing♪♪♪

あかりをつけましょ♪ ぼんぼりに~♪

おはなも 食べたい? 桃のケーキ~~~♪♪♪

5~にん トロ(!?)の 笛太鼓~~~♪♪♪

今日~~~は たのしい

ひな祭り♪

今日~~~は♪

たのしい♪♪

ひな祭り~~~♪♪♪

今日~~~は た・の・し・い♪ はな祭り~~~♪♪♪

おはな様、お内裏さまを募集中!?(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
お歌の時間のカテゴリーは気に入ってもらえたかなぁ~!?
今日は『ひな祭り』!!!
ひな祭りといえば、そう!このお歌だよね~♪
先生に合わせて一緒にお歌を歌おうね~~~(^フ^)ノ
今日は、ちょっと替え歌だよ~(≧m≦)
Let’s Singing♪♪♪

あかりをつけましょ♪ ぼんぼりに~♪

おはなも 食べたい? 桃のケーキ~~~♪♪♪

5~にん トロ(!?)の 笛太鼓~~~♪♪♪

今日~~~は たのしい

ひな祭り♪

今日~~~は♪

たのしい♪♪

ひな祭り~~~♪♪♪

今日~~~は た・の・し・い♪ はな祭り~~~♪♪♪

おはな様、お内裏さまを募集中!?(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
03/02/2009 ごはん欲しい『ニャー!』
昨日の永遠ちゃんとピータンちゃん、かわいかったですよね♪
本来は、『本物』『ニセモノですが・・・』っていうオチにするつもりはなかったのですが、
各ブログさんから2にゃんのお写真をいただく際、
「なんてキレイな模様なんだ!!これが本来のアメショーなのか!!」
と、感動した飼い主、
ついつい、あんなオチになりました(^-^)
だって、ピータンちゃんなんて、背中にハート模様があるタビーなんですよ!!!
はなの、お尻周りの茶色い毛は・・・うん○がついてる模様なわけじゃないですよ~(笑)
と、冗談はさておき、
永遠ちゃん、ピータンちゃん、ご協力ありがとうございました♪
はなも2にゃんと並ぶと、同じアメショーのお顔ですね♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さてさて、
今日のはなは?

母ちゃん!ごはんください!ごはん♪
なんだか、
先日とまったく同じセリフのような気がしますが・・・(^フ^)
場所がちょっと違うだけね。

知ってるんだから!
この後ろの扉の中には、はなちゃんのごはんが入ってるんだよ!
そう、そうなんだよね。
はなは、この扉が開く音が、一番好きな音なんじゃない(^-^)?
あ、違うか、
ごはんが器に盛られる音が一番好きかな?(笑)
はいはい、
今、ごはんあげるからね♪

あ~ん♪早く!早くぅ~!
母ちゃん、もたもたしないで!
ま、こんな風に、
いつも催促されとります( ̄フ ̄;
普段の生活では、ほっとんど鳴くことがないはな。
まさに、サイレントキャット。
けれど、ごはんの前となると、
めちゃくちゃ鳴く・・・ゴロゴロも激しい(笑)
ということで、
先日の動画では耳を澄ますとはなのゴロゴロが聞こえたので、
今回は、はなの鳴き声入り動画でございます!
(声付きですので、音が出ます)
これでも、今回の撮影では鳴き声は少なめです。
ごはんの時は、甘ったれた声でアピールのはなでした~(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
本来は、『本物』『ニセモノですが・・・』っていうオチにするつもりはなかったのですが、
各ブログさんから2にゃんのお写真をいただく際、
「なんてキレイな模様なんだ!!これが本来のアメショーなのか!!」
と、感動した飼い主、
ついつい、あんなオチになりました(^-^)
だって、ピータンちゃんなんて、背中にハート模様があるタビーなんですよ!!!
はなの、お尻周りの茶色い毛は・・・うん○がついてる模様なわけじゃないですよ~(笑)
と、冗談はさておき、
永遠ちゃん、ピータンちゃん、ご協力ありがとうございました♪
はなも2にゃんと並ぶと、同じアメショーのお顔ですね♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さてさて、
今日のはなは?

母ちゃん!ごはんください!ごはん♪
なんだか、
先日とまったく同じセリフのような気がしますが・・・(^フ^)
場所がちょっと違うだけね。

知ってるんだから!
この後ろの扉の中には、はなちゃんのごはんが入ってるんだよ!
そう、そうなんだよね。
はなは、この扉が開く音が、一番好きな音なんじゃない(^-^)?
あ、違うか、
ごはんが器に盛られる音が一番好きかな?(笑)
はいはい、
今、ごはんあげるからね♪

あ~ん♪早く!早くぅ~!
母ちゃん、もたもたしないで!
ま、こんな風に、
いつも催促されとります( ̄フ ̄;
普段の生活では、ほっとんど鳴くことがないはな。
まさに、サイレントキャット。
けれど、ごはんの前となると、
めちゃくちゃ鳴く・・・ゴロゴロも激しい(笑)
ということで、
先日の動画では耳を澄ますとはなのゴロゴロが聞こえたので、
今回は、はなの鳴き声入り動画でございます!
(声付きですので、音が出ます)
これでも、今回の撮影では鳴き声は少なめです。
ごはんの時は、甘ったれた声でアピールのはなでした~(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/