fc2ブログ
01/31/2010    かぶり特集
えーっと、今日は寝坊して頭が働かないのと、
はなが膝に乗っていて動かすのがかわいそうってのもあり、
写真を撮る時間もないことだし、
過去写真でいかせていただきます。


すっかりドリフのはな鬼ちゃんですが、
はなって洋服を全然嫌がらないどころか、
かぶり物もかぶってくれるのがすごいなあ~ってことで、

今日はかぶり物特集でも。


まずはここ数日おなじみの鬼さん



かぶり特集01
みんなー!節分待っててね!




そして、かわいいうさぎさん



かぶり特集02
えへへ♪





でも、やっぱり皆様がお好きなのはパンダさん



かぶり特集03
パンダの次に買った服が鬼さんってのもどうかと思うよね!




あ、一応これも見ておきたいですよね。
ハチさーん!



かぶり特集04
この写真以外にもかわいいハチさんあるでしょうが!




ってなわけで、洋服を着てニッコリできるはなさん。
かぶり物でもニッコリしちゃうところがすごいです。



≪おまけ≫


そんなお洋服大丈夫はなの、お洋服の元祖。
それは避妊手術の時の術後服。ただのストッキネットですけど。



かぶり特集05
はなちゃん、7ヶ月齢です!







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
01/30/2010    鬼パンの秘密・・・
昨日ははな鬼ちゃんにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)

んもー!
あんなにはなが最初に笑っちゃや~よ!って忠告したのに、
笑ったのは誰ですか!?(笑)
皆様のお家には、節分になったらはな鬼ちゃんが現れそうですね。
でも、お豆の代わりにシーバを投げてくれるなんて・・・
はなはウハウハじゃないですか(^0^)
意外にも、更衣室に喜んでくださった方もいらっっしゃって、
ありがとうございま~す!
この季節にしか着れない衣装なので、節分までもう少しお付き合いくださいね♪


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/


ねえねえ、はな鬼さーん!
皆様、どうやら笑っちゃいけない約束を守れなかったようですよぉ~!



鬼パンの秘密・・・01
良いもん!はなちゃん、かわいいってことでしょう?



なんだか都合の良いようにとらえるのね。
まあ、かわいいとは言ってくださったけど。



ねえ、後ろ姿も見たいってリクエストがあったよ。
はな、後ろ向いてあげたら?



鬼パンの秘密・・・02
はい!こんな感じでよろしいですか?




ぷぷっ(≧m≦)
見れば見るほどむちむちなパンツねぇ~。



皆様も、このパンツに興味をお持ちのようですので・・・
今日はこの鬼パンの秘密をお教えいたしましょう・・・。




鬼パンの秘密・・・03




ほら!よぉ~~~く見てください!

おわかりになりました?



え?わからないって?
じゃあ、はなちゃん立ってみようか!




鬼パンの秘密・・・04
きゃー!恥ずかしい~!




ふふっ(^-^)
これでおわかりになりました?




鬼パンの秘密・・・05
はい!前はありません!前は丸見えよぉ~!




ただの腰巻きなので、実はおパンティーではないのです(≧m≦)

で、一番小さいサイズを買わないと頭がブカブカなので小さいのを買ったんですけど、
コレってワンちゃん用のお洋服のお店なので、
頭のサイズで購入すると、ウエストは猫さんには小さいんでしょうね。
だからパンツはむっちむちなわけですよ。



それでははなちゃん、
皆様にサービスショットでもお見せして!



鬼パンの秘密・・・06
みんな~!はな鬼ちゃんにメロメロになったぁ~?





鬼パンの秘密・・・07
みんなには、最高級のウィンクをお届けするわ♪




その気になってるようなので、
ドリフと言われたことは内緒にしておこう・・・(≧m≦)








ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
01/29/2010    笑っちゃや~よ♪
昨日は温タオルでむっふ~なはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)

はなはナカナカ気持良さそうにしてましたよね♪
人間もマッサージ屋さんとかで蒸しタオル乗せてもらうと気持ち良いですよね~!
タオルは猫がビショビショにならないようにきつく絞ってくださいね。
そうは言っても、ほんとスグ冷めちゃうんですね。
1つの場所を15秒くらい温めるって書いてあったけど、
そのたびにタオルも温め直す感じでした。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


おや?
はなから皆様にお願いがあるようです。




笑っちゃや~よ♪01
ねえ、みんな~! 最初に約束して!
笑わないって約束してくれるぅ?





いきなり何を言うのでしょうねえ?

そんな、皆様ははなのこと笑ったりしないですよ・・・ねえ?(笑)

まあ、この前のむちむちハチさんのはなには笑ってしまったかも知れないけど。




笑っちゃや~よ♪02
ねえ、ほんと? ほんとに笑わない?




どうしたの?
笑わないってばあ。
ねえ、皆様?




笑っちゃや~よ♪03
ほんとに、ほんとぉ~?
ぜ~~~ったい笑わないぃ???





皆様、約束しますよねえ?
笑ったりしませんよね(^-^)


で?はな、何がしたいの?



笑っちゃや~よ♪04
じゃあ、ちょっと待っててね!はなちゃん、着替えてくるから!



え?着替えてくるの?
ってか、そのタワーのBOXは、はなの更衣室なわけ?(笑)


チッチッチッチ・・・
待つこと1分・・・














お待たせ~!!!









笑っちゃや~よ♪05
どお? はな鬼ちゃんだよ~♪







笑っちゃや~よ♪06
笑った人のお家には、はな鬼ちゃんがイタズラしに行くぞぉ~!




節分に向けて、はな鬼さん出張サービス承り中(^0^)
なんてね♪







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
01/28/2010    温タオルマッサージ
昨日はマナティはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)


マナティボールペン、なんで腕組んでるんでしょうねえ~♪

デンタルトリーツ、丸飲みしてるように見えますよね-。
最後にゴクッてしてましたもんね(^0^;
大きい粒なので、いつも1回口の中からほろけ出すんです(笑)
こんなに気に入ってくれたなら、日本でも買えないかしら?
とペットショップで見てみたけど、今のところまだ見つけてません。
残念!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


『ねこのきもち』の1月号だったかで見てた
温タオルでマッサージっていうのを試してみました。

何だそれ?って感じですが、
要するに、HOTおしぼりで体を温めて凝りをとるみたいなやつです。


用意する物もタオルとやけどしない熱さのお湯だけなので楽チンだし。


温タオルでマッサージすることは、
病気の予防につながったり、筋肉のコリをほぐすんですってよ。
猫の全身には、人と同様生命エネルギーが流れる『経絡』っていう道が通ってるんですって。
温タオルで全身を温めると、この経絡が刺激されて、
病気になりにくくする免疫力が高まるそうです。ホントか?



それでは、よく絞った温タオルで行きますよ、はなさん!



温タオルマッサージ01
ん?何するですか?



まずは頭を温めましょう。
猫が動かないように、片手であごの下を押さえます。
もう一方の手で猫の頭に温タオルをのせ、上から軽く押し当てます。


どうですか?気持ち良いですか?



温タオルマッサージ02
まあね~♪




お次は首です。
首の後ろにタオルを押し当てます。
ここを温めると鼻水など猫カゼの症状の予防が望めるんですって!
人間も首を温タオルで温めると気持ち良いですよねー。




温タオルマッサージ03
極楽~♪




その後は、肩からおしりを少しずつ温めるそうです。




温タオルマッサージ04
はなちゃんも凝ってるのかなあ?




胸から下腹部も少しずつ温めましょう。




温タオルマッサージ05
ちょっと!母ちゃん!
その角度はオチリ丸見えよ!





足も1本ずつ温めましょう。




温タオルマッサージ06
うへへ~♪




さて、どうでしたか?はなちゃん?




温タオルマッサージ07
仕上げは自分でやるもん!




ああ、そうですか(^-^)


温タオルで全身を拭くことは、
冬場シャンプーすることが出来なくても汚れを落としてあげられるし、
毛ヅヤがよくなるみたいですよ。


ちょっと温タオルがスグ冷めるのが難点ですね。
温め直しながらやるのが良いみたいです。




温タオルマッサージ08
はぁ~♪良いお湯でした♪








ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
01/27/2010    ぷっくり仲間
昨日はとんでもない秘策でにらめっこをしたはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)

どうでしたか?最後のむちむちはなには勝てましたか?(笑)
あのハチさん衣装だけは、どうもピッチピチなんですよね~。
帽子部分を被って正面を向くと、あんな感じなんです(≧m≦)

笑われてるのに、ポーズを決めておすまし&むっふ~顔してるはな、
さすがでしょ(笑)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/


以前『むっふ~祭り』と記事にした通り、
遊んでる時や美味しいゴハンを目の前にしてるとき、
マズルがカナリぷっくりしてるはなの『ω』が大好きです(^0^)



ぷっくり仲間01
口元ぷっくり♪ぷっくぷく~♪♪



そんなはなのぷっくり口元をよ~く覚えておいていただいて・・・



さて、
先日ご紹介したフロリダに住むmogu07さんからいただいた数々のプレゼント。

その中に入っていた、
マナティボールペン♪



ぷっくり仲間02



あれ?
なーんか見たことある口元・・・(笑)




ぷっくり仲間03
ん?




うはは(^0^)
はなの口元と、マナティの口元、ぷっくり仲間で一緒だね~♪




ぷっくり仲間04
ええ~!はなちゃん、マナティさん?




いいじゃん♪
マナティって人魚伝説のモデルとされてるんだよ(^-^)

はな、人魚さんなら嬉しいでしょ?



ぷっくり仲間05
そっか!人魚姫さんなのね!それなら良いよ!!
はなちゃんとマナティさん、ぷっくり仲間~♪








≪本日のおまけ≫

いただいたデンタルトリーツですが、
ホントにお気に入りのようなんです。

毎日くれくれと催促されてます。

どんだけ好きなんだ!と証拠映像を撮ってみました(^-^)
あまりの欲しさに、最初ちょっと鳴いてます。
んで、ハグハグ食べてる音は耳を澄ませば聞こえてくるかも知れません。






ところで、いただいた若者が好きそうなジャンクヌードルですが、
私の作り方が当たっていればですが、
スープ焼きそばみたいな感じで、美味しかったです!
しいたけっぽい味がしました。そしてちょっとエスニックな香りが。
ん?どこがテリヤキなのかはわからなかったけど(笑)




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
01/26/2010    にらめっこしましょ♪
昨日はノリノリさくらんぼのはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)

うふふ。大塚愛ちゃんを歌うって方もいらっしゃって、面白かったです(笑)
ええ、サビだけでもかろうじて知ってれば良いんですよ(≧m≦)
はながボロボロにしたシーバに釘付けになった方もいらっしゃるかとは思いますが、
ビックリですよねぇ、あの執念!!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


あら?
はなから皆様に挑戦状みたいですが?



にらめっこしましょ♪01
みんな~!はなちゃんとにらめっこしようよ!!
笑ったら負けだからねぇ~!!!





ほほう。
にらめっこだそうです。

はなはやる気満々なようなので、どうぞ付き合ってあげてください・・・。



だるまさん♪だるまさん♪
に~らめっこしましょ~う♪
笑うと負けよ♪  

あっ

ぷっ


ぷっ♪


にらめっこしましょ♪02
どーお?




うーーーん・・・(^-^;





にらめっこしましょ♪03
あれぇ?笑わないかぁ。
どうすれば、みんな笑ってくれるかなあ。






にらめっこしましょ♪04
こうなったら、コスプレでいくか!
あの手しかないな♪





あの手?
どんな手でしょうねえ?





だるまさん♪
だーるまさん♪
にらめっこしましょ~う♪♪


笑うと負けよ♪



あっ





ぷっ






ぷっ♪


にらめっこしましょ♪05
どお?





ハチさん衣装はレオタードみたいですが、何か?(笑)

ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
01/25/2010    さくらんぼ
昨日はデンタルトリーツにウハウハのはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)

ほっんと気に入ったらしく、すっごい反応なんですよー!
いやはや、mogu07さん!素敵なプレゼントありがとうございます!
そして、ジャンクヌードルなのですが、
昨日うっかり仕事に持ってくの忘れて、
昨日のランチは違う物になってしまったんです。ゴメンナサイ。
食レポはまた後日~!!!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/




さあ!良い子のみんな~!
みんなは、お歌好きかな~?
今年最初のお歌の時間だよぉ~!
先生に合わせて一緒にお歌を歌おうね~~~(^フ^)ノ

今日は大塚愛ちゃんの曲だね!ノリノリで歌おう!



Let’s Singing♪♪♪




さくらんぼ01

手帳開くと~ もう 6年たつなぁ~って
やっぱ実感するね なんだか照れたりするね







さくらんぼ02

そういや ヒドイコトもされたし 
ヒドイコトも言ったし



中実がいっぱいつまった 甘い甘いものです♪♪♪







さくらんぼ03

泣き泣きの1日や 自動車の旅や 書きあらわせれない



だって多いんだもん!!







さくらんぼ04

笑顔咲ク~ 君~と つ~ながって~たい






さくらんぼ05

もし あの向こうに~ 見えるものがあるなら


愛し合う~ 2人 幸せの空







さくらんぼ06

隣どおし あなたとあたし さくらんぼ♪♪♪






さくらんぼ07

もう1回♪♪♪






さくらんぼ08

笑顔咲ク~ 君~と 抱き合って~たい






さくらんぼ09

もし 遠い未来を 予想するのなら


愛し合う~ 2人 い~つの時も






さくらんぼ10

隣どおし はなちゃんとあたし さくらんぼ~♪♪♪





カラオケで大塚愛ちゃんを歌うような年齢ではありませんが、何か?(笑)

ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
昨日はクロネコ号で出発したはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)

どうやら、色々な方のお家に寄り道しちゃいそうですね~。
はなが配達を終えて帰って来る頃には、
きっと体重が10キロ超えになって帰って来るかしら(笑)
なーんて想像したら笑えました(^0^)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


遠い異国から素敵なプレゼントが届きました~!!
って、それを写真に撮ろうと並べていたら・・・



プレゼントに食らいつくはな01
何してるの~?




こらー!
邪魔しちゃダメよぉ。


あのね、
アメリカにお住まいの『アナベラと小梅の日常』のmogu07さんが、
10000ヒット感謝プレゼント企画というのを開催してくださってね、

見事抽選に当選したのよ。
これは『若者が好きそうな食べ物 + 何か』だって(^-^)

若者じゃないけど応募して良かったよ(笑)


ねえ、はな何してるの?




プレゼントに食らいつくはな02
どれが美味しそうかな~♪



ちょっと!ちゃんとお礼を言ってからでしょ!




プレゼントに食らいつくはな03
mogu07さん♪こんなにたくさんありがとう!
はなちゃん、嬉しくて穴開けました!





はい、そうなんです( ̄へ ̄;
すでに穴を開けてしまった袋があるんです。


いただいたデンタルトリーツがえらく気に入ったらしく、
気づいたら袋の上から齧って穴開けちゃいました(^0^;




プレゼントに食らいつくはな04
ねえ、これ食べたい~!



わかったってば。
しょうがない、さっそくコレを封開けるしかないね。


これで歯がきれいになるなら良いしね。



プレゼントに食らいつくはな05
すごーい!美味しそう~♪



今までヒルズのt/dとかはあげたことあるけど、
こういったトリーツは初めてあげます。

大きい粒なので、
丸飲みするわけにもいかないし、
食べづらかったらしく、あたふたしてました。


はな、美味しかった?




プレゼントに食らいつくはな06
うん♪美味しかった-!




満足したみたいです(^-^)
顔洗ってるわ♪



プレゼントに食らいつくはな07
これではなちゃん、ピカピカの歯かなあ♪




ふふっ。
そんなに早く効果あるかわからないけどさ♪
いつまでも白い歯でいようね!



プレゼントに食らいつくはな08
mogu07さん、はなちゃん嬉しいです!



ゆっくり1つ1つご紹介出来なくてスミマセン。
いただいたジャンクなヌードルは、
今日の私のランチになるかと思います(≧m≦)


ありがとうございました~!!!




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
昨日はゲェしちゃったけど元気なはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)

はい、食べてスグにハッスルしすぎて吐くことは、たまーにあるんですけど、
昨日は朝ご飯前の空腹時でした。
吐いた物は胃液で、珍しいなーって思ったんです。
よく、動物は空腹時間が長くても吐くことがあるっていうけど、
そんなに朝ご飯を待たせた感もないんですけどね。

何にしても、嘔吐も1回だけで心配することなさそうなので良かったです。
こうして考ええると、
はなってホントに元気な猫だなぁって幸せに思います!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


大変長らくお待たせしました!
1月12日にお知らせしましたシンガポール土産、ご当選者の皆様、

やっとこさ荷物の梱包を終えました~!


さあさあ、クロネコのドライバーに集荷に来てもらわないとね~♪


電話1本で家まで集荷に来てくれますからね♪
お!来た来た!!



はなクロネコドライバー、出動ですよ!01
チワ~ッス!お荷物の集荷に伺いました~!
お荷物はコチラですか?いっぱいですねえ!!





はい(^-^)
たいした中身ではないのですが、
大切なお友達へのお土産ですので、
しっかりとお届けしてくださいね。

途中で寄り道しちゃダメですよ!




はなクロネコドライバー、出動ですよ!02
任せといてよ!
さあ、荷物をクロネコ号に積んでっと♪






はなクロネコドライバー、出動ですよ!03
しまった!このクロネコ号、カーナビ積んでないや。
九州ってドコかなあ?まあ、いいか♪





おいおい(^-^;
はなドライバー、大丈夫?




はなクロネコドライバー、出動ですよ!04
それでは出発進行~!!




はい、
というわけで、はなドライバーがご当選者の皆様のお家へ
お荷物をお届けに伺うかと思います(笑)


ほとんどの方は翌日配達地域だそうですが、
九州地方の方は翌々日配達地域となります。
えーっと、海外の方はもう少々お待ちください(^^;

ちなみに、中身は期待しないでくださいね。
たいした物ではありません。
面白い物も入ってませんよ(笑)



はなクロネコドライバー、出動ですよ!05
途中で味噌カツ食べるでしょ~♪手羽先も捨てがたい!
もつ鍋食べて~♪たこ焼きでしょ~♪
ああ、美味しいスイーツも食べようかな♪
そしてゴリラに会えるかなあ♪





はなドライバーの夢は広がるようです(^-^)

でも、ちゃんと皆様のところへ届けられるのかしら・・・。
心配です。





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
01/22/2010    心配御無用
昨日は『むっふ~』連チャンのはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)

ニャンコの『ω』はたまらない魅力がありますよね~♪
今後もたくさんのむっふ~な口元が見れるように、
たくさんはなに喜んでもらおうと思います。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


更新が遅くなりましたが、
今朝、まだ飼い主が起きる前にはなが嘔吐したんです。

猫が吐く瞬間って、どひゃーっといきなり吐かないで
なんか辛そうにするじゃないですか。

あの瞬間で寝ていても飛び起きますよね?
どんな目覚まし時計よりも効き目があります(^-^;


で、とっさに手で受け止めようかと思ったけど、
近くにビニールもあったので、とりあえずそれをはなの下に・・・。


あ~ビックリしたぁ。
はな、大丈夫?
お膝においで。



心配御無用01
うん。大丈夫-!



特に毛玉じゃなかったね。
でも、あの一瞬しか吐かないみたいだし、
なんか元気そうだね。


はい、嘔吐したっていうと心配になりますが、
なーんか元気そうなんですよ。


ねえ、じゃあそろそろお膝から下りませんか?




心配御無用02
やだ!もうちょっとココにいるー!




ちっ。
まあ、いいか。ココにいなさい。


そんなわけで、
しばらくはなの様子をみていましたが、
かなり元気そうです。
心配無用でした。




心配御無用03
ごはんも食べたし、はなちゃんケロっとしてるよ~♪




はなは元気印だもんね(^-^)




心配御無用04
だからもうちょっとゴハンちょうだい!




調子に乗らないでください(^0^;





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
01/21/2010    むっふ~祭り
昨日はおやつにウハウハなはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)

え?我が家ではシーバはおやつですよ(笑)
なかなか主食にはできないですよね~。
だって、あれだけはながシーバ好きでも、ちゃんと買ってあげたことないですもの。
いつもいただきものを少しずつあげるだけ~(^0^;


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/



本日は、なんてことない昨夜遊んでた時のはなのお顔。

遊んでいる最中の興奮気味のはなのお顔は大好きです♪
だって、『むっふ~』な瞬間がたくさん見れるから(^▽^)



むっふ~祭り01
捕まえたぁ~♪




そうかい。そうかい。
捕まえたかい(^-^)

楽しそうだね~♪




むっふ~祭り02
おりゃ~♪♪






むっふ~祭り03
待てぇ~♪




どうぞ皆様もたっぷり『むっふ~』をお楽しみください(≧m≦)

え?むっふ~って何よって?
遊んでる時や美味しいゴハンを目の前にしてるとき、
マズルがカナリぷっくりしてる『ω』のことです。

我が家ではこの状態を『むっふ~』と言ってます。




むっふ~祭り04
まだまだぁ~♪





むっふ~祭り05
おもちゃ、どこだぁ?





むっふ~祭り06
お!?そこか!!





むっふ~祭り07
えいやっ!




楽しそうにしてる姿を見るのは嬉しくなりますよね~(≧▽≦)
むっふ~なはなが大好きです。




むっふ~祭り08
うん!楽しいよ!!



以上、むっふ~祭りでした♪
今後もたくさんのむっふ~なはなが見れると良いなあ(^0^)





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
01/20/2010    おやつは公平に!
昨日は更新をサボってスミマセンです。
さらには、皆様のところへも遊びに行けずでスミマセンです!
おかげさまでお腹の痛みは楽になりました~!
女の子のカラダって嫌ですよね~(≧へ≦)
 (どさくさにまぎれて女の『子』とか言いました。はい。)

ご心配おかけしまして申し訳ありませんでした!


☆★☆☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


お腹は痛いし辛いし・・・
こんな時は自分を甘やかそう!


ってな気分になって、買ってきたのはコチラ!




おやつは公平に!01




うふふふ(^-^)
パステルの『プリンケーキ』でございます♪

パステルといったら、なめらかプリンですもんね~!
そのなめらかプリンをた~っぷり使用した超うまうまケーキ(^0^)


あら?なんか、背後で視線を送ってる子に気づきました?



ねえねえ、はなもケーキ気になるぅ?



おやつは公平に!02
ケーキだ!いや、プリンだ! 超美味しそう!



ふふっ(^-^)
甘いものの香りってわかるの?




おやつは公平に!03
んもー!母ちゃんばっかりおやつ!ズルイよぉ~!!




あらら。怒られちゃった。
確かに、飼い主だけおやつは不公平かしら?
でも、私おやつばっかり食べてるから、
それにはなが付き合ってたら間違いなく肥満よ( ̄▽ ̄;


でもまあ、今回ははなもおやつタイムといきますか?

さっき夜ご飯たべたのにさ・・・。




おやつは公平に!04
ひゃ~♪シーバちゃんじゃないのぉ~♪
早く!早くよこしなさいよ!





そんなにがっつかないでください(^-^;
まるでまだ何も食べさせてないみたいじゃないのよ。


ほら。お食べなさい。




おやつは公平に!05
わ~い♪うまうまだぁ~♪♪





おやつは公平に!06
おやつって最高だねぇ~♪♪





おやつは公平に!07
もうちょっとください・・・!




この1粒でおしまいだよ!
あくまでもおやつだからね。
今日は半袋だけね。


こうして飼い主の手ははなのよだれでベチョベチョになりましたとさ♪





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
ご訪問いただきましてありがとうございます。

昨日は皆様のところへ遊びに伺いたかったのですが、
何名様かのところへは行けたのですが途中で力尽きました(TへT)
遊びに伺えなかったお部屋の方々、申し訳ありませ~ん!!!



そして本日・・・
お休みさせていただきます(≧□≦)/



申し訳ありませんが~(≧□≦)01
母ちゃんがお腹イタタでごめんね~!




ってことで、本日のコメント欄は閉じておきます。



01/18/2010    はな受験生
昨日はされるがままのはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)

はなってドSっ子なはずなんですけど、
ああいうことに関しては無抵抗で無気力なのが不思議です(笑)
意外とMでもあるようです。
ああやって、はなでいたずらした後は、もちろんちゃんとご褒美あげますよ♪

そして飼い主はちょっと腹痛と闘っていましたので(といっても女の子の痛みです)
皆様のところへ遊びに行けずにゴメンナサイです(≧へ≦)



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/



皆様は昨年登場したギャルな『はな女子高生』を覚えていらっしゃいますか(^-^)?


同級生とオサレの話をしたり、担任の悪口を言ってみたり、
自由奔放なはな女子高生でしたが、
そんなはな女子高生もお年頃。
まさに受験シーズンで、頑張ってる最中なのでした・・・。




はな受験生01
今度のセンター試験、絶対合格点を獲得よ!






はな受験生02
あ~♪ネズミさんを頭に乗せると、どんどん記憶力がアップするわ~♪






はな受験生03
え~っと・・・この問題はっと・・・






はな受験生04
あ!!閃いた-!!






はな受験生05
先生!わかる!私、その問題ならわかるわ!当てて!




うむうむ(^-^)
はな女子高生も、しっかり勉強してるようだ。


・・・って、あれ?



はな受験生06
うふふ♪『HUNTER×HUNTER』の最新刊でも読んでおこう♪




コラー(≧□≦)/
授業中にマンガ読んじゃダメでしょうがー!!

はな受験生が東大合格出来る日は遠い気がする(^-^;




≪本日のおまけ≫


昨夜放送
『Mr.&Mrs. スミス&はな』


出演:ブラッド・ピット、アンジェリーナ・ジョリー、はな



はな受験生07



あれ???
皆様のお家のテレビには、はなは映ってませんでしたか(≧m≦)??



っていうか、テレビを観ていると、はながテレビの前に座ります。
結構邪魔です(笑)




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
01/17/2010    されるがままのはな
今日はすっかり更新が遅くなってしまいましたので、
ササッと本日の更新に参ります(^0^;


え~っと・・・

はなが何か期待してこちらを見ています。



されるがままのはな01
ねえ、そのブヨブヨなお腹に乗せなさいよ。



ブヨブヨなお腹で悪かったわね。
お腹の上に乗りたいの?

いいよ。


飼い主が寝転がると、お腹の上に乗ってくる猫さんは多いですよね。

でも、お腹の上でご満悦に寛ぐはなを見てると、
猛烈にいじりたくなるのです(≧m≦)



そんな時のはなは、満足してる最中なのでされるがまま・・・


ついついされるがままのはながかわいくて、
笑いが止まらなくなったので、初めてBGMを入れました。
なので、広告が出るみたいですが気にしないでください。











されるがままのはな02
まったくぅ~!はなちゃんで遊ばないの!




えへへ♪
だって、目の前にはながいると、
ついつい遊びたくなるんだもーん(^-^)



で、さらに調子に乗りまして・・・









すみません・・・調子に乗りました(^-^)ゞ




されるがままのはな03
母ちゃん、後で覚えてなさいよ!




おお・・・怖い怖い♪





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
01/16/2010    いじらしい朝
昨日はドンくさ子なはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)

はなが、おもちゃを見失うのはドンくさいわね~って思ってたけど、
なんだ!皆様のお家にも、ドンくさ子がいっぱいいらっしゃるようですね~♪
でも、そんなドンくささが愛らしいんですよね(≧m≦)
そして、寝技が得意な子も多いようですね(笑)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


はなは、甘えん坊だと思うけど、
だからといって、いつでも飼い主にベッタリというわけではありません。

自分の気分しだいで膝に乗ってきてくれることもあれば、
クロネコ号で寝てるときもあります。


でも、飼い主が仕事のある日の朝は、
必ずする行動があるんです。


それは・・・



いじらしい朝01
お膝だよ。




そう、飼い主の膝に乗るっていうだけなんですけどね、
それが、必ず仕事に行かないといけない数分前なんです。


職場がそれなりに遠いので、結構早起きして準備を始める飼い主です。
目覚まし時計が鳴って、あたふたとしてる間は、
はなもお布団の上やクロネコ号で大人しく飼い主の行動を見てるんです。

で、仕事に行く服に着替え終わって、座ってメイクをする時間くらいになると・・・
(あ、sallyのメイク時間は5分もかからないのです)


もう行くよね?という感じではなが座ってくるのです。




いじらしい朝02
母ちゃ~ん♪




目が合うと、最上級のゴロゴロを聞かせてくれます。


最初の頃は、単に寒いから飼い主の膝は狙われてるのねって思ってたんですけど、
いつもこの最後の5分なので、

あ、飼い主に仕事に行って欲しくないのか!って気づいたんです。
なんだかそう思うとすごくいじらしくて・・・(^-^)


ごめんね、もっとお膝にいさせてあげたいんだけど、
なにしろ5分ほどしか座らないし、もう仕事に行かないとだよ(≧へ≦)




いじらしい朝03
ええ・・・行っちゃうの?お仕事サボっちゃいなよ。



はい(≧□≦)/
仕事、サボります!!!(笑)
って言いたいところだけど、毎日のことなのでそうはいかないですもんね。



せーっかくお膝に来てくれたはなを退かして仕事に出るのは寂しい。
でも・・・でも・・・
行ってくるからね。お留守番よろしくね。




いじらしい朝04
ショボ~ン




いじらしいはなを見てると、なかなか立ち上がれず、
ついつい遅刻しそうになります(^-^;


仕事の日は玄関までお見送りっていうのは滅多にないのですけど、
部屋を出るときはずーっと飼い主の姿を見ています。


ああ・・・仕事行きたくなーい(^0^)





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
01/15/2010    ドンくさ子
昨日は冬毛でモッフモフなはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)

いつも丸々しいはななので、つい『太った?』って思っちゃうんですよ。
でも、大変失礼な勘違いでした(^-^;
自分の体重見てから言え!ってはなに怒られそうです(泣)

はなくらいの体重でも、ずーっと膝に乗ってられると足がしびれてきますけどね!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


食べ物のこととなると、ハンターと化すはな。
ゴハンで釣ればどんな状況でも逃さない!って感じですが・・・


さて、肝心なおもちゃではというと・・・



ドンくさ子01
ネズミさ~ん!



ネズミを狙ってる様子。
いきなり寝技なんて、ものぐさも良いとこね( ̄▽ ̄)




ドンくさ子02
あれれ?ドコ行った??




ぷっ(≧m≦)
ネズミを見失ってるわ!


はなって、ドンくさいのね。




ドンくさ子03
まだまだ~!こっちこっち!




やる気の空回りかしら(^-^;??


寝技なんか使ってるからじゃない?
ちゃんと立って遊びなさいよ!

って思っても・・・




ドンくさ子04
おりゃおりゃ~♪




あ~あ、ハズしてるし(^▽^)




ドンくさ子05
行っくぞ~♪



あ♪
お尻プリプリ振ってかわいいわ♪


でも、やっぱりハズしてたわ。


あ!また走ってきた!




ドンくさ子06
待て待て~!!



あちゃ~・・・
お尻、丸見えよ(≧▽≦)/


そんな、ドンくさ子なはなばっかりお見せしてちゃダメですよね!
もちろん、捕らえることだって出来るんです!!!



ドンくさ子07
ゲットぉ~~~!!!




うふふ。
満足そうですよね~(≧m≦)




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
01/14/2010    おデブ疑惑!?
昨日はお膝をリクエストするはなにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)

うふふ。たくさんんの『お膝貸すよ!』のお言葉、
ありがとうございます~(笑)

シンガポールの猫ちゃんたちは、みんなスマートでしたよね。
少なくとも私が見かけた猫ちゃんたちは幸せそうに見えて、
それは良かったなと思います。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


あれ?はな・・・



おデブ疑惑!?01
なーに?



いや・・・その・・・

はなって丸いとは思ってたけど、
最近丸さに磨きがかかってない??


もしかして、太った!?




おデブ疑惑!?02
し・・・失礼な!太ってないもん!




写真に撮ってみると、
いつもと変わらないか?とも思えるけど、
目の前で丸くなって座ってる姿を見たとき、
すっごく太って見えたんです。




おデブ疑惑!?03
冬毛だよー!




冬毛ねぇ・・・(疑い)




おデブ疑惑!?04




はなって、もともと腹毛がもふもふしてるし、
冬毛と関係あんのかわからないのよね。



よし!体重計へGOだよ!!


・・・あれ?あれれ(^-^)??


太ってませんでした。
3.6㎏。これって、少し痩せたかも(^0^;

ごめん、はなちゃん!
太ってませんでした!



はながもふもふだからだぞぉ~(≧▽≦)/






おデブ疑惑!?05
お腹の毛はものすっごい柔らかくて、気持ちいいんだよ~♪






お腹拡大図
おデブ疑惑!?06



お腹は気持ち良いですよね~♪

どうですか?疑似お腹もふもふ顔埋め体験、出来ましたか(≧m≦)?





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
昨日はシンガポール土産の抽選会に燃えるはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)

はなは合計何粒のカリカリを食べたでしょう?(笑)
いやいや、1回のお皿には1粒しか入れてませんからね!
とはいえ、満足してたようですね~(^▽^)

今回、抽選に漏れてしまった方々も、
次回の何かの応募があったときには奮ってご応募ください!

当選された方で、まだ送付先を教えてくださってない方は、
鍵コメで教えてくださいね~!
ちょっと連勤が終わるまで送付の準備が出来ませんので、
お届けは少々お待ちくださいませ♪


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


今日はシンガポールでの出来事です。


≪シンガポールの猫ちゃん≫

シンガポールの街を歩いていても、
猫というものをほっとんど見かけませんでした。

そういえばニューヨークのマンハッタンでも猫は見かけなかったし、
あんなに街中で猫を見れるのは、日本だけなのでしょうか?


そんなシンガポールで、
ひょんなところで猫さん発見!



シンガポールで見かけた猫01
なにー?ボクに用?



チャイムスにあるレストランのテラス席で、
猫さんが寛いでるじゃありませんか!

この子は男の子でした。
人なつっこくて、近くで写真を撮ろうとすると、
スリスリが激しくて撮れませんでした(笑)




シンガポールで見かけた猫02
ねえ!あたしもココにいるわよ!




あら!!!もう1にゃんいらっしゃったのね!
かわいいサビ猫ちゃんじゃないの~(≧▽≦)


こんな客席で寛ぐ猫さん。なんだか穏やかな時間が流れてるみたいで、
良いですよね~(^-^)



とまあ、猫はココでくらいしか見れないかな?
と思っていたら、

別の日に、自分の泊まっていたホテルの近くで猫さん発見!!



シンガポールで見かけた猫03
夜の徘徊だよ。



夜だったし、とっさのことで慌てふためいて、
ブレブレの写真になっちゃいました(^-^;


さてさて、
これは『プラナカン博物館』に行ったときのヒトコマ。



シンガポールで見かけた猫04



おや。
博物館の出入り口のあたりに、老人と小さな女の子が・・・。


ん?少女が持ってるのは・・・?




シンガポールで見かけた猫05
猫!捕ったど~!!




あああ・・・(^▽^;
トロが・・・(笑)



おや?今度はトロが・・・



シンガポールで見かけた猫06
ママ~♪



どうやら、シンガポールで母猫を見つけたようです(笑)



って、私、シンガポールで何やってるんでしょうね(^-^;


さてさて、猫といえば日本の猫・・・
はな~!


≪日本のはな≫



シンガポールで見かけた猫07
なぁに?はなちゃんに何かご用?



呼ばれれば嬉しいようです(^-^)

昨日はホントに寒かったですね~。
東京でも雪が降ったところがあるそうで・・・。




シンガポールで見かけた猫08
う゛・・・!寒っ!!!



ははっ(笑)
はな、寒いの?
でも、いくらなんでもその表情はおっさんみたいだったよ(≧m≦)




シンガポールで見かけた猫09
ねえ・・・♪お膝、乗・せ・て♪♪♪




どなたか、はなにお膝を貸していただけませんかぁ(^▽^)?





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
昨日は爪切りでとーっても嫌そうなお顔のはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)

よく、寝込みを襲うという方のお話を聞きますが、
はなの寝込みを襲って爪を切ろうにも、
まるでジャングルのライオンのように絶対目を覚まします。無理です。
なので、ああいう風に抱っこの状態から切るようになりましたが、
声は悲鳴をあげて、すごいお顔になるのですが、
意外や意外!噛まないし、蹴りもきません。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


皆様!大変長らくお待たせしました~(≧□≦)/

昨年末、12月28日(月)の記事にてお知らせしました
『シンガポールのお土産プレゼントクイズ~!』


42名様という多くの方々からの応募、本当にどうもありがとうございました~!!
もしも応募者多数となった場合は、抽選とさせていただくとお伝えしましたとーり、
やっと抽選大会を昨夜開催いたしました~♪


あ!クイズの答は応募いただいた方は全員正解!
クイズの答は簡単!
はなが大好きな食べ物!『シーバ』『焼かつお』ですね~(^0^)/


さて、抽選方法ですが、
『はなに選んでもらおう!』ってことだけは決まっていたのですが、
やはり、はながおもちゃで集中して40名様以上を選ぶのは
見た目はかわいくても、無理なのは確実!


ってなわけで、
前回の『ニューヨークのお土産プレゼントクイズ~!』の抽選と同様、
ゴハン作戦で行かせていただきます!!


まずは、42名様分の抽選用紙を作成。


シンガポール土産、当選者発表です!01
はい!はなちゃんにお任せください!



え~っと、はなちゃん(^-^)?
得意気になるのはいいけど、
まだその紙をお一人様分ずつ切らないといけないの。
はな、思いっきり乗ってるわよ。


はい、
まず、3つの小皿にカリカリのフードをちょっとずつ入れまして、
3名様分のお名前カードを置いて遠くからはなを放します。

すると、ゴハン大好きはなは、お皿目掛けて一目散♪



シンガポール土産、当選者発表です!02
わ~い♪どのお皿にもゴハンが入ってる!
どれから食べよう♪これだ!!




はい。こんな感じで、はなが一番最初に食べに行ったお皿の方を選んでいきます。


42名様分ですから、14回戦!(笑)



シンガポール土産、当選者発表です!03
きゃ~♪まだ食べて良いの?じゃあ、コレね!



こうして、3分の1の確率で、14名様がまずは選ばれました(^▽^)



シンガポール土産、当選者発表です!04



さあ!ここからはお皿を2つに減らします!
2分の1の確率ですよ~!!



シンガポール土産、当選者発表です!05
夜ご飯終わってるのに、まだ食べれるなんて、はなちゃん感激!
じゃあ、こっちのお皿ね!




はい!ここで選ばれた方は、もう当選となります!!


2分の1の確率なので、7名様の当選が決定しました。
あと1名様は、残りの7名様で抽選となります!!




シンガポール土産、当選者発表です!06




さあ!敗者復活戦!
7名様の中で、見事残りの1名様となるのはどなただ!?




シンガポール土産、当選者発表です!07
いっただっきま~~~す♪



はい!!
決まった~~~(≧▽≦)/


前置きが長かったですが、
抽選の結果やっと8名様が決定いたしました~!


『わが社の福澤さん』猫田にゃん仔様


『アナベラと小梅の日常』mogu07様


『にゃんズとの健康LIFE』ぴなた様


『はな屋敷』kobaboo♪様


『猫のあくび』だっちゅ様


『茶猫と田舎暮らし』こぱんだぱん様


『おいたはダメよ!ジョージ君』Slava様


『猫とマンガ道』タラ様

以上8名様です。

あ、お土産の中身は届いてからのお楽しみですが、
あくまでもお土産なので、あまり期待はしないでくださいね(笑)




シンガポール土産、当選者発表です!08
今回ハズレちゃった方は、ごめんなさいなの。
はなちゃん、選んであげられなかった。
許してね。




ハズレてしまった方々、ぜひともまたの機会があったときには、
ご応募ください!!


はな、応募してくださった方がいっぱいいたおかげで、
たーくさんカリカリ食べられたね(^-^)



シンガポール土産、当選者発表です!09
うん!嬉しかった~♪超うまうまだったよ!
何カリカリ食べたかな~♪





はなも喜ぶ抽選会となって良かったよ。




シンガポール土産、当選者発表です!10
こんな抽選会なら、いつでもお手伝いするよ♪



というわけで、抽選会はおしまいです。
ハズレてしまった方々は本当に申し訳ありません。

当選された猫田にゃん仔さん、mogu07さん、ぴなたさん、kobaboo♪さん、
だっちゅさん、こぱんだぱんさん、Slavaさん、タラさんは、
恐れ入りますが、
鍵コメにて
郵送に必要なお名前・ご住所・お電話番号を教えていただけますでしょうか。


必ず非公開コメントにしてくださいね!!!
いただいた個人情報は、しっかりと管理いたしますので!!


そして、今回のプレゼント企画に応募してくださった42名様の皆様方、
お付き合いいただきまして
本当にどうもありがとうございました~!!!





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
昨日は初夢に登場のはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)

正月早々、不吉な初夢だったので落ち込む飼い主でしたが、
ブログで皆様に聞いていただいたおかげで、
あんな夢は正夢にならないぞ!って気持ちが晴れました。

いくら食いしん坊なはなでも、靴下は食べられませんよね(^^;


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


クロネコ号で寛ぐはながいます。



2010年も苦手なものは苦手みたい01
ふんふふ~ん♪



はなちゃん、
お寛ぎのところ悪いのですが、
こちらに来ていただけませんか(^-^)?


飼い主に呼ばれて、嬉しそうに近寄って来るはなさん、
でも、楽しいことで呼んだのではないのだよ(≧m≦)




2010年も苦手なものは苦手みたい02
あらら?何かとても嫌な予感がするのは気のせいかしら?




はい!気のせいではありません。


今年最初の爪切り、いきますよ~(^▽^)

だいぶ伸びてきてるから、
はなが膝の上で寛いでて、急におもちゃめがけてダイブとかすると、
後ろ蹴りが痛いのよ。


それに前足も伸びてるよ。




2010年も苦手なものは苦手みたい03
うへぇ~~~ これだったかぁ。 爪切り嫌い-。



それでは、普段は笑顔のはなの笑顔のまったくないお顔をご覧ください・・・。




2010年も苦手なものは苦手みたい04
や~め~て~!!!



あらあら。鼻にしわが寄ってますぞ(^-^;




2010年も苦手なものは苦手みたい05
きゃー!!!



2010年になっても、爪切りは苦手ですか?
まあ、爪切りが好きって子もいないか。




2010年も苦手なものは苦手みたい06
ねえ。お願い!やめて♪



あら。左手はひそかに抵抗?
ちょっとかわいいじゃない♪



2010年も苦手なものは苦手みたい07
やめてってばぁ♪




スグすむからね。もうちょっと我慢だよ。


こうして、2010年最初の爪切りは終了しました(^-^)



今日はプレゼント企画の抽選にしようかと思いましたが、
今日も祝日なんですよね。
せっかくなので連休明けに記事にすることにします。
お楽しみに~。


新成人の皆様、
新成人の息子さん・娘さんのいらっしゃる皆様、
おめでとうございます(^▽^)




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
昨日はエコおもちゃでとっても楽しそうなはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)

ゴミにじゃれついても、ゴミ袋からあさってくることはないのです。
不思議ですよね。
そのゴミになりたてホヤホヤが良いのかしら(笑)

また何かゴミが出たら欲しい欲しいと要求されるんだろうな(^▽^)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/



皆様は初夢ってご覧になりましたか?

今日は初夢のお話。
ところで初夢って・・・いつ見るものをいうのかしら?
調べたところ、
新年最初に見る夢とされることは少なく、
現代では、元日(1月1日)から2日の夜、または、2日から3日の夜に見る夢とされることが多いそうです。
大晦日から元日にかけては眠らない人がいたりするから、元日から2日にかけての夢を言うそうになったそうな。


つまり、せっかく調べたけど結局いつ見るものが初夢なのかはっきりしなかった(^-^;
ただ、元日から2日にかけての夢を『初夢』とするならば、
sallyはものすごーーーく嫌な夢を見たのです。


ここからは夢の話ですよ・・・

夢の中にはなが出てきました。



『初夢』って見ましたか?01
え?はなちゃんが母ちゃんの夢の中に出てきたの?






はなが具合悪そうにしているので、病院に連れて行きました。
いつも元気印のはなですから、あまり大事に考えていない飼い主。

『先生!はなが、なんだか調子悪そうで・・・』


夢の中なので話は飛び飛びで、急展開。
はなが暴れん坊だからか、それとも何故か手術することになったのか、
全然思い出せないけど、
気がつけば麻酔の準備などが始まりました。


その時です!

はなが急にゲボゲボゲボー!と何かを吐き出しました。

えーーーっと・・・
人間の靴下が一足(ー-;
しかも丸呑み。



『初夢』って見ましたか?02
いっくらなんでも、はなちゃんこんな大きいもの丸呑みできないよ!




そう、普通に考えれば、
はなが靴下なんか丸呑みするわけないんですけど、

夢の中でもうビックリ!


『先生!靴下が出てきました!』


その後も麻酔準備などで気持ちがそちらに集中していて、
ふとはなに目をやると・・・


ぐったり、動かなくなっているはなが・・・!!!


はな!!!はな!!!!
嫌だ!絶対嫌だ(≧□≦)

はなが・・・はなが死んじゃった!?
そんな・・・そんなの嫌だ!嫌だ-!!!
はな~!目を覚まして!死んでしまうなんて嫌だ!
お願い!死なないで!!



『初夢』って見ましたか?03
ちょっとぉ~!はなちゃんを勝手に殺さないでよ!




はい、ここで飼い主目を覚ましましたとさ(T□T)
お正月だというのに、静けさ漂う早朝に悲鳴とともに起きる人間。
いやあ、マジで悲鳴が。


目覚めて夢だと認識すると、
スグにはなを探し、コンタクトレンズもしてないので
はながどこだかわかりません。


意味不明に大泣きしてる飼い主に対して、
『どうしたの???』というお顔で近づいてきてくれるはな。


はな!はな~(≧□≦)/


むぎゅ~っと、思いっきりはなを抱きしめました。

絶対、絶対死んじゃいやだからね。
本当に夢で良かった。
はなが死んじゃうなんて、私耐えられないよ。
はな~!!はな~~~!!!!!


はい。お正月の朝から一人で号泣しながら猫を抱きしめる変な飼い主。
そんな夢でした。



『初夢』って見ましたか?04
付き合いきれないね。寝ちゃおうっと・・・♪





たかが夢を長々と文にしてスミマセン(^-^;
ただね、良い夢は人に言わないほうが良いとか言うじゃないですか。
逆に、嫌な夢は人に言ってしまったほうが良いらしいので、
あえて記事にしてしまいました。

だって、こんなこと、ぜーーーったい起きて欲しくないもの!






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
昨日は新しく生まれ変わる(?)はなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)

あ、生まれ変わるは言い過ぎですね(笑)
うふふ。皆様の中でも外付けストロボを気になってた方は多いみたいですね。
そして、もう使ってるよ!という方のブログは本当にキレイなお写真ですもんね~。
sallyもキレイなお写真が撮影できるように、今後頑張ろうと思います♪

あ、結構重いんですね(笑)
ただでさえ重いデジイチですからね。片手ではなをじゃらしながらになると大変だわ(笑)
そして、まだ詳しく説明書も読んでないけど、
連続撮影時はストロボが追いつかないみたいですね。光らない時が多々ありました。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/


さてさて、ストロボ撮影でウハウハな飼い主なわけですが、
新しいおもちゃを与えられて喜んでいるのは飼い主だけではないようです。

楽しんでいるのはこのお方!
そう!はなさんです!!



目を輝かせるおもちゃ♪01
ねえ!それちょうだい!
早く!早くぅ~♪♪





購入したての初めての外付けストロボ撮影にあたり、
それを起動するにあたって出た『ある物』に夢中のはなさんです(^-^)




目を輝かせるおもちゃ♪02
ひゃっほ~い♪これ、大好きなんだよ~♪



あ。肝心なブツが写ってませんね(^▽^)


これですよ!これ!!



目を輝かせるおもちゃ♪03
うひょひょ~♪ 楽しい-!



おわかりになりましたか(^-^)?


正解は・・・




目を輝かせるおもちゃ♪04



透明なのでアップにしてもわかりづらいかも知れませんが、
こちらはストロボを起動させる乾電池の入ってたフィルムです。


はな、こういうカシャカシャ音のなるもの大好きなんです。

以前も卵パックの『あれ』で楽しむ『エコなおもちゃ』をご紹介させていただきましたが、
ほーんと、ただのゴミが大好きなんですよねぇ(^0^)


乾電池をフィルムから取り出した瞬間から、
もう目を輝かして飛んできましたもの(笑)


ほ~れ!と投げてあげれば、



目を輝かせるおもちゃ♪05
捕らえたぞぉ~♪




遠くにいても飛んでくる(≧m≦)




目を輝かせるおもちゃ♪06
放さん!放さんぞぉ~♪♪




あ~あ・・・すっかりブサ顔になっちゃってぇ(^▽^;


あ、はなの場合、こうしていても飲み込んじゃうことはないのでご安心を。




目を輝かせるおもちゃ♪07
この、噛むとカシャカシャ鳴る音が興奮するんだよぉ~♪




なんだか真剣です(^-^)




目を輝かせるおもちゃ♪08
うへへ~♪♪♪



で、散々フィルムで遊んだあとは、
一気に冷める女( ̄□ ̄;)!!!


ちょっと・・・はなさん・・・




目を輝かせるおもちゃ♪09
にゃ~む~ち~




熱しやすく冷めやすい女なのかしら(^-^;
はなって、B型かしら?(笑)


前回の卵のアレの時もそうですが、
あくまでもゴミだけど、
誤食しないよう、飼い主の監視下で遊ばせましょう(^0^)





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
昨日はおNEWのパソコンを床暖房にしようと企むはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)

いきなり大きな画面になったため、
まだあんまり慣れていない飼い主です(^-^;
皆様のお部屋に遊びに行っても、文章入力にちょっと時間かかってます(笑)
windows7にも慣れていないので、戸惑ってます。
問題のはなですが、今のところ床暖房計画は立ててないようです。
しかし、人が一生懸命パソコンとにらめっこしていると、
平気でキーボードの上を横切ろうとしました。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


え~っと・・・。
昨日の記事の最後にボソっとつぶやいておいた
『PCを購入したポイントを使って他のものも購入しちゃったよ!』のことですが・・・


うふふ(≧m≦)
購入したのはコレだ!



ポイントで購入したものとは!?01



え?これじゃ何かわからんだろって?


コレだ(≧▽≦)/




ポイントで購入したものとは!?02



ま、こうして写真撮ってみても何かわからないっていう方もいらっしゃるかと思いますが、

はい、こちらはデジタル一眼レフの外付けフラッシュなのだぁ♪
購入したのは『ペンタックス オートストロボAF540FGZ』

PCのポイントだけではちょっと買えません。
でも、ポイントがあったことはカナリ助かりました(^0^)


今までのはなの写真は、もちろんフラッシュ撮影はしていません。
我が家の電気はあまり明るいほうではないし、
やっぱり遊んでるはなを撮るのは難しかったんですよー。


ねえねえ、はなちゃ~ん♪
ちょっと撮らせて~(^-^)
こっち向いて♪



ポイントで購入したものとは!?03
何か違うの?撮ってもよろしくってよ♪




えーっと、
もちろんこの写真も直接はなにストロボの光を当ててるのではありません。

やりたかったのは
『バウンス撮影』ってやつです。
バウンス撮影とは、天井や壁にストロボの光を当ててその反射光を利用する撮影方法です。
これをやると、光が柔らかくなって、きつい陰もできないという利点があるそうです。


ま、sallyは完全初心者なので、
バウンス撮影についてはおいおい練習していきます(^-^;
皆様のブログに遊びに行くと、既にバウンス撮影を行われてる方がたくさんいらっしゃるので、
先輩方に学ぼうと思います(笑)


とりあえず・・・
せっかく光をうまく利用して早い動きが撮れるようになるわけですから、
遊んでるはなを撮ってみましょう(^▽^)/


ほ~ら♪はなちゃーん♪



ポイントで購入したものとは!?04
何!何~!?遊んでくれるの!?



うふふ(^-^)
ここからは、はなのむっふ~写真ばかり続くので、
皆様もむっふ~な気分になってください(笑)




ポイントで購入したものとは!?05
イエ~イ♪ とんぼちゃーん! 待て待て~!





ポイントで購入したものとは!?06
あれれ? ドコ行った-!?





ポイントで購入したものとは!?07
わ~い♪ 捕まえたぞぉ~♪♪





ポイントで購入したものとは!?08
まだまだ~!





ポイントで購入したものとは!?09
おりゃ! 待て待て♪




実に楽しそうなはなの写真が、今までよりも容易に撮れるようになったかも(^-^)


ストロボの角度を少し変えるだけで、
雰囲気が全然変わるので、おもしろいです。



ポイントで購入したものとは!?10
まあ、母ちゃんはへなちょこカメラマンだから、
みんな大目に見てやってね!





まあ、まだ慣れてないし、
わからないボタンだらけだし、説明書も読むヒマがないので、
しばらくはフラッシュ有りと無しが入り交じるかと思います(^0^;



ほ~ら!デジイチをお持ちで、まだ外付けフラッシュをお持ちじゃないあなた!
欲しくな~る!欲しくな~る( ̄▽ ̄)/




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
昨日は不思議そうに獅子舞を見るはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)

飼い主のおせっかい精神もむなしく、
ものすっごい迷惑そうにしてるようにも見えますよね(^▽^;
でも、パンチもキックも出なかったのは意外でした。
また来年のお正月にでも獅子舞くんには活躍してもらいましょう・・・。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


年末の話になりますが、
とうとう我が家もおNEWのパソコンを買うはめになりました。



おNEWの床暖房ではありませんよ!01
母ちゃんリッチマンだね~パソコン買ったのー!?



リッチマンでも何でもないわよ!
いったい誰のせいで前のパソコンの寿命を縮めたと思ってるの!?

そう、買い換えざるを得なかったのは、
単純にパソコンが壊れたから(^-^;

おはな様が散々床暖房として使ってくれたおかげで(過去記事参照
壊れちゃったんだもん。

っていうか、はながちょうど箱の『VAIO』の文字を隠してる(^-^;



おNEWの床暖房ではありませんよ!02



購入したのは
SONY『VAIO Fシリーズ』

そういえば昨年7月頃はMacbookが欲しい!と言っていたはずなのに、
結局Windowsしか使いこなせる自信がなくて、
VAIOにしてみました。

っていうか、7月の時点で既に壊れて買い換えなきゃって思ってたのね・・・(^0^;


年末に買ったわりに、設定したりする時間がなかなかなくて、
今まで旅行時に使うちっこいパソコンで頑張ってブログ更新していたんですけど、
昨夜やっと触ってみることに・・・。



おNEWの床暖房ではありませんよ!03
新しい床暖房ですか?



違います!
ぜ~~~ったい違います!!

きっとぬくぬくですが、
もう乗っちゃダメだからね!



おNEWの床暖房ではありませんよ!04
えへへ♪床暖房~♪



きゃー(≧□≦)/

違うってば~!!


これからは、たかがトイレに立つときもちゃんと蓋を閉めよう。うん。



おNEWの床暖房ではありませんよ!05
すごいね!このパソコン、テレビ観れるんでしょ?
地デジでしょ!?




うん。そうみたい。
あんまりパソコンでテレビ観るつもりないんだけど、
16.4型ワイドのディスプレイのおかげで
観てもそれなりに大きく観れそうだね。



おNEWの床暖房ではありませんよ!06
じゃあ、はなちゃんの写真も大きく見れるじゃん!



うん(^-^)
それが楽しみだよ♪

今日まで小さいパソコンで頑張ってたせいで、
皆様のところに訪問しても写真が小さくて切なかった~!

早く大画面でかわいいニャンコたちを見たいわ!
って、デスクトップの人に比べれば小さい画面になるわけだけどさ~。


・・・って、あれ?はな、何してるのよ!



おNEWの床暖房ではありませんよ!07
箱、最高~!!!



ああ・・・(^▽^)
箱がお気に入りですか(笑)

まさか、そんな小さな箱に無理矢理入るとは思わなかったよ。



おNEWの床暖房ではありませんよ!08
楽しいよ♪母ちゃんも入るー?



片足入れただけで箱がつぶれるわ。
遠慮しておきます( ̄▽ ̄;


パソコンを買ったポイントで他のものも買っちゃったもんね~♪
それはまた今度・・・うふふ。





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
01/06/2010    はなVS獅子舞
皆様~!!
『シンガポールのお土産プレゼントクイズ~!』へのたくさんのご応募、
本当にありがとうございました~!!!
募集の開始が年末となり、昨日締め切りだったために、
どうしても遊びに来れなかったよ!という方がいらっしゃいましたら
ごめんなさい(≧へ≦)

え~っと・・・集計した結果、総勢42名様にご応募いただきました~(^0^)/
ということで、抽選とさせていただくこととなりましたので、
ちょっと今日スグには抽選が出来ませんので、
どうか楽しみにお待ちいただければと思います。
抽選方法は、『はなに選んでもらう!』となると思います。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/

突然ですが!
皆様はコレが何かご存知ですか~!?



はなVS獅子舞01
どうも・・・。お正月といえばボクです・・・。



はい。見てのとーり『獅子舞』でございます(^▽^)
これ、『踊る獅子舞』なんです。
昨年のお正月から欲しいな~って思ってたんだけど、
とうとう今年のお正月に買ったんです!

そりゃ、もちろん!
はなの反応が見てみたかったから~♪



はなVS獅子舞02
何コレ???新しいお友達?



う~ん・・・
お友達になれるかはわからないけどね、
獅子舞さんだよ(^-^)

はなが仲良くなってくれるかもと思って、
買って来たのよ~♪



はなVS獅子舞03
ふ~ん。つまり、また母ちゃんは無駄遣いしたってことだね。



いやん(≧▽≦)
そんな目で見ないで~。

そうよ。無駄遣いよ。
こんなもの、お正月にちょっと楽しんだらおしまいよ!
でも、欲しかったんだもん!
それに、少し安売りしてたんだってばぁ・・・(^0^)




はなVS獅子舞04
獅子舞さん♪はなちゃんと仲良くしてくれるの?


ふふっ(^-^)
そんなにじっくり見たら、獅子舞さんも照れちゃうと思うよ~。



はなVS獅子舞05
獅子舞さんはどんな事ができるのー?



何も知らないで興味津々のようね(≧m≦)
その獅子舞さんの前で手を叩いたり、軽く触れると、
祭囃子にあわせて踊り出すのよ!


はな、ビックリしちゃうかな~(^-^)


さあ、はながどんな反応なのかは動画でどうぞ!
(音が出ます。ご注意ください。)






まあ・・・思ったとーりの反応といいましょうか(^▽^)


その後、
ちょっとの間、クロネコ号に獅子舞を入れてあげるおせっかいな飼い主。
(あ、この時はすでにスイッチを切ってるので、踊り出しません。)


はなVS獅子舞06
仲良しさんするの良いけどさぁ・・・
なんか、邪魔じゃね?



い・・・いいもん( ̄^ ̄)
そうよ・・・そんなものよね・・・
いいの。私、泣かないわ(T▽T)




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
01/05/2010    はなも楽しむ初詣♪
皆様、シンガポールのお土産プレゼントクイズへのたくさんのご応募、
どうもありがとうございます!!
いよいよ本日が締め切りですよ~!夜中12時まで受け付けています!
どうぞ12月28日の記事非公開でお答えください!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

それでは本日の更新です(^-^)/


皆様は初詣はドコかに行かれましたか?
出来れば混んでない時期に行きたいんだけど、
だからってあまり遅くなると神社も寂しくなるんですよね~。

ってなわけで、
sally家は1月2日に行って来ました~!



はなも楽しむ初詣♪01
ガンガンお願い事するぞぉ~!



ふふっ(^-^)
気合十分のはなです。

最近はお正月は山中湖で過ごすことばかりだったので、
自分の家の近所の神社には全然詳しくありません。

けど、なかなか有名そうなお寺に行ってみました。




はなも楽しむ初詣♪02



なかなかの人手に見えるけど、歩きやすいし良い感じの混み具合だと思います。
屋台を見るだけでテンションの上がるsallyです(^-^)
参拝が終わったら何食べようかな~♪

ちなみに、はなは全然ビビッてませんでした。



はなも楽しむ初詣♪03
すっごいポカポカ陽気だね。ねむねむ~♪



眠くなっちゃったの?
でも、仏殿はまだみたいよ。
思ったより、このお寺広いんですもの。


ほら!仏殿が見えてきたよ!
はなは何をお願いするのかな~(^-^)?




はなも楽しむ初詣♪04
うんとね~・・・
今年も健康でいられますようにと・・・
今年もいっぱい美味しいもの食べられますようにと・・・
それと・・・うんと・・・




ふっ( ̄▽ ̄)
なんだかお願いが多そうね。そんなにお賽銭投げないわよ。


とまあ、はなのお願いごとも含めて飼い主がお願いするとして、
いったんはなはキャリーバッグへIN。


飼い主、今年はいーっぱいお願いしたいことがあります。
あんまり混み混みじゃないので、ゆっくりお願いすることが出来ました♪


参拝が終わったら、お決まりのおみくじですね~♪
えーっと、今年は末吉。
これって、良いの?



はなも楽しむ初詣♪05
神様仏様!母ちゃんを大金持ちにしてください!
そしたら、きっとはなちゃんにたくさん焼かつおを買ってくれます!




そうね、大金持ちになれるものなら、なりたいわ(^▽^;


さ~て、参拝も済んだし、そろそろ帰る?
その前に、意味はないけど
はなちゃん高い高~い!



はなも楽しむ初詣♪06
うひょー!



あ、今さらですが、
はながものすっごいライオン丸に見えるかも知れませんが、
これはダウンジャケットのファーですよ(笑)


帰り途中で、お腹を満たすために食べた屋台メニューは、
『大阪焼』


はなも楽しむ初詣♪07
かつおぶしのニオイ・・・。ごくっ。



あ。ごめん。
はなには刺激的な香りだったかしら(^-^;
大阪焼は、お好み焼きの小さいやつみたいなモノで、美味しかったです。


ここではなはお家に帰ってもらい、
その後物足りなく思った飼い主は
調子に乗って川崎大師に行っちゃいました。



はなも楽しむ初詣♪08



あああ・・・調子に乗るんじゃなかった。
混んでる混んでる・・・。
参拝するのにも規制がかかってて、進めないのね。

でもまあ、イベント的な感じでなんとなく楽しかったです。

そして、参拝の後食べたのは、


はなも楽しむ初詣♪09



美味しい美味しい『じゃがバター』
バターを自分で盛り付けて良いせいで、バター乗せすぎました(笑)
どんだけカロリー摂取したことか(汗)


それと、意外に美味しかったのが


はなも楽しむ初詣♪10


『チキンステーキ』
塩・こしょうか、タレか選べるんですけど、
塩・こしょうにして大正解でした!
美味しかった~♪


はい、こんな感じで川崎大師も終わり、
はなの待つ家へ帰るのでした~。





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
01/04/2010    はなへのお年玉
皆様、シンガポールのお土産プレゼントクイズへのたくさんのご応募、
どうもありがとうございます!!
いよいよ明日が応募締め切りですよ!
『何のこと?』という方は、12月28日の記事の記事をご覧になってくださいね!

そうそう、あくまでも、一応クイズですので、
コメント欄に非公開で答えを書いてくださーい(笑)
お手数ですが28日の記事のコメント欄に答を記入してくださいね♪

答は並べ替えですが・・・
もしかして答がわからないよ!という方がいらっしゃいますか?
大丈夫・・・簡単ですよ・・・ヒントが欲しい?
うふふふふふ(≧m≦)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/


皆様はお家の猫ちゃんにお年玉をあげましたか?
我が家のお年玉はコチラ・・・。
はなが喜ぶお年玉といえば・・・

やっぱりコレですよね~(≧▽≦)



はなへのお年玉01



はい。
はなの大好物!!『焼かつお』と『シーバ』ですね~(^▽^)

あはは。待ちきれなくて後ろでウズウズしてる子がいるわ。


しかも見てください!


はなへのお年玉02



むちおさんの教えに習って、焼かつお豪華1本食いよ!
はな、初めての体験でしょ~♪
しかも、焼かつおとシーバをいっぺんに食べるの、初めてだよね~(^0^)

はい、お食べください!



はなへのお年玉03
焼かつおちゃ~ん♪シーバちゃ~ん♪
美味しい!美味しいな♪




嬉しそうだなぁ~(≧m≦)
でも、1本食いは食べづらいかな?
っていうか、シーバよりもかつお優先なのね。



はなへのお年玉04
んふ♪



おっとー!
焼かつおに一気に食らい付いたー!
そして、場外に持ち出したー(≧▽≦)


なんだか丸飲みしそうな勢いなので、
結局かつおはほぐしてシーバと混ぜてあげました。


はな、美味しかったね(^-^)



はなへのお年玉05
あ~♪美味しかった~!!
すごいね!かつおとシーバ、両方なんて、今日はどうしちゃったの?




お正月だからね。特別だよ。
ほら、最近焼かつおもシーバもたくさんいただきものしたからさ。
はなにもお年玉と思ってね(^-^)



はなへのお年玉06
お正月って楽しいね!毎日続けばいいのに♪



はなは毎日がお正月みたいなものじゃん(≧m≦)
ほ~んと焼かつおとシーバが好きだね~♪




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
01/03/2010    楽しい福袋♪
お正月といえば、初売りセールや福袋ですよね~(^-^)
皆様はもう今年のショッピングにはお出かけになりましたでしょうか?

福袋って、中に何が入ってるかわからなくって、
その中身はすっごいお得になってるのがイイトコロですよね♪


さて、我が家にも福袋が・・・



楽しい福袋♪01



うふふ~♪
中身はどんな素敵なものが入ってるかしら~(^▽^)




楽しい福袋♪02



あら?
この展開は・・・(笑)




楽しい福袋♪03
はい!はなちゃんでございます!!




にゃは~(≧▽≦)
福袋の中身は、はなでした~(笑)



ねえねえ、はな~♪
なんだか楽しそうだね!



楽しい福袋♪04
まあね~♪



もう、写真撮ったし出ても良いよ。
そろそろ出ておいでよ。



楽しい福袋♪05
やだ♪



なんだか気に入ってしまったようです(^0^)



皆様が買いに行かれたお店の福袋には、はなは入ってませんでしたか?(笑)



シンガポールのお土産プレゼントクイズ企画、実施中です。
応募締め切りは2010年1月5日(火)いっぱいです。
ご応募お待ちしております!(お手数ですがコメント非公開、28日の記事に記入をお忘れなく!)
詳しくは、12月28日の記事の記事をご覧になってくださいね!




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
2010年になりまして、今年は寅年ですね。

さて、本日の記事に進む前に、
まずはこちらをお読みいただければと思います・・・。



昔々、ずぅーっと昔のこと。
ある年の暮れに動物の神様が、動物どもに
「元旦に新年の挨拶ば来い。したらば、一等から十二等まで選んで、
その一年の間動物のかしらにし、人間世界を一年ずつ守らせてやるど」
と、いうお触れを出したそうな・・・。
ずる賢いネズミは、大晦日の夜から出発した牛の背中に乗って、
ゴール間近でピョンと飛び降りあっさり1位を獲得。
次いで牛、トラ、うさぎとゴールをしていき、最後にいのししがゴールを決めたところで、
門はガシャーンと閉められたそうな。
これが十二支のはじまりというわけです。




はい、有名な日本の十二支の由来のお話ですね(^-^)

さてさて、
十二支はもう決まっていて、今年は寅年なわけですが・・・?



今年は寅年ですが・・・01
はぁ・・はぁ・・・
明けましておめでとうございます!
動物の神様!パンダが新年の挨拶に参りました!





へ( ̄▽ ̄)???
パンダ??????




今年は寅年ですが・・・02
はなちゃんも十二支に入れてください!
今年はパンダ年でも良いですか?
人間世界を1年間しっかり守りますから!





は・・・はなパンダよ・・・
申し訳ないが、もう十二支は決まっておるのじゃよ。
子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥と12の動物はゴールを決めたのじゃ。

パンダを入れる余地はないのう・・・(≧へ≦)




今年は寅年ですが・・・03
そ・・・そんな・・・!
ハラホロヒレハレ~。






あああ・・・(^▽^;
そんな落ち込むでない。
そんなかわいいパンダを見せられちゃ、弱ったのう・・・。

なんとかパンダ年も考えてあげないこともない。




今年は寅年ですが・・・04
ほんと!?ほんとのホント!?




その代わり、誰のお家でもパンダ年というわけにはいかない。
お前さんが大好きなsallyのお家だけでパンダ年を設けようではないか。
それで良いかな?




今年は寅年ですが・・・05
えへへ♪ヤッタネ!!
動物の神様、ありがとう!!





こうして、我が家では寅年だけどパンダ年となりましたとさ。
なんちゃって~♪


シンガポールのお土産プレゼントクイズ企画、実施中です。
応募締め切りは2010年1月5日(火)いっぱいです。
ご応募お待ちしております!(お手数ですがコメント非公開、28日の記事に記入をお忘れなく!)
詳しくは、12月28日の記事の記事をご覧になってくださいね!



ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!





コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/