01/10/2010 『初夢』って見ましたか?
昨日はエコおもちゃでとっても楽しそうなはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
ゴミにじゃれついても、ゴミ袋からあさってくることはないのです。
不思議ですよね。
そのゴミになりたてホヤホヤが良いのかしら(笑)
また何かゴミが出たら欲しい欲しいと要求されるんだろうな(^▽^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
皆様は初夢ってご覧になりましたか?
今日は初夢のお話。
ところで初夢って・・・いつ見るものをいうのかしら?
調べたところ、
新年最初に見る夢とされることは少なく、
現代では、元日(1月1日)から2日の夜、または、2日から3日の夜に見る夢とされることが多いそうです。
大晦日から元日にかけては眠らない人がいたりするから、元日から2日にかけての夢を言うそうになったそうな。
つまり、せっかく調べたけど結局いつ見るものが初夢なのかはっきりしなかった(^-^;
ただ、元日から2日にかけての夢を『初夢』とするならば、
sallyはものすごーーーく嫌な夢を見たのです。
ここからは夢の話ですよ・・・
夢の中にはなが出てきました。

え?はなちゃんが母ちゃんの夢の中に出てきたの?
はなが具合悪そうにしているので、病院に連れて行きました。
いつも元気印のはなですから、あまり大事に考えていない飼い主。
『先生!はなが、なんだか調子悪そうで・・・』
夢の中なので話は飛び飛びで、急展開。
はなが暴れん坊だからか、それとも何故か手術することになったのか、
全然思い出せないけど、
気がつけば麻酔の準備などが始まりました。
その時です!
はなが急にゲボゲボゲボー!と何かを吐き出しました。
えーーーっと・・・
人間の靴下が一足(ー-;
しかも丸呑み。

いっくらなんでも、はなちゃんこんな大きいもの丸呑みできないよ!
そう、普通に考えれば、
はなが靴下なんか丸呑みするわけないんですけど、
夢の中でもうビックリ!
『先生!靴下が出てきました!』
その後も麻酔準備などで気持ちがそちらに集中していて、
ふとはなに目をやると・・・
ぐったり、動かなくなっているはなが・・・!!!
はな!!!はな!!!!
嫌だ!絶対嫌だ(≧□≦)
はなが・・・はなが死んじゃった!?
そんな・・・そんなの嫌だ!嫌だ-!!!
はな~!目を覚まして!死んでしまうなんて嫌だ!
お願い!死なないで!!

ちょっとぉ~!はなちゃんを勝手に殺さないでよ!
はい、ここで飼い主目を覚ましましたとさ(T□T)
お正月だというのに、静けさ漂う早朝に悲鳴とともに起きる人間。
いやあ、マジで悲鳴が。
目覚めて夢だと認識すると、
スグにはなを探し、コンタクトレンズもしてないので
はながどこだかわかりません。
意味不明に大泣きしてる飼い主に対して、
『どうしたの???』というお顔で近づいてきてくれるはな。
はな!はな~(≧□≦)/
むぎゅ~っと、思いっきりはなを抱きしめました。
絶対、絶対死んじゃいやだからね。
本当に夢で良かった。
はなが死んじゃうなんて、私耐えられないよ。
はな~!!はな~~~!!!!!
はい。お正月の朝から一人で号泣しながら猫を抱きしめる変な飼い主。
そんな夢でした。

付き合いきれないね。寝ちゃおうっと・・・♪
たかが夢を長々と文にしてスミマセン(^-^;
ただね、良い夢は人に言わないほうが良いとか言うじゃないですか。
逆に、嫌な夢は人に言ってしまったほうが良いらしいので、
あえて記事にしてしまいました。
だって、こんなこと、ぜーーーったい起きて欲しくないもの!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
ゴミにじゃれついても、ゴミ袋からあさってくることはないのです。
不思議ですよね。
そのゴミになりたてホヤホヤが良いのかしら(笑)
また何かゴミが出たら欲しい欲しいと要求されるんだろうな(^▽^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
皆様は初夢ってご覧になりましたか?
今日は初夢のお話。
ところで初夢って・・・いつ見るものをいうのかしら?
調べたところ、
新年最初に見る夢とされることは少なく、
現代では、元日(1月1日)から2日の夜、または、2日から3日の夜に見る夢とされることが多いそうです。
大晦日から元日にかけては眠らない人がいたりするから、元日から2日にかけての夢を言うそうになったそうな。
つまり、せっかく調べたけど結局いつ見るものが初夢なのかはっきりしなかった(^-^;
ただ、元日から2日にかけての夢を『初夢』とするならば、
sallyはものすごーーーく嫌な夢を見たのです。
ここからは夢の話ですよ・・・
夢の中にはなが出てきました。

え?はなちゃんが母ちゃんの夢の中に出てきたの?
はなが具合悪そうにしているので、病院に連れて行きました。
いつも元気印のはなですから、あまり大事に考えていない飼い主。
『先生!はなが、なんだか調子悪そうで・・・』
夢の中なので話は飛び飛びで、急展開。
はなが暴れん坊だからか、それとも何故か手術することになったのか、
全然思い出せないけど、
気がつけば麻酔の準備などが始まりました。
その時です!
はなが急にゲボゲボゲボー!と何かを吐き出しました。
えーーーっと・・・
人間の靴下が一足(ー-;
しかも丸呑み。

いっくらなんでも、はなちゃんこんな大きいもの丸呑みできないよ!
そう、普通に考えれば、
はなが靴下なんか丸呑みするわけないんですけど、
夢の中でもうビックリ!
『先生!靴下が出てきました!』
その後も麻酔準備などで気持ちがそちらに集中していて、
ふとはなに目をやると・・・
ぐったり、動かなくなっているはなが・・・!!!
はな!!!はな!!!!
嫌だ!絶対嫌だ(≧□≦)
はなが・・・はなが死んじゃった!?
そんな・・・そんなの嫌だ!嫌だ-!!!
はな~!目を覚まして!死んでしまうなんて嫌だ!
お願い!死なないで!!

ちょっとぉ~!はなちゃんを勝手に殺さないでよ!
はい、ここで飼い主目を覚ましましたとさ(T□T)
お正月だというのに、静けさ漂う早朝に悲鳴とともに起きる人間。
いやあ、マジで悲鳴が。
目覚めて夢だと認識すると、
スグにはなを探し、コンタクトレンズもしてないので
はながどこだかわかりません。
意味不明に大泣きしてる飼い主に対して、
『どうしたの???』というお顔で近づいてきてくれるはな。
はな!はな~(≧□≦)/
むぎゅ~っと、思いっきりはなを抱きしめました。
絶対、絶対死んじゃいやだからね。
本当に夢で良かった。
はなが死んじゃうなんて、私耐えられないよ。
はな~!!はな~~~!!!!!
はい。お正月の朝から一人で号泣しながら猫を抱きしめる変な飼い主。
そんな夢でした。

付き合いきれないね。寝ちゃおうっと・・・♪
たかが夢を長々と文にしてスミマセン(^-^;
ただね、良い夢は人に言わないほうが良いとか言うじゃないですか。
逆に、嫌な夢は人に言ってしまったほうが良いらしいので、
あえて記事にしてしまいました。
だって、こんなこと、ぜーーーったい起きて欲しくないもの!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
| Home |