07/30/2010 はな貴婦人NG集
昨日はトロを積まれるはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
トロ1匹くらいのうちは、いつもの笑顔でしたね。
2匹のときも、特別何とも思ってない顔でした。
3匹目でやっと、『何してんの?』と思ったようで、
それ以上は乗せようがありませんでした(^-^;
ごめんね、はなちゃん、イタズラして。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
ちょっと昨夜は新しい写真を撮る時間がなくなってしまいまして、
先日の山中湖での写真の掘り出しですが・・・。
今日ははな貴婦人のお話。
いつでも優雅で気品のあるはな貴婦人、
お茶やケーキを前にしても美しく振る舞っていられるのですが・・・


はい。懐かしのピーちゃん登場(笑)
こういうペロリしちゃうのがピーちゃんらしいというか(^▽^;
うふふ。はな貴婦人ならこんな失敗ないと思うでしょう???

ふむ・・・

美味しそうね・・・

あ~!!!
ダメですよ!はな貴婦人がペロンしちゃあ(≧□≦)/
ということで、こういう写真もたまには撮れちゃいます(笑)
NGだけどさ~♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
トロ1匹くらいのうちは、いつもの笑顔でしたね。
2匹のときも、特別何とも思ってない顔でした。
3匹目でやっと、『何してんの?』と思ったようで、
それ以上は乗せようがありませんでした(^-^;
ごめんね、はなちゃん、イタズラして。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
ちょっと昨夜は新しい写真を撮る時間がなくなってしまいまして、
先日の山中湖での写真の掘り出しですが・・・。
今日ははな貴婦人のお話。
いつでも優雅で気品のあるはな貴婦人、
お茶やケーキを前にしても美しく振る舞っていられるのですが・・・


はい。懐かしのピーちゃん登場(笑)
こういうペロリしちゃうのがピーちゃんらしいというか(^▽^;
うふふ。はな貴婦人ならこんな失敗ないと思うでしょう???

ふむ・・・

美味しそうね・・・

あ~!!!
ダメですよ!はな貴婦人がペロンしちゃあ(≧□≦)/
ということで、こういう写真もたまには撮れちゃいます(笑)
NGだけどさ~♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
07/29/2010 トロonはな
昨日は折りたたみしっぽのはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
なんとなく歩いてるはなを見たら、
ご機嫌でしっぽを振ってるな~なんて思ってるうちに、
あ。座った!と共に、あのしっぽでした(笑)
変なの~(笑)
木陰のお散歩は、静かだしはなもリラックスできるようです♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さてさて、今回の山中湖記事も終わってしまいましたよ。
お次ははなちゃん、何してくれる?

どうも。ヤマト君に乗ったはなちゃんです!
このクソ暑い中、よくモフモフのヤマト君の上で寝られますね(笑)
ふむ・・・なんかイタズラしたくなったぞ・・・(≧m≦)

どうも。トロちゃんに乗られたはなちゃんです!

どうも。トロちゃんとトロちゃんに乗られたはなちゃんです。

ん?まさか!?

えっと、トロちゃんとトロちゃんとトロちゃんに乗られたはなちゃんです!
3匹のトロとはなでした(^-^)
あ。トロのぬいぐるみは軽いですからね。
≪本日のおまけ≫
トロに仕返しをするはな

うっへっへ~♪はなちゃんが上に乗ってやる~♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
なんとなく歩いてるはなを見たら、
ご機嫌でしっぽを振ってるな~なんて思ってるうちに、
あ。座った!と共に、あのしっぽでした(笑)
変なの~(笑)
木陰のお散歩は、静かだしはなもリラックスできるようです♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さてさて、今回の山中湖記事も終わってしまいましたよ。
お次ははなちゃん、何してくれる?

どうも。ヤマト君に乗ったはなちゃんです!
このクソ暑い中、よくモフモフのヤマト君の上で寝られますね(笑)
ふむ・・・なんかイタズラしたくなったぞ・・・(≧m≦)

どうも。トロちゃんに乗られたはなちゃんです!

どうも。トロちゃんとトロちゃんに乗られたはなちゃんです。

ん?まさか!?

えっと、トロちゃんとトロちゃんとトロちゃんに乗られたはなちゃんです!
3匹のトロとはなでした(^-^)
あ。トロのぬいぐるみは軽いですからね。
≪本日のおまけ≫
トロに仕返しをするはな

うっへっへ~♪はなちゃんが上に乗ってやる~♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
07/28/2010 変なしっぽ~~~♪
昨日は避暑でのはな貴婦人にご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
やはり緑の中で爽やかな風を感じながら、
はな貴婦人と楽しむティータイムは良いですね~♪
ああああ・・・なんかsallyが汗だくキャラにされてしまったわ~(笑)
オーバーオールは今回は着ていないのに、
なんか石ちゃんキャラになってるわね(≧▽≦)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
もう昨日で山中湖記事も終わる予定だったのですが、
ちょっと仕事の帰りが遅かったりが続いて全然写真を撮ってなかったので、
まだ山中湖での写真を引っ張りだしてきました。

ふんふふ~ん♪
花の都公園とか、景色はキレイでも炎天下じゃ暑くて歩いてお散歩って感じではないので、
木の多い木陰をお散歩したはな。
ドコを見てるのかしら?
はなちゃーん!

はぁい?呼んだ?
ふふっ(^-^)
ただ呼んだだけなんだけどさ♪
暑いよね~。

うん、暑かった~。どっこいしょ♪
ねえねえ・・・
しっぽ、折りたたまれてるよ(笑)
変なしっぽ~(≧m≦)

テヘッ♪
とまあ、なんてことない一コマでした~(^▽^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
やはり緑の中で爽やかな風を感じながら、
はな貴婦人と楽しむティータイムは良いですね~♪
ああああ・・・なんかsallyが汗だくキャラにされてしまったわ~(笑)
オーバーオールは今回は着ていないのに、
なんか石ちゃんキャラになってるわね(≧▽≦)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
もう昨日で山中湖記事も終わる予定だったのですが、
ちょっと仕事の帰りが遅かったりが続いて全然写真を撮ってなかったので、
まだ山中湖での写真を引っ張りだしてきました。

ふんふふ~ん♪
花の都公園とか、景色はキレイでも炎天下じゃ暑くて歩いてお散歩って感じではないので、
木の多い木陰をお散歩したはな。
ドコを見てるのかしら?
はなちゃーん!

はぁい?呼んだ?
ふふっ(^-^)
ただ呼んだだけなんだけどさ♪
暑いよね~。

うん、暑かった~。どっこいしょ♪
ねえねえ・・・
しっぽ、折りたたまれてるよ(笑)
変なしっぽ~(≧m≦)

テヘッ♪
とまあ、なんてことない一コマでした~(^▽^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
07/27/2010 はな貴婦人と再びかわいいケーキ
昨日はドライブでウキウキのはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
ちょっとガタガタ道なので、動画を見てくださった皆様は酔っちゃいましたか?(笑)
緑もあって空気が美味しいのかどうかはわかりませんが、
キョロキョロした後頭部、
そしてミラーに映ったワクワク顔がたまりませんよね~。
車通りの多い道ではさすがに音が嫌なのか引っ込んじゃいますけどね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
すっかり猛暑となった日本。
避暑を求めて山中湖に来てみても、暑いものは暑い・・・。
ああ・・・涼しいトコロはないのだろうか・・・
そうだ!私にとっての避暑とは!!
あの方しかいないじゃないか!!!

まあ!sallyさん。汗だくじゃないの!
ココは涼しいでしょう?さあ、お座りになって♪
はい!私にとっての避暑地はやっぱりココだ!って思いました(^-^)
はな貴婦人とのティータイムは最高ですから♪

嬉しい事をおっしゃるのね♪
sallyさんが喜んでくださったから、今回も『cocon&Abend』のケーキを用意したわ♪
かぼちゃのショートケーキと、カリオカよ。
嬉しいです!!!
どちらも美味しそうですね~。
またしても不思議クマさんが目立ってますね(笑)

毎日良いお天気が続くわね。
けど、ココは陽射しも強くなくて、自然な風が気持ち良いのよね。
そうですねえ~♪
はな貴婦人はとても良いところに住んでいらっしゃいますね!
エアコンのいらない生活、うらやましいです。

ねえ・・・ちょっと、sallyさん・・・。
いい加減、汗を拭いたらどーお?
そんな、私がいつでも汗だくなキャラみたいに言わないでくださいよ。
もうさすがに汗は引きましたよ。
きっと貴婦人もあの炎天下に行けば汗だくになりますって!
今度、お散歩に行きませんか?

その時は、sallyさんが日傘を持ってくださる?
はな貴婦人と日傘をさしてお散歩かあ・・・
なんか、楽しそうだな~(^▽^)
そんな妄想でニヤニヤしながらのティータイムでした♪
実際のsallyはそんな汗だくキャラじゃないわよ!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ちょっとガタガタ道なので、動画を見てくださった皆様は酔っちゃいましたか?(笑)
緑もあって空気が美味しいのかどうかはわかりませんが、
キョロキョロした後頭部、
そしてミラーに映ったワクワク顔がたまりませんよね~。
車通りの多い道ではさすがに音が嫌なのか引っ込んじゃいますけどね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
すっかり猛暑となった日本。
避暑を求めて山中湖に来てみても、暑いものは暑い・・・。
ああ・・・涼しいトコロはないのだろうか・・・
そうだ!私にとっての避暑とは!!
あの方しかいないじゃないか!!!

まあ!sallyさん。汗だくじゃないの!
ココは涼しいでしょう?さあ、お座りになって♪
はい!私にとっての避暑地はやっぱりココだ!って思いました(^-^)
はな貴婦人とのティータイムは最高ですから♪

嬉しい事をおっしゃるのね♪
sallyさんが喜んでくださったから、今回も『cocon&Abend』のケーキを用意したわ♪
かぼちゃのショートケーキと、カリオカよ。
嬉しいです!!!
どちらも美味しそうですね~。
またしても不思議クマさんが目立ってますね(笑)

毎日良いお天気が続くわね。
けど、ココは陽射しも強くなくて、自然な風が気持ち良いのよね。
そうですねえ~♪
はな貴婦人はとても良いところに住んでいらっしゃいますね!
エアコンのいらない生活、うらやましいです。

ねえ・・・ちょっと、sallyさん・・・。
いい加減、汗を拭いたらどーお?
そんな、私がいつでも汗だくなキャラみたいに言わないでくださいよ。
もうさすがに汗は引きましたよ。
きっと貴婦人もあの炎天下に行けば汗だくになりますって!
今度、お散歩に行きませんか?

その時は、sallyさんが日傘を持ってくださる?
はな貴婦人と日傘をさしてお散歩かあ・・・
なんか、楽しそうだな~(^▽^)
そんな妄想でニヤニヤしながらのティータイムでした♪
実際のsallyはそんな汗だくキャラじゃないわよ!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
07/26/2010 ドライブはなちゃん♪
昨日はダヤンちゃんとはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
続きをご期待いただいたかも知れませんが・・・
あれで終わりです(^▽^;
だって、起きないんだも~ん(笑)
ツンツンしても、ナデナデしても、目すら開けないんですよ。
無理に起こしてもかわいそうだし、ダヤンちゃんにはそのまま寝ててもらいました。
でも、寝顔だけでもかわいかった~♪
はなともなんちゃって2ショットですね(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
山中湖に行くと、テンションが上がるはな、
室内でのウキウキの様子は今までも動画などでお伝えしましたが、
本日は車内での様子をお伝えします♪
走行中は、今までは後部座席やハッチ部分で寛いでることが多かったのですが、
今回の山中湖でのドライブでは、お外に興味津々!?
暑いので窓を開けていたら、窓から飛び降りる勢いで身を乗り出してました。

うふふ♪
これは撮影用に飼い主は身を隠してますが、
もちろん普段ははなが落ちないように体をガッチリ持ってますよ。
今回は後ろでリードを持って支えてます。

ふんふふーん♪

むっふ~♪
楽しそうだね(^-^)

うん!楽しいよ~♪
ここまで身を乗り出して景色を楽しむのは森の中だけでしたが、
とにかく楽しそう。
車通りの多い道では、窓も閉めてエアコンONの車内ですので、
あまり外は気にしていないようです。
森という景色が良いんですかね(^▽^)
そんなワクワク顔のはなの動画が撮れたので、
お時間ある方はどうぞ♪
かわいいですよ~♪(親バカ)
ミラーに映るはな、楽しそうですよね(≧m≦)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
続きをご期待いただいたかも知れませんが・・・
あれで終わりです(^▽^;
だって、起きないんだも~ん(笑)
ツンツンしても、ナデナデしても、目すら開けないんですよ。
無理に起こしてもかわいそうだし、ダヤンちゃんにはそのまま寝ててもらいました。
でも、寝顔だけでもかわいかった~♪
はなともなんちゃって2ショットですね(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
山中湖に行くと、テンションが上がるはな、
室内でのウキウキの様子は今までも動画などでお伝えしましたが、
本日は車内での様子をお伝えします♪
走行中は、今までは後部座席やハッチ部分で寛いでることが多かったのですが、
今回の山中湖でのドライブでは、お外に興味津々!?
暑いので窓を開けていたら、窓から飛び降りる勢いで身を乗り出してました。

うふふ♪
これは撮影用に飼い主は身を隠してますが、
もちろん普段ははなが落ちないように体をガッチリ持ってますよ。
今回は後ろでリードを持って支えてます。

ふんふふーん♪

むっふ~♪
楽しそうだね(^-^)

うん!楽しいよ~♪
ここまで身を乗り出して景色を楽しむのは森の中だけでしたが、
とにかく楽しそう。
車通りの多い道では、窓も閉めてエアコンONの車内ですので、
あまり外は気にしていないようです。
森という景色が良いんですかね(^▽^)
そんなワクワク顔のはなの動画が撮れたので、
お時間ある方はどうぞ♪
かわいいですよ~♪(親バカ)
ミラーに映るはな、楽しそうですよね(≧m≦)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
07/25/2010 再びダヤンちゃんに会いに・・・
昨日はお花の中のはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
まるで貸し切りのような花の都公園ですが、
ベンチで寝てしまったら、それこそ干からびちゃいますからね~。
長居はしなかったけど、お花はとてもキレイでした。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
ドライブ中に河口湖の方を通ったときに、
またあの子に会いたいな~って思ったわけですよ。
あの子に♪
どの子かって?
『河口湖 木ノ花美術館』のマスコットニャンコの
ダヤンちゃ~ん(^▽^)/
あれ~?
いない?あの時はSHOPにいたのにな~?
って、探していたら、
いましたよ~!!!

こんな良いお天気だからか、お外で寝てました~(^-^)

ダヤンちゃん、暑くないのかしら?

声をかけても、ちょっぴり肉球ツンツンしても、
ぜ~んぜん起きません(笑)
お客さんが来ても全然動じないダヤンちゃん、スゴイですよねえ。
それじゃあ、この子が現れたらどうなる?

やあ!はなちゃんだよ♪
・・・・・。

起きませんがな!!
はい。はなをそばに置いてみても、全然起きませんでした(笑)
まあ、もちろんはなは椅子の下で見てただけですけどね~。

それにしてもかわいいわ~♪
今回は、ダヤンちゃんに会いにいっただけで、
美術館に入ったわけでも、オルソンさんのいちごで食事したわけでもありません。
あ~ん!かわいいよ~!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
まるで貸し切りのような花の都公園ですが、
ベンチで寝てしまったら、それこそ干からびちゃいますからね~。
長居はしなかったけど、お花はとてもキレイでした。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
ドライブ中に河口湖の方を通ったときに、
またあの子に会いたいな~って思ったわけですよ。
あの子に♪
どの子かって?
『河口湖 木ノ花美術館』のマスコットニャンコの
ダヤンちゃ~ん(^▽^)/
あれ~?
いない?あの時はSHOPにいたのにな~?
って、探していたら、
いましたよ~!!!

こんな良いお天気だからか、お外で寝てました~(^-^)

ダヤンちゃん、暑くないのかしら?

声をかけても、ちょっぴり肉球ツンツンしても、
ぜ~んぜん起きません(笑)
お客さんが来ても全然動じないダヤンちゃん、スゴイですよねえ。
それじゃあ、この子が現れたらどうなる?

やあ!はなちゃんだよ♪
・・・・・。

起きませんがな!!
はい。はなをそばに置いてみても、全然起きませんでした(笑)
まあ、もちろんはなは椅子の下で見てただけですけどね~。

それにしてもかわいいわ~♪
今回は、ダヤンちゃんに会いにいっただけで、
美術館に入ったわけでも、オルソンさんのいちごで食事したわけでもありません。
あ~ん!かわいいよ~!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
07/24/2010 お花とはなちゃん♪
昨日は真っ白な紫陽花とはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
梅雨明けもして、ちょうど晴れてる時に遊びに行けて良かったですね~。
アナベルはたっくさん咲いていて、とてもキレイです。
滝があったり緑が多いだけで、なんとなく涼しげに見えるから不思議ですよね。
毎度のことながら、花の都公園は空いています(笑)
のんびりお散歩には良いですよ~♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
普段、たくさん咲いているポピーや百日草などの写真を撮るのは
花の都公園の無料エリアですが、
アナベルは園内に入らないと見られません。
で、せっかく園内に入ったので、
他のお花も色々見てきました。

こちらは全天候型フローラルドーム『ふらら』

トケイソウだよ♪

う~んと・・・これはねぇ・・・
なんでしたっけね(笑)

キキョウだよ♪

お花に囲まれた時計台もあるよ~♪

蘭もきれいでしょ♪
ドームから出て、他のお花畑も見てみます?

お外はポカポカ~♪

ねむねむ~♪
いや、いくら午前中でもこんなトコロで寝てたら干からびちゃいますよ。

仕方ないね。そろそろ戻る?
あまりに暑いので、
適当に花を楽しんだら、お部屋に帰って涼むことにしました。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
梅雨明けもして、ちょうど晴れてる時に遊びに行けて良かったですね~。
アナベルはたっくさん咲いていて、とてもキレイです。
滝があったり緑が多いだけで、なんとなく涼しげに見えるから不思議ですよね。
毎度のことながら、花の都公園は空いています(笑)
のんびりお散歩には良いですよ~♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
普段、たくさん咲いているポピーや百日草などの写真を撮るのは
花の都公園の無料エリアですが、
アナベルは園内に入らないと見られません。
で、せっかく園内に入ったので、
他のお花も色々見てきました。

こちらは全天候型フローラルドーム『ふらら』

トケイソウだよ♪

う~んと・・・これはねぇ・・・
なんでしたっけね(笑)

キキョウだよ♪

お花に囲まれた時計台もあるよ~♪

蘭もきれいでしょ♪
ドームから出て、他のお花畑も見てみます?

お外はポカポカ~♪

ねむねむ~♪
いや、いくら午前中でもこんなトコロで寝てたら干からびちゃいますよ。

仕方ないね。そろそろ戻る?
あまりに暑いので、
適当に花を楽しんだら、お部屋に帰って涼むことにしました。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
07/23/2010 青空のもと、紫陽花と笑顔が満開!
昨日はオムハヤシとはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
よく、他のお客様の反応は?と皆様気になるようですが、
店内を通る時ははなはキャリーに入ってるし、
一言も鳴かないので、お店の方でさえ気づかないんです。
キャリーもソフトバッグなのでね。
ペットが同伴なのですがとお店の方に伝え、
で、『どうぞお連れください。』と言っていただいて、
もうココにいます。って答えると、
おとなしいですね~!って驚かれます。
この日はテラス席には誰もいませんでした。
なので、テラスでちんまりはなが座っていても、
店内にいる他のお客様は気づかないんですよ~!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、山中湖に行っていた間は連日カンカン照り!
朝のお散歩は花の都公園へ。

うっほほ~い♪大きな紫陽花だよ~!
そうなんです。
花の都公園の園内では、
真っ白で大きな紫陽花が満開なんです。

『アナベル』という紫陽花です。
つぼみの頃には緑色で,開くにつれて薄緑から真っ白に変わるそうです。

うっふ~♪良い香り~♪
なんだか、はなが雪だるまみたいだ(笑)

青空のもと、笑顔も満開になっちゃうよね!

うふふ。楽しいな~♪
さて、ここで問題です。
次の写真で、はなはドコにいるでしょう(^0^)/

お~い!ココ!ココ~!!
探せましたか?(笑)
アナベルが咲いているこのエリアは、
園内の清流の里というエリアです。

こんな風に明神の滝が流れていたり、

緑もいっぱい♪

三連大水車もあります。
癒されますよ~(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
よく、他のお客様の反応は?と皆様気になるようですが、
店内を通る時ははなはキャリーに入ってるし、
一言も鳴かないので、お店の方でさえ気づかないんです。
キャリーもソフトバッグなのでね。
ペットが同伴なのですがとお店の方に伝え、
で、『どうぞお連れください。』と言っていただいて、
もうココにいます。って答えると、
おとなしいですね~!って驚かれます。
この日はテラス席には誰もいませんでした。
なので、テラスでちんまりはなが座っていても、
店内にいる他のお客様は気づかないんですよ~!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、山中湖に行っていた間は連日カンカン照り!
朝のお散歩は花の都公園へ。

うっほほ~い♪大きな紫陽花だよ~!
そうなんです。
花の都公園の園内では、
真っ白で大きな紫陽花が満開なんです。

『アナベル』という紫陽花です。
つぼみの頃には緑色で,開くにつれて薄緑から真っ白に変わるそうです。

うっふ~♪良い香り~♪
なんだか、はなが雪だるまみたいだ(笑)

青空のもと、笑顔も満開になっちゃうよね!

うふふ。楽しいな~♪
さて、ここで問題です。
次の写真で、はなはドコにいるでしょう(^0^)/

お~い!ココ!ココ~!!
探せましたか?(笑)
アナベルが咲いているこのエリアは、
園内の清流の里というエリアです。

こんな風に明神の滝が流れていたり、

緑もいっぱい♪

三連大水車もあります。
癒されますよ~(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
07/22/2010 西湖の畔でふぁットロなオムハヤシ~♪
昨日はいやしの里でまったりのはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
山中湖によく遊びに行っていても、まだまだ知らないスポットはありますよ~。
河口湖や西湖のほうも楽しいスポットがあるんですね。
富士山も見える絶景で茅葺の集落、
なんだか穏やかな時間が流れる感じでした~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、この日のランチは行ってみたかったコチラのお店!
西湖にある洋食屋さん『With Dog HANASHINOBU』です。

花しのぶ?それって、はなちゃんのお店かしら?
都合の良い解釈をしてるはなです。
With Dogとなってますが、もちろん猫さんもOK!
テラス席だけじゃなく店内もペットOKみたいですよ。
けど、テラス席へ案内していただきました(^-^)
はな用にマットとお水のお皿も用意してくださいました。

店員さん、至れり尽くせりありがとう!!
母ちゃんにスペシャルな美味しいお料理をお願いします!
ふふっ(^-^)
はながオーダーしてくれるのね♪

テラス席はこんな感じ。
はな用に用意してくださったマットも、ちょうどはなサイズ♪
さあさあ♪美味しそうなお料理が運ばれてきましたよ~(^▽^)/

お店のオススメお料理、
『さくら玉子のふぁットロオムハヤシ』です。
サラダとヨーグルトがついてきます。

うへぇ~・・・美味しそう・・・ゴクリ。
卵がホントにふわふわで、とろ~り♪
ボリュームもあったので、お腹パンパンです!
お食事中のはなはマットの上で良い子ちゃん♪
ねえ、はなちゃん♪

なあに?
名前を呼ぶと、嬉しそうにコチラを向きます。
ああ・・・なんて良い子なんだぁ(≧~≦)
うふふ。親バカだわ・・・(笑)
マットからオケツがはみ出てるのはご愛敬よ♪
さあさあ、良い子ちゃん、母ちゃんのお膝においで♪
よしよしよし~♪

はなちゃん、良い子だよ♪
ひきつづき、皆様へコメント残せていないのに、
ご訪問してくださりコメントもくださってありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
山中湖によく遊びに行っていても、まだまだ知らないスポットはありますよ~。
河口湖や西湖のほうも楽しいスポットがあるんですね。
富士山も見える絶景で茅葺の集落、
なんだか穏やかな時間が流れる感じでした~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、この日のランチは行ってみたかったコチラのお店!
西湖にある洋食屋さん『With Dog HANASHINOBU』です。

花しのぶ?それって、はなちゃんのお店かしら?
都合の良い解釈をしてるはなです。
With Dogとなってますが、もちろん猫さんもOK!
テラス席だけじゃなく店内もペットOKみたいですよ。
けど、テラス席へ案内していただきました(^-^)
はな用にマットとお水のお皿も用意してくださいました。

店員さん、至れり尽くせりありがとう!!
母ちゃんにスペシャルな美味しいお料理をお願いします!
ふふっ(^-^)
はながオーダーしてくれるのね♪

テラス席はこんな感じ。
はな用に用意してくださったマットも、ちょうどはなサイズ♪
さあさあ♪美味しそうなお料理が運ばれてきましたよ~(^▽^)/

お店のオススメお料理、
『さくら玉子のふぁットロオムハヤシ』です。
サラダとヨーグルトがついてきます。

うへぇ~・・・美味しそう・・・ゴクリ。
卵がホントにふわふわで、とろ~り♪
ボリュームもあったので、お腹パンパンです!
お食事中のはなはマットの上で良い子ちゃん♪
ねえ、はなちゃん♪

なあに?
名前を呼ぶと、嬉しそうにコチラを向きます。
ああ・・・なんて良い子なんだぁ(≧~≦)
うふふ。親バカだわ・・・(笑)
マットからオケツがはみ出てるのはご愛敬よ♪
さあさあ、良い子ちゃん、母ちゃんのお膝においで♪
よしよしよし~♪

はなちゃん、良い子だよ♪
ひきつづき、皆様へコメント残せていないのに、
ご訪問してくださりコメントもくださってありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
07/21/2010 いやしの里で癒される~♪
昨日は百日草畑のはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
むっちむちのハチさん衣装は、お花畑では大活躍です(笑)
頭も被っちゃうと水泳帽みたいになっちゃいますからね(^0^)
百日草はすっごくたくさん咲いているので、
その咲いてる具合を撮るために、今回も魚眼レンズの登場でしたよ~。
ほっんと暑いので、熱中症にならないように水分補給に気をつけつつ、
車内を冷やしつつの移動ですよ~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
お天気に恵まれた中ドライブを楽しんでいると、
『西湖 いやしの里 根場』という場所を見つけました。

なんだろう?いやしの里って癒されるの?
まあ、きっと癒されるんだよ。
入館料はかかりますが、なんだか楽しそうなので行ってみましょう♪

茅葺き屋根が良い感じだね!
なんだかはなが景色と同化してますが、
かつてこの地区は『かぶと造り』の茅葺民家が建ち並ぶ、誉れ高い集落だったんですって。

小川のせせらぎも癒される~!
暑いはずなのに、小川が流れていたり、風が吹き抜けるだけで、
なんか癒されますよね~。

この懐かしい日本のふるさとを再現された集落は、
食べる・体験する・買う・見ると、そのほとんどがお店になっています。
はなを連れているのでお店の中には入れませんでしたが、
美味しいお蕎麦屋さんがあったり、陶芸なども出来るところがあったりするみたい。

やっほぉ~~~!!
ココはふじみ橋。
お天気が良いけれど、ちょうど雲で隠れてるところに富士山がいます。

イエイ♪はなちゃん、富士山よりも背が高い!
なんちゃってね~(^-^)

ほのぼのだね~♪
こういう景色ですし、外国のお客さんも見かけました。
たまに風鈴の音が聞こえたりして、それがまた癒しなんですよね~。

水車小屋もあるね~!
一つ一つのお店に入ってみたわけではないので、あっという間に回りきってしまったけど、
ほんのひととき日本昔ばなしの世界に入り込んで、
こういう夏休みも悪くないね~って思いました(^▽^)
ひきつづき、皆様へコメント残せていないのに、
ご訪問してくださりコメントもくださってありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
むっちむちのハチさん衣装は、お花畑では大活躍です(笑)
頭も被っちゃうと水泳帽みたいになっちゃいますからね(^0^)
百日草はすっごくたくさん咲いているので、
その咲いてる具合を撮るために、今回も魚眼レンズの登場でしたよ~。
ほっんと暑いので、熱中症にならないように水分補給に気をつけつつ、
車内を冷やしつつの移動ですよ~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
お天気に恵まれた中ドライブを楽しんでいると、
『西湖 いやしの里 根場』という場所を見つけました。

なんだろう?いやしの里って癒されるの?
まあ、きっと癒されるんだよ。
入館料はかかりますが、なんだか楽しそうなので行ってみましょう♪

茅葺き屋根が良い感じだね!
なんだかはなが景色と同化してますが、
かつてこの地区は『かぶと造り』の茅葺民家が建ち並ぶ、誉れ高い集落だったんですって。

小川のせせらぎも癒される~!
暑いはずなのに、小川が流れていたり、風が吹き抜けるだけで、
なんか癒されますよね~。

この懐かしい日本のふるさとを再現された集落は、
食べる・体験する・買う・見ると、そのほとんどがお店になっています。
はなを連れているのでお店の中には入れませんでしたが、
美味しいお蕎麦屋さんがあったり、陶芸なども出来るところがあったりするみたい。

やっほぉ~~~!!
ココはふじみ橋。
お天気が良いけれど、ちょうど雲で隠れてるところに富士山がいます。

イエイ♪はなちゃん、富士山よりも背が高い!
なんちゃってね~(^-^)

ほのぼのだね~♪
こういう景色ですし、外国のお客さんも見かけました。
たまに風鈴の音が聞こえたりして、それがまた癒しなんですよね~。

水車小屋もあるね~!
一つ一つのお店に入ってみたわけではないので、あっという間に回りきってしまったけど、
ほんのひととき日本昔ばなしの世界に入り込んで、
こういう夏休みも悪くないね~って思いました(^▽^)
ひきつづき、皆様へコメント残せていないのに、
ご訪問してくださりコメントもくださってありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
07/20/2010 百日草畑は色鮮やか~♪
昨日はお外でモーニングのはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
真夏の富士山は雪も溶けて裸ん坊です。
夜になると登山者の明かりなどが麓から山頂まで線のように続いて、
それはそれでキレイなんですよ♪
全国各地で猛暑が続いて熱中症で運ばれる方も多いみたいですね。
はなはどんだけ暑いの大丈夫なんだってくらい何でもなさそうですが、
飼い主のほうが暑さと女の子痛でヘバってました(^0^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
富士山が顔を出しているのは朝のうちだけですが、
陽射しはギンギンギラギラとずーっと照りつける山中湖地方。
そんなキレイな青空の下、色鮮やかなお花畑が広がってますよ~!

はい。この色鮮やかなお花たちは、
『百日草(ジニア)』です。

文字通り百日草は、100日間ほどお花が楽しめるそうで、
秋も半ばまで咲いているそうです。

蜂さんもちょうちょさんも飛んでるね♪
今回ははなも蜂さんで登場です。

働き蜂さん、蜜がいっぱいあってお仕事大変じゃありませんか?

はい!こっちの蜜はもうたくさんとれました!

きっとあっちの百日草さんは蜜がまだいっぱいあるでしょう♪
そうですか(^-^)
それではお仕事頑張ってください(笑)

は~い♪はな蜂ちゃん、飛んできま~す!!
皆様へコメント出来ていないのに、
ご訪問してくださりコメントもくださってありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
真夏の富士山は雪も溶けて裸ん坊です。
夜になると登山者の明かりなどが麓から山頂まで線のように続いて、
それはそれでキレイなんですよ♪
全国各地で猛暑が続いて熱中症で運ばれる方も多いみたいですね。
はなはどんだけ暑いの大丈夫なんだってくらい何でもなさそうですが、
飼い主のほうが暑さと女の子痛でヘバってました(^0^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
富士山が顔を出しているのは朝のうちだけですが、
陽射しはギンギンギラギラとずーっと照りつける山中湖地方。
そんなキレイな青空の下、色鮮やかなお花畑が広がってますよ~!

はい。この色鮮やかなお花たちは、
『百日草(ジニア)』です。

文字通り百日草は、100日間ほどお花が楽しめるそうで、
秋も半ばまで咲いているそうです。

蜂さんもちょうちょさんも飛んでるね♪
今回ははなも蜂さんで登場です。

働き蜂さん、蜜がいっぱいあってお仕事大変じゃありませんか?

はい!こっちの蜜はもうたくさんとれました!

きっとあっちの百日草さんは蜜がまだいっぱいあるでしょう♪
そうですか(^-^)
それではお仕事頑張ってください(笑)

は~い♪はな蜂ちゃん、飛んできま~す!!
皆様へコメント出来ていないのに、
ご訪問してくださりコメントもくださってありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
07/19/2010 オープンテラス♪
昨日はハンドル握るはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
はながハンドルを握ったら、短い足はアクセルにもブレーキにも届かないですね(笑)
連休中にもかかわらず、遅くにアップした記事に遊びに来てくださって
ありがとうございました~!!
なかなか皆様のところへ遊びに行けてなくてゴメンナサイね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
山中湖に到着したはなは、やっぱりテンションUP!
夜中にニャゴニャゴ遊べとうるさいです(笑)
そんなはなちゃん、
今日の朝食はお外でいかがですか?

ふむ。オープンテラスですな♪
はい。
富士山バックに、シロツメクサも咲いていて、なかなか良いでしょ?

それではいただきます!!

まいう~~~♪♪♪
ふふっ。
お耳が変な方向に行ってブチャイクですね~(笑)
なんか、ものすごい良いお天気ですね。
朝だというのに日焼けしそうです。
ちょっと日陰に戻りましょうか。

お水も飲んでおかないとね♪

ふぃ~♪ごちそうさまでした!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
はながハンドルを握ったら、短い足はアクセルにもブレーキにも届かないですね(笑)
連休中にもかかわらず、遅くにアップした記事に遊びに来てくださって
ありがとうございました~!!
なかなか皆様のところへ遊びに行けてなくてゴメンナサイね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
山中湖に到着したはなは、やっぱりテンションUP!
夜中にニャゴニャゴ遊べとうるさいです(笑)
そんなはなちゃん、
今日の朝食はお外でいかがですか?

ふむ。オープンテラスですな♪
はい。
富士山バックに、シロツメクサも咲いていて、なかなか良いでしょ?

それではいただきます!!

まいう~~~♪♪♪
ふふっ。
お耳が変な方向に行ってブチャイクですね~(笑)
なんか、ものすごい良いお天気ですね。
朝だというのに日焼けしそうです。
ちょっと日陰に戻りましょうか。

お水も飲んでおかないとね♪

ふぃ~♪ごちそうさまでした!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
07/18/2010 出発進行~!

どうも!いきなり白っちゃげてますが、はなちゃんです。
どうしてはなちゃんが真っ白けっけなのかおわかりですか?

正解は、車の中で夕日に浴びてるからです。ちょっと陽射しをよけてみました。
ブログに遊びに来てくださった皆様、母ちゃんが更新をサボってスミマセン!
母ちゃんは生きた屍となっていました。

でも、心配しないでください!!
おかげさまで、母ちゃんは一昨日の夜も昨日の夜も、仕事が終わったら寝まくってました。
おかげではなちゃんは放ったらかしですけど、母ちゃんが元気になれば嬉しいです!

それでね、母ちゃんは今日も仕事だったわけですが、お仕事終わってから
はなちゃんの大好きな山中湖に連れて行ってくれることになったんだよ!!

それでは山中湖へ向けて出発進行~!!!
行ってきま~す!!!
ご心配おかけしまして申し訳ありません。
風邪は引きかけで止まってくれたので、ひどくならずにすみました。
たっぷり睡眠とって、土日の仕事も乗り越えました。
実家のお泊まりではなにもストレスかけてしまったので、
はなの大好きな山中湖でのんびりしてもらおうかと思います(^-^)
といっても、2連休ですけどね。
えーっと、sallyは、せっかく睡眠もバッチリとって万全で行きたいところですが・・・
今朝から女の子痛で苦しんでます(T▽T)
皆様のところへは無事に山中湖に到着して余裕があったら、ゆっくり伺いますね~。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
07/16/2010 やっぱ我が家だね~♪
昨日は実家でのはなピーにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
きっとお互い嬉しがってくれるだろうと思ったのに、
ありがた迷惑だったのか、こんな結果になってしまいました。
でも、ピーはシャーは言うけどはなと遊びたかったんだろうなって思います。
もう少しはなが猫見知りしなければ・・・と思うんですけどねえ(^-^;
まあ、無事に連れて帰って来れて良かった!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
はなと共に帰宅した我が家では、
いつもどーりの時間が流れてます。
はなは、帰宅してスグにキャリーバッグに入れてあった猫じゃらしをくわえてきて、
遊べの要求です(笑)
で、ちょっと遊んであげれば満足なのか、
リラックスしてごろんごろん。

ふぃ~~~。やっぱお家がイチバンだぜ!
まあ、単純にエアコンも入ってない暑い部屋が、伸びやすい状況になってるのかも。

母ちゃん、はなちゃんのこと見て満足そう。
そりゃそうだよ~(^▽^)
はなが当たり前のように、そこでごろんごろんしてくれる光景、
嬉しいもーん♪

ばーちゃん家でもたんすの上で伸びてたんだけどね♪
ピーに追われなければリラックスしてたんだもんね(^-^)
なんか、ピーがシャーって言ったというと、ピーが悪者みたいですが、
ピーはシャーと言うだけで攻撃性はありません。
噛んだりしない猫です。
かえって、はなの方が危険を感じると手がつけられないくらいです。
籠城中は手を出せば大けがですもん。

はぁ・・・幸せ♪
ふふっ。おやすみ(^-^)

ついつい寝顔に近づきたくなりますよね♪
そういえば、
お気に入りのアゴ乗せ枕のスイカちゃんに、
今年も保冷剤を入れてあげました。

極楽~。
今年もアゴ乗せ枕が活躍しそうだ(^-^)
色々記事にしたい出来事がたまってるのですが、
sally自身がちょっと疲れがたまって風邪気味にもなってきたので、
本日は寝てるだけのはなになりました(^-^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
きっとお互い嬉しがってくれるだろうと思ったのに、
ありがた迷惑だったのか、こんな結果になってしまいました。
でも、ピーはシャーは言うけどはなと遊びたかったんだろうなって思います。
もう少しはなが猫見知りしなければ・・・と思うんですけどねえ(^-^;
まあ、無事に連れて帰って来れて良かった!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
はなと共に帰宅した我が家では、
いつもどーりの時間が流れてます。
はなは、帰宅してスグにキャリーバッグに入れてあった猫じゃらしをくわえてきて、
遊べの要求です(笑)
で、ちょっと遊んであげれば満足なのか、
リラックスしてごろんごろん。

ふぃ~~~。やっぱお家がイチバンだぜ!
まあ、単純にエアコンも入ってない暑い部屋が、伸びやすい状況になってるのかも。

母ちゃん、はなちゃんのこと見て満足そう。
そりゃそうだよ~(^▽^)
はなが当たり前のように、そこでごろんごろんしてくれる光景、
嬉しいもーん♪

ばーちゃん家でもたんすの上で伸びてたんだけどね♪
ピーに追われなければリラックスしてたんだもんね(^-^)
なんか、ピーがシャーって言ったというと、ピーが悪者みたいですが、
ピーはシャーと言うだけで攻撃性はありません。
噛んだりしない猫です。
かえって、はなの方が危険を感じると手がつけられないくらいです。
籠城中は手を出せば大けがですもん。

はぁ・・・幸せ♪
ふふっ。おやすみ(^-^)

ついつい寝顔に近づきたくなりますよね♪
そういえば、
お気に入りのアゴ乗せ枕のスイカちゃんに、
今年も保冷剤を入れてあげました。

極楽~。
今年もアゴ乗せ枕が活躍しそうだ(^-^)
色々記事にしたい出来事がたまってるのですが、
sally自身がちょっと疲れがたまって風邪気味にもなってきたので、
本日は寝てるだけのはなになりました(^-^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
07/15/2010 はなピーは仲良くなれたかな?
この度は、籠城はなにご心配をおかけしました!!
昨夜遅くはなと共に帰宅したため、皆様のもとへは遊びに行けなくてゴメンナサイ!
はなを実家に置いて帰るはめになった夜は、
そりゃ~もう、淋しかったですとも~!!!
ただでさえ、はなの怒りのスイッチが入ってしまって、飼い主すっかり嫌われ状態、
落ち込みながら一人家に帰り、
夜に何気なく台所に立っても、誰もついて来ない、あの淋しさったら(T▽T)
で、翌日も迎えに行くことは出来なかったので、
実家の母とは電話連絡。
母ははなに気を遣って、2階で寝ないで1階で寝てくれたそうで。
置いて帰った晩のご飯は、翌朝見に行ってみたら、ちゃんと食べていたそうです♪
おトイレもちゃんとしてあったと(^-^)
けどね、ピーがうっかり2階に行ってしまうと、
生意気にピーが『シャー』と威嚇するそうで、
はなはまた籠城してしまったそうです。
そんなこんなのお迎え当日、
はなとピーを会わせるとはながかわいそうだと思った母は、
はなは2階、ピーは1階という生活をさせていたそうで。

なーに?もしかしてピーちゃん、怒られてる?
別に怒ってなんかないよ。
ただ、ピーちゃんが『シャー』言わなければマシだったかもなあって。
ピーちゃん、はな姉ちゃんと遊びたいくせにシャー言うんでしょ?
今朝も追っかけまわしたそうじゃない。

だってぇ~。つい・・・♪はな姉ちゃんと遊びたいんだよぉ!
遊びたい気持ちはわかるけど、
はなに籠城されちゃうと連れて帰れなくなっちゃうから、
ピーちゃんは1階で遊んでてね。

遊んでくれるの~?
はなの事が気になるのと、自由に家の中を走り回れないこともあり、
放っておくと2階に行きたがるピーです。
なので、気をそらすために遊んであげましょう。

えへへ♪ネズミさ~ん♪♪
わかりづらいので○で囲みましたが、
白いネズミさんが大好きなピーです。
短いしっぽをブンブン振って、ご機嫌そう(^-^)

ひゃっほ~い♪
じゃあ、ピーちゃん、
はな姉ちゃんの様子見てくるから、
ちゃんと大人しく待っててね。
ついて来ちゃダメだよ。

ピーちゃんも行きたいなあ。
ピーと遊んであげた後は、
愛するはなのもとへ・・・
ああ。良かった。
2階の部屋ではなはリラックスしてたようです(^▽^)
キャットタワーこそないけど、
久々のたんすの上は気に入ったようで、たんすの上で寝ていました。
sallyに会ったはなは、あのお怒りMAXのはなとは違って、
もうゴロゴロ言いっぱなしの良い子ちゃん♪

うんとね、ベランダにも出て良いから、お外見れるんだよ♪
そっか、良かったね~(^-^)

ばーちゃんがね、はなちゃんのために2階にご飯も持ってきてくれるし、
おトイレも用意してくれたんだよ!
はなちゃん、ニボシ食べちゃった~♪
そういえば、sally家ではニボシはあげないので、
美味しい味を知ってしまったようです(笑)
良かったね~(^-^)

だからね、はなちゃんお気楽な一人暮らしをENJOYしてたの♪
良かったぁ~。
はなの機嫌が直ってるよ~(T▽T)
一緒に帰ろうね!
というわけでして、
結局はなピーの2ショットは写真はもちろん、見ることですら出来ませんでした。
やっぱり、はなのテリトリーで会うんじゃないとダメなんですね。
けれど、いつかまた仲良しに戻ってくれると良いなあ・・・。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
昨夜遅くはなと共に帰宅したため、皆様のもとへは遊びに行けなくてゴメンナサイ!
はなを実家に置いて帰るはめになった夜は、
そりゃ~もう、淋しかったですとも~!!!
ただでさえ、はなの怒りのスイッチが入ってしまって、飼い主すっかり嫌われ状態、
落ち込みながら一人家に帰り、
夜に何気なく台所に立っても、誰もついて来ない、あの淋しさったら(T▽T)
で、翌日も迎えに行くことは出来なかったので、
実家の母とは電話連絡。
母ははなに気を遣って、2階で寝ないで1階で寝てくれたそうで。
置いて帰った晩のご飯は、翌朝見に行ってみたら、ちゃんと食べていたそうです♪
おトイレもちゃんとしてあったと(^-^)
けどね、ピーがうっかり2階に行ってしまうと、
生意気にピーが『シャー』と威嚇するそうで、
はなはまた籠城してしまったそうです。
そんなこんなのお迎え当日、
はなとピーを会わせるとはながかわいそうだと思った母は、
はなは2階、ピーは1階という生活をさせていたそうで。

なーに?もしかしてピーちゃん、怒られてる?
別に怒ってなんかないよ。
ただ、ピーちゃんが『シャー』言わなければマシだったかもなあって。
ピーちゃん、はな姉ちゃんと遊びたいくせにシャー言うんでしょ?
今朝も追っかけまわしたそうじゃない。

だってぇ~。つい・・・♪はな姉ちゃんと遊びたいんだよぉ!
遊びたい気持ちはわかるけど、
はなに籠城されちゃうと連れて帰れなくなっちゃうから、
ピーちゃんは1階で遊んでてね。

遊んでくれるの~?
はなの事が気になるのと、自由に家の中を走り回れないこともあり、
放っておくと2階に行きたがるピーです。
なので、気をそらすために遊んであげましょう。

えへへ♪ネズミさ~ん♪♪
わかりづらいので○で囲みましたが、
白いネズミさんが大好きなピーです。
短いしっぽをブンブン振って、ご機嫌そう(^-^)

ひゃっほ~い♪
じゃあ、ピーちゃん、
はな姉ちゃんの様子見てくるから、
ちゃんと大人しく待っててね。
ついて来ちゃダメだよ。

ピーちゃんも行きたいなあ。
ピーと遊んであげた後は、
愛するはなのもとへ・・・
ああ。良かった。
2階の部屋ではなはリラックスしてたようです(^▽^)
キャットタワーこそないけど、
久々のたんすの上は気に入ったようで、たんすの上で寝ていました。
sallyに会ったはなは、あのお怒りMAXのはなとは違って、
もうゴロゴロ言いっぱなしの良い子ちゃん♪

うんとね、ベランダにも出て良いから、お外見れるんだよ♪
そっか、良かったね~(^-^)

ばーちゃんがね、はなちゃんのために2階にご飯も持ってきてくれるし、
おトイレも用意してくれたんだよ!
はなちゃん、ニボシ食べちゃった~♪
そういえば、sally家ではニボシはあげないので、
美味しい味を知ってしまったようです(笑)
良かったね~(^-^)

だからね、はなちゃんお気楽な一人暮らしをENJOYしてたの♪
良かったぁ~。
はなの機嫌が直ってるよ~(T▽T)
一緒に帰ろうね!
というわけでして、
結局はなピーの2ショットは写真はもちろん、見ることですら出来ませんでした。
やっぱり、はなのテリトリーで会うんじゃないとダメなんですね。
けれど、いつかまた仲良しに戻ってくれると良いなあ・・・。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
07/14/2010 はな、おかえり
皆様、お騒がせいたしました。
さきほど、主人公はな、無事にsally家に帰ってきました。

台所でクールダウン中。
実家でのはなのお話はまた明日の記事で。
ご心配おかけしました。
とりあえずご報告まで。
今夜はたっぷりはなとラブラブしようと思いますので、
コメント欄は閉じさせていただきますね。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
さきほど、主人公はな、無事にsally家に帰ってきました。

台所でクールダウン中。
実家でのはなのお話はまた明日の記事で。
ご心配おかけしました。
とりあえずご報告まで。
今夜はたっぷりはなとラブラブしようと思いますので、
コメント欄は閉じさせていただきますね。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
07/13/2010 はな籠城中
昨日は白雪姫になったはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
いや~・・・下僕さんスゴイですよねえ。
だって、はなの体重すら知らずに作ってくれたのですよ。
サイズぴったりでビックリです。
皆様、7人の大トロにビックリだったようで(笑)
あんなもんで驚いちゃいけませんよ。我が家にはもっとトロいますからね(笑)
王子様はひこにゃんです。
うふふ。一応、全員猫でそろえてみましたよ~♪
だーれ?食べ物の大トロを思い浮かべたのは?(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
ええええ~っと・・・
実は・・・まともな更新が本日は出来ません。
なぜなら、主役のはなが不在だからです。
大変なことが起きました~(≧□≦)
行方不明とかではないですよ。
行方はちゃんとわかっています。
あ。彦根城でもないですよ。
主役はなの行方はココです・・・

ココはどこかって?
はながいるのは、カーテンの向こう側。
それじゃあ、
この『注目』と書かれた子は?

ふんふふ~ん♪
そうです!この子です!!!
え?いきなりお尻かって?

はな姉ちゃん、早く出てこないかな~♪
そうです!
ココはsallyの実家です。
この子はピーです!
ピーをご存知ない方へ→実家で母と暮らしている猫であり、はなとは血縁関係は全くありません。
しかし何度かsally家で預かったことがあるので、ブログには登場しています。
実は、ピーが実家に帰ってしまってから約2ヶ月経過し、
久々に2にゃんを会わせてあげたくて、はなを連れて実家へ遊びに行ったのです。
ところが・・・

ピーちゃんにシャー言われたもん!!
はなちゃん、絶対ココから出て行かない!!!
そうなんです(泣)
sally家では仲良くなった2にゃんだから、
再会してうまく遊んでくれたらと期待したのですが・・・
こういう状態になってしまいました(TへT)
たんすと窓の間のわずか人の手のひらサイズくらいの隙間に挟まっているので、
こちらが手を突っ込んではなを連れ出すことの出来ない場所です。
ねえねえ、ピーちゃん、
ピーがそこにいると、はなが出て来れないみたいだよぉ。

ええ!そうなのぉ?
ピーちゃん、はな姉ちゃんと遊びたいよぉ。
自分がシャー言ってはなを追い詰めたくせに、
はなのことが気になってしょうがないみたいです。
はぁ・・・

ねえ、はな姉ちゃん、お泊まりしていけば良いんじゃないの?
いや~ん!はなと離ればなれで寝るなんて、私が耐えられないわ!
はな~(T▽T)
一緒に帰ろうよ~!!

やだもん!!ぜ~ったい出て行かない!母ちゃんのことも嫌いだもん!!
もう2にゃんが仲良くなれそうにないと判断し、
はなを連れて帰ろうとしても、
一度興奮のスイッチが入ったはなは、手がつけられません。
籠城してる窓際から無理矢理連れだそうとすると、
飼い主が怪我します(≧へ≦)
もちろん、ご飯で釣ってもおもちゃ見せても、何も効果無し・・・。
そんなわけで、
はなはやむを得ず実家に置いてくることにしました。
翌日になれば興奮はおさまってピーと仲良くしてくれるかも知れないし・・・
っていうか、仲良くして欲しいよ~(T□T)
はい。そういうわけですので、
肝心な主役が不在なため、ブログのための写真がな~んも撮れませ~ん。
なので、はなが無事に帰ってこれるまで、
ブログはお休みするかも知れません。
はな、ちゃんとご飯食べに出てきてくれると良いのだけど・・・
チッコもちゃんとしてね・・・(TへT)
長々と失礼いたしました!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
いや~・・・下僕さんスゴイですよねえ。
だって、はなの体重すら知らずに作ってくれたのですよ。
サイズぴったりでビックリです。
皆様、7人の大トロにビックリだったようで(笑)
あんなもんで驚いちゃいけませんよ。我が家にはもっとトロいますからね(笑)
王子様はひこにゃんです。
うふふ。一応、全員猫でそろえてみましたよ~♪
だーれ?食べ物の大トロを思い浮かべたのは?(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
ええええ~っと・・・
実は・・・まともな更新が本日は出来ません。
なぜなら、主役のはなが不在だからです。
大変なことが起きました~(≧□≦)
行方不明とかではないですよ。
行方はちゃんとわかっています。
あ。彦根城でもないですよ。
主役はなの行方はココです・・・

ココはどこかって?
はながいるのは、カーテンの向こう側。
それじゃあ、
この『注目』と書かれた子は?

ふんふふ~ん♪
そうです!この子です!!!
え?いきなりお尻かって?

はな姉ちゃん、早く出てこないかな~♪
そうです!
ココはsallyの実家です。
この子はピーです!
ピーをご存知ない方へ→実家で母と暮らしている猫であり、はなとは血縁関係は全くありません。
しかし何度かsally家で預かったことがあるので、ブログには登場しています。
実は、ピーが実家に帰ってしまってから約2ヶ月経過し、
久々に2にゃんを会わせてあげたくて、はなを連れて実家へ遊びに行ったのです。
ところが・・・

ピーちゃんにシャー言われたもん!!
はなちゃん、絶対ココから出て行かない!!!
そうなんです(泣)
sally家では仲良くなった2にゃんだから、
再会してうまく遊んでくれたらと期待したのですが・・・
こういう状態になってしまいました(TへT)
たんすと窓の間のわずか人の手のひらサイズくらいの隙間に挟まっているので、
こちらが手を突っ込んではなを連れ出すことの出来ない場所です。
ねえねえ、ピーちゃん、
ピーがそこにいると、はなが出て来れないみたいだよぉ。

ええ!そうなのぉ?
ピーちゃん、はな姉ちゃんと遊びたいよぉ。
自分がシャー言ってはなを追い詰めたくせに、
はなのことが気になってしょうがないみたいです。
はぁ・・・

ねえ、はな姉ちゃん、お泊まりしていけば良いんじゃないの?
いや~ん!はなと離ればなれで寝るなんて、私が耐えられないわ!
はな~(T▽T)
一緒に帰ろうよ~!!

やだもん!!ぜ~ったい出て行かない!母ちゃんのことも嫌いだもん!!
もう2にゃんが仲良くなれそうにないと判断し、
はなを連れて帰ろうとしても、
一度興奮のスイッチが入ったはなは、手がつけられません。
籠城してる窓際から無理矢理連れだそうとすると、
飼い主が怪我します(≧へ≦)
もちろん、ご飯で釣ってもおもちゃ見せても、何も効果無し・・・。
そんなわけで、
はなはやむを得ず実家に置いてくることにしました。
翌日になれば興奮はおさまってピーと仲良くしてくれるかも知れないし・・・
っていうか、仲良くして欲しいよ~(T□T)
はい。そういうわけですので、
肝心な主役が不在なため、ブログのための写真がな~んも撮れませ~ん。
なので、はなが無事に帰ってこれるまで、
ブログはお休みするかも知れません。
はな、ちゃんとご飯食べに出てきてくれると良いのだけど・・・
チッコもちゃんとしてね・・・(TへT)
長々と失礼いたしました!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
07/12/2010 はな雪姫と7人の大トロ
昨日は大仏に挑むはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
ちょうど大仏の手の中にすっぽり入るはな、なかなか良いでしょう(笑)
なんか、カメラで撮ってる人いましたもんね(≧m≦)
オンマウスで紫陽花咲く成就院の写真は、昨年訪れた時のものです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それではすっかり遅くなってしまいましたが本日の更新です(^-^)/
数日前、とっても素敵なプレゼントが我が家に届きました。

うふふ(^-^)
きっと、このお写真だけで『あああ!!こ・・・このお洋服は!!!』
と思った方もいらっしゃるかも知れませんね♪
こちらのお洋服、『ドンタコスな日々』のドンタコスちゃんがブログ内でコスプレしていた
白雪姫のお衣装です。
この度、ドンタコス下僕さんが、はなのためにお針子してくださいました。
下僕さん、こんな素敵なお洋服、ありがとうございます!!!

かわいいお洋服だね♪
あ。こらこら。人が写真とってるそばから倒すな!(笑)
実は1枚目の写真から、はなの手が写ってます。
それでは、はなさんに着てもらって、はな劇場いってみましょう!
あるところに、それはそれは美しい『はな雪姫』がいました。

花と緑と焼かつおをこよなく愛するお姫様よ♪
かわいいはな雪姫のことを気に入らないお后様は、
はな雪姫のことを森の奥に捨ててきてしまいました。
誰もいない森の奥でどう生きていこうと、はな雪姫がサバイバルを繰り広げていると、
1匹のかわいいトロが話しかけてきました。

かわいいお姫様、どうぞ我が家へおいでよ!美味しいおもてなしをするよ!
まだ仲間もいるんだ♪
なるほど!コイツは使えそうだ!と思ったはな雪姫は、かわいいトロについて行くことにしました。
たどり着いたトロの家は・・・

ちょっとぉ~!猫屋敷じゃないの!
そこは7人の大トロのお家でした(^-^)

これじゃあ居場所もない感じね。でも背に腹は代えられないってやつだわ!
ココでしばらくお世話になりましょ♪
こうして、はな雪姫は7人の大トロと仲良く暮らしていました。
ある日、王子様がはな雪姫の前に現れました。

ねえねえ、まだ毒リンゴ食べていないわ!
王子様がチューしてくれないの。
これじゃあ、玉の輿に乗れないじゃん!

いいわ!強行突破よ!
こうして、はな雪姫は狭い7人の大トロの家から引っ越し、
王子様の広いお屋敷で幸せに暮らしましたとさ♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
ちょうど大仏の手の中にすっぽり入るはな、なかなか良いでしょう(笑)
なんか、カメラで撮ってる人いましたもんね(≧m≦)
オンマウスで紫陽花咲く成就院の写真は、昨年訪れた時のものです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それではすっかり遅くなってしまいましたが本日の更新です(^-^)/
数日前、とっても素敵なプレゼントが我が家に届きました。

うふふ(^-^)
きっと、このお写真だけで『あああ!!こ・・・このお洋服は!!!』
と思った方もいらっしゃるかも知れませんね♪
こちらのお洋服、『ドンタコスな日々』のドンタコスちゃんがブログ内でコスプレしていた
白雪姫のお衣装です。
この度、ドンタコス下僕さんが、はなのためにお針子してくださいました。
下僕さん、こんな素敵なお洋服、ありがとうございます!!!

かわいいお洋服だね♪
あ。こらこら。人が写真とってるそばから倒すな!(笑)
実は1枚目の写真から、はなの手が写ってます。
それでは、はなさんに着てもらって、はな劇場いってみましょう!
あるところに、それはそれは美しい『はな雪姫』がいました。

花と緑と焼かつおをこよなく愛するお姫様よ♪
かわいいはな雪姫のことを気に入らないお后様は、
はな雪姫のことを森の奥に捨ててきてしまいました。
誰もいない森の奥でどう生きていこうと、はな雪姫がサバイバルを繰り広げていると、
1匹のかわいいトロが話しかけてきました。

かわいいお姫様、どうぞ我が家へおいでよ!美味しいおもてなしをするよ!
まだ仲間もいるんだ♪
なるほど!コイツは使えそうだ!と思ったはな雪姫は、かわいいトロについて行くことにしました。
たどり着いたトロの家は・・・

ちょっとぉ~!猫屋敷じゃないの!
そこは7人の大トロのお家でした(^-^)

これじゃあ居場所もない感じね。でも背に腹は代えられないってやつだわ!
ココでしばらくお世話になりましょ♪
こうして、はな雪姫は7人の大トロと仲良く暮らしていました。
ある日、王子様がはな雪姫の前に現れました。

ねえねえ、まだ毒リンゴ食べていないわ!
王子様がチューしてくれないの。
これじゃあ、玉の輿に乗れないじゃん!

いいわ!強行突破よ!
こうして、はな雪姫は狭い7人の大トロの家から引っ越し、
王子様の広いお屋敷で幸せに暮らしましたとさ♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
07/11/2010 大仏VSはな
昨日は海岸のはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
あはは。はなならガチャピンみたいにサーフィン出来そうですか?(笑)
そもそも泳げる猫ちゃんはいるのか???
間違いなくはなには無理でしょうね(^0^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
七里ヶ浜に行くよりも前に撮った写真ですが、
高徳院の大仏も見に行きました。

実は鎌倉の大仏は何度か見たことあるのに、
有名な奈良の大仏は1度も見たことがないsallyです。
高校の修学旅行も奈良じゃなかったんだもん。

こんにゃろ!こんにゃろ!やるか!?
あ!コラコラ!
大仏様に向かって、何してるの!!
あ。もちろん合成です(笑)

大仏の背中側って窓があるんですよね。
20円払えば大仏の中にも入れます。

な~む~
コラ!なんてトコに乗ってるの!!
あ。もちろん合成です(笑)
とまあ。奈良ではなく鎌倉の大仏を見た後は、
今度は成就院の紫陽花を見に行ってみましょう!!
ところが・・・
成就院の参道から見える紫陽花は色とりどりでキレイで、
その景色の向こう側に見える由比ヶ浜は絶景のはずですが、
今年は訪れるのが遅かったせいで、剪定済みでした~(^0^;
オンマウス
(画面の上にマウスを置いてみてね。紫陽花が咲いているとどんな景色になるか見れます。)

な~んも咲いてないよぉ!
はい。そんなこんなの鎌倉散歩記事も本日でおしまいです(^-^)
≪お知らせ≫
昨日お知らせした凪ママさんのブログでの迷子猫『ちぃちゃん』ですが、
無事に見つかったとのご連絡をいただきました(^-^)
よかった~!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
あはは。はなならガチャピンみたいにサーフィン出来そうですか?(笑)
そもそも泳げる猫ちゃんはいるのか???
間違いなくはなには無理でしょうね(^0^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
七里ヶ浜に行くよりも前に撮った写真ですが、
高徳院の大仏も見に行きました。

実は鎌倉の大仏は何度か見たことあるのに、
有名な奈良の大仏は1度も見たことがないsallyです。
高校の修学旅行も奈良じゃなかったんだもん。

こんにゃろ!こんにゃろ!やるか!?
あ!コラコラ!
大仏様に向かって、何してるの!!
あ。もちろん合成です(笑)

大仏の背中側って窓があるんですよね。
20円払えば大仏の中にも入れます。

な~む~
コラ!なんてトコに乗ってるの!!
あ。もちろん合成です(笑)
とまあ。奈良ではなく鎌倉の大仏を見た後は、
今度は成就院の紫陽花を見に行ってみましょう!!
ところが・・・
成就院の参道から見える紫陽花は色とりどりでキレイで、
その景色の向こう側に見える由比ヶ浜は絶景のはずですが、
今年は訪れるのが遅かったせいで、剪定済みでした~(^0^;
オンマウス
(画面の上にマウスを置いてみてね。紫陽花が咲いているとどんな景色になるか見れます。)

な~んも咲いてないよぉ!
はい。そんなこんなの鎌倉散歩記事も本日でおしまいです(^-^)
≪お知らせ≫
昨日お知らせした凪ママさんのブログでの迷子猫『ちぃちゃん』ですが、
無事に見つかったとのご連絡をいただきました(^-^)
よかった~!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
07/10/2010 海でサーファーに憧れる
昨日はアゴ乗せほげほげのはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
入店時はテラス席にも他のお客様がいましたが、
その方たちが帰ったあとは、テラスは貸し切り状態でした。
のんびり海を眺めながらボケ~ッとする時間は贅沢な感じですねえ。
はなもリラックスして眠くなっちゃったんですね(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
鎌倉湘南散歩の続きですが、
billsでまったり寛いだ後は、もう日暮れタイムです。
昨日のコメントでも海岸には行った?といただきましたが、
はい、ちょっと海岸にも行ってみましたよ。

ザバーンザバーン!波の音がするぅ~!

向こうのほうには江ノ島が見えます。

海は大きいね~!はなちゃん、飲み込まれちゃうかなあ?
そうだね、あんまり近づき過ぎると波が襲ってきそうだね。

海ではサーファーたちが波に乗ってます。

おお!母ちゃん、あの人たち、板に乗って海に出てるよ!
うん。そうだよ。
サーフィンしてるんだよ。
サーフボードに乗れば波に乗って、きっと楽しいんだろうねえ。

へえ~・・・いいなぁ。イケメンのサーファーさんとかいるんだろうなあ。

よし!母ちゃん、はなちゃんにもサーフボード買って!
ははっ(笑)
ガチャピンじゃあるまいし、はなにはサーフィンは無理だよぉ(^0^;
海って、大型犬とか似合うのに、
猫って似合わないですよねえ~(≧m≦)
≪凪ままさんよりお願いです!≫
猫(ソマリ)の女の子が行方不明です!
場所は兵庫県宝塚市逆瀬台1丁目付近だそうですので、
お近くの方はぜひとも情報のご協力をお願いいたします。

ちぃちゃんのお写真です
詳しくは、凪ままさんのブログの記事をご覧ください⇒『凪の家族と仲間達!』
ちぃちゃん、早く見つかりますように。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
入店時はテラス席にも他のお客様がいましたが、
その方たちが帰ったあとは、テラスは貸し切り状態でした。
のんびり海を眺めながらボケ~ッとする時間は贅沢な感じですねえ。
はなもリラックスして眠くなっちゃったんですね(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
鎌倉湘南散歩の続きですが、
billsでまったり寛いだ後は、もう日暮れタイムです。
昨日のコメントでも海岸には行った?といただきましたが、
はい、ちょっと海岸にも行ってみましたよ。

ザバーンザバーン!波の音がするぅ~!

向こうのほうには江ノ島が見えます。

海は大きいね~!はなちゃん、飲み込まれちゃうかなあ?
そうだね、あんまり近づき過ぎると波が襲ってきそうだね。

海ではサーファーたちが波に乗ってます。

おお!母ちゃん、あの人たち、板に乗って海に出てるよ!
うん。そうだよ。
サーフィンしてるんだよ。
サーフボードに乗れば波に乗って、きっと楽しいんだろうねえ。

へえ~・・・いいなぁ。イケメンのサーファーさんとかいるんだろうなあ。

よし!母ちゃん、はなちゃんにもサーフボード買って!
ははっ(笑)
ガチャピンじゃあるまいし、はなにはサーフィンは無理だよぉ(^0^;
海って、大型犬とか似合うのに、
猫って似合わないですよねえ~(≧m≦)
≪凪ままさんよりお願いです!≫
猫(ソマリ)の女の子が行方不明です!
場所は兵庫県宝塚市逆瀬台1丁目付近だそうですので、
お近くの方はぜひとも情報のご協力をお願いいたします。

ちぃちゃんのお写真です
詳しくは、凪ままさんのブログの記事をご覧ください⇒『凪の家族と仲間達!』
ちぃちゃん、早く見つかりますように。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
07/09/2010 billsでほげほげ~♪
昨日は美味しいパンケーキとはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
billsはきっと今でも休日の昼時なんて混んでるはずですので、
平日のティータイムやディナータイムはオススメなのかもですね~。
オーストラリアでもこのお値段なのかは知らないけど、
毎朝こんな贅沢な朝食をとってるのか!って感じですよね(笑)
けど、溶けたバターにメープルシロップはほんと美味しいですよねえ(≧~≦)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、本日もbillsの続きだよと昨日お伝えしましたので、
美味しい料理がまた出てくるのか!とご期待いただいたかも知れませんが・・・
違うんです。えへへ。
美味しいお料理ではなく、はなしか出てきません(笑)

ふんふふ~ん♪
いきなりはなのブリンとしたおちりの登場ですが、
飼い主が食事をしてる間のはなは、膝の上でこんな風にして座ってました(笑)
ちょっと斜めってるので、おちりが目立ちます。

海~は 広い~な 大きい~な~♪
どうやらテーブルの下から海を眺めてるみたいです(^-^)
食事も終わって寛いでると、テーブルにアゴ乗せしていました。

潮風が気持ち良いね~♪

ほげ~

ぽえ~

ほげほげ~
横から見てみると・・・

ほえ?

ふみゅ~
以上、ほげほげしちゃうほど気持良さそうなはなでした(^▽^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
billsはきっと今でも休日の昼時なんて混んでるはずですので、
平日のティータイムやディナータイムはオススメなのかもですね~。
オーストラリアでもこのお値段なのかは知らないけど、
毎朝こんな贅沢な朝食をとってるのか!って感じですよね(笑)
けど、溶けたバターにメープルシロップはほんと美味しいですよねえ(≧~≦)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、本日もbillsの続きだよと昨日お伝えしましたので、
美味しい料理がまた出てくるのか!とご期待いただいたかも知れませんが・・・
違うんです。えへへ。
美味しいお料理ではなく、はなしか出てきません(笑)

ふんふふ~ん♪
いきなりはなのブリンとしたおちりの登場ですが、
飼い主が食事をしてる間のはなは、膝の上でこんな風にして座ってました(笑)
ちょっと斜めってるので、おちりが目立ちます。

海~は 広い~な 大きい~な~♪
どうやらテーブルの下から海を眺めてるみたいです(^-^)
食事も終わって寛いでると、テーブルにアゴ乗せしていました。

潮風が気持ち良いね~♪

ほげ~

ぽえ~

ほげほげ~
横から見てみると・・・

ほえ?

ふみゅ~
以上、ほげほげしちゃうほど気持良さそうなはなでした(^▽^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
07/08/2010 世界一美味しい朝食をはなと一緒に♪
昨日は鶴岡八幡宮でお参りのはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
はなの七夕のお願いごとは、単純すぎですね。
もう、夜には美味しいもの食べられたもの(笑)
笹の葉をはなの目の前に持ってきたのは失敗!!
齧ろうとするのは、やはり猫ですねえ(^-^;
コラコラ!誰が肌色のシャツの人だって!?(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
鎌倉散歩の続きです。
紫陽花は終わりかけだったし、
北鎌倉を後にして早々に江ノ電に乗って他所へ。
江ノ電で訪れたのは七里ヶ浜の駅。

目的地はココだね!美味しいもの食べに来たんでしょう?
そうです!
美味しいものを食べに来たんですよ~♪
とても有名なお店なので、わかる方もいらっしゃるかも知れませんが、
七里ヶ浜の『bills』ですよ~(^-^)
billsとはビル・グレンジャーさんがシドニーでOPENさせたカフェで、
数年前に日本上陸したお店です。
実は開店当初にも友達と来たことがあるのですが、
そりゃもう、めちゃくちゃ混んでいて、入店するのに何時間か待ちでしたとも!
ちなみに、今では横浜赤レンガにもbillsはOPENされたんですよね。

店員さ~ん!はなちゃんも一緒ですよ~♪
そう!はなも一緒なんですよ(^-^)
ご存知でしたか?billsはテラス席ならペット可なんです。
しかも、到着したのが夕方だったからか、全然並ばずに入店できました!
ラッキー♪

テラス席は海に向かってテーブルと椅子が置いてあります。

店員さん、はなちゃんのこと見て喜んでたね!
はい。はなを見てビックリだったでしょうね。
こういう観光地ですと、きっとワンちゃん連れのお客様は多いのかも知れませんが、
猫ですからねえ(笑)
お散歩猫さんなんですか!?ととても嬉しそうにしてくださいました(^-^)

良い景色~♪

はい。テラスからは湘南の海が一望出来て、風が気持ち良いです。
はなも、海を眺めていました(^-^)
さあさあ!お待ちかねのお料理が運ばれて来ましたよ♪

まずドリンクは、
『パイナップル、メロン、ミントのフラッペ』です。
パインやメロンの味もするんだけど、ミントの強いドリンクでした。
フラッペ状になってるので、暑い季節にピッタリ♪
そしてー!!
お待ちかねの世界一美味しい朝食の登場!

『リコッタパンケーキ w/ フレッシュバナナ、ハニーコームバター』ですよ~(^0^)
レオナルド・ディカプリオがオーストラリアで毎朝通って食べていたらしく、
トム・クルーズやキャメロン・ディアスをも虜にしたそうです。
ふわっふわのパンケーキにはリコッタチーズがたっぷり入っていて、
ハニーコームバターがじゅわわ~んと溶けて、ヤバイっす!!!
メープルシロップをたっぷりかけて、そりゃもう、幸せ~(≧▽≦)
お値段は1400円とお財布に優しくない価格ですが、
大きさはまあまあ満足の大きさで、3枚乗っていますから、
ロケーション代も含まれてると考えれば納得・・・か???

えへへ♪なんだか、贅沢な時間だね!
うんうん。はなと一緒だから、なお美味しいよ~(^-^)
朝食という良い方をしていますが、
もちろん夕方になっても食べられます。
パンケーキ以外にも、スクランブルエッグやコーンフリッターなんかも人気ですよ。
それでは、明日もbillsでのはなが続きます。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
最近は皆様のところへも読み逃げやポチ逃げが続いて申し訳ありません。
けれど、コメントは大変嬉しく、更新の励みにもなります!!
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
はなの七夕のお願いごとは、単純すぎですね。
もう、夜には美味しいもの食べられたもの(笑)
笹の葉をはなの目の前に持ってきたのは失敗!!
齧ろうとするのは、やはり猫ですねえ(^-^;
コラコラ!誰が肌色のシャツの人だって!?(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
鎌倉散歩の続きです。
紫陽花は終わりかけだったし、
北鎌倉を後にして早々に江ノ電に乗って他所へ。
江ノ電で訪れたのは七里ヶ浜の駅。

目的地はココだね!美味しいもの食べに来たんでしょう?
そうです!
美味しいものを食べに来たんですよ~♪
とても有名なお店なので、わかる方もいらっしゃるかも知れませんが、
七里ヶ浜の『bills』ですよ~(^-^)
billsとはビル・グレンジャーさんがシドニーでOPENさせたカフェで、
数年前に日本上陸したお店です。
実は開店当初にも友達と来たことがあるのですが、
そりゃもう、めちゃくちゃ混んでいて、入店するのに何時間か待ちでしたとも!
ちなみに、今では横浜赤レンガにもbillsはOPENされたんですよね。

店員さ~ん!はなちゃんも一緒ですよ~♪
そう!はなも一緒なんですよ(^-^)
ご存知でしたか?billsはテラス席ならペット可なんです。
しかも、到着したのが夕方だったからか、全然並ばずに入店できました!
ラッキー♪

テラス席は海に向かってテーブルと椅子が置いてあります。

店員さん、はなちゃんのこと見て喜んでたね!
はい。はなを見てビックリだったでしょうね。
こういう観光地ですと、きっとワンちゃん連れのお客様は多いのかも知れませんが、
猫ですからねえ(笑)
お散歩猫さんなんですか!?ととても嬉しそうにしてくださいました(^-^)

良い景色~♪

はい。テラスからは湘南の海が一望出来て、風が気持ち良いです。
はなも、海を眺めていました(^-^)
さあさあ!お待ちかねのお料理が運ばれて来ましたよ♪

まずドリンクは、
『パイナップル、メロン、ミントのフラッペ』です。
パインやメロンの味もするんだけど、ミントの強いドリンクでした。
フラッペ状になってるので、暑い季節にピッタリ♪
そしてー!!
お待ちかねの世界一美味しい朝食の登場!

『リコッタパンケーキ w/ フレッシュバナナ、ハニーコームバター』ですよ~(^0^)
レオナルド・ディカプリオがオーストラリアで毎朝通って食べていたらしく、
トム・クルーズやキャメロン・ディアスをも虜にしたそうです。
ふわっふわのパンケーキにはリコッタチーズがたっぷり入っていて、
ハニーコームバターがじゅわわ~んと溶けて、ヤバイっす!!!
メープルシロップをたっぷりかけて、そりゃもう、幸せ~(≧▽≦)
お値段は1400円とお財布に優しくない価格ですが、
大きさはまあまあ満足の大きさで、3枚乗っていますから、
ロケーション代も含まれてると考えれば納得・・・か???

えへへ♪なんだか、贅沢な時間だね!
うんうん。はなと一緒だから、なお美味しいよ~(^-^)
朝食という良い方をしていますが、
もちろん夕方になっても食べられます。
パンケーキ以外にも、スクランブルエッグやコーンフリッターなんかも人気ですよ。
それでは、明日もbillsでのはなが続きます。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
最近は皆様のところへも読み逃げやポチ逃げが続いて申し訳ありません。
けれど、コメントは大変嬉しく、更新の励みにもなります!!
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
07/07/2010 鶴岡八幡宮は七夕祭りだったよ
昨日は紫陽花にうっとりのはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
紫陽花ってとてもキレイな花ですよねえ。
明月院はブルーの紫陽花ばかりなので、ピンクや白の紫陽花は今回は見られなかったけど、
ブルーの紫陽花は落ち着いた印象で良いですよね~。
あ、はなが浴衣だとお気づきの方が多いようで(^0^)
そうです、金魚の浴衣ですね~。
浴衣全体がわかる写真がほとんどなかったので、
特に浴衣を着てるとは記事には書いてないんです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
はい。鎌倉散歩の続きです。
明月院を出た後は、江ノ電に乗っていくつか巡ったのですが、
今日がちょうど七夕ということもあり、
最後に訪れた『鶴岡八幡宮』のお写真でいってみようと思います♪

ちょうど鶴岡八幡宮でも七夕祭りが開催されていました(^-^)
そうそう、はなの浴衣、明月院だけでスグ着替えちゃいました。
せっかく浴衣に気づいてくださった方、ゴメンナサイです。

うほ~♪空いてるね~!
はい。平日だし時間も遅いしで、あまり人がいませんでした。
お正月の初詣の時なんて、すごい人人人ですもんね~!

境内の所々に七夕の飾りがされていて、
普段とは違った八幡宮が見られました。

残念!
ペットを連れての参拝は出来ないので、
行けるのはココまで~(^0^;
まあ、鶴岡八幡宮に来てみた目的は、
倒木してしまった大銀杏を見てみようと思ったからなんですけどね。
県指定天然記念物である大銀杏は、
今年3月10日に長雨やみぞれ混じりの強風に煽られて倒れてしまったんですよね。
けれど、大銀杏はしっかりと芽吹いて、今一生懸命頑張っているんですね~。

頑張って再生を見守りたいね!
だよね~。
はなのように元気で立派に育って欲しいわ(^-^)

はなを連れて上までは行けませんでしたが、
七夕祭り中は、梶の葉を模った色紙と短冊型の絵馬を用意してあるそうです。
七夕の織り姫様と彦星様にちなんで、縁結びに良いみたいですよ。
あ。七夕の笹が飾ってあるよ。
はなも何か短冊飾りたい?

う~ん・・・ご飯がいっぱい食べられますように!かなあ?
笹の葉を齧ろうとするので、大変でした(^0^;
あ。狛犬がいるよ。

はなちゃんは狛犬ならぬ狛猫です!
あ。また不自然に持ち上げてるので、変な写真でゴメンナサイ(笑)
ということで、鶴岡八幡宮に行ったといっても、中途半端な写真しかなくてスミマセン~。
鎌倉散歩はまだ続きます。
美味しい記事もあるよ~(^▽^)
訪問が滞っているのに、皆様からの温かいお言葉ありがとうございます!!
以前なら夜中も起きていられたので色々な時間を利用して皆様のもとへ訪問できたのですが、
今はなかなか体が追いつかずでして・・・。
皆様のお言葉に甘えて、なかなか訪問できずの日が続くかも知れませんが、
皆様の猫ちゃんが暑さに負けず元気でいることを願っています!
時間のあるときは、みんにゃに会いに行くよ~!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
紫陽花ってとてもキレイな花ですよねえ。
明月院はブルーの紫陽花ばかりなので、ピンクや白の紫陽花は今回は見られなかったけど、
ブルーの紫陽花は落ち着いた印象で良いですよね~。
あ、はなが浴衣だとお気づきの方が多いようで(^0^)
そうです、金魚の浴衣ですね~。
浴衣全体がわかる写真がほとんどなかったので、
特に浴衣を着てるとは記事には書いてないんです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
はい。鎌倉散歩の続きです。
明月院を出た後は、江ノ電に乗っていくつか巡ったのですが、
今日がちょうど七夕ということもあり、
最後に訪れた『鶴岡八幡宮』のお写真でいってみようと思います♪

ちょうど鶴岡八幡宮でも七夕祭りが開催されていました(^-^)
そうそう、はなの浴衣、明月院だけでスグ着替えちゃいました。
せっかく浴衣に気づいてくださった方、ゴメンナサイです。

うほ~♪空いてるね~!
はい。平日だし時間も遅いしで、あまり人がいませんでした。
お正月の初詣の時なんて、すごい人人人ですもんね~!

境内の所々に七夕の飾りがされていて、
普段とは違った八幡宮が見られました。

残念!
ペットを連れての参拝は出来ないので、
行けるのはココまで~(^0^;
まあ、鶴岡八幡宮に来てみた目的は、
倒木してしまった大銀杏を見てみようと思ったからなんですけどね。
県指定天然記念物である大銀杏は、
今年3月10日に長雨やみぞれ混じりの強風に煽られて倒れてしまったんですよね。
けれど、大銀杏はしっかりと芽吹いて、今一生懸命頑張っているんですね~。

頑張って再生を見守りたいね!
だよね~。
はなのように元気で立派に育って欲しいわ(^-^)

はなを連れて上までは行けませんでしたが、
七夕祭り中は、梶の葉を模った色紙と短冊型の絵馬を用意してあるそうです。
七夕の織り姫様と彦星様にちなんで、縁結びに良いみたいですよ。
あ。七夕の笹が飾ってあるよ。
はなも何か短冊飾りたい?

う~ん・・・ご飯がいっぱい食べられますように!かなあ?
笹の葉を齧ろうとするので、大変でした(^0^;
あ。狛犬がいるよ。

はなちゃんは狛犬ならぬ狛猫です!
あ。また不自然に持ち上げてるので、変な写真でゴメンナサイ(笑)
ということで、鶴岡八幡宮に行ったといっても、中途半端な写真しかなくてスミマセン~。
鎌倉散歩はまだ続きます。
美味しい記事もあるよ~(^▽^)
訪問が滞っているのに、皆様からの温かいお言葉ありがとうございます!!
以前なら夜中も起きていられたので色々な時間を利用して皆様のもとへ訪問できたのですが、
今はなかなか体が追いつかずでして・・・。
皆様のお言葉に甘えて、なかなか訪問できずの日が続くかも知れませんが、
皆様の猫ちゃんが暑さに負けず元気でいることを願っています!
時間のあるときは、みんにゃに会いに行くよ~!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
07/06/2010 紫陽花見たくて明月院へ
昨日は初キッカーにウハウハのはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
市販でもキッカーって売ってるのでしょうけど、
手作りには何か秘密があるのですかねえ?すっごい喜んでましたもの。
大きいからどんなにケリケリしても丈夫そうだし、
ペロペロ舐めてたせいで、ちょっぴりヨダレで湿ってしまいました(^0^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、皆様への訪問が滞っていて申し訳ないのですが、
昨日はどうしてもお出かけしたいところがありまして・・・。
それはコチラ!

はなちゃん、鎌倉へ来たよ~!
はい。紫陽花が見たくて北鎌倉の明月院へ行って来ました~(^0^)
『あじさい寺』と呼ばれるお寺ですよ~♪
本当は6月中に行く事が出来れば良かったのですが、
平日じゃないと紫陽花の季節の鎌倉は尋常じゃなく混んでるしと考えていたら
ナカナカ平日の良い休みがなくて、7月になってしまいました。

今日は暑いねぇ。紫陽花さん、喉渇いてな~い?

明月院の紫陽花は8~9割が『ヒメアジサイ』という日本古来の品種で、
意図的に美しい青を多く使っているとのことです。
『明月院ブルー』とも呼ばれるほどらしいです。

母ちゃん!七夕の短冊があるよ!はなちゃんもお願いしたい!
7月に入ったからでしょうか。
七夕の飾りがありました。
短冊までブルーで統一されているんですね~。

うふふ。お庭もキレイだよ~♪

あれ?あんまり咲いてないね。
そうなんです。
本来ならココから見える景色はキレイなブルーと葉の緑なんですけど、
やはり7月になってしまったからか、
紫陽花はほとんど枯れて剪定されてしまってるんですよ。
まばらにしか咲いていなくて残念だわ~~~。

うは~♪ここ涼しいよ~♪
明月院の中には竹林がありまして、
憩いの場所です。
だってホント涼しいんですもの♪
ちょうど明月院を訪れている時間がものすごい暑かったので、
はなは全然大丈夫そうなのですが、飼い主バテバテです(^0^;
さて、明月院の紫陽花がもう終わりかけだったので、
せめて通り沿いのキレイに咲いていた紫陽花でも見ておきましょう。

青い紫陽花もキレイですが、
紫も良いですね(^-^)
じゃあ、最後にはなちゃん、記念撮影しておこうかね。

紫陽花さん、来年はもっと早い時期に遊びに来るね~!
はい、そんなわけで
鎌倉散歩は明日へ続きます♪
仕事のある日はどうしても皆様のところへ訪問できる時間が少なくて、
行けるブログと行けなかったブログとってなってしまうので、
仕事の休みの日くらいまとめてドバっと訪問したい思っているのですが、
こうして1日おでかけしてしまうと、
ホント訪問が滞ってしまいまして、ゴメンナサイです。
けれど、皆様のブログの猫ちゃんの様子もとても気になっておりますので、
徐々に訪問させていただきますので、お待ちください(≧へ≦)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
市販でもキッカーって売ってるのでしょうけど、
手作りには何か秘密があるのですかねえ?すっごい喜んでましたもの。
大きいからどんなにケリケリしても丈夫そうだし、
ペロペロ舐めてたせいで、ちょっぴりヨダレで湿ってしまいました(^0^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、皆様への訪問が滞っていて申し訳ないのですが、
昨日はどうしてもお出かけしたいところがありまして・・・。
それはコチラ!

はなちゃん、鎌倉へ来たよ~!
はい。紫陽花が見たくて北鎌倉の明月院へ行って来ました~(^0^)
『あじさい寺』と呼ばれるお寺ですよ~♪
本当は6月中に行く事が出来れば良かったのですが、
平日じゃないと紫陽花の季節の鎌倉は尋常じゃなく混んでるしと考えていたら
ナカナカ平日の良い休みがなくて、7月になってしまいました。

今日は暑いねぇ。紫陽花さん、喉渇いてな~い?

明月院の紫陽花は8~9割が『ヒメアジサイ』という日本古来の品種で、
意図的に美しい青を多く使っているとのことです。
『明月院ブルー』とも呼ばれるほどらしいです。

母ちゃん!七夕の短冊があるよ!はなちゃんもお願いしたい!
7月に入ったからでしょうか。
七夕の飾りがありました。
短冊までブルーで統一されているんですね~。

うふふ。お庭もキレイだよ~♪

あれ?あんまり咲いてないね。
そうなんです。
本来ならココから見える景色はキレイなブルーと葉の緑なんですけど、
やはり7月になってしまったからか、
紫陽花はほとんど枯れて剪定されてしまってるんですよ。
まばらにしか咲いていなくて残念だわ~~~。

うは~♪ここ涼しいよ~♪
明月院の中には竹林がありまして、
憩いの場所です。
だってホント涼しいんですもの♪
ちょうど明月院を訪れている時間がものすごい暑かったので、
はなは全然大丈夫そうなのですが、飼い主バテバテです(^0^;
さて、明月院の紫陽花がもう終わりかけだったので、
せめて通り沿いのキレイに咲いていた紫陽花でも見ておきましょう。

青い紫陽花もキレイですが、
紫も良いですね(^-^)
じゃあ、最後にはなちゃん、記念撮影しておこうかね。

紫陽花さん、来年はもっと早い時期に遊びに来るね~!
はい、そんなわけで
鎌倉散歩は明日へ続きます♪
仕事のある日はどうしても皆様のところへ訪問できる時間が少なくて、
行けるブログと行けなかったブログとってなってしまうので、
仕事の休みの日くらいまとめてドバっと訪問したい思っているのですが、
こうして1日おでかけしてしまうと、
ホント訪問が滞ってしまいまして、ゴメンナサイです。
けれど、皆様のブログの猫ちゃんの様子もとても気になっておりますので、
徐々に訪問させていただきますので、お待ちください(≧へ≦)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
07/05/2010 キッカーに大興奮~♪
昨日はブラッシングを嫌がるはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
爪切りとブラシイングは嫌がりますよ~。
ただ、爪切りは18本をあっという間に終わらせれば良いので簡単なんですよね。
ブラッシングはそこそこ時間かかるので、大変!
けど、嫌そうにしてるだけで、攻撃してきたりはナイです。
ほんと、ゴロゴロ言ってるんですよ(笑)
嫌なんだか気持ち良いんだか・・・(^0^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
はなちゃ~ん!
いただきものをしたよ~♪
見て見て~♪

何?何~?美味しいモノ?
ブログ『女優nyaんです!』のflowerさんのプレゼント企画で素敵なプレゼントをいただきました(^-^)
キーホルダーやハンチングなど色々なプレゼントから選ぶことが出来まして、
全部手作りなんです!!
で、はなのために手作りキッカーを選んでみました。
はながキッカーでどんな反応するのか見てみたかったんですもの~♪

キッカー以外にも、ウニ玉やシーバ、飼い主用のおやつまでありがとうございます!!
はなちゃん、flowerさんにお礼を言えるかな?

はい!flowerさん、プレゼントありがとうございます!
はなちゃん、キッカーは初体験です!!
では、さっそくキッカーを与えてみましょう♪
以前は小さいキャットニップのおもちゃなら与えたことあるけど、
こんな立派な抱き心地の良いキッカーは初めてだもんね~♪

ふむふむ。何かなあ?
うふふ。くんくんの後は舐めまくりね。
はなって、またたびやキャットニップは舐めて終わる傾向にあるので、
遊んでくれないのかと心配・・・
そしたらーーーーー!!!

何だこれ!!楽しい~~~!!!
わ~い(^▽^)
すっごいキック始まった~!!
楽しそうだわ~♪

こんにゃろ!こんにゃろ!!うはは~♪
狂ったように舐めては蹴ってを繰り返してます(^-^)
とにかく楽しそうです。
はな、楽しいキッカーいただいて良かったね~。
嬉しい?

うん!嬉しい~!!!
はな、とっても楽しんでます!
flowerさん、ありがとうございます!!
あ。ブラッシングしてスグにキッカーを出したもので、
カーペットは毛だらけでした。
黒いキッカーがあっという間に毛だらけになってしまった(^-^;
ごめんなさい!

抱き枕にもなるね!えへへ♪
散々蹴って遊び疲れた後は、抱き枕にしていました(^-^)
アゴ乗せ枕にしていましたよ♪
皆様のもとへ訪問したいのですが、
バタバタしてて追いつかなくてゴメンナサイ!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
爪切りとブラシイングは嫌がりますよ~。
ただ、爪切りは18本をあっという間に終わらせれば良いので簡単なんですよね。
ブラッシングはそこそこ時間かかるので、大変!
けど、嫌そうにしてるだけで、攻撃してきたりはナイです。
ほんと、ゴロゴロ言ってるんですよ(笑)
嫌なんだか気持ち良いんだか・・・(^0^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
はなちゃ~ん!
いただきものをしたよ~♪
見て見て~♪

何?何~?美味しいモノ?
ブログ『女優nyaんです!』のflowerさんのプレゼント企画で素敵なプレゼントをいただきました(^-^)
キーホルダーやハンチングなど色々なプレゼントから選ぶことが出来まして、
全部手作りなんです!!
で、はなのために手作りキッカーを選んでみました。
はながキッカーでどんな反応するのか見てみたかったんですもの~♪

キッカー以外にも、ウニ玉やシーバ、飼い主用のおやつまでありがとうございます!!
はなちゃん、flowerさんにお礼を言えるかな?

はい!flowerさん、プレゼントありがとうございます!
はなちゃん、キッカーは初体験です!!
では、さっそくキッカーを与えてみましょう♪
以前は小さいキャットニップのおもちゃなら与えたことあるけど、
こんな立派な抱き心地の良いキッカーは初めてだもんね~♪

ふむふむ。何かなあ?
うふふ。くんくんの後は舐めまくりね。
はなって、またたびやキャットニップは舐めて終わる傾向にあるので、
遊んでくれないのかと心配・・・
そしたらーーーーー!!!

何だこれ!!楽しい~~~!!!
わ~い(^▽^)
すっごいキック始まった~!!
楽しそうだわ~♪

こんにゃろ!こんにゃろ!!うはは~♪
狂ったように舐めては蹴ってを繰り返してます(^-^)
とにかく楽しそうです。
はな、楽しいキッカーいただいて良かったね~。
嬉しい?

うん!嬉しい~!!!
はな、とっても楽しんでます!
flowerさん、ありがとうございます!!
あ。ブラッシングしてスグにキッカーを出したもので、
カーペットは毛だらけでした。
黒いキッカーがあっという間に毛だらけになってしまった(^-^;
ごめんなさい!

抱き枕にもなるね!えへへ♪
散々蹴って遊び疲れた後は、抱き枕にしていました(^-^)
アゴ乗せ枕にしていましたよ♪
皆様のもとへ訪問したいのですが、
バタバタしてて追いつかなくてゴメンナサイ!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
07/04/2010 これは苦手なんだもんね
昨日はこの暑さの中ヤマト君で寝るはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
よほど涼しい部屋なんだろうと思いました?
おほほ。冷房入れてなくてもこうなんですよ~(笑)
なんか、自分が押しつぶした良いくぼみみたいのがあるんですかね。
え?ヤマト君が助けを求めてる目に見えるって??(笑)
ちなみに、ヤマト君は日本のIKEAでは購入してません。
皆様がおっしゃるように、良いお値段がしたんですよね、確か。
アメリカのIKEAに行った時に、そこそこお安かったので、衝動買いです。
★★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
ヤマト君で寝ていたはながヤマト君から退くと、そこは毛だらけ。
ブラッシングさぼってるからなあ・・・。
よし!ケポケポ吐いてしまうのもかわいそうだし、
ブラッシングしてあげないと!!!
ということで、本日ははなが大嫌いなブラッシングです(^0^)

や~め~て~!!!
ほらほら。アイドルは笑顔が大事ですよう!
そんな嫌そうなお顔でどうするの(^-^;
とても嫌そうなお顔するし、情けない声で鳴くんですけど、
なぜかゴロゴロ言ってるんですよ。
これは気持ち良いのゴロゴロではないのか???

ちょっとぉ~!見てないで助けてよ!
ははっ。皆様に助けを求めても画面越しには助けられないってよ~(^0^)
どこかしら押さえていないとスグ逃げちゃうので、
肩の辺を押さえてます。
それでもスグ逃げて行きます(^-^;

お腹は嫌なの~。
背中側がごっそり取れるわりに、お腹のモフモフはあんまり取れないんですよね。
ここらではなも飼い主も我慢出来なくなってくるので、
おしまい!

くっそぉ~!無念だあ~。
アイドルがそんな不満顔しないでください(笑)
ほら、今回の収穫でカツラでもいかが?

ん?これって、オサレなの?
ブラッシングしたばかりは手触りも良いですよね~(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
よほど涼しい部屋なんだろうと思いました?
おほほ。冷房入れてなくてもこうなんですよ~(笑)
なんか、自分が押しつぶした良いくぼみみたいのがあるんですかね。
え?ヤマト君が助けを求めてる目に見えるって??(笑)
ちなみに、ヤマト君は日本のIKEAでは購入してません。
皆様がおっしゃるように、良いお値段がしたんですよね、確か。
アメリカのIKEAに行った時に、そこそこお安かったので、衝動買いです。
★★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
ヤマト君で寝ていたはながヤマト君から退くと、そこは毛だらけ。
ブラッシングさぼってるからなあ・・・。
よし!ケポケポ吐いてしまうのもかわいそうだし、
ブラッシングしてあげないと!!!
ということで、本日ははなが大嫌いなブラッシングです(^0^)

や~め~て~!!!
ほらほら。アイドルは笑顔が大事ですよう!
そんな嫌そうなお顔でどうするの(^-^;
とても嫌そうなお顔するし、情けない声で鳴くんですけど、
なぜかゴロゴロ言ってるんですよ。
これは気持ち良いのゴロゴロではないのか???

ちょっとぉ~!見てないで助けてよ!
ははっ。皆様に助けを求めても画面越しには助けられないってよ~(^0^)
どこかしら押さえていないとスグ逃げちゃうので、
肩の辺を押さえてます。
それでもスグ逃げて行きます(^-^;

お腹は嫌なの~。
背中側がごっそり取れるわりに、お腹のモフモフはあんまり取れないんですよね。
ここらではなも飼い主も我慢出来なくなってくるので、
おしまい!

くっそぉ~!無念だあ~。
アイドルがそんな不満顔しないでください(笑)
ほら、今回の収穫でカツラでもいかが?

ん?これって、オサレなの?
ブラッシングしたばかりは手触りも良いですよね~(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
07/03/2010 見るからに暑そう・・・眠そう(笑)
昨日はテンション上がって遊ぶはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
遊んでるときのはなは年齢なんて感じないほど元気です。
あ、ただスタミナはないので、あんなに走るとスグにハァハァしてます(笑)
けど、ほ~んと楽しそうなんですよぉ(^0^)
gifアニメも思ったより簡単だったので、またそのうちチャレンジしてみまーす♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
本日はサクっとはなの最近のお気に入りの場所を。
え~っと・・・今は梅雨時期・・・最高気温も30度を越える日もあるのに・・・

何?なにか問題でも?
はい。見るからに暑そうなヤマト君の上で寝ています(^▽^;
ヤマト君をご存知ない方へ→IKEAで購入した黒猫のモフモフクッションです。
床に置いておくと邪魔だからタワーの上に置いておくと、
そこが気に入ったみたいで、ヤマト君の上で寛いでるんです。

極楽・・・♪
あはは。眠そうね(^-^)

・・・・・。
寝ちゃったみたいですね。
それでは、本日はこの辺で・・・

いえいえ、まだ・・・眠ってなんて・・・
あら。寝て良いのに~(^-^)
ぬくぬくで気持ち良いのでしょう。

それじゃ・・・お言葉に甘えて・・・

はい。見るからに暑そうだし眠そうなので、おしまい♪
あ!今日は1枚しかまともに目の開いてる写真がないじゃないか!(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
遊んでるときのはなは年齢なんて感じないほど元気です。
あ、ただスタミナはないので、あんなに走るとスグにハァハァしてます(笑)
けど、ほ~んと楽しそうなんですよぉ(^0^)
gifアニメも思ったより簡単だったので、またそのうちチャレンジしてみまーす♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
本日はサクっとはなの最近のお気に入りの場所を。
え~っと・・・今は梅雨時期・・・最高気温も30度を越える日もあるのに・・・

何?なにか問題でも?
はい。見るからに暑そうなヤマト君の上で寝ています(^▽^;
ヤマト君をご存知ない方へ→IKEAで購入した黒猫のモフモフクッションです。
床に置いておくと邪魔だからタワーの上に置いておくと、
そこが気に入ったみたいで、ヤマト君の上で寛いでるんです。

極楽・・・♪
あはは。眠そうね(^-^)

・・・・・。
寝ちゃったみたいですね。
それでは、本日はこの辺で・・・

いえいえ、まだ・・・眠ってなんて・・・
あら。寝て良いのに~(^-^)
ぬくぬくで気持ち良いのでしょう。

それじゃ・・・お言葉に甘えて・・・

はい。見るからに暑そうだし眠そうなので、おしまい♪
あ!今日は1枚しかまともに目の開いてる写真がないじゃないか!(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
07/02/2010 山中湖の夜はハッスルタイム
昨日ははな貴婦人のオリジナルワインにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
ワイン自体は富士山の天然湧水池で熟成されて美味しいに違いない!
ラベルは貴婦人らしく、せっかくなので山中湖に遊びに行ってる時の写真にしました。
写真さえ決まっていれば、メールでお店のオーナーとやりとりするだけなので、
とっても簡単にオリジナルラベルは作れるんですよ♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは、すっかり遅れてしまった本日の更新です(^-^)/
はな検定のプレゼントの発送に追われていたので、
ちょっとその関係の記事が続きましたが、
もう1つだけ今回の山中湖訪問時の写真が残っていました。
いつも言ってますが、山中湖の行った時のはなは、ものすっごいテンション高めです。
普段の家では夜になれば早々に寝ちゃうし、
動かないグータラ猫ですが、
山中湖では夜でもウキウキが止まらないんです。
じゃらしを前に、遊んでかまってアピールは続きます・・・。
初めてのgifに挑戦。

アキスケさんとmogu07さんが教えてくださったgif作りのサイトはとっても簡単でした。
初めて作ってみてわかったのですが、
何枚か写真を使って作ろうとすると、その分画像が重くなるわけですよね。
FC2にアップロードするためには500KB以下にしないとUPできないのですね~。
画像を小さくするしかありませんでした。
ふむふむ、勉強になったわ。

ねえねえ、じゃらし振ってよ~!
せっかくはなが一人遊びしてるところを、こっそり撮影しようとしてるのですが、
カメラを構えてると飼い主に気づいて『じゃらし振れよ』と構えちゃうんですよ。
なので、じゃらしを振ってあげると・・・

行っきま~~~す!!!
おちりフリフリして飛んで来ます(^-^)
はな、楽しい?

楽しい~~~!!!
せっかくなので、おちりフリフリしながら突撃するはなを
動画にも撮ってみました(^-^)
このテンションは夜中に飼い主が寝付いても続き、
いや、飼い主が寝てからのほうがテンションは上がり、
ニャゴーニャゴーと雄叫びを上げながらじゃらしをくわえて部屋中歩いてるんですよ。
その様子をこっそり撮影しようとしたら、
やっぱりカメラのシャッター音で気づかれちゃった。
またまたgifなので、携帯からは見れなくてゴメンナサイ。


あ~~~そ~~~べぇ~~~♪♪
こんな感じで、夜中でもナカナカ寝させてもらえない飼い主です(^▽^;
今回は初めてのgifがどんなもんかやってみたくて、チャレンジ記事となりました。
動画もオンマウスもgifも携帯電話からは見られないので、ほんとスミマセン(^-^;
さてさて、昨日は朝の出勤前しかブログ訪問する時間がなくなってしまったのでスミマセンでした。
今日は伺えますので!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
ワイン自体は富士山の天然湧水池で熟成されて美味しいに違いない!
ラベルは貴婦人らしく、せっかくなので山中湖に遊びに行ってる時の写真にしました。
写真さえ決まっていれば、メールでお店のオーナーとやりとりするだけなので、
とっても簡単にオリジナルラベルは作れるんですよ♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは、すっかり遅れてしまった本日の更新です(^-^)/
はな検定のプレゼントの発送に追われていたので、
ちょっとその関係の記事が続きましたが、
もう1つだけ今回の山中湖訪問時の写真が残っていました。
いつも言ってますが、山中湖の行った時のはなは、ものすっごいテンション高めです。
普段の家では夜になれば早々に寝ちゃうし、
動かないグータラ猫ですが、
山中湖では夜でもウキウキが止まらないんです。
じゃらしを前に、遊んでかまってアピールは続きます・・・。
初めてのgifに挑戦。

アキスケさんとmogu07さんが教えてくださったgif作りのサイトはとっても簡単でした。
初めて作ってみてわかったのですが、
何枚か写真を使って作ろうとすると、その分画像が重くなるわけですよね。
FC2にアップロードするためには500KB以下にしないとUPできないのですね~。
画像を小さくするしかありませんでした。
ふむふむ、勉強になったわ。

ねえねえ、じゃらし振ってよ~!
せっかくはなが一人遊びしてるところを、こっそり撮影しようとしてるのですが、
カメラを構えてると飼い主に気づいて『じゃらし振れよ』と構えちゃうんですよ。
なので、じゃらしを振ってあげると・・・

行っきま~~~す!!!
おちりフリフリして飛んで来ます(^-^)
はな、楽しい?

楽しい~~~!!!
せっかくなので、おちりフリフリしながら突撃するはなを
動画にも撮ってみました(^-^)
このテンションは夜中に飼い主が寝付いても続き、
いや、飼い主が寝てからのほうがテンションは上がり、
ニャゴーニャゴーと雄叫びを上げながらじゃらしをくわえて部屋中歩いてるんですよ。
その様子をこっそり撮影しようとしたら、
やっぱりカメラのシャッター音で気づかれちゃった。
またまたgifなので、携帯からは見れなくてゴメンナサイ。


あ~~~そ~~~べぇ~~~♪♪
こんな感じで、夜中でもナカナカ寝させてもらえない飼い主です(^▽^;
今回は初めてのgifがどんなもんかやってみたくて、チャレンジ記事となりました。
動画もオンマウスもgifも携帯電話からは見られないので、ほんとスミマセン(^-^;
さてさて、昨日は朝の出勤前しかブログ訪問する時間がなくなってしまったのでスミマセンでした。
今日は伺えますので!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
07/01/2010 はな貴婦人からの贈り物
昨日はハナビタンDでパワーチャージのはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
もっと上手な救出写真が撮りたかったんですけど、
ありゃどう見てもはなが博士(クマ)を蹴落としてるようにしか見えませんね(笑)
ハナビタンD、勝手にオリジナルですので、
リポDのサイトへ行かれても作れませんです(^▽^;
なのでもちろんお売りすることなんて出来ないのですよぉ。
本当は参加賞の方々にもハナDを差し上げたかったのですが、
作るのは簡単なのですが、なにぶん送料がUPしすぎてしまうので、
断念してしまったの・・・ゴメンナサイねえ(≧へ≦)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、大好評(?)に終わった『はな検定』ですが、
検定全問正解者の中から1名様だけに、
はな貴婦人から贈り物があるのを覚えていらっしゃいますか?
贈り物の当選者はkobaboo♪さんに決定しましたね♪
(はな貴婦人からのお呼び出しの記事はコチラ)
本日は、はな貴婦人からの贈り物が何だったのか、
貴婦人自ら教えてくださいます(^0^)/

今日は当選者のkobaboo♪さんに少しでも贈り物を差し上げたくて、
こちら、『ワインセラー忍野』さんにお願いしてあったワインを受け取りに来ましたのよ。
こちらのオーナーとは古くからの知り合いですのよ♪
ウソです。お店があることは古くから知っていますが、オーナーとは知り合いでも何でもありません。

お店のすぐ裏には富士山の天然湧水池『浅池』がありますのよ。
こちらのお店のオリジナルワイン『富士湧水ワイン』はこの池の中で静かに熟成されてるの。
まさに天然ワインセラーね♪

ささっ。sallyさん、この中から1本、ワインを出してくださる?
いえ、出してくださるのはオーナーです。私たちが勝手に出すことなんて出来ません。

今回のセレクトは『富士湧水ワイン ソメイユ』ですのよ♪
こちらに、あたくしのオリジナルラベルを貼っていただいたのよ。
あ。このラベルはハナビタンDみたいに勝手につくったものではなく、
お店に注文すれば本当にオリジナルラベルを作ってくださるんですよ。

なんでも、kobaboo♪さんのところのはなさんが4歳のお誕生日を迎えたそうね。
はなさん、お誕生日おめでとう!
このワインで乾杯してくださると嬉しいわ。
ぜひいつか、はなさんとご一緒にkobaboo♪さんもこちらへ遊びにいらしてね♪
ご一緒にティータイムを楽しみましょう♪♪
そうなんです。『はな屋敷』のはなちゃんが、4歳のお誕生日を迎えました(^-^)
はな貴婦人と同じお名前のカツラヘアーのはなちゃんです♪
はな貴婦人からの贈り物が、お誕生日プレゼントとなりまして良かったです。
って、はなちゃんはお酒飲めないけど(^0^;
はなちゃん、お誕生日おめでとう!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
もっと上手な救出写真が撮りたかったんですけど、
ありゃどう見てもはなが博士(クマ)を蹴落としてるようにしか見えませんね(笑)
ハナビタンD、勝手にオリジナルですので、
リポDのサイトへ行かれても作れませんです(^▽^;
なのでもちろんお売りすることなんて出来ないのですよぉ。
本当は参加賞の方々にもハナDを差し上げたかったのですが、
作るのは簡単なのですが、なにぶん送料がUPしすぎてしまうので、
断念してしまったの・・・ゴメンナサイねえ(≧へ≦)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、大好評(?)に終わった『はな検定』ですが、
検定全問正解者の中から1名様だけに、
はな貴婦人から贈り物があるのを覚えていらっしゃいますか?
贈り物の当選者はkobaboo♪さんに決定しましたね♪
(はな貴婦人からのお呼び出しの記事はコチラ)
本日は、はな貴婦人からの贈り物が何だったのか、
貴婦人自ら教えてくださいます(^0^)/

今日は当選者のkobaboo♪さんに少しでも贈り物を差し上げたくて、
こちら、『ワインセラー忍野』さんにお願いしてあったワインを受け取りに来ましたのよ。
こちらのオーナーとは古くからの知り合いですのよ♪
ウソです。お店があることは古くから知っていますが、オーナーとは知り合いでも何でもありません。

お店のすぐ裏には富士山の天然湧水池『浅池』がありますのよ。
こちらのお店のオリジナルワイン『富士湧水ワイン』はこの池の中で静かに熟成されてるの。
まさに天然ワインセラーね♪

ささっ。sallyさん、この中から1本、ワインを出してくださる?
いえ、出してくださるのはオーナーです。私たちが勝手に出すことなんて出来ません。

今回のセレクトは『富士湧水ワイン ソメイユ』ですのよ♪
こちらに、あたくしのオリジナルラベルを貼っていただいたのよ。
あ。このラベルはハナビタンDみたいに勝手につくったものではなく、
お店に注文すれば本当にオリジナルラベルを作ってくださるんですよ。

なんでも、kobaboo♪さんのところのはなさんが4歳のお誕生日を迎えたそうね。
はなさん、お誕生日おめでとう!
このワインで乾杯してくださると嬉しいわ。
ぜひいつか、はなさんとご一緒にkobaboo♪さんもこちらへ遊びにいらしてね♪
ご一緒にティータイムを楽しみましょう♪♪
そうなんです。『はな屋敷』のはなちゃんが、4歳のお誕生日を迎えました(^-^)
はな貴婦人と同じお名前のカツラヘアーのはなちゃんです♪
はな貴婦人からの贈り物が、お誕生日プレゼントとなりまして良かったです。
って、はなちゃんはお酒飲めないけど(^0^;
はなちゃん、お誕生日おめでとう!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!!
個別のお返事は出来ておりませんが、
いただいたコメントは感謝の気持ちで全部拝読させていただいております。
ひとまずは、皆様のところへの訪問を優先させていただいております。
もちろん、初めての方もコメントお待ちしております(^-^)/
| Home |