08/31/2010 はな貴婦人から再び招待
昨日は山中湖のはなと豪華ディナーにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
やっぱり、はなはコチラへ来るとウキウキしてます。
テンション高いですよ~(笑)
そして、sallyへのお誕生日おめでとうのお言葉、
本当にありがとうございます!
すみません、ブログでこんなに宣伝しちゃって(^-^)ゞ
お誕生日甘やかし週間は、今の職場に勤めてからずっと続いています。
最初は誕生日は働かないぞ!と誕生日を休むくらいでしたが、
そのうち調子にのって、誕生日後も連休とるようになりました(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
今年もはな貴婦人が招待状を送ってくださったんです!
あ~!遅刻だわ~!急がなきゃ~!!

ふんふふ~ん♪
sallyさんがいらっしゃる前に、おめかししておかないと~♪

sallyさん、遅いわねぇ・・・。待ちきれないわ。
すみませ~ん!
遅れました!!
ブッフェで食べ過ぎて、お腹がパンパンだったので寝坊しました~!

まぁ♪お待ちしてましたのよ♪
ふふっ。お掛けになって。ケーキを用意しておきましたのよ♪
嬉しいです!ありがとうございます(^▽^)
今年もお誕生日会を開いてくださるのですね~♪
さっすがはな貴婦人!

sallyさん、イチゴ好きでしょう?
今回のケーキは『ラ・ヴェルデュール 木村屋』の
甲斐summerタルトとレアチーズケーキよ♪
国産のイチゴを堪能なさって♪
嬉しい~!!
はい!イチゴちゃん大好きですよぉ~(^-^)
はな貴婦人とのティータイムは美味しいケーキばかりで
毎回ウハウハです♪

今日は来てくださってありがとう♪
残暑厳しくても、こちらは木陰にあるから涼しいでしょう?
はい。とても過ごしやすいですねえ♪
お紅茶が美味しく飲めます。
はな貴婦人とこんな風にお茶会が出来て幸せです~♪

sallyさん、お誕生日おめでとう♪
今年もいい年になさってね♪
ありがとうございます(≧▽≦)
今年もとっても楽しいお誕生日会になりました!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
やっぱり、はなはコチラへ来るとウキウキしてます。
テンション高いですよ~(笑)
そして、sallyへのお誕生日おめでとうのお言葉、
本当にありがとうございます!
すみません、ブログでこんなに宣伝しちゃって(^-^)ゞ
お誕生日甘やかし週間は、今の職場に勤めてからずっと続いています。
最初は誕生日は働かないぞ!と誕生日を休むくらいでしたが、
そのうち調子にのって、誕生日後も連休とるようになりました(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
今年もはな貴婦人が招待状を送ってくださったんです!
あ~!遅刻だわ~!急がなきゃ~!!

ふんふふ~ん♪
sallyさんがいらっしゃる前に、おめかししておかないと~♪

sallyさん、遅いわねぇ・・・。待ちきれないわ。
すみませ~ん!
遅れました!!
ブッフェで食べ過ぎて、お腹がパンパンだったので寝坊しました~!

まぁ♪お待ちしてましたのよ♪
ふふっ。お掛けになって。ケーキを用意しておきましたのよ♪
嬉しいです!ありがとうございます(^▽^)
今年もお誕生日会を開いてくださるのですね~♪
さっすがはな貴婦人!

sallyさん、イチゴ好きでしょう?
今回のケーキは『ラ・ヴェルデュール 木村屋』の
甲斐summerタルトとレアチーズケーキよ♪
国産のイチゴを堪能なさって♪
嬉しい~!!
はい!イチゴちゃん大好きですよぉ~(^-^)
はな貴婦人とのティータイムは美味しいケーキばかりで
毎回ウハウハです♪

今日は来てくださってありがとう♪
残暑厳しくても、こちらは木陰にあるから涼しいでしょう?
はい。とても過ごしやすいですねえ♪
お紅茶が美味しく飲めます。
はな貴婦人とこんな風にお茶会が出来て幸せです~♪

sallyさん、お誕生日おめでとう♪
今年もいい年になさってね♪
ありがとうございます(≧▽≦)
今年もとっても楽しいお誕生日会になりました!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/30/2010 美味しいディナーの後は山中湖
昨日は久々ピーちゃんと美味しいプレゼントにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
いつも活発なピーですが、さすがに夏はダラダラと寝転がってることが多いそうです。
フローリングの冷たい床でべったり寝てることが多いんですって。
おっぴろげは見事にしてました(≧m≦)
猫田さんからの名古屋の美味しい味プレゼント、
他の方のブログでもさっそく召し上がってる記事がアップされているのを見ましたが、
ラーメンとか楽しみ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
写真が多めでゴメンナサイ。

どうも!はなちゃんです!
昨夜遅くから、母ちゃんに山中湖に連れてきてもらいました!

うふふ♪早朝のお散歩は楽しいな♪
冒険冒険~♪早く母ちゃん、ついてきてください!

ココは誰もいないし、はなちゃんの広~いお庭みたいなもんです!
虫さんや鳥さんが鳴いていて、興味津々です!

母ちゃんは毎年この日、誕生日甘やかし週間といって、仕事をお休みします。
しばらくはこっちでゆっくりしていきます!
皆様、山中湖でのはなちゃんを楽しみにしててね!
はい。飼い主のことですが本日また一つ年をとってしまいまして、
有休も使って山中湖に来ています(^-^)
数日こちらでゆっくりしていきます♪
何しようか全然考えてないけど(笑)
さて、山中湖に到着する前に、昨夜はスペシャルディナーを堪能してきました。
うっかり食事前にブログを覗きに来てくださった方、
そんな腹ペコさんを後悔させるお写真を並べたいと思います(≧m≦)
昨夜は『ホテルニューオータニイン横浜』のレストランで
お食事してきました♪

ニューオータニイン横浜は、今年3月にみなとみらい21にオープンしたホテルです。
そのレストラン『THE sea』では、土日祝日スペシャルブッフェが行われています。

洋食や和食、中華などメニュー豊富のインターナショナルブッフェです。
『食べ放題』という言葉は大好きな石ちゃんキャラのsallyですが、
さすがにホテルブッフェではちょっぴり緊張して
お皿には控えめに盛りつけて食べましょう(笑)

前菜のコーナーもメニュー豊富。
冷製パスタやお魚のマリネ、かつおのカルパッチョなども美味しかった~♪
うふふ。ウェルカムドリンクはビールです(≧m≦)
運転手じゃないのでアルコールが飲めるわ~♪

すみません、メニューの名前までは写真撮ってこなかったので、
名前が思い出せませんが、
海鮮ちらしやミネストローネスープ、
この「蒸し鶏のレホールマヨサンド」が美味しかったわ~(^▽^)

まだメインディッシュを食べる前なので控えめに盛りつけてみましたが、
どれもホントに美味しくて、おかわりしたくなっちゃうのですよ~♪
若鶏の竜田揚げや、海老とブロッコリーの炒め物も美味しかったし、
ミートソースのペンネグラタンも美味しい。
名前が思い出せないけど赤魚のなんちゃらウニソースがめちゃくちゃ美味しかった~♪
あ。さっきから私、美味しいしか言ってないわ・・・。
メインの特選牛フィレ・ロース・海鮮の鉄板焼きの3種は、オーダー式。

こちらの写真はロースステーキの和風ソースですが、
フィレステーキのほうはデミグラスソースでいただきました(^-^)
どちらもお肉が柔らかくて、とろけそうだったわ~♪
あ~♪お肉食べられるのって幸せ~。(やっぱ石ちゃんキャラだな。)

海鮮鉄板焼きの車海老ちゃんも、大きくてうまうま~!!!
鯛も美味しいわ!それとホッキ貝ですよ。
メインは何度でもオーダー出来ますよ♪
他にもいくつか食べたものはありますが、
写真の枚数が多いのでデザートにいきましょう。
デザートメニューも盛りだくさん!
シャーベットからケーキ、あんみつなどまさにインターナショナル~♪

ミニケーキ各種も美味しかったですが、フルーツロールケーキは甘すぎず食べやすい♪
sallyはパンナコッタが気に入りました(^-^)
写真には写ってませんがフランボワーズシャーベットも美味しかった!

この半熟プリンもとろ~りうまうま!
あ~!デザートだけでもお腹いっぱいになれるわ~。
この日は仕事だったので、お昼はかなり控えめに食べておいたけど、
ああああああー、お腹いっぱいだぁ~。
お腹の皮膚ってこんなに伸びるのねってくらい食べてしまいましたとさ♪

窓からはみなとみらいの素晴らしい景色が見えますよ(^-^)
レストラン『TEA sea』
ホテルニューオータニイン横浜
住所:〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ニューオータニイン横浜3F
TEL:045-210-0781
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
いつも活発なピーですが、さすがに夏はダラダラと寝転がってることが多いそうです。
フローリングの冷たい床でべったり寝てることが多いんですって。
おっぴろげは見事にしてました(≧m≦)
猫田さんからの名古屋の美味しい味プレゼント、
他の方のブログでもさっそく召し上がってる記事がアップされているのを見ましたが、
ラーメンとか楽しみ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
写真が多めでゴメンナサイ。

どうも!はなちゃんです!
昨夜遅くから、母ちゃんに山中湖に連れてきてもらいました!

うふふ♪早朝のお散歩は楽しいな♪
冒険冒険~♪早く母ちゃん、ついてきてください!

ココは誰もいないし、はなちゃんの広~いお庭みたいなもんです!
虫さんや鳥さんが鳴いていて、興味津々です!

母ちゃんは毎年この日、誕生日甘やかし週間といって、仕事をお休みします。
しばらくはこっちでゆっくりしていきます!
皆様、山中湖でのはなちゃんを楽しみにしててね!
はい。飼い主のことですが本日また一つ年をとってしまいまして、
有休も使って山中湖に来ています(^-^)
数日こちらでゆっくりしていきます♪
何しようか全然考えてないけど(笑)
さて、山中湖に到着する前に、昨夜はスペシャルディナーを堪能してきました。
うっかり食事前にブログを覗きに来てくださった方、
そんな腹ペコさんを後悔させるお写真を並べたいと思います(≧m≦)
昨夜は『ホテルニューオータニイン横浜』のレストランで
お食事してきました♪

ニューオータニイン横浜は、今年3月にみなとみらい21にオープンしたホテルです。
そのレストラン『THE sea』では、土日祝日スペシャルブッフェが行われています。

洋食や和食、中華などメニュー豊富のインターナショナルブッフェです。
『食べ放題』という言葉は大好きな石ちゃんキャラのsallyですが、
さすがにホテルブッフェではちょっぴり緊張して
お皿には控えめに盛りつけて食べましょう(笑)

前菜のコーナーもメニュー豊富。
冷製パスタやお魚のマリネ、かつおのカルパッチョなども美味しかった~♪
うふふ。ウェルカムドリンクはビールです(≧m≦)
運転手じゃないのでアルコールが飲めるわ~♪

すみません、メニューの名前までは写真撮ってこなかったので、
名前が思い出せませんが、
海鮮ちらしやミネストローネスープ、
この「蒸し鶏のレホールマヨサンド」が美味しかったわ~(^▽^)

まだメインディッシュを食べる前なので控えめに盛りつけてみましたが、
どれもホントに美味しくて、おかわりしたくなっちゃうのですよ~♪
若鶏の竜田揚げや、海老とブロッコリーの炒め物も美味しかったし、
ミートソースのペンネグラタンも美味しい。
名前が思い出せないけど赤魚のなんちゃらウニソースがめちゃくちゃ美味しかった~♪
あ。さっきから私、美味しいしか言ってないわ・・・。
メインの特選牛フィレ・ロース・海鮮の鉄板焼きの3種は、オーダー式。

こちらの写真はロースステーキの和風ソースですが、
フィレステーキのほうはデミグラスソースでいただきました(^-^)
どちらもお肉が柔らかくて、とろけそうだったわ~♪
あ~♪お肉食べられるのって幸せ~。(やっぱ石ちゃんキャラだな。)

海鮮鉄板焼きの車海老ちゃんも、大きくてうまうま~!!!
鯛も美味しいわ!それとホッキ貝ですよ。
メインは何度でもオーダー出来ますよ♪
他にもいくつか食べたものはありますが、
写真の枚数が多いのでデザートにいきましょう。
デザートメニューも盛りだくさん!
シャーベットからケーキ、あんみつなどまさにインターナショナル~♪

ミニケーキ各種も美味しかったですが、フルーツロールケーキは甘すぎず食べやすい♪
sallyはパンナコッタが気に入りました(^-^)
写真には写ってませんがフランボワーズシャーベットも美味しかった!

この半熟プリンもとろ~りうまうま!
あ~!デザートだけでもお腹いっぱいになれるわ~。
この日は仕事だったので、お昼はかなり控えめに食べておいたけど、
ああああああー、お腹いっぱいだぁ~。
お腹の皮膚ってこんなに伸びるのねってくらい食べてしまいましたとさ♪

窓からはみなとみらいの素晴らしい景色が見えますよ(^-^)
レストラン『TEA sea』
ホテルニューオータニイン横浜
住所:〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ニューオータニイン横浜3F
TEL:045-210-0781
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/29/2010 ピーちゃんと名古屋うまいもん便
昨日はマンガを一緒に読むはなにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
タラさんが選んでくださった『自虐の詩』は、泣ける4コマと言われてる作品です。
読んでいて、どうしようもない夫イサオや幸薄い幸江の世界に
引き込まれていきますよ~。
映画は、阿部寛がちゃぶ台をひっくり返してる劇場予告は覚えてますよ。
あ、邦画は観ないって決めてるわけじゃないんですけどね、
洋画に観たいのが続いて、邦画を観る時間がないだけですよ~。
ちなみに、一番最近観た映画は『瞳の奥の秘密』
本年度アカデミー賞外国語映画賞受賞でございます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
数日前、実家に届いた郵便物を取りに行かないとなりませんでした。
実家と言えば、この子でしょう?

ふんふふ~ん♪
はい。ピーちゃんです(^-^)
実家に行く楽しみの一つだわ~♪
ピーをご存知ない方へ→実家で母と暮らしている猫であり、はなとは血縁関係は全くありません。
しかし何度かsally家で預かったことがあるので、ブログには登場しています。

あ♪遊びに来たの~?
うん(^-^)
ピーちゃんに会いに来たよ~♪
あなた・・・おっぴろげで寝るのね(笑)

あれ?あれれ?はな姉ちゃんは一緒じゃないのぉ?
だって・・・
前回の訪問の時、あんなコトやこんなコトがあったじゃーん(^-^;
今回ははなはお留守番させて来たのよぉ。
はなピーの2ショット、また見たいんですけどね~、
今回はやめておきました(≧へ≦)
また今度ね!

んじゃ、お手入れでもするかな♪
相変わらずなピーでした(^-^)
さてさて、
ピーのお話のあとは、
またまたプレゼントご紹介!
どんだけもらってんだsallyという感じで!!
『わが社の福澤さん』の猫田にゃん仔さんから、
ブログ開設2周年企画のプレゼントをいただいたんです~(^▽^)
なんと、商品は抽選になるかと思いきや、
『味噌煮込みではない 名古屋の味』を応募した全員に送ってくださったんです!
お母しゃん、太っ腹すぎるよ~(≧□≦)/

猫田にゃん仔さん、どうもありがとう!
はなちゃんにもシーバや焼きかつおがあるね!
はなにもおやつがあって、良かったね~(^-^)
台湾ラーメンも美味しそうだし、
名古屋の味Sugakiyaの和風とんこつラーメン、ああ・・・お腹空いてきた!
そして、名古屋の味噌もくださったんですよ~♪

いっただっきま~す♪
あ!コラコラ!!
すぐビニール素材かじるんだから~!

にゃん仔さん、ウハウハなプレゼント、美味しくいただきます!
前足、お大事にね!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
タラさんが選んでくださった『自虐の詩』は、泣ける4コマと言われてる作品です。
読んでいて、どうしようもない夫イサオや幸薄い幸江の世界に
引き込まれていきますよ~。
映画は、阿部寛がちゃぶ台をひっくり返してる劇場予告は覚えてますよ。
あ、邦画は観ないって決めてるわけじゃないんですけどね、
洋画に観たいのが続いて、邦画を観る時間がないだけですよ~。
ちなみに、一番最近観た映画は『瞳の奥の秘密』
本年度アカデミー賞外国語映画賞受賞でございます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
数日前、実家に届いた郵便物を取りに行かないとなりませんでした。
実家と言えば、この子でしょう?

ふんふふ~ん♪
はい。ピーちゃんです(^-^)
実家に行く楽しみの一つだわ~♪
ピーをご存知ない方へ→実家で母と暮らしている猫であり、はなとは血縁関係は全くありません。
しかし何度かsally家で預かったことがあるので、ブログには登場しています。

あ♪遊びに来たの~?
うん(^-^)
ピーちゃんに会いに来たよ~♪
あなた・・・おっぴろげで寝るのね(笑)

あれ?あれれ?はな姉ちゃんは一緒じゃないのぉ?
だって・・・
前回の訪問の時、あんなコトやこんなコトがあったじゃーん(^-^;
今回ははなはお留守番させて来たのよぉ。
はなピーの2ショット、また見たいんですけどね~、
今回はやめておきました(≧へ≦)
また今度ね!

んじゃ、お手入れでもするかな♪
相変わらずなピーでした(^-^)
さてさて、
ピーのお話のあとは、
またまたプレゼントご紹介!
どんだけもらってんだsallyという感じで!!
『わが社の福澤さん』の猫田にゃん仔さんから、
ブログ開設2周年企画のプレゼントをいただいたんです~(^▽^)
なんと、商品は抽選になるかと思いきや、
『味噌煮込みではない 名古屋の味』を応募した全員に送ってくださったんです!
お母しゃん、太っ腹すぎるよ~(≧□≦)/

猫田にゃん仔さん、どうもありがとう!
はなちゃんにもシーバや焼きかつおがあるね!
はなにもおやつがあって、良かったね~(^-^)
台湾ラーメンも美味しそうだし、
名古屋の味Sugakiyaの和風とんこつラーメン、ああ・・・お腹空いてきた!
そして、名古屋の味噌もくださったんですよ~♪

いっただっきま~す♪
あ!コラコラ!!
すぐビニール素材かじるんだから~!

にゃん仔さん、ウハウハなプレゼント、美味しくいただきます!
前足、お大事にね!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/28/2010 はなもマンガ道入門
昨日はゆうパックにINのはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
箱はめちゃくちゃ小さいので、
さすがにミチミチ(笑)
でもなぜか得意気におすわりしてました(^O^)
カップキャップってすごく良いですよ。
カップ内のドリンクに毛とかゴミが入らないし、
蓋は簡単に洗えるし♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
いただきもの紹介が続いていますが、
実は本日も(≧▽≦)
『猫とマンガ道』のタラさんが、『ブログ&ハナちゃん2周年企画』を開催され、
見事当選しました!
バンザ~イ(^O^)
選んでくれたハナちゃん、ありがとう!
で、当選商品は何かというと、
『本』なんです♪
タラさんのブログは、
愛猫のかわいいハナちゃんの毎日を見せてくださるだけでなく、
おすすめのマンガや小説などを
教えてくださるブログです(^-^)
今回の企画で、タラさんが各当選者の皆様にあった本を一人一人に選んでくださったんですよ。
そして、sallyのもとへ来た本というのがコチラ!

『自虐の詩』業田良家 上下巻
遅れてゴメンと謝るハナちゃんのブルーな沈み顔が大好きです(笑)
『自虐の詩』ですが、
電車の中で読んだりするのに、
難しい字が多い小説などは
乗り物酔いしちゃうんだという私の要望に見事に応えてくださった
4コママンガです(^-^)
マンガと一緒に
愛らしいハナちゃんのコスプレ生写真も同封してくださいました(≧▽≦)

ドンタコス下僕さん作のメイド服もチアリ-ダ-服もとてもお似合いよ♪
ハナちゃんのちょっぴり半開きになった口元に萌えまくり(≧ω≦)
それではマンガを読んでみましょう。
ねえねえ、はなもマンガ読んでみる?

何?難しい本は読めないよ?
母ちゃんの好きな4コママンガだね♪
難しくなくてもはなには読めないと思うけどね(^m^)

ほほう!ろくでなしの夫に献身的につくす幸江?
不幸なのに笑えるシュ-ルさは4コママンガならではだね~♪
はなにわかるの?(笑)
自虐の詩は映画化もされてるということで、
映画好きなsallyにいかがかと、
タラさんが選んでくださいました。
ふふ。タラさん…私はほぼ洋画しか観ないのだよ( ̄~ ̄)
4コママンガ好きな私にはさらりと読めるし、とても面白いマンガですよ~♪♪
タラさん、ありがとうございます!
ご紹介遅れてごめんなさいね~!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
箱はめちゃくちゃ小さいので、
さすがにミチミチ(笑)
でもなぜか得意気におすわりしてました(^O^)
カップキャップってすごく良いですよ。
カップ内のドリンクに毛とかゴミが入らないし、
蓋は簡単に洗えるし♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
いただきもの紹介が続いていますが、
実は本日も(≧▽≦)
『猫とマンガ道』のタラさんが、『ブログ&ハナちゃん2周年企画』を開催され、
見事当選しました!
バンザ~イ(^O^)
選んでくれたハナちゃん、ありがとう!
で、当選商品は何かというと、
『本』なんです♪
タラさんのブログは、
愛猫のかわいいハナちゃんの毎日を見せてくださるだけでなく、
おすすめのマンガや小説などを
教えてくださるブログです(^-^)
今回の企画で、タラさんが各当選者の皆様にあった本を一人一人に選んでくださったんですよ。
そして、sallyのもとへ来た本というのがコチラ!

『自虐の詩』業田良家 上下巻
遅れてゴメンと謝るハナちゃんのブルーな沈み顔が大好きです(笑)
『自虐の詩』ですが、
電車の中で読んだりするのに、
難しい字が多い小説などは
乗り物酔いしちゃうんだという私の要望に見事に応えてくださった
4コママンガです(^-^)
マンガと一緒に
愛らしいハナちゃんのコスプレ生写真も同封してくださいました(≧▽≦)

ドンタコス下僕さん作のメイド服もチアリ-ダ-服もとてもお似合いよ♪
ハナちゃんのちょっぴり半開きになった口元に萌えまくり(≧ω≦)
それではマンガを読んでみましょう。
ねえねえ、はなもマンガ読んでみる?

何?難しい本は読めないよ?
母ちゃんの好きな4コママンガだね♪
難しくなくてもはなには読めないと思うけどね(^m^)

ほほう!ろくでなしの夫に献身的につくす幸江?
不幸なのに笑えるシュ-ルさは4コママンガならではだね~♪
はなにわかるの?(笑)
自虐の詩は映画化もされてるということで、
映画好きなsallyにいかがかと、
タラさんが選んでくださいました。
ふふ。タラさん…私はほぼ洋画しか観ないのだよ( ̄~ ̄)
4コママンガ好きな私にはさらりと読めるし、とても面白いマンガですよ~♪♪
タラさん、ありがとうございます!
ご紹介遅れてごめんなさいね~!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/27/2010 これに入れと言うのですか!?
昨日はプレゼントにウハウハなはなにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
盆と正月がいっぺんに訪れたようなプレゼントの数々・・・
ふふ・・・きっと『はな検定』でのワイロによるものですね(笑)
皆様、お礼なんていいのに、本当にありがとうございました~!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
本日もいただきもののご紹介になるのですが、
ずっと前にいただいたのに、ご紹介遅くなってごめんなさーい!
『horohoro日記』のはむゆみさんが、
小梅ちゃんがお家にやってきた記念のプレゼント企画を開催してくださって、
見事当選したんです~(^▽^)

はなにはクリスピーキッスやシーバデュオがたくさん!
うーん・・・はな、ダイエットできそうにないなあ(笑)
エノコロ草じゃらしもいただきました!うれしいわ~♪
そして、すごいのは、飼い主用の猫ちゃんグッズ盛りだくさん!
猫ちゃんのコースターや猫ちゃんのハンドタオル・・・などなど、
全部猫ちゃんグッズ!
はむゆみさん、猫ちゃんグッズ見つけるの上手なんですね~。
でも、箱を開けた瞬間、sallyの目を釘付けにしたのは、コチラ!!

見たことあるような・・・?
すっごいかわいい、この猫ちゃんグッズの正体は、
マグカップなどの蓋ができるグッズです。
カップキャップと言いまして、最近プラザなんかでよく見かけるやつです(^-^)
で、なぜはなが見たことあるようなと言ってるかと言うと・・・

そうそう、これこれ!
じゃじゃーん!
実は、sallyが既に持っていたからです(笑)
手前の白猫ちゃんがはむゆみさんがくださったもので、
奥のグレー猫ちゃんがsallyが職場で使ってるものです。
まさか、同じものがいただけるなんて、
これで家でもカップに蓋ができるわ~!!
ねえねえ、はな~、
この子が小梅ちゃんだよ!
お礼を言える?

小梅ちゃん、はむゆみさん、たくさんのプレゼントをありがとう!
さて、本番はこれからよ!
はむゆみさんが、わざと『ゆうパック』でプレゼントを送ってくださったのは
理由があるそうで、
この小さい箱に猫が入る姿が見たい!とおっしゃるのです。
ちなみに、小梅ちゃんは小さいので箱に入ってました。

これに入れと言うのですか!?
入れるわけ・・・ないよね(^-^;
小梅ちゃんは入れるかも知れないけど、
4キロの巨体のはなが、この小さいサイズの箱に入れるわけが・・・
え?ちょっと・・・はなさん?

うっひょひょ~♪

どんなもんだい!
いや、はみ出しまくってるし(笑)
そんな小さな箱でも入ってみたがるのが猫ね~。

うんしょ・・・うんしょ・・・
いや、その小さな箱の中で丸くなって寝るのは無理でしょう(笑)

はむゆみさん、満足していただけましたか?
はむゆみさん、素敵なプレゼントをありがとうございました(^▽^)
ご紹介遅くなってゴメンナサイね~!!
我が家のパソコン故障で入院中につき、
皆様への訪問が牛歩状態になってまして、
全然コメントしに行けなくてゴメンナサイ!!!
もう少しだけお待ちください!!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
盆と正月がいっぺんに訪れたようなプレゼントの数々・・・
ふふ・・・きっと『はな検定』でのワイロによるものですね(笑)
皆様、お礼なんていいのに、本当にありがとうございました~!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
本日もいただきもののご紹介になるのですが、
ずっと前にいただいたのに、ご紹介遅くなってごめんなさーい!
『horohoro日記』のはむゆみさんが、
小梅ちゃんがお家にやってきた記念のプレゼント企画を開催してくださって、
見事当選したんです~(^▽^)

はなにはクリスピーキッスやシーバデュオがたくさん!
うーん・・・はな、ダイエットできそうにないなあ(笑)
エノコロ草じゃらしもいただきました!うれしいわ~♪
そして、すごいのは、飼い主用の猫ちゃんグッズ盛りだくさん!
猫ちゃんのコースターや猫ちゃんのハンドタオル・・・などなど、
全部猫ちゃんグッズ!
はむゆみさん、猫ちゃんグッズ見つけるの上手なんですね~。
でも、箱を開けた瞬間、sallyの目を釘付けにしたのは、コチラ!!

見たことあるような・・・?
すっごいかわいい、この猫ちゃんグッズの正体は、
マグカップなどの蓋ができるグッズです。
カップキャップと言いまして、最近プラザなんかでよく見かけるやつです(^-^)
で、なぜはなが見たことあるようなと言ってるかと言うと・・・

そうそう、これこれ!
じゃじゃーん!
実は、sallyが既に持っていたからです(笑)
手前の白猫ちゃんがはむゆみさんがくださったもので、
奥のグレー猫ちゃんがsallyが職場で使ってるものです。
まさか、同じものがいただけるなんて、
これで家でもカップに蓋ができるわ~!!
ねえねえ、はな~、
この子が小梅ちゃんだよ!
お礼を言える?

小梅ちゃん、はむゆみさん、たくさんのプレゼントをありがとう!
さて、本番はこれからよ!
はむゆみさんが、わざと『ゆうパック』でプレゼントを送ってくださったのは
理由があるそうで、
この小さい箱に猫が入る姿が見たい!とおっしゃるのです。
ちなみに、小梅ちゃんは小さいので箱に入ってました。

これに入れと言うのですか!?
入れるわけ・・・ないよね(^-^;
小梅ちゃんは入れるかも知れないけど、
4キロの巨体のはなが、この小さいサイズの箱に入れるわけが・・・
え?ちょっと・・・はなさん?

うっひょひょ~♪

どんなもんだい!
いや、はみ出しまくってるし(笑)
そんな小さな箱でも入ってみたがるのが猫ね~。

うんしょ・・・うんしょ・・・
いや、その小さな箱の中で丸くなって寝るのは無理でしょう(笑)

はむゆみさん、満足していただけましたか?
はむゆみさん、素敵なプレゼントをありがとうございました(^▽^)
ご紹介遅くなってゴメンナサイね~!!
我が家のパソコン故障で入院中につき、
皆様への訪問が牛歩状態になってまして、
全然コメントしに行けなくてゴメンナサイ!!!
もう少しだけお待ちください!!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/26/2010 こんなにありがとう!
昨日はモデルもブログの更新もこなすはなにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
たまには猫が更新してくれたら・・・おもしろいですよね~♪
パソコン入院中につき、ほんと皆様のところへ遊びに行けなくて申し訳ありません。
コメントをいただいた方から順に1日に数件訪問させていただいてます。
もうちょっと待っててね~(≧へ≦)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
本日はずっとご紹介できなかったいただきもののコーナー!
たくさんの方から、美味しいもの楽しいものをいただいたんです♪
皆様、まとめてのご紹介になってしまってゴメンナサイね。
まずは、ドンタコス下僕さんから
おいしい辛子明太子よ~♪

もう、ずいぶん前にいただいたものなので、この写真くらいしかなくてゴメンナサイ。
中身はとっくに食べちゃいました(笑)
ねえねえ、はなさん、なにげに前足で踏んづけてますけど?
そしてお次はPurikoさんから焼きかつおやクリスピーキッス♪

ねえねえ!なんか、はなちゃん印鑑が入ってるよ!
そうなんですよ~!
まだうまく写真を撮ってないので、お見せできないのですが、
はなちゃん印のネーム印までくださったのです(^0^)
うほほ~♪押しまくるぞ~♪
それから、お次はりっぽさんから♪

ねえねえ、はなさん、頭が写ってるよぉ。
ネズミのおもちゃで遊びたくて仕方ないのね(^-^)
それからまだまだ続くよ!
お次はCAЯAMELさんからもたっくさん♪

まだはなにあげてみてないんだけど、
この猫ちゃんのかまぼこっていうのが気になる~♪
かまぼこの形してるんだもーん♪

ねえねえ、CAЯAMELさん、このバッグははなちゃん用?
なんか、使い方間違ってると思うよ(^▽^;
それとそれと!
こぱんだぱんさんからも美味しいお土産!

ありがとーう!
ラスク、大好きよ~(^▽^)
こぱんださん、ご出産おめでとーう!!!
さてさて、お次はヒサツネちゃんからハワイ土産~♪♪

お父さんセレクトのハワイ土産、素敵なものだらけよ~(^0^)
ヒサツネちゃんにもパスポートがあればね!
ヒサツネちゃんからいただいたキャットニップおもちゃ・・・

ぺろ~ん♪
はなが、食いついて離れません(^▽^)
皆様、ほんとに素敵なプレゼントをありがとうございました!!
一ヶ月以上前にいただいたものまで、今頃のご紹介になって申し訳ありません!!
というか、本日のブログ更新もこんな時間になって申し訳ありません(^-^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
たまには猫が更新してくれたら・・・おもしろいですよね~♪
パソコン入院中につき、ほんと皆様のところへ遊びに行けなくて申し訳ありません。
コメントをいただいた方から順に1日に数件訪問させていただいてます。
もうちょっと待っててね~(≧へ≦)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
本日はずっとご紹介できなかったいただきもののコーナー!
たくさんの方から、美味しいもの楽しいものをいただいたんです♪
皆様、まとめてのご紹介になってしまってゴメンナサイね。
まずは、ドンタコス下僕さんから
おいしい辛子明太子よ~♪

もう、ずいぶん前にいただいたものなので、この写真くらいしかなくてゴメンナサイ。
中身はとっくに食べちゃいました(笑)
ねえねえ、はなさん、なにげに前足で踏んづけてますけど?
そしてお次はPurikoさんから焼きかつおやクリスピーキッス♪

ねえねえ!なんか、はなちゃん印鑑が入ってるよ!
そうなんですよ~!
まだうまく写真を撮ってないので、お見せできないのですが、
はなちゃん印のネーム印までくださったのです(^0^)
うほほ~♪押しまくるぞ~♪
それから、お次はりっぽさんから♪

ねえねえ、はなさん、頭が写ってるよぉ。
ネズミのおもちゃで遊びたくて仕方ないのね(^-^)
それからまだまだ続くよ!
お次はCAЯAMELさんからもたっくさん♪

まだはなにあげてみてないんだけど、
この猫ちゃんのかまぼこっていうのが気になる~♪
かまぼこの形してるんだもーん♪

ねえねえ、CAЯAMELさん、このバッグははなちゃん用?
なんか、使い方間違ってると思うよ(^▽^;
それとそれと!
こぱんだぱんさんからも美味しいお土産!

ありがとーう!
ラスク、大好きよ~(^▽^)
こぱんださん、ご出産おめでとーう!!!
さてさて、お次はヒサツネちゃんからハワイ土産~♪♪

お父さんセレクトのハワイ土産、素敵なものだらけよ~(^0^)
ヒサツネちゃんにもパスポートがあればね!
ヒサツネちゃんからいただいたキャットニップおもちゃ・・・

ぺろ~ん♪
はなが、食いついて離れません(^▽^)
皆様、ほんとに素敵なプレゼントをありがとうございました!!
一ヶ月以上前にいただいたものまで、今頃のご紹介になって申し訳ありません!!
というか、本日のブログ更新もこんな時間になって申し訳ありません(^-^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/25/2010 そして、いつも通りに戻る・・・
昨日は久々の更新に遊びに来てくださった皆様、
どうもありがとうございました!!
ブログお休み中に皆様のところへ遊びに行けなかったのに、
更新に気づいてくださってありがとう!!!
しかも、待ってたなんて言っていただいて、嬉しい~(T▽T)
皆様の温かいお言葉を励みに今後も頑張ります!!
さあ、久々にブログ生活の始まった我が家では・・・?

あれ?カメラ?
あ、そっか。ブログの再開だもんね、写真撮影か!
そうだよ~!
たくさんかわいい写真撮って、皆様に見ていただこうね~(^-^)
はい!はなちゃん、笑って笑って~♪

はい!かわいく撮ってね!
モデル立ちならおまかせください♪
ふふっ♪
さっすが、はなだね~(≧▽≦)

さ~てと、これらの写真をアップロードして、記事の作成っと♪
ふんふん、はなが更新してくれるの?

はい!こんな風に、はなちゃんと母ちゃんのいつものブログ生活が始まるよ~!
皆さん、これからもよろしくね!!
どうぞどうぞよろしくお願いいたします(≧□≦)/
ところで、
いまだ退院して来ない我が家のパソコンですが、
お陀仏になったハードディスクの交換となりますので、新品のPCが来るようなものでしょうか?
写真のバックアップ、ほんと大事ですよ~!!
写真に限らず、皆様も大事なデータはマメにバックアップしましょうね。
PCが退院して来るまでは、どうしても使いづらいPCを使っての更新になりますし、
皆様への訪問にも時間がかかってしまうので、
昨日も久々なのにほんの少しの方のブログにしか遊びに伺えなくて
ゴメンナサイ(≧へ≦)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
どうもありがとうございました!!
ブログお休み中に皆様のところへ遊びに行けなかったのに、
更新に気づいてくださってありがとう!!!
しかも、待ってたなんて言っていただいて、嬉しい~(T▽T)
皆様の温かいお言葉を励みに今後も頑張ります!!
さあ、久々にブログ生活の始まった我が家では・・・?

あれ?カメラ?
あ、そっか。ブログの再開だもんね、写真撮影か!
そうだよ~!
たくさんかわいい写真撮って、皆様に見ていただこうね~(^-^)
はい!はなちゃん、笑って笑って~♪

はい!かわいく撮ってね!
モデル立ちならおまかせください♪
ふふっ♪
さっすが、はなだね~(≧▽≦)

さ~てと、これらの写真をアップロードして、記事の作成っと♪
ふんふん、はなが更新してくれるの?

はい!こんな風に、はなちゃんと母ちゃんのいつものブログ生活が始まるよ~!
皆さん、これからもよろしくね!!
どうぞどうぞよろしくお願いいたします(≧□≦)/
ところで、
いまだ退院して来ない我が家のパソコンですが、
お陀仏になったハードディスクの交換となりますので、新品のPCが来るようなものでしょうか?
写真のバックアップ、ほんと大事ですよ~!!
写真に限らず、皆様も大事なデータはマメにバックアップしましょうね。
PCが退院して来るまでは、どうしても使いづらいPCを使っての更新になりますし、
皆様への訪問にも時間がかかってしまうので、
昨日も久々なのにほんの少しの方のブログにしか遊びに伺えなくて
ゴメンナサイ(≧へ≦)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/24/2010 お久しぶりはパンダちゃん♪
皆様、大変お久しぶりでございます!!
お盆の間はお休みいただくと言ったのに、
気がつけばこんな日に・・・。
何度も覗きに来てくださった方々、
おい!sallyのやつ、休みすぎじゃないのか!?
と思われたことでしょう。
ご心配お掛けしまして申し訳ありません!
のっぴきならない事情もありまして・・・。
その事情の前に、
ひとまずは、当ブログの主役、はなちゃんに登場していただきましょう!

みなさ~ん!はなちゃんですよ!
お休みしてる間に、はなちゃん白黒猫になっちゃった!
ええ・・・。パンダだって皆様わかってると思うわよ(≧m≦)
ブログをお休みしていても、仕事はいつも通りありましたが、
仕事帰りに映画に行ったり、買い物に行ったり、
時間を有意義に使わせていただいていました♪

んもう!母ちゃんがサボりすぎで、きっと皆様がはなちゃんのこと忘れちゃってるよ~!
どうしてくれるのさ!!
ごめんってば(^▽^;
お盆中はブログをお休みするって言ったし、気楽に仕事に行っていたのですが、
いざ更新をしようと思ったら、
ちょっと事件がありまして・・・。
その事件とは・・・
我が家のパソコンが壊れました~(T▽T)
普通に使っていただけなのに、
いきなりハードディスクがイカレポンチになって、
お陀仏になっちゃったのよ~!!!!
なぜ・・・どうして~(≧□≦)
そんなわけで、
ハードディスクがお陀仏イコール・・・
パソコン内に入ってたデータは全部さようなら状態・・・。
今まで撮りためたはなの写真も、
全部消えてしまったのよ~(T▽T)

な・・・なんですと!?
今までのはなちゃんの汗と涙の結晶が、全部水の泡ですと!!?
と、はなを驚かせてみましたが、
(皆様も驚かせちゃいました?)
実はsallyさん自分で自分を褒めてあげたい!
撮りためたはなの写真、つい最近バックアップとったばかりだったので、
消えてなくなってしまったのは数百枚の被害ですみ、
その数百枚の最近の写真は、カメラ内のSDカードに残ってました~(≧▽≦)

あせったよ~!はなちゃんのあんな写真やこんな写真、
蔵出し秘蔵映像、全部消えちゃったのかと思った!
なんとかはなを安心させることは出来ましたが、
被害は色々ありまして、
バックアップをとっていたのは写真だけですので、
その他は全部おさらば状態ですよ~(TへT)
インターネットに関しては、お気に入りは全部消えちゃうから、
こんなことなら、リンクさせていただいてれば良かった~(泣)
幸いパソコンは昨年末に購入したばかりですので、
保障期間内で直すことが出来るのが良かった!
そんなわけで、我が家のパソコンはただいま入院中です。
退院してきても、色々使える状態にするまでが大変そうです。とほほ。

まあ、はなちゃんの写真が無事なら安心して寝れるや。
おやすみ・・・♪
はなはのんきで良いなあ(^-^;
いつまでもパソコンの退院を待っていられないので、
以前旅行用に購入した小さいパソコンを出してみたのですが、
指先は入院中のVAIOのキーボードに慣れてしまったので、
この小さいキーボードが使いづらくて使いづらくて(≧へ≦)
おまけに、VAIOに比べると頭の悪いパソコンですので、
ただでさえネットの回線の遅い我が家なのに、
一つ一つのページを開くのにものすっごい時間がかかるようになりました。
皆様のブログに遊びに伺えなくてゴメンナサイでした(≧□≦)
この回線状況と使いづらいキーボードのせいで一日に何件も伺えないけど、
少しずつ遊びに伺わせていただきます。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
お盆の間はお休みいただくと言ったのに、
気がつけばこんな日に・・・。
何度も覗きに来てくださった方々、
おい!sallyのやつ、休みすぎじゃないのか!?
と思われたことでしょう。
ご心配お掛けしまして申し訳ありません!
のっぴきならない事情もありまして・・・。
その事情の前に、
ひとまずは、当ブログの主役、はなちゃんに登場していただきましょう!

みなさ~ん!はなちゃんですよ!
お休みしてる間に、はなちゃん白黒猫になっちゃった!
ええ・・・。パンダだって皆様わかってると思うわよ(≧m≦)
ブログをお休みしていても、仕事はいつも通りありましたが、
仕事帰りに映画に行ったり、買い物に行ったり、
時間を有意義に使わせていただいていました♪

んもう!母ちゃんがサボりすぎで、きっと皆様がはなちゃんのこと忘れちゃってるよ~!
どうしてくれるのさ!!
ごめんってば(^▽^;
お盆中はブログをお休みするって言ったし、気楽に仕事に行っていたのですが、
いざ更新をしようと思ったら、
ちょっと事件がありまして・・・。
その事件とは・・・
我が家のパソコンが壊れました~(T▽T)
普通に使っていただけなのに、
いきなりハードディスクがイカレポンチになって、
お陀仏になっちゃったのよ~!!!!
なぜ・・・どうして~(≧□≦)
そんなわけで、
ハードディスクがお陀仏イコール・・・
パソコン内に入ってたデータは全部さようなら状態・・・。
今まで撮りためたはなの写真も、
全部消えてしまったのよ~(T▽T)

な・・・なんですと!?
今までのはなちゃんの汗と涙の結晶が、全部水の泡ですと!!?
と、はなを驚かせてみましたが、
(皆様も驚かせちゃいました?)
実はsallyさん自分で自分を褒めてあげたい!
撮りためたはなの写真、つい最近バックアップとったばかりだったので、
消えてなくなってしまったのは数百枚の被害ですみ、
その数百枚の最近の写真は、カメラ内のSDカードに残ってました~(≧▽≦)

あせったよ~!はなちゃんのあんな写真やこんな写真、
蔵出し秘蔵映像、全部消えちゃったのかと思った!
なんとかはなを安心させることは出来ましたが、
被害は色々ありまして、
バックアップをとっていたのは写真だけですので、
その他は全部おさらば状態ですよ~(TへT)
インターネットに関しては、お気に入りは全部消えちゃうから、
こんなことなら、リンクさせていただいてれば良かった~(泣)
幸いパソコンは昨年末に購入したばかりですので、
保障期間内で直すことが出来るのが良かった!
そんなわけで、我が家のパソコンはただいま入院中です。
退院してきても、色々使える状態にするまでが大変そうです。とほほ。

まあ、はなちゃんの写真が無事なら安心して寝れるや。
おやすみ・・・♪
はなはのんきで良いなあ(^-^;
いつまでもパソコンの退院を待っていられないので、
以前旅行用に購入した小さいパソコンを出してみたのですが、
指先は入院中のVAIOのキーボードに慣れてしまったので、
この小さいキーボードが使いづらくて使いづらくて(≧へ≦)
おまけに、VAIOに比べると頭の悪いパソコンですので、
ただでさえネットの回線の遅い我が家なのに、
一つ一つのページを開くのにものすっごい時間がかかるようになりました。
皆様のブログに遊びに伺えなくてゴメンナサイでした(≧□≦)
この回線状況と使いづらいキーボードのせいで一日に何件も伺えないけど、
少しずつ遊びに伺わせていただきます。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/11/2010 夏休み
焼かつおでウハウハなはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
またしても更新をサボってしまいました。
遊びに来てくださった方々すみませ~ん!
はなは食べ物を前にすると、ほっんと良い顔しますよね~(笑)
美味しい顔は得意中の得意のようです(≧m≦)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/

皆様!母ちゃんから何かお知らせがあるようなので、聞いてあげてください!
はい。
世間ではお盆休みという時期かも知れませんが、
sallyの仕事にはお盆というものは関係ないので、
いつも通りの生活が続いております。
特に今は、ちょっとやっかいな仕事がありまして、
ただでさえ職場から離れてる場所に住んでいるsallyは
いつも誰よりも早く家を出ないと出勤に間に合わないのですが、
今は普段よりもさらに早く家を出ないといけない状況でして、
マイッチング状態です。なんのこっちゃ。
そんなわけでして、
前々から申しておりますが、
ご紹介したい頂き物や、はなエピソードなど、
いくらでもブログのための『ネタ』はあるのですが、
なにぶん写真を撮る時間がありません。
いや、頑張れば何とでもなるのですが、頑張る気力が(^0^;
なので、
ココはいっそのこと、ブログをお休みしちゃおう!
と思うのですが・・・♪

なんと!?お休み~!?
はい。
お仕事にお盆休みがないのなら、
せめてブログにお盆休みをいただこうかな~なんて思いまして、
そんなに長くお休みしようとまでは思っていないのですが、
お盆休み中はブログをお休みさせていただきます(^▽^)ゞ

なるほど~♪それじゃ、はなちゃんもお休みモード~♪
はなはいつでも夏休みじゃーん(^0^)
あ。別にどこかにお出かけに行くわけでもないし、
ただ仕事に行ってるだけですので、
全然余裕のない生活をしてるわけでもありませんし、
時間が許されるときは、皆様のブログへも遊びに行かせていただきます!
それでは『ニセアメショの冒険』、夏休みに入りま~す(^▽^)/
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
またしても更新をサボってしまいました。
遊びに来てくださった方々すみませ~ん!
はなは食べ物を前にすると、ほっんと良い顔しますよね~(笑)
美味しい顔は得意中の得意のようです(≧m≦)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/

皆様!母ちゃんから何かお知らせがあるようなので、聞いてあげてください!
はい。
世間ではお盆休みという時期かも知れませんが、
sallyの仕事にはお盆というものは関係ないので、
いつも通りの生活が続いております。
特に今は、ちょっとやっかいな仕事がありまして、
ただでさえ職場から離れてる場所に住んでいるsallyは
いつも誰よりも早く家を出ないと出勤に間に合わないのですが、
今は普段よりもさらに早く家を出ないといけない状況でして、
マイッチング状態です。なんのこっちゃ。
そんなわけでして、
前々から申しておりますが、
ご紹介したい頂き物や、はなエピソードなど、
いくらでもブログのための『ネタ』はあるのですが、
なにぶん写真を撮る時間がありません。
いや、頑張れば何とでもなるのですが、頑張る気力が(^0^;
なので、
ココはいっそのこと、ブログをお休みしちゃおう!
と思うのですが・・・♪

なんと!?お休み~!?
はい。
お仕事にお盆休みがないのなら、
せめてブログにお盆休みをいただこうかな~なんて思いまして、
そんなに長くお休みしようとまでは思っていないのですが、
お盆休み中はブログをお休みさせていただきます(^▽^)ゞ

なるほど~♪それじゃ、はなちゃんもお休みモード~♪
はなはいつでも夏休みじゃーん(^0^)
あ。別にどこかにお出かけに行くわけでもないし、
ただ仕事に行ってるだけですので、
全然余裕のない生活をしてるわけでもありませんし、
時間が許されるときは、皆様のブログへも遊びに行かせていただきます!
それでは『ニセアメショの冒険』、夏休みに入りま~す(^▽^)/
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/09/2010 はな様!焼かつおでございます!
『花の日』の『はなの日』にご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
昨日はついつい更新をサボってしまいました。ちょっと時間がなかったもので。
ご訪問くださった方々、どうもスミマセン。
キッチンブーケの、あの赤いお花、キレイですよね。
めずらしい形のお花だなぁと、買うときは名前見ておいたのに、
家に帰ってきたら忘れてしまいました。
けれど、下僕2さんに『ユッケ』と名付けられたので、
赤いのがユッケ、葉っぱはきゅうり、ひまわりは卵に見えてきました(^▽^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
花の日だからお花を買ってきたのに、
はなに焼かつおを期待されちゃいました。
そうでした、そうでした!
昨年の『はなの日』には、焼かつおをあげたんでした。
忘れてたわ~。

ねえ、母ちゃん♪その手に持ってるのは、ひょっとして!?
うふふ。そんな期待に満ち満ちたお目目で見られたら、
用意しないわけにいかなくなったわよ~(^0^)
ほんと、かつおのことはスッカリ忘れてたんだけどさ~♪
急遽、かつおの記事にしないわけにいかなくなったわ。
はいはい、はな様、焼かつおでございますよ!

ひゃっほ~い♪かつおちゃ~ん♪♪
焼かつおが出てくると、ほんと嬉しそうね(^-^)
っていうか、一点集中ね。かつおから目が離せなくなってるわよ(笑)
オンマウス
(画面の上にマウスを置いてみてね。)

早くちょうだい!
ちょっと、落ち着いてください!(笑)
はい、どうぞ♪

かつお♪かつお♪かつおちゃ~ん♪

うまうま~♪♪♪

くぅ~!!この1本のために生きてきたぜ~♪
そんなオーバーな(^-^;
それじゃあ、最後においしい顔しておく~?
オンマウス
(画面の上にマウスを置いてみてね。)

焼かつおちゃん、最高です!
良かったね~(≧▽≦)

もっともっと、はなちゃんの日を作ってください!
そんな無茶言わないでください(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
昨日はついつい更新をサボってしまいました。ちょっと時間がなかったもので。
ご訪問くださった方々、どうもスミマセン。
キッチンブーケの、あの赤いお花、キレイですよね。
めずらしい形のお花だなぁと、買うときは名前見ておいたのに、
家に帰ってきたら忘れてしまいました。
けれど、下僕2さんに『ユッケ』と名付けられたので、
赤いのがユッケ、葉っぱはきゅうり、ひまわりは卵に見えてきました(^▽^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
花の日だからお花を買ってきたのに、
はなに焼かつおを期待されちゃいました。
そうでした、そうでした!
昨年の『はなの日』には、焼かつおをあげたんでした。
忘れてたわ~。

ねえ、母ちゃん♪その手に持ってるのは、ひょっとして!?
うふふ。そんな期待に満ち満ちたお目目で見られたら、
用意しないわけにいかなくなったわよ~(^0^)
ほんと、かつおのことはスッカリ忘れてたんだけどさ~♪
急遽、かつおの記事にしないわけにいかなくなったわ。
はいはい、はな様、焼かつおでございますよ!

ひゃっほ~い♪かつおちゃ~ん♪♪
焼かつおが出てくると、ほんと嬉しそうね(^-^)
っていうか、一点集中ね。かつおから目が離せなくなってるわよ(笑)
オンマウス
(画面の上にマウスを置いてみてね。)

早くちょうだい!
ちょっと、落ち着いてください!(笑)
はい、どうぞ♪

かつお♪かつお♪かつおちゃ~ん♪

うまうま~♪♪♪

くぅ~!!この1本のために生きてきたぜ~♪
そんなオーバーな(^-^;
それじゃあ、最後においしい顔しておく~?
オンマウス
(画面の上にマウスを置いてみてね。)

焼かつおちゃん、最高です!
良かったね~(≧▽≦)

もっともっと、はなちゃんの日を作ってください!
そんな無茶言わないでください(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/07/2010 今年も・・・今日は何の日?
昨日は文学の森でのはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
ブログ内で文学の森が初めて登場したのは、昨年の7月9日の記事でした。
余裕があれば立ち寄ってることもあり、
これまで何度かブログ内で登場してますので、今回は説明は省きましたが、
俳人・歌人の句碑・歌碑が19基点在していたり、
奥のほうには三島由紀夫文学館や徳富蘇峰館などがあります。
図書館もあるし、まさに文学の森なんですよ~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
今日は8月7日、
8月7日は何の日だかご存知ですか(^0^)?
そう、8月7日は『花の日』
って、実は昨年も同じこと言ってました。
なので、タイトルには今年もってつけてみた(笑)

はなちゃん知ってるよ~!今日ははなちゃんの日でしょ!
はなちゃんがお祝いしてもらえる日なの!!
ふふっ(^-^)
また都合の良い解釈してる?
そうね、はなちゃんの日ね。
はなちゃんにプレゼント買ってきたよ。
ほら♪

女の子には、やっぱり花束でしょ~?
キッチンブーケ買ってきたのよ~♪
きれいでしょ?

お花だ~!良い香り~♪
さすが女の子、お花を見て喜べるのね。
さあ、ポーズをきめて♪

はい!
お花とはな(^▽^)
って、コラコラ!
何してるの!

うへへ~♪
葉っぱ齧っちゃダメだからね!

スリスリだも~ん♪
変わった子ね(^-^;

え!?なぜ乗せる?
あ。バレました?(笑)

さあ、お花は十分楽しんだからさ!
やっぱ、この流れだと、次は焼かつおちゃんが出てくるんでしょ!?
はっ(≧□≦)
そういや、昨年の記事を見たら、花の日(はなの日)だからって、
おやつをあげてるわ~!!!
あわわ。何も用意してないや(笑)
期待に満ち満ちてる子がいるわ!
はなにはバレないようにしておこう、うん。
ごまかしごまかし~♪(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ブログ内で文学の森が初めて登場したのは、昨年の7月9日の記事でした。
余裕があれば立ち寄ってることもあり、
これまで何度かブログ内で登場してますので、今回は説明は省きましたが、
俳人・歌人の句碑・歌碑が19基点在していたり、
奥のほうには三島由紀夫文学館や徳富蘇峰館などがあります。
図書館もあるし、まさに文学の森なんですよ~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
今日は8月7日、
8月7日は何の日だかご存知ですか(^0^)?
そう、8月7日は『花の日』
って、実は昨年も同じこと言ってました。
なので、タイトルには今年もってつけてみた(笑)

はなちゃん知ってるよ~!今日ははなちゃんの日でしょ!
はなちゃんがお祝いしてもらえる日なの!!
ふふっ(^-^)
また都合の良い解釈してる?
そうね、はなちゃんの日ね。
はなちゃんにプレゼント買ってきたよ。
ほら♪

女の子には、やっぱり花束でしょ~?
キッチンブーケ買ってきたのよ~♪
きれいでしょ?

お花だ~!良い香り~♪
さすが女の子、お花を見て喜べるのね。
さあ、ポーズをきめて♪

はい!
お花とはな(^▽^)
って、コラコラ!
何してるの!

うへへ~♪
葉っぱ齧っちゃダメだからね!

スリスリだも~ん♪
変わった子ね(^-^;

え!?なぜ乗せる?
あ。バレました?(笑)

さあ、お花は十分楽しんだからさ!
やっぱ、この流れだと、次は焼かつおちゃんが出てくるんでしょ!?
はっ(≧□≦)
そういや、昨年の記事を見たら、花の日(はなの日)だからって、
おやつをあげてるわ~!!!
あわわ。何も用意してないや(笑)
期待に満ち満ちてる子がいるわ!
はなにはバレないようにしておこう、うん。
ごまかしごまかし~♪(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/06/2010 文学の森、大好きだもんね~♪
昨日は美味しいパン屋さんでのはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
皆様の中にもパンは別腹という方がいらっしゃって良かった(笑)
とくに、焼きたてパンってパクパクと何個でも食べられるんじゃないかって、
ついつい思えませんか?(笑)
ジンジャーエールも、本物って美味しいんですね~♪
他のパンも食べてみたいし、また行きたいわ~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
記事にしたい出来事はいっぱいあるんですけどね、
頂き物とかもしてて、ご紹介したいのですけどね、
いやはや、ぜんぜんまともに写真を撮る時間がなくってさ・・・
ってことで、昨日は山中湖記事おしまいとか言ったけど、
またしても今回の山中湖での写真を何かないか漁ってみました(笑)
山中湖に遊びに行くと、
お花畑を見たり、湖を見たり、楽しいこといっぱいありますが、
文学の森もはなの大好きなところ♪

うひょ~い♪お散歩テクテク~♪
ココ、静かだし、好きみたいなんですよね(^-^)
たださ、あんまり時間がなかったのもあって、
たいした写真も撮らなかったんですよね・・・。

まだ紫陽花が咲いてるなんてね~!!
はい。まだ咲いてましたよ。
って、文学の森での写真、これだけ~(笑)
早く戻らないと花火間に合わなくなるやと思って、長居できなかったんですよ(^-^;
さ、明日以降こそちゃんと記事用に写真撮ろうっと。
バタバタと帰宅が遅くなったりして、
皆様のところへも行けたところと間に合わなかったところがありまして、
読み逃げぽち逃げゴメンナサイです。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
皆様の中にもパンは別腹という方がいらっしゃって良かった(笑)
とくに、焼きたてパンってパクパクと何個でも食べられるんじゃないかって、
ついつい思えませんか?(笑)
ジンジャーエールも、本物って美味しいんですね~♪
他のパンも食べてみたいし、また行きたいわ~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
記事にしたい出来事はいっぱいあるんですけどね、
頂き物とかもしてて、ご紹介したいのですけどね、
いやはや、ぜんぜんまともに写真を撮る時間がなくってさ・・・
ってことで、昨日は山中湖記事おしまいとか言ったけど、
またしても今回の山中湖での写真を何かないか漁ってみました(笑)
山中湖に遊びに行くと、
お花畑を見たり、湖を見たり、楽しいこといっぱいありますが、
文学の森もはなの大好きなところ♪

うひょ~い♪お散歩テクテク~♪
ココ、静かだし、好きみたいなんですよね(^-^)
たださ、あんまり時間がなかったのもあって、
たいした写真も撮らなかったんですよね・・・。

まだ紫陽花が咲いてるなんてね~!!
はい。まだ咲いてましたよ。
って、文学の森での写真、これだけ~(笑)
早く戻らないと花火間に合わなくなるやと思って、長居できなかったんですよ(^-^;
さ、明日以降こそちゃんと記事用に写真撮ろうっと。
バタバタと帰宅が遅くなったりして、
皆様のところへも行けたところと間に合わなかったところがありまして、
読み逃げぽち逃げゴメンナサイです。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/05/2010 美しい湖畔で美味しいパン♪
昨日は良い香りにペロっとなっちゃうはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
すごくお天気が良い中、誰もいないテラスで美味しいお食事、最高ですよ♪
生ハムって、美味しいですねぇ~(^0^)
はなは外ヅラはとても良いので(笑)、ナデナデされて喜んでます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
美味しいパスタを食べた後は、フツーはデザートだろって思います?
デザートではないんだな~(笑)
(実際には、さらにこの後、里庵のリバーブのタルトを食べてるわけですけど)

ん?ココは何のお店?
なんだか高級そうな門構えだねえ。
うん。
ココはね、『LakeBake <レイク・ベイク>』というパン屋さんだよ(^-^)
まだ昨年出来たばかりの新しいお店なの。
河口湖畔を車で通ったときに見つけて、どうしても入ってみたかったんだあ♪
で、実は前回の山中湖訪問の時に、パンをテイクアウトしに来てみてね、
そこでお店の方に猫はOKか聞いておいたのよ♪

ジャジャ~ン♪
もちろんペット可!猫さんもOKなんですって~♪
素敵なテラス席がありますよ~(^0^)

さっきパスタ食べたばかりだろうというツッコミはこの際ナシですよ(笑)
あまりにも美味しそうだったので、
カレーパンと、アーモンドブリオッシュというパンのオーダー♪
カレーパンのカレーはピリ辛でとても美味しいし、
アーモンドブリオッシュはふわふわ柔らかくて、甘くて美味しい♪

これは見た目もキレイなドリンクだね!
はい。
こちらは自家製ジンジャーエールです。
ファミレスとかのドリンクバーのジンジャーエールとは違うわ~!
なんか、ちゃんと生姜の辛さがあって、大人の味~(^▽^)
うまい~♪
で、ビックリなことに、

サービスとして、
焼きたてのナッツショコラというパンを、丸ごと1コプレゼントしてくださったのです。
いや、今さっきパスタ食べてきたところですってばとは言えなかったわ(笑)
こんなことならパン2コもオーダーするべきじゃなかったかしらと、
このナッツショコラを食べてみましたらね、
超美味しいのですよ~(≧▽≦)
パンコンプレの生地にくるみを練り込み、ホワイトチョコレートを巻き込んで焼き上げてるそうです。
いや~、ホワイトチョコが憎いほど美味しくてね~!!!
このパン、また買いに来たいわ~♪

母ちゃん・・・さっきパスタ食べたばかりなのに、
よくパンもモリモリ食べられるね~!
うん・・まあ・・・
デザートは別腹とか言うように、パンも別腹よ(笑)
ところで、このテラス席、

良い景色~!
河口湖が一望できるのですよ~(^-^)
もっと雲がなければ、富士山が見えるのかもしれません♪

このクマさん、お持ち帰りして良い?
バカ言わないで。
持って帰れないわよ。
はい、そんなわけで、
土曜日は寝て過ごしてしまったせいで、
日曜日は食べてばっかりの1日になっちゃいました(笑)
夕方には花火に行かないといけないしで、結構忙しかったのですよ。
なので、観光らしいことはしてないんです~。
今回の山中湖訪問のお写真はこれでおしまいですよ~。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
すごくお天気が良い中、誰もいないテラスで美味しいお食事、最高ですよ♪
生ハムって、美味しいですねぇ~(^0^)
はなは外ヅラはとても良いので(笑)、ナデナデされて喜んでます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
美味しいパスタを食べた後は、フツーはデザートだろって思います?
デザートではないんだな~(笑)
(実際には、さらにこの後、里庵のリバーブのタルトを食べてるわけですけど)

ん?ココは何のお店?
なんだか高級そうな門構えだねえ。
うん。
ココはね、『LakeBake <レイク・ベイク>』というパン屋さんだよ(^-^)
まだ昨年出来たばかりの新しいお店なの。
河口湖畔を車で通ったときに見つけて、どうしても入ってみたかったんだあ♪
で、実は前回の山中湖訪問の時に、パンをテイクアウトしに来てみてね、
そこでお店の方に猫はOKか聞いておいたのよ♪

ジャジャ~ン♪
もちろんペット可!猫さんもOKなんですって~♪
素敵なテラス席がありますよ~(^0^)

さっきパスタ食べたばかりだろうというツッコミはこの際ナシですよ(笑)
あまりにも美味しそうだったので、
カレーパンと、アーモンドブリオッシュというパンのオーダー♪
カレーパンのカレーはピリ辛でとても美味しいし、
アーモンドブリオッシュはふわふわ柔らかくて、甘くて美味しい♪

これは見た目もキレイなドリンクだね!
はい。
こちらは自家製ジンジャーエールです。
ファミレスとかのドリンクバーのジンジャーエールとは違うわ~!
なんか、ちゃんと生姜の辛さがあって、大人の味~(^▽^)
うまい~♪
で、ビックリなことに、

サービスとして、
焼きたてのナッツショコラというパンを、丸ごと1コプレゼントしてくださったのです。
いや、今さっきパスタ食べてきたところですってばとは言えなかったわ(笑)
こんなことならパン2コもオーダーするべきじゃなかったかしらと、
このナッツショコラを食べてみましたらね、
超美味しいのですよ~(≧▽≦)
パンコンプレの生地にくるみを練り込み、ホワイトチョコレートを巻き込んで焼き上げてるそうです。
いや~、ホワイトチョコが憎いほど美味しくてね~!!!
このパン、また買いに来たいわ~♪

母ちゃん・・・さっきパスタ食べたばかりなのに、
よくパンもモリモリ食べられるね~!
うん・・まあ・・・
デザートは別腹とか言うように、パンも別腹よ(笑)
ところで、このテラス席、

良い景色~!
河口湖が一望できるのですよ~(^-^)
もっと雲がなければ、富士山が見えるのかもしれません♪

このクマさん、お持ち帰りして良い?
バカ言わないで。
持って帰れないわよ。
はい、そんなわけで、
土曜日は寝て過ごしてしまったせいで、
日曜日は食べてばっかりの1日になっちゃいました(笑)
夕方には花火に行かないといけないしで、結構忙しかったのですよ。
なので、観光らしいことはしてないんです~。
今回の山中湖訪問のお写真はこれでおしまいですよ~。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/04/2010 ペロでペロっと美味しいパスタ♪
昨日は花火大会で堂々としてるはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
湖上で打ち上げられる花火は、そりゃもう大きな音で、
人間のお腹にもズシーンと響く感じでした。
はなが大丈夫だったのも、慣れてるキャリーバッグの中だったからかも。
はなのキャリーはソフトキャリーなので、音はダイレクトに響くと思うのですが、
何も気にしていませんでした。
かつおぶしのご褒美は一舐め程度なら(笑)
あ。sallyの花火写真を褒めて下さった方、ありがとうございます!
もちろん三脚使ってますよ。リモートスイッチもね。
何枚か撮影してるうちに、何発くらいの花火が打ち上がったら
リモートスイッチをOFFすれば良いか、コツがつかめますよ~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
なんせ、せっかくの山中湖を土曜日は寝て過ごしちゃいましたからね。
日曜日はやりたいこといっぱいで、大忙しです(笑)
大忙しと言っても、食べることで(≧m≦)

今日はココでランチ~?地中海料理のお店なの?
はい、地中海料理っていうのがどういうモノかわかりませんが、
『地中海食堂 el Perro<ペロ>』というお店ですよ(^-^)
ペット同伴もOKのお店で、
メニューにワンコのシチューなんてのもあるみたいなのよ♪

店長さん、はなちゃんのコト見て、ビックリしてたね!
大人しい子だって、ナデナデしてくれたよ~♪
なんでも、お店が創業されてから、ワンちゃん連れのお客様はたくさん来店するけど、
猫さんは今までで3匹目ですって(笑)
他にもウサギやテンが来たことあるっておっしゃってました。
お店の看板メニューにPerro風パエジャというものがあるそうで、
パエリア大好きなsallyはぜひとも食べてみたかったんですけどね、
予約制なのですよ~。残念!
なので、sallyが注文したのは・・・

ジャジャ~ン♪
生ハムとルッコラのスパゲティです(^▽^)

うわぁ~!オリーブオイルの良い香り!!
食欲そそるね~♪
こんなにも惜しみなく生ハムの乗ったパスタ、感動だわ(≧▽≦)

うへ~!美味しそうだぁ~!!
チーズの香りもするし、
思わずはなもペロっとなっちゃったね(^-^)
お店の名前も『ペロ』だしね(笑)
いや~!このパスタが美味しいのなんのって!
生ハムのしょっぱさに、ルッコラのゴマのような風味、
それがシンプルなオリーブオイルで引立ちます!!

ちなみに、お店の開店時刻の11時に到着したので、
テラス席にも店内にもまだ他のお客様はいませんでしたので、
のんびりできましたよ(^-^)
はなもリラックスできたよね♪

ねえ、この後はドコに行くの~?
うふふ。
この後も食べに行くのよ~(笑)
それはまた明日(^0^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
湖上で打ち上げられる花火は、そりゃもう大きな音で、
人間のお腹にもズシーンと響く感じでした。
はなが大丈夫だったのも、慣れてるキャリーバッグの中だったからかも。
はなのキャリーはソフトキャリーなので、音はダイレクトに響くと思うのですが、
何も気にしていませんでした。
かつおぶしのご褒美は一舐め程度なら(笑)
あ。sallyの花火写真を褒めて下さった方、ありがとうございます!
もちろん三脚使ってますよ。リモートスイッチもね。
何枚か撮影してるうちに、何発くらいの花火が打ち上がったら
リモートスイッチをOFFすれば良いか、コツがつかめますよ~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
なんせ、せっかくの山中湖を土曜日は寝て過ごしちゃいましたからね。
日曜日はやりたいこといっぱいで、大忙しです(笑)
大忙しと言っても、食べることで(≧m≦)

今日はココでランチ~?地中海料理のお店なの?
はい、地中海料理っていうのがどういうモノかわかりませんが、
『地中海食堂 el Perro<ペロ>』というお店ですよ(^-^)
ペット同伴もOKのお店で、
メニューにワンコのシチューなんてのもあるみたいなのよ♪

店長さん、はなちゃんのコト見て、ビックリしてたね!
大人しい子だって、ナデナデしてくれたよ~♪
なんでも、お店が創業されてから、ワンちゃん連れのお客様はたくさん来店するけど、
猫さんは今までで3匹目ですって(笑)
他にもウサギやテンが来たことあるっておっしゃってました。
お店の看板メニューにPerro風パエジャというものがあるそうで、
パエリア大好きなsallyはぜひとも食べてみたかったんですけどね、
予約制なのですよ~。残念!
なので、sallyが注文したのは・・・

ジャジャ~ン♪
生ハムとルッコラのスパゲティです(^▽^)

うわぁ~!オリーブオイルの良い香り!!
食欲そそるね~♪
こんなにも惜しみなく生ハムの乗ったパスタ、感動だわ(≧▽≦)

うへ~!美味しそうだぁ~!!
チーズの香りもするし、
思わずはなもペロっとなっちゃったね(^-^)
お店の名前も『ペロ』だしね(笑)
いや~!このパスタが美味しいのなんのって!
生ハムのしょっぱさに、ルッコラのゴマのような風味、
それがシンプルなオリーブオイルで引立ちます!!

ちなみに、お店の開店時刻の11時に到着したので、
テラス席にも店内にもまだ他のお客様はいませんでしたので、
のんびりできましたよ(^-^)
はなもリラックスできたよね♪

ねえ、この後はドコに行くの~?
うふふ。
この後も食べに行くのよ~(笑)
それはまた明日(^0^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/03/2010 報湖祭の花火はキレイだにゃ~♪
昨日はルバーブの説明をしてくれるはな貴婦人にご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
はな貴婦人は物知りですね~(笑)
ルバーブ、サクサクというかシャキシャキというか、そういう食感です。
ほんのりすっぱいところも美味しいですよ。
あ。昨夜は皆様のところへ訪問しようと意気込んでいたら、
途中で力尽きて気づいたら寝てまして・・・
ほんの少しの方のブログにしか遊びに伺えませんでした(^▽^;
ごめんなさいね~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さあさあ!
昨日もお伝えしました山中湖の花火大会のお話ですが、
果たして小雨降る中、花火は決行されたのか!?
はい!決行されましたよ~♪♪
山中湖『報湖祭』です!

わ~い♪わ~い♪お祭りだぁ~!
はい。はなも浴衣に着替えてお祭り気分♪
報湖祭の開催は毎年8月1日と決まっていますので、
今年はそれが日曜日となりました。
日曜日ということもあり、そこそこ会場は混んでいるかな~。
ただ、山中湖畔全てから花火が見えますので、
湖畔にどっしり座って花火鑑賞が出来ますよ(^-^)

ドッカーン!
花火、キレイですね~♪♪
あ。開始直後はまだ雨が降っていて、
写真に雨が写りこんでます。
けど、雨はしだいにやんだようで、
気づいたら雨も気にせず花火鑑賞です♪
それでは、あまりに久々の花火撮影で、感覚を忘れてしまったのですが、
適当に花火を見てやってください(^▽^)


最初は5号玉くらいから始まって、
6号玉や8号玉とどんどん大きくなっていきます。
最後の10号玉は圧巻でした~。

真っ暗闇なので、はなの撮影は出来ません(笑)
基本的に飼い主もカメラや花火を見ていないといけないので、
はなのことをかまってあげられないし、
念のためキャリーバッグの中にいてもらいました。
はなも花火が見られるようにキャリーの小窓は開いていましたが、
全然怖くなかったのか、小窓から花火を見てましたよ(^-^)


フィナーレは、惜しみなく大玉が打ち上げられ、
会場の観客を沸かせますね~♪

あ~あ。終わっちゃった~。
はい。こんな感じの山中湖報湖祭の様子でした~。
もっと花火を楽しむはなの様子も写真に撮れれば良かったのですけどね~。
暗闇で動物の撮影は不可能ですね~(笑)
んじゃ、最後にお好み焼きとはなの様子でも・・・

ん?かつおぶしの香りがするよ!!!
えへへ。
暗闇ではとてもじゃないけど写らないので、
フラッシュ撮影したら、目を閉じちゃいました~(^-^;
ごめんごめん、眩しかったよね。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
はな貴婦人は物知りですね~(笑)
ルバーブ、サクサクというかシャキシャキというか、そういう食感です。
ほんのりすっぱいところも美味しいですよ。
あ。昨夜は皆様のところへ訪問しようと意気込んでいたら、
途中で力尽きて気づいたら寝てまして・・・
ほんの少しの方のブログにしか遊びに伺えませんでした(^▽^;
ごめんなさいね~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さあさあ!
昨日もお伝えしました山中湖の花火大会のお話ですが、
果たして小雨降る中、花火は決行されたのか!?
はい!決行されましたよ~♪♪
山中湖『報湖祭』です!

わ~い♪わ~い♪お祭りだぁ~!
はい。はなも浴衣に着替えてお祭り気分♪
報湖祭の開催は毎年8月1日と決まっていますので、
今年はそれが日曜日となりました。
日曜日ということもあり、そこそこ会場は混んでいるかな~。
ただ、山中湖畔全てから花火が見えますので、
湖畔にどっしり座って花火鑑賞が出来ますよ(^-^)

ドッカーン!
花火、キレイですね~♪♪
あ。開始直後はまだ雨が降っていて、
写真に雨が写りこんでます。
けど、雨はしだいにやんだようで、
気づいたら雨も気にせず花火鑑賞です♪
それでは、あまりに久々の花火撮影で、感覚を忘れてしまったのですが、
適当に花火を見てやってください(^▽^)


最初は5号玉くらいから始まって、
6号玉や8号玉とどんどん大きくなっていきます。
最後の10号玉は圧巻でした~。

真っ暗闇なので、はなの撮影は出来ません(笑)
基本的に飼い主もカメラや花火を見ていないといけないので、
はなのことをかまってあげられないし、
念のためキャリーバッグの中にいてもらいました。
はなも花火が見られるようにキャリーの小窓は開いていましたが、
全然怖くなかったのか、小窓から花火を見てましたよ(^-^)


フィナーレは、惜しみなく大玉が打ち上げられ、
会場の観客を沸かせますね~♪

あ~あ。終わっちゃった~。
はい。こんな感じの山中湖報湖祭の様子でした~。
もっと花火を楽しむはなの様子も写真に撮れれば良かったのですけどね~。
暗闇で動物の撮影は不可能ですね~(笑)
んじゃ、最後にお好み焼きとはなの様子でも・・・

ん?かつおぶしの香りがするよ!!!
えへへ。
暗闇ではとてもじゃないけど写らないので、
フラッシュ撮影したら、目を閉じちゃいました~(^-^;
ごめんごめん、眩しかったよね。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/02/2010 はな貴婦人と骨董カフェのケーキ
昨日は寝坊助飼い主に呆れるはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
はなは・・・何してたんでしょうねえ。
基本的に、飼い主が寝てるときははなも寝ています。
トイレとかにはいつの間にか起きているみたいですが、
ご飯とかの要求で鳴いて起こしたりとかがないんです。
遊びたかったんでしょうけど、悪いことしちゃいました(^-^;
あ。映画が気になった方へ。
『小さな命が呼ぶとき』『インセプション』『ゾンビランド』ですよ。
どれも観て良かったです。はい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
昨日の記事でお伝えした通り、
今回の山中湖の訪問の目的は花火大会!
ところが日曜日の天気予報が傘マークが出てるじゃないですか(ーー;
午後になって少し雨が降り出したりして、
こんな雨が降ると会いたくなるのが・・・

あらsallyさん、つい先日お会いしたばかりなのに、また来てくださったのね♪
はい!
雨が降るとはな貴婦人に会いたくなります(^-^)
今回は山中湖の花火大会もあるので、楽しみにしています!

今回のケーキですけど、
『アンティーク茶房 里庵 』という骨董品のお店のケーキなのよ。
かぼちゃのプリンなどお目当てのケーキが売り切れてしまっていてね・・・

けれど、sallyさんがいらっしゃるというし、
せめてルバーブのタルトだけでも用意してみたの♪
ルバーブ???
ルバーブって何ですか?

ルバーブとは、紅色の葉柄部分を食べるシベリア南部が原産のタデ科の植物なのよ。
里庵のご主人がわざわざ北海道から取り寄せて、奥様がこのパイを作ってくださったのよ。
なるほど。
健康食材として知られているそうですね。
ほほお!繊維質で変わった食感ですね。
甘酸っぱくて、ケーキを食べている感じもしないです!!
ところで、はな貴婦人!
今日はせっかくの花火大会なのに、雨が心配です。
このままザーザーになったら、花火大会は中止でしょうか?

そうねえ・・・雨が心配ね。きっとこれくらいの降りなら大丈夫だと思うけど。
花火はキレイですもんね。あたくしも行きたいわ!
やはり、いつもはあまり混んでいない山中湖も、
こういう時ばかりは混むのでしょうか?
あまり人混みでギュウギュウの花火大会は好きではないのですが・・・

ふふっ。大丈夫よ。そこまでは混まないから。
さて、花火大会が無事に観ることが出来たかは・・・
またこの後の記事で(^-^)
っていうか、昨夜は帰宅が遅くなったので、
写真の整理も追いつかなくて。
そして、皆様への訪問も昨夜は出来なかったので、
お昼または今日の仕事が終わったら伺いますので、遅れてスミマセン。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
はなは・・・何してたんでしょうねえ。
基本的に、飼い主が寝てるときははなも寝ています。
トイレとかにはいつの間にか起きているみたいですが、
ご飯とかの要求で鳴いて起こしたりとかがないんです。
遊びたかったんでしょうけど、悪いことしちゃいました(^-^;
あ。映画が気になった方へ。
『小さな命が呼ぶとき』『インセプション』『ゾンビランド』ですよ。
どれも観て良かったです。はい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
昨日の記事でお伝えした通り、
今回の山中湖の訪問の目的は花火大会!
ところが日曜日の天気予報が傘マークが出てるじゃないですか(ーー;
午後になって少し雨が降り出したりして、
こんな雨が降ると会いたくなるのが・・・

あらsallyさん、つい先日お会いしたばかりなのに、また来てくださったのね♪
はい!
雨が降るとはな貴婦人に会いたくなります(^-^)
今回は山中湖の花火大会もあるので、楽しみにしています!

今回のケーキですけど、
『アンティーク茶房 里庵 』という骨董品のお店のケーキなのよ。
かぼちゃのプリンなどお目当てのケーキが売り切れてしまっていてね・・・

けれど、sallyさんがいらっしゃるというし、
せめてルバーブのタルトだけでも用意してみたの♪
ルバーブ???
ルバーブって何ですか?

ルバーブとは、紅色の葉柄部分を食べるシベリア南部が原産のタデ科の植物なのよ。
里庵のご主人がわざわざ北海道から取り寄せて、奥様がこのパイを作ってくださったのよ。
なるほど。
健康食材として知られているそうですね。
ほほお!繊維質で変わった食感ですね。
甘酸っぱくて、ケーキを食べている感じもしないです!!
ところで、はな貴婦人!
今日はせっかくの花火大会なのに、雨が心配です。
このままザーザーになったら、花火大会は中止でしょうか?

そうねえ・・・雨が心配ね。きっとこれくらいの降りなら大丈夫だと思うけど。
花火はキレイですもんね。あたくしも行きたいわ!
やはり、いつもはあまり混んでいない山中湖も、
こういう時ばかりは混むのでしょうか?
あまり人混みでギュウギュウの花火大会は好きではないのですが・・・

ふふっ。大丈夫よ。そこまでは混まないから。
さて、花火大会が無事に観ることが出来たかは・・・
またこの後の記事で(^-^)
っていうか、昨夜は帰宅が遅くなったので、
写真の整理も追いつかなくて。
そして、皆様への訪問も昨夜は出来なかったので、
お昼または今日の仕事が終わったら伺いますので、遅れてスミマセン。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/01/2010 か・・・母ちゃんが起きない!
昨日はうっかりブログ更新せずに終わってしまいました(^▽^;
いやぁ・・・その理由はまた後で。
はな貴婦人のNG集にご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
懐かしのピーちゃんの写真も引っ張り出してみましたが、
やっぱりピーちゃんはペロンしちゃってこそピーちゃんですよね(笑)
はな貴婦人は、写真を撮るときにケーキを近づけすぎるとペロンが出ます。
でもさすがは貴婦人、めったにペロンは出ませんのよ(≧m≦)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、冒頭でうっかりブログ更新しなかったと言った理由ですが・・・

皆さん、聞いてください!!母ちゃんが起きません!!!!
せっかく山中湖に来てるのに~!!
いや、さすがに今は起きましたよ。
というか、ビックリ発言その1として、
前回の山中湖記事が終わったばかりなのに、
また山中湖に来ています。
毎年8月1日は山中湖の花火大会の日なんですよ。
なので、前回のはたまたま連休でしたが、今回はわざわざお休みとったんです。
な・の・に・・・
ビックリ発言その2として、えーっと、飼い主、21時間くらい寝てました(笑)
ええ、せっかく山中湖に来てるのに、1日を寝て過ごしました(笑)
金曜日の仕事が終わってから遅くに出発して、やっと夜中にこちらへ到着したのですが、
眠くて眠くて、スグに寝たわけですよ。夜中の1時半くらいだったかな。
そしたら、起きたら土曜日の23時近くでした~(^▽^)
おほほほほほほ(笑)

んもー!!信じらんない!はなちゃん放ったらかしにして~!!!
はなちゃんと遊びなさいよ~!ムキーーーー!
いや、はな様、ごもっともです!!!
申し訳ありません(≧▽≦)
じゃらしで遊びますから、お許しください!!!!
だってね、眠かったんですってば~。
ここ数日、どうしても観たい映画を観ておきたくて、
連日仕事後のレイトショーに通い詰めていたもので、寝不足で寝不足でね(^-^;

バカバカバカ~!せっかくの山中湖、ドコにもまだ連れてってもらってないぞぉ~!!
花火大会の前夜祭にも行けなかったじゃないかー!!!!
はい、私もビックリでしたってば。
起きたら前夜祭も終わってる時間でしたもの(笑)
はな様、今日は何でも言うこと聞きますから、お許し下さい!!!

罰として、じゃらし100フリフリ!
それと、ごはん500カリカリ!!!
そんで、たくさん楽しいトコに連れて行ってね!!
うーーーーん・・・
100フリフリは何とか出来るとして、
500カリカリとはいったいどれくらいなんでしょう。
ああ・・・・1日を寝て過ごしてしまったせいで、
予定が詰まりまくり。
今日1日でいったい何が出来るでしょう(^▽^;
とりあえず、夜は花火観て帰りま~す♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
いやぁ・・・その理由はまた後で。
はな貴婦人のNG集にご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
懐かしのピーちゃんの写真も引っ張り出してみましたが、
やっぱりピーちゃんはペロンしちゃってこそピーちゃんですよね(笑)
はな貴婦人は、写真を撮るときにケーキを近づけすぎるとペロンが出ます。
でもさすがは貴婦人、めったにペロンは出ませんのよ(≧m≦)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、冒頭でうっかりブログ更新しなかったと言った理由ですが・・・

皆さん、聞いてください!!母ちゃんが起きません!!!!
せっかく山中湖に来てるのに~!!
いや、さすがに今は起きましたよ。
というか、ビックリ発言その1として、
前回の山中湖記事が終わったばかりなのに、
また山中湖に来ています。
毎年8月1日は山中湖の花火大会の日なんですよ。
なので、前回のはたまたま連休でしたが、今回はわざわざお休みとったんです。
な・の・に・・・
ビックリ発言その2として、えーっと、飼い主、21時間くらい寝てました(笑)
ええ、せっかく山中湖に来てるのに、1日を寝て過ごしました(笑)
金曜日の仕事が終わってから遅くに出発して、やっと夜中にこちらへ到着したのですが、
眠くて眠くて、スグに寝たわけですよ。夜中の1時半くらいだったかな。
そしたら、起きたら土曜日の23時近くでした~(^▽^)
おほほほほほほ(笑)

んもー!!信じらんない!はなちゃん放ったらかしにして~!!!
はなちゃんと遊びなさいよ~!ムキーーーー!
いや、はな様、ごもっともです!!!
申し訳ありません(≧▽≦)
じゃらしで遊びますから、お許しください!!!!
だってね、眠かったんですってば~。
ここ数日、どうしても観たい映画を観ておきたくて、
連日仕事後のレイトショーに通い詰めていたもので、寝不足で寝不足でね(^-^;

バカバカバカ~!せっかくの山中湖、ドコにもまだ連れてってもらってないぞぉ~!!
花火大会の前夜祭にも行けなかったじゃないかー!!!!
はい、私もビックリでしたってば。
起きたら前夜祭も終わってる時間でしたもの(笑)
はな様、今日は何でも言うこと聞きますから、お許し下さい!!!

罰として、じゃらし100フリフリ!
それと、ごはん500カリカリ!!!
そんで、たくさん楽しいトコに連れて行ってね!!
うーーーーん・・・
100フリフリは何とか出来るとして、
500カリカリとはいったいどれくらいなんでしょう。
ああ・・・・1日を寝て過ごしてしまったせいで、
予定が詰まりまくり。
今日1日でいったい何が出来るでしょう(^▽^;
とりあえず、夜は花火観て帰りま~す♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
| Home |