11/30/2010 大丈夫、またいつでも会えるから!
昨日はしま汁キッカーに喜ぶはなピーにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
あ、しま汁しま汁言いすぎて、その汁はいったい!?と思われるかも知れませんが、
しまねこさんがキッカーの中に入れているのはまたたびだけのはずです(笑)
でも、ホントすごい威力なんですよね~。
はなはいつまでも舐めているタイプですが、
ピーはスリスリ&ケリケリを楽しみ、
しまいにはキッカーがなくなってもいつまでも床に体をこすりつけてます。
またたび癖は悪く(笑)、通りかかったはなはとばっちり受けてましたがね(^-^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
昨日も申し上げました通り、
ピーはもう実家に帰らないといけません。
こうして何日もsally家にいると、
はなピーの良いコンビになるんですけどねぇ・・・

ピーちゃんはね、はな姉ちゃんのこと好きなの。
仲が良いのか悪いのか、
イマイチわからないまま日々が過ぎていき、
ケンカばっかりしてるように見えるんだけど、
気づくとそばにいるはなピー。
あ。ピーが下りてきた。ケンカにならないかハラハラドキドキ・・・

はな姉ちゃん。遊んで~♪
良かった。はなが全然怒ってないわ。
今回のピーの訪問には、最初からはなは怒ってなくて、
『よく来たね!』という感じで受け入れていて良かった~。

ねえねえ、はな姉ちゃん、ピーちゃんね、そろそろ帰らないと。
ばーちゃんが待ってるんだ!
はなピーがそんなに顔を近づけてるなんて珍しいわね。
お別れをしてるの?
でも、大丈夫だよ。いつだって会えるし、またスグ会えるよ。

ピーちゃん帰っちゃったら寂しくなるねぇ。けど、ばーちゃんをよろしくね・・・。
はぁ・・・せつないなぁ(T▽T)
感動のお別れシーンか!?

うぎゃっ! スキあり!!!
あちゃ~(≧□≦)
結局この子たちは、こうなるのね(笑)

こんにゃろ!待て!ピーちゃん!!!
はな、長くない!?
いったい何頭身あるのかしら。
これなら三頭身疑惑も吹っ飛ぶわね(笑)
八頭身くらいありそうよ!!
けど・・・下半身の安定感はやはり言い訳できないわね(^-^;

えいや!えいや!来るなら来い!!
弱いくせに挑んでいくピーが好きだわ~(笑)
ほんと、はなピーは楽しそうにケンカするねえ。

たまには仲良しするよ。 だよ♪
散々ケンカしたら、
一緒の段で寛ぎ始めました。
なんか、こういうところがホッとするなあ(^-^)

バイバイでも大丈夫!またスグ会えるもん! 皆さん、またね!!
約1カ月、ピーのお笑い行動を笑ってくださってありがとうございました(^▽^)
はなと良いコンビだけど、
やっぱりピーのいる場所はココではないし、
sallyの母が首を長くして待っていますので、帰らないとです。
また会える日まで、ピーちゃんまたね!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
あ、しま汁しま汁言いすぎて、その汁はいったい!?と思われるかも知れませんが、
しまねこさんがキッカーの中に入れているのはまたたびだけのはずです(笑)
でも、ホントすごい威力なんですよね~。
はなはいつまでも舐めているタイプですが、
ピーはスリスリ&ケリケリを楽しみ、
しまいにはキッカーがなくなってもいつまでも床に体をこすりつけてます。
またたび癖は悪く(笑)、通りかかったはなはとばっちり受けてましたがね(^-^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
昨日も申し上げました通り、
ピーはもう実家に帰らないといけません。
こうして何日もsally家にいると、
はなピーの良いコンビになるんですけどねぇ・・・

ピーちゃんはね、はな姉ちゃんのこと好きなの。
仲が良いのか悪いのか、
イマイチわからないまま日々が過ぎていき、
ケンカばっかりしてるように見えるんだけど、
気づくとそばにいるはなピー。
あ。ピーが下りてきた。ケンカにならないかハラハラドキドキ・・・

はな姉ちゃん。遊んで~♪
良かった。はなが全然怒ってないわ。
今回のピーの訪問には、最初からはなは怒ってなくて、
『よく来たね!』という感じで受け入れていて良かった~。

ねえねえ、はな姉ちゃん、ピーちゃんね、そろそろ帰らないと。
ばーちゃんが待ってるんだ!
はなピーがそんなに顔を近づけてるなんて珍しいわね。
お別れをしてるの?
でも、大丈夫だよ。いつだって会えるし、またスグ会えるよ。

ピーちゃん帰っちゃったら寂しくなるねぇ。けど、ばーちゃんをよろしくね・・・。
はぁ・・・せつないなぁ(T▽T)
感動のお別れシーンか!?

うぎゃっ! スキあり!!!
あちゃ~(≧□≦)
結局この子たちは、こうなるのね(笑)

こんにゃろ!待て!ピーちゃん!!!
はな、長くない!?
いったい何頭身あるのかしら。
これなら三頭身疑惑も吹っ飛ぶわね(笑)
八頭身くらいありそうよ!!
けど・・・下半身の安定感はやはり言い訳できないわね(^-^;

えいや!えいや!来るなら来い!!
弱いくせに挑んでいくピーが好きだわ~(笑)
ほんと、はなピーは楽しそうにケンカするねえ。

たまには仲良しするよ。 だよ♪
散々ケンカしたら、
一緒の段で寛ぎ始めました。
なんか、こういうところがホッとするなあ(^-^)

バイバイでも大丈夫!またスグ会えるもん! 皆さん、またね!!
約1カ月、ピーのお笑い行動を笑ってくださってありがとうございました(^▽^)
はなと良いコンビだけど、
やっぱりピーのいる場所はココではないし、
sallyの母が首を長くして待っていますので、帰らないとです。
また会える日まで、ピーちゃんまたね!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/29/2010 ダブルしま汁だぁ~!
昨日はかわいいブーツに顔突っ込むはなピーにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
最初にお顔を入れたのははなでしたが、
ピーまで真似っこするとは!です(≧m≦)
うまうまの香りが残っていたのですかね~(笑)
父の一周忌への皆様のお言葉、ありがとうございます。
素晴らしい景色の中、はなピーの漫才を見て大笑いしつつ、
ゆっくりと休んでいてくれていることと思います。
あ、そうそう、ピーの首輪はタワーの下に落ちていました。
いったいどうやって外れたのかです(^-^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
ほら~!はなピー!!
素敵なプレゼントがあるんだよぉ~!!

あれ!?この香りは!! ピーちゃんの大好きなもの!?
はなもピーも興味津々です。
ピーなんて、封筒に入っているうちから、封筒に顔を突っ込もうとしてました。
そう!これは!!

しま汁だぁ~!! ひゃっほーい!!!
そうです。しま汁キッカーです!!!

以前いただいたばかりなのに、
『NN生活』のしまねこさんが、
ピー用にもぜひ!ということで、はなにもピーにも送ってくださったのです(^▽^)
きゃ~!!ありがとうございます~!!!
キッカーの中には、天然またたびが、たーっぷり入っていて、
どんな猫ちゃんも虜にする、
噂ではしま汁が入っているというキッカーです。
ほら、真新しいしま汁に誘われて猫が1匹・・・

ああああ~♪たまらんなぁ~♪♪
はなもしま汁キッカーで遊びましたが、
イマイチ面白くない反応でしたので、
ピーの様子をお伝えします(^-^)

酔える!酔えるよぉ~!!!こんにゃろ!
ちゃんと広いところで遊べば良いのに、
タワーの上でごろんごろん始まりました。
そのうち、キッカーを取り上げても、まだ酔いの余韻にひたり、
いつまでもタワーの上でごろんごろんしてたんです(≧m≦)

満足ぅ~♪ しま汁、一日一本!な~んてね♪
ほんと、ご満悦だね~。

ふぃぃ~。酔っぱらっちゃった♪
この後、酔っぱらいピーは、タワーに近づいてきたはなに絡んでいました(^▽^;
またたび癖が悪いのかしら(笑)
約1カ月sally家で愛されたピーですが、
さすがに一周忌も終わったし、そろそろ実家に帰らないといけません。
一周忌は母も出かけるわけで、ピーもお留守番になるしと思って、
はなと一緒に過ごさせました。
もうsally家にいる理由よりも、
一周忌できっと父のことを思い出して寂しい思いをしてるに違いない母の
癒しに戻らないとの理由のほうが大きいですもんね。
しま汁キッカーという素晴らしい土産を持って帰れるね。
良かったね、ピーちゃん(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
最初にお顔を入れたのははなでしたが、
ピーまで真似っこするとは!です(≧m≦)
うまうまの香りが残っていたのですかね~(笑)
父の一周忌への皆様のお言葉、ありがとうございます。
素晴らしい景色の中、はなピーの漫才を見て大笑いしつつ、
ゆっくりと休んでいてくれていることと思います。
あ、そうそう、ピーの首輪はタワーの下に落ちていました。
いったいどうやって外れたのかです(^-^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
ほら~!はなピー!!
素敵なプレゼントがあるんだよぉ~!!

あれ!?この香りは!! ピーちゃんの大好きなもの!?
はなもピーも興味津々です。
ピーなんて、封筒に入っているうちから、封筒に顔を突っ込もうとしてました。
そう!これは!!

しま汁だぁ~!! ひゃっほーい!!!
そうです。しま汁キッカーです!!!

以前いただいたばかりなのに、
『NN生活』のしまねこさんが、
ピー用にもぜひ!ということで、はなにもピーにも送ってくださったのです(^▽^)
きゃ~!!ありがとうございます~!!!
キッカーの中には、天然またたびが、たーっぷり入っていて、
どんな猫ちゃんも虜にする、
噂ではしま汁が入っているというキッカーです。
ほら、真新しいしま汁に誘われて猫が1匹・・・

ああああ~♪たまらんなぁ~♪♪
はなもしま汁キッカーで遊びましたが、
イマイチ面白くない反応でしたので、
ピーの様子をお伝えします(^-^)

酔える!酔えるよぉ~!!!こんにゃろ!
ちゃんと広いところで遊べば良いのに、
タワーの上でごろんごろん始まりました。
そのうち、キッカーを取り上げても、まだ酔いの余韻にひたり、
いつまでもタワーの上でごろんごろんしてたんです(≧m≦)

満足ぅ~♪ しま汁、一日一本!な~んてね♪
ほんと、ご満悦だね~。

ふぃぃ~。酔っぱらっちゃった♪
この後、酔っぱらいピーは、タワーに近づいてきたはなに絡んでいました(^▽^;
またたび癖が悪いのかしら(笑)
約1カ月sally家で愛されたピーですが、
さすがに一周忌も終わったし、そろそろ実家に帰らないといけません。
一周忌は母も出かけるわけで、ピーもお留守番になるしと思って、
はなと一緒に過ごさせました。
もうsally家にいる理由よりも、
一周忌できっと父のことを思い出して寂しい思いをしてるに違いない母の
癒しに戻らないとの理由のほうが大きいですもんね。
しま汁キッカーという素晴らしい土産を持って帰れるね。
良かったね、ピーちゃん(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/28/2010 一周忌でした
昨日は床暖でぬくぬくのはなにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
このVAIOちゃんは大事に使おう!と、はなには乗られないように頑張っているのですが、
時々油断したすきに乗られます。
『概要』の文字は何なのでしょうね(笑)
どんなキーを押されたのかさっぱりわかりません。
ほんと、戻し方がわからないキーを押されると困るんですよね~(^^;
ちなみに、ノートパソコンの上に乗り切るはなが小さく見えたりしましたか?
我が家のPC、B5サイズとかの小さいPCじゃないですからね。
16.4型の大画面ノートPCでございます(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それではもう夕方ですが本日の更新です(^-^)/
ただいま~!!思ったより遅くなったよ、はなピーごめんね~!!!

おかえり~。何これ?? うまうま~??
反応の良い猫たちね。
お留守番でお腹空いてるもんね。
本日は早朝から北関東の奥地まで行って参りました。
sallyの父の一周忌でした。
早いもので、もう一周忌です。
といっても、あれ?早くない?と思われる方もいらっしゃるかと思います。
父が他界したのは、2月ですもの。
実は、お寺のある場所が雪の降る地域なので、
早めに一周忌を終わらせるということになったわけです。
昨年の今頃は、まだ父は倒れてもいませんので、変な感じですね。
猫のことが好きで好きでたまらない父ですので、
きっと昨年の今頃は、ピーとのラブラブ生活を送っていた頃でしょうね。
一周忌で母や姉に会って来ましたので、
姉がはなピーにあげてね!と、ひと足早いクリスマスプレゼントをくれたのです。

とってもかわいらしい猫のサンタブーツに、
わざわざ焼かつおや焼ささみ、モンプチドライに、またたびおもちゃまで入れてくれました!
これは絶対はなピーが喜ぶにきまってるわ~。
どれから食べさせてあげようか悩みますね。
とりあえず、あなたたちに盗み食いされないように、しまってくるからね。
・・・・・。
はなちゃん、何してるの?

うまうまどっか行っちゃったよ?あれ??
大事にしまってきちゃったってば(^▽^;
なぜ顔を突っ込む?(笑)
って・・・あのぉ・・・

うまうまが消えた~!!よこせ~!
ピーちゃんまで(^-^;
ところで、帰宅したらピーが首輪をしていませんでした。
いったいこの子たちは、留守番中に何をしてたのでしょう??
そして、首輪はどこに行ったのでしょう( ̄▽ ̄;)
実は、四十九日の時には父の納骨をすませていなかったので、
この一周忌が納骨となりました。だからこそ、雪の降る前になんでしょうね。
わざわざ北関東の奥地まで行くかいのある、素晴らしい眺めのお墓です。
今後、父はおいしい空気を吸いながら、キレイな景色を眺めて過ごすことでしょう。
今日までの約1年間、父は母や娘たちのことはもちろん、
はなピーのこともずーっと見守っていてくれたことと思います。
今日からは、お墓の中でゆっくり眠りについてくれるでしょうか。
お父さん、お疲れさまでした。ありがとうね。
さてと、ピーの首輪を探さないと。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
このVAIOちゃんは大事に使おう!と、はなには乗られないように頑張っているのですが、
時々油断したすきに乗られます。
『概要』の文字は何なのでしょうね(笑)
どんなキーを押されたのかさっぱりわかりません。
ほんと、戻し方がわからないキーを押されると困るんですよね~(^^;
ちなみに、ノートパソコンの上に乗り切るはなが小さく見えたりしましたか?
我が家のPC、B5サイズとかの小さいPCじゃないですからね。
16.4型の大画面ノートPCでございます(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それではもう夕方ですが本日の更新です(^-^)/
ただいま~!!思ったより遅くなったよ、はなピーごめんね~!!!

おかえり~。何これ?? うまうま~??
反応の良い猫たちね。
お留守番でお腹空いてるもんね。
本日は早朝から北関東の奥地まで行って参りました。
sallyの父の一周忌でした。
早いもので、もう一周忌です。
といっても、あれ?早くない?と思われる方もいらっしゃるかと思います。
父が他界したのは、2月ですもの。
実は、お寺のある場所が雪の降る地域なので、
早めに一周忌を終わらせるということになったわけです。
昨年の今頃は、まだ父は倒れてもいませんので、変な感じですね。
猫のことが好きで好きでたまらない父ですので、
きっと昨年の今頃は、ピーとのラブラブ生活を送っていた頃でしょうね。
一周忌で母や姉に会って来ましたので、
姉がはなピーにあげてね!と、ひと足早いクリスマスプレゼントをくれたのです。

とってもかわいらしい猫のサンタブーツに、
わざわざ焼かつおや焼ささみ、モンプチドライに、またたびおもちゃまで入れてくれました!
これは絶対はなピーが喜ぶにきまってるわ~。
どれから食べさせてあげようか悩みますね。
とりあえず、あなたたちに盗み食いされないように、しまってくるからね。
・・・・・。
はなちゃん、何してるの?

うまうまどっか行っちゃったよ?あれ??
大事にしまってきちゃったってば(^▽^;
なぜ顔を突っ込む?(笑)
って・・・あのぉ・・・

うまうまが消えた~!!よこせ~!
ピーちゃんまで(^-^;
ところで、帰宅したらピーが首輪をしていませんでした。
いったいこの子たちは、留守番中に何をしてたのでしょう??
そして、首輪はどこに行ったのでしょう( ̄▽ ̄;)
実は、四十九日の時には父の納骨をすませていなかったので、
この一周忌が納骨となりました。だからこそ、雪の降る前になんでしょうね。
わざわざ北関東の奥地まで行くかいのある、素晴らしい眺めのお墓です。
今後、父はおいしい空気を吸いながら、キレイな景色を眺めて過ごすことでしょう。
今日までの約1年間、父は母や娘たちのことはもちろん、
はなピーのこともずーっと見守っていてくれたことと思います。
今日からは、お墓の中でゆっくり眠りについてくれるでしょうか。
お父さん、お疲れさまでした。ありがとうね。
さてと、ピーの首輪を探さないと。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/27/2010 お布団より魅力のある床暖房
昨日はお布団に入ってきたはなにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
うふふ。嬉しいわ~♪
夜にお布団に入ってくる率も高いし、膝乗り率も高い季節になりました。
最近では、ピーも膝に乗ってくれます。
ただ、ピーはお布団には来ないなあ。
二度寝はしましたが、ほんの数十分です。だって仕事だし(^^;
そして、枕元にカメラを置いて寝るほどブロガー魂はありませんよ(笑)
布団から完全に出ない位置にカメラが転がっていたので、
はなが布団から出て行かないようにそっとカメラを取っただけです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
昨日の記事ではながお布団にいつの間に入ってきてたとご満悦になった飼い主ですが・・・
今朝は、目覚めてもお布団の中にはながいなかった(≧へ≦)
寂しい・・・。
それじゃ、ドコで寝てるのかしら?
あ・・・。

すぴーーー
床暖房の上ですか(T▽T)
そうだ。昨夜、うっかり疲れててノートパソコン開きっぱなしで寝てしまったんだ。
ブログ訪問中に、ツブシオさんのところで床暖房状態を見たばかりで、
我が家は気をつけてるのよ~って思ったばかりなのに、
うっかりやられてしまった~。

母ちゃん、おはよう♪なんか、ワナワナしてなーい?どうしたの?
開きっぱなしで寝た母ちゃんが悪いんですよ。
そうですよ。
良いんですよ。くすん。
前のパソコンがはなに床暖房にされまくって、とうとう壊れたから、
カナリ気をつけていたんだけどなあ。
やっぱり、キーボードの上はぬくぬくだもんね、そりゃ乗りたいよね。
っていうか、なんだ?この画面は( ̄▽ ̄;)
見たことない画面になってるわ。

怒っちゃや~よ♪
ちっ。小悪魔め。
そんな申し訳なさそうな目線で見られちゃ、怒る気にもなれないわ(笑)
さあさあ、退いてくださいな。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
うふふ。嬉しいわ~♪
夜にお布団に入ってくる率も高いし、膝乗り率も高い季節になりました。
最近では、ピーも膝に乗ってくれます。
ただ、ピーはお布団には来ないなあ。
二度寝はしましたが、ほんの数十分です。だって仕事だし(^^;
そして、枕元にカメラを置いて寝るほどブロガー魂はありませんよ(笑)
布団から完全に出ない位置にカメラが転がっていたので、
はなが布団から出て行かないようにそっとカメラを取っただけです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
昨日の記事ではながお布団にいつの間に入ってきてたとご満悦になった飼い主ですが・・・
今朝は、目覚めてもお布団の中にはながいなかった(≧へ≦)
寂しい・・・。
それじゃ、ドコで寝てるのかしら?
あ・・・。

すぴーーー
床暖房の上ですか(T▽T)
そうだ。昨夜、うっかり疲れててノートパソコン開きっぱなしで寝てしまったんだ。
ブログ訪問中に、ツブシオさんのところで床暖房状態を見たばかりで、
我が家は気をつけてるのよ~って思ったばかりなのに、
うっかりやられてしまった~。

母ちゃん、おはよう♪なんか、ワナワナしてなーい?どうしたの?
開きっぱなしで寝た母ちゃんが悪いんですよ。
そうですよ。
良いんですよ。くすん。
前のパソコンがはなに床暖房にされまくって、とうとう壊れたから、
カナリ気をつけていたんだけどなあ。
やっぱり、キーボードの上はぬくぬくだもんね、そりゃ乗りたいよね。
っていうか、なんだ?この画面は( ̄▽ ̄;)
見たことない画面になってるわ。

怒っちゃや~よ♪
ちっ。小悪魔め。
そんな申し訳なさそうな目線で見られちゃ、怒る気にもなれないわ(笑)
さあさあ、退いてくださいな。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/26/2010 あら・・・いつの間に
昨日はピナカイちゃんとはなサンタにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
楽しいお歌になるはずが、
なんだかぶつかり稽古になっちゃいましたね(笑)
真っ赤なサンタ衣装のはなを見たピーは、
赤に興奮する闘牛のようにぶつかっていきました(^▽^;
でも、本気のケンカではないので、はなピー共に楽しそうでしたよ。
あの後もしばらくは追いかけっこしたりでした。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
昨夜疲れと寝不足で早めに布団に入った飼い主。
目覚まし時計も止めてしまって、
はっ!今何時だ???起きなきゃ・・・と寝ぼけ眼で動いたら・・・
あれ?なんか柔らかいものに当たったぞ。
『うに~~~』って寝言が聞こえたぞ(笑)

はなちゃんいるよぉ。踏まないでね。
あれ。はな、いたんだぁ(^-^)
ごめんごめん。
いつの間にかお布団に入ってきてたのね。
嬉しいなあ。
寒くなってここ最近、はながお布団に入ってきてくれるんです。
昨年なんて、電気毛布の誘惑に負けてクロネコ号から出てこなかったのに。
もしかして、ピーがクロネコ号で寝てるのかも知れませんけどね。

母ちゃんおはよ~う♪
うん、おはよう(^▽^)
朝イチではなの笑顔を見れて嬉しいよ。
眠いねえ・・・でも、起きないとね。

ふあぁぁぁぁ~あくびぃ~!!!
うわっ!
せっかくかわいいとデレデレしてたけど、
ブサイクあくび顔に変わった!(笑)
鼻シワ寄ってるし!
そうだよね、はなも眠いよね。
もうちょっとだけ寝ちゃおうか。

おやすみなさい・・・・すぴーーーーー
はなとのお布団タイムをもう少し楽しみたくて、
二度寝しちゃいました(^-^)
ピーは、飼い主のちょっとだけ動いたのに敏感に反応し、
ご飯ご飯と鳴いてましたけどね(^-^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
楽しいお歌になるはずが、
なんだかぶつかり稽古になっちゃいましたね(笑)
真っ赤なサンタ衣装のはなを見たピーは、
赤に興奮する闘牛のようにぶつかっていきました(^▽^;
でも、本気のケンカではないので、はなピー共に楽しそうでしたよ。
あの後もしばらくは追いかけっこしたりでした。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
昨夜疲れと寝不足で早めに布団に入った飼い主。
目覚まし時計も止めてしまって、
はっ!今何時だ???起きなきゃ・・・と寝ぼけ眼で動いたら・・・
あれ?なんか柔らかいものに当たったぞ。
『うに~~~』って寝言が聞こえたぞ(笑)

はなちゃんいるよぉ。踏まないでね。
あれ。はな、いたんだぁ(^-^)
ごめんごめん。
いつの間にかお布団に入ってきてたのね。
嬉しいなあ。
寒くなってここ最近、はながお布団に入ってきてくれるんです。
昨年なんて、電気毛布の誘惑に負けてクロネコ号から出てこなかったのに。
もしかして、ピーがクロネコ号で寝てるのかも知れませんけどね。

母ちゃんおはよ~う♪
うん、おはよう(^▽^)
朝イチではなの笑顔を見れて嬉しいよ。
眠いねえ・・・でも、起きないとね。

ふあぁぁぁぁ~あくびぃ~!!!
うわっ!
せっかくかわいいとデレデレしてたけど、
ブサイクあくび顔に変わった!(笑)
鼻シワ寄ってるし!
そうだよね、はなも眠いよね。
もうちょっとだけ寝ちゃおうか。

おやすみなさい・・・・すぴーーーーー
はなとのお布団タイムをもう少し楽しみたくて、
二度寝しちゃいました(^-^)
ピーは、飼い主のちょっとだけ動いたのに敏感に反応し、
ご飯ご飯と鳴いてましたけどね(^-^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/25/2010 短しっぽのピナカイ
昨日はネズミを裸にするピーとチアはなにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
黒いネズミを見たときはビックリしましたが、
ピーは楽しんでるようなので、まあ良いか(^-^;
皆様のお家のニャンコにも、真っ黒ネズミにしちゃう子がいらっしゃるようですね。
はなのチアリーダーも参加した下僕さんの企画、
126ニャン乗ったイニャバ缶、ほんと感動ものです!
知ってるニャンコを探して見つかるたびにニヤニヤしています♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
さあ!良い子のみんな~!
みんなはお歌は好きかな~?
今日はクリスマス1カ月前だね!
まだまだ実感湧かないけど、クリスマスシーズンにはもうsally家にピーはいないと思うので、
今日はクリスマスソングだよ♪
先生に合わせて一緒にお歌を歌おうね~~~(^フ^)ノ
Let’s Singing♪♪♪

短いし~っぽの~ ピナカイちゃーんは~♪

いつ~もみんなの 笑いもの~♪
でも その年の クリスマスの日
サンタのはなちゃんは言いました~♪♪♪

遊びたいとき ピコピコの~
おまえのシッポが 役に立つのさ♪

いつも泣いてた ピナカイさんは~
今宵こそはと 喜びました~♪♪

喜びました~♪

喜びま~した~(笑)

喜びました~~~(^▽^)♪♪♪
本当はピーのためにトナカイ用の髪飾りを用意してみたけど、
大きすぎてスグはずれちゃうのでダメでした。(所詮、100円ショップで買ったので)
はなのサンタ服は毎年の使いまわしですが、
セール品でサイズ4Sなので、マントの腰ひもは結べず、
暴れるとスグ前に回っちゃいます(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
黒いネズミを見たときはビックリしましたが、
ピーは楽しんでるようなので、まあ良いか(^-^;
皆様のお家のニャンコにも、真っ黒ネズミにしちゃう子がいらっしゃるようですね。
はなのチアリーダーも参加した下僕さんの企画、
126ニャン乗ったイニャバ缶、ほんと感動ものです!
知ってるニャンコを探して見つかるたびにニヤニヤしています♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
さあ!良い子のみんな~!
みんなはお歌は好きかな~?
今日はクリスマス1カ月前だね!
まだまだ実感湧かないけど、クリスマスシーズンにはもうsally家にピーはいないと思うので、
今日はクリスマスソングだよ♪
先生に合わせて一緒にお歌を歌おうね~~~(^フ^)ノ
Let’s Singing♪♪♪

短いし~っぽの~ ピナカイちゃーんは~♪

いつ~もみんなの 笑いもの~♪
でも その年の クリスマスの日
サンタのはなちゃんは言いました~♪♪♪

遊びたいとき ピコピコの~
おまえのシッポが 役に立つのさ♪

いつも泣いてた ピナカイさんは~
今宵こそはと 喜びました~♪♪

喜びました~♪

喜びま~した~(笑)

喜びました~~~(^▽^)♪♪♪
本当はピーのためにトナカイ用の髪飾りを用意してみたけど、
大きすぎてスグはずれちゃうのでダメでした。(所詮、100円ショップで買ったので)
はなのサンタ服は毎年の使いまわしですが、
セール品でサイズ4Sなので、マントの腰ひもは結べず、
暴れるとスグ前に回っちゃいます(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/24/2010 黒いネズミとイニャバ
昨日はお見送りをしてくれるはなピーにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
ま、玄関までお見送りはしてくれないんですけどね(^-^;
はなピーが良い子にお留守番してくれるから、頑張ってうまうまを稼ぎに出れました~♪
あ、日曜や祝日が仕事だからって、ちゃんと他で休めますし、
たまにはドカンと有休もとりますから♪
ピーがいるうちには、もう山中湖には行けそうもないですけどね~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
ただいま~!!!
はなもピーも良い子でお留守番しててくれたよね~?
ん?
あれ?
あれれ?
我が家にこんなおもちゃ、あったっけな?
仕事から帰宅したら、見たことのないおもちゃが転がっていました。
それは・・・黒いネズミでした。
ほら・・・。

どうも~!黒いネズミで~す♪
・・・・・。
え~っと。
こんな黒いネズミのおもちゃ、あるわけないの・・・わかりますよね(T▽T)?
そう、この黒いネズミの原型は・・・

どうも~♪ちゃんと毛が生えてる真っ白なネズミで~す♪
そうです。仕事から帰宅したら、身ぐるみはがされた哀れなネズミさんが転がってました(≧□≦)
こんなことする犯人、いや、犯猫は、この子しかいないでしょう?

あ♪ネズミさんだ~♪♪
ほら。犯猫が現れた(^▽^;

ネズミさんで遊ぶ~!ちょうだーい!!
ピーはネズミのおもちゃが大好きらしく、
留守番中にどこからか引っ張り出してきたようで、こんな無残な姿にしちゃったようです。
毛だけ齧りとるってすごいよなあ・・・。
あ。異物飲み込みと心配されるかも知れませんが、
器用におもちゃを破壊するけど、異物で嘔吐などはありませんので。
ピーは遊ぶことが一番好きなのかなあ?
それとも食べること?
ちなみに、はなは遊びよりも食べることが好きなのかなあ?

うまうまうまうまうまうま!!!
鼻しわ寄せて食べてるわ(笑)

あ~♪幸せ~♪♪
そうかいそうかい。良かったよ(^-^)
≪やっぱりイニャバ126ニャンのっても大丈夫≫
はながチアリーダーに変身した記事を覚えていらっしゃいますか?
(その時の記事はコチラ)

『ドンタコスな日々』さんで開催中された『やっぱりイニャバ 100ニャン乗っても大丈夫』企画!
ドンタコス下僕さんがドンタコスちゃん拉致2周年祝いということでで始まった
チアリーダー企画、
とうとう126ニャン集まって、素晴らしい画像が出来上がったそうなのです!!
その画像をいただいてきました(^▽^)/

画像をクリックすればもう少し大きいサイズで見られます。
じゃじゃーーーん!!!
わーい!わーい!ちゃんとはながいるよ~♪♪
って、わかりづらいですよね。
一番後ろの中央にいます。
イニャバ缶の上に、見事にかわいいニャンコたちが126ニャン乗っています。
チア服を着ていないヌードのヒメちゃんが個人的にツボです(笑)

下僕さん、素敵な企画に参加させていただいて、ありがとうございました!
ドン子ちゃん、これからもよろしくね!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ま、玄関までお見送りはしてくれないんですけどね(^-^;
はなピーが良い子にお留守番してくれるから、頑張ってうまうまを稼ぎに出れました~♪
あ、日曜や祝日が仕事だからって、ちゃんと他で休めますし、
たまにはドカンと有休もとりますから♪
ピーがいるうちには、もう山中湖には行けそうもないですけどね~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
ただいま~!!!
はなもピーも良い子でお留守番しててくれたよね~?
ん?
あれ?
あれれ?
我が家にこんなおもちゃ、あったっけな?
仕事から帰宅したら、見たことのないおもちゃが転がっていました。
それは・・・黒いネズミでした。
ほら・・・。

どうも~!黒いネズミで~す♪
・・・・・。
え~っと。
こんな黒いネズミのおもちゃ、あるわけないの・・・わかりますよね(T▽T)?
そう、この黒いネズミの原型は・・・

どうも~♪ちゃんと毛が生えてる真っ白なネズミで~す♪
そうです。仕事から帰宅したら、身ぐるみはがされた哀れなネズミさんが転がってました(≧□≦)
こんなことする犯人、いや、犯猫は、この子しかいないでしょう?

あ♪ネズミさんだ~♪♪
ほら。犯猫が現れた(^▽^;

ネズミさんで遊ぶ~!ちょうだーい!!
ピーはネズミのおもちゃが大好きらしく、
留守番中にどこからか引っ張り出してきたようで、こんな無残な姿にしちゃったようです。
毛だけ齧りとるってすごいよなあ・・・。
あ。異物飲み込みと心配されるかも知れませんが、
器用におもちゃを破壊するけど、異物で嘔吐などはありませんので。
ピーは遊ぶことが一番好きなのかなあ?
それとも食べること?
ちなみに、はなは遊びよりも食べることが好きなのかなあ?

うまうまうまうまうまうま!!!
鼻しわ寄せて食べてるわ(笑)

あ~♪幸せ~♪♪
そうかいそうかい。良かったよ(^-^)
≪やっぱりイニャバ126ニャンのっても大丈夫≫
はながチアリーダーに変身した記事を覚えていらっしゃいますか?
(その時の記事はコチラ)

『ドンタコスな日々』さんで開催中された『やっぱりイニャバ 100ニャン乗っても大丈夫』企画!
ドンタコス下僕さんがドンタコスちゃん拉致2周年祝いということでで始まった
チアリーダー企画、
とうとう126ニャン集まって、素晴らしい画像が出来上がったそうなのです!!
その画像をいただいてきました(^▽^)/

画像をクリックすればもう少し大きいサイズで見られます。
じゃじゃーーーん!!!
わーい!わーい!ちゃんとはながいるよ~♪♪
って、わかりづらいですよね。
一番後ろの中央にいます。
イニャバ缶の上に、見事にかわいいニャンコたちが126ニャン乗っています。
チア服を着ていないヌードのヒメちゃんが個人的にツボです(笑)

下僕さん、素敵な企画に参加させていただいて、ありがとうございました!
ドン子ちゃん、これからもよろしくね!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/23/2010 勤労感謝の日のはなピー
昨日はキッカーを前に余裕のはなピーにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
ほんと、ピーはしま汁キッカーに夢中なので、
検定は難しいかなって思ってたのですが・・・
意外にも余裕でしたね(笑)
主役を狙うピーの顔は悪い顔すぎて(≧m≦)
ピーが実家の子でよかったわね、はな(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、今日は祝日。
勤労感謝の日ですね。
勤労を感謝する日なのかしら?
勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう日ですって。
ま、仕事なんだけどさ。
母ちゃん、仕事行って来るからね。
良い子でお留守番しててね。
聞いてる?ピーちゃん?

ふんふふ~ん♪
何?ピーはいったいドコを見てるの?
母ちゃん仕事行ってくるってば!

なーに?お仕事?それって美味しいの?
うーん・・・お仕事自体は美味しいかって言われたら美味しくないと思うけど、
母ちゃんが一生懸命働いて来ると、はなピーのうまうまゴハンが買えるのよ。
勤労してくる母ちゃんに感謝してよ。

わかった!ピーちゃん感謝する!いってらっしゃい!
クロネコ号でお寛ぎ中のため、暗がりのピーはお目目まん丸。
かわいいわね~。
さて、またピーから始まっちゃったわ。
うちの主役はどうかしらね?
はな~♪母ちゃんお仕事行って来るよ。

母ちゃんお仕事なの?行ってらっしゃい。うまうま稼いできてね。
うん。うまうま稼いで来る。
はなピーはお家でぬくぬく寝てられて良いね。
母ちゃんも眠いよ。

じゃあ、はなちゃんが代わりにお仕事行ってあげようか?
なーんて言ってくれたら嬉しいなあ。
さ、バカな妄想してないで仕事行こうっと。
どうでも良いですが、
昨夜ゴハン待ちしてるはなが、バスケットボールのようにまん丸に見えました。

だから~!失礼だなあ、母ちゃんは!はなちゃんはまん丸じゃないよぉ。
この写真はマシに撮れたけど、
ほんと、おちりがでっかくて、ボールのようだったわ。
冬毛なのもあるけど。
チームころりんだから、仕方ないわね。とほほ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ほんと、ピーはしま汁キッカーに夢中なので、
検定は難しいかなって思ってたのですが・・・
意外にも余裕でしたね(笑)
主役を狙うピーの顔は悪い顔すぎて(≧m≦)
ピーが実家の子でよかったわね、はな(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、今日は祝日。
勤労感謝の日ですね。
勤労を感謝する日なのかしら?
勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう日ですって。
ま、仕事なんだけどさ。
母ちゃん、仕事行って来るからね。
良い子でお留守番しててね。
聞いてる?ピーちゃん?

ふんふふ~ん♪
何?ピーはいったいドコを見てるの?
母ちゃん仕事行ってくるってば!

なーに?お仕事?それって美味しいの?
うーん・・・お仕事自体は美味しいかって言われたら美味しくないと思うけど、
母ちゃんが一生懸命働いて来ると、はなピーのうまうまゴハンが買えるのよ。
勤労してくる母ちゃんに感謝してよ。

わかった!ピーちゃん感謝する!いってらっしゃい!
クロネコ号でお寛ぎ中のため、暗がりのピーはお目目まん丸。
かわいいわね~。
さて、またピーから始まっちゃったわ。
うちの主役はどうかしらね?
はな~♪母ちゃんお仕事行って来るよ。

母ちゃんお仕事なの?行ってらっしゃい。うまうま稼いできてね。
うん。うまうま稼いで来る。
はなピーはお家でぬくぬく寝てられて良いね。
母ちゃんも眠いよ。

じゃあ、はなちゃんが代わりにお仕事行ってあげようか?
なーんて言ってくれたら嬉しいなあ。
さ、バカな妄想してないで仕事行こうっと。
どうでも良いですが、
昨夜ゴハン待ちしてるはなが、バスケットボールのようにまん丸に見えました。

だから~!失礼だなあ、母ちゃんは!はなちゃんはまん丸じゃないよぉ。
この写真はマシに撮れたけど、
ほんと、おちりがでっかくて、ボールのようだったわ。
冬毛なのもあるけど。
チームころりんだから、仕方ないわね。とほほ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/22/2010 しまねこキッカー検定、ピーも出来るかな?
昨日はねずみさんでハッスルのピーにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
ピーがドスンと落ちてきても、はなは落ち着きはなってましたね~(笑)
ピーが落ちるのは日常茶飯事だから、動じないのかしら(≧m≦)
ピーの正確な誕生日はわからないけど、
少なくとももう1歳は超えているのに、子猫のような元気さです。
そういえばはなも若い頃は壁を登ったり忍者のような猫だったな・・・。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
主役ははなのブログですが、
ここのところピーのネタばかりです。
せっかく実家からピーが来てるうちは、出来るだけ写真を撮ってあげたいもので。
さてさて、
にょろんには認めてもらえず、すっかりチームころりんを待つばかりのはなですが、
『しまねこキッカー検定』を覚えていらっしゃいますか?
そう、はなといえば、『ミステリーサークル』や『しまねこキッカー検定』を
難なくこなした優秀猫!
本日ははなの出番がないので、その時の写真をもう一度見てみましょう!

はなちゃん、優秀?
しまねこキッカー検定とは、
『ドンタコスな日々』のドンタコス下僕さんが発案し、
『NN生活』のしまねこさんからのしま汁キッカーを用いるというものです。
つまり、しまねこさんのキッカーを猫の前に置いて、
みんにゃの大きさを比べようという企画です。
はなは、楽勝でキッカー検定をこなしたのですが・・・
せっかくだから、ピーのいるうちに検定をしてみたいなと・・・

ピーちゃん、これ好き~♪♪
実は、久々にsally家に来た日から、ピーはしま汁キッカーに夢中なんです。
キッカーが穴が開くんじゃないかと心配なくらい酔いしれてます。

これは大人のかほりなのかしら・・・
大人の階段の~ぼる~♪ららら~♪
楽しそうだね(笑)

とろ~ん♪
キッカーを下敷きにしてとろけちゃった(笑)
さあ、キッカーで酔っぱらってる場合じゃないわ!
検定写真、撮らないと!
って、この酔いっぷりじゃ無理かなと心配したら・・・

はい!ピーちゃんだって余裕です!!
なんと!楽勝でした(≧▽≦)
おもちゃ大好きなピーは、おもちゃで集中させて、そのスキにキッカーを置けば全然OK!
キッカーの魔力に勝てました(^▽^)
ピーもやれば出来る子なのね♪

なんでも出来ちゃうピーちゃん、最近出番多いし、このブログの主人公になるのも近いな。
『ピーちゃんの冒険』ってね♪
何悪い顔してんの(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ピーがドスンと落ちてきても、はなは落ち着きはなってましたね~(笑)
ピーが落ちるのは日常茶飯事だから、動じないのかしら(≧m≦)
ピーの正確な誕生日はわからないけど、
少なくとももう1歳は超えているのに、子猫のような元気さです。
そういえばはなも若い頃は壁を登ったり忍者のような猫だったな・・・。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
主役ははなのブログですが、
ここのところピーのネタばかりです。
せっかく実家からピーが来てるうちは、出来るだけ写真を撮ってあげたいもので。
さてさて、
にょろんには認めてもらえず、すっかりチームころりんを待つばかりのはなですが、
『しまねこキッカー検定』を覚えていらっしゃいますか?
そう、はなといえば、『ミステリーサークル』や『しまねこキッカー検定』を
難なくこなした優秀猫!
本日ははなの出番がないので、その時の写真をもう一度見てみましょう!

はなちゃん、優秀?
しまねこキッカー検定とは、
『ドンタコスな日々』のドンタコス下僕さんが発案し、
『NN生活』のしまねこさんからのしま汁キッカーを用いるというものです。
つまり、しまねこさんのキッカーを猫の前に置いて、
みんにゃの大きさを比べようという企画です。
はなは、楽勝でキッカー検定をこなしたのですが・・・
せっかくだから、ピーのいるうちに検定をしてみたいなと・・・

ピーちゃん、これ好き~♪♪
実は、久々にsally家に来た日から、ピーはしま汁キッカーに夢中なんです。
キッカーが穴が開くんじゃないかと心配なくらい酔いしれてます。

これは大人のかほりなのかしら・・・
大人の階段の~ぼる~♪ららら~♪
楽しそうだね(笑)

とろ~ん♪
キッカーを下敷きにしてとろけちゃった(笑)
さあ、キッカーで酔っぱらってる場合じゃないわ!
検定写真、撮らないと!
って、この酔いっぷりじゃ無理かなと心配したら・・・

はい!ピーちゃんだって余裕です!!
なんと!楽勝でした(≧▽≦)
おもちゃ大好きなピーは、おもちゃで集中させて、そのスキにキッカーを置けば全然OK!
キッカーの魔力に勝てました(^▽^)
ピーもやれば出来る子なのね♪

なんでも出来ちゃうピーちゃん、最近出番多いし、このブログの主人公になるのも近いな。
『ピーちゃんの冒険』ってね♪
何悪い顔してんの(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/21/2010 ピーの遊び熱は冷めやまない
昨日はにょろんに挑むはなピーにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
ああ・・・やっぱり・・・無理?(笑)
皆様に『チームころりん』を目指しなさいと言われ、
そろそろ2にゃんの目指す先がわかってきたような・・・(今頃?)
はなったら、貴婦人のときはとっても気品あるのに、
どうして普段はお笑い系になっちゃうのかしら(^-^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
にょろん撮影も終わり、さあもう良いよって感じで
はなもsallyも休憩に入ろうと思ってるのに・・・
遊び足りない子供猫のこの方・・・

ねずみさ~ん♪うふふ~♪
ねずみのおもちゃで一人遊びし出しました。

待て待て~♪♪♪
そんなにのめり込むと、タワーから落ちるよ~!!
まったく前を見てない感じね・・・。
あ!!
GIFアニメなので携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

ぬおおおおお。
あああ、普通に落ちた(笑)
ま、この高さは心配する高さじゃないけど、
ほんと、周り見てなさ過ぎね~。
冷静なはなが笑えるわ。

はっ! ほっ!!
いつまで遊んでるの?
呆れてはなもタワーから下りちゃったよ。

あ~!手が持ってかれる~!
爪がねずみさんに引っかかってるんでしょ。
遊んであげるから、ほら!立って!!

うひゃひゃ~い♪あんが~!
大口開けちゃって(≧m≦)

遊ぶのって楽しいね!
そうだね。
夢中になりすぎて、このおもちゃも壊したもんね。
ねずみさんがボロボロだわ・・・(泣)

はな姉ちゃんもピーちゃんくらいハッスルすればダイエット出来るんじゃない?
うんうん!
言ってやって!言ってやって!(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ああ・・・やっぱり・・・無理?(笑)
皆様に『チームころりん』を目指しなさいと言われ、
そろそろ2にゃんの目指す先がわかってきたような・・・(今頃?)
はなったら、貴婦人のときはとっても気品あるのに、
どうして普段はお笑い系になっちゃうのかしら(^-^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
にょろん撮影も終わり、さあもう良いよって感じで
はなもsallyも休憩に入ろうと思ってるのに・・・
遊び足りない子供猫のこの方・・・

ねずみさ~ん♪うふふ~♪
ねずみのおもちゃで一人遊びし出しました。

待て待て~♪♪♪
そんなにのめり込むと、タワーから落ちるよ~!!
まったく前を見てない感じね・・・。
あ!!
GIFアニメなので携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

ぬおおおおお。
あああ、普通に落ちた(笑)
ま、この高さは心配する高さじゃないけど、
ほんと、周り見てなさ過ぎね~。
冷静なはなが笑えるわ。

はっ! ほっ!!
いつまで遊んでるの?
呆れてはなもタワーから下りちゃったよ。

あ~!手が持ってかれる~!
爪がねずみさんに引っかかってるんでしょ。
遊んであげるから、ほら!立って!!

うひゃひゃ~い♪あんが~!
大口開けちゃって(≧m≦)

遊ぶのって楽しいね!
そうだね。
夢中になりすぎて、このおもちゃも壊したもんね。
ねずみさんがボロボロだわ・・・(泣)

はな姉ちゃんもピーちゃんくらいハッスルすればダイエット出来るんじゃない?
うんうん!
言ってやって!言ってやって!(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/20/2010 にょろん道は厳しい
昨日は新しいカメラに群がるはなピーにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
レンズはあんまり増えてませんよ。
今はすっかりPENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedです。
って、ペンタックスを持ってる方にしかわからないような話ですが、
35ミリという単焦点で明るいから良いねってレンズで、
おまけにマクロで撮れるよっていうレンズです。
F2.8はやや弱いなとは思うのですが、マクロとして使えるのは魅力的なんです。
あ!はながブーデーに見える最後の写真ですが、
載せといて哀れに思った飼い主から一言!!
あれは、はなピーが同じラインに並んでいますが、
飼い主が写真を撮りながらリボンを振っていたので、
はなは、リボンに食いついて少し前のめりになってます。
だから、いつものモデル立ちよりも低い姿勢なのと、顔が前に出てるせいで丸く見えるのです!!
ホントです!ホントですってば~!!!!!(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは前置きが長くなりましたが、本日の更新です(^-^)/
さあ!せっかく新しいカメラK-5になったわけですし、
少しは躍動感ある写真でも撮りたいわ!!!って感じで!
あ。一応言い訳を最初に言っとくと、
良いカメラになったからといって、カメラマンの技術はレベルアップしません(笑)
ほら、Tamさんにプレッシャーかけられたから(笑)
ぶれるものはぶれるのよ。ピンぼけもありよ、あり!!!おほほほほほ~♪

じゃらし~♪うひょひょ~♪
さすがはピーちゃん!おもちゃへの食いつきが最高ね~(^-^)
今までのK20DのISOは最高で3200でした。
けれど、このK-5はなんといっても最大51200ですからね、
それこそ3200まで上げても、全然普通の写真になります。
つまり、明るい写真が簡単に撮れるよって話です。
そうだ!どうせだから、ピーのにょろん写真でも撮れないかしら?
にょろん写真とは、ほんなあほなさんのブログ『よんきち』で開催中の
チームにょろんのメンバーに入部出来ないだろうか!の写真です。
そしたら、撮れたかも!?

はい!!
見よ!このスラリと伸びた手!脚長を自慢してるかのようなスラリ脚!!!
ま、ピーは胴は短いかしらね。
どうよ!ほんなさん!?
だけど・・・

うひょひょ~い♪楽しい~♪
ピーの脚長はウルトラマン並みの3分タイマーですか?
脚が縮みましたよ(笑)

あれ?もしかしてピーちゃん、笑われてる?
ああ・・・どうしても最後にはお笑いに持って行っちゃうのがピーよね( ̄m ̄)
さてさて、昨日の記事でぽっちゃり疑惑浮上のはなはどうですか?

母ちゃんを含め、みんな失礼だよ!
はなちゃんのドコがぽっちゃりなのよ!!
いや、冬毛のせいだよとフォローしてくださった方もたくさんいるよ?
さあさあ、はなもおもちゃでハッスルしてよ!
・・・・・。
ハッスルなんてしやしない(ー-;
この大人猫め!じゃらしを振っても興味ナシかい!
仕方ない、はなには急遽、フードで釣ってにょろん撮影です!

ゴハンだ!!
そうだよ~♪はなの大好きなゴハンだよ~!
ほら!立ち上がりなさい!!

はい!
これじゃ・・・はなもピーもにょろん道は厳しいわよね・・・。
ふぅ・・・。

ええええ~!見てよ!このくびれ!!!
心温かい皆様には、はなのくびれが見えましたか?(笑)
良いんです、正直に見てください(≧▽≦)/
≪本日のおまけ≫
はなのにょろん写真もじゃらしで撮ろう!とはなの前でじゃらしを振っていたら・・・
ピーが食いついて来た(^^;

じゃらし!じゃらし!!ふんがー!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
レンズはあんまり増えてませんよ。
今はすっかりPENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedです。
って、ペンタックスを持ってる方にしかわからないような話ですが、
35ミリという単焦点で明るいから良いねってレンズで、
おまけにマクロで撮れるよっていうレンズです。
F2.8はやや弱いなとは思うのですが、マクロとして使えるのは魅力的なんです。
あ!はながブーデーに見える最後の写真ですが、
載せといて哀れに思った飼い主から一言!!
あれは、はなピーが同じラインに並んでいますが、
飼い主が写真を撮りながらリボンを振っていたので、
はなは、リボンに食いついて少し前のめりになってます。
だから、いつものモデル立ちよりも低い姿勢なのと、顔が前に出てるせいで丸く見えるのです!!
ホントです!ホントですってば~!!!!!(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは前置きが長くなりましたが、本日の更新です(^-^)/
さあ!せっかく新しいカメラK-5になったわけですし、
少しは躍動感ある写真でも撮りたいわ!!!って感じで!
あ。一応言い訳を最初に言っとくと、
良いカメラになったからといって、カメラマンの技術はレベルアップしません(笑)
ほら、Tamさんにプレッシャーかけられたから(笑)
ぶれるものはぶれるのよ。ピンぼけもありよ、あり!!!おほほほほほ~♪

じゃらし~♪うひょひょ~♪
さすがはピーちゃん!おもちゃへの食いつきが最高ね~(^-^)
今までのK20DのISOは最高で3200でした。
けれど、このK-5はなんといっても最大51200ですからね、
それこそ3200まで上げても、全然普通の写真になります。
つまり、明るい写真が簡単に撮れるよって話です。
そうだ!どうせだから、ピーのにょろん写真でも撮れないかしら?
にょろん写真とは、ほんなあほなさんのブログ『よんきち』で開催中の
チームにょろんのメンバーに入部出来ないだろうか!の写真です。
そしたら、撮れたかも!?

はい!!
見よ!このスラリと伸びた手!脚長を自慢してるかのようなスラリ脚!!!
ま、ピーは胴は短いかしらね。
どうよ!ほんなさん!?
だけど・・・

うひょひょ~い♪楽しい~♪
ピーの脚長はウルトラマン並みの3分タイマーですか?
脚が縮みましたよ(笑)

あれ?もしかしてピーちゃん、笑われてる?
ああ・・・どうしても最後にはお笑いに持って行っちゃうのがピーよね( ̄m ̄)
さてさて、昨日の記事でぽっちゃり疑惑浮上のはなはどうですか?

母ちゃんを含め、みんな失礼だよ!
はなちゃんのドコがぽっちゃりなのよ!!
いや、冬毛のせいだよとフォローしてくださった方もたくさんいるよ?
さあさあ、はなもおもちゃでハッスルしてよ!
・・・・・。
ハッスルなんてしやしない(ー-;
この大人猫め!じゃらしを振っても興味ナシかい!
仕方ない、はなには急遽、フードで釣ってにょろん撮影です!

ゴハンだ!!
そうだよ~♪はなの大好きなゴハンだよ~!
ほら!立ち上がりなさい!!

はい!
これじゃ・・・はなもピーもにょろん道は厳しいわよね・・・。
ふぅ・・・。

ええええ~!見てよ!このくびれ!!!
心温かい皆様には、はなのくびれが見えましたか?(笑)
良いんです、正直に見てください(≧▽≦)/
≪本日のおまけ≫
はなのにょろん写真もじゃらしで撮ろう!とはなの前でじゃらしを振っていたら・・・
ピーが食いついて来た(^^;

じゃらし!じゃらし!!ふんがー!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/19/2010 新しもの好き♪
皆様、またしても何日もサボってしまいました(^▽^;
いい加減、そろそろ更新してんだろ?と、日々覗きに来てくださった方々、
本当にありがとうございます!
というかゴメンナサーイ。
映画見てるから写真撮れないんじゃ?と思われたかも知れませんが、
結局この間は映画というより、単にダルくてボケっとしてました(^^;
ちょっとやるこ事がたまってまして、
更新は優先しようと思いますが、
訪問が休み休みになるかも知れませんが、
どうぞ生ぬるい目で見てくださると嬉しいです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/

ココにカメラがあります!
そうだねピーちゃん、カメラがあるね。
それはsallyの初代のデジイチ、PENTAX K100D Super だね。
あの頃は、そんな立派なデジイチ持っても使いこなせないかも知れないし、
初心者用の一眼レフにしようって思ったんだ。
手ぶれがしなくなっただけでも、素晴らしい進化だと思ったよ。

母ちゃん、ココにもカメラがありますが?
おお、はなちゃん!
そうだよ、それもカメラだよ。
それはPENTAX K20D だね。
K100D Superを買ったものの、使っているうちに物足りなくなっちゃってさ、
もうちょっと違う機能がついてたらなぁ・・・とか、
欲が出て、
このK20Dが発売されたときに、
初級カメラから買い換えしちゃったのよね♪
今までのはなやピーの写真は、ほとんどがこのK20Dだよ♪

ねえ、それじゃあ母ちゃんは何のカメラで今のピーちゃんを撮ってるの?
どうせ、母ちゃんの新しもの好きじゃないの?
はっ!!!
そ・・・それは・・・(ちっ。はなの野郎、するどい子ね。)
よくぞ聞いてくれた!
うふふふふ。
それは、コレだ!!!

なんだなんだ?新しいもの?
くんくん、新品のニオイ?
はなもピーも新しもの好き?
野次猫が邪魔でちゃんと見えないじゃない!
ちょっと、退いてくださいますか?
ジャジャーン!!!!

PENTAX K-5 でございます(^▽^)/
今年10月下旬に発売されました。
今まではK20Dで我慢していたのですが、
K20Dで足りなかった部分がこのK-5にはある~!!!
『有効約1628万画素の高精細画像と最高約7コマ/秒の高速連続撮影を実現!!』
といってもピンと来ないかも知れませんが、
要するに連写が早くなった分、はなの素早い動きが撮りやすくなる~!
ってことです(^-^)
また、『ISO80から51200までの幅広いISO感度設定!!』
ってことですが、
ISO51200って何ですか!って感じで、
今までのK20DではISOを上げすぎるとノイズも増えるので限度があったので、
レンズを明るいレンズを使うか、部屋を明るくするしかなかったのですよ。
けどね、もう51200なんて言われたら、
かなりISOを上げても大丈夫!全然キレイな写真が撮れるのよ~(≧▽≦)
とはいっても、ブログに載せる上で写真修正もしちゃってるし、
今までと違いはわからないですよね(笑)
とまあ、K-5の魅力をちょっぴり語ったところで、
さあさあ、お二人さん!
新しいカメラで記念撮影しますよ~(^0^)/

は~い! は~い!
はっ!!!!
しまった!!!!!
新しいカメラになっても、はなをスリムに見せる機能はついていないのか~(≧□≦)
なんだ、このピーと並ぶとまん丸な球体のような猫は!!!
こんなんだから、にょろんは無理だとTamさんに言われちゃうのよね(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
いい加減、そろそろ更新してんだろ?と、日々覗きに来てくださった方々、
本当にありがとうございます!
というかゴメンナサーイ。
映画見てるから写真撮れないんじゃ?と思われたかも知れませんが、
結局この間は映画というより、単にダルくてボケっとしてました(^^;
ちょっとやるこ事がたまってまして、
更新は優先しようと思いますが、
訪問が休み休みになるかも知れませんが、
どうぞ生ぬるい目で見てくださると嬉しいです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/

ココにカメラがあります!
そうだねピーちゃん、カメラがあるね。
それはsallyの初代のデジイチ、PENTAX K100D Super だね。
あの頃は、そんな立派なデジイチ持っても使いこなせないかも知れないし、
初心者用の一眼レフにしようって思ったんだ。
手ぶれがしなくなっただけでも、素晴らしい進化だと思ったよ。

母ちゃん、ココにもカメラがありますが?
おお、はなちゃん!
そうだよ、それもカメラだよ。
それはPENTAX K20D だね。
K100D Superを買ったものの、使っているうちに物足りなくなっちゃってさ、
もうちょっと違う機能がついてたらなぁ・・・とか、
欲が出て、
このK20Dが発売されたときに、
初級カメラから買い換えしちゃったのよね♪
今までのはなやピーの写真は、ほとんどがこのK20Dだよ♪

ねえ、それじゃあ母ちゃんは何のカメラで今のピーちゃんを撮ってるの?
どうせ、母ちゃんの新しもの好きじゃないの?
はっ!!!
そ・・・それは・・・(ちっ。はなの野郎、するどい子ね。)
よくぞ聞いてくれた!
うふふふふ。
それは、コレだ!!!

なんだなんだ?新しいもの?
くんくん、新品のニオイ?
はなもピーも新しもの好き?
野次猫が邪魔でちゃんと見えないじゃない!
ちょっと、退いてくださいますか?
ジャジャーン!!!!

PENTAX K-5 でございます(^▽^)/
今年10月下旬に発売されました。
今まではK20Dで我慢していたのですが、
K20Dで足りなかった部分がこのK-5にはある~!!!
『有効約1628万画素の高精細画像と最高約7コマ/秒の高速連続撮影を実現!!』
といってもピンと来ないかも知れませんが、
要するに連写が早くなった分、はなの素早い動きが撮りやすくなる~!
ってことです(^-^)
また、『ISO80から51200までの幅広いISO感度設定!!』
ってことですが、
ISO51200って何ですか!って感じで、
今までのK20DではISOを上げすぎるとノイズも増えるので限度があったので、
レンズを明るいレンズを使うか、部屋を明るくするしかなかったのですよ。
けどね、もう51200なんて言われたら、
かなりISOを上げても大丈夫!全然キレイな写真が撮れるのよ~(≧▽≦)
とはいっても、ブログに載せる上で写真修正もしちゃってるし、
今までと違いはわからないですよね(笑)
とまあ、K-5の魅力をちょっぴり語ったところで、
さあさあ、お二人さん!
新しいカメラで記念撮影しますよ~(^0^)/

は~い! は~い!
はっ!!!!
しまった!!!!!
新しいカメラになっても、はなをスリムに見せる機能はついていないのか~(≧□≦)
なんだ、このピーと並ぶとまん丸な球体のような猫は!!!
こんなんだから、にょろんは無理だとTamさんに言われちゃうのよね(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/15/2010 食いしん坊バンザイ!
昨日ははなピーのバトルにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
なんだか本気でバトルしてるのかな?って心配もするのですが、
楽しんでるようにも見えるんですよね。
はながsallyにじゃれついてきたり、ガブリエルすると、
スグにsallyの腕は流血騒ぎになるのに、
どうしてピーは無傷なのかしら・・・(笑)
ピーには手加減してるのですかね~。
今回ピーが連れて来られてから、はなは最初からピーに対してシャーって言ってません。
同じ室内にいても、なーんとも思ってないみたいです。
ああ、受け入れてるんだぁと感動。
けれど、また実家にはなを連れて行くパターンになると、
ダメな気がするんんですよねえ(^-^;
猫心は難しいです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
これまで、何度となくはなの食いしん坊っぷりはお披露目してきたけど・・・。
7歳だというのに、その食欲は全く衰えません。
ちなみに、久々に我が家に来たピーは、すっかり小食な子になっていて、
以前のようにゴミをあさることもなくなったし、
実家ではダラ食い生活が続いていたらしく、
sally家に来てもスグ食べ終わらずに残しちゃう感じでした。

はぁ・・・お腹空いた・・・。
その、まるではなにだけゴハンあげてないかのような態度はやめてよ。
先に食べ終わっちゃっただけでしょうが!!
はながスグにピーのゴハンを狙うので、
はなが食べている場所から離れた場所でピーにはゴハンをあげています。
ここ最近、やっとピーがスグに完食してくれるようになったので、
放っておいても心配ないのですが、
ちょっと前までは、目を離すとピーの食べ残しをはなが食べてしまって大変でした。

ピーちゃん、残してないかな~♪
こら!残ってないってば!
ピーがダラ食いで残していた頃は、
ついついはなに食べられちゃってたので、
この数週間の間にはなの体重が増えてしまいました(≧へ≦)
あ。この伸びた写真はチームにょろんの審査に使えるかしら?
でも、これじゃにょろんじゃなくて『ぽよん』よね(悲)
そして、ある時は・・・

良いなぁ・・・ピーちゃん良いなぁ・・・
なに、プレッシャー与えてるの(ー-;
ま、ピーも全然気にしてないみたいだけど(笑)
さらに、ある時は・・・

コソコソ・・・
ん?いつのまにタワーのBOXに入ってたのね。
何をコソコソしてるのかしら?

えへへ♪食べ残しあるかな~♪
んもぅ!こら~!!!!
食べ残しを狙うな!もう食べ終わってるってば!!
このいくつになっても食いしん坊バンザイな猫、どうしてくれようか(^▽^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
なんだか本気でバトルしてるのかな?って心配もするのですが、
楽しんでるようにも見えるんですよね。
はながsallyにじゃれついてきたり、ガブリエルすると、
スグにsallyの腕は流血騒ぎになるのに、
どうしてピーは無傷なのかしら・・・(笑)
ピーには手加減してるのですかね~。
今回ピーが連れて来られてから、はなは最初からピーに対してシャーって言ってません。
同じ室内にいても、なーんとも思ってないみたいです。
ああ、受け入れてるんだぁと感動。
けれど、また実家にはなを連れて行くパターンになると、
ダメな気がするんんですよねえ(^-^;
猫心は難しいです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
これまで、何度となくはなの食いしん坊っぷりはお披露目してきたけど・・・。
7歳だというのに、その食欲は全く衰えません。
ちなみに、久々に我が家に来たピーは、すっかり小食な子になっていて、
以前のようにゴミをあさることもなくなったし、
実家ではダラ食い生活が続いていたらしく、
sally家に来てもスグ食べ終わらずに残しちゃう感じでした。

はぁ・・・お腹空いた・・・。
その、まるではなにだけゴハンあげてないかのような態度はやめてよ。
先に食べ終わっちゃっただけでしょうが!!
はながスグにピーのゴハンを狙うので、
はなが食べている場所から離れた場所でピーにはゴハンをあげています。
ここ最近、やっとピーがスグに完食してくれるようになったので、
放っておいても心配ないのですが、
ちょっと前までは、目を離すとピーの食べ残しをはなが食べてしまって大変でした。

ピーちゃん、残してないかな~♪
こら!残ってないってば!
ピーがダラ食いで残していた頃は、
ついついはなに食べられちゃってたので、
この数週間の間にはなの体重が増えてしまいました(≧へ≦)
あ。この伸びた写真はチームにょろんの審査に使えるかしら?
でも、これじゃにょろんじゃなくて『ぽよん』よね(悲)
そして、ある時は・・・

良いなぁ・・・ピーちゃん良いなぁ・・・
なに、プレッシャー与えてるの(ー-;
ま、ピーも全然気にしてないみたいだけど(笑)
さらに、ある時は・・・

コソコソ・・・
ん?いつのまにタワーのBOXに入ってたのね。
何をコソコソしてるのかしら?

えへへ♪食べ残しあるかな~♪
んもぅ!こら~!!!!
食べ残しを狙うな!もう食べ終わってるってば!!
このいくつになっても食いしん坊バンザイな猫、どうしてくれようか(^▽^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/14/2010 基本、バトルってます
昨日は取れたじゃらしに夢中のピーにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
はなも本当は夢中のくせに、クールぶってましたね(笑)
このエノコロ草じゃらしって、大人気ですよね。
このじゃらし、実はもう1本あるんです。
なので、ピーがさきっちょに夢中になっていても、
もう1本ではなと遊んであげることは可能です。
まさかカーテンレールまで渡っちゃうとはですけどね(^-^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
一見、とっても仲良しかに見えるはなピーですが・・・
仲が良いのか、悪いのか・・・

なんだ!オラ~!!
あらあら。ピーが威嚇してる・・・。
これはもう何日か前の写真で、この家に久々に来たばかりのピーなので、
まだ慣れてなくて、はなに会うとシャーシャー言ってました。
今はさすがに顔をあわせても何とも言いません。

ピーちゃんだ・・・♪
はなが、タワーのBOXで寛いでるピーを見てますねぇ・・・

ていやっ!!
あああああ!
こら!どうしてパンチ食らわすの!
ピーちゃんが嫌がってるでしょうが!!
基本、バトルってる2にゃんです(^-^;
いっつも追いかけっこしてます。
またある時は・・・

こっち来いよ~♪♪
あ~あ・・・
タワーのてっぺんまでピーを追い詰めちゃって・・・。
はな、イジワルすぎるぞ!
ピーのお耳がイカになっちゃって、なんかちっちゃくなっちゃってるじゃん!!
以前まではピーがはなを追いかけることが多かったけど、
今回の預かり中は、はながピーを追いかけてることのほうが多いかも。
はなにとっては、ピーは動くおもちゃなのかしら(≧へ≦)

うひひ♪ うむむ~!
あ。今度ははながタワーのてっぺんに。
はなが追い詰められたのか?

おりゃ~! なんだよ!んもぉ!!
あちゃ~。
また、はなが暴力ふるってるわ。

きゃっ♪きゃっ♪ きゃはは♪
なんだ?楽しんでるのか?あなたたちは・・・(^-^;
ほんと、しょっちゅう追いかけ回し合って、バトルってます。
はながピーを追い詰めて、ギャッ!とピーの悲鳴が聞こえることがあるので、
『んもー!はなのイジワル!ピーがかわいそうでしょ!!』
と、ピーを救って抱っこしてあげると、
はなは反省の色なしで、『こっち!こっち~♪』と走って逃げていきます。
そうすると、ピーは『待って待って~!』とはなを追いかけていきます・・・。
なんだ、心配する必要ないのか???(笑)
ほんと、仲が良いのか悪いのか(^-^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
はなも本当は夢中のくせに、クールぶってましたね(笑)
このエノコロ草じゃらしって、大人気ですよね。
このじゃらし、実はもう1本あるんです。
なので、ピーがさきっちょに夢中になっていても、
もう1本ではなと遊んであげることは可能です。
まさかカーテンレールまで渡っちゃうとはですけどね(^-^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
一見、とっても仲良しかに見えるはなピーですが・・・
仲が良いのか、悪いのか・・・

なんだ!オラ~!!
あらあら。ピーが威嚇してる・・・。
これはもう何日か前の写真で、この家に久々に来たばかりのピーなので、
まだ慣れてなくて、はなに会うとシャーシャー言ってました。
今はさすがに顔をあわせても何とも言いません。

ピーちゃんだ・・・♪
はなが、タワーのBOXで寛いでるピーを見てますねぇ・・・

ていやっ!!
あああああ!
こら!どうしてパンチ食らわすの!
ピーちゃんが嫌がってるでしょうが!!
基本、バトルってる2にゃんです(^-^;
いっつも追いかけっこしてます。
またある時は・・・

こっち来いよ~♪♪
あ~あ・・・
タワーのてっぺんまでピーを追い詰めちゃって・・・。
はな、イジワルすぎるぞ!
ピーのお耳がイカになっちゃって、なんかちっちゃくなっちゃってるじゃん!!
以前まではピーがはなを追いかけることが多かったけど、
今回の預かり中は、はながピーを追いかけてることのほうが多いかも。
はなにとっては、ピーは動くおもちゃなのかしら(≧へ≦)

うひひ♪ うむむ~!
あ。今度ははながタワーのてっぺんに。
はなが追い詰められたのか?

おりゃ~! なんだよ!んもぉ!!
あちゃ~。
また、はなが暴力ふるってるわ。

きゃっ♪きゃっ♪ きゃはは♪
なんだ?楽しんでるのか?あなたたちは・・・(^-^;
ほんと、しょっちゅう追いかけ回し合って、バトルってます。
はながピーを追い詰めて、ギャッ!とピーの悲鳴が聞こえることがあるので、
『んもー!はなのイジワル!ピーがかわいそうでしょ!!』
と、ピーを救って抱っこしてあげると、
はなは反省の色なしで、『こっち!こっち~♪』と走って逃げていきます。
そうすると、ピーは『待って待って~!』とはなを追いかけていきます・・・。
なんだ、心配する必要ないのか???(笑)
ほんと、仲が良いのか悪いのか(^-^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/13/2010 さきっちょでも楽しめるよ
昨日は綱渡りピーにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
はなもしっかり羨ましがっちゃってましたね(^^;
けど、ほんと無理はしない子なので、真似っこはしないようです(笑)
ピーのズベって落ちる姿は危ないですが、
今のところsallyの見てる前で落ちた場合は、下からおちりを支えてあげてます。
そうそう、タワーからも寝返り打って落ちてましたもんね(^▽^;
この子は懲りない子というか、明るい子というか・・・。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
本日もピーがメインの記事になってしまいますが、
ピーが真剣に何かにじゃれています。

うっひょひょ~♪
なにやら、緑色の物体・・・。
これでわかったあなたは凄い!
って、持ってる方ならわかったかも?
そう、エノコロ草じゃらしの葉っぱ部分ですよ。
我が家ではあの時取れちゃいましたからね。

そろ~り狙っちゃうぞ~♪
隠れてるつもりですか?

とりゃ!
なんだその、へなちょこパンチは(笑)
ってか、なんだその表情・・・。

ふんが~っ!
なんか、盛り上がってるみたいね(^-^)
結構、このじゃらし、さきっちょが取れちゃっても楽しめるみたいですよね。
柄だけでも楽しめるんですけどね(笑)

渡りま~す♪
え~!そんなものくわえたまま、カーテンレール渡らないでよぉ(^0^;
ねえねえ、はなちゃん、
はなもじゃらしのさきっちょで遊べば?

はなちゃんは寛ぎ中だもーん。遊ばない~。
ちっ。つまらない大人猫め( ̄へ ̄;)
でも、sallyは知っている・・・。
まだピーが遊びに来る前、一人でお留守番してるはな、
sallyが仕事から帰宅すると、あるはずのない場所にじゃらしのさきっちょが落ちていること、
しばしば。
つまり、はなが一人遊びしてたってことよね(≧m≦)
ごめんなさい、訪問が追いついてません。
お許しを~(T□T)/
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
はなもしっかり羨ましがっちゃってましたね(^^;
けど、ほんと無理はしない子なので、真似っこはしないようです(笑)
ピーのズベって落ちる姿は危ないですが、
今のところsallyの見てる前で落ちた場合は、下からおちりを支えてあげてます。
そうそう、タワーからも寝返り打って落ちてましたもんね(^▽^;
この子は懲りない子というか、明るい子というか・・・。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
本日もピーがメインの記事になってしまいますが、
ピーが真剣に何かにじゃれています。

うっひょひょ~♪
なにやら、緑色の物体・・・。
これでわかったあなたは凄い!
って、持ってる方ならわかったかも?
そう、エノコロ草じゃらしの葉っぱ部分ですよ。
我が家ではあの時取れちゃいましたからね。

そろ~り狙っちゃうぞ~♪
隠れてるつもりですか?

とりゃ!
なんだその、へなちょこパンチは(笑)
ってか、なんだその表情・・・。

ふんが~っ!
なんか、盛り上がってるみたいね(^-^)
結構、このじゃらし、さきっちょが取れちゃっても楽しめるみたいですよね。
柄だけでも楽しめるんですけどね(笑)

渡りま~す♪
え~!そんなものくわえたまま、カーテンレール渡らないでよぉ(^0^;
ねえねえ、はなちゃん、
はなもじゃらしのさきっちょで遊べば?

はなちゃんは寛ぎ中だもーん。遊ばない~。
ちっ。つまらない大人猫め( ̄へ ̄;)
でも、sallyは知っている・・・。
まだピーが遊びに来る前、一人でお留守番してるはな、
sallyが仕事から帰宅すると、あるはずのない場所にじゃらしのさきっちょが落ちていること、
しばしば。
つまり、はなが一人遊びしてたってことよね(≧m≦)
ごめんなさい、訪問が追いついてません。
お許しを~(T□T)/
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/12/2010 いまだに登ってます
昨日は真っ白コートのはな貴婦人にご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
ふふっ。ピーの暴露話はやんちゃそのもの~。
ええ、我が家、賃貸なのに・・・ピーが思いっきり破いてくれましたよ(^^;
実家では仏壇のある場所へジャンプして、隣のタンスの上に登ってるそうです。
はな貴婦人は何を着ても優雅に振舞えるようですね♪
ピーはTシャツが妙に似合いますよね。
先にはなの撮影をしていると、ベランダでゴロゴロと遊ぶピー、
キリリ顔の写真をよく見ると、Tシャツの袖に松の葉がついてます(^-^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、山中湖写真のストックもなくなってしまいました。
何気に忙しいsallyなんです、今。(一応、仕事もちゃんと忙しいのよ。)
いや、数日前にも申しましたが、映画館の1ヶ月フリーパスを有効活用中ですもんで。
だから、急に更新のない日もあるかも知れませんが、
少なくともはなピーは元気ハツラツですので、
ああ、sallyのやつ写真撮る時間なかったなと思ってください(笑)
あら?ピーちゃんがタワーのてっぺんにいる・・・。

どうも!ピーちゃんです!
今から皆様にピーちゃんの得意技をお見せします!
え?得意技?
そのタワーの一番上にいるっていう時点で・・・
どうせ、やることはアレでしょう?

はい!それでは、いっきま~す♪
ほら。やっぱりカーテンレール綱渡りだ( ̄▽ ̄;)
この子、もう3.4キロくらいあるのに、
いまだに登ってますよ。
これまでのピーのカーテンレール登りの記事は
コチラとコチラをどうぞ。

うふふ♪まだまだ余裕~♪行けちゃうもんね~♪
どうせ注意しても、留守番してる間に何してるかわからないし、
もう、あんまりビックリもしなくなったけど、
大人猫になっても登るとはねえ(^▽^;

楽しい~♪♪
相変わらず、タワーに戻るときはバックしてます。
その姿はナカナカ面白い。
けどさあ。さすがに、大きくなりましたからねえ・・・
油断してると・・・

ああ!!
ぬぁ!!!! ∑( ̄ □ ̄;)

あわわわわわわ!
んもぅ!世話が焼ける子ね~(≧へ≦)/
たまたま連写してるから、こんなシーンが撮れましたが、
落ちたのはこれが初めてではありません。
ビックリしてsallyも駆け寄りますが・・・

うんしょ!うんしょ!
ものすっごいドンくさい格好でカーテンレールに戻ろうと頑張ってます。
あんまり心配いらないようです(^-^;
ピーの得意技は曲芸でカーテンレール綱渡りよりも、
皆を笑わせることが得意技ね(≧m≦)
≪本日のおまけ≫
すっかり主役のはなが登場しないまま終わりそうになりましたが、
ピーの曲芸を終始見ていたはなは・・・

はなちゃんにも出来るかなぁ~♪
ものすっごいむっふ~顔でカーテンレールを見つめるのはやめておくれ( ̄▽ ̄;)
はながカーテンレールを歩いたら、絶対レールが落ちてくる!
でも大丈夫、はなは無理はしない子ですから(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ふふっ。ピーの暴露話はやんちゃそのもの~。
ええ、我が家、賃貸なのに・・・ピーが思いっきり破いてくれましたよ(^^;
実家では仏壇のある場所へジャンプして、隣のタンスの上に登ってるそうです。
はな貴婦人は何を着ても優雅に振舞えるようですね♪
ピーはTシャツが妙に似合いますよね。
先にはなの撮影をしていると、ベランダでゴロゴロと遊ぶピー、
キリリ顔の写真をよく見ると、Tシャツの袖に松の葉がついてます(^-^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、山中湖写真のストックもなくなってしまいました。
何気に忙しいsallyなんです、今。(一応、仕事もちゃんと忙しいのよ。)
いや、数日前にも申しましたが、映画館の1ヶ月フリーパスを有効活用中ですもんで。
だから、急に更新のない日もあるかも知れませんが、
少なくともはなピーは元気ハツラツですので、
ああ、sallyのやつ写真撮る時間なかったなと思ってください(笑)
あら?ピーちゃんがタワーのてっぺんにいる・・・。

どうも!ピーちゃんです!
今から皆様にピーちゃんの得意技をお見せします!
え?得意技?
そのタワーの一番上にいるっていう時点で・・・
どうせ、やることはアレでしょう?

はい!それでは、いっきま~す♪
ほら。やっぱりカーテンレール綱渡りだ( ̄▽ ̄;)
この子、もう3.4キロくらいあるのに、
いまだに登ってますよ。
これまでのピーのカーテンレール登りの記事は
コチラとコチラをどうぞ。

うふふ♪まだまだ余裕~♪行けちゃうもんね~♪
どうせ注意しても、留守番してる間に何してるかわからないし、
もう、あんまりビックリもしなくなったけど、
大人猫になっても登るとはねえ(^▽^;

楽しい~♪♪
相変わらず、タワーに戻るときはバックしてます。
その姿はナカナカ面白い。
けどさあ。さすがに、大きくなりましたからねえ・・・
油断してると・・・

ああ!!
ぬぁ!!!! ∑( ̄ □ ̄;)

あわわわわわわ!
んもぅ!世話が焼ける子ね~(≧へ≦)/
たまたま連写してるから、こんなシーンが撮れましたが、
落ちたのはこれが初めてではありません。
ビックリしてsallyも駆け寄りますが・・・

うんしょ!うんしょ!
ものすっごいドンくさい格好でカーテンレールに戻ろうと頑張ってます。
あんまり心配いらないようです(^-^;
ピーの得意技は曲芸でカーテンレール綱渡りよりも、
皆を笑わせることが得意技ね(≧m≦)
≪本日のおまけ≫
すっかり主役のはなが登場しないまま終わりそうになりましたが、
ピーの曲芸を終始見ていたはなは・・・

はなちゃんにも出来るかなぁ~♪
ものすっごいむっふ~顔でカーテンレールを見つめるのはやめておくれ( ̄▽ ̄;)
はながカーテンレールを歩いたら、絶対レールが落ちてくる!
でも大丈夫、はなは無理はしない子ですから(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/11/2010 はな貴婦人の私服・・・?とピーの再会
昨日は文学の森で楽しくお散歩のはなピーにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
真っ赤に色づいたモミジはキレイですよね~。
落ち葉の上を歩くのは・・・どういう感じなんでしょうね。
2にゃんとも踏みしめてサクサク進んでましたけど(笑)
あ。ピーのTシャツの襟ぐりがゲフンゲフンな感じなのは、
リードをスグ引っ張って進むから、伸びてきたかも。
もともと緩いんですけどね。
なので、首回りのお肉(いや、皮かな)がはみ出してます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
皆様お待ちかね?
今回はせっかくピーが一緒なのに、はな貴婦人の衣装を忘れてきた!!
そんなわけで、私服で登場をお約束してましたが・・・

あら、ピーさんお久しぶりね!お待ちしてましたのよ!!
さあ、おかけになって。たくさんのお話を聞かせてくださるのでしょう?
うふふ。はな貴婦人、本日は真っ白なコートを着ていらっしゃるようです。
って、実は、
普段のピンクのTシャツじゃなんだかなーって思って、近所のホームセンターに行ったら、
この白いコートが激安価格で売ってたの。安物なんて貴婦人には内緒ですよ。

今回のケーキも『シャトレーゼ』で用意したのよ。
かぼちゃのスフレチーズケーキと、赤いフルーツのタルトよ。
さあ、ピーさん召し上がって♪

秋の陽の光が眩しいわね。
って、ピーさんったら、そんなにがっつかなくても。
相変わらずなのね♪

え?だって、食べて良いってはな貴婦人がおっしゃるから・・・
優雅じゃなくてスミマセン!

まあ良いわ。ピーさんに久しぶりにお会いできて、あたくし嬉しいのよ♪
さあ、お話を聞かせて♪
sallyさんのご実家では、良い子にしてらっしゃるの?
sallyさんのお母様をしっかり支えていらっしゃるのかしら?

はい!当たり前じゃないですか!ピーちゃん、やれば出来る子です!
ばーちゃんと仲良く暮らしてます!

あら。じゃあ、仏壇のある場所にジャンプしたり、
sallyさんのお家に来て早々、襖を開けたくて壁紙を破いたという噂は・・・
噂かしらね。

そ・・・そうですよ!
やだなぁ、ピーちゃんは良い子にしてますってば。オロオロ・・・
ピーちゃん、はな貴婦人に暴露されちゃったね(^-^)
はな貴婦人、ケーキの数が足りないように思えますが、
私の分は・・・ないのですね(泣)
なんか、今日はFC2の管理画面がおかしいのですが、
sallyのだけでしょうか?
おかげで更新がとってもしづらかったのですが(^-^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
真っ赤に色づいたモミジはキレイですよね~。
落ち葉の上を歩くのは・・・どういう感じなんでしょうね。
2にゃんとも踏みしめてサクサク進んでましたけど(笑)
あ。ピーのTシャツの襟ぐりがゲフンゲフンな感じなのは、
リードをスグ引っ張って進むから、伸びてきたかも。
もともと緩いんですけどね。
なので、首回りのお肉(いや、皮かな)がはみ出してます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
皆様お待ちかね?
今回はせっかくピーが一緒なのに、はな貴婦人の衣装を忘れてきた!!
そんなわけで、私服で登場をお約束してましたが・・・

あら、ピーさんお久しぶりね!お待ちしてましたのよ!!
さあ、おかけになって。たくさんのお話を聞かせてくださるのでしょう?
うふふ。はな貴婦人、本日は真っ白なコートを着ていらっしゃるようです。
って、実は、
普段のピンクのTシャツじゃなんだかなーって思って、近所のホームセンターに行ったら、
この白いコートが激安価格で売ってたの。安物なんて貴婦人には内緒ですよ。

今回のケーキも『シャトレーゼ』で用意したのよ。
かぼちゃのスフレチーズケーキと、赤いフルーツのタルトよ。
さあ、ピーさん召し上がって♪

秋の陽の光が眩しいわね。
って、ピーさんったら、そんなにがっつかなくても。
相変わらずなのね♪

え?だって、食べて良いってはな貴婦人がおっしゃるから・・・
優雅じゃなくてスミマセン!

まあ良いわ。ピーさんに久しぶりにお会いできて、あたくし嬉しいのよ♪
さあ、お話を聞かせて♪
sallyさんのご実家では、良い子にしてらっしゃるの?
sallyさんのお母様をしっかり支えていらっしゃるのかしら?

はい!当たり前じゃないですか!ピーちゃん、やれば出来る子です!
ばーちゃんと仲良く暮らしてます!

あら。じゃあ、仏壇のある場所にジャンプしたり、
sallyさんのお家に来て早々、襖を開けたくて壁紙を破いたという噂は・・・
噂かしらね。

そ・・・そうですよ!
やだなぁ、ピーちゃんは良い子にしてますってば。オロオロ・・・
ピーちゃん、はな貴婦人に暴露されちゃったね(^-^)
はな貴婦人、ケーキの数が足りないように思えますが、
私の分は・・・ないのですね(泣)
なんか、今日はFC2の管理画面がおかしいのですが、
sallyのだけでしょうか?
おかげで更新がとってもしづらかったのですが(^-^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/10/2010 色づく文学の森
昨日は外人さんにモテモテのはなピーにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
紅葉の具合は完璧ではなかったけど、
紅い木を見るとやっぱり嬉しいですね~。
落ち着いた雰囲気の場所なので、誰にも邪魔されずお散歩できます。
そうそう、外国人観光客の彼ですが、
写真だけじゃなかった!
そういえば動画撮ってました(笑)
で、その撮った動画を見せてくれたのですが、
動くはなピーがかわいくて、親バカながらニヤニヤしちゃいました(^m^)
彼もとっても嬉しそうでした(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
山中湖写真のストックもそろそろなくなってきたのですが、
やっぱり、はなピーがいるならココに連れて来てあげなきゃね~!
ってことで!
はなもピーも大好きな『山中湖 文学の森』です♪
何度かこのブログに登場していますが、
「徳富蘇峰館」「三島由紀夫文学館」「情報創造館」「風生庵・蒼生庵」などがある
自然と文化の香りが調和したカルチャーゾーンですよ。

ねえ、母ちゃん!紅いよ~♪ きれい~!!
文学の森は別に紅葉スポットではないのですが、
キレイに色づいたモミジがあったりして、良い雰囲気!
しかも、さすが平日って感じで、誰もいない~♪

スタコラサッサ~♪♪
こらこら、ピーちゃん、あんまり一人で走らないで~!
って、いつもなら言うところですが、
ココなら大丈夫~♪
だってね、

ピーちゃん待て待て~♪♪
はなも嬉しそうにスタコラサッサ~だから(^-^)
はなピー探検隊は落ち葉の階段をグングン登っていきます。

ふぃ~♪休憩~♪
はなも楽しそうだね~。
でも休憩してる場合じゃないみたいだよ。
ピーはどんどん進んで行っちゃうよ(笑)

んも~!ピーちゃんもゆっくりしなよ~!
ふふっ(^^)
仕方なくついて行きますか?(笑)

うふふ♪ ふんふふ~ん♪
キレイな景色だよね。
はなもピーも楽しいね。
良かったね~。
はい!それじゃこっちを向いて~!
記念撮影するよ(^0^)/

は~い! は~い!
それでは、明日はラスト!
いよいよあの方の登場です!!(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
紅葉の具合は完璧ではなかったけど、
紅い木を見るとやっぱり嬉しいですね~。
落ち着いた雰囲気の場所なので、誰にも邪魔されずお散歩できます。
そうそう、外国人観光客の彼ですが、
写真だけじゃなかった!
そういえば動画撮ってました(笑)
で、その撮った動画を見せてくれたのですが、
動くはなピーがかわいくて、親バカながらニヤニヤしちゃいました(^m^)
彼もとっても嬉しそうでした(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
山中湖写真のストックもそろそろなくなってきたのですが、
やっぱり、はなピーがいるならココに連れて来てあげなきゃね~!
ってことで!
はなもピーも大好きな『山中湖 文学の森』です♪
何度かこのブログに登場していますが、
「徳富蘇峰館」「三島由紀夫文学館」「情報創造館」「風生庵・蒼生庵」などがある
自然と文化の香りが調和したカルチャーゾーンですよ。

ねえ、母ちゃん!紅いよ~♪ きれい~!!
文学の森は別に紅葉スポットではないのですが、
キレイに色づいたモミジがあったりして、良い雰囲気!
しかも、さすが平日って感じで、誰もいない~♪

スタコラサッサ~♪♪
こらこら、ピーちゃん、あんまり一人で走らないで~!
って、いつもなら言うところですが、
ココなら大丈夫~♪
だってね、

ピーちゃん待て待て~♪♪
はなも嬉しそうにスタコラサッサ~だから(^-^)
はなピー探検隊は落ち葉の階段をグングン登っていきます。

ふぃ~♪休憩~♪
はなも楽しそうだね~。
でも休憩してる場合じゃないみたいだよ。
ピーはどんどん進んで行っちゃうよ(笑)

んも~!ピーちゃんもゆっくりしなよ~!
ふふっ(^^)
仕方なくついて行きますか?(笑)

うふふ♪ ふんふふ~ん♪
キレイな景色だよね。
はなもピーも楽しいね。
良かったね~。
はい!それじゃこっちを向いて~!
記念撮影するよ(^0^)/

は~い! は~い!
それでは、明日はラスト!
いよいよあの方の登場です!!(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/09/2010 心静かに紅葉を観て来たよ~♪
昨日は古志路でのはなピーにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
一見、ピーはお利口さんに見えるけど、
わりとウロチョロしてましたよ(笑)
まあ、テーブルの近くをウロチョロするだけですけどね。
タンシチューのタン、ものすっごい大きくて、食べ甲斐あるんです!
しかも、ナイフを使わなくても切れるくらい柔らか~♪
皆様のお腹をぐぅぅぅぅってさせたみたいですね♪
おほほほほほ♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
さあ、さすがに紅葉を見せておくれ!
と言いたいところですが・・・
今年はやっぱり作戦ミスというか猛暑のせいというか、
山中湖に来る時期が早すぎたかなぁ・・・。
次に紅葉を観るために訪れたのはコチラ!

心静かに紅葉を観る会!昨年も来たよね~!!
富士吉田市の歴史民俗博物館エリアで開催されてますが、
夜にはキレイなライトアップもされるもみじ街道があります。
人もあまり来ない穴場な感じのエリアです。
昨年訪れた時はキレイに色づいていたんだけど・・・

ああ・・・やっぱりトコロドコロしか紅くないわ~。ちぇ~っ!!
そうそう、この会場へ到着した途端に、
外国人観光客の男性にとっても気に入られてしまったはなピー。
(一応言っておくけど、妻もいる中年男性よ(笑))
『Oh! Beautiful cats !!!』とか絶賛してました。
はなピーの写真を撮りまくってました(笑)

なんか、はなちゃんたち気に入られちゃったみたいだね! ね~!!

えへへ♪ココは人もいないし、楽しいね~♪
そうだね。
まさに、心静かに紅葉を観る会だね~。
もっと色づいてれば最高だっただろうなあ。
少しは色づいてる木で記念撮影しておこうか(^-^)

は~い♪
ピーちゃんも出来るかな?

出来るよ~!
ちなみに本日の自由人は?

ふんふふ~ん♪
やっぱり、一筋縄ではいかないのがピー。
その穴が気になるのかい?
何も出て来ないぞ(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
一見、ピーはお利口さんに見えるけど、
わりとウロチョロしてましたよ(笑)
まあ、テーブルの近くをウロチョロするだけですけどね。
タンシチューのタン、ものすっごい大きくて、食べ甲斐あるんです!
しかも、ナイフを使わなくても切れるくらい柔らか~♪
皆様のお腹をぐぅぅぅぅってさせたみたいですね♪
おほほほほほ♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
さあ、さすがに紅葉を見せておくれ!
と言いたいところですが・・・
今年はやっぱり作戦ミスというか猛暑のせいというか、
山中湖に来る時期が早すぎたかなぁ・・・。
次に紅葉を観るために訪れたのはコチラ!

心静かに紅葉を観る会!昨年も来たよね~!!
富士吉田市の歴史民俗博物館エリアで開催されてますが、
夜にはキレイなライトアップもされるもみじ街道があります。
人もあまり来ない穴場な感じのエリアです。
昨年訪れた時はキレイに色づいていたんだけど・・・

ああ・・・やっぱりトコロドコロしか紅くないわ~。ちぇ~っ!!
そうそう、この会場へ到着した途端に、
外国人観光客の男性にとっても気に入られてしまったはなピー。
(一応言っておくけど、妻もいる中年男性よ(笑))
『Oh! Beautiful cats !!!』とか絶賛してました。
はなピーの写真を撮りまくってました(笑)

なんか、はなちゃんたち気に入られちゃったみたいだね! ね~!!

えへへ♪ココは人もいないし、楽しいね~♪
そうだね。
まさに、心静かに紅葉を観る会だね~。
もっと色づいてれば最高だっただろうなあ。
少しは色づいてる木で記念撮影しておこうか(^-^)

は~い♪
ピーちゃんも出来るかな?

出来るよ~!
ちなみに本日の自由人は?

ふんふふ~ん♪
やっぱり、一筋縄ではいかないのがピー。
その穴が気になるのかい?
何も出て来ないぞ(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/08/2010 再び森のなかのソーセージやさんですよ♪
昨日はススキとはなピーにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
そっか、ススキってもしかして花粉症の方には天敵だったりしますか?
キレイなんですけどね~。
ピーにはじゃらしに見えちゃったみたいだけど(笑)
映画のフリーパスは説明不足でしたが、
sally家の近所にはいくつかのシネコンがありまして、
そのうち1つのシネコンのポイントカードが、
映画を観る度に鑑賞した映画の上映分数がマイルとなって貯まっていき、
6000マイル貯まると1ヶ月フリーパスポートと交換出来るのですよ。
平蔵ままさん、ソウはせっかく無料だし(実際は3Dは追加料金を払います)観ちゃいました。
そうです、バビョ~んとかグシャです(笑)
苗さん、もちろんAチームは観ましたよ。テレビドラマ好きだったし♪
ちぽさん、エクスペンダブルズはとりあえず豪華よ。
私、なにげにスタローンに興味ないんだけど、派手なアクション映画で楽しかったわ。
アクション映画にドラマ性とか内容を求めちゃダメよね(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
本日はうまうま画像で皆様を『お腹ぐぅ~~~』の世界へ♪

あれ?森のなかのソーセージやさん?ここ、知ってるよ~♪
そうですね、コチラには以前も訪れたことがあります(^-^)
山中湖にある『森のなかのソーセージやさん 燻製工房 古志路』です!
前回の記事はコチラ。
前回もピーが一緒でしたね。
テラス席ならペット同伴OKですし、
また美味しいソーセージを食べようかなって思いまして♪

ぬくぬく~♪ あったかだね~♪
お店の方が、今回もストーブをONしてくださったし、
秋でも外で美味しくお食事出来ますね♪

秋らしい景色を楽しみながら、落ち着いた森の中で楽しむ食事、良いですよね。

はぁ~・・・お腹と背中がくっつくよぉ~!ペコペコ~!
ふふっ(^-^)
ピーは我慢出来ないかな?
うまうまお料理が来ましたよ~♪

前回とオーダーした料理は似ていますが、
ちょっとリッチに
じっくり煮込んだタンシチュー♪
それと、ソーセージとキャベツの煮込み♪

うわぁ~!!タンシチューにヨダレ出ちゃいそう!うまうまの香り~!!
あはは。
ピーちゃん、お鼻が前へ前へ出てる感じよ(笑)
前回のビーフシチューで十分美味しかったですが、
このタンシチューはさらに柔らかお肉がとろけそう(^▽^)

ソーセージとキャベツの煮込みも、優しいお味でほっこりするよね!
はい、こちらもとーっても美味しかった~(^-^)
食事を食べ終える頃には、テラス席には他のお客様も来店して賑わい始めましたが、
ワンちゃん連れの方もいたのに、はなピーは動じません。
ピーはあんまり人慣れもしてないかなと思い、抱っこしてあげてましたが、
はなは、おとなしく飼い主の足下で座ってました。
それを見た隣のお客様が、
『おとなしいのね~!!』と褒めてくださいました(^0^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
そっか、ススキってもしかして花粉症の方には天敵だったりしますか?
キレイなんですけどね~。
ピーにはじゃらしに見えちゃったみたいだけど(笑)
映画のフリーパスは説明不足でしたが、
sally家の近所にはいくつかのシネコンがありまして、
そのうち1つのシネコンのポイントカードが、
映画を観る度に鑑賞した映画の上映分数がマイルとなって貯まっていき、
6000マイル貯まると1ヶ月フリーパスポートと交換出来るのですよ。
平蔵ままさん、ソウはせっかく無料だし(実際は3Dは追加料金を払います)観ちゃいました。
そうです、バビョ~んとかグシャです(笑)
苗さん、もちろんAチームは観ましたよ。テレビドラマ好きだったし♪
ちぽさん、エクスペンダブルズはとりあえず豪華よ。
私、なにげにスタローンに興味ないんだけど、派手なアクション映画で楽しかったわ。
アクション映画にドラマ性とか内容を求めちゃダメよね(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
本日はうまうま画像で皆様を『お腹ぐぅ~~~』の世界へ♪

あれ?森のなかのソーセージやさん?ここ、知ってるよ~♪
そうですね、コチラには以前も訪れたことがあります(^-^)
山中湖にある『森のなかのソーセージやさん 燻製工房 古志路』です!
前回の記事はコチラ。
前回もピーが一緒でしたね。
テラス席ならペット同伴OKですし、
また美味しいソーセージを食べようかなって思いまして♪

ぬくぬく~♪ あったかだね~♪
お店の方が、今回もストーブをONしてくださったし、
秋でも外で美味しくお食事出来ますね♪

秋らしい景色を楽しみながら、落ち着いた森の中で楽しむ食事、良いですよね。

はぁ~・・・お腹と背中がくっつくよぉ~!ペコペコ~!
ふふっ(^-^)
ピーは我慢出来ないかな?
うまうまお料理が来ましたよ~♪

前回とオーダーした料理は似ていますが、
ちょっとリッチに
じっくり煮込んだタンシチュー♪
それと、ソーセージとキャベツの煮込み♪

うわぁ~!!タンシチューにヨダレ出ちゃいそう!うまうまの香り~!!
あはは。
ピーちゃん、お鼻が前へ前へ出てる感じよ(笑)
前回のビーフシチューで十分美味しかったですが、
このタンシチューはさらに柔らかお肉がとろけそう(^▽^)

ソーセージとキャベツの煮込みも、優しいお味でほっこりするよね!
はい、こちらもとーっても美味しかった~(^-^)
食事を食べ終える頃には、テラス席には他のお客様も来店して賑わい始めましたが、
ワンちゃん連れの方もいたのに、はなピーは動じません。
ピーはあんまり人慣れもしてないかなと思い、抱っこしてあげてましたが、
はなは、おとなしく飼い主の足下で座ってました。
それを見た隣のお客様が、
『おとなしいのね~!!』と褒めてくださいました(^0^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/07/2010 さらなる紅葉を求めたけど・・・
昨日はダヤンちゃんに会いに行ったはなピーにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
ダヤンちゃんは旅猫なんですかね~。
会えなくて残念です。
わちふぃーるどで仲間と仲良く暮らしていますように。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
本日は余談から入りますので、ご興味のない方は写真まで飛んでください(笑)
山中湖へ行った写真がまだまだあるので良いのですが、
ただいまsallyは映画フリーパスを持っているせいで、
毎晩のように仕事帰りに映画を観て帰宅してたら、
さすがに無理がたたって、風邪を引きかけてます( ̄▽ ̄)ゞ
でも1ヶ月しか有効じゃないフリーパスで今のところ約2週間経過しちゃったのに、
『エクスペンダブルズ』
『ナイト&デイ』
『クロッシング』
『ブロンド少女は過激に美しく』
『ソウ ザ・ファイナル 3D』
『ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ』
『100歳の少年と12通の手紙』
しか観てません。山中湖も行っちゃったし、フリーパスの使えない他の劇場の映画も観たりなので。
なんとかハリポタの公開をフリーパスで観ようと狙って、この時期のポイント交換にしたけど、
あと何本観れるかな・・・。
ちなみに、この中で一番オススメなのは、ノーウェアボーイかな。
ジョン・レノンの青春時代のお話です。
100歳の少年は病気と闘うお話ですので泣けますよ。
と、かなり猫ブログから脱線したところで、
つまりは、無理がたたって風邪引いたせいで、本日もゆっくり更新。
山中湖で紅葉を見よう!と意気込んでいたのに、
まだまだの紅葉状態。
yahooとかの紅葉情報とかも見て、富士山吉田口登山道は見頃だよって見たのに・・・

どこが紅葉かわからず・・・
あるのはススキだけだった~(^▽^;
あれれ~。
今年の紅葉は見れずじまいか?

ススキさんは、猫じゃらしさんの仲間?
違うと思いますが・・・(笑)
ああ、なんとなく形は似てるかも。

ピーちゃん、これおもちゃにする~♪
こら!自由人!
ススキに触るんじゃありません!
はなは、ちゃんとモデルさん出来るよね~?

うん!ススキさんと猫だよ~♪秋っぽい?
とまあ、紅葉らしい景色が何も見つけられなかった富士登山口を後にしました。
残念。
ちなみに、富士吉田登山口の近くに、
富士吉田市立諏訪の森自然公園という公園がありまして、
愛称を富士パインズパークというそうです。
そこの芝生から見た富士山がキレイだった~!

残念ながらパーク内はペット禁止らしく、はなピーを遊ばせてあげることは出来ませんでした。
≪いただきもの≫
山中湖へ出発する前にハロウィンサプライズをいただいたのに、
すっかりご紹介するのが遅くなってしまいました。
『にゃろめっ☆』のGoldDogさんから、
かわいいルイくんウェンディくんデイジーちゃんのお写真や、
パタパタとんぼ、おやつなどをいただきました。

ハロウィンコスプレしてるわ。かわいいわね~。
こんな風にいただきものを並べていると、
そばではどうなってるかというと・・・

シーバ・・・ ウニ玉・・・
はなはシーバを狙っていて、
ピーはおもちゃを狙っています(^-^;
GoldDogさんありがとうございました(^▽^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ダヤンちゃんは旅猫なんですかね~。
会えなくて残念です。
わちふぃーるどで仲間と仲良く暮らしていますように。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
本日は余談から入りますので、ご興味のない方は写真まで飛んでください(笑)
山中湖へ行った写真がまだまだあるので良いのですが、
ただいまsallyは映画フリーパスを持っているせいで、
毎晩のように仕事帰りに映画を観て帰宅してたら、
さすがに無理がたたって、風邪を引きかけてます( ̄▽ ̄)ゞ
でも1ヶ月しか有効じゃないフリーパスで今のところ約2週間経過しちゃったのに、
『エクスペンダブルズ』
『ナイト&デイ』
『クロッシング』
『ブロンド少女は過激に美しく』
『ソウ ザ・ファイナル 3D』
『ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ』
『100歳の少年と12通の手紙』
しか観てません。山中湖も行っちゃったし、フリーパスの使えない他の劇場の映画も観たりなので。
なんとかハリポタの公開をフリーパスで観ようと狙って、この時期のポイント交換にしたけど、
あと何本観れるかな・・・。
ちなみに、この中で一番オススメなのは、ノーウェアボーイかな。
ジョン・レノンの青春時代のお話です。
100歳の少年は病気と闘うお話ですので泣けますよ。
と、かなり猫ブログから脱線したところで、
つまりは、無理がたたって風邪引いたせいで、本日もゆっくり更新。
山中湖で紅葉を見よう!と意気込んでいたのに、
まだまだの紅葉状態。
yahooとかの紅葉情報とかも見て、富士山吉田口登山道は見頃だよって見たのに・・・

どこが紅葉かわからず・・・
あるのはススキだけだった~(^▽^;
あれれ~。
今年の紅葉は見れずじまいか?

ススキさんは、猫じゃらしさんの仲間?
違うと思いますが・・・(笑)
ああ、なんとなく形は似てるかも。

ピーちゃん、これおもちゃにする~♪
こら!自由人!
ススキに触るんじゃありません!
はなは、ちゃんとモデルさん出来るよね~?

うん!ススキさんと猫だよ~♪秋っぽい?
とまあ、紅葉らしい景色が何も見つけられなかった富士登山口を後にしました。
残念。
ちなみに、富士吉田登山口の近くに、
富士吉田市立諏訪の森自然公園という公園がありまして、
愛称を富士パインズパークというそうです。
そこの芝生から見た富士山がキレイだった~!

残念ながらパーク内はペット禁止らしく、はなピーを遊ばせてあげることは出来ませんでした。
≪いただきもの≫
山中湖へ出発する前にハロウィンサプライズをいただいたのに、
すっかりご紹介するのが遅くなってしまいました。
『にゃろめっ☆』のGoldDogさんから、
かわいいルイくんウェンディくんデイジーちゃんのお写真や、
パタパタとんぼ、おやつなどをいただきました。

ハロウィンコスプレしてるわ。かわいいわね~。
こんな風にいただきものを並べていると、
そばではどうなってるかというと・・・

シーバ・・・ ウニ玉・・・
はなはシーバを狙っていて、
ピーはおもちゃを狙っています(^-^;
GoldDogさんありがとうございました(^▽^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/06/2010 ダヤンちゃん・・・また会えるよね?
昨日ははな鍋奉行にご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
はなもピーもお利口に鍋の前でも待っててくれましたね。
あ、危ないので火はついてないです。
カルボナーラ鍋は食べた感じ、そーんなにはコッテリしてないと思います。
皆様にカロリー高そうと言われて、ドキっとしちゃいました(笑)
こういう洋風なお鍋にほうれん草って合うんですよね~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
皆様は、『河口湖 木の花美術館』にいる、
かわいい猫のダヤンちゃんを覚えていらっしゃいますか?

ココにね、ダヤンちゃんっていう猫ちゃんがいるんだよ。
ピーちゃんは初めて会えるかもね!
はなとダヤンちゃんの初めての出会いは、コチラの記事をご覧ください。
ダヤンちゃんに初めて会って以降、
もうかわいくってかわいくって、またダヤンちゃんを触れたらなぁ・・・・って、
実は山中湖に遊びに来る度に、木の花美術館のグッズSHOPへ寄っていたsallyです。

ダヤンちゃ~ん!どこですかぁ?ピーちゃんですよぉ~!!
ピーもお友だちに会いたくてワクワクしてるの(^-^)?
ダヤンちゃん、どこにいるかなあ?

恥ずかしがって出て来ないのかなあ? 会いたいよねぇ。

この椅子の上でもお昼寝してることあったよねぇ。
そう、2回目に訪れたときは、ここでポカポカ陽気を楽しみながらお昼寝してたね。
その時の記事はコチラ。
もう、あれは7月の記事になります。
あれからずっとずっと、会いに来てたけど・・・
毎回毎回ダヤンちゃんには会えず・・・。
猛暑だし、お外でお昼寝は危険だから、きっと私たちには見られないお部屋の中でお昼寝してる?
夏の間はお客さんも多いだろうし、SHOPも居心地悪くて、別のお部屋にいる?
そう、そう思ってたんだ・・・。
だから、毎回会いに来てたの。
また会いたくて・・・。
そしたらね、
他のお客様が、SHOPのスタッフさんにダヤンちゃんのことを尋ねているのが聞こえてきて・・・
『いなくなったんです』って聞こえてきて・・・
え!?ダヤンちゃん、いないの????
よく見ると、こんなポスターが・・・。

写真はクリックすれば拡大して見られますが、
なんて書いてあるかと言いますと、
『わちふぃーるどへ旅に出ました。
2009年、突然木の花美術館に現れた猫のダヤン。
1年間木の花美術館で過ごした2010年夏、
わちふぃーるどへ旅だってしまいました。
可愛がってくださった皆様、ありがとうございました。
今頃ジタンや仲間たちとわちふぃーるどの世界で
大冒険をしてることでしょう。』
・・・・・。
そうか、ダヤンちゃん・・・いなくなっちゃったんですね。
これは、悲しい別れでは・・・ないんですよね?
そう信じて良いよね?

ダヤンちゃん・・・また会えるよね? うん。きっと元気でいてくれてるよ。
大好きな大好きな猫のリアルダヤンちゃん、
またいつか、きっと会えることを信じてます。
わちふぃーるどで、仲間たちと仲良く遊んでね。
言葉を交わしたり、冒険をしてるんだよね。
あちらで元気でいてね。
なんだか文章が長くなってスミマセン。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
はなもピーもお利口に鍋の前でも待っててくれましたね。
あ、危ないので火はついてないです。
カルボナーラ鍋は食べた感じ、そーんなにはコッテリしてないと思います。
皆様にカロリー高そうと言われて、ドキっとしちゃいました(笑)
こういう洋風なお鍋にほうれん草って合うんですよね~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
皆様は、『河口湖 木の花美術館』にいる、
かわいい猫のダヤンちゃんを覚えていらっしゃいますか?

ココにね、ダヤンちゃんっていう猫ちゃんがいるんだよ。
ピーちゃんは初めて会えるかもね!
はなとダヤンちゃんの初めての出会いは、コチラの記事をご覧ください。
ダヤンちゃんに初めて会って以降、
もうかわいくってかわいくって、またダヤンちゃんを触れたらなぁ・・・・って、
実は山中湖に遊びに来る度に、木の花美術館のグッズSHOPへ寄っていたsallyです。

ダヤンちゃ~ん!どこですかぁ?ピーちゃんですよぉ~!!
ピーもお友だちに会いたくてワクワクしてるの(^-^)?
ダヤンちゃん、どこにいるかなあ?

恥ずかしがって出て来ないのかなあ? 会いたいよねぇ。

この椅子の上でもお昼寝してることあったよねぇ。
そう、2回目に訪れたときは、ここでポカポカ陽気を楽しみながらお昼寝してたね。
その時の記事はコチラ。
もう、あれは7月の記事になります。
あれからずっとずっと、会いに来てたけど・・・
毎回毎回ダヤンちゃんには会えず・・・。
猛暑だし、お外でお昼寝は危険だから、きっと私たちには見られないお部屋の中でお昼寝してる?
夏の間はお客さんも多いだろうし、SHOPも居心地悪くて、別のお部屋にいる?
そう、そう思ってたんだ・・・。
だから、毎回会いに来てたの。
また会いたくて・・・。
そしたらね、
他のお客様が、SHOPのスタッフさんにダヤンちゃんのことを尋ねているのが聞こえてきて・・・
『いなくなったんです』って聞こえてきて・・・
え!?ダヤンちゃん、いないの????
よく見ると、こんなポスターが・・・。

写真はクリックすれば拡大して見られますが、
なんて書いてあるかと言いますと、
『わちふぃーるどへ旅に出ました。
2009年、突然木の花美術館に現れた猫のダヤン。
1年間木の花美術館で過ごした2010年夏、
わちふぃーるどへ旅だってしまいました。
可愛がってくださった皆様、ありがとうございました。
今頃ジタンや仲間たちとわちふぃーるどの世界で
大冒険をしてることでしょう。』
・・・・・。
そうか、ダヤンちゃん・・・いなくなっちゃったんですね。
これは、悲しい別れでは・・・ないんですよね?
そう信じて良いよね?

ダヤンちゃん・・・また会えるよね? うん。きっと元気でいてくれてるよ。
大好きな大好きな猫のリアルダヤンちゃん、
またいつか、きっと会えることを信じてます。
わちふぃーるどで、仲間たちと仲良く遊んでね。
言葉を交わしたり、冒険をしてるんだよね。
あちらで元気でいてね。
なんだか文章が長くなってスミマセン。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/05/2010 久々にはな鍋奉行です!
昨日はイマイチ紅葉でのはなピーにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
桜や紅葉の季節って、バッチリというのを望むのは難しいですよねえ。
2連休以上を取る場合、数ヶ月前から希望を出しておかないとならないので、
昨年の紅葉状況とかを見て、ココだ!って思ったんだけどなあ。
予想を外しちゃいました(^-^;
まあ、はなピーとお散歩出来るだけで楽しいので♪
はなはのんびり歩くタイプですが、
自由人ピーは・・・あっち行ったりこっち行ったり、忙しい子です(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
お散歩のお話はまだありますが、
むちこさんが鍋予想をしたので、
本日はむちこさんのご期待に応えて(?)鍋のお話だよ~(笑)
冬の山中湖といえば、鍋ですよ~。
さあ、はな鍋奉行、今回はどんなお鍋を奉行してくれるのかな?

は~い!今回はね、カルボナーラ鍋だよ~!!
チキンブイヨンを使用したコクのあるクリーミーなスープに、
パルメザンチーズ、黒胡椒の風味を効かせ、豆乳仕上げのおいしさ!!
カルボナーラとは、sallyの大好物ですよ。
なんとも魅力的ですね~。

材料はね、豚バラ肉に、ベーコン・白菜・ほうれん草 ・人参 ・エリンギなんかを入れてね~♪
ほほう!なんか、ワクワクしますね~。
とても美味しそうです!!

ああ~、お腹空いたねぇ~!白菜がしんなりしてきたら、ほうれん草を入れて少し煮込んでね!
ほら!ピーちゃん、まだだよ!!
ぷっ(笑)
ピーちゃんは、そんなにがっついてないですが(^-^)?
ま、いっか。

ほ~ら♪美味しそうに出来たよ~!!
召し上がれ~♪♪

ひゃ~!美味しそうですぅ~!!!
はな鍋奉行~!
なんか、仕上がった鍋にパスタと卵を割り入れても良いって書いてありますよ?

そうなんだよ~!卵が半熟状になったら火をとめ、
パスタ、卵を軽く混ぜて召し上がれ~♪♪
はふぅ~(≧▽≦)
超うまうまです~!!!
昨年夢中になった『チーズ鍋』にも似た、和と洋のコラボレーションですねぇ~♪
ぜひまた食べたいです!!

ささっ。sallyくん、あとは後片付けは任せたよ!
ちぇっ。私はそういう役目ですかぁ!?
ちゃっかりしてるなぁ~。
はな鍋奉行ったら、台所で監督してる~(≧m≦)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
桜や紅葉の季節って、バッチリというのを望むのは難しいですよねえ。
2連休以上を取る場合、数ヶ月前から希望を出しておかないとならないので、
昨年の紅葉状況とかを見て、ココだ!って思ったんだけどなあ。
予想を外しちゃいました(^-^;
まあ、はなピーとお散歩出来るだけで楽しいので♪
はなはのんびり歩くタイプですが、
自由人ピーは・・・あっち行ったりこっち行ったり、忙しい子です(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
お散歩のお話はまだありますが、
むちこさんが鍋予想をしたので、
本日はむちこさんのご期待に応えて(?)鍋のお話だよ~(笑)
冬の山中湖といえば、鍋ですよ~。
さあ、はな鍋奉行、今回はどんなお鍋を奉行してくれるのかな?

は~い!今回はね、カルボナーラ鍋だよ~!!
チキンブイヨンを使用したコクのあるクリーミーなスープに、
パルメザンチーズ、黒胡椒の風味を効かせ、豆乳仕上げのおいしさ!!
カルボナーラとは、sallyの大好物ですよ。
なんとも魅力的ですね~。

材料はね、豚バラ肉に、ベーコン・白菜・ほうれん草 ・人参 ・エリンギなんかを入れてね~♪
ほほう!なんか、ワクワクしますね~。
とても美味しそうです!!

ああ~、お腹空いたねぇ~!白菜がしんなりしてきたら、ほうれん草を入れて少し煮込んでね!
ほら!ピーちゃん、まだだよ!!
ぷっ(笑)
ピーちゃんは、そんなにがっついてないですが(^-^)?
ま、いっか。

ほ~ら♪美味しそうに出来たよ~!!
召し上がれ~♪♪

ひゃ~!美味しそうですぅ~!!!
はな鍋奉行~!
なんか、仕上がった鍋にパスタと卵を割り入れても良いって書いてありますよ?

そうなんだよ~!卵が半熟状になったら火をとめ、
パスタ、卵を軽く混ぜて召し上がれ~♪♪
はふぅ~(≧▽≦)
超うまうまです~!!!
昨年夢中になった『チーズ鍋』にも似た、和と洋のコラボレーションですねぇ~♪
ぜひまた食べたいです!!

ささっ。sallyくん、あとは後片付けは任せたよ!
ちぇっ。私はそういう役目ですかぁ!?
ちゃっかりしてるなぁ~。
はな鍋奉行ったら、台所で監督してる~(≧m≦)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/04/2010 紅葉は・・・ちょっと早かったかな
昨日はキレイな富士山を見るはなピーにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
よく晴れた日の山中湖から見る富士山は、ほんと美しいです。
空気が澄んでいるこの季節は、昼になっても富士山が見えやすいです。
つい最近の大雨の影響か、湖の水が増していて、
湖畔に下りることはできませんでした。
2にゃんが並んだ後ろ姿・・・
ほんとだ。幼稚園児の遠足みたい(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
今回の山中湖、わざわざこの時期に連休をとったんですよぉ。
そぉ!きっと紅葉に良い季節だと予想したから!!!
昨年の紅葉の様子とか、連休をとりやすい日程を考えたのよぉ・・・。
で、山中湖の紅葉といえば、まずはココ!!!

山中湖 夕焼けの渚・紅葉まつりだよ~♪
湖畔沿いで行われてる紅葉まつり。
夕方からライトアップされて、とっても幻想的なんですよ~。
そして、今日の自由人は?

あっち行く~♪うっひょひょ~い♪
sallyとはなが紅葉を楽しみながら一生懸命撮影してるのに、
あっち行く、こっち行くとリードを引っ張る・・・
まったくもって協調性のない猫です(笑)
良いんです。楽しそうだから(^▽^;
肝心な紅葉だけど・・・

あ~ん!イマイチだよぉ~(≧へ≦)
猛暑が長すぎたのがダメなんですかねぇ。
今年は色づくのが遅いみたいです。
ライトアップも始まらないうちに訪れたせいで、中途半端に暗いわ。

母ちゃん、あっちなら少し色づいてるよ!
ほんとだ。少しキレイに色づいてる場所がありました。

けど、キレイだったのはココだけだったせいか、
どんどん観光客がカメラを持って集まって来て、
なんか猫連れの我々が浮いてきた(^-^;

紅葉にはまだ早かったみたいだね~。 だね~。
どうせなら、ライトアップが始まる時間に訪れれば良かったわ(^-^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
よく晴れた日の山中湖から見る富士山は、ほんと美しいです。
空気が澄んでいるこの季節は、昼になっても富士山が見えやすいです。
つい最近の大雨の影響か、湖の水が増していて、
湖畔に下りることはできませんでした。
2にゃんが並んだ後ろ姿・・・
ほんとだ。幼稚園児の遠足みたい(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
今回の山中湖、わざわざこの時期に連休をとったんですよぉ。
そぉ!きっと紅葉に良い季節だと予想したから!!!
昨年の紅葉の様子とか、連休をとりやすい日程を考えたのよぉ・・・。
で、山中湖の紅葉といえば、まずはココ!!!

山中湖 夕焼けの渚・紅葉まつりだよ~♪
湖畔沿いで行われてる紅葉まつり。
夕方からライトアップされて、とっても幻想的なんですよ~。
そして、今日の自由人は?

あっち行く~♪うっひょひょ~い♪
sallyとはなが紅葉を楽しみながら一生懸命撮影してるのに、
あっち行く、こっち行くとリードを引っ張る・・・
まったくもって協調性のない猫です(笑)
良いんです。楽しそうだから(^▽^;
肝心な紅葉だけど・・・

あ~ん!イマイチだよぉ~(≧へ≦)
猛暑が長すぎたのがダメなんですかねぇ。
今年は色づくのが遅いみたいです。
ライトアップも始まらないうちに訪れたせいで、中途半端に暗いわ。

母ちゃん、あっちなら少し色づいてるよ!
ほんとだ。少しキレイに色づいてる場所がありました。

けど、キレイだったのはココだけだったせいか、
どんどん観光客がカメラを持って集まって来て、
なんか猫連れの我々が浮いてきた(^-^;

紅葉にはまだ早かったみたいだね~。 だね~。
どうせなら、ライトアップが始まる時間に訪れれば良かったわ(^-^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/03/2010 富士山やっほ~!
昨日はレイクベイクでのはなピーにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
パンはもちろん美味しいし、ホットジンジャーは辛い~♪
富士山を眺めながら、ほっこりお茶するって良いですね~。
ポカポカ陽気のせいかテラスに来るお客様が多かったです。
いのししに遭遇したことのある方はいらっしゃいましたね~。
ちなみに、山道で鹿ならたまに見かけます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それではすっかり遅くなりましたが本日の更新です(^-^)/
夏も終わって、もうこの時期になると
花の都公園のお花畑は何も咲いていないし・・・
これといって写真写りの良いスポットがないわねぇ・・・。
でも!夏より富士山がよく見られる!!

わ~い!
やっほ~!!!
あれ?登ってもいないのに、『やっほ~』はおかしいのか??
ま、いっか。
せっかく山中湖に来てるのですから、
たまには山中湖畔へ来てみました(^-^)

ピーちゃんも、また間近で富士山を見ることが出来て良かったね! うん!!

ふんふふ~ん♪
そういえば、ピーの着ているTシャツは、
はな用にニューヨークのディズニーストアで買ったもの。
はなには、このピンクのがジャストサイズだし、普段全然着ないし、
今回ピーに貸してあげてるんだけど・・・

うっへへ♪うへへ~♪♪
自由人が見事に汚してくれる( ̄▽ ̄;)

しょうがないよ。ピーちゃんにモデルを期待しちゃダメだねえ。

そんなことないもん!ピーちゃんもポーズ決められるよ!!
だそうです(≧m≦)
じゃ、最後に富士山バックに仲良し写真撮ろうね!

は~い! は~い!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
パンはもちろん美味しいし、ホットジンジャーは辛い~♪
富士山を眺めながら、ほっこりお茶するって良いですね~。
ポカポカ陽気のせいかテラスに来るお客様が多かったです。
いのししに遭遇したことのある方はいらっしゃいましたね~。
ちなみに、山道で鹿ならたまに見かけます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それではすっかり遅くなりましたが本日の更新です(^-^)/
夏も終わって、もうこの時期になると
花の都公園のお花畑は何も咲いていないし・・・
これといって写真写りの良いスポットがないわねぇ・・・。
でも!夏より富士山がよく見られる!!

わ~い!
やっほ~!!!
あれ?登ってもいないのに、『やっほ~』はおかしいのか??
ま、いっか。
せっかく山中湖に来てるのですから、
たまには山中湖畔へ来てみました(^-^)

ピーちゃんも、また間近で富士山を見ることが出来て良かったね! うん!!

ふんふふ~ん♪
そういえば、ピーの着ているTシャツは、
はな用にニューヨークのディズニーストアで買ったもの。
はなには、このピンクのがジャストサイズだし、普段全然着ないし、
今回ピーに貸してあげてるんだけど・・・

うっへへ♪うへへ~♪♪
自由人が見事に汚してくれる( ̄▽ ̄;)

しょうがないよ。ピーちゃんにモデルを期待しちゃダメだねえ。

そんなことないもん!ピーちゃんもポーズ決められるよ!!
だそうです(≧m≦)
じゃ、最後に富士山バックに仲良し写真撮ろうね!

は~い! は~い!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/02/2010 やっぱレイクベイクは外せないわ~♪
昨日はハロウィンかつおに喜ぶはなピーにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)
ふふっ。よく見ると、帽子だなって思うでしょう?(笑)
ハロウィンみたいな季節ものって、ペット用のお洋服を買うには高いんですもの。
だから、なにかモールを巻き巻きするかってダイソーに行ったら、
この帽子は使えそうだ!って思ったんです。
焼かつおへの反応は、はなは相変わらず凄いです(^▽^;
あんな大口、アイドルがするものじゃないですよねえ(笑)
ピーも喜んで食べてました♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、昨日の記事は土曜の夜に撮影したパーティーなのですが、
実は日曜日の仕事が終わってから、お出かけに来てますよ~。
本日のタイトルだけでもしかして?と思った方は、カナリのニセアメショ通!?
ここだ!

やっほ~!富士山だよ~!
はい、なんてことない、いつもの山中湖です(笑)
あ、写真は河口湖ですけどね。
今回は日曜の仕事が終わっても、映画を観て帰って来たりしたので、
出発はカナリの深夜で到着が遅かったので、
こちらへ来ても午前中は寝て過ごしちゃいました。
で、この富士山&河口湖、どこかって?

そりゃぁ、『Lake Bake (レイクベイク)』ですよ~♪
なんか、ここ最近の山中湖訪問では、必ず来てますね(笑)
だって、美味しいんだも~ん(^0^)
今回のパンは、もう毎回食べてるナッツショコラ、
それとガーリックフランス、
試食用に提供してくださったのはイタリアーノです。
ドリンクは、すっかりお馴染みになった自家製ジンジャーエールのHOT版!

うわ~!パンだぁ♪
そういえば、ピーはパン星人だったね。

良い香り~!!
イタリアーノはトマトとチーズが入っていて、
温めて提供してくださるので、チーズがほんのり溶けていて美味しい~♪
ガーリックフランスもガーリックぷんぷんで美味しいです。
ナッツショコラは毎回食べていますが、ナッツとホワイトチョコがほんと美味しくて~♪

ホットジンジャーは温まる~♪

そうなんですよ、ホットジンジャーが凄くって!
ゴロゴロと生姜が入っていて、飲んでいるとほんのり甘いのに辛い!(笑)
カナリ濃いホットジンジャーだわ~。
大人の味です(^-^)
生姜は温まりますよね。

探検したいなぁ~♪
昨日はポカポカ陽気でテラス席は暑いくらい。
ピーはジッとしててくれません(^-^;

ゴロゴロしちゃうもんね~♪
あ~ぁ。そんなところでゴロゴロして・・・。

ピーちゃんは自由人だね~。
はなは、いつも通り飼い主の近くでお座りしてました(^-^)
あ!そうそう、
今回の山中湖・・・sallyは重大のミスを犯しました!!!
え~っと・・・出発時に慌ただしく家を出たもので・・・
はな貴婦人用の蝶々ワンピースを忘れてきてしまいました~(T▽T)
皆様のご要望が多いようでしたら、
貴婦人の普段着バージョンってことで、いつものTシャツで登場しますが・・・(^^;
≪ちょっと怖かったお話≫
今回の山中湖、日曜から月曜にかけてのカナリの深夜に到着したのですが、
なんと!!
つい先日『もしもクマに出会ったら』と、シュミレーションしたばかりですが、
さすがにクマには遭遇してないのですが、
到着早々、目の前にイノシシが~(≧□≦)/
2匹のイノシシで、こちらのライトに気づいたら逃げていったのですが、
怖かったわ~(T▽T)
やっぱり、異常気象は色々な動物を下の町まで来させているんですかねー。
もちろん、私たちに怪我はありませんし、
その時以来イノシシは見かけてません。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ふふっ。よく見ると、帽子だなって思うでしょう?(笑)
ハロウィンみたいな季節ものって、ペット用のお洋服を買うには高いんですもの。
だから、なにかモールを巻き巻きするかってダイソーに行ったら、
この帽子は使えそうだ!って思ったんです。
焼かつおへの反応は、はなは相変わらず凄いです(^▽^;
あんな大口、アイドルがするものじゃないですよねえ(笑)
ピーも喜んで食べてました♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、昨日の記事は土曜の夜に撮影したパーティーなのですが、
実は日曜日の仕事が終わってから、お出かけに来てますよ~。
本日のタイトルだけでもしかして?と思った方は、カナリのニセアメショ通!?
ここだ!

やっほ~!富士山だよ~!
はい、なんてことない、いつもの山中湖です(笑)
あ、写真は河口湖ですけどね。
今回は日曜の仕事が終わっても、映画を観て帰って来たりしたので、
出発はカナリの深夜で到着が遅かったので、
こちらへ来ても午前中は寝て過ごしちゃいました。
で、この富士山&河口湖、どこかって?

そりゃぁ、『Lake Bake (レイクベイク)』ですよ~♪
なんか、ここ最近の山中湖訪問では、必ず来てますね(笑)
だって、美味しいんだも~ん(^0^)
今回のパンは、もう毎回食べてるナッツショコラ、
それとガーリックフランス、
試食用に提供してくださったのはイタリアーノです。
ドリンクは、すっかりお馴染みになった自家製ジンジャーエールのHOT版!

うわ~!パンだぁ♪
そういえば、ピーはパン星人だったね。

良い香り~!!
イタリアーノはトマトとチーズが入っていて、
温めて提供してくださるので、チーズがほんのり溶けていて美味しい~♪
ガーリックフランスもガーリックぷんぷんで美味しいです。
ナッツショコラは毎回食べていますが、ナッツとホワイトチョコがほんと美味しくて~♪

ホットジンジャーは温まる~♪

そうなんですよ、ホットジンジャーが凄くって!
ゴロゴロと生姜が入っていて、飲んでいるとほんのり甘いのに辛い!(笑)
カナリ濃いホットジンジャーだわ~。
大人の味です(^-^)
生姜は温まりますよね。

探検したいなぁ~♪
昨日はポカポカ陽気でテラス席は暑いくらい。
ピーはジッとしててくれません(^-^;

ゴロゴロしちゃうもんね~♪
あ~ぁ。そんなところでゴロゴロして・・・。

ピーちゃんは自由人だね~。
はなは、いつも通り飼い主の近くでお座りしてました(^-^)
あ!そうそう、
今回の山中湖・・・sallyは重大のミスを犯しました!!!
え~っと・・・出発時に慌ただしく家を出たもので・・・
はな貴婦人用の蝶々ワンピースを忘れてきてしまいました~(T▽T)
皆様のご要望が多いようでしたら、
貴婦人の普段着バージョンってことで、いつものTシャツで登場しますが・・・(^^;
≪ちょっと怖かったお話≫
今回の山中湖、日曜から月曜にかけてのカナリの深夜に到着したのですが、
なんと!!
つい先日『もしもクマに出会ったら』と、シュミレーションしたばかりですが、
さすがにクマには遭遇してないのですが、
到着早々、目の前にイノシシが~(≧□≦)/
2匹のイノシシで、こちらのライトに気づいたら逃げていったのですが、
怖かったわ~(T▽T)
やっぱり、異常気象は色々な動物を下の町まで来させているんですかねー。
もちろん、私たちに怪我はありませんし、
その時以来イノシシは見かけてません。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
11/01/2010 はなピーのハロウィンパーティーその2
昨日はハロウィンコスプレのはなピーにご訪問・コメントありがとうございます(^-^)/
はい!ちょっと更新遅れましたが、
本日は昨日の続きです!!
ゴージャスなドレスを身にまとうはなピーですが、
さあ、衣装の秘密って何でしょうね~♪
たいしたことではないのですけどね、
実は、はなピーのドレスは、ドレスじゃないというか、
今回のはなピーのお衣装代、全部で400円~♪
だって、全部100円ショップ『ダ○ソー』だも~ん(笑)
ダ○ソーのハロウィングッズコーナーに行き、
その1:ドレス部分は人間の子供用の帽子
帽子のてっぺん部分を首回りとしてくりぬき、お手手が通る部分を切り込み入れただけです(笑)
その2:胴回りに巻いたグレーのおリボンは、蜘蛛の巣ちっくなネット
一応、ドレスに飾りをと思って、買ってみた。
その3:キラキラゴージャスのピンクモールも、もちろん飾り付けモール
まあ、これは見ただけでわかりますよね(笑)
意外にも、帽子だけで十分ドレスになったので、このキラキラはなくても良かったかも。
まあ、そんなわけで、100円ショップのグッズでも、
十分ハロウィンは楽しめるのですね~♪
はい、前置きが長くなりましたが、
お菓子を求めたハロウィンおばけちゃんたちは、
お菓子パーティー出来たかな?

うひゃ~♪焼かつおちゃんじゃ~ん!!!
久しぶり~♪♪
はい、シーバと予想された方もいらっしゃいますが、
久々に焼かつおをあげましたよ(^-^)
はな、勢い良すぎです(笑)

早く♪早く♪ 何~?うまうまなの?
はなは、封を開けなくても自分の好物はわかります。
ピーにはわからないみたいです(笑)

うわ~♪美味しそうだよ~♪ ホントだ~!!!
開封したら、さすがのピーも気づいたみたで、
ニャッニャッとうるさいです(笑)
ほ~ら♪
お食べ~!!

うひょひょ~い♪
はな・・・女の子がそんなに大口開けちゃ・・・(^▽^;

超うまうま~!!!
ピーも鼻しわ寄ってるよ(≧m≦)

はなちゃんは、もういいや♪ ピーちゃんはもっと~♪
一見、はなが遠慮してるように見えるけど、
はなの方が勢いあって、やっとピーが落ち着いて食べれたところ(笑)

は~♪♪幸せ~♪♪
良かったね~(^▽^)

ハロウィン、毎日でも良いよ~♪
イベントで何かおやつもらえると、
毎回こんなこと言ってるわね(笑)
はい、そんなこんなのsally家のハロウィンパーティーでした~!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
はい!ちょっと更新遅れましたが、
本日は昨日の続きです!!
ゴージャスなドレスを身にまとうはなピーですが、
さあ、衣装の秘密って何でしょうね~♪
たいしたことではないのですけどね、
実は、はなピーのドレスは、ドレスじゃないというか、
今回のはなピーのお衣装代、全部で400円~♪
だって、全部100円ショップ『ダ○ソー』だも~ん(笑)
ダ○ソーのハロウィングッズコーナーに行き、
その1:ドレス部分は人間の子供用の帽子
帽子のてっぺん部分を首回りとしてくりぬき、お手手が通る部分を切り込み入れただけです(笑)
その2:胴回りに巻いたグレーのおリボンは、蜘蛛の巣ちっくなネット
一応、ドレスに飾りをと思って、買ってみた。
その3:キラキラゴージャスのピンクモールも、もちろん飾り付けモール
まあ、これは見ただけでわかりますよね(笑)
意外にも、帽子だけで十分ドレスになったので、このキラキラはなくても良かったかも。
まあ、そんなわけで、100円ショップのグッズでも、
十分ハロウィンは楽しめるのですね~♪
はい、前置きが長くなりましたが、
お菓子を求めたハロウィンおばけちゃんたちは、
お菓子パーティー出来たかな?

うひゃ~♪焼かつおちゃんじゃ~ん!!!
久しぶり~♪♪
はい、シーバと予想された方もいらっしゃいますが、
久々に焼かつおをあげましたよ(^-^)
はな、勢い良すぎです(笑)

早く♪早く♪ 何~?うまうまなの?
はなは、封を開けなくても自分の好物はわかります。
ピーにはわからないみたいです(笑)

うわ~♪美味しそうだよ~♪ ホントだ~!!!
開封したら、さすがのピーも気づいたみたで、
ニャッニャッとうるさいです(笑)
ほ~ら♪
お食べ~!!

うひょひょ~い♪
はな・・・女の子がそんなに大口開けちゃ・・・(^▽^;

超うまうま~!!!
ピーも鼻しわ寄ってるよ(≧m≦)

はなちゃんは、もういいや♪ ピーちゃんはもっと~♪
一見、はなが遠慮してるように見えるけど、
はなの方が勢いあって、やっとピーが落ち着いて食べれたところ(笑)

は~♪♪幸せ~♪♪
良かったね~(^▽^)

ハロウィン、毎日でも良いよ~♪
イベントで何かおやつもらえると、
毎回こんなこと言ってるわね(笑)
はい、そんなこんなのsally家のハロウィンパーティーでした~!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
| Home |