01/25/2011 お詫び
いつも『ニセアメショの冒険』へ遊びに来ていただいてありがとうございます。
せっかく遊びに来ていただいて申し訳ないのですが、
しばらくブログのお休みをいただくことにしました。
せっかくはな鬼ちゃん登場で節分も楽しみなので
節分に顔を出せれば良いのですが、ごめんなさいね。

みんな、待っててね!
それに伴い、
せっかく皆様が『ニッカボッカーズ』への入部のために
日々立ち姿ニャンコ写真を努力してくださってるわけですが、
一度ニッカボッカーズの入部は締め切らせていただきます。
また再開したら入部を募集いたしますので、
ごめんなさいね。
部員の皆様、申し訳ないです。



せっかく遊びに来ていただいて申し訳ないのですが、
しばらくブログのお休みをいただくことにしました。
せっかくはな鬼ちゃん登場で節分も楽しみなので
節分に顔を出せれば良いのですが、ごめんなさいね。

みんな、待っててね!
それに伴い、
せっかく皆様が『ニッカボッカーズ』への入部のために
日々立ち姿ニャンコ写真を努力してくださってるわけですが、
一度ニッカボッカーズの入部は締め切らせていただきます。
また再開したら入部を募集いたしますので、
ごめんなさいね。
部員の皆様、申し訳ないです。



01/24/2011 『アレ』の正体は!
昨日はアイドルはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
仕事を拒まずに頑張る!と言ったはな、偉いですね~。
モザイクをかけてみましたが・・・
皆様にはもうバレバレだったようで(≧m≦)
昨年のインパクトはやはり強かったでしょうか。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さあ、仕事が舞い込んできたアイドルはな、
ちょっと恥ずかしさがあるようですが、どうなったでしょう?

大丈夫!はなちゃん、どんな仕事もこなすわ!
どーお?似合う~?
そう!そろそろ『アレ』の季節の『アレ』とは、節分のこと~!
今年もはな鬼ちゃんの登場です!!
え?鬼パンツはどうしたって?

んもぅ!やだ!ちゃんと履いてるわよ!
何を恥ずかしがってるんですか!(笑)

でも・・・でもね・・・
ん?どうしたの?

おパンツ、ちっちゃくなったのかしら?
なんだかウエスト周りがきつくって・・・
おパンツは洗ったりしてないんだから、縮みませんよ。
あなたが太ったんです( ̄▽ ̄;)
調べてみたら、昨年より早いはな鬼ちゃんの登場となりました。(昨年の初登場はコチラ)
あの頃はもうちょっと余裕で鬼パンがウエストて止まった記憶があるのに・・・
なんだか今年はいっぱいいっぱい(^-^;
≪ニッカボッカーズの仲間たち≫
ニッカボッカーズに新たにお仲間が加わってくださったので、ご紹介です(^-^)
いくぱんさん家のぴんたろうちゃんと
まさぽんさん家のルナちゃん♪

そして、
梅蔵母さん家の雷蔵くんと、
(梅蔵母さん、個人的にこの雷蔵くんがsallyは気に入っちゃった。なんか人みたいだし(笑))
同じく梅蔵母さん家の小梅ちゃん、
しまねこさん家のしまちゃん♪

いやはや、みんにゃ立派なニッカボッカを履いてるわね~(^▽^)
ちょっと時間がなかったので草原には並べられませんでしたが、
この子たちにどんなスポーツをしてもらおうか楽しみです(≧m≦)
お待ちくださいね~。
皆様のニャンコもニッカボッカーズでご一緒にモフモフ下半身を披露しませんか?
入部ご希望の方は、ご一報くださいませ♪
えーっと、ほんなさんはパシリ制度が欲しいみたいなので、
なんなら部長にメロンパンでも買ってきます?(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
仕事を拒まずに頑張る!と言ったはな、偉いですね~。
モザイクをかけてみましたが・・・
皆様にはもうバレバレだったようで(≧m≦)
昨年のインパクトはやはり強かったでしょうか。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さあ、仕事が舞い込んできたアイドルはな、
ちょっと恥ずかしさがあるようですが、どうなったでしょう?

大丈夫!はなちゃん、どんな仕事もこなすわ!
どーお?似合う~?
そう!そろそろ『アレ』の季節の『アレ』とは、節分のこと~!
今年もはな鬼ちゃんの登場です!!
え?鬼パンツはどうしたって?

んもぅ!やだ!ちゃんと履いてるわよ!
何を恥ずかしがってるんですか!(笑)

でも・・・でもね・・・
ん?どうしたの?

おパンツ、ちっちゃくなったのかしら?
なんだかウエスト周りがきつくって・・・
おパンツは洗ったりしてないんだから、縮みませんよ。
あなたが太ったんです( ̄▽ ̄;)
調べてみたら、昨年より早いはな鬼ちゃんの登場となりました。(昨年の初登場はコチラ)
あの頃はもうちょっと余裕で鬼パンがウエストて止まった記憶があるのに・・・
なんだか今年はいっぱいいっぱい(^-^;
≪ニッカボッカーズの仲間たち≫
ニッカボッカーズに新たにお仲間が加わってくださったので、ご紹介です(^-^)
いくぱんさん家のぴんたろうちゃんと
まさぽんさん家のルナちゃん♪

そして、
梅蔵母さん家の雷蔵くんと、
(梅蔵母さん、個人的にこの雷蔵くんがsallyは気に入っちゃった。なんか人みたいだし(笑))
同じく梅蔵母さん家の小梅ちゃん、
しまねこさん家のしまちゃん♪

いやはや、みんにゃ立派なニッカボッカを履いてるわね~(^▽^)
ちょっと時間がなかったので草原には並べられませんでしたが、
この子たちにどんなスポーツをしてもらおうか楽しみです(≧m≦)
お待ちくださいね~。
皆様のニャンコもニッカボッカーズでご一緒にモフモフ下半身を披露しませんか?
入部ご希望の方は、ご一報くださいませ♪
えーっと、ほんなさんはパシリ制度が欲しいみたいなので、
なんなら部長にメロンパンでも買ってきます?(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/23/2011 そろそろ『アレ』の季節・・・
昨日ははな人形とはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
ピータンままさんのブログでは、アメショーちゃん人形以外にも、
茶猫ちゃんやワンちゃんなどなど、たっくさんの羊毛フェルト人形が見れますよ♪
手足が動くなどどんどん進化していき、ほんとお上手です!!
羊毛フェルト人形を齧ったりはなかったのですが、
すっごい興味あるみたいで、くんくん嗅ぎまくってましたけど(^m^)
はなおばちゃん、近所のうわさ好きなおばちゃんみたいでしょう?(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
ちょっと昨夜が遅くなったので、更新も遅くなっちゃったー。
歌って踊れる人気アイドルのはな、
お仕事のお話みたいだけど・・・何かな?

マネージャーさん!今回のお仕事は何ですか?うふ♪
もうすぐ2月・・・といえば、そろそろ『アレ』の季節だよ。
このお仕事を引き受けてくれるかな?

あああ!こ・・・これは!!!

コレですかぁ!?

コレかぁ・・・昨年ちょっと恥ずかしかったんだよなぁ・・・
え?昨年はなかなかノリノリだったように見えたけど?

そうよね!お仕事を拒んでなんかいられないわ!
はなちゃんプロだもん!

はなちゃん、頑張ります!
アイドルはなのお仕事って何でしょうね(^-^)
え?バレバレだって?
つづく・・・(笑)
昨夜帰宅が遅くなり時間がなくなってしまったので、
ご質問いただいたコメントや、ニッカボッカーズの入部のコメントなど、
お返事出来なくてごめんなさい!!
今夜にでもブログの方へお邪魔させていただきますので、お待ちください(≧□≦)/
ほんなさん、ニッカボッカーズにパシリ制度が欲しいの?(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ピータンままさんのブログでは、アメショーちゃん人形以外にも、
茶猫ちゃんやワンちゃんなどなど、たっくさんの羊毛フェルト人形が見れますよ♪
手足が動くなどどんどん進化していき、ほんとお上手です!!
羊毛フェルト人形を齧ったりはなかったのですが、
すっごい興味あるみたいで、くんくん嗅ぎまくってましたけど(^m^)
はなおばちゃん、近所のうわさ好きなおばちゃんみたいでしょう?(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
ちょっと昨夜が遅くなったので、更新も遅くなっちゃったー。
歌って踊れる人気アイドルのはな、
お仕事のお話みたいだけど・・・何かな?

マネージャーさん!今回のお仕事は何ですか?うふ♪
もうすぐ2月・・・といえば、そろそろ『アレ』の季節だよ。
このお仕事を引き受けてくれるかな?

あああ!こ・・・これは!!!

コレですかぁ!?

コレかぁ・・・昨年ちょっと恥ずかしかったんだよなぁ・・・
え?昨年はなかなかノリノリだったように見えたけど?

そうよね!お仕事を拒んでなんかいられないわ!
はなちゃんプロだもん!

はなちゃん、頑張ります!
アイドルはなのお仕事って何でしょうね(^-^)
え?バレバレだって?
つづく・・・(笑)
昨夜帰宅が遅くなり時間がなくなってしまったので、
ご質問いただいたコメントや、ニッカボッカーズの入部のコメントなど、
お返事出来なくてごめんなさい!!
今夜にでもブログの方へお邪魔させていただきますので、お待ちください(≧□≦)/
ほんなさん、ニッカボッカーズにパシリ制度が欲しいの?(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/22/2011 はな人形が届いたよ♪
昨日はニッカボッカはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
anemoneさんがコメントでおっしゃってくれた『ニッカポッカ』が、
いよいよチームとなりました。
なかなか立ち上ってくれて、かつこちらを見てくれる写真って難しいですか?
安定感ある下半身をお持ちの猫ちゃん、
いつでも待ってますよ~♪
草原のスペースもまだ空いていますし、素敵下半身でご一緒にスポーツしましょうね♪
我こそは!という画像が見つかった方は、どうぞご一報ください!
あなたのかわいいニャンコがニッカボッカーズの一員に!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
仕事から帰ったら、なにやらsally宛てにサプライズなお届け物が!!
『ネコのピータン』のピータンままさんからでした♪♪

ピータンままさん、ありがとうございます!
サプライズなプレゼントに、はなちゃんも母ちゃんもウハウハです!
嬉しい『六花亭』のうまうまお菓子をいただいちゃった♪
それに、なんと!なんと~!!!

ねえねえ!!この子、はなちゃん?
そうなんです!!
なんと!羊毛フェルトのはな人形が~(≧▽≦)/
ピータンままさんの、ブログ内で紹介されていたこの子、
ピンクのお洋服着てて、はなにそっくり~♪
なんて思っていたんです!
そしたら、ホントにはなだった~!!!!きゃーーーー!!!

はなちゃんの分身だって♪『お散歩はなちゃん』をイメージしてくれたんだって♪
このかわいい羊毛フェルト人形、ピータンままさんの手作りです!
ピータンままさんは、これまでにたっくさんの羊毛フェルト作品を完成させていて、
ブログのお友達の猫ちゃん人形もたくさん披露されていました(^-^)
まさか、はなも作ってくださるなんて~!嬉しい~♪
はなが山中湖に遊びに行くイメージで人形を作ってくださったので、
ピンクのTシャツを着てるんです。

ちゃんとむっふ~顔してる~(^▽^)
なんと!手足や首が動きます!!
だから伏せも出来ます。
ピータンままさんは、かわいいアメショのピータンちゃんと暮らしていらっしゃるので、
アメショちゃんはこれまでに何体も作っていらっしゃいます。
なんと、このはな人形は!

さすがはニセアメショ!って感じで、
ちゃんとはなのチャームポイントとして、おちりに茶色が混ざってるの(≧m≦)
ピータンままさん、どうもありがとうございます!!!
大切にします(≧▽≦)
≪本日のおまけ≫
昨日の記事の一番最初の写真・・・
皆様が思い描いたのは、こんな感じ?

ちょっとちょっと!聞いてよ奥さん!!
猫山さん家のご主人ったらね・・・♪
猫山さんのご主人ったらね・・・の続きは、皆様のご想像におまかせいたします(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
anemoneさんがコメントでおっしゃってくれた『ニッカポッカ』が、
いよいよチームとなりました。
なかなか立ち上ってくれて、かつこちらを見てくれる写真って難しいですか?
安定感ある下半身をお持ちの猫ちゃん、
いつでも待ってますよ~♪
草原のスペースもまだ空いていますし、素敵下半身でご一緒にスポーツしましょうね♪
我こそは!という画像が見つかった方は、どうぞご一報ください!
あなたのかわいいニャンコがニッカボッカーズの一員に!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
仕事から帰ったら、なにやらsally宛てにサプライズなお届け物が!!
『ネコのピータン』のピータンままさんからでした♪♪

ピータンままさん、ありがとうございます!
サプライズなプレゼントに、はなちゃんも母ちゃんもウハウハです!
嬉しい『六花亭』のうまうまお菓子をいただいちゃった♪
それに、なんと!なんと~!!!

ねえねえ!!この子、はなちゃん?
そうなんです!!
なんと!羊毛フェルトのはな人形が~(≧▽≦)/
ピータンままさんの、ブログ内で紹介されていたこの子、
ピンクのお洋服着てて、はなにそっくり~♪
なんて思っていたんです!
そしたら、ホントにはなだった~!!!!きゃーーーー!!!

はなちゃんの分身だって♪『お散歩はなちゃん』をイメージしてくれたんだって♪
このかわいい羊毛フェルト人形、ピータンままさんの手作りです!
ピータンままさんは、これまでにたっくさんの羊毛フェルト作品を完成させていて、
ブログのお友達の猫ちゃん人形もたくさん披露されていました(^-^)
まさか、はなも作ってくださるなんて~!嬉しい~♪
はなが山中湖に遊びに行くイメージで人形を作ってくださったので、
ピンクのTシャツを着てるんです。

ちゃんとむっふ~顔してる~(^▽^)
なんと!手足や首が動きます!!
だから伏せも出来ます。
ピータンままさんは、かわいいアメショのピータンちゃんと暮らしていらっしゃるので、
アメショちゃんはこれまでに何体も作っていらっしゃいます。
なんと、このはな人形は!

さすがはニセアメショ!って感じで、
ちゃんとはなのチャームポイントとして、おちりに茶色が混ざってるの(≧m≦)
ピータンままさん、どうもありがとうございます!!!
大切にします(≧▽≦)
≪本日のおまけ≫
昨日の記事の一番最初の写真・・・
皆様が思い描いたのは、こんな感じ?

ちょっとちょっと!聞いてよ奥さん!!
猫山さん家のご主人ったらね・・・♪
猫山さんのご主人ったらね・・・の続きは、皆様のご想像におまかせいたします(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/21/2011 ニッカボッカーズの部活動
昨日は抽選会のはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
たくさん応募いただいた中から、
たったの6名様しかプレゼント用意出来なくて申し訳ないです。
またいつか企画があったら、どうぞご参加くださいませ!
抽選にあたって、はなはカリカリをいったい何粒食べたのか(笑)
最初の数回戦は、勢いよくお皿に飛んで行くのですが、
そのうち飽きてくるらしく・・・(笑)
2皿になってからは、途中まで歩いて行ってから考え込んでました。
当選した6名様には出来るだけ早くお送りしますが、
牛歩なsallyですので、どうかのんびりお待ちいただければと思います。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/

ちょっとちょっと!聞いてよ皆さん!!!
『チームニッカボッカ』に部員が増えたのよ~♪
あらあら、はなちゃん、
チームニッカボッカに部員が増えたからって、興奮気味ね♪
ご自慢のニッカボッカをモフモフ見せつけちゃって(≧m≦)
そうなんです、
ブログ内でチームニッカボッカを呼び掛けたところ、
さっそくドンタコス下僕さんがニッカボッカーズの画像を並べてくださいましたが、
早くも部員が増えました(^▽^)/
モラ家丁稚さん家のキノコちゃんです♪
下僕さんが、ニッカボッカーズの4にゃんをまた並べてくださいました。

左からキノちゃん、そしてドンちゃん、はな、ピーです。
そして、不器用なsallyに代わって、
下僕さんが会員証を作成してくださいましたよ(≧▽≦)/

下僕さんがニッカボッカーズで会員証を作ってらっしゃるし、
ニッカポッカでもニッカボッカでもどちらも Wikipediaには載ってましたので、
『Knickerbockers(ニッカボッカーズ)』で統一しようかと思います(^-^)
こんなかわいい会員証が欲しいかたは、
ドンタコス下僕さんまでお願いします。
ところで、
ニッカボッカーズは、野球、ゴルフなどのスポーツウェアとして広まったとありますが、
sallyも魔が差して、こんな画像を作ってみました(≧m≦)
ニッカボッカーズの部活動です♪
(小さくて分かりづらかったらゴメンナサイ)

画像はクリックすればもう少し大きく見られます。
せっかくなので、ニッカボッカーズにスポーツをしてもらいました。
はながラクロス、
ピーがバレーボール、
キノちゃんはテニス。
そして、ドンちゃんはせっかくなので、どすこい相撲です(笑)
皆様のにゃんこも、一緒にスポーツを楽しみませんか(^-^)?

それじゃあ皆さん!モフモフニッカボッカを披露してね~♪
待ってるよ~!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
たくさん応募いただいた中から、
たったの6名様しかプレゼント用意出来なくて申し訳ないです。
またいつか企画があったら、どうぞご参加くださいませ!
抽選にあたって、はなはカリカリをいったい何粒食べたのか(笑)
最初の数回戦は、勢いよくお皿に飛んで行くのですが、
そのうち飽きてくるらしく・・・(笑)
2皿になってからは、途中まで歩いて行ってから考え込んでました。
当選した6名様には出来るだけ早くお送りしますが、
牛歩なsallyですので、どうかのんびりお待ちいただければと思います。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/

ちょっとちょっと!聞いてよ皆さん!!!
『チームニッカボッカ』に部員が増えたのよ~♪
あらあら、はなちゃん、
チームニッカボッカに部員が増えたからって、興奮気味ね♪
ご自慢のニッカボッカをモフモフ見せつけちゃって(≧m≦)
そうなんです、
ブログ内でチームニッカボッカを呼び掛けたところ、
さっそくドンタコス下僕さんがニッカボッカーズの画像を並べてくださいましたが、
早くも部員が増えました(^▽^)/
モラ家丁稚さん家のキノコちゃんです♪
下僕さんが、ニッカボッカーズの4にゃんをまた並べてくださいました。

左からキノちゃん、そしてドンちゃん、はな、ピーです。
そして、不器用なsallyに代わって、
下僕さんが会員証を作成してくださいましたよ(≧▽≦)/

下僕さんがニッカボッカーズで会員証を作ってらっしゃるし、
ニッカポッカでもニッカボッカでもどちらも Wikipediaには載ってましたので、
『Knickerbockers(ニッカボッカーズ)』で統一しようかと思います(^-^)
こんなかわいい会員証が欲しいかたは、
ドンタコス下僕さんまでお願いします。
ところで、
ニッカボッカーズは、野球、ゴルフなどのスポーツウェアとして広まったとありますが、
sallyも魔が差して、こんな画像を作ってみました(≧m≦)
ニッカボッカーズの部活動です♪
(小さくて分かりづらかったらゴメンナサイ)

画像はクリックすればもう少し大きく見られます。
せっかくなので、ニッカボッカーズにスポーツをしてもらいました。
はながラクロス、
ピーがバレーボール、
キノちゃんはテニス。
そして、ドンちゃんはせっかくなので、どすこい相撲です(笑)
皆様のにゃんこも、一緒にスポーツを楽しみませんか(^-^)?

それじゃあ皆さん!モフモフニッカボッカを披露してね~♪
待ってるよ~!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/20/2011 ニューヨーク土産パート2、当選者発表です!
昨日は正義の味方パンダーマスクにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
あれ?パンダーマスクの正体ははなだなんて言ってませんけど・・・(笑)
全然マスクじゃないですね。顔、バレバレ(≧m≦)
ランドセルが気になりましたか?手作りなんて出来ませんとも~。
あれは、トロが持っていたグッズです。
ニッカポッカーズ、かわいいですよね~♪
立ち姿写真は難しいですか?
はなの場合は、おもちゃかフードを使えば簡単なんですよ。
皆様のニッカポッカもお待ちしてますね♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
皆様!大変長らくお待たせしました~(≧□≦)/
昨年末、12月23日(木)の記事にてお知らせしました
『ニューヨークのお土産プレゼントクイズ~! パート2』
43名様という多くの方々からの応募、本当にどうもありがとうございました~!!
もしも応募者多数となった場合は、抽選とさせていただくとお伝えしましたとーり、
やっと抽選大会を昨夜開催いたしました~♪
あ!クイズの答は簡単すぎましたか?
『にせあめしょのぼうけん』そう、ニセアメショの冒険でしたね~(笑)
さて、抽選方法ですが、
『はなに選んでもらおう!』ってことだけは決まっていたのですが、
やはり、はながおもちゃで集中して40名様以上を選ぶのは
見た目はかわいくても、無理なのは確実!
ってなわけで、
毎回すっかりお馴染となった
ゴハン作戦で行かせていただきます!!
まずは、43名様分の抽選用紙を作成。

あ・・・。一つ一つ切る前に撮影すれば良かった。
すっごいわかりづらくてスミマセン(笑)
はい、
まず、4つの小皿にカリカリのフードをちょっとずつ入れまして、
4名様分のお名前カードを置いて遠くからはなを放します。
すると、ゴハン大好きはなは、お皿目掛けて一目散♪

わ~い♪ご飯だ~!!このお皿の食べる~♪
はい。こんな感じで、はなが一番最初に食べに行ったお皿の方を選んでいきます。
43名様分ですから、10回戦と、3皿にしての1回戦(笑)
そうすると・・・

ご覧の11名様が残りました!!!
あ、言い忘れてましたが、
当選者は5名様から6名様にさせていただきました(≧▽≦)
そんなわけで、この11名様を2皿の抽選で6名様選んでいくわけです。
2皿ずつで抽選していくと、1名様だけ余ってしまうので・・・

11名様を並べて、最初に当選者を1名様だけ選んでもらいましょう!!

やったね!いっぱい並んでる~!!コレコレ♪
おお。ど真ん中を選んだね~。
ん?これは!!!
こういったことに強運のほんなさんの名前!?
ってなわけで、第一当選者はほんなさんに決まり~(^▽^)/
さあ、残りの5名様を決定しますよ!!
はなちゃんよろしく!

は~い♪
右に行くかとフェイントの・・・左~!とか、大忙し~(≧m≦)
以上の何回戦もの抽選の結果、
今回のお土産プレゼントクイズの当選者様は、
以下の6名様です!
『よんきち』のほんなあほな様
『アナベラと小梅の日常』のmogu07様
『ドンタコスな日々』のドンタコス下僕様
『女優nyaんです!』のflower様
『まめつぶあんず~』のツブシオ様
『梅蔵猫日記』の梅蔵母様
お土産の中身は、あくまでもお土産ってことで、
あんまり過度な期待はしないでください(笑)

あ~美味しかった!!たくさん食べちゃった♪
良かったね(^-^)
はずれてしまった方々、申し訳ありません。
またこういった機会があったときは、どうぞお願いいたします!

なんか・・・もうちょっと食べたいな♪
もうたくさん食べたでしょ!

残り香・・・
こらこら(^-^;

はなちゃん、抽選会頑張りました!
というわけで、抽選会はおしまいです。
ハズレてしまった方々は本当に申し訳ありません。
当選された6名様、
恐れ入りますが、
鍵コメにて
郵送に必要なお名前・ご住所・お電話番号を教えていただけますでしょうか。
必ず非公開コメントにしてくださいね!!!
いただいた個人情報は、しっかりと管理いたしますので!!
そして、今回のプレゼント企画に応募してくださった43名様の皆様方、
お付き合いいただきまして
本当にどうもありがとうございました~!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
あれ?パンダーマスクの正体ははなだなんて言ってませんけど・・・(笑)
全然マスクじゃないですね。顔、バレバレ(≧m≦)
ランドセルが気になりましたか?手作りなんて出来ませんとも~。
あれは、トロが持っていたグッズです。
ニッカポッカーズ、かわいいですよね~♪
立ち姿写真は難しいですか?
はなの場合は、おもちゃかフードを使えば簡単なんですよ。
皆様のニッカポッカもお待ちしてますね♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
皆様!大変長らくお待たせしました~(≧□≦)/
昨年末、12月23日(木)の記事にてお知らせしました
『ニューヨークのお土産プレゼントクイズ~! パート2』
43名様という多くの方々からの応募、本当にどうもありがとうございました~!!
もしも応募者多数となった場合は、抽選とさせていただくとお伝えしましたとーり、
やっと抽選大会を昨夜開催いたしました~♪
あ!クイズの答は簡単すぎましたか?
『にせあめしょのぼうけん』そう、ニセアメショの冒険でしたね~(笑)
さて、抽選方法ですが、
『はなに選んでもらおう!』ってことだけは決まっていたのですが、
やはり、はながおもちゃで集中して40名様以上を選ぶのは
見た目はかわいくても、無理なのは確実!
ってなわけで、
毎回すっかりお馴染となった
ゴハン作戦で行かせていただきます!!
まずは、43名様分の抽選用紙を作成。

あ・・・。一つ一つ切る前に撮影すれば良かった。
すっごいわかりづらくてスミマセン(笑)
はい、
まず、4つの小皿にカリカリのフードをちょっとずつ入れまして、
4名様分のお名前カードを置いて遠くからはなを放します。
すると、ゴハン大好きはなは、お皿目掛けて一目散♪

わ~い♪ご飯だ~!!このお皿の食べる~♪
はい。こんな感じで、はなが一番最初に食べに行ったお皿の方を選んでいきます。
43名様分ですから、10回戦と、3皿にしての1回戦(笑)
そうすると・・・

ご覧の11名様が残りました!!!
あ、言い忘れてましたが、
当選者は5名様から6名様にさせていただきました(≧▽≦)
そんなわけで、この11名様を2皿の抽選で6名様選んでいくわけです。
2皿ずつで抽選していくと、1名様だけ余ってしまうので・・・

11名様を並べて、最初に当選者を1名様だけ選んでもらいましょう!!

やったね!いっぱい並んでる~!!コレコレ♪
おお。ど真ん中を選んだね~。
ん?これは!!!
こういったことに強運のほんなさんの名前!?
ってなわけで、第一当選者はほんなさんに決まり~(^▽^)/
さあ、残りの5名様を決定しますよ!!
はなちゃんよろしく!

は~い♪
右に行くかとフェイントの・・・左~!とか、大忙し~(≧m≦)
以上の何回戦もの抽選の結果、
今回のお土産プレゼントクイズの当選者様は、
以下の6名様です!
『よんきち』のほんなあほな様
『アナベラと小梅の日常』のmogu07様
『ドンタコスな日々』のドンタコス下僕様
『女優nyaんです!』のflower様
『まめつぶあんず~』のツブシオ様
『梅蔵猫日記』の梅蔵母様
お土産の中身は、あくまでもお土産ってことで、
あんまり過度な期待はしないでください(笑)

あ~美味しかった!!たくさん食べちゃった♪
良かったね(^-^)
はずれてしまった方々、申し訳ありません。
またこういった機会があったときは、どうぞお願いいたします!

なんか・・・もうちょっと食べたいな♪
もうたくさん食べたでしょ!

残り香・・・
こらこら(^-^;

はなちゃん、抽選会頑張りました!
というわけで、抽選会はおしまいです。
ハズレてしまった方々は本当に申し訳ありません。
当選された6名様、
恐れ入りますが、
鍵コメにて
郵送に必要なお名前・ご住所・お電話番号を教えていただけますでしょうか。
必ず非公開コメントにしてくださいね!!!
いただいた個人情報は、しっかりと管理いたしますので!!
そして、今回のプレゼント企画に応募してくださった43名様の皆様方、
お付き合いいただきまして
本当にどうもありがとうございました~!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/19/2011 パンダーマスク
昨日は肩凝りアイドルはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
いやはや、アイドルも影で苦労してるんですかね~(笑)
猫ちゃんって、肩とかツボらしいところをほぐしてあげると、
なんだか気持ち良さそうにしてくれますよね。
え?マッサージ器具の電源入れても大丈夫かって?
低周波治療の方は粘着パットなので、毛が抜けちゃうのでやめたのと、
肩たたきの方は、実際にはなに使ったことはありませんが、
以前sallyが使ったときに、ブルブル音にビックリしてましたので。
ちなみに、こういったマッサージ器具、気持ち良いのか?のお話ですが、
そりゃあ人間の手でマッサージしてもらったほうが気持ち良いです!
場所とお金があれば、マッサージチェアが欲しいですよねえ。
低周波治療器は上手く使えばカナリ楽になるし(我が家のは温熱治療も出来る!)
肩たたきは音がうるさいなって感じだけど、気持ち良いですよ♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さあ!良い子のみんな~!
みんなはお歌は好きかな~?
まだ今年はあのキャラが登場してなかったね!!
みんなが大好きなあのキャラだよ~!!!
あのキャラが正義のヒーローとなって、旬な話題で登場だ!
先生に合わせて一緒にお歌を歌おうね~~~(^フ^)ノ
Let’s Singing♪♪♪

白い~ マットの~ ジャーングールに~♪

今日も しあわせ あふれ~て~る♪

ルール無用の 悪党に 正義のパンチを ぶ~ちかませ♪

行け! 行け! パンダ~ (パンダ~)♪♪

パンダーマスク~♪♪♪
あなたの街にもパンダーマスクが現れるかも知れない!?
≪チームニッカポッカのお知らせ≫
先日の記事で(コチラ)、
チームニッカポッカの部員ははなピーだけでしたが、
さっそくかわいい部員が登場しました(^-^)
ブログ『ドンタコスな日々』のドンタコスちゃんです!
下僕さんがニッカポッカーズを並べてくださいましたよ~!!

左からドンタコスちゃん、はな、ピーです。
さあ!皆様のニャンコもチームニッカポッカに入部して、
わらわらと並びませんか~(^▽^)/
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
いやはや、アイドルも影で苦労してるんですかね~(笑)
猫ちゃんって、肩とかツボらしいところをほぐしてあげると、
なんだか気持ち良さそうにしてくれますよね。
え?マッサージ器具の電源入れても大丈夫かって?
低周波治療の方は粘着パットなので、毛が抜けちゃうのでやめたのと、
肩たたきの方は、実際にはなに使ったことはありませんが、
以前sallyが使ったときに、ブルブル音にビックリしてましたので。
ちなみに、こういったマッサージ器具、気持ち良いのか?のお話ですが、
そりゃあ人間の手でマッサージしてもらったほうが気持ち良いです!
場所とお金があれば、マッサージチェアが欲しいですよねえ。
低周波治療器は上手く使えばカナリ楽になるし(我が家のは温熱治療も出来る!)
肩たたきは音がうるさいなって感じだけど、気持ち良いですよ♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さあ!良い子のみんな~!
みんなはお歌は好きかな~?
まだ今年はあのキャラが登場してなかったね!!
みんなが大好きなあのキャラだよ~!!!
あのキャラが正義のヒーローとなって、旬な話題で登場だ!
先生に合わせて一緒にお歌を歌おうね~~~(^フ^)ノ
Let’s Singing♪♪♪

白い~ マットの~ ジャーングールに~♪

今日も しあわせ あふれ~て~る♪

ルール無用の 悪党に 正義のパンチを ぶ~ちかませ♪

行け! 行け! パンダ~ (パンダ~)♪♪

パンダーマスク~♪♪♪
あなたの街にもパンダーマスクが現れるかも知れない!?
≪チームニッカポッカのお知らせ≫
先日の記事で(コチラ)、
チームニッカポッカの部員ははなピーだけでしたが、
さっそくかわいい部員が登場しました(^-^)
ブログ『ドンタコスな日々』のドンタコスちゃんです!
下僕さんがニッカポッカーズを並べてくださいましたよ~!!

左からドンタコスちゃん、はな、ピーです。
さあ!皆様のニャンコもチームニッカポッカに入部して、
わらわらと並びませんか~(^▽^)/
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/18/2011 アイドルはなも凝ってます?
昨日はチームニッカポッカのはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
もんぺって響きも好きですけど、ニッカポッカはなかなかオサレなものらしいですね。
膝下でくくる、ゆったりとしたズボンという意味らしいですが、
野球、ゴルフなどのスポーツウェアとして広まったみたいですよ♪
日本では土木・建設工事の作業服として多く見られようですが(≧m≦)
皆様のお家にもチームニッカポッカに入部出来る猫ちゃんはいっぱいいるようですね!
下僕さんがおっしゃったように、
ニッカポッカニャンコがたくさん並んだ絵を見たいですね~♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
歌って踊っての人気アイドルのはな。
今日も1日仕事を終え、
笑顔で楽屋に戻るところのようです。

あ~、今日もよく働いた~!!肩凝っちゃったな~♪

やっぱ、低周波治療器よね~♪効く~♪
(※もちろん、電源は入ってません。)

違う違う、肩よ~♪気持ち良いわ~♪

マネージャーさん、肩叩き器で背中もトコトンしてくださいますか?
はい!喜んで!
(※当然ですが、電源は入ってません。)

極楽~♪これで明日からも笑顔でお仕事出来そう!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
もんぺって響きも好きですけど、ニッカポッカはなかなかオサレなものらしいですね。
膝下でくくる、ゆったりとしたズボンという意味らしいですが、
野球、ゴルフなどのスポーツウェアとして広まったみたいですよ♪
日本では土木・建設工事の作業服として多く見られようですが(≧m≦)
皆様のお家にもチームニッカポッカに入部出来る猫ちゃんはいっぱいいるようですね!
下僕さんがおっしゃったように、
ニッカポッカニャンコがたくさん並んだ絵を見たいですね~♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
歌って踊っての人気アイドルのはな。
今日も1日仕事を終え、
笑顔で楽屋に戻るところのようです。

あ~、今日もよく働いた~!!肩凝っちゃったな~♪

やっぱ、低周波治療器よね~♪効く~♪
(※もちろん、電源は入ってません。)

違う違う、肩よ~♪気持ち良いわ~♪

マネージャーさん、肩叩き器で背中もトコトンしてくださいますか?
はい!喜んで!
(※当然ですが、電源は入ってません。)

極楽~♪これで明日からも笑顔でお仕事出来そう!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/17/2011 ニッカポッカちゃん♪
昨日はおねだり上手なはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
人の足にまとわりついて、
さらにしがみついてくる~♪
これはあげないわけにいかないですよね~。えへへ。
だから太るのか(笑)
焼かつおやシーバはあげてませんよ。
デンタルトリーツ1粒だけです。
ほんのちょっとあげるだけで満足する子なので(^m^)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
先日の三頭身ではない自慢の写真で・・・

モッフモフなもんぺのような足を披露したはな。
あ、たしかに鶏からあげのチューリップみたいにも見えますね(笑)
金犬さんには、チームもんぺってのがあったら、はなはリーダーだとおっしゃっていただいたけど・・・
anemoneさんがおっしゃったようにニッカポッカのほうが聞こえも良いかしら。

ニッカポッカ~?
うん。なかなか立派なニッカポッカだよ♪
チームニッカポッカってのがあったら良いね(^-^)

チームニッカポッカかぁ。モッフモフなお腹の子が入れるのかなあ。
そうだね。お腹の毛が長い子なら誰でも入れそうだね。
そういう子、多いものね。
はなはお腹の毛から足までがモッフモフだからね~。

うっひょ~い♪
素敵ニッカポッカをお持ちのニャンコで、こんな写真が撮れれば、OKって感じだもんね。
だとすると・・・チームニッカポッカに部員も欲しいよね。
やっぱりそうすると・・・

ピーちゃん?
実家のピーですかね(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
人の足にまとわりついて、
さらにしがみついてくる~♪
これはあげないわけにいかないですよね~。えへへ。
だから太るのか(笑)
焼かつおやシーバはあげてませんよ。
デンタルトリーツ1粒だけです。
ほんのちょっとあげるだけで満足する子なので(^m^)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
先日の三頭身ではない自慢の写真で・・・

モッフモフなもんぺのような足を披露したはな。
あ、たしかに鶏からあげのチューリップみたいにも見えますね(笑)
金犬さんには、チームもんぺってのがあったら、はなはリーダーだとおっしゃっていただいたけど・・・
anemoneさんがおっしゃったようにニッカポッカのほうが聞こえも良いかしら。

ニッカポッカ~?
うん。なかなか立派なニッカポッカだよ♪
チームニッカポッカってのがあったら良いね(^-^)

チームニッカポッカかぁ。モッフモフなお腹の子が入れるのかなあ。
そうだね。お腹の毛が長い子なら誰でも入れそうだね。
そういう子、多いものね。
はなはお腹の毛から足までがモッフモフだからね~。

うっひょ~い♪
素敵ニッカポッカをお持ちのニャンコで、こんな写真が撮れれば、OKって感じだもんね。
だとすると・・・チームニッカポッカに部員も欲しいよね。
やっぱりそうすると・・・

ピーちゃん?
実家のピーですかね(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/16/2011 おねだりはなちゃん
昨日は毛づくろい中のはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
ペンギンスタイルの毛づくろいはかわいいですよね~。
お腹を舐めるときは、だいたいあのポーズになってます。
お腹の毛が長いので、はぐはぐのしがいがあるみたい(笑)
足を伸ばしに伸ばした毛づくろいは、三頭身ではない証明になったかしら♪
でも、不思議なことに・・・
実家のピーは脚長自慢のはずなのですが、毛づくろい中にころりんと転がりますよ。
尻尾が短いと毛づくろい中にバランス取れないのかしら?
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
本日は簡単更新です。
ちゃんと夜ごはんはしっかり食べたはずのはなですが、
飼い主が台所に立つと黙ってられません!!
欲しい欲しいのアピールゴロゴロ~♪♪
そんな様子を動画でどうぞ(^-^)
音ははなの鳴き声がちょっと入ってます。
んもぉ~!夜ごはん食べたでしょうが!!
さて、この後はなはうまうまおやつにありつけたのか???
その答えは次のはなの顔を見れば・・・わかるかなぁ?

むっは~♪

えへっ♪♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ペンギンスタイルの毛づくろいはかわいいですよね~。
お腹を舐めるときは、だいたいあのポーズになってます。
お腹の毛が長いので、はぐはぐのしがいがあるみたい(笑)
足を伸ばしに伸ばした毛づくろいは、三頭身ではない証明になったかしら♪
でも、不思議なことに・・・
実家のピーは脚長自慢のはずなのですが、毛づくろい中にころりんと転がりますよ。
尻尾が短いと毛づくろい中にバランス取れないのかしら?
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
本日は簡単更新です。
ちゃんと夜ごはんはしっかり食べたはずのはなですが、
飼い主が台所に立つと黙ってられません!!
欲しい欲しいのアピールゴロゴロ~♪♪
そんな様子を動画でどうぞ(^-^)
音ははなの鳴き声がちょっと入ってます。
んもぉ~!夜ごはん食べたでしょうが!!
さて、この後はなはうまうまおやつにありつけたのか???
その答えは次のはなの顔を見れば・・・わかるかなぁ?

むっは~♪

えへっ♪♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/15/2011 三頭身ではない実力
昨日はあんよを見せてくれるはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
はなのあんよで説明しちゃいましたが、
すっかり飼い主の痛み悩み相談にお付き合いいただきまして。
痛風説が出ていましたが、足を押しても触っても痛くないし、
腫れてもいないので、痛風説は消えると思います。
教えていただいた『足底筋膜炎(足底腱膜炎)』とか、
『踵骨棘』というのがふむふむなるほど!なので、
行けるときに病院に行ければ!と思います。
ひとまずは、靴の中敷きを買おう!と思いました。
皆様ありがとうございました!!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
ん?はなちゃん・・・そのポーズは・・・。

行きます!!
ま・・・まさか!!!

はあぁぁぁぁぁぁ~!
またしてもペンギンのようなお腹毛づくろい!!!
んもぅ!
そんなポーズで毛づくろいしたら、まん丸過ぎてヤバイわよ!
こんなんだから、三頭身疑惑持たれちゃうのよ(≧□≦)/

え?だって、この方が楽だよ?
チームにょろん入りは無理でも、
三頭身ではないっていう実力を見せつけてやりなさい!!

言われなくても、順番ってものがあるんだよ~。

こんな感じ~?
やれば出来るじゃない(≧▽≦)

ふんふふ~ん♪
長いんだぞ自慢なのかも知れないけど、
その無意味に伸ばした右足は何かしら(^▽^;
今、舐めてるの左足じゃん(笑)
もんぺが太いモフモフなのがバレるわよ!!

んじゃ、こんな感じ~?
そうよ!そんな感じよ!!
以上、三頭身ではない実力でした(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
はなのあんよで説明しちゃいましたが、
すっかり飼い主の痛み悩み相談にお付き合いいただきまして。
痛風説が出ていましたが、足を押しても触っても痛くないし、
腫れてもいないので、痛風説は消えると思います。
教えていただいた『足底筋膜炎(足底腱膜炎)』とか、
『踵骨棘』というのがふむふむなるほど!なので、
行けるときに病院に行ければ!と思います。
ひとまずは、靴の中敷きを買おう!と思いました。
皆様ありがとうございました!!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
ん?はなちゃん・・・そのポーズは・・・。

行きます!!
ま・・・まさか!!!

はあぁぁぁぁぁぁ~!
またしてもペンギンのようなお腹毛づくろい!!!
んもぅ!
そんなポーズで毛づくろいしたら、まん丸過ぎてヤバイわよ!
こんなんだから、三頭身疑惑持たれちゃうのよ(≧□≦)/

え?だって、この方が楽だよ?
チームにょろん入りは無理でも、
三頭身ではないっていう実力を見せつけてやりなさい!!

言われなくても、順番ってものがあるんだよ~。

こんな感じ~?
やれば出来るじゃない(≧▽≦)

ふんふふ~ん♪
長いんだぞ自慢なのかも知れないけど、
その無意味に伸ばした右足は何かしら(^▽^;
今、舐めてるの左足じゃん(笑)
もんぺが太いモフモフなのがバレるわよ!!

んじゃ、こんな感じ~?
そうよ!そんな感じよ!!
以上、三頭身ではない実力でした(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/14/2011 足が痛いの・・・
昨日はくびれ&パンツ公開のはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
うふふ。くびれは内側にくびれてるんじゃなくて、
外側にくびれ・・・あ、そういうのはくびれって言わないのか(^-^;
おパンツ部分は公開しちゃいけなかったかしら?(笑)
うーん・・・確かに足は細い。さすが女子ですね。
だからこそ、ボデーが太いのが目立ちます(≧m≦)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
はなのおパンツ写真とか撮ったついでに、
飼い主の最近の悩みを聞いてもらうことにしました。
ねえねえ、はなちゃーん。
母ちゃんね、痛いとこあるの。聞いてくれる?

ん?なーに?どうしたの?痛いの?
昨年末くらいからずーっと足が痛いのよ。
痛くて痛くて、歩くのが辛いくらい。

うんとね、足裏の足先のこの辺が痛いの。
でもね、押しても痛くないんだよ。
触っても何しても痛くなくて、ただ漠然とズキンズキン痛むの。
ただの歩き疲れかなって年末には思ってたんだけどさあ、
ほら、立ち仕事だから足はカナリ疲れるしさ。

痛みは移動して、こういう土ふまずとか、内側や外側の縦アーチの部分が痛いときもあるの。
疲れにはマッサージかなーて、
年末には久々に足つぼのリフレクソロジーに行って、揉んでもらったんだけどさあ。
足の痛みは治らなくて・・・。
冷えなのかな?って湯たんぽを足元に置いてみても変化なし。
年始の山中湖でも、温泉で十分温めてみたけど・・・ダメなんだあ。

今一番痛いのは、この指の付け根っていうか、親指から小指にかけての横アーチがズキズキなの。

あ・・・やめて・・・開いちゃう・・・
むふふ・・・♪

あ~ん!ついつい開いちゃうんだよね~。
萌え・・・( ̄▽ ̄)♪
もしかして、靴が合わないのかなって思うこともあるんだけど、
今冬買ったブーツがいけないのかなあ?
でも、このブーツでニューヨーク旅したのに、
旅行中で足が痛くなってないんだよなあ。

かかとや足首が痛いこともあるんだよ。
しかもね、右足だけじゃなくて、痛みが左足に移動することもあるの!!
いったい何でしょう???
はなちゃん、どう思う?

うーーーん・・・それはね、加齢のせいでは?
もしくは、体重増加のせいとか!?
いや~ん(≧▽≦)
そんなこと言わないで~。
でもホント、こういう症状はなんていう病気なのでしょうか?
ただの疲れなのか、なんちゃら神経痛とか言うのか、はたまた筋肉の痛みなのか、
表現が難しいです。
足を休めるために、休みの日は1日中寝てたりしてみるのですが、
結局足の痛みは引きません(T▽T)
ちなみに、
はなの左足は、茶色がかった部分がありますが、

うん○を踏んだわけではありません(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
うふふ。くびれは内側にくびれてるんじゃなくて、
外側にくびれ・・・あ、そういうのはくびれって言わないのか(^-^;
おパンツ部分は公開しちゃいけなかったかしら?(笑)
うーん・・・確かに足は細い。さすが女子ですね。
だからこそ、ボデーが太いのが目立ちます(≧m≦)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
はなのおパンツ写真とか撮ったついでに、
飼い主の最近の悩みを聞いてもらうことにしました。
ねえねえ、はなちゃーん。
母ちゃんね、痛いとこあるの。聞いてくれる?

ん?なーに?どうしたの?痛いの?
昨年末くらいからずーっと足が痛いのよ。
痛くて痛くて、歩くのが辛いくらい。

うんとね、足裏の足先のこの辺が痛いの。
でもね、押しても痛くないんだよ。
触っても何しても痛くなくて、ただ漠然とズキンズキン痛むの。
ただの歩き疲れかなって年末には思ってたんだけどさあ、
ほら、立ち仕事だから足はカナリ疲れるしさ。

痛みは移動して、こういう土ふまずとか、内側や外側の縦アーチの部分が痛いときもあるの。
疲れにはマッサージかなーて、
年末には久々に足つぼのリフレクソロジーに行って、揉んでもらったんだけどさあ。
足の痛みは治らなくて・・・。
冷えなのかな?って湯たんぽを足元に置いてみても変化なし。
年始の山中湖でも、温泉で十分温めてみたけど・・・ダメなんだあ。

今一番痛いのは、この指の付け根っていうか、親指から小指にかけての横アーチがズキズキなの。

あ・・・やめて・・・開いちゃう・・・
むふふ・・・♪

あ~ん!ついつい開いちゃうんだよね~。
萌え・・・( ̄▽ ̄)♪
もしかして、靴が合わないのかなって思うこともあるんだけど、
今冬買ったブーツがいけないのかなあ?
でも、このブーツでニューヨーク旅したのに、
旅行中で足が痛くなってないんだよなあ。

かかとや足首が痛いこともあるんだよ。
しかもね、右足だけじゃなくて、痛みが左足に移動することもあるの!!
いったい何でしょう???
はなちゃん、どう思う?

うーーーん・・・それはね、加齢のせいでは?
もしくは、体重増加のせいとか!?
いや~ん(≧▽≦)
そんなこと言わないで~。
でもホント、こういう症状はなんていう病気なのでしょうか?
ただの疲れなのか、なんちゃら神経痛とか言うのか、はたまた筋肉の痛みなのか、
表現が難しいです。
足を休めるために、休みの日は1日中寝てたりしてみるのですが、
結局足の痛みは引きません(T▽T)
ちなみに、
はなの左足は、茶色がかった部分がありますが、

うん○を踏んだわけではありません(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/13/2011 くびれとパンツ
昨日は紐でハッスルのはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
何でもないものが猫にとってはおもちゃになるんですよね~。
買ってあげたおもちゃは高額なものほどそっぽ向かれますもん(^-^;
さて、
はなの『くびれ』の話ですが、
くびれが見えたとおっしゃってくださる方もちらほら・・・
しかし!!!体型の話には敏感な方もちらほらいらっしゃって(笑)
え?脇の下はくびれじゃない!?(笑)
それじゃあ、蔵出し写真公開しちゃおうかしら!?

ひゃっほ~い♪
はしゃぎすぎて、顔から上が切れてしまった写真。
顔の角度がわからないので何とも言えませんが、
このぽっこりは、腹なのだろうか・・・
それとも、ボデーのひねりの問題なんだろうか(^▽^;
まあ・・・良いのよ・・・うん・・・。
はなちゃん!
みんながはなにくびれがないって言うのよ!
失礼よね!くびれを見せてあげなさい!!

は~い♪どーぉ?
・・・( ̄▽ ̄;)
えーっと、見なかったことにしてください(笑)
ところで、立ち姿の写真では、よくはなはお腹の毛が白いと思われるのですが、
はなのパンツは純白ではありません。

うす~いグレーなんだよ♪
写真で見ると白いですが、いわゆるアメショーのお腹です。
あ、グレーのちょっと茶色がかったパンツよりも、
純白パンツっていうほうが聞こえがよかったかしら。
お腹はカナリのモフ毛です。もっふもふで、顔を埋めたくなりますよ♪

どぉーお?今ならお顔埋め放題だよぉ~♪♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
何でもないものが猫にとってはおもちゃになるんですよね~。
買ってあげたおもちゃは高額なものほどそっぽ向かれますもん(^-^;
さて、
はなの『くびれ』の話ですが、
くびれが見えたとおっしゃってくださる方もちらほら・・・
しかし!!!体型の話には敏感な方もちらほらいらっしゃって(笑)
え?脇の下はくびれじゃない!?(笑)
それじゃあ、蔵出し写真公開しちゃおうかしら!?

ひゃっほ~い♪
はしゃぎすぎて、顔から上が切れてしまった写真。
顔の角度がわからないので何とも言えませんが、
このぽっこりは、腹なのだろうか・・・
それとも、ボデーのひねりの問題なんだろうか(^▽^;
まあ・・・良いのよ・・・うん・・・。
はなちゃん!
みんながはなにくびれがないって言うのよ!
失礼よね!くびれを見せてあげなさい!!

は~い♪どーぉ?
・・・( ̄▽ ̄;)
えーっと、見なかったことにしてください(笑)
ところで、立ち姿の写真では、よくはなはお腹の毛が白いと思われるのですが、
はなのパンツは純白ではありません。

うす~いグレーなんだよ♪
写真で見ると白いですが、いわゆるアメショーのお腹です。
あ、グレーのちょっと茶色がかったパンツよりも、
純白パンツっていうほうが聞こえがよかったかしら。
お腹はカナリのモフ毛です。もっふもふで、顔を埋めたくなりますよ♪

どぉーお?今ならお顔埋め放題だよぉ~♪♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/12/2011 まるでダンス・・・♪
昨日は膝乗り猫はなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
うふふ。今もはなを膝に乗せて記事を作ってます。
まあ、膝に来るのは寒いからってのもあるのですけどね~。
羨ましくて『ムキ~ッ!』な方もいらっしゃれば、
私も今まさに膝に猫乗せてブログ見てるわよ!の余裕発言の方も(笑)
猫さんによって様々ですね~♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
おや、はなが何かを発見?

むはっ♪♪♪

楽しい~♪
ずいぶんテンション上がってるようですね。
いきなり瞬間移動だわ♪

むっふ♪

むっふ♪

むっふ~~~♪
おおおお。素晴らしいくびれ(笑)
まるで踊ってるようですね。
あ、もっと腹が出てるのかくびれてるのかわからない写真もあったのですが、
あえて『くびれ』重視の写真を選んであげました。
はなの名誉のためにも(笑)
はなちゃん、何を踊ってらっしゃるの?
何にじゃれてるのかしら?

何って・・・♪

紐ぉ~~~!!!
そう、ただの紐(笑)
昨夜、ニューヨークのお土産プレゼントの抽選をそろそろしないとな~って、
お土産を広げてたら、見つけたただの紐。

・・・♪
サラベスで買った○○が入ってる袋を結んである紐でした♪
ちょっとゴムっぽく伸びるのもツボみたいです(笑)

ぐひひ~♪
買ってあげたおもちゃとかじゃなくて、
単なる紐でハッスルするアラフォーです(笑)
安上がりで良いわ(^-^)
お正月明けて仕事始まって、どうもバタバタ忙しいもので、
お土産の抽選は次の休みには!と思ってるのですが、
もうちょっとお待ちください。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
うふふ。今もはなを膝に乗せて記事を作ってます。
まあ、膝に来るのは寒いからってのもあるのですけどね~。
羨ましくて『ムキ~ッ!』な方もいらっしゃれば、
私も今まさに膝に猫乗せてブログ見てるわよ!の余裕発言の方も(笑)
猫さんによって様々ですね~♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
おや、はなが何かを発見?

むはっ♪♪♪

楽しい~♪
ずいぶんテンション上がってるようですね。
いきなり瞬間移動だわ♪

むっふ♪

むっふ♪

むっふ~~~♪
おおおお。素晴らしいくびれ(笑)
まるで踊ってるようですね。
あ、もっと腹が出てるのかくびれてるのかわからない写真もあったのですが、
あえて『くびれ』重視の写真を選んであげました。
はなの名誉のためにも(笑)
はなちゃん、何を踊ってらっしゃるの?
何にじゃれてるのかしら?

何って・・・♪

紐ぉ~~~!!!
そう、ただの紐(笑)
昨夜、ニューヨークのお土産プレゼントの抽選をそろそろしないとな~って、
お土産を広げてたら、見つけたただの紐。

・・・♪
サラベスで買った○○が入ってる袋を結んである紐でした♪
ちょっとゴムっぽく伸びるのもツボみたいです(笑)

ぐひひ~♪
買ってあげたおもちゃとかじゃなくて、
単なる紐でハッスルするアラフォーです(笑)
安上がりで良いわ(^-^)
お正月明けて仕事始まって、どうもバタバタ忙しいもので、
お土産の抽選は次の休みには!と思ってるのですが、
もうちょっとお待ちください。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/11/2011 下ろしても下ろしても・・・
昨日は鍋とはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
昨年はそういえばチーズ鍋にはまったんでした。
今回はカレー鍋もうどんでしめました。
トマト鍋にはごはんを入れてリゾットというのも良いですよね。
そこに溶き卵を入れればオムライス風になるし♪
洋風な鍋って、結構好きかも~。
鍋を前にしても、はなはお肉とかには興味ないみたいです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
本日はある一部の猫飼いさんへの羨ましがらせ記事(笑)
冬はやっぱり膝乗り猫ですね~♪
仕事から帰宅して、まだ着替えもしないでとりあえず座っても・・・

膝!膝!膝~!!!
ハイエナはなが飼い主の膝を狙ってやってくる(≧m≦)

ふぃ~♪
寒いもんね。うんうん、わかったよ。
でも、黒い服着てる時にやめておくれよ・・・。
膝に乗って来てくれるのは嬉しいけど、4キロの巨体はスグ重くなります。
ついつい、退いてねって膝から下ろしてみても・・・

ねえ・・・お膝・・・♪乗っちゃうもんね~♪
ハイエナはなは、一度狙った膝は絶対あきらめないようです(笑)

よっこいしょっと♪うふふ♪
ご満悦のようですね(^-^;
ああ、足伸ばしたい・・・・重い・・・・。
ってなわけで、再び下ろしてみても・・・

だ~か~ら~♪よっこいしょっと♪
エンドレスです(笑)
どんなに下ろしても乗ってくるんですもん(^-^)
んで、乗られないために膝を立てて体育座りってやつをしてみてもですね・・・

はなちゃん、乗りたいのぉ~!!

あらよっと♪

極楽だよ♪
無駄な抵抗になっちゃいます(≧▽≦)
ってなわけで、本日は膝に乗ってくれないよっていう猫と暮らしてらっしゃる
猫飼いさんへの羨ましがらせ記事でした(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
昨年はそういえばチーズ鍋にはまったんでした。
今回はカレー鍋もうどんでしめました。
トマト鍋にはごはんを入れてリゾットというのも良いですよね。
そこに溶き卵を入れればオムライス風になるし♪
洋風な鍋って、結構好きかも~。
鍋を前にしても、はなはお肉とかには興味ないみたいです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
本日はある一部の猫飼いさんへの羨ましがらせ記事(笑)
冬はやっぱり膝乗り猫ですね~♪
仕事から帰宅して、まだ着替えもしないでとりあえず座っても・・・

膝!膝!膝~!!!
ハイエナはなが飼い主の膝を狙ってやってくる(≧m≦)

ふぃ~♪
寒いもんね。うんうん、わかったよ。
でも、黒い服着てる時にやめておくれよ・・・。
膝に乗って来てくれるのは嬉しいけど、4キロの巨体はスグ重くなります。
ついつい、退いてねって膝から下ろしてみても・・・

ねえ・・・お膝・・・♪乗っちゃうもんね~♪
ハイエナはなは、一度狙った膝は絶対あきらめないようです(笑)

よっこいしょっと♪うふふ♪
ご満悦のようですね(^-^;
ああ、足伸ばしたい・・・・重い・・・・。
ってなわけで、再び下ろしてみても・・・

だ~か~ら~♪よっこいしょっと♪
エンドレスです(笑)
どんなに下ろしても乗ってくるんですもん(^-^)
んで、乗られないために膝を立てて体育座りってやつをしてみてもですね・・・

はなちゃん、乗りたいのぉ~!!

あらよっと♪

極楽だよ♪
無駄な抵抗になっちゃいます(≧▽≦)
ってなわけで、本日は膝に乗ってくれないよっていう猫と暮らしてらっしゃる
猫飼いさんへの羨ましがらせ記事でした(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/10/2011 冬の山中湖といえば鍋です!
昨日はダイヤモンド富士に感動のはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
時期によってダイヤモンド富士が見える位置というのは違うのですが、
真冬はあまり賑わってない花の都公園付近も、このときは大勢のカメラマンだらけ。
最近はゴツいカメラを持った年配の方をよく見かけますよね。三脚もゴツい(笑)
皆さん太陽が沈んでいく姿に集中してますから、
はなにも気づいてないと思います(笑)
まさか見物客の中に猫が混ざってるなんてね(≧m≦)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、山中湖でのお正月の写真も、本日の分でおしまいです。
最後はお正月の山中湖での定番(?)の鍋三昧の報告~♪
まあ、毎晩鍋を食べていたわけではありませんよ。
今回は3回だけ鍋をしました。
1回目は、写真を撮っておくのを忘れたのですが、
松屋という会社の『辣油鍋』です。
フライドガーリック・フライドオニオンがアクセントになってます。

話題のラー油鍋だし、辛いのかなって買ってみたんですけど、
あらあら不思議。
辛くないんです。どちらかというとさっぱりあっさり味です。
辛いものを食べたかったという方には残念な感じですが、普通に美味しいです。
そして、2回目の鍋は、
ダイショーの『CoCo壱番屋 チーズカレー鍋』です。

ココイチのカレーの味は思い出せなかったけど、
カレー屋さんとのコラボならきっと美味しいかなって♪

カレー鍋は一昨年くらいからだったか、流行してよく食べましたよね。
キャベツやソーセージ、カレーライスらしい材料を入れて、グツグツグツ・・・。

良い感じにスパイシーな香りです!
まあ、ココイチのカレーだからっていう特徴はわからなかったけど、
もちろん美味しいです。
いわゆるカレー鍋です。
そして、3回目の鍋が一番絶賛かなあ。
ダイショーの『野菜をいっぱい食べる鍋 トマトチーズ鍋』です。

トマト鍋も昨年流行って食べたけど、チーズってつくと魅力的ですよね~♪

鶏肉にキャベツにほうれん草、じゃがいもやエリンギですね!
ふむふむ、トマトも入れるんだ~♪
はな、野次猫になってるよ。
ちょっと退いててね。

トマトやほうれん草を入れると、カラフルできれいですね~。

トマトの酸味がとっても良いそうです!!
そうなんです!
トマトをカットしてポイポイ入れたのは大正解!
うまうま~!!!!
ほどよい酸味で美味しいし、
クタクタに煮込まれてきた頃には、じゃがいもと一緒にとろけて、
ミネストローネとか洋風スープみたいです♪
そして、鍋にほうれん草って、美味しいですよね~(≧▽≦)

しめはうどんですよ~♪

なんと!ガーリックを加えましたね。うまうまな香りです!
はい。おススメレシピにガーリックトマトうどんと書いてあったので、
その通りにやってみました。
鍋の後にトマトを入れ、おろしにんにくを加えるそうです。お好みでパルメザンチーズを。
いや~、これも美味しい!!
こたつで鍋、これも最高ですね~(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
時期によってダイヤモンド富士が見える位置というのは違うのですが、
真冬はあまり賑わってない花の都公園付近も、このときは大勢のカメラマンだらけ。
最近はゴツいカメラを持った年配の方をよく見かけますよね。三脚もゴツい(笑)
皆さん太陽が沈んでいく姿に集中してますから、
はなにも気づいてないと思います(笑)
まさか見物客の中に猫が混ざってるなんてね(≧m≦)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、山中湖でのお正月の写真も、本日の分でおしまいです。
最後はお正月の山中湖での定番(?)の鍋三昧の報告~♪
まあ、毎晩鍋を食べていたわけではありませんよ。
今回は3回だけ鍋をしました。
1回目は、写真を撮っておくのを忘れたのですが、
松屋という会社の『辣油鍋』です。
フライドガーリック・フライドオニオンがアクセントになってます。

話題のラー油鍋だし、辛いのかなって買ってみたんですけど、
あらあら不思議。
辛くないんです。どちらかというとさっぱりあっさり味です。
辛いものを食べたかったという方には残念な感じですが、普通に美味しいです。
そして、2回目の鍋は、
ダイショーの『CoCo壱番屋 チーズカレー鍋』です。

ココイチのカレーの味は思い出せなかったけど、
カレー屋さんとのコラボならきっと美味しいかなって♪

カレー鍋は一昨年くらいからだったか、流行してよく食べましたよね。
キャベツやソーセージ、カレーライスらしい材料を入れて、グツグツグツ・・・。

良い感じにスパイシーな香りです!
まあ、ココイチのカレーだからっていう特徴はわからなかったけど、
もちろん美味しいです。
いわゆるカレー鍋です。
そして、3回目の鍋が一番絶賛かなあ。
ダイショーの『野菜をいっぱい食べる鍋 トマトチーズ鍋』です。

トマト鍋も昨年流行って食べたけど、チーズってつくと魅力的ですよね~♪

鶏肉にキャベツにほうれん草、じゃがいもやエリンギですね!
ふむふむ、トマトも入れるんだ~♪
はな、野次猫になってるよ。
ちょっと退いててね。

トマトやほうれん草を入れると、カラフルできれいですね~。

トマトの酸味がとっても良いそうです!!
そうなんです!
トマトをカットしてポイポイ入れたのは大正解!
うまうま~!!!!
ほどよい酸味で美味しいし、
クタクタに煮込まれてきた頃には、じゃがいもと一緒にとろけて、
ミネストローネとか洋風スープみたいです♪
そして、鍋にほうれん草って、美味しいですよね~(≧▽≦)

しめはうどんですよ~♪

なんと!ガーリックを加えましたね。うまうまな香りです!
はい。おススメレシピにガーリックトマトうどんと書いてあったので、
その通りにやってみました。
鍋の後にトマトを入れ、おろしにんにくを加えるそうです。お好みでパルメザンチーズを。
いや~、これも美味しい!!
こたつで鍋、これも最高ですね~(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/09/2011 はなと一緒にダイヤモンド富士
華やかなお正月を過ごすはな貴婦人にご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
え?はな貴婦人が自家用ジェットを持ってるかって!?
もしかしたら持ってるかも知れませんね~(笑)
え?はな貴婦人が丸くなったって!?
う~ん・・・むちおさんに二頭身倶楽部にスカウトされる日も近いかしら・・・。
いえいえ、冬毛ですってば・・・冬毛・・・。
はな貴婦人がノリノリでサンバを踊るところ、見てみたいですよね♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
すみません、正月明けの勤務早々あまりにも忙しくて、
すっかり体ガタガタの体調崩しまして・・・昨日は更新もサボっちゃいました(^^;
あとちょっと山中湖記事が残っていますので、お付き合いください。
さてさて、この季節の富士山といえばダイヤモンド富士!
はなと一緒に花の都公園付近でダイヤモンド富士を眺めて来ました♪

あのサンサン太陽が、富士山に隠れる時ダイヤモンドになるんだよ~!
はい、はなが教えてくれましたが、
『ダイヤモンド富士』とは・・・
富士山頂から太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間に、
まるでダイヤモンドが輝くような光景が見られることがあり、
この現象をタイヤモンド富士といいます。
富士山と光輝く太陽が織りなす光景は、まさに自然の芸術といえます。

今回の撮影は1月2日のものですが、ちょっと雲が出ていて残念!
朝のうちに雲ひとつなかったとしても、
日没時に富士山付近に雲がかかるなんてオチ、よくあるんです~(^▽^;

うう・・・太陽まぶしい・・・
あはは。まぶしくてはなが極悪顔になっちゃった(笑)
以前ダイヤモンド富士を見たときみたいに、
はなカメラマンのリベンジをしようと思ったのですが、
そういやカメラも1台しか持って来てないし、三脚も持って来てないやって。
なのでファインダーを覗いてテキトーに撮るしかないのですが、
太陽を見るのってまぶしいわね~(笑)

おお~♪
良い感じに富士山の頂上にダイヤモンドが出来上がりましたよ~(^-^)

うわぁ~♪きれい~!!はなちゃんも感動!

この一瞬が見たくて撮りたくて、大勢のカメラマンが周りにはいます。
猫連れでこんな事してるのは、きっと私だけ・・・。
変な人だと思われてそうだわ・・・。

終わっちゃった~!!
太陽って、こんなに早く動くっけ?っていうくらい、
あっという間に陽は沈みます。
太陽が富士山に完全に隠れると、一気に辺りは寒くなります。
はなもダイヤモンド富士が見れて良かったね(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
え?はな貴婦人が自家用ジェットを持ってるかって!?
もしかしたら持ってるかも知れませんね~(笑)
え?はな貴婦人が丸くなったって!?
う~ん・・・むちおさんに二頭身倶楽部にスカウトされる日も近いかしら・・・。
いえいえ、冬毛ですってば・・・冬毛・・・。
はな貴婦人がノリノリでサンバを踊るところ、見てみたいですよね♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
すみません、正月明けの勤務早々あまりにも忙しくて、
すっかり体ガタガタの体調崩しまして・・・昨日は更新もサボっちゃいました(^^;
あとちょっと山中湖記事が残っていますので、お付き合いください。
さてさて、この季節の富士山といえばダイヤモンド富士!
はなと一緒に花の都公園付近でダイヤモンド富士を眺めて来ました♪

あのサンサン太陽が、富士山に隠れる時ダイヤモンドになるんだよ~!
はい、はなが教えてくれましたが、
『ダイヤモンド富士』とは・・・
富士山頂から太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間に、
まるでダイヤモンドが輝くような光景が見られることがあり、
この現象をタイヤモンド富士といいます。
富士山と光輝く太陽が織りなす光景は、まさに自然の芸術といえます。

今回の撮影は1月2日のものですが、ちょっと雲が出ていて残念!
朝のうちに雲ひとつなかったとしても、
日没時に富士山付近に雲がかかるなんてオチ、よくあるんです~(^▽^;

うう・・・太陽まぶしい・・・
あはは。まぶしくてはなが極悪顔になっちゃった(笑)
以前ダイヤモンド富士を見たときみたいに、
はなカメラマンのリベンジをしようと思ったのですが、
そういやカメラも1台しか持って来てないし、三脚も持って来てないやって。
なのでファインダーを覗いてテキトーに撮るしかないのですが、
太陽を見るのってまぶしいわね~(笑)

おお~♪
良い感じに富士山の頂上にダイヤモンドが出来上がりましたよ~(^-^)

うわぁ~♪きれい~!!はなちゃんも感動!

この一瞬が見たくて撮りたくて、大勢のカメラマンが周りにはいます。
猫連れでこんな事してるのは、きっと私だけ・・・。
変な人だと思われてそうだわ・・・。

終わっちゃった~!!
太陽って、こんなに早く動くっけ?っていうくらい、
あっという間に陽は沈みます。
太陽が富士山に完全に隠れると、一気に辺りは寒くなります。
はなもダイヤモンド富士が見れて良かったね(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/07/2011 はな貴婦人とのお正月
昨日はイルミネーションにわくわくのはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
なんだかとっても嬉しそうですよね♪
ずっと上を見たり横を見たりと、キョロキョロとイルミを見てました。
光のトンネルは無料エリアですが、有料エリアもあるそうで、
ベルサイユの光という噴水ショーも行われてるらしいです。
まあ、sallyはケチんぼなので無料エリアだけで十分ですけど。
昨日で一応『ニューヨークのお土産プレゼントクイズ~! パート2』への応募は
締め切らせていただきましたが、
すみません、昨日の仕事始めが予想以上に忙しく、
まったく集計出来ていません。
たくさんの応募、ありがとうございます!!
抽選はもうちょっとお待ちくださいね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
山中湖でのお正月は久しぶりになるわけだけど、
やっぱり山中湖といえばあの方ですよね!!!
新年早々、招待されちゃった~♪

まあまあsallyさん、お寒い中、よく来てくださったわね♪
さあ、温かいお紅茶を用意しておきましたのよ。どうぞ召し上がって!
お招きいただきましてありがとうございます!!
お正月からはな貴婦人にお会い出来るなんて、今年は良いことありそうです!!

今回も『シャトレーゼ』のケーキですのよ。
森のミルフィーユとデラックスプリンアラモードよ。
さあ、召し上がってね♪
あ~♪なんて美味しそうなんでしょう!
お正月からケーキ、良いですね~(≧▽≦)
おせちも良いけどケーキもね♪なんつって~♪

そういえば、新年早々sallyさんにお会いするのは初めてですわね。
どんなお正月をお過ごしかしら?
はい。初日の出も見ましたし、初詣も行っちゃいました。
初売りなんかも行って、結構お正月らしいことしちゃってます♪
なんといっても、何日も働かなくて良くてのんびり過ごせるのが幸せです!
はな貴婦人は、例年ではどのようなお正月をお過ごしなのですか?

そうねえ・・・
ニューヨークタイムズスクエアのカウントダウンは素敵だし、
ドバイの社長に招待された時のカウントダウンも華やかだったわ~。
香港や台湾のカウントダウンも盛り上がったし、
ロンドンアイでのカウントダウンもとてもキレイだったわねぇ・・・♪
は・・・はな貴婦人!
どんだけセレブなんでしょうΣ( ̄□ ̄;)
いったい何ヵ国のニューイヤーカウントダウンを経験なさってるのか・・・

リオ・デジャネイロでのカウントダウンパーティーは熱く盛り上がったわ・・・
あたくしも朝まで激しく踊ったもの・・・
えええ!?
はな貴婦人、踊れるのですか!!?
かっちょえええ・・・・。

でもやっぱり、日本でのお正月も良いわね。
こうしてsallyさんにお会い出来るんですもの♪
そう言っていただけると嬉しいです(^-^)

sallyさん、今年もどうぞよろしくね♪
はい!!!どうぞよろしくお願いいたします!!!
スミマセン、どの国のカウントダウンも経験したことがないもので、
カナリてきと~なこと言っちゃった♪
とりあえず、豪華そうな国を(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
なんだかとっても嬉しそうですよね♪
ずっと上を見たり横を見たりと、キョロキョロとイルミを見てました。
光のトンネルは無料エリアですが、有料エリアもあるそうで、
ベルサイユの光という噴水ショーも行われてるらしいです。
まあ、sallyはケチんぼなので無料エリアだけで十分ですけど。
昨日で一応『ニューヨークのお土産プレゼントクイズ~! パート2』への応募は
締め切らせていただきましたが、
すみません、昨日の仕事始めが予想以上に忙しく、
まったく集計出来ていません。
たくさんの応募、ありがとうございます!!
抽選はもうちょっとお待ちくださいね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
山中湖でのお正月は久しぶりになるわけだけど、
やっぱり山中湖といえばあの方ですよね!!!
新年早々、招待されちゃった~♪

まあまあsallyさん、お寒い中、よく来てくださったわね♪
さあ、温かいお紅茶を用意しておきましたのよ。どうぞ召し上がって!
お招きいただきましてありがとうございます!!
お正月からはな貴婦人にお会い出来るなんて、今年は良いことありそうです!!

今回も『シャトレーゼ』のケーキですのよ。
森のミルフィーユとデラックスプリンアラモードよ。
さあ、召し上がってね♪
あ~♪なんて美味しそうなんでしょう!
お正月からケーキ、良いですね~(≧▽≦)
おせちも良いけどケーキもね♪なんつって~♪

そういえば、新年早々sallyさんにお会いするのは初めてですわね。
どんなお正月をお過ごしかしら?
はい。初日の出も見ましたし、初詣も行っちゃいました。
初売りなんかも行って、結構お正月らしいことしちゃってます♪
なんといっても、何日も働かなくて良くてのんびり過ごせるのが幸せです!
はな貴婦人は、例年ではどのようなお正月をお過ごしなのですか?

そうねえ・・・
ニューヨークタイムズスクエアのカウントダウンは素敵だし、
ドバイの社長に招待された時のカウントダウンも華やかだったわ~。
香港や台湾のカウントダウンも盛り上がったし、
ロンドンアイでのカウントダウンもとてもキレイだったわねぇ・・・♪
は・・・はな貴婦人!
どんだけセレブなんでしょうΣ( ̄□ ̄;)
いったい何ヵ国のニューイヤーカウントダウンを経験なさってるのか・・・

リオ・デジャネイロでのカウントダウンパーティーは熱く盛り上がったわ・・・
あたくしも朝まで激しく踊ったもの・・・
えええ!?
はな貴婦人、踊れるのですか!!?
かっちょえええ・・・・。

でもやっぱり、日本でのお正月も良いわね。
こうしてsallyさんにお会い出来るんですもの♪
そう言っていただけると嬉しいです(^-^)

sallyさん、今年もどうぞよろしくね♪
はい!!!どうぞよろしくお願いいたします!!!
スミマセン、どの国のカウントダウンも経験したことがないもので、
カナリてきと~なこと言っちゃった♪
とりあえず、豪華そうな国を(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/06/2011 はなはイルミネーションがお好き?
昨日はショッピングを楽しむはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
はなは福袋ゲットするぞと意気込んでいたようですが、
ほんと福袋って自分の欲しいものが入ってるとは限らないし、
いくら○○円相当のものが入ってます!と言われても・・・
なんですよね~。
最近の福袋は高額なものほど中身を見せてくれてますけどね。
『ニューヨークのお土産プレゼントクイズ~! パート2』への応募は
いよいよ本日締め切りです!
まだ答えてなかった!という方は12月23日の記事に
非公開でお答えくださいね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
楽しかったはなとのお正月休みも終わってしまい、
本日から仕事に行かないとならない憂鬱なsallyです。
けど、山中湖での写真はもう少しあるので、
続けさせていただきます。
御殿場のアウトレットに行った帰りは、
『御殿場高原リゾート 時之栖(ときのすみか)』へ立ち寄ることにしました。
富士の麓に広がる6万5千坪の高原&温泉リゾートです。
2010年11月12日~2011年3月6日まで
『時之栖冬のイルミネーション2010-2011』の開催中なんです(^▽^)

うわぁ~!!母ちゃん!!!見て見て!!!キラキラだよぉ~♪♪
時之栖付近へ到着した時から、はなったら大興奮。
車の窓から身を乗り出してキラキラをワクワク顔で見てるじゃないですか。
もしかしてはなって、キラキライルミネーションが好きなの??
時之栖のイルミネーションといえば長さ370mの光のトンネルが見どころです!

かわいいカラフルなLEDがどこまでも続きます(^-^)
きれいですね~♪

汽車ポッポもいるんだよ~♪
毎年ちょっとずつ見せ物が違うのか、
今年は時之栖expressというキラキラ汽車が飾られていました。
あまりにも楽しそうなはな、
イルミで明るいところですし、通りかかる方々に大人気になっちゃいました(^▽^)ゞ
ナデナデされてもおとなしいので、
猫好きな方にはたまらないみたいですね~。
魚眼レンズも持っていたので、
ちょっと魚眼で撮ってみましたよ。

うふふ。銀河ってこんな感じかなあ♪
そうかもね(≧m≦)
sallyの楽しみはイルミだけじゃなく!
これよコレコレ~♪

静岡名物の静岡おでんを食べることです♪

売れ筋ベスト5の大根・玉子・黒はんぺん・ガツ串・牛すじをいっただっきま~す(^0^)
上にかけるダシ粉と青海苔が良いアクセントです。
超うまうまですよ~♪
寒くて冷えた体がほっかほかに温まります!
おお!猫ちゃんがいました!

どうも~♪人懐っこいですよ~♪
男の子か女の子かまでは確認してないけど、
人懐っこい子のようで、大人気になってました(^-^)
トンネルを入り口まで戻る途中、
はなを汽車に乗せてあげました。

イェ~イ♪汽車汽車シュッポシュッポ~♪
この子ったら、なんでこんなにむっふ~顔でイルミ見てるのかしら(笑)
こんなおバカ写真撮影をしてるものだから、
通りかかる人ははなの写真を撮っていく方が多かったです(^-^;
おバカ撮影ついでに、こんなの撮れました。
『謎の占い師風』

うむ。あなたの未来が見えます!むむむ・・・
『視力検査?』

はい!右です!あ、斜め右下かな?
とまあ、楽しいはなとのイルミネーション見物でした♪
最後にまともな写真も撮っておきましょうかね。

はなちゃん、キラキラが好きみたい♪女の子だもん♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
昨夜遅くに自宅に到着して、
皆様からの年賀状をじっくり拝見させていただきました!!!
かわいいニャンコちゃん年賀状、どうもありがとうございました!!!
はなは福袋ゲットするぞと意気込んでいたようですが、
ほんと福袋って自分の欲しいものが入ってるとは限らないし、
いくら○○円相当のものが入ってます!と言われても・・・
なんですよね~。
最近の福袋は高額なものほど中身を見せてくれてますけどね。
『ニューヨークのお土産プレゼントクイズ~! パート2』への応募は
いよいよ本日締め切りです!
まだ答えてなかった!という方は12月23日の記事に
非公開でお答えくださいね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
楽しかったはなとのお正月休みも終わってしまい、
本日から仕事に行かないとならない憂鬱なsallyです。
けど、山中湖での写真はもう少しあるので、
続けさせていただきます。
御殿場のアウトレットに行った帰りは、
『御殿場高原リゾート 時之栖(ときのすみか)』へ立ち寄ることにしました。
富士の麓に広がる6万5千坪の高原&温泉リゾートです。
2010年11月12日~2011年3月6日まで
『時之栖冬のイルミネーション2010-2011』の開催中なんです(^▽^)

うわぁ~!!母ちゃん!!!見て見て!!!キラキラだよぉ~♪♪
時之栖付近へ到着した時から、はなったら大興奮。
車の窓から身を乗り出してキラキラをワクワク顔で見てるじゃないですか。
もしかしてはなって、キラキライルミネーションが好きなの??
時之栖のイルミネーションといえば長さ370mの光のトンネルが見どころです!

かわいいカラフルなLEDがどこまでも続きます(^-^)
きれいですね~♪

汽車ポッポもいるんだよ~♪
毎年ちょっとずつ見せ物が違うのか、
今年は時之栖expressというキラキラ汽車が飾られていました。
あまりにも楽しそうなはな、
イルミで明るいところですし、通りかかる方々に大人気になっちゃいました(^▽^)ゞ
ナデナデされてもおとなしいので、
猫好きな方にはたまらないみたいですね~。
魚眼レンズも持っていたので、
ちょっと魚眼で撮ってみましたよ。

うふふ。銀河ってこんな感じかなあ♪
そうかもね(≧m≦)
sallyの楽しみはイルミだけじゃなく!
これよコレコレ~♪

静岡名物の静岡おでんを食べることです♪

売れ筋ベスト5の大根・玉子・黒はんぺん・ガツ串・牛すじをいっただっきま~す(^0^)
上にかけるダシ粉と青海苔が良いアクセントです。
超うまうまですよ~♪
寒くて冷えた体がほっかほかに温まります!
おお!猫ちゃんがいました!

どうも~♪人懐っこいですよ~♪
男の子か女の子かまでは確認してないけど、
人懐っこい子のようで、大人気になってました(^-^)
トンネルを入り口まで戻る途中、
はなを汽車に乗せてあげました。

イェ~イ♪汽車汽車シュッポシュッポ~♪
この子ったら、なんでこんなにむっふ~顔でイルミ見てるのかしら(笑)
こんなおバカ写真撮影をしてるものだから、
通りかかる人ははなの写真を撮っていく方が多かったです(^-^;
おバカ撮影ついでに、こんなの撮れました。
『謎の占い師風』

うむ。あなたの未来が見えます!むむむ・・・
『視力検査?』

はい!右です!あ、斜め右下かな?
とまあ、楽しいはなとのイルミネーション見物でした♪
最後にまともな写真も撮っておきましょうかね。

はなちゃん、キラキラが好きみたい♪女の子だもん♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
昨夜遅くに自宅に到着して、
皆様からの年賀状をじっくり拝見させていただきました!!!
かわいいニャンコちゃん年賀状、どうもありがとうございました!!!
01/05/2011 今年もはなショッピング@御殿場アウトレット
昨日は初詣でウキウキのはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
ビビリなはなですけど、基本は飼い主に抱っこされてるだけですからね、
怖いとかないみたいです。
着物は派手ですが、猫って小さいので、
そんなに目立たないと思います。
抱っこしてると通りかかる人は犬だと思うかも知れません。
うさぎさんは抱っこされていましたよ。
『ニューヨークのお土産プレゼントクイズ~! パート2』への応募は
いよいよ明日1月6日(木)締め切りです。
まだ答えてなかった!という方は12月23日の記事に
非公開でお答えくださいね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
3日はちょっと遠出して来ましたよ。

みなさ~ん!お正月といえばショッピングよね~♪初売り初売り♪
御殿場プレミアムアウトレットまで来たよ~♪
さすがはお正月、混んでるわね~。

さぁ~!どんな福袋をゲットしようかな~♪
人気ショップの福袋はまだあるかしら?
通り過ぎる人はみんなFrancfrancの福袋を抱えてるわね~。

やっぱオサレなはなちゃんはプラダかしら!!
母ちゃん、下ろしてちょーだい!

なんだとぉ~!はなちゃんに合うサイズのお洋服はナイだとぉ~!!
放せぇ~!こら~!はなちゃんプラダ買うんだ~!!
ダダこねないでください(笑)
ほら、行きますよ~(^▽^;

こうなったら、プーマの福袋をゲットするわ!
スポーツウェアをゲットして、はなちゃんもダイエットのための運動よ!
ほほう、良い心意気ですね。

って、いきなり売り切れじゃ~ん!!!

それなら、ルクルーゼの福袋をゲットして、キッチンツールを集めましょ♪
はなちゃんダイエットのためにヘルシー料理するもん!

これも売れ切れか~い!!!

くっそぉ~!!こうなったら、ダイエットなんてやめたやめた!
GODIVAの3000円の福袋買って食べてやるぅ~!!!!
結局食べるんですか!
っていうか、チョコレートはダメですよ!
どうも福袋とかをゲットする気力のないsallyは、
あまりお得感もないセールのジャケットを1着ゲットして帰ってきました(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ビビリなはなですけど、基本は飼い主に抱っこされてるだけですからね、
怖いとかないみたいです。
着物は派手ですが、猫って小さいので、
そんなに目立たないと思います。
抱っこしてると通りかかる人は犬だと思うかも知れません。
うさぎさんは抱っこされていましたよ。
『ニューヨークのお土産プレゼントクイズ~! パート2』への応募は
いよいよ明日1月6日(木)締め切りです。
まだ答えてなかった!という方は12月23日の記事に
非公開でお答えくださいね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
3日はちょっと遠出して来ましたよ。

みなさ~ん!お正月といえばショッピングよね~♪初売り初売り♪
御殿場プレミアムアウトレットまで来たよ~♪
さすがはお正月、混んでるわね~。

さぁ~!どんな福袋をゲットしようかな~♪
人気ショップの福袋はまだあるかしら?
通り過ぎる人はみんなFrancfrancの福袋を抱えてるわね~。

やっぱオサレなはなちゃんはプラダかしら!!
母ちゃん、下ろしてちょーだい!

なんだとぉ~!はなちゃんに合うサイズのお洋服はナイだとぉ~!!
放せぇ~!こら~!はなちゃんプラダ買うんだ~!!
ダダこねないでください(笑)
ほら、行きますよ~(^▽^;

こうなったら、プーマの福袋をゲットするわ!
スポーツウェアをゲットして、はなちゃんもダイエットのための運動よ!
ほほう、良い心意気ですね。

って、いきなり売り切れじゃ~ん!!!

それなら、ルクルーゼの福袋をゲットして、キッチンツールを集めましょ♪
はなちゃんダイエットのためにヘルシー料理するもん!

これも売れ切れか~い!!!

くっそぉ~!!こうなったら、ダイエットなんてやめたやめた!
GODIVAの3000円の福袋買って食べてやるぅ~!!!!
結局食べるんですか!
っていうか、チョコレートはダメですよ!
どうも福袋とかをゲットする気力のないsallyは、
あまりお得感もないセールのジャケットを1着ゲットして帰ってきました(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/04/2011 パワースポットで初詣
昨日は富士山とはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
富士山、とーってもキレイですよね。
朝晩はカナリ冷え込むのですが、昼間の太陽の当たる場所はとても暖かいですよ。
はなのライオン丸みたいなダウンジャケットですが、
もう何年も前から持ってますが、
これを着るたびに誰かしらにライオンと言われます(笑)
そうそう、『ニューヨークのお土産プレゼントクイズ~! パート2』への応募は
1月6日(木)締め切りです。
まだ答えてなかった!という方は12月23日の記事に
非公開でお答えくださいね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
皆様はもう仕事始めとなりましたか?
sallyの会社も本日から仕事始めとなるのですが、
sallyは週休を組み込んであと2日休んじゃいます。
さてさて、ダラダラの予定のお正月ですが、
初詣くらい行っておこう!ってことで、昨日は初詣に行って来ましたよ。

はい!はなちゃんも初詣でたくさんお願い事するの!
はい、山中湖に来てる時の初詣と言えばココ!
『北口本宮冨士浅間神社』です。
この辺りでは大きくて有名な神社です。
富士山の麓の神社ですから、パワースポットとも言えるかと思います。
神々しい光が鳥居から射してます。
拝殿前には大きな県指定天然記念物の御神木なんかもあります。

今年は参拝客も少なくて楽チンだね♪
初詣といえば、参拝客の列にうんざりするものですが、
少し早目の時間に到着したからか、特別行列も多くなくて良かったです。
あ、はなちゃん、あそこにワンちゃんがいるよ。

あ。ほんとだ~!ワンちゃーん!
ワンコが一緒に初詣に来てるのは珍しくないのですが、
はなは猫ですから珍しいです。
猫好きな方は、はなをかわいがってくださいます。
でもね、今年はなんと、うさぎさん連れの参拝客がいましたよ!!
こりゃビックリでした。

母ちゃん!おみくじ引こうよ!!大吉でるかなぁ~♪
よぉ~し!今年最初の運だめし!大吉出てこい!!
・・・・末吉でした(^▽^)ゞ

あ~♪今年は良いことあるかなぁ~♪神様にたくさんお願いしておいたよ♪
はなのお願い事なんて、
シーバや焼かつおをたくさん食べられますようにとか、カリカリもっと増量!とか、
そんなものでしょう?
良いことたくさんあると良いね~(^-^)

ねえねえ母ちゃん!だるまさん買おうよ!!
我が家にはだるまさんみたいな体型のはながいるじゃん(笑)
はなも飼い主もお正月太り続行中♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
富士山、とーってもキレイですよね。
朝晩はカナリ冷え込むのですが、昼間の太陽の当たる場所はとても暖かいですよ。
はなのライオン丸みたいなダウンジャケットですが、
もう何年も前から持ってますが、
これを着るたびに誰かしらにライオンと言われます(笑)
そうそう、『ニューヨークのお土産プレゼントクイズ~! パート2』への応募は
1月6日(木)締め切りです。
まだ答えてなかった!という方は12月23日の記事に
非公開でお答えくださいね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
皆様はもう仕事始めとなりましたか?
sallyの会社も本日から仕事始めとなるのですが、
sallyは週休を組み込んであと2日休んじゃいます。
さてさて、ダラダラの予定のお正月ですが、
初詣くらい行っておこう!ってことで、昨日は初詣に行って来ましたよ。

はい!はなちゃんも初詣でたくさんお願い事するの!
はい、山中湖に来てる時の初詣と言えばココ!
『北口本宮冨士浅間神社』です。
この辺りでは大きくて有名な神社です。
富士山の麓の神社ですから、パワースポットとも言えるかと思います。
神々しい光が鳥居から射してます。
拝殿前には大きな県指定天然記念物の御神木なんかもあります。

今年は参拝客も少なくて楽チンだね♪
初詣といえば、参拝客の列にうんざりするものですが、
少し早目の時間に到着したからか、特別行列も多くなくて良かったです。
あ、はなちゃん、あそこにワンちゃんがいるよ。

あ。ほんとだ~!ワンちゃーん!
ワンコが一緒に初詣に来てるのは珍しくないのですが、
はなは猫ですから珍しいです。
猫好きな方は、はなをかわいがってくださいます。
でもね、今年はなんと、うさぎさん連れの参拝客がいましたよ!!
こりゃビックリでした。

母ちゃん!おみくじ引こうよ!!大吉でるかなぁ~♪
よぉ~し!今年最初の運だめし!大吉出てこい!!
・・・・末吉でした(^▽^)ゞ

あ~♪今年は良いことあるかなぁ~♪神様にたくさんお願いしておいたよ♪
はなのお願い事なんて、
シーバや焼かつおをたくさん食べられますようにとか、カリカリもっと増量!とか、
そんなものでしょう?
良いことたくさんあると良いね~(^-^)

ねえねえ母ちゃん!だるまさん買おうよ!!
我が家にはだるまさんみたいな体型のはながいるじゃん(笑)
はなも飼い主もお正月太り続行中♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/03/2011 今年最初の『やっほ~!』
昨日はこたつ満喫のはなにご訪問・コメントありがとうございました(^-^)
『猫はこたつで丸くなる』とはよく言うけど、
全然丸くなるどころか、こたつの中はぬくぬくだから足はピーンと伸びてます(笑)
たまに、こたつを覗いて『あれ?おちりしかいない』ってことがあると、
顔だけ外に出してるんです(≧m≦)
みかんはLサイズだったので、ちょっと乗せるのは大きかったかしら。
ミスドの福袋はリラックマのブランケット、小物入れ、ストラップ、カレンダー、
そしてドーナツ・パイの10個クーポンです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
元旦の初日の出は、はなはこたつでぬくぬく寝てましたからね、
昨日ははなにとって今年初の富士山です!

うひょ~い♪富士山キレイだよ~!
やっほ~!
朝のうちなら雲も出てないし、
気持ちのよい青空ですね(^-^)

う~ん、やっぱりニッポン人のお正月は富士山だね~♪
はな、一応あなたはアメリカ人のハーフですよ。
良いねえ、日本の心を持ってくれてるのね(笑)
こたつも大好きだもんね。
ちなみに、いつもの花の都公園は・・・

なんにもお花が咲いてましぇ~ん!!
まあ、冬に花は期待できませんからね(^-^;
富士山がきれいに眺められるっていうくらいです。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
『猫はこたつで丸くなる』とはよく言うけど、
全然丸くなるどころか、こたつの中はぬくぬくだから足はピーンと伸びてます(笑)
たまに、こたつを覗いて『あれ?おちりしかいない』ってことがあると、
顔だけ外に出してるんです(≧m≦)
みかんはLサイズだったので、ちょっと乗せるのは大きかったかしら。
ミスドの福袋はリラックマのブランケット、小物入れ、ストラップ、カレンダー、
そしてドーナツ・パイの10個クーポンです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
元旦の初日の出は、はなはこたつでぬくぬく寝てましたからね、
昨日ははなにとって今年初の富士山です!

うひょ~い♪富士山キレイだよ~!
やっほ~!
朝のうちなら雲も出てないし、
気持ちのよい青空ですね(^-^)

う~ん、やっぱりニッポン人のお正月は富士山だね~♪
はな、一応あなたはアメリカ人のハーフですよ。
良いねえ、日本の心を持ってくれてるのね(笑)
こたつも大好きだもんね。
ちなみに、いつもの花の都公園は・・・

なんにもお花が咲いてましぇ~ん!!
まあ、冬に花は期待できませんからね(^-^;
富士山がきれいに眺められるっていうくらいです。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/02/2011 はな的お正月満喫中
皆様、お正月はどのようにお過ごしですか?
sallyは山中湖でのんびりまったり、
せっかくこちらに来ても、昼に温泉に入った後は
ミスドの福袋を買いに行ったり、本屋さんに行ったり、
ユニクロの安売りを買いに行ったり、
とまあ、普段とあまり変わらない生活をしています(笑)
さて、はなのお正月は・・・?

どうも♪はなちゃんです!
いやぁ~~~、こたつって最高ですねぇ。こたつ満喫中です!

ずっと入ってるとのぼせますからね。
たまにはお顔を出しましょう♪ふぃ~♪

こたつに入ってテレビでも観るのが最高ですよね♪
さ~て、かくし芸大会でも観るかな♪
は・・・はなさん!
かくし芸大会はどうやら昨年で幕を閉じたようですよ!

もちろん、猫とこたつと来れば・・・みかんですよね♪
日本のお正月はこれさえあれば間違いなしです!
はな・・・みかんなんて食べないじゃないですか。

あれ?はなちゃんのみかん、どこ行った?
皆様も楽しいお正月をお過ごしくださいね(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
sallyは山中湖でのんびりまったり、
せっかくこちらに来ても、昼に温泉に入った後は
ミスドの福袋を買いに行ったり、本屋さんに行ったり、
ユニクロの安売りを買いに行ったり、
とまあ、普段とあまり変わらない生活をしています(笑)
さて、はなのお正月は・・・?

どうも♪はなちゃんです!
いやぁ~~~、こたつって最高ですねぇ。こたつ満喫中です!

ずっと入ってるとのぼせますからね。
たまにはお顔を出しましょう♪ふぃ~♪

こたつに入ってテレビでも観るのが最高ですよね♪
さ~て、かくし芸大会でも観るかな♪
は・・・はなさん!
かくし芸大会はどうやら昨年で幕を閉じたようですよ!

もちろん、猫とこたつと来れば・・・みかんですよね♪
日本のお正月はこれさえあれば間違いなしです!
はな・・・みかんなんて食べないじゃないですか。

あれ?はなちゃんのみかん、どこ行った?
皆様も楽しいお正月をお過ごしくださいね(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/01/2011 2011年元旦ですね!
皆様おはようございます!
2011年がスタートしましたね!!
昨夜山中湖に到着しました~(^▽^)/
それでは、2011年の干支にふさわしいこの方に登場していただきましょう!!

やあ♪はなうさぎちゃんだよ♪
みんな~!!今年もよろしくお願いします!
今年も無理のないよう、サボるときはサボり、
楽しいことがあればバンバン写真も撮って、
のんびりブログを続けられればと思います!

今年も冒険するぞぉ~♪
それでは、今年も『ニセアメショの冒険』をよろしくお願いいたします(≧▽≦)
元旦、初日の出の様子です♪
あ、この時、はなうさぎはこたつでぬくぬく寝てたので登場しません(笑)

富士山に積もった雪が紅のように染まる『紅富士』の様子です!
そして、

初日の出~!!!
今年もむっふ~な年でありますように!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
sallyへ年賀状を送ってくださった皆様へ
年末には喪中だというのをあまり言ってなかったので、
送ったという方々、どうもありがとうございます!!
皆様のお家のかわいい猫ちゃんたちの年賀状が見たかったので、
あえて言っておりませんでした。
いただくのは嬉しいんですもの(^0^)
それより、せっかく年賀状をいただいてもsallyが年賀状を用意しておりません。
申し訳ありません。
2011年がスタートしましたね!!
昨夜山中湖に到着しました~(^▽^)/
それでは、2011年の干支にふさわしいこの方に登場していただきましょう!!

やあ♪はなうさぎちゃんだよ♪
みんな~!!今年もよろしくお願いします!
今年も無理のないよう、サボるときはサボり、
楽しいことがあればバンバン写真も撮って、
のんびりブログを続けられればと思います!

今年も冒険するぞぉ~♪
それでは、今年も『ニセアメショの冒険』をよろしくお願いいたします(≧▽≦)
元旦、初日の出の様子です♪
あ、この時、はなうさぎはこたつでぬくぬく寝てたので登場しません(笑)

富士山に積もった雪が紅のように染まる『紅富士』の様子です!
そして、

初日の出~!!!
今年もむっふ~な年でありますように!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
sallyへ年賀状を送ってくださった皆様へ
年末には喪中だというのをあまり言ってなかったので、
送ったという方々、どうもありがとうございます!!
皆様のお家のかわいい猫ちゃんたちの年賀状が見たかったので、
あえて言っておりませんでした。
いただくのは嬉しいんですもの(^0^)
それより、せっかく年賀状をいただいてもsallyが年賀状を用意しておりません。
申し訳ありません。
| Home |