fc2ブログ
台湾旅行記2日目前編にご訪問・コメントありがとうございます!
後で追記しましたが、あのしじみちゃんは、そうです!にんにくの醤油漬け!
超うんま~ですよ。

むちこさんが気になったカップケーキの注射器みたいのは、
ラズベリーフレーバーのソースが入ったスポイトが刺さっていて、
スポイトを押すとケーキにじゅわわんとソースが注入されるのよ。

梅蔵母さんが気になった不思議なデキャンタに入った飲み物は、
たしかフルーツティーを注文した記憶が・・・。
濃厚なティーでした。


それでは、昨日のはあくまでも前編!
本日はむち絵を見たあとの後編ですよ~。
すべての写真はクリックすれば大きく見られます。


本当なら、2日目辺りで淡水の夕陽を見に行きたいなって思ったんです。
前回の旅では天気が悪くてモヤってましたからね。
けど、そう思った時に限って夕方に一雨。
なので予定変更!
前回の台湾の旅では最終日に行ったので永康街をゆっくり巡る時間がなかったので、
今回は早くも永康街を目指します。

で、その永康街を目指すために下車した地下鉄の駅が中正紀念堂駅なんですけどね、
地下鉄から地上に上がると、
sallyを呼んでいるお店があるじゃないですか。

そう、魯肉飯(ルーローファン)で有名なお店、
『金峰魯肉飯』です!
あーん!食べたい~!予定はなかったのですが、行っちゃいましょう♪


あれ?結局食べてる?の台湾2日目後編ニャ♪01


うふ。魯肉飯に煮卵乗せ♪
それと、燙青菜(青菜を茹でてあるもの)です。

前回の旅でも食べたんですけど、ルーローファンは超美味しいんですもの~!!
小サイズはほんとに小さいって前回の旅でわかっていたので、
今回は中サイズを注文しちゃいました(^-^)
たっぷり食べられて嬉しい~♪
(大サイズを注文しないだけでも控えめでしょ♪)


さあさあ、寄り道しちゃったけど、永康街を目指しますよ。


あ、せっかく中正紀念堂駅で下車してるのですから、
中正紀念堂もチラっと見ておきますか??



あれ?結局食べてる?の台湾2日目後編ニャ♪02



あはは。ほんとにチラっとしか見ていないのがわかりますね。
横向き~(^0^;

いや、ほんと前回の旅で観光したところは出来るだけ省略してるんです。

さあさあ、
永康街に到着したのですけどね、

ペットグッズが売っているお店を発見したのです。
なんとそのお店に!!


あれ?結局食べてる?の台湾2日目後編ニャ♪03



いや~ん!!!
猫ちゃん発見~~~(≧▽≦)

商品が並ぶ棚に、フツーーーーに寝てるんです~!!!
かわええええええ。

触っても何しても気にしない、慣れた猫ちゃんでした。


さ、ずいぶん寄り道しちゃいましたが、
やっとこれからが永康街での本来の目的を果たします。


まずは、刀削麺のお店へ行きますよ~♪
『永康刀削麺』というお店です。

店先では大きな麺生地から麺を削ぎ落とす職人技を見ることもできます。


あれ?結局食べてる?の台湾2日目後編ニャ♪04



注文したのは炸醤麺っていうのが普通の刀削麺だと言われたので、それです。
小サイズを注文したのに、意外とデカイ(笑)

それと、貢丸湯という豚肉団子のスープです。



あれ?結局食べてる?の台湾2日目後編ニャ♪05



刀削麺を混ぜ混ぜして、美味しくいただきま~す♪
麺が太いですよね~。
コシがあって歯ごたえアリアリです。
食べ甲斐ある~!!!
美味しい~(≧▽≦)


さあ、思ったより大きかった刀削麺にちょっとお腹が膨れちゃいつつ、
次なる目的地は、

永康街といえば、やっぱりココでしょう!

そう、かき氷ですよ~♪

超有名店、
『永康15』に行きますよ~。
お客さんはほとんど日本人でした(笑)



あれ?結局食べてる?の台湾2日目後編ニャ♪06



わ~い♪わ~い♪
前回の旅ではマンゴーの季節じゃありませんでしたから、
今回はもちろんマンゴーかき氷にしましたよ~♪

きゃー!マンゴーごろごろーーーー!!
超美味しい~!!!

大きさは結構あるのですが、ペロリと食べられちゃいます。
初日に行ったかき氷のお店と違って、冷房も効いてないし食べやすいわ~。




あれ?結局食べてる?の台湾2日目後編ニャ♪07



ちょっと見えにくいと思いますが、
日本人観光客の多いお店ですので、日本の被災地の方々へ向けてのメッセージが
店頭に掲げられています。

台湾は本当に日本に優しい国ですね。


かき氷で満たされたあとは、
ちょっと永康街をお散歩しますか?



あれ?結局食べてる?の台湾2日目後編ニャ♪08



もっとゆっくり巡ることが出来れば、
永康街にはオサレなカフェがあったり、雑貨のお店なんかもあるようです。

ショッピングスポットとしても注目されているようです。

あ、お目当てマンゴーかき氷を食べたのに、
何故いつまでも永康街をフラフラしてるかわかりますか?


うふふ。それは・・・


もう一つかき氷食べる気満々だから~(≧m≦)


『思慕昔(スームウーシー)』というお店で、
どうやらスムージーが人気のお店のようです。

ところがsallyが注文したのは、




あれ?結局食べてる?の台湾2日目後編ニャ♪09



えへへ♪かき氷~♪♪
フレッシュフルーツミックス雪花氷といいまして、
雪花氷は普通のかき氷と違って氷そのものがマンゴーで作ってあります。

それをスノーフレークのようにサクサク削ってあるんですよ。

たくさんのフレッシュフルーツに、パンナコッタも乗っています。

きゃー!デカイ~!!(笑)

超美味しいです~(≧▽≦)

なんだか美味しいしか言ってませんね。
だって、台湾の食べ物、何もかも美味しいのですよ。


あー。かき氷2つも食べて、お腹チャポチャポになっちゃいましたよ。
少しは歩きますか。


雑貨屋さんが並ぶ道を歩いていたら、
お店の名前は忘れてしまったのですが、

こんな看板のあるお店が・・・



あれ?結局食べてる?の台湾2日目後編ニャ♪10



ん?
店内有猫??


あーーーー!!!




あれ?結局食べてる?の台湾2日目後編ニャ♪11



ショーウィンドウに本物の猫ちゃーん!
動いてる~!


台湾って、お店に普通に猫ちゃんがいるのは当たり前なのかしら。
素敵だわ~♪♪


さあさあ、
永康街を後にして、今度は師大路の方へ向かいますよ~。



あれ?結局食べてる?の台湾2日目後編ニャ♪12



前回観光して楽しかった師大夜市へ行ってみたかったのです(^-^)
大学が近いので、学生がたっくさん集まる夜市です。

この夜市の一角に、前回行った猫カフェもあるんですよ。
猫カフェは覗いてみたのですが、満席に近くて・・・

今回はやめておきました。
行っちゃうと長居しちゃうんだもん(笑)


師大夜市で行列が出来ているお店があったので、
気になってsallyも並んでみましたよ。


どうやら、メロンパンのお店みたいなんです。
え?台湾まで来てメロンパン??
香港式のメロンパンらしいですよ。



あれ?結局食べてる?の台湾2日目後編ニャ♪13



ほほう。
見た目は日本のメロンパンとちょっと違うかな??

生地は外側サクサクで、たしかにメロンパンの風味!
おおー!美味しいじゃん!
熱々のメロンパンに、冷たいバタースライスが入ってるらしいのですが、
それが塩っ気あって美味しいんです!


はぁ~。
結局2日目も食べちゃったなー。

こんなはずじゃないのになあ・・・。
なーんちゃって♪


で、テクテク歩いていると、
初日に閉まっていて行けなかった胡椒餅のお店が開いてる!

もちろん寄っちゃいましたとも~♪

『大学口胡椒餅』です。



あれ?結局食べてる?の台湾2日目後編ニャ♪14



わーい。
このお店は色々な味の胡椒餅を食べられるようで、メニューいっぱい。
カレー味とかあるんですよ。

なので、カレーラムの胡椒餅にしました。

ラム肉の胡椒餅なんて不思議~♪
けど、カレーの味も食欲そそりますよね~。

美味しいですよ~♪


とまあ、結局2日目もなんだかんだ言って食べてないか?状態でした~(笑)


週末は、台湾旅行記をひとまずお休みして、
はなを実家へお迎えに行った様子でもお伝えしようかと思います!






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!