11/02/2011 ニューヨークに無事に到着しています!
日本の皆様こんにちは。
ニューヨークのsallyでございます。こちらではこんばんは。
おい!sallyのやつ、次のキーワードはまだか?
あいつ、更新なしか??と思われたかも知れませんが、
こちらではまだ1日から2日にかけての真夜中。
あ、明け方とも言いますが・・・。
時差ですよ時差。おほほほ。
そんなわけで、日本ではこんな時間ですが本日の更新です(^-^)/
はい。ニューヨークに無事に到着しておりま~す!
今回のフライトもANAを利用。
日本からの出発時刻が早いので、ニューヨークに早く到着することが出来ます。
ただ、前回のニューヨーク訪問時に、ほとんど寝ないでANAで到着し、
フラッフラになった辛い経験から、
今回は機内でたっぷり寝るぞ-!と意気込みバッチリ♪
成田空港まではNEXを利用したのですが、その車内でも寝る気満々だったのですが、
残念ながら同じ車両内にBABYがいて、大泣きしていたので眠れず(^0^;
さて、成田空港に着いてからですが・・・

ほほう。あれがsallyを乗せてニューヨークまで行ってくれる飛行機ね♪
なーんて、この飛行機の写真を撮る前に、違う飛行機を撮影(笑)
うっかり搭乗口に並んでいて、ふと見たら・・・
そこはグァム行きの搭乗口。あー、危ない危ない(≧▽≦)テヘ
ニューヨーク行きの搭乗口はお隣でした(笑)
そんな凡ミスをしそうになり、お財布に優しいエコノミー乗客のsallyは、
ビジネスクラスのシートを羨ましがり、自分の座席に着きます。

機内食が出る前って、どうしておつまみが出るんでしょうね?
こういうあられがよく出る気がします。
かぼすドリンクが美味しいです。
さあ、離陸してまもなくですが、さっそく機内食のお時間です!

はい、和風と洋風と選べるようですが、
sallyの選んだのは洋風メニュー。
季節の前菜の取り合わせ
海の幸のクリームソース バジル風味
ガーデンサラダ
チーズとクラッカー
ブレッドロール
お肉のメニューにも惹かれるのですが、
なにげにsallyは海の幸という言葉に弱いのです。
ゴハンにクリームシチューがかかってるという見たまんまのお味です。
美味しいです。

食後にはハーゲンダッツバニラも出てきました。
わ~い♪
今回の便は、幸か不幸か機内映画があまり魅力的ではありません。
前回のように何本も観て寝不足になる心配がないぞって。
とりあえず、『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』だけは観ておこう!かなって♪
猫飼いの皆様ならきっと思う、赤ちゃん猿のシーザーがかわいくてかわいくてデレデレの作品です(笑)
あ、主人公のジェームズ・フランコもイイ男♪うふ。
あのお猿さんのシーザーがCGだってのは有名なんですけど、
sallyは何が嬉しいって、そりゃ、
アンディー・サーキスが演じてるってコトが嬉しいのですよ。
アンディー・サーキスといえば、sallyの愛する『ロード・オブ・ザ・リング』のゴラムです。
はい、機内映画は1本だけにして、寝るつもりだったんです!
けど・・・けどね・・・
機内でもBABYが大泣きで、結局熟睡出来ませんでした~(^▽^;
なので、映画はもう1本観ちゃいましたよ。
『モンスター上司』という映画ですが、何も考えずに気楽に観られるコメディです。
上司役のジェニファー・アニストン、コリン・ファレル、ケヴィン・スペイシーのはじけっぷりが
面白いです。
はい、映画の話で旅行記からものすっごいズレましたが、
さて、いまいち眠れないまま、
到着前のお食事の時間になってしまいましたよ。

ホットケーキ メープルシロップ添え
ロールパン
フレッシュフルーツ
ヨーグルト
ま、フツーーーーです(笑)
到着前なのでニューヨークでの朝ご飯的に出るメニューだから仕方ないのですが、
日本の時間で言えば夜ご飯の時間なんですから、
これじゃお腹が満たされません(笑)
とまあ、なんだか機内食紹介だけで本日の記事はおしまい~。
1日目からはっちゃけて食べまくったんだろうって思いますか?
いえいえ、1日目は安心してください。
時差ぼけとの戦いでしたから(笑)
それでは、日本のはなちゃーん!
本日のキーワードをよろしくね!!!

は~い!皆様更新が遅くなってゴメンね!今日のキーワードはコレだよ♪
旅行中は更新時間がバラバラになりそうです。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ニューヨークのsallyでございます。こちらではこんばんは。
おい!sallyのやつ、次のキーワードはまだか?
あいつ、更新なしか??と思われたかも知れませんが、
こちらではまだ1日から2日にかけての真夜中。
あ、明け方とも言いますが・・・。
時差ですよ時差。おほほほ。
そんなわけで、日本ではこんな時間ですが本日の更新です(^-^)/
はい。ニューヨークに無事に到着しておりま~す!
今回のフライトもANAを利用。
日本からの出発時刻が早いので、ニューヨークに早く到着することが出来ます。
ただ、前回のニューヨーク訪問時に、ほとんど寝ないでANAで到着し、
フラッフラになった辛い経験から、
今回は機内でたっぷり寝るぞ-!と意気込みバッチリ♪
成田空港まではNEXを利用したのですが、その車内でも寝る気満々だったのですが、
残念ながら同じ車両内にBABYがいて、大泣きしていたので眠れず(^0^;
さて、成田空港に着いてからですが・・・

ほほう。あれがsallyを乗せてニューヨークまで行ってくれる飛行機ね♪
なーんて、この飛行機の写真を撮る前に、違う飛行機を撮影(笑)
うっかり搭乗口に並んでいて、ふと見たら・・・
そこはグァム行きの搭乗口。あー、危ない危ない(≧▽≦)テヘ
ニューヨーク行きの搭乗口はお隣でした(笑)
そんな凡ミスをしそうになり、お財布に優しいエコノミー乗客のsallyは、
ビジネスクラスのシートを羨ましがり、自分の座席に着きます。

機内食が出る前って、どうしておつまみが出るんでしょうね?
こういうあられがよく出る気がします。
かぼすドリンクが美味しいです。
さあ、離陸してまもなくですが、さっそく機内食のお時間です!

はい、和風と洋風と選べるようですが、
sallyの選んだのは洋風メニュー。
季節の前菜の取り合わせ
海の幸のクリームソース バジル風味
ガーデンサラダ
チーズとクラッカー
ブレッドロール
お肉のメニューにも惹かれるのですが、
なにげにsallyは海の幸という言葉に弱いのです。
ゴハンにクリームシチューがかかってるという見たまんまのお味です。
美味しいです。

食後にはハーゲンダッツバニラも出てきました。
わ~い♪
今回の便は、幸か不幸か機内映画があまり魅力的ではありません。
前回のように何本も観て寝不足になる心配がないぞって。
とりあえず、『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』だけは観ておこう!かなって♪
猫飼いの皆様ならきっと思う、赤ちゃん猿のシーザーがかわいくてかわいくてデレデレの作品です(笑)
あ、主人公のジェームズ・フランコもイイ男♪うふ。
あのお猿さんのシーザーがCGだってのは有名なんですけど、
sallyは何が嬉しいって、そりゃ、
アンディー・サーキスが演じてるってコトが嬉しいのですよ。
アンディー・サーキスといえば、sallyの愛する『ロード・オブ・ザ・リング』のゴラムです。
はい、機内映画は1本だけにして、寝るつもりだったんです!
けど・・・けどね・・・
機内でもBABYが大泣きで、結局熟睡出来ませんでした~(^▽^;
なので、映画はもう1本観ちゃいましたよ。
『モンスター上司』という映画ですが、何も考えずに気楽に観られるコメディです。
上司役のジェニファー・アニストン、コリン・ファレル、ケヴィン・スペイシーのはじけっぷりが
面白いです。
はい、映画の話で旅行記からものすっごいズレましたが、
さて、いまいち眠れないまま、
到着前のお食事の時間になってしまいましたよ。

ホットケーキ メープルシロップ添え
ロールパン
フレッシュフルーツ
ヨーグルト
ま、フツーーーーです(笑)
到着前なのでニューヨークでの朝ご飯的に出るメニューだから仕方ないのですが、
日本の時間で言えば夜ご飯の時間なんですから、
これじゃお腹が満たされません(笑)
とまあ、なんだか機内食紹介だけで本日の記事はおしまい~。
1日目からはっちゃけて食べまくったんだろうって思いますか?
いえいえ、1日目は安心してください。
時差ぼけとの戦いでしたから(笑)
それでは、日本のはなちゃーん!
本日のキーワードをよろしくね!!!

は~い!皆様更新が遅くなってゴメンね!今日のキーワードはコレだよ♪
旅行中は更新時間がバラバラになりそうです。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
| Home |