11/13/2011 憧れのブランチで始まるニューヨーク5日目前編
どこまで続くニューヨーク旅行記にご訪問・コメントありがとうございます!
仕事も始まって現実に引き戻されているsallyです(^-^;
さてさて、5日目くらいになると朝に部屋を出る時間も遅くなり始めるのですが、
楽しみにしていたブランチを求めて行きますよ~♪

向かう場所はオサレで優雅なブランチが食べられるお店が多い
アッパー・ウエストサイド~。
本日のブランチは、「ブランチの女王」と呼ばれる老舗店、

『Sarabeth's Kitchen (サラベス・キッチン)』ですよ~♪♪
ベーカリーとジャムの専門店として1981年にアッパーウェストに1号店を開店して以来、
ニューヨーカーに愛され続けているカフェ&レストランです。
たまたま席が空いていてスグに座れたけど、
店内はずっとずっと混み合っていました。

ニューヨークの朝ご飯の女王っていうくらいですからね、
定番のエッグ・ベネディクトは絶対食べましょう!
sallyはSalmon Eggs Benedictにしました(^-^)
美味しい~!!!やばい~!!!
サーモンうまうま~♪
卵のぷるんぷるん感、最高です。
ボリュームもあって人気なのがよーーーくわかる一品です!

どーーーしてもフレンチトーストも食べてみたかったの(≧▽≦)
ってことで、
Fat and Fluffy French Toast with fresh Strawberries, Bananasも注文♪
ふわっふわのフレンチトーストに、バターたっぷり塗って、
美味しいメープルシロップかけて~♪
うふふ。想像してみて~(≧m≦)
バナナと苺ちゃんが乗っているのもかわいらしい~♪
はあ。大興奮の朝ご飯でした♪
さて、美味しいブランチを済ませた後に向かった先は、

コロンバスサークルへ。
タイム・ワーナー・センターでちょっとお買い物をしようかと。
コロンバスサークルはセントラルパークの入口に面しているので、
多くの人で賑わっています。
さあ、お買い物しよう!とタイム・ワーナー・センター内に入ると・・・

えーーーっと・・・この像は何を言いたいのでしょう( ̄▽ ̄)
やっぱ、ニューヨークには意味不明なオブジェがいっぱいあるわ~。
あ、お買い物といっても目指すはココ。

ホールフーズ・マーケット。
ホールフーズは色々なところにあるから便利ですね~。
お買い物をしたら、
まだまだ行きたい場所があるのですが、荷物を置きに部屋に戻ることに。
(正確には、寒かったので着替えに帰りたかった)

あ、コンドミニアムの近くでは、前回のニューヨーク滞在時に訪れた
『ヘルズ・キッチン・フリーマーケット』が開催されていましたよ。
週末になると、こうしたフリーマーケットが各地で行われていますねえ。
さ、荷物も置いたしぬくぬく服に着替えたしで、また向かう場所は・・・

またコロンバスサークル(笑)
じゃあ1回帰るなよって話ですが、寒かったんですもの(^0^;
こんなことしてたから、なんかお腹も空いてきちゃいましたよ。

『AQ KAFE(エーキュー・カフェ)』に寄ってみましょう。
北欧テイストのカフェだそうですが、
カフェでゆっくりお茶してしまうとチップもかかってしまうので、
ケチんぼsallyはベーカリーでお買い物して外で食べます。

うふふ。
チーズ&リンゴンベリーのデニッシュです。
それとコーヒーでほっこり~♪
美味しい~!!
デニッシュってカロリー高そうだけど大好きです(^▽^)
甘酸っぱいリンゴンベリージャムがデニッシュの甘さによく合う~♪

通りは歩行者天国のようになっていますので、
テーブルに座ってゆっくり食べていられます。
かわいいチビっこたちも、どでかいカップケーキを頬張りながら楽しんでいました。
デニッシュとコーヒーでほっこりした後は、
ちょっとお散歩タイム。

リンカーン・センターをふらりと見てみましたよ。
メトロポリタン・オペラやバレエなど世界最高峰の舞台芸術を堪能できる場所ですが、
まだ縁がありません(^0^)ゞ

そういえば、ニューヨーク滞在5日目になると、
初日よりも少しずつ木々が色づいてきてるような・・・。
1週間近くも滞在していると、街がちょっとずつ変わっていく様が見られるから
それも楽しいですね(^-^)
さ~て!ニューヨークのお土産プレゼントクイズ、
最後のキーワードの発表です。
ラッキーさんはキーワードの並び替えがわかったようですね♪
わかったー!という方も、どうぞまだ心の中で覚えていてくださいね。

どうも。ピーちゃんです!最後のキーワードはコレだって、はな姉ちゃんが言ってました。
あちゃ~(笑)
ピーちゃんが出て来ちゃったら、そのまんまじゃん(≧m≦)
はい、以上がキーワード全部です。
キーワードは並び替え!
このブログへ来ていればよーーーく見慣れた3つの言葉が入っているよ~♪
(3つのワードの順番は特にどれが最初と決めていません)

みなさんはキーワードの並び替えわかりましたか?
よく見ると、見慣れたタイトルと、かわい子ちゃんが隠されてるでしょ?
だそうです(笑)
それでは、プレゼントクイズ回答受付は改めて行いますので、
しばし旅行記にお付き合いください!!
今日こそブ活を!と頑張ってみたのですが、
時間がなくて全部は訪問しきれなくてゴメンナサイ!
また帰宅したら伺います!!
そうそう!!!
今日の仕事が終わったら、いよいよはなをお迎えに行きますよ~♪♪
はな~!!!待っててね~!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
仕事も始まって現実に引き戻されているsallyです(^-^;
さてさて、5日目くらいになると朝に部屋を出る時間も遅くなり始めるのですが、
楽しみにしていたブランチを求めて行きますよ~♪

向かう場所はオサレで優雅なブランチが食べられるお店が多い
アッパー・ウエストサイド~。
本日のブランチは、「ブランチの女王」と呼ばれる老舗店、

『Sarabeth's Kitchen (サラベス・キッチン)』ですよ~♪♪
ベーカリーとジャムの専門店として1981年にアッパーウェストに1号店を開店して以来、
ニューヨーカーに愛され続けているカフェ&レストランです。
たまたま席が空いていてスグに座れたけど、
店内はずっとずっと混み合っていました。

ニューヨークの朝ご飯の女王っていうくらいですからね、
定番のエッグ・ベネディクトは絶対食べましょう!
sallyはSalmon Eggs Benedictにしました(^-^)
美味しい~!!!やばい~!!!
サーモンうまうま~♪
卵のぷるんぷるん感、最高です。
ボリュームもあって人気なのがよーーーくわかる一品です!

どーーーしてもフレンチトーストも食べてみたかったの(≧▽≦)
ってことで、
Fat and Fluffy French Toast with fresh Strawberries, Bananasも注文♪
ふわっふわのフレンチトーストに、バターたっぷり塗って、
美味しいメープルシロップかけて~♪
うふふ。想像してみて~(≧m≦)
バナナと苺ちゃんが乗っているのもかわいらしい~♪
はあ。大興奮の朝ご飯でした♪
さて、美味しいブランチを済ませた後に向かった先は、

コロンバスサークルへ。
タイム・ワーナー・センターでちょっとお買い物をしようかと。
コロンバスサークルはセントラルパークの入口に面しているので、
多くの人で賑わっています。
さあ、お買い物しよう!とタイム・ワーナー・センター内に入ると・・・

えーーーっと・・・この像は何を言いたいのでしょう( ̄▽ ̄)
やっぱ、ニューヨークには意味不明なオブジェがいっぱいあるわ~。
あ、お買い物といっても目指すはココ。

ホールフーズ・マーケット。
ホールフーズは色々なところにあるから便利ですね~。
お買い物をしたら、
まだまだ行きたい場所があるのですが、荷物を置きに部屋に戻ることに。
(正確には、寒かったので着替えに帰りたかった)

あ、コンドミニアムの近くでは、前回のニューヨーク滞在時に訪れた
『ヘルズ・キッチン・フリーマーケット』が開催されていましたよ。
週末になると、こうしたフリーマーケットが各地で行われていますねえ。
さ、荷物も置いたしぬくぬく服に着替えたしで、また向かう場所は・・・

またコロンバスサークル(笑)
じゃあ1回帰るなよって話ですが、寒かったんですもの(^0^;
こんなことしてたから、なんかお腹も空いてきちゃいましたよ。

『AQ KAFE(エーキュー・カフェ)』に寄ってみましょう。
北欧テイストのカフェだそうですが、
カフェでゆっくりお茶してしまうとチップもかかってしまうので、
ケチんぼsallyはベーカリーでお買い物して外で食べます。

うふふ。
チーズ&リンゴンベリーのデニッシュです。
それとコーヒーでほっこり~♪
美味しい~!!
デニッシュってカロリー高そうだけど大好きです(^▽^)
甘酸っぱいリンゴンベリージャムがデニッシュの甘さによく合う~♪

通りは歩行者天国のようになっていますので、
テーブルに座ってゆっくり食べていられます。
かわいいチビっこたちも、どでかいカップケーキを頬張りながら楽しんでいました。
デニッシュとコーヒーでほっこりした後は、
ちょっとお散歩タイム。

リンカーン・センターをふらりと見てみましたよ。
メトロポリタン・オペラやバレエなど世界最高峰の舞台芸術を堪能できる場所ですが、
まだ縁がありません(^0^)ゞ

そういえば、ニューヨーク滞在5日目になると、
初日よりも少しずつ木々が色づいてきてるような・・・。
1週間近くも滞在していると、街がちょっとずつ変わっていく様が見られるから
それも楽しいですね(^-^)
さ~て!ニューヨークのお土産プレゼントクイズ、
最後のキーワードの発表です。
ラッキーさんはキーワードの並び替えがわかったようですね♪
わかったー!という方も、どうぞまだ心の中で覚えていてくださいね。

どうも。ピーちゃんです!最後のキーワードはコレだって、はな姉ちゃんが言ってました。
あちゃ~(笑)
ピーちゃんが出て来ちゃったら、そのまんまじゃん(≧m≦)
はい、以上がキーワード全部です。
キーワードは並び替え!
このブログへ来ていればよーーーく見慣れた3つの言葉が入っているよ~♪
(3つのワードの順番は特にどれが最初と決めていません)

みなさんはキーワードの並び替えわかりましたか?
よく見ると、見慣れたタイトルと、かわい子ちゃんが隠されてるでしょ?
だそうです(笑)
それでは、プレゼントクイズ回答受付は改めて行いますので、
しばし旅行記にお付き合いください!!
今日こそブ活を!と頑張ってみたのですが、
時間がなくて全部は訪問しきれなくてゴメンナサイ!
また帰宅したら伺います!!
そうそう!!!
今日の仕事が終わったら、いよいよはなをお迎えに行きますよ~♪♪
はな~!!!待っててね~!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
| Home |