fc2ブログ
02/23/2012    よく食べてよく遊べ!
昨日は猫の日うまうまのはなにご訪問・コメントありがとうございます!
朝っぱらから焼かつお♪贅沢~♪(正確には真夜中)
袋から丸かじりって、実ははなもヘタクソです。
ボロボロこぼすこぼす・・・(^^;
普段、カリカリばかり食べているので、基本ウェットなフードの食べ方がヘタなんです。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


さあ昨日の猫の日、焼かつおでウハウハな気持ちになれたはなちゃん、
よく食べた後は、やっぱりよく遊ばないとね!

ドンジャラシで遊ぶよ~!



よく食べてよく遊べ!01
よし!どんとこ~い♪






よく食べてよく遊べ!02
ぎゃふん!



あ!すまんすまん!
うっかり、はなの顔の上にドンジャラシを落っことしました(^0^;

ビックリした?


落っことされて興奮したはなは、タワーまで逃げて行きました。
待て待て~!



よく食べてよく遊べ!03
やるか~!こんにゃろ!!





よく食べてよく遊べ!04
ぅおりゃ!!






よく食べてよく遊べ!05
こんにゃろ!にゃろ!!



よく食べてよく遊んで、毎日が猫の日で良いんだよ。
いっぱいいっぱい『むっふ~な日』を作ろうね。

そして、たーくさん遊んで遊び疲れたら、母ちゃんのもとへおいで。
久し振りに・・・



よく食べてよく遊べ!06
えへへ~♪あったか~い♪



そう、久し振りにパーカーIN♪
ぐふふ~(≧m≦)





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

02/22/2012    猫の日の夢?
昨日は飼い主と一緒に寝坊助になってくれるはなにご訪問・コメントありがとうございます!
お腹空いたとか遊べとかのアピールがないので、
ついついsallyも寝坊しちゃうんです(^-^;
この季節ははなもお布団の中が幸せなんでしょうね。

寝ても寝ても足りないのは何故でしょう。
いくらでも寝れるsallyです。
え?寝過ぎで眠いんじゃないかって?よく言われます(笑)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/

2月22日、本日は『猫の日』ですね!
なーんて言ってみたけど、実は思い出したのは昨日(笑)


猫の日の夢?01
わぁ!焼かつおがこんなにいっぱい!
猫の日だから~?






猫の日の夢?02
なんと!シーバちゃんの山!全部はなちゃんのもの~??





猫の日の夢?03
あ~ん♪どっちのクリスピーキッスが良いかなんて、選べない~♪♪





猫の日の夢?04
美味しい!美味しい~!猫の日の豪華ディナー最高~!!


最高~!


さい・・・・こ・・・・う・・・・・


ん??????






猫の日の夢?05
むにゃ・・・あれ?焼かつおちゃんは?シーバちゃんは?
クリスピーキッス・・・あれれ???




何寝ぼけてんの?
はな、夢でも見てたんじゃない?




猫の日の夢?06
ええええ~!まさか、夢~!?
そんなぁ~。夢だなんて~!!猫の日だよぉ?




うふふ。そうだよね、猫の日だもんね。わかったわかった。

ほ~ら♪ちゃんとあげるよ~♪
夢ほどの豪華さはないかも知れないけど(^-^)



猫の日の夢?07
やったぁ~!!!



嬉しそうだねえ(笑)
もう、前のめりすぎよ!!


まずは手についちゃったかつおエキスでもいかが?



猫の日の夢?08
うまうまうまうま!



これ、ちっちゃいサイズだから、丸かじり豪華1本食いしちゃおうか。




猫の日の夢?09
最高~!!




良かったね。
こうやって甘やかすから、そのお腹になっちゃうのかしらね。

けど、猫の日だもんね。



猫の日の夢?10
幸せ~!!!



猫の日の今日、世界中の猫さんが幸せな時間を過ごせますように。





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

02/21/2012    寝坊助同士♪
昨日はドンジャラシで珍獣になっちゃうはなにご訪問・コメントありがとうございます!
じゃらしで遊ぶ時の猫って、真剣だし動きも機敏で、
ドンくさ子なはなでも少しは格好良く見えます(笑)
え?どの写真もお腹ぽっこりですって?とほほ。
Tamさん、安心してください、チーム・にょろんに入れるわけがない。
梅蔵母さん、ぜひチーム・エイドリアン結成しましょう(笑)

昨日こそは帰宅したらブ活を!と思っていたのに、
週末の仕事が忙しいなんて比じゃないくらい、昨日も仕事が忙しくて、
ヘロヘロでバタンキューでした。ごめんなさい~!!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それではもう昼過ぎてこんな時間ですが本日の更新です(^-^)/


疲れていると、夢でまで仕事に追われてる夢を見ることってありませんか?
昨夜の夢はそのパターン。夢でまで仕事したくないのに(T□T)

そんなわけで、今朝はちっとも早起き出来ず。
(ま、途中何度も目が覚めているのですけどね。)


sallyがいつまでも寝ていると、はなも一緒にいつまでも寝ていてくれます。

はぁ~♪猫と一緒に寝坊、良い休日だ~。



寝坊助同士♪01
いくら休みだからって、そろそろ起きても良いと思うよ?



あ、はい。おっしゃる通りです。

sallyがトイレに一度立ったので、すっかり期待してるはなです。
お布団の上です。

ええ、トイレに立っただけで、もう一度布団に戻りましたけど、何か?



寝坊助同士♪02
んふ~♪



顎なでしてあげれば、とりあえず満足のようです。
sallyが起きたいと思うまで、もう少し待っておくれ。




寝坊助同士♪03
舐めちゃうよ♪



あら。sallyの指を舐めてくれるの?どうもありがとう。
ってか、起きろのアピールなのかしら。



寝坊助同士♪04
はぁ~。うまうまだった♪



そうですか、sallyの指は美味しいですか。




寝坊助同士♪05
はぐはぐ・・・ふがっ。



鼻しわ寄ってますよ(笑)




寝坊助同士♪06
で?いつ起きるの?



あ、すみません。
ちぇっ。いつまでも寝坊助同士ではいてくれないのね。

あ、別に枕元にいつでもカメラがあるわけじゃないですよ。
トイレに立った時に、カメラを持って戻っただけです。



≪参加賞≫


『まめつぶあんず~』のツブシオさんから、素敵なカードをいただきました(^-^)

ツブシオさんのブログ内で行われた『ねこカルタの詠み札募集』にて、
ツブシオさんの描いたお題に対してねこカルタを詠んでみたのですが・・・

抽選にもれた人にも参加賞としてポストカードにして送って下さったのです。
わーい!ありがとうございます!!


寝坊助同士♪07


sallyは3作品提出しました。
皆様の作品を見るのも楽しかったです。素敵な企画をありがとうございました(^0^)


さてさて、今日こそはブ活頑張ります!





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

02/20/2012    ドンジャラシで珍獣化
マトリョーシカはなにご訪問・コメントありがとうございます!
皆様に喜んでいただけて、ずんぐりむっくりマト体型で良かったと思います(笑)
お寿司はもちろん普段はデザートまで行きませんよ。
他人様のおごりだからです(笑)

たくさんコメントいただいたのに、土日はブ活出来なくてゴメンナサイ(≧へ≦)
ものすっごい仕事が忙しくて疲れてたようで、土曜日はPC開いてブ活途中で寝てました。
今日帰ったら伺います!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


先日のねこかい☆新年会で、ドンタコス下僕さんにいただいた手作りじゃらし!

そう、ドンジャラシでいよいよ遊んでみましょう!!


ドンジャラシで珍獣化01



袋から出した途端に興味津々。
じゃらしの端っこは、棒などにくくりつけて使ってねということなので、
家にあった棒につけてみました。


さあ!振ってみようね~♪



ドンジャラシで珍獣化02
おお!なんか楽しそう!!



さっそく良い食いつきっぷりです(^-^)




ドンジャラシで珍獣化03
うひょ~♪



さすが珍獣ドン子ちゃんを生み出す下僕さんが作ったじゃらし!
このじゃらしにも、珍獣化させるマジックがかかってるようです(笑)



ドンジャラシで珍獣化04
ひゃっほ~い♪



まあ。素敵な弓なり。
私はホントは体長いのよって、にょろんなのよって見せつけてやりなさい!



ドンジャラシで珍獣化05
ぎゃふん♪



あらら。残念なお顔に(笑)




ドンジャラシで珍獣化06
えへ♪えへへ♪



もう寝技?
もうちょっと真面目に遊びに取り組んでくださいよ。



ドンジャラシで珍獣化07
楽しい~♪



寝技で捕らえるのね。


gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

ドンジャラシで珍獣化08
イエ~イ♪♪



とうとうジャンプですか(^▽^)
そうよ!それくらいハッスルしてちょうだい!!



ドンジャラシで珍獣化09
おっとっと♪



うわっ!珍獣が歩いてるわ!!(笑)



ドンジャラシで珍獣化10
むっふ~♪



耳、ないし!!(笑)



ドンジャラシで珍獣化11
うが~♪♪



ははっ。
なんか『エイドリアーン!』とか叫んでいそだわ。


とにかく嬉しそうに遊んでくれるはなでした(^-^)
下僕さん、素敵な手作りじゃらしをありがとうございました!!






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

02/18/2012    マトリョーシカはな
昨日はエコな布で頭巾のはなにご訪問・コメントありがとうございます!
耳なし猫はふくろうみたいだ!ってsallyが思ったら、
んもぅ!皆様ったらマトリョーシカだの、
マッチ売りの少女だの!
ま、なんだかその通りなんですけどぉ(T▽T)


まあ・・・たしかに~
この体型、マトリョーシカと言われても仕方ない。

それにこの頭巾。



マトリョーシカはな01
何かしら?何か問題でも?



いえいえ、問題などございません!
マトリョーシカだなんて・・・思って・・・・ます(≧m≦)


あ!



マトリョーシカはな02



マトリョーシカが開いた~!




マトリョーシカはな03




おおおお!!!



マトリョーシカはな04




中から出て来た~(≧▽≦)




マトリョーシカはな05



分裂した~!


そして~!


gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

マトリョーシカはな06



どんどん・・・どんどん・・・増えて行く~(^▽^)




マトリョーシカはな07



あ~ら♪たくさんのマトリョーシカが揃ったよ♪


なんつって~♪


あ~ぁ。週末も仕事なのに、sallyったら何してんでしょうね。やれやれ。
ついつい面白くなってマトリョーシカはなを作っちゃいました(笑)


≪おまけ≫


マトリョーシカはなだけでは、昨日の記事の写真使ってるだけなので、
昨日のランチのお話でも。

長く一緒に働いた同僚が産休をとることになり、
昨日が彼女の最終日だったので、
会社の皆とお昼休みにお寿司を食べに行きました。回る寿司ですけど。



マトリョーシカはな08



支払いは会社なのをイイコトに、普段自分じゃ注文しないような極上一貫の皿も行く行く・・・。

うっかり最初のまぐろ中トロと寒ぶりの写真を取り忘れましたが、
その後ひらめを食らう・・・。(あ、さすがにカメラは持ってなかったので、全部携帯電話のカメラで。)

大学芋うまうま。

お味噌汁も美味しいね~。
回転寿司へ行ったなら茶碗蒸しもはずせない!



マトリョーシカはな09



その後、キングサーモンを食らう。あじを食らう。うに大好き~!美味しい~!
えんがわも食らい、まぐろはらみも食らう、はまちうまうま、真鯛うまうま、赤えびも美味い~。

あ。普段食べないようなメニューもせっかくだから食べておこう!
ってことで、厚焼きたまごも美味しいわ~!!


回ってきたサイドメニューも美味しそうに見えてね~。
女子4人でフライドポテトも食べちゃった♪

はぁ~。お腹いっぱいになってきた~♪
デザートでも行きましょうか。



マトリョーシカはな10



プリンうまうま~!杏仁豆腐うまうま~!!

フルーツも行っておきたくないですか?



マトリョーシカはな11



パイナップル、美味しい~!!!

はっ!同僚が食べてるクレームダンジュ、美味しそうじゃないの!



マトリョーシカはな12



ってことで、sallyもクレームダンジュうまうま~♪

うーーーん。甘い物食べたら、酸味のあるものでしめたくなった~。

ってことで~・・・



マトリョーシカはな13



最後はもう一度パイナップル~♪

ちゃんちゃん♪


お寿司のお皿12皿、お味噌汁を一皿、茶碗蒸し1皿、
デザート6皿、
合計20皿、行かせていただきました~♪
プラス、フライドポテトを少々♪♪


ええ、午後の仕事はもう眠くて眠くて(笑)





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

02/17/2012    エコはな
2話続きの新年会レポにご訪問・コメントありがとうございます!
新年会に参加された方のほとんどが、ブログ以外にTwitterもやっていたりと、
ブログコメント以外でも交流を持っていらっしゃる中、
こうしてブログしかやっていないsallyが誘っていただけるのは、
ありがたいことです!
どうやら、皆様によるとsallyは人見知りじゃないようです(笑)
いや、ほんと参加してても人見知りってんですってば。
目は泳ぎっぱなしよ~(笑)


それにしても、ほーーーんと皆様お酒に強い!
飲み会の度にsallyの食べっぷりを期待されるのですが、
いつも言ってるじゃないですか、そんなに食べませんって。
今回はお昼ご飯を食べてから参戦しちゃったしね。

皆様にまたお会い出来る日を楽しみにしてま~す!!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/

新年会で下僕さんからいただいた手作りじゃらし、
じゃらしのレポをしたかったのですが、

どーーーにもこうにもsallyが眠くて、じゃらしを振って撮影とまでいきませんでした。

そんなわけで、簡単更新でスミマセン。
なんだか、新年会レポを頑張ったら疲れたようです(笑)



エコはな01
な~に?はなちゃんのうまうまでも包んであるの??



先日、お買い物をしたお店で『エコ包装です』といって渡された商品。

アパレルメーカーの製造工程で発生した残布で、瓶製品を包んでるそうです。


へええ。エコなのね~。


ってか、はな、はなのうまうまは入ってないよ。すまん。



エコはな02
ちえっ。はなちゃんのうまうまじゃないや。



中身はこんな小さな瓶1つなので、
いっそ布に包んでくれなくても良かった気もするんですけどね。

ホントに残布なので、お家に帰って商品を取り出した後は、どうぞ雑巾としてでも使ってくださいって。

そうはいっても、別にぞうきんが今必要なわけじゃないしな・・・

はて・・・何に使うか・・・・。

あ。猫がいる。お!



エコはな03
なんか、はなちゃんに巻かれました!



はなの頭巾にどうだ?って思って巻いてみたら、

なんか変な珍獣が出来上がりました(^▽^;)


なんでだろ、スコちゃんは自然なのに、
立ち耳の猫が耳がなくなると、途端に珍獣化するのね。
ふくろうみたい(笑)



エコはな04
えへへ。はなちゃんもエコ包装?



まあ、そんな感じよ(笑)

本ニャンが喜んでるようだから、良かったわ。



エコはな05
かわいい?



うん。かわいいかわいい。

なんだっけ、ほら、
真知子巻きだっけ?あれみたいだよ。

決して泥棒みたいなんて思ってないよ。


≪おまけ≫


エコはな06
楽しい~♪



うわっ!!
悪い顔~(≧▽≦)

ぶちゃいくすぎる(笑)




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

02/16/2012    ねこかい☆新年会後編
ねこかい☆新年会前編からの続きです。
前編以上に写真が多いです。申し訳ありません!!
参加者の皆様のブログリンク先は前編からどうぞ。


2月11日(土)、都内某所で開催された総勢11名の猫の飼い主たちによる新年会、
前編のお写真たちはノーマルノーマル♪
控えめな写真を選んだつもりよ♪

写真も文も多くなるので、ササッと参りましょーう!



ねこかい☆新年会後編01



前編でしまねこさん(右)とぷく姐さん(左)の写真が載せられなかったけど、
ちゃんと後編では登場していただきますよ。

以前sallyは参加出来なかった『しまねこ会』にて、
しまねこさんが持参したモザイクいらずのサングラス、
今回もしっかり持参してくださったんですね~(笑)



ねこかい☆新年会後編02



サングラスマジック恐るべし!
これをかければ皆大胆になれるようです(笑)

酔いの力なのか、サングラスマジックによるものなのか不明ですが(≧m≦)

ちなみに、ほんなさんが小道具として使ってる唇は、
はむゆみ隊長が持参してくれた絆創膏です。




さあさあ、酔っぱらいたちの気分もすっかり盛り上がったところで、
はむゆみ隊長プレゼンツ!ビンゴ大会です!!


ねこかい☆新年会後編03


はむゆみちゃんは、毎回ボスにビンゴカードを借りていたそうですが、
今回めでたく私物化されたそうです(笑)

本当に準備の良いしっかり者の隊長です。

ほんなさんは、わざわざメガネをかけてビンゴに挑んでいます。



ねこかい☆新年会後編04



リーチになるものの、なかなか1抜け者が出ない中、
トイレに行ってる間に1位獲得したのがドンタコス下僕さん。
おめでとーう!



ねこかい☆新年会後編05



1位の下僕さんに続けと、皆じゃんじゃんビンゴしていきます!
ちょっと!ほんなさん!嬉しいからってカード振りすぎ!ブレブレになっちゃったじゃない!(笑)



ねこかい☆新年会後編06



今回のビリっけつはPurikoさんだったのですが、
隊長が最下位の人用に罰ゲームを用意していたそうで、

『罰ゲームがPurikoじゃつまらん!』と思った隊長の一存により、
罰ゲーム担当はブービー賞のぷく姐に。

その罰ゲームの賞品は、キラキラハートサングラス。
またサングラスかい!(笑)
どこまでも活躍するサングラス、ブービー賞のぷく姐、ノリノリです♪



ねこかい☆新年会後編07



そんなわけで、またしてもサングラスマジック(笑)





ねこかい☆新年会後編08



さて、ビンゴは大いに盛り上がり、プレゼント贈呈タイム。
1位の人から順に好きな番号を選んでいき、皆が持ち寄ったプレゼント交換方式になっていきます。


プレゼントはこの場でひけらかす?
帰ってからのお楽しみにする~?
なんて話をしていたのに・・・



ねこかい☆新年会後編09



おもむろに袋を開封しだすほんな氏(笑)
良いのよ、その方が盛り上がるしね。

けど、そのタオルはマフラーじゃないと思うぞ。




ねこかい☆新年会後編10



そんなこんなで、みーんなでプレゼントひけらかし大会(≧m≦)

チビちゃん写真入りチョコ、超かわいい~!

ちなみに今回のsallyからのプレゼントはぐーやまさんのもとへ。
今回はまともなプレゼントを選んでおいて良かった。ホッ。
(前回、sallyからのゲフンゲフンなプレゼントを幸運にも当てたのはほんなさん♪)


さあ、すっかりビンゴで興奮しまくった酔っぱらいの方々、
お店の方から『ドリンクラストオーダーです』と声をかけられ、
ここぞとばかり、頼む頼む・・・(笑)

まだ飲むのね!皆凄いわ!!
sallyはお酒は得意じゃないので、ただただ皆を感心して見つめるばかり・・・。うふ。



ねこかい☆新年会後編11



ちょっと!エロプリ!ハムちゃんに何教えてんのよ!

しまねこさんが持参した録音出来るハムスター(?)に、
卑猥な言葉を吹き込むPuriko氏。
(たとえば、きっ○うし○り・・・とかさ。)

そなたの脳みそは思春期の中学生レベルか!

この頃には、おとなしく座っていた皆も席を変え替えフリートーク。
いやん!まるで合コンみたい♪(あくまでも合コンイメージ)
言ったでしょ、sallyは人見知り芸人なんだってば。
自分の与えられた席からは移動できまちぇ~ん(^^;


盛り上がりも絶好調の中、一次会お開きの時間が訪れました。


こぱんださんは、素敵ダンナ様であるファンタ氏を待たせているということで、
一足お先にお別れ。
あーん!結局全然お話出来てなーい!寂しい~!



ねこかい☆新年会後編12



下僕さんの素敵ダンナ様である下僕2さんは、会場近くまでお迎えに来てくださったおかげで、
酔っぱらいたちの餌食に・・・(^▽^;

やったー!初めて下僕2さんにお目にかかれたわ~♪

ナイスカポーを写真におさめたいのに、
ドヤ顔で写真に写りこむ楽しそうなほんな氏(笑)


さあさあ、本来ならこの辺で本日の記事を終えて、続きは明日!といくのでしょうが、
あまり長引かせてもと思ったので、
一気に二次会まで行っちゃいますよ~!!



ねこかい☆新年会後編13



二次会会場はカラオケ。
ん?しまねこさんとmiyocomさんがお話してるのは・・・どなた??

新手のナンパですか姐さん??



ねこかい☆新年会後編14



予告編でお伝えしたとーり、豪華で広々したお部屋でカラオケタイム。

そう、一休さんを歌ってくれたのは、しまねこさんでした~(^▽^)
しまねこさんは、イメージに反して小っちゃくてかわゆい人です♪



ねこかい☆新年会後編15



しまねこさんに続けと、会場を盛り上げてくれる歌姫たち♪♪

二次会会場でも皆飲んでる・・・。
どんだけ酒が強いんだ、この人たちは!!

んで、酔っぱらい度は更に加速するものだから、



ねこかい☆新年会後編16



こうなる(≧m≦)




ねこかい☆新年会後編17



どさくさにまぎれて、二次会でも鼻の下を伸ばすエロプリ。

ちなみにPurikoちゃんは二次会では皆にお酒を注ぐなどホスト役に徹してたように見えます。
きっと、三次会に向けて酔っぱらっちゃならぬと気を張ってたに違いないわ。

(三次会は、Puriko邸にて朝まで飲み明かす大会だったようです。
sallyは参加していませんので、その様子は隊長やしまねこさんの記事でどうぞ。)





ねこかい☆新年会後編18


隊長も何してるんですか!(笑)

ちなみに、はむゆみ隊長はあんまり飲んでいないはずなので、
素面でもこういう事が出来る人です(笑)


宴もたけなわ、二次会も終了タイムとなりました。
sallyは吉祥寺駅まで送っていただき、皆様とお別れです。

各所で帰り道にマーキングしたとか、ニラを落として来たとか、
うっかり寝過ごして下車駅を通り過ぎたなど、失敗談が語り継がれていますが・・・

はい、しっかりsallyも失敗談が(^0^;

お見送りをして下さった三次会組と手を振って別れた後、
ちゃんと終電には十分間に合う時間に吉祥寺を発ったはずなのに・・・
うっかり反対方面の電車に乗っておりました(笑)
だって、吉祥寺って慣れてないし、なにしろ酔っぱらいなので・・・。

ま、武蔵境でちゃんと気づいたので、スグに乗り換えたんですけどね。

その後、スグに軌道修正して家路を急いだのですが、
sallyは途中マーキングもしていないのですが、
どういうことか、終電に間に合いませんでした(^▽^;

(といっても、定期券で帰れる私鉄が終わってしまっただけで、JRを使えば帰れます。)


たぶん、大都会新宿とかで乗り換えに戸惑ったと思われる・・・
記憶にない・・・。
山手線を一周したら完全に終電がなくなるはずだし、
中央線を東京駅まで行ってしまったのなら、もっと家に到着するのが遅くなるのよね。
いったい私、どれだけ新宿で迷子になったのだろう・・・ブツブツ。




ねこかい☆新年会後編19



さて、ここでビンゴ大会にてsallyが当選したプレゼントのご紹介。
ドンタコス下僕さんからのプレゼントです(^-^)
ありがとうございます!!

かわいいチョコに、ドン子ちゃんの写真~♪嬉しい~!

忘れてたけど、袋の中にゲフンゲフンなキャラメルが入っていました。
(下僕さんが当選したプレゼントなのに、皆に配ったたこ焼きキャラメルです)



ねこかい☆新年会後編20
何これ♪何コレ~♪



野次猫はなも気に入った様子です(^-^)


そして、はむゆみ隊長からも素敵なプレゼントが!



ねこかい☆新年会後編21
これ、はなちゃんの~?



はながくわえてました。隊長、ありがとーう!!

すっかり新年会記事が長くなって申し訳ありません!
ココまで前編・後編共に読んで下さった方々、感謝感激でございます(≧□≦)/

そして、こんな楽しい会に誘っていただき、はむゆみ隊長・Puriko副隊長、
本当にどうもありがとうございました!!


またお誘いいただけなら・・・大人の女性になって
もっとミステリアスsallyにでもなってみせます!はい!


≪おまけ≫

飲み会記事が長くなったのに、更にスミマセン。
飲み会恒例(?)、sallyの飲みの翌日の食事♪


ねこかい☆新年会後編22



がっつりバイキング~♪
美しくなろう!アンチエイジングメニューの食べ放題♪
え?ビューティーメニューもたくさん食べちゃ美しくならんって?

あ、前回の飲み会ではウコンは過信しちゃいかんとわかったので、
今回の飲み会ではウコン以外の対策をとったsallyです。うふ。
だから二日酔いにならなかったわ~♪





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

02/15/2012    ねこかい☆新年会前編
昨日はバレンタインチョコを渡すクラスメイトはなにご訪問・コメントありがとうございます!
ええ!?全部鬼ヅラじゃんかって!?
いや~ん!そんなこと・・・あった?(笑)
鬼ヅラかぶって笑顔でいる猫って、なかなかいなそうですね(^-^;
なんだかご満悦そうなはなです。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/

やばいやばい。もう各所で新年会記事がUPされているので、
すっかり出遅れ気味のsallyです。

いよいよ本日は先日行われた新年会の記事ですよ。
といっても、時間がなくなったのでサクっと前編で。


予告編でチラっとお店の写真を載せませしたが、
今回の『ねこかい☆新年会』が開催されたのは吉祥寺にあるBBQ HOKKAIDO

そして今回の新年会参加者は、これまでで一番人数の多い11名!!
もちろん幹事として今回も盛り上げてくれたのは
はむゆみちゃん
副幹事にPurikoさん
遠方からお越しいただいたこぱんだぱんさんしまねこさん・エア下僕さん。
(エア下僕さんはブログをされていませんが、わざわざお越しくださいました。)
そしていつもの呑兵衛たち。
あ、うそうそ、ご紹介しますと、
ドンタコス下僕さんほんなあほなさんぐーやまさんぷく姐さんmiyocomさんそれとsallyです。


当日、なんと15時開催ってことで。
昼間から大酒飲み大会ですよ。凄くないですか?

sallyは昼ご飯を家で食べてから出かけようなんて余裕でいたら、うっかり遅刻しました(^-^;
会場には数分しか遅れていないはずなのに、
まるでもう飲んでるかのように盛り上がってる女性たち。


ねこかい☆新年会前編01
左上の写真から時計回りに、はむゆみ隊長・エア下僕さん、ぐーやまさん・ほんなさん、
ドンタコス下僕さん・こぱんださん。




ねこかい☆新年会前編02



あ~ん(≧▽≦)
ぱん太郎だ~♪

今回遠方からわざわざお江戸にお出で下さったこぱんださんは、
愛息のぱん太郎くんと一緒に来てくださったんです~♪

わーい!わーい!って、こぱんださんの席、遠すぎ!!!
今回、ぜーーーーんぜん話せませんでした(T▽T)

ちなみに、何度も言いますが信じてもらえないかも知れないけどsallyは人見知り芸人ですよ。
この会の多くの方が普段Twitterで会話してるかも知れないけど、
sallyはTwitterも何もチンプンカンプンなので、
それだけでも会に参加は緊張するのです。


いつものようにPurikoさんが遅れるということと、miyocomさんも遅れるということで、
お先にビールで乾杯~!!


ねこかい☆新年会前編03





ねこかい☆新年会前編04



誰もが撮りたくなる、ビール片手に満面の笑みのほんな氏とぐーやまさん♪
うふふ。今回、ほんなさんが薄手のお洋服を着てきたおかげで、
残念なお胸を拝むことが出来たわ。
こぱんださん風に言うと、お胸が涼しい。

いや、男らしいほんなさん♪


あ。そうだ。せっかくだから、豪華なお料理もご紹介。
飲み放題のコースのお料理です。


ねこかい☆新年会前編05

1:前菜4点盛り
2:北海道産ソーセージのダッチオーブン 
3:燻製5点盛り
4:ジャガイモとゴルゴンゾーラのフライパンぐつぐつ 

こういうコース系って、前菜食べてるうちにお腹が満たされちゃうんですよね。



ねこかい☆新年会前編06


5:揚げ物盛り合わせ(ザンギ・ポテト・オニオン) 
6:豚のガーリックスペアリヴ自慢のBBQソース 
7:イカのアリオリ焼き 
8:トマトソースDEラーメンサラダ

もう、肝心なメインが来る頃には皆様酔っぱらい度が加速して、
料理に手をつけやしない(笑)
sallyの席からは店員さんが見えなかったのですが、
早く食べろオーラがヒシヒシを伝わって来たそうです(^0^;


ねこかい☆新年会前編07

9:ソフトクリーム 

わ~い♪sallyの一番のお楽しみはこの最後のソフトクリームだったわ♪




このコース料理が次々と運ばれる最中にビンゴゲームなどもあったので、
皆様の手が止まるのも仕方ないのですけどね!

さて、飲み放題ってことで、ジャンジャカジャンジャンお酒を飲み酔っぱらいが出来上がる頃、
素敵な女性がお店に入って来るじゃないですか!!

あれはmiyocomさんね!!



ねこかい☆新年会前編08



miyocomさんは舞台で活躍される女優さんです。
なので、輝きが違います!艶ってます!笑顔が眩しい~(≧▽≦)

一同会話も中断し、ただただmiyocomさんに見とれる。
miyocomさんが、これまた声まで美しくてねえ~!!!

さあ、miyocomさんも来てくださったところで、再び乾杯♪



ねこかい☆新年会前編09



なんでしょう、女の子らしくビールを持つぐーやまさんとmiyocomさんに囲まれ、
男らしくビールを飲む真ん中の方は・・・。
あ、ほんなさんでしたね。うふ♪

あ、けどこの日のほんなさんは、写真にはおさめられなかったけど、
すっごく女の子らしい素敵スカートはいてました。

あ!miyocomさんに見とれて、皆様が盛り上がり中、
最後に現われた男が!!



ねこかい☆新年会前編10



この手の会の遅刻の常習犯、Puriko氏です。
あれ?miyocomさんが登場した時と、皆の反応があまりにも違うよ?(笑)

ってか、はむゆみちゃんのブログによると、またしてもタクシーを乗り付けて来たのか!!

さあさあ、参加者が全員揃いましたよ。
飲んで飲んで食べましょう!



ねこかい☆新年会前編11



女優miyocomさんを前に、
お見せ出来ないのが残念なくらい鼻の下を伸ばすエロプリの図。



ねこかい☆新年会前編12


かわいくて美しい女優さんは、ノリも良いようです(≧m≦)
このお洋服、上下とも手作りですよ!!!
素敵女子はお裁縫もお得意なのね~。

下僕さんと一緒だわ!



ねこかい☆新年会前編13



あ!遅れて来た男エロプリが、イイトコ見せようとスペアリヴを切り分けてます!
けど、あんまり皆に注目されてな~い(≧▽≦)

sallyたちのスペアリヴを切り分けてくださったのは、しまねこさんでした♪

あ、しまねこさんとぷく姐のお写真が今回ありませんが、
後ほど登場していただくのでお待ち下さい。うふふ。

ああ!そうこうしてるうちに、
お胸の涼しいはずの下僕さんが、大変なことに!!



ねこかい☆新年会前編14



誰ですか!このキョヌーなレディーは!!
え!?下僕さん!?

(服の中に三毛猫のぬいぐるみを入れてるなんて、口が裂けてもsallyは言わないから!)


酔っぱらいって!酔っぱらいって~(≧▽≦)



ねこかい☆新年会前編15


良い子は寝てなさい。
いいのよ、見なくて。

とまあ、まだ全然伝えきれてない新年会、
今回は前編ってことで一端幕を閉じます。
やばい!仕事行かなきゃ!!

んもう!リンク貼るのだけで大変ってこぱんださんが言ってたけど、
そのとーり!
んで、皆にモザイクかけるだけでも時間かかるのよ!(笑)



ねこかい☆新年会前編16
ちょっと!ちょっと!はなちゃんの出番なし?



ごめんごめん!!
鬼ヅラでインパクト十分だから、きっと大丈夫よ!!

それではつづく~。
長くてゴメンナサイ!






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

昨日はヌードはなにご訪問・コメントありがとうございます!
首輪をしていないだけで、我が家でははなのことをヌード扱いです。
よく、首輪生活をしていると首回りの毛がはげちゃう子がいますね。
はなの場合、全然大丈夫なようで、はずせばモッフモフです。
首輪をしないまま部屋中走り回るので、鈴の音はしないのにドスドス音が鳴ります。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


昨日の記事で珍獣化したはなが、仕事の早いドンタコス下僕さんによって、
捕らえられました(^▽^)


どの子からのチョコが欲しい?01


下僕さん、こんなに早く捕らえてくれてありがとうございます!
下僕さんはムラムラしてコレクションしてくれたようです(コチラ
あなたのお家の珍獣ちゃんも捕らえられてみませんか?(笑)


さて、昨日の記事でねこかい新年会の予告をしたのですが・・・
いや、2月11日に撮影した枚数だけでも191枚。
んで、帰宅してからビンゴの景品を撮影したからプラス数枚。

どう選べば良いのでしょう(笑)

ま、ほとんどがブレブレの使えない写真なんですけどね。

そんなわけで、本日はバレンタイン!ってことで~♪
バレンタイン記事に逃げます(笑)

あなたのクラスにはかわい子ちゃんがいっぱい!
そんな恋愛シュミレーションゲームへようこそ♪♪



今日はバレンタインデー♪さあ、どの子からチョコをもらいたい?


エントリー№1
正統派クラスメイト!はなちゃん♪

どの子からのチョコが欲しい?02
はなちゃんからのチョコ、もらってくれるぅ?



エントリー№2
あれ?鬼ヅラ!?

どの子からのチョコが欲しい?03
ねえ♪はな鬼ちゃんからのチョコ、もらってくれるかなあ?




エントリー№3
あれ!?いちご姫!?けど・・・鬼ヅラ!?

どの子からのチョコが欲しい?04
やだ!チョコもらってくれないと、恥ずかしいじゃない!




エントリー№4
うわ~!ハチさんまで登場か!?けど鬼ヅラ!?

どの子からのチョコが欲しい?05
チョコもらってくれないと、チックン刺しちゃうぞ♪




エントリー№5
パ・・・パンダ~!!鬼ヅラ~!むは~!!

どの子からのチョコが欲しい?06
チョコもらってくれると、すっごい嬉しいな♪



以上、あなたのクラスメイトが続々とチョコを持って並んでまーす♪
どの子からチョコもらう~(^0^)?

え?全部はなだって?
ってか、全部鬼ヅラかよ!って??(笑)

すみません、明日こそはちゃんと新年会の記事のはず・・・です(^▽^)ゞ




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

昨日はうっかり味見のはな貴婦人にご訪問・コメントありがとうございます!
山中湖記事はおしまいのはずだったんだけど、
探せばケーキをペロっとしてる写真が見つかるものですねえ(^0^;
今回の雪の山中湖滞在、寒かったけど貴重な体験出来たし、楽しかったです。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/


参加された何名かの方がブログにアップされているので、
既にご存知の方が多いかと思いますが、

そうです、新年会!
猫ブログで仲良くさせていただいている方々と、先週末お会いして来ました。

んで、その記事をアップする予定だったのですが・・・

こんな写真、あんな写真、これも捨てがたい!これも!!
そう選んでるうちに、枚数100枚以上・・・(笑)
どれを削ったら良いのか悩むうちに、こんな時間(^-^;

ってことで、とてもじゃないけど間に合わないので、
急遽我が家のお姫様の写真でごまかすことに。スミマセン。



とてもじゃないけど間に合いませんでした01
え?はなちゃん登場?今日は新年会記事だと思ってたから気抜いてたよ!



すみませんね。写真が選びきれなくて。

山中湖から帰って来てからの先週1週間の間に、
留守番中に首輪がはずれたらしく、ヌード生活のはなです。

首輪をしていないと、どことなく三頭身化が進むはなです。くすん。


gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

とてもじゃないけど間に合いませんでした02
そんなことないよ!見てよ!この手足の長さ!!



おちりが大きいのよね、そうよね。

決して三頭身じゃないし、珍獣でもないわよね。



とてもじゃないけど間に合いませんでした03
てへぺろ(・ω<)☆



ちょっと流行の言葉に乗ってみたわね。



とてもじゃないけど間に合いませんでした04
はなちゃん、スマート~♪



はいはい。
なんだか、ドン子ちゃんちの珍獣ケージに入れてもらえそうだね(笑)


さてさて、ここで予告など。

冒頭に申し上げたとおり、
先週土曜日、都内某所にて、ねこかい新年会が行われましたよ。



とてもじゃないけど間に合いませんでした05



素敵なお店で総勢11名のねこかいが猫の話や色々な話で盛り上がり、
数時間の会はあっという間!

恒例のビンゴ大会もあったよ。



とてもじゃないけど間に合いませんでした06



ビンゴ大会をやるから個人の手土産は禁止だよ!って隊長が言ったのに、
やっぱり掟を破る素敵女性たち。
あーん!ありがちょーーーー!!!



とてもじゃないけど間に合いませんでした07



二次会は、こんな暗い妖艶な密室で盛り上がる・・・(笑)




とてもじゃないけど間に合いませんでした08



さて、一休さんを歌い上げたのは誰でしょう(笑)


そんなわけで、つづく・・・。
既に新年会記事をアップされた
ドンタコス下僕さんぐーやまさんmiyocomさんは神だわ!
sallyには無理だった~!
はむゆみちゃんも予告編で逃げたよ(笑)




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

昨日はお鍋とこたつに感動のはな貴婦人にご訪問・コメントありがとうございます!
まさか、はな貴婦人がお蝶夫人とお知り合いとは!ですね。
ってか、お蝶夫人って実在するのか?(笑)
なぜ急にエースをねらえ!がお鍋のスープになったかわからないけど、
美味しいし、コラーゲンが入ってるなんて女性には嬉しいお鍋ですね。
はな貴婦人がお鍋スープを売り出したら・・・
むちこちゃんのコメントで、やみ鍋にねずみとかうに玉浮いてそうなんてあったので、
ちょっと怖いわって思っちゃった(^0^;


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/

本来なら昨日で山中湖での記事はおしまいなのですが、
おとといのはな貴婦人とケーキの記事で
まさぽんさんから『はな貴婦人がケーキをペロっとやったのかな』とコメントいただいたので・・・


そんな・・・
はな貴婦人がペロっなんてするわけが・・・

sallyは信じてますから!(笑)


けど、今回はsallyが遅くなってしまってすっかり日が暮れちゃったし、
きっとはな貴婦人も待ちくたびれちゃっただろうなあ・・・

では、sallyが到着する前のはな貴婦人の様子でもこっそり覗いてみましょうか。



はな貴婦人、待ちくたびれましたか?01
はぁ・・・sallyさん遅いわねえ・・・お紅茶だけじゃ足りないわ。




はな貴婦人、待ちくたびれましたか?02
ケーキ・・・美味しそうだわぁ・・・待てない・・・いえ、sallyさんを待たないと!
でも・・・でも・・・。
ちょっとだけ・・・。





gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

はな貴婦人、待ちくたびれましたか?03
うまうまうまうまうまうま♪





はな貴婦人、待ちくたびれましたか?04
あ~ん♪甘~い♪





はな貴婦人、待ちくたびれましたか?05
はっ!うっかり!!sallyさんが来ないうちに味見しちゃった♪
あ!!sallyさんが来たわ!




はな貴婦人~!!遅くなって申し訳ありません!!
はぁはぁ・・・。


とまあ、こんなエピソードがあったかも・・・♪


そうそう、山中湖に行くと山梨の代表銘菓である信玄餅のお店があるわけですよ。
んで、今回は『ききょうや』にわざわざ行って、こんなの買っちゃいました。



はな貴婦人、待ちくたびれましたか?06



見た目は普通の信玄餅に見えるでしょ?
これ、『プレミアム桔梗信玄餅吟造り』っていうんです。

そう、プレミアムなんですよ!
通常の信玄餅よりもお高いの。



はな貴婦人、待ちくたびれましたか?07


ホームページによると、
お餅は甘さを抑え、きな粉には極上の丹波黒大豆を使用しました。
また、蜜は黒蜜に山梨県内で取れたアカシヤの蜂蜜を加え、
一層コクのあるまろやかな味わいに仕上がっています。

だそうです。

うん、どことなく甘さは控えめな気がしたし、きな粉も普通のと違う気がした!

ちなみに、買ってスグに食べちゃったので写真がないのですが、
信玄餅生ロールなんていうのも食べました。
ロールケーキなんだけどお餅が入っているのと、黒蜜ときな粉の味で、
まさに信玄餅の味なんです(≧m≦)




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

02/11/2012    はな貴婦人とお鍋♪
昨日は日が暮れてからのはな貴婦人にご訪問・コメントありがとうございます!
ちょっと暗い中でのはな貴婦人、けれど笑顔が眩しかったです。うふふ。
ケーキは苺のケーキの多い季節ですので、モンブランかわいいですよね♪
はな貴婦人は寒くてもへっちゃらのようですね。
羨ましいです。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/


本日もまだ山中湖記事。
ほら、まだお鍋が出てないでしょ~。山中湖といえば鍋(笑)


前回のお正月の山中湖の時に既に目をつけていたお鍋スープがあったのですが、
それはコレ!


はな貴婦人とお鍋♪01


丸大食品の『エースをねらえ!岡ひろみの美燃系ピリ辛トマト鍋』と、
『エースをねらえ!お蝶夫人の美麗系コラーゲン白湯鍋』ですって~(笑)

なんか面白い~(≧▽≦)

ま、どちらかというと再放送でよく見ていたベルばらのほうが馴染みのあるsallyですが、
せっかくなのでエースをねらえ!を食べちゃいましょう♪

んで、今回は『エースをねらえ!お蝶夫人の美麗系コラーゲン白湯鍋』を買ってみましたよ。

ん?お蝶夫人?
夫人といえば、はな貴婦人でしょう!!(強引)

そんなわけで、我が家の鍋パーティーにはな貴婦人をご招待しました!!



はな貴婦人とお鍋♪02
sallyさん、お招き頂いてありがとう!嬉しいわ♪



はな貴婦人、ようこそ(^▽^)
来てくださって嬉しいです!!

はな貴婦人とお鍋を囲めるなんて~♪

今日は、こんなお鍋を一緒に食べましょう~♪
白湯スープのお鍋ですよ!



はな貴婦人とお鍋♪03
まあ!麗香さんじゃない!!麗香さんったら、お鍋になったの!?



麗香さん?え、お蝶夫人の本名って麗香っていうのですか。
ふむふむ、竜崎麗香というのが本名なんですねえ。
ってか、何で高校生なのに夫人なんだろ。

えーっと、お鍋の材料は・・・鶏肉に、
白菜・水菜・ねぎ、しいたけ・えのき、豆腐、お好みでもやしなどってあるので、もやしも入れてみます。

というか、麗香さんなんておっしゃるくらいだから、
まさかはな貴婦人はお蝶夫人とお知り合い・・・なんてことはないですよね??



はな貴婦人とお鍋♪04
ええ、先週お会いしたわ。白金に出来た新しいカフェでティータイムを楽しんだの♪



ええー!
えええええええw|;゚ロ゚|w (そんなバカな~!!!)

さすがはな貴婦人、まさかお蝶夫人ともお知り合いなんて。



はな貴婦人とお鍋♪05
麗香さんったら、手広くやってるわね。まさか鍋スープを発売してるなんて。
あたくしも何か商品化しようかしら。




ぷっ(笑)
はな貴婦人の鍋スープかぁ・・・。

『はな貴婦人の情熱系サンバ鍋』とかが良いですか?
それって何味だろ。ブラジルっぽい味かな。

さあさあ、そうこう言ってるうちに、お鍋が出来上がりましたよ~!!



はな貴婦人とお鍋♪06
まあ!なんて美味しそうなんでしょう!



はな貴婦人、ガン見しすぎですよ(≧m≦)

もしかして、お鍋なんて初めてでいらっしゃいますか?
セレブな貴婦人だから、お鍋なんて食べないのかしら。



はな貴婦人とお鍋♪07



女性にうれしいコラーゲンを6000mgも配合してるそうですよ♪
お肌がトゥルントゥルンになりそうですねえ(^-^)



はな貴婦人とお鍋♪08
お肌がトゥルントゥルン・・・お鍋で・・・素敵!!



さあ、食べましょ~う♪

美味しい!美味しいですねえ!
白湯スープがあっさりしているし、白菜が合うわ~。

はな貴婦人、こうしてこたつの中でお鍋を囲むのはいかがですか?
楽しんでいただけてますか?



はな貴婦人とお鍋♪09
ええ、とっても楽しいわ。こたつって良いわね。
sallyさんとこんな美味しいお鍋を囲めるなんて、お誘いいただけて良かった!




そう言っていただけるとsallyも嬉しいですぅ~♪



はな貴婦人とお鍋♪10



お鍋のシメは、白湯スープですのでラーメンです。
これまた美味しい~(≧▽≦)
あっさり~♪


はぁ~。お腹いっぱーい♪

あれ?はな貴婦人、眠くなっちゃいましたか?



はな貴婦人とお鍋♪11
こたつがこんなに気持ちの良いものだなんて・・・ウトウト・・・。



そうですよね、こたつって素敵過ぎますよねえ。




はな貴婦人とお鍋♪12
すやすや・・・すぴーーーー。



あら。はな貴婦人がsallyの膝の上で寝ちゃいました(≧▽≦)
幸せ~♪


連日、ブ活おサボリまくりの不義理続行中で本当に申し訳ありません(T□T)
もうちょっと、もうちょっとだけお待ち下さい!!





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


昨日はアイスキャンドルにうっとりのはなにご訪問・コメントありがとうございます!
雪景色の中に灯るキャンドルは、幻想的でもあり温かみもあって素敵ですよ。
あまり観光客がいないのも魅力的ですし(^m^)
はなは珍しいものを見て興味津々だったようですね。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/
ああああ・・・まったく皆様のもとへ伺えないうちに、とうとう山中湖記事も大詰め。
いよいよあのお方の登場です。


滞在中、寒さと眠さで行動するのが午後からだったせいで、
はな貴婦人のもとへ伺うのが遅くなってしまいました。

大変~!日が暮れてしまった~!
はな貴婦人~!!遅くなって申し訳ありません!!



はな貴婦人の冬の楽しみ01
んもぅ!sallyさんったら遅いわぁ。すっかり太陽が見えなくなってしまったじゃない!
あら。鼻が真っ赤よ。さあ、お紅茶で温まって!




はぁはぁ。すみません。
鼻、赤いですか?寒いですからねえ。

はぁ~。お紅茶が温まります!

今日のケーキは何ですか?



はな貴婦人の冬の楽しみ02
ええ、今回はシャトレーゼの苺のモンブランとナポレオンよ。
さあ、召し上がってね。




美味しそうですねえ。
うふふ。



はな貴婦人の冬の楽しみ03
ケーキを見ていると、それだけでウキウキしちゃうわよね♪



はな貴婦人は冬なのにいつも通りシャキっとされていて素敵ですね。
寒さを感じないコツでもあるのですか?



はな貴婦人の冬の楽しみ04
あら。あたくしには自慢の毛皮があるもの。
冬は冬で楽しみ方があるのよ。冷えて澄んだ空気の中では富士山もキレイに見えるしね。




たしかにそうですよねえ。富士山がとってもキレイです。
今回は凍った山中湖も見ることが出来たし、
アイスキャンドルまで見ることが出来て良かったです!



はな貴婦人の冬の楽しみ05
冬の山中湖も好きになってくださったかしら?
雪が積もると静かでしょう?冬は冬の楽しみがあるわね。




寒いのは苦手と思っていたけど、
はな貴婦人をこうして温かいお紅茶を飲んでいたら、冬も良いなって思いました!



はな貴婦人の冬の楽しみ06
それにしても積もったわねえ。雪は好きだけど春まで残りそうね。



そうですね。

東京じゃココまで積もらないので新鮮です。
雪の上を歩くのって、大変だけど楽しいし(^-^)


gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

はな貴婦人の冬の楽しみ07
ええ、あたくしも雪の上を歩くのは大好きよ!



はな貴婦人、お腹のたるみは見なかったことにしますね。

ん?明日もはな貴婦人の登場??ホント?

なんだか毎日同じ言い訳で申し訳ありません。
毎晩、今夜こそは!と思っているのに、どうしても帰宅が遅くなりバタンキュー続きです。
ご訪問・コメントいただいているのに、ゴメンナサイです~(T□T)







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

昨日は氷の上のはなにご訪問・コメントありがとうございます!
山中湖が凍って氷上に立てる!なんて記事を昨日お伝えしたばかりなのに、
この2日ほどの気温上昇のために2月8日~10日は立ち入り禁止になったそうです。
まあ、またスグに冷えて立ち入り可能になりそうですけどね。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/


今回山中湖を訪問したのが2月4日・5日だったので、
偶然なのですが山中湖畔でアイスキャンドルフェスティバルを見ることが出来ました。



アイスキャンドルフェスティバルの山中湖01



開催場所は富士山の見える山中湖畔。
2月4日(土)は長池親水公園での開催でした。

4日(土)、11日(土)、18日(土)でそれぞれ開催場所が違うようです。




アイスキャンドルフェスティバルの山中湖02



アイスキャンドルとはこんな感じです(^-^)
手作りのアイスキャンドルなんですって。





アイスキャンドルフェスティバルの山中湖03
わぁ~!氷の中にろうそくが灯ってるの?幻想的~!



フェスティバルなんて名前がついていますが、
点灯式の17:30頃は花火が打ち上げられたようだけど、
はなとsallyが訪れたのはもう少し遅い時間のせいか、特に観光客もいませんでした。



アイスキャンドルフェスティバルの山中湖04
うふふ。貸し切りの世界だね♪



そんなに派手ではないのですが、
この氷のキャンドルが湖畔沿いを長く灯っているのですよ。



アイスキャンドルフェスティバルの山中湖05



ロマンチックね~。
さっき、カップルがキャッキャ良いながら通ったわ。

猫連れで楽しんでいるsallyもちょっと虚しさがあるかしら・・・。
まあ、良いわ。




アイスキャンドルフェスティバルの山中湖06
はなちゃんは楽しいよ♪



うん。はなが楽しければ良いのよ。

アイスキャンドルが珍しいのか、興味津々のようね。



アイスキャンドルフェスティバルの山中湖07
うふふ~♪



これといって危険性はないけど、
うっかりヒゲを焦がしたりしないでくださいよぉ。



アイスキャンドルフェスティバルの山中湖08
真っ暗だから、はなちゃんのお目目が真ん丸~!!



ほんと、真ん丸だ(笑)

予定外のアイスキャンドルだったし、はなも動くので
なんだかボケボケ写真が多くてスミマセン。


毎晩、今夜こそブ活を!!と思っているのですが、
どうしても思うようにいかず、おサボリ続行中で本当に申し訳ないです(TへT)





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

昨日はほうとう屋さんでのはなにご訪問・コメントありがとうございます!
座敷がほぼ貸し切りでほうとうが食べられるので、
なんだか自宅でくつろいで食べている気分です。
だからこそはなもリラックスですかねえ。
あの毛布が凄く気に入っている様子で、
毛布から出て部屋中動き回るとかないんです。
うふふ。ほうとうをご存知ない方も多いようですが、太いきしめんみたいな感じです。
カボチャや白菜などお野菜もたっぷりで美味しいんですよ~♪


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/


雪が積もる山中湖地方。
今年はやっぱり寒いのですよね、なんと山中湖は凍っていますよ。



山中湖が凍っています!01



カチンコチーン!

凍ってるの、わかりますかねえ?

氷上への立ち入りも解禁されていて、ワカサギの穴釣りも出来るみたいです。



山中湖が凍っています!02
雲の向こうには富士山が見えるね!



うふふ。せっかくなので、はなにも氷上体験していただきました。
湖の上に乗れるなんて体験、めったに出来ないものね。



山中湖が凍っています!03
うひゃひゃ。ちゅめた~い!



氷の上だもんね。ずっといたら冷たいよね(^-^)
けど、貴重な体験出来ちゃったね。



山中湖が凍っています!04
湖は凍ってるけど、お日様が当たって心地良いなあ♪



しばらくは桟橋で日向ぼっこ。
あ、はながダウンを脱いだのは実はブーデー度合いが増してぱつんぱつんだから(^^;
マジックテープが止まらなくなっちゃったのよ~。テヘッ。




山中湖が凍っています!05



この凍ってる状態はいつまで続くのかしら。


さて、次の予定もあるからそろそろ行きますよ。



山中湖が凍っています!06
は~い。山中湖、バイバ~イ!



凍った湖を見に来ている観光客も結構いました。

湖畔は日当たりが良いですが、雪は積もったままです。



山中湖が凍っています!07
空が青くてキレイだね。





山中湖が凍っています!08
うふふ。湖に乗った猫ちゃんって、はなちゃんだけかなぁ♪



そうかも知れないね~。

ちなみに、この後河口湖へも行ったけど、やはり河口湖も凍っていました。


バタバタ続きでブ活がまともに出来ておりません。
不義理をお許し下さい(T□T)





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

昨日は雪ん子はなにご訪問・コメントありがとうございます!
ワイルドに雪を楽しんでますよね(笑)
猫ってそんなに足が長いわけじゃないし、
あれだけ積もった雪の中は歩きづらいのかな?って思うのですけど、
上手に歩くものですねえ(^-^)
誰もいない場所だし、雪が積もってると静かさが増しますからね、
だからこそ楽しめるのかも♪


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/


寒くて寒くて、しかも家の前は雪だらけだしで、
ついつい午前中は寝て過ごしたのですけど、

あったかいものでも食べて体を温めよう!って思いまして、
はなも一緒に行けるほうとうのお店へ行きましたよ。



寒い日はほうとうでホフホフ♪01
あ!ココ知ってる!以前も来たお店だよね!



そうですよ。
河口湖にある『峠の茶屋』というほうとう屋さんです。

こちらのお店は店内までペット可なので、
こんな寒い日はテラスでペットと一緒に!なんて耐えられないし、
店内で一緒に食べられるお店へ行こう!と思ったので♪



寒い日はほうとうでホフホフ♪02



ランチからはすっかりずれた時間だったし、ガラ空き~(^-^)
ちょうどsallyが行った時間は1組だけワンコ連れのお客様がいたけど、
その子もおりこうに座っていました。
食べ終わってスグ帰ってしまったので、その後はsallyの貸し切りです。




寒い日はほうとうでホフホフ♪03
早くほうとう来ないかね♪



そうだね~♪

ペット連れのお部屋で敷物を用意してリードでつないでくださいねという話ですが、
はなは毛布を敷いてあげればご満悦♪
もちろんお利口にしていられます。



寒い日はほうとうでホフホフ♪04
わ♪外の景色も見られる~♪



障子を開けてあげたら嬉しそう(^-^)


あ!ほうとうが来たよ~♪
うひょ~い♪




寒い日はほうとうでホフホフ♪05



峠の茶屋さんはほうとうメニューがいっぱいあるわけではないので、
今回もきのこほうとうで♪


あ~ん!お腹ペコペコ!美味しそ~う!



寒い日はほうとうでホフホフ♪06
なめこいっぱ~い♪母ちゃんはきのこ好きだね~。



うん。好きだよ。
きのこ盛りだくさん。あつあつで美味しい~!!
やっぱり寒い日ってほうとうが温まりますねえ!!


昨日は週の初めだいうのに、仕事帰りのヘトヘトの中
人身事故の影響で電車が遅れまくり(≧へ≦)
無駄に車内に缶詰でずっと立っていなくてはならなくて疲れた~!!

大幅に帰宅も遅れバタンキューです。
ブ活も出来なくてゴメンナサイです~!!!






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

02/06/2012    山中湖は雪景色です!
夜中はマイナス14度の山中湖滞在にご訪問・コメントありがとうございます!
山中湖周辺は標高高いのですから、意外と寒いのです。
こたつに入っていても、手がかじかんでPCに向かうのが億劫でした。
結局、せっかくの休みだったのに皆様のもとへ訪問すらままならぬで申し訳ないです。

土日を使っての山中湖滞在でしたので、本日からはまた仕事です。
自宅へ帰宅したら、やっぱり暖かく感じました。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/
しばらく山中湖滞在記事が続きます。

土日の記事で申し上げた通り、山中湖は雪景色でした。


んで、家の前まで車で行けなかったのですよ。

だって・・・家の前は雪・雪・雪・・・
除雪されてないんだもの~(^0^;



山中湖は雪景色です!01



写真ではわかりづらいかと思いますが、
長靴を持って行って良かったという感じで、
ロングの長靴が膝近くまで埋まるほどの積雪です。


なので、車が通れるわけもなく、遠くの除雪された場所に駐車して、
えっちらほっちらと荷物抱えて山道を登ってくるわけです。
何が大変って・・・はなが重い(笑)

ええ、スコップなどで家の前を除雪出来るレベルじゃないのです。
足跡はsallyの足跡以外は、獣の足跡くらい・・・キツネか?タヌキか??

ちょうど、過去記事を見ていたら、
昨年の2月も雪の山中湖を訪れていたようです。
あの時は家の前まで車で行けたみたい(その記事はコチラ)。




山中湖は雪景色です!02
はなちゃんのあんよも埋まっちゃう~♪



雪が積もっているほうが、なんだか楽しそうに見えるはなです。
ズボズボ埋まりながらも歩いています。


はな、楽しい?



山中湖は雪景色です!03
えへへ♪楽しいよ~!



マイナス14度というのは真夜中のことであり、
昼間はそこそこ暖かい。
この雪道を歩けば自然に体がぽかぽかになります。




山中湖は雪景色です!04
母ちゃん、まだ~?花の都公園を見に行ってみようよ~!



待ってよ~!
母ちゃんは運動不足だし、こういう雪道を歩くの慣れてないのよ~。


gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

山中湖は雪景色です!05
んもぅ!こうやって、勇ましく歩いて~!



ひぃ~!待って~!!

なーんて、はながしもやけになっても困るので、
ココからは抱っこで歩きます。


さて、花の都公園の様子を見てみましたよ。



山中湖は雪景色です!06
うわ~!お花畑が真っ白だ~!



まあ、予想通りの真っ白。
富士山はとってもキレイに見えていたけど、逆光になっちゃった。




山中湖は雪景色です!07
はなちゃん、ココでも埋まっちゃう~!



誰も来ないし、なんかのどかです・・・。
こんな季節に山中湖に遊びに来る人って少ないでしょうからねえ。



山中湖は雪景色です!08
うふふふ♪



ちょっと、はなちゃん?
そんなところ、潜れないからね。



山中湖は雪景色です!09
寒いけど、雪って楽しいね!



こたつも大好きだけど、雪も好きそうなはなでした(^-^)
あ。しまった。昨年の記事で、雪景色の中遊ぶはなの動画でもってコメントいただいたのに、
すっかり忘れていたので、写真しか撮ってません。






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

昨日はこたつの中のはなにご訪問・コメントありがとうございます!
山中湖がそんなに寒いとは!?って思いますよね。
昼間は1桁まで気温上がりますが、夜中は凄いんですよ(^0^;
雪は家の前まで除雪してもらえませんから、
すっごい事になってます・・・。とほほ。
その様子はまた次の記事で。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/


昨夜こそはブ活も出来ると思っていたのに、
思わぬ寒さと出かけたらなかなか部屋に戻れないなどあり、

またしてもおサボリ状態で申し訳ありません(T□T)



お布団の中から失礼します♪01
どうも。はなちゃんです。今日はこたつの中じゃないよ。
お布団の中から失礼しま~す♪




はい。寒いので部屋にいる間はこたつの中かお布団の中。
はな湯たんぽを抱いて寝るのが一番。



お布団の中から失礼します♪02
でもね、もう朝だからそろそろ起きて欲しいの。はなちゃん、お腹空いちゃった。




あ。そうね、いつまでもお布団の中にいられないよね。

はなったら寒がりなくせにゴハン食べる時は元気に部屋中動き回ってるもんね。



お布団の中から失礼します♪03
母ちゃんがいつまでも起きないから、母ちゃんに乗っかってみたよ。
早く起きろ~!ゴハン~!!




はいはい。ゴハン食べたいよね、わかったよ。





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

02/04/2012    凍る寒さです
連日続いたはな学級委員のエピソードにご訪問・コメントありがとうございます!
とうとう節分本番が来て、学芸会も成功(?)に終わりましたね!
はな学級委員ったら、思いっきり自分に都合の良い台本に書き換えて、
まさかの恵方巻き(≧m≦)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/


寒ーーーーい。
寒い寒い寒い。



凍る寒さです01
あ。どうも。はなちゃんです。こたつから出られません。



そうそう。こたつから出られないね。
ん?我が家にこたつって・・・

なーんて、ココでなぜこたつが出てくるか、スグにわかったあなたは、
カナリのニセアメショ通。



凍る寒さです02
山中湖に来てるんだよ♪えへへ。はなちゃん、テンション上がっちゃう~♪



そうです。深夜から山中湖に来ております。
なかなか休みが2日続くことがないので、めずらしく週末休みなんて♪
そんな気分でついつい調子に乗って山中湖に来ましたが・・・

面白いくらい寒いです。
昨夜遅く到着した時の外気温はマイナス14度ですって(T▽T)

え?雪?そりゃもう、そこら中雪だらけ。
ブログに雪だるまでも登場させるかと作ろうと思いましたが、
あまりの寒さに雪が固まらないんです。だるまになりません(笑)


今朝は、起きたらはなの水のお皿の中は、水が凍ってました(^0^;


こんなに寒いのに、到着したはなはテンションUPで、とっても楽しそうです(≧m≦)
以上、こたつの中のはなでした。
sallyもこたつLOVEで、ついついこたつで寝てしまった~。


訪問・コメントが滞り中。本当に申し訳ありませんです(≧□≦)
今夜こそはブ活出来る予定です。待っててくださーい!!




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

連日続いた学芸会に向けてのストーリーにご訪問・コメントありがとうございます!
さあ!いよいよ学芸会本番を迎えました!!

季節性のある劇にしようと生徒たちに言われたはな学級委員、
主役を求めたばかりに鬼さん役を任せられたわけですが、
節分の鬼さんの役割を知った途端、まさかの台本書き直し!?

さあ、果たしてどんな劇に仕上がったのでしょう?
はな学級委員のことだから、きっと自分に都合の良い台本に仕上げたに違いない・・・。


それでは、はじまりはじまり~(^▽^)/


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


あるところに、猫さんたちが暮らす小さな村がありました。ねこねこ村といいます。

ねこねこ村では節分の日を迎え、村ニャンコたちは鬼さんを待っているところでした。


そこへ、かわいいと評判のはな鬼ちゃんが現われました!



学芸会『ねこねこ村の節分』01
どうも♪はな鬼ちゃんだよ♪



美しいはな鬼ちゃんを目の前にした村ニャンコたちは、
歓迎の気持ちを込めて、豆まき用の豆を差し出しました・・・。



学芸会『ねこねこ村の節分』02
はな鬼ちゃん、ようこそ!ねこねこ村の豆まきをしましょう!
もちろん、はな鬼ちゃんにぶつけたりしませんよ!さあ、召し上がってください!!






学芸会『ねこねこ村の節分』03
ねこねこ村の豆まきの豆は、大豆や落花生ではなく、
カリカリにシーバを混ぜています!






学芸会『ねこねこ村の節分』04
まあ!なんて素敵!え?食べてイイの?遠慮なくいただくわ♪





学芸会『ねこねこ村の節分』05
美味しい!美味しい!美味しいわ!







学芸会『ねこねこ村の節分』06
はぁ~♪美味しかった♪♪
え?みんなで一緒に仲良く暮らさないかって?素敵ね!






学芸会『ねこねこ村の節分』07
はな鬼ちゃんは内~!!福は内~!!
はな鬼ちゃんは内~!!福は内~!!



こうして、かわいくて美しいはな鬼ちゃんは、ねこねこ村の村ニャンコたちと仲良く暮らしましたとさ。
めでたしめでたし・・・。


めでたし・・・

めで・・・あれ?



学芸会『ねこねこ村の節分』08
ところで、節分といえば豆まきだけじゃないそうね!
恵方巻きとかいうものがあるそうじゃない!
用意してあるんでしょ?丸かぶりってやつ、やってみたいのよね~♪






学芸会『ねこねこ村の節分』09
え・・・えっと・・・
(心の声:なんだ!なんだ!?はなちゃん、急に何を言い出すんだ!?台本にはないセリフを!
ま・・・まさか!まさか!!!)







学芸会『ねこねこ村の節分』10
あ・・・あのぉ・・・
こんなもの、用意しておりますが?







学芸会『ねこねこ村の節分』11
まあ!焼かつおちゃんじゃない!!良いの!?




な・・・なんて白々しい!




学芸会『ねこねこ村の節分』12
わ~い♪





学芸会『ねこねこ村の節分』13
こうして、はな鬼ちゃんは丸かぶり焼かつおも経験出来て、幸せに暮らしましたとさ♪
めでたしめでたし♪♪






学芸会『ねこねこ村の節分』14
気分良くなっちゃったから、跳んじゃおうかしら♪



え!跳ぶの!?やめておいたほうが・・・。


gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

学芸会『ねこねこ村の節分』15
じゃ~んぷ♪



あちゃ~。やっぱりおパンツが(≧□≦)

め・・・めでたし。めでたし。


予想通りの劇でしたか?(笑)


本当に連日皆様のもとへまともに伺えなくて申し訳ありません!!
大丈夫です。床では・・・寝て・・・ゲホッゴホッ。
今日仕事に行けばとりあえず休みだから頑張る~!!!





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

学芸会に向けて頑張るはな学級委員にご訪問・コメントありがとうございます!
いよいよ本番数日前だというのに、
やっと台本に目を通したはな鬼ちゃん。自分の役柄をわかってしまった!?
1月26日からの連続劇場です。


さあ、節分といえば『鬼はそと~!』って豆をぶつけられるもの。
それを知ったはな鬼ちゃん、どうなったでしょうか。



まさかの台本書き直し!?01
むぅ・・・。まさか鬼の役が豆ぶつけられる役とは!
何ではなちゃんが痛い思いしないとならないのよ!!




生徒1『けど、ほら、主役だよ?だめ?』



まさかの台本書き直し!?02
ねえ、お願い♪もっとはなちゃんが痛くない台本にして♪



生徒2『そんな、無茶苦茶なあ・・・。』




まさかの台本書き直し!?03
お願~い!!



生徒3『わ・・・わかったよぉ~。台本、書き直す?』




まさかの台本書き直し!?04
やったね~♪




え!そんなのアリ!?



まさかの台本書き直し!?05
ココはね、こうして欲しいの。んでね、ココはね・・・。



台本会議は夜遅くまで続きました。




まさかの台本書き直し!?06
うっふふ~♪ココはこうしちゃおっと♪






まさかの台本書き直し!?07
さあ!後は本番を迎えるだけね!みんな、頑張って練習しましょう!



あ~あ。はな学級委員、自分に都合の良い台本に書き直してないか・・・
心配ですねえ(^-^;


つづく・・・。


ちょっと激務で思ったよりも体ガタガタでして、
帰宅したらバタンキューでした。ブ活出来なくてゴメンナサイ!!




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

昨日はイチゴ姫の美味しい苺紹介にご訪問・コメントありがとうございます!
石井家のいちごは、とっても大きいし食べ甲斐があります!
いちごって、ビタミンCがたっぷりだし美容のためにも良いですよね♪
うふふ。パフェ、美味しそうでしょ~♪
グラスは小さいグラスですよ。ぎうぎう詰めです(笑)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/
はい、はな学級委員の学芸会ネタに戻りますよ~。
1月26日からのネタの続きです。


とある学校での、学芸会の出し物がいよいよあと数日にせまりました!
うっかり生徒達のダチョウ倶楽部ばりのネタにひっかかり、
鬼さん衣装を着るしかなくなったはな学級委員長。

着てしまえば気分はノリノリで、お気に入りかのようにも見えますが・・・。



鬼パンの今年の秘密は・・・01
前から見るとノーパンに見えるですって?ちゃんと履いてるのに!
え?鬼パンの秘密を知りたいの?




そう、このブログを2年前からご覧になってくださってる方ならご存知かと思いますが、
何を隠そう、この鬼パンツ・・・

ただの腰巻き。



鬼パンの今年の秘密は・・・02



左が初登場時の鬼パン。ちゃんと腰に巻けてる・・・。(初登場時の鬼パンの秘密はコチラ
そして右が昨年の鬼パン。そう、既にぱつんぱつんで巻けなかったのよ・・・。(昨年の鬼パンの秘密はコチラ


そう、昨年が既に巻けなかったんだから、今年が巻けてるわけがない・・・のです(^0^;


あ!はな学級委員長!あまり激しく動いちゃダメですってば!



鬼パンの今年の秘密は・・・03
だって、体が自然に動いちゃうのよ!楽しくなってくるとさ♪



皆様に鬼パンの秘密を知られちゃいますよ?



鬼パンの今年の秘密は・・・04
だって~♪



あわわ!立っちゃダメですってば~!




鬼パンの今年の秘密は・・・05
え?ダメ?



あ~あ。残念なBODYが・・・。

そう、今年もリボンで鬼パンを止めていますとも。


軽く止めてるだけですからね、あまり激しく腹圧をかけると・・・



鬼パンの今年の秘密は・・・06
え?腹圧かけちゃいけないの?




鬼パンの今年の秘密は・・・07
は!しまった!!



あちゃ~(≧□≦)



鬼パンの今年の秘密は・・・08
いやん!おパンツ脱げちゃった!



そんな劇、学童には見せられませんよ!



鬼パンの今年の秘密は・・・09
てへ♪



てへ♪じゃないですよ(^0^;


ところで、はな学級委員長は、まだ台本に目を通してないようですね。

生徒たちが台本を見てわらわらしていますが・・・
おや、やっと台本が気になりましたか?



鬼パンの今年の秘密は・・・10
ねえねえ、はなちゃんにも台本見せて~♪
はなちゃん、どんな役?




え?まさか、鬼さんがどんな役かご存知ないとでも!?




鬼パンの今年の秘密は・・・11
ちょ!ちょっとちょっと~!何なのよ~この役~!!!



今頃になって、節分での鬼さんの役柄を理解したようです。
果たしてこの劇、どうなる!?


つづく・・・。





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!