fc2ブログ
昨日は意外な交友関係を明かすはな貴婦人にご訪問・コメントありがとうございます!
ある時は世界各国のカウントダウンパーティーに参加したとか言ってたし、
はな貴婦人の生活って謎ですね(笑)
ケーキはほーーーんと美味しいんです。何個でも食べれちゃう!
鹿さんの写真は撮れなかったのですが、ほんとにいました。暗闇に。
鹿さんの糞なら写真撮れましたけど、さすがにブログでUPするのもどうかと思って(笑)
最初、何の糞だかわからなかったのですよ。
で、まさか鹿か?と画像検索したら、丸っこいのが載ってました(笑)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/
今回の山中湖滞在、ほんとお散歩が少ないですね。
まあ、はなはお散歩が出来なくても山中湖に来たってだけでテンション上がるので、
良かったのかな。

そんな山中湖滞在記事も本日で終了。
正確には山中湖からの帰り!



春物求めてはなショッピング@御殿場アウトレット01
みなさーん!はなちゃん、御殿場プレミアムアウトレットでショッピングして行くよ~♪
春物のお洋服が欲しいの~♪♪







春物求めてはなショッピング@御殿場アウトレット02
やっぱり、コーチかなあ♪それともプラダ?はなちゃんに似合うお洋服のブランドはドコかしら♪



ばか言っちゃいけないよ。


実はsally、何度も御殿場アウトレットに行っているほうだと思いますが、
一度もコーチやプラダに入ったことがありません。

お金がなくてもウィンドウショッピングくらいすれば?って感じなのですが、
山中湖の帰りに寄ることが多いので、山中湖に行くときはとんでもない私服を着てることが多いのですよ。
はなを抱っこして毛だらけになっても気にしない動きやすい服が多く・・・。
なので、高級ブランド店に見合う服じゃなくって(^^;




春物求めてはなショッピング@御殿場アウトレット03
ちぇ~っ。はなちゃん、春物のコートが欲しかったのになぁ。



一年中毛皮のコート着てるくせに、春物のコートなんていらないじゃない。




春物求めてはなショッピング@御殿場アウトレット04
見て見て!富士山がとってもキレイ!



そうだねー。




春物求めてはなショッピング@御殿場アウトレット05
あ~ん!はなちゃんもああいうフェミニンなワンピが欲しいわ~。



フェミニン?フェミニンねえ・・・。
いっつもつんつるてんなTシャツ着てお散歩してるじゃない。それで良いでしょ?



春物求めてはなショッピング@御殿場アウトレット06
ちょっとあのお洋服じゃ背伸びしすぎかしら。



はなには、そのピンクのTシャツがお似合いよ。
春物のお洋服は我慢しましょ。




春物求めてはなショッピング@御殿場アウトレット07
じゃあ、あのお皿買って!はなちゃん、あのお皿でゴハン食べたい!


ええ!iittalaの食器でゴハン!?ダメダメ!
どうせ食べられれば食器なんて何でも良いんでしょ?(笑)




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

昨日はうまうま寿司&ほうとうにご訪問・コメントありがとうございます!
またしてもはなはお留守番でしたが~(^0^;
山中湖に行くと今までははなと一緒に行けるお店を選ぶことが多かったですが、
こうしてペット可のお店じゃないとこにも目を向けると、
美味しいお店っていっぱいあるんですねえ。
まあ、お留守番のはなは寂しそうですけど(^-^;


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それではちょっと遅くなったけど本日の更新です(^-^)/


昨日お伝えしたとーり、お昼を急がなくてはならなかったのは、
日が暮れる前にあの方に会いに行きたかったから~!!!

あの方って?そりゃあ、はな貴婦人ですよ(≧m≦)


はな貴婦人~!また会いに来ましたよ~!!!
って、あれ??あれれ!?テラスにはな貴婦人がいない!
お家の中かしら?
おーーーーい!はな貴婦人~!!


gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

はな貴婦人と自然のお友達?01
はぁはぁ・・・sallyさんお待たせしてゴメンナサ~イ!!



おおおお!はな貴婦人が走って来る!
どうされたのですか?はな貴婦人が遅れて来るなんて。

どこかにお出かけ?はて?




はな貴婦人と自然のお友達?02
ええ。ちょっとそこで鹿のジョセフとお話してたもので。
さあ、お座りになって。もうケーキは用意してあるのよ♪




鹿?ジョセフ??
はな貴婦人は鹿のお友達がいらっしゃるの???


ちゃんとケーキは用意されてたのですね。さすがはな貴婦人♪



はな貴婦人と自然のお友達?03
ええ、今日のケーキは『ペーパームーン』のクリームチーズパイと、
ストロベリーショートケーキオンザチョコレートよ。
さあ、召し上がって♪




わぁ~い!ペーパームーンのケーキ大好きです!
美味しそうですねえ(^-^)




はな貴婦人と自然のお友達?04
はぁ~良い香り!生クリームを前にすると、女性はみんな顔がほころんじゃうわよねぇ。



うんうん!そうですねえ(≧▽≦)


gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンサイ。

はな貴婦人と自然のお友達?05
このショートケーキも美味しいのよ~♪とっても柔らかくてふわふわなの♪



そうなんですかぁ(^▽^)
モグモグ・・・♪



はな貴婦人と自然のお友達?06
やだ!sallyさんったら、もうチーズケーキのほう食べちゃったのね。
仕方ないわねえ、このショートケーキも食べて良いのよ。




良いんですかぁ~(≧▽≦)
いっただきま~す♪ほんと美味しい~!!!!


ところで、はな貴婦人は鹿さんともお友達なのですか?
ジョセフさんっていうの??



はな貴婦人と自然のお友達?07
ええ、最近は温暖化の影響か色々な動物が山からおりてくるみたいなの。
鹿のジョセフともお友達になったし、イノシシの松五郎ともお友達になったわ。




は・・・はぁ・・、ジョセフに松五郎ですか。

で、ジョセフさんとはどんなお話をされて来たのですか?



はな貴婦人と自然のお友達?08
ええ、あたくしの家の前でうん●して行くんですもの。
おトイレなら、言ってくだされば貸して差し上げるのにって話をしてきたの。
あ、sallyさんもこちらへいらっしゃるまでにジョセフのうん●踏んでるかも知れないわね♪




ははっ。おトイレ問題ですか(^-^;
って、鹿さんははな貴婦人のおトイレは使えないと思いますが(笑)

はな貴婦人からうん●という言葉を聞くなんて・・・ゴニョゴニョ・・・

鹿さんやイノシシさんとお友達なんて、はな貴婦人は交友関係が広いですね。



はな貴婦人と自然のお友達?09
ええ、自然界のみーんなお友達よ♪鳥さんもね♪



間違っても鳥さん捕らないで下さいよ~(^0^;



昨日は仕事から帰ったらバタンキューでした。ブ活出来なくてゴメンナサイ(≧□≦)


ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

昨日は焼き肉屋さんには行けなかったはなにご訪問・コメントありがとうございます!
焼き肉には限らず、外食して帰ってくると猫にニオイ嗅がれますよね。
焼き肉ってスグにバレちゃったかしら(≧▽≦)
サガリをご存知ないという方が多かったですね。美味しいですよ~!!
もっと食べようと思えば食べられますよ。ただ、欲求のままに注文したら破産しちゃいますよ。
普段の牛角での食べ放題の感覚で注文したらダメですね~(笑)
あー。高級肉、たまには良いなあ・・・。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/


昨日の記事が焼き肉だったし、もううまうま特集じゃないだろ?と油断したあなた!
残念~(≧m≦)


本日は日曜日のランチの話です。


ずっと言ってるとーり、今回の山中湖滞在ほとんどお散歩ナシなんですもの。
日曜日はダラダラとなかなか起きれなくて、気づけば昼!


はなちゃん、大変!母ちゃんご飯食べて来る!



ますます~♪ほふほふ~♪01
良いけど、はなちゃんはお留守番?



ごめんよぉ~!
ほんとは日曜の昼くらいはなも一緒にテラスで食べられるお店を選ぶつもりだったんだけど、
微妙に寝坊だから、遠くまで行ってる時間なくてー。

ほら、早く食べて来ないと日が暮れちゃうでしょ?
日が暮れる前にあの方に会いに行きたいじゃん?


そんなわけで、はなとゆっくりテラス席ランチを諦め、
ずっと気になっていたお店へランチしに行くことに。



ますます~♪ほふほふ~♪02



まあ!富士山きれーい!!
やっぱり、はなとお散歩時間欲しかったな~。

早起きすれば良かった(≧□≦)





ますます~♪ほふほふ~♪03




向かったランチのお店は、山中湖では結構有名らしいお店。
創作和食のお店『大豊』です。
ランチタイム終わるギリギリ到着になっちゃった!!


多くの観光客が訪れるお店みたいですよ。
河口湖で開催されたイベントでの芸能人もこのお店に訪れたようで、サインが飾ってありました。





ますます~♪ほふほふ~♪04



でね、このお店にずっと来てみたかった理由が、
富士桜鱒寿司というのを食べてみたかったから~!


はい。こちらが富士桜鱒寿司(^-^)

富士桜鱒(マス)は、米国産の虹鱒(ドナルドソン・サーモン原種)を、
富士山東麓の養魚場で、豊富な流水のなかじっくり育てたものらしですよ。





ますます~♪ほふほふ~♪05



虹鱒は欧米では高級食材としてお馴染みなんですってね。へーーー。
うわぁ~!!!!美味しい~~~(≧▽≦)
ほどよい塩っ気と脂のマスの燻製!なんて美味しいの~!





ますます~♪ほふほふ~♪06





そしてそして~!山中湖といえばほうとう!
この大豊には桜鱒の押し寿司以外にも気になるメニューがあったのですよ。
お店オリジナルの塩ほうとうです(^▽^)/



ほうとうは一般的には味噌味なんですよ。
この塩ほうとうは鯛でとったあっさりした出汁に、どっさりの野菜が入ってます。
なんと、手羽先が入ってた~。





ますます~♪ほふほふ~♪07


透き通るあっさりのスープ、あつあつほふほふ♪
超うまうま~!

ボリュームもほどよくて、桜鱒寿司を食べても余裕で食べられます。


あーーーー。満足だ~♪
はなちゃーん!たいだいまー!



ますます~♪ほふほふ~♪08
おかえりー!で?はなちゃんにお土産は?



お土産?お土産・・・・えーーーっと・・・・
カリカリ10粒で良い?





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

03/28/2012    覚悟はしてきた?
昨日はイニャバウアーはなにご訪問・コメントありがとうございます!
ま、凄いことしてるように見えるけど、ただ伸びてるだけで・・・。
思い切り反って、その後は腹筋使って上にあがるのではなく、
そのまま地面へにゅるり~んと下りるのが好きみたいです。
レイクベイクのパンはいつ行っても美味しいからたくさん食べちゃう♪


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/


昨日のレイクベイクでのランチでのお話、控え目に3個にしておいたって言ったでしょう?
まあ、実際はお店の方がサービスで出してくれるパンも少しあるので、3個半くらい食べたことに。


なぜ控え目にしようって思ったかというと・・・

土曜日の16時半から夜ご飯の予約をしていたから~♪
食べ過ぎると16時半までにお腹空かないからね~。

そう!今日は覚悟してきましたか?(笑)
夜ご飯の話ですよ~(≧m≦)

ねえねえ、はなちゃん、
母ちゃんちょっと出かけてくるよ。夜ご飯食べて来るね。



覚悟はしてきた?01
え!お出かけ!?山中湖の夜ご飯といえば鍋じゃないの~!?




そう、山中湖のディナーといえば鍋ばかり。
どーせ今回も鍋だろう?って思いましたか?


今回はね、違うのですよ~。




覚悟はしてきた?02




わざわざ予約して行ったのは、『牛舎』という焼肉屋さん♪

この山中湖方面では有名なお店らしく、週末なので念のため予約しておいたのですよ~。
普段なら牛角で食べ放題を楽しむのですが、
たまにはちょっと高級なお肉を食らうぞ~!




覚悟はしてきた?03



かわいらしくウーロン茶でかんぱーい♪
お肉を食べるならお野菜もね!ってことで、牛舎サラダを。
超うんま~(≧▽≦)


予約しておいて良かったという感じで、開店時刻16時半なのに、
どんどん客席埋まっていきます。




覚悟はしてきた?04



やっぱり、タンは欠かせないですね~♪
黒毛和牛上タンでございます~。


うひょ~!分厚い~!うまうまうまうまうまうまーーーーー!!!
これまで食べて来た薄っぺらいタンは何だったの!?というくらい美味しいです。
高級なお肉はお口の中でとろけるのね~。


レモン以外に、これをつけて食べると美味しいよって出された薬味、
写真の緑色のものはタマネギとネギとにんにくが混ざっていると聞いたのですが、
すっごい美味しいんです~。



覚悟はしてきた?05



ジュジューーーーーーーウ♪♪


いかがですか?うまうま度、伝わりますか?(笑)




覚悟はしてきた?06



ロースにサガリ、
上ミノ、ホルモン・・・


サガリって初めて食べました。
ハラミが横隔膜の辺りで、その肋骨側の厚い部分をサガリと呼ぶそうです。
分厚いのに柔らかくて、すっごい美味しい~!!

高級な焼き肉屋さんでミノとホルモンはもったいなかったかなと後から思いました。
そこそこのお値段するのだから、どうせなら違うお肉にすれば良かったかも。




覚悟はしてきた?07



メニューを見た時から気になって注文した壺漬けカルビ~♪

かわいらしい小さな壺に、ゴロゴロとカルビが入っています。
美味しーい♪

焼き肉って、タレで食べるのが今までのフツーなことだったけど、
薬味が美味しいから今回は塩で食べたり、とにかく美味しかったぁ(^▽^)



食べ放題ならもっともっとお肉を選ぶかも知れないけど、
メニューのお値段とお財布の中身をそろそろ考えつつ・・・


ごはんもの行っておこうかしら!



覚悟はしてきた?08



クッパ~♪♪
想像していたより大きかった~(笑)

いやはや、お腹いっぱーい♪
味わってゆっくり食べれば食べ放題じゃなくてもお腹いっぱいになれるのですよー。


お店のおじさん、とても話好きな良いおじさんなので、
お肉のこととか聞くとこれでもかと話してくれます(笑)

開店時刻から約2時間、スグに満席状態になり賑わうお店。
美味しいもの、納得でした~!


さてさて、焼き肉でうまうまウハウハ気分で部屋に戻ると、
はなが家政婦は見た状態に・・・。




覚悟はしてきた?09
美味しいものを食べてきたのね。美味しいものを・・・。



きゃー!すみません!はい、美味しいもの食べて来ました~!!

ほら、快気祝い的なさ~(^▽^;




全くブ活が追いついていません。
不義理がどんどん続いてしまい、本当に申し訳ありませんです。
皆様からいただくコメントはありがたく拝読させていただいています!
もうちょっと、もうちょっとだけブログ訪問などお待ち下さい。

毎日今日こそは!!って思っているんです~(≧へ≦)





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

昨日はお日様の下で穏やかに過ごすはなにご訪問・コメントありがとうございます!
気持ち良さそうですよね(^-^)
ちぽちゃん!はなは猫よ!手すりくらい歩けるわよ!(笑)
ま、ドンくさいのでズベっと滑り落ちないか、ついつい心配になりますが。
あくびが出るほど穏やかな時間でした~。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/

昨日のうまうま予告で、今日は覚悟して見に来るぞ~!と言ってくださった方が。
大丈夫です。今日は普通です。

土曜日、風は強いけどお天気は良いので、
はなの大好きな文学の森へお散歩に行ってみたのですけどね、



まったり散歩とパパンがパン♪01
う~ん・・・枝がいっぱい落ちてるよぉ~。



そうなんですよ、
長い間の雪の季節のせいか、はたまた雨や風のせいか、
あちこちの木の枝は折れてるし、
落ちた枝が地面に散らかっていて、お散歩に適してる感じじゃなくて~。


やっぱり、もう少しポカポカ陽気にならないと整備もされないのかなあ。



文学の森大好きなのに~とパパンがパン♪02
雪はちょっと残ってるんだけどね!



残っているといっても、日陰に積まれてる程度。

イマイチお散歩を楽しめる状況じゃなさそうだね~。



文学の森大好きなのに~とパパンがパン♪03
まあ、いいや。ちょっとまったりのんびりしていく~♪



ベンチに座って、少しの間のんびりタイム。

そうだ。イニャバウアーごっこでもする?



文学の森大好きなのに~とパパンがパン♪04
イニャバウア~♪



あ。何してんだ?って感じですか。

はなとsallyでたまにする、背筋伸ばしごっこですよ。



文学の森大好きなのに~とパパンがパン♪05
どお?きまってる?



そんな遊びをしていたら、なんだか小雨ポツポツ・・・

あれ?雨~??


ザーザー降ってきたわけではないけど、
なんだかテラス席で一緒にランチって雰囲気じゃないみたい。

はなには悪いけど、母ちゃん一人でランチ楽しんで来て良いかしら?



文学の森大好きなのに~とパパンがパン♪06



はい、そんなわけで、
いつもよく行く『レイクベイク』でパンランチ。

はなと一緒だとペット可のテラスで一緒に食べるのですがね~。

ポテトグラタンのフォカッチャ、
まるごとウィンナーチーズ、
ナッツショコラです。

実はこの日は、夜にお楽しみディナーが待ってるので、お昼はパンで控え目にね♪
控え目にしたつもりだったけど、3つ食べたらさすがにお腹が膨れてしまった~。

うまうまうまうま~!!!


レイクベイクのテラス側は散歩道みたいになってるので、
パンを食べ終わったら少しだけお散歩。
雨もいつの間にかやんでいたのでね。


河口湖です。



文学の森大好きなのに~とパパンがパン♪07
あ~あ。晴れてるじゃーん。はなちゃんも一緒にパンランチしたかったー!



ごめんごめん。雨降ってなくても、ちょっと寒かったんだもん。
風邪っぴきは用心しないと行けないからさー。

さあ、明日こそは覚悟が必要かも!?ディナーのお話~(≧m≦)


全くブ活が追いついていません。
不義理がどんどん続いてしまい、本当に申し訳ありませんです。
これだけブ活が出来ない日が続くと、
どうしても、いざ巡るとなるとブ活時間が果てしない時間になってしまうのがわかるので、
時間のある日にPCに向かおうと躊躇してると、なおさら伺えてない時間が増えてしまい悪循環中です。
皆様からいただくコメントはありがたく拝読させていただいています!
もうちょっと、もうちょっとだけブログ訪問などお待ち下さい。

毎日今日こそは!!って思っているんです~(≧へ≦)





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

03/26/2012    お日様大好き!
昨日は雪なし山中湖でのはなにご訪問・コメントありがとうございます!
ツブシオさん、来週富士方面ですか?
うーん・・・日陰なら多少残ってますが、雪遊び出来る程は積もってないかなぁ。
2月はあんなに積もっていたから、春になるまで雪が残ると思ってたんですけどねー。

こたつ、人間だってこたつに入ったまま寝ちゃうくらいですもの、
猫にとっては最高に決まってますよねえ(^-^;


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


せっかくの山中湖だったけど、まだちょっと寒くてお散歩日和ではありませんでした。
風が強くてね~。

それでもお日様の当たる場所では、はなはご機嫌!



お日様大好き!01
母ちゃ~ん!ちゃんとついてきてる~?ほら、こっち行くよ~!!



はいはい!ちゃんと後をついて歩いてるから大丈夫だよ~。

ご機嫌だね~。


念のため厚着をして来たし、風さえ吹かなければポカポカ陽気のお散歩なんだけどなあ。



お日様大好き!02
はなちゃんね、お日様大好き!



そうかい、そうかい。良かったね~(^-^)


テラスの手すりに乗って、日向ぼっこを楽しんでるようです。
普段、家のベランダには滅多に出してあげられないので、
やっぱり山中湖に来ると嬉しそうだなあ。


gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

お日様大好き!03
ズンズズンズズーーーン♪♪



ドンくさ子なんだから、あまりご機嫌に手すりを歩いて、落ちたりしないでよ!
まあ、手すりのどちら側に落ちても怪我する高さではありませんが。




お日様大好き!04
あ~♪鳥さんの音かなあ?なんか音した~♪



ただでさえ静かな山中湖。シーズンオフは更に静か。

心地良いわ~。

sallyも風邪も治って来て静かに眠れて最高~!



お日様大好き!05
ふぁっ・・・



gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

お日様大好き!06
ふあぁあああ~あ♪



大あくびだね(≧m≦)

お日様に当たっていると、あくびも出ちゃうよね。



お日様大好き!07
山中湖って楽しいね!



たった2日間の滞在だと、どーしてもsallyの寝不足解消を優先してしまい、
はなのお散歩はそんなにはしてません。

けど、うまうまは食べましたよ。おほほのほ。


その様子は、また次回~(^0^)/


全くブ活が追いつかない上に、こうしてせっかくの休みを山中湖へ行ってしまい、
不義理がどんどん続いてしまい、本当に申し訳ありませんです。
皆様からいただくコメントはありがたく拝読させていただいています!
もうちょっと、もうちょっとだけブログ訪問などお待ち下さい。

毎日今日こそは!!って思っているんです~(≧へ≦)





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

03/25/2012    雪どけ山中湖です
昨日お伝えしたとーり、今週末は山中湖で過ごしております!
ただでさえ不義理続きなのに、さらに全く皆様のもとへ伺えておりません。
本当にごめんなさーい(T□T)


ではでは、3月下旬だというのにこたつ大好きっ子はなさんの様子を見てみましょう。



雪どけ山中湖です01
なーに?



昨夜はたしかにお布団ではなと寝ていたはずなのに・・・
夜中、はながにゅるりとsallyの腕もとから抜けて行くのがわかりました。

そう、この猫・・・sallyと一緒のお布団よりもこたつを選んだの~(T▽T)
覗いたら、むっふ~なお顔でこたつの中にいたわ~。クヤチーーーーィ!


東京に比べると、やっぱり山中湖は寒いです。
前回山中湖に来たのは2月上旬で、すっごい雪でしたよね。
その時の様子はこんな感じ

あらから1ヶ月半くらい。さて、山中湖の雪はどうなったででしょう。



雪どけ山中湖です02
雪なくなったよ~!



ここ最近は気温上昇した日もあったので、雪がとけました。
あんなに積もっていた雪、つい最近とけたばかりみたいです。

なので、地面はぐっちょぐちょ~。
ずっと積もっていた雪の湿りと、雨のせいで、地盤がゆるみまくりです。

はなを地面におろしてあげたいけど、あんよが泥だらけになっちゃうな。



雪どけ山中湖です03
なんかね、ポカポカで気持ち良いの~♪



お天気が良いので、陽射しが気持ち良いです。
けど、土曜日は風が強かったですね。


山中湖畔はどうかな?



雪どけ山中湖です04
風が強いから、湖面が波打ってます!海みたい!!



ほんと、海みたいにすごい波。
白鳥がぶらんぶらん泳いでました。




雪どけ山中湖です05
相変わらず水面がココまで来てる!凄いね~。



そうなんですよ。最近じゃ水位が上がりっぱなしで、砂の上を歩くことが出来ません。




雪どけ山中湖です06
富士山、やっほ~!



後頭部、萌え(^-^)


せめて昨夜ブ活頑張れば良かったのですが、ダメダメでした。
けれどおかげさまで咳も治まったし、体調も良い感じです!!
風邪をぶり返さないように明日からの仕事も頑張るぞ~!!

たくさんコメントもいただいているのに、本当に申し訳ないです。
少しずつ伺って行きますので、もう少しだけお待ち下さい。



ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

03/24/2012    LOVE!KO・TA・TSU!!
昨日はぴなた会のお話にご訪問・コメントありがとうございます!
遠方からお江戸に来てくださったぴなたさん、楽しい時間をありがとうございました!
ダブルで咳止め薬を飲んだおかげか、この日は咳もほぼ出ずに過ごせました。
のど飴はどんだけ舐めるんだってくらい舐めてましたが(^^;

そういえばね、二次会でニャンコの話などで盛り上がってるとき、
ふと皆の会話が我が家ではなかなかナイ話だなって思ったの。
そこでsally気づいたわ!!
そう、二次会に参加の皆様、全員ZNC(残念な猫飼い倶楽部)のメンバーさん!!(笑)
逆にsallyが当たり前にしていた日常のはなとの過ごし方が、
都市伝説になっちゃうの(≧m≦)
おほほほほほ~♪


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/



LOVE!KO・TA・TSU!!01
こ・た・つ~♪こたつLOVE~♪ぬっくぬく~は心地良い~♪♪







LOVE!KO・TA・TSU!!02
あ。どうも!はなちゃんです!こたつ満喫中~♪
こたつの中のはなちゃんってことは、気づいた~?そうだよ!山中湖~♪♪
昨夜遅く、母ちゃんに連れて来てもらったの~♪





はい。仕事終わってから急いで来ましたので、到着は真夜中。
ただでさえブ活が全く追いついてないのに、
昨夜は遅すぎて全然PCに向かえずで、ごめんなさーい(≧へ≦)




LOVE!KO・TA・TSU!!03
幸せ~♪♪こたつって、なんでこんなに幸せなのかしら~♪♪



良かったね~(^-^)

はなは、こたつLOVEでこたつの中の端っこで伸びのんば~で寝ています。
けどね、山中湖に来るとテンション高くなるので、
明け方4時頃、おもちゃをくわえて起こして来るんですよ。
ニャオオオ~って雄叫び上げながらね(^0^;

ほんと山中湖大好きみたいです。


亀以上ののろまな歩みのブログ訪問で本当に申し訳ありません!!
sallyって人、いたよね~くらいに皆様の心の片隅の置いておいてくださって、ありがとーう(T▽T)/

なんとか、少しずつでも伺いますので、待っていてくださーい!
不義理続きでゴメンナサイ!!





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

03/23/2012    ぴなた会
昨日は腕枕で寝るはなにご訪問・コメントありがとうございます!
うふふ。sallyの体と平行に、伸びに伸びて寝てることが多いはなです。
猫って顎乗せが好きですもんね。腕も枕にしちゃうんですねえ。
動けないけど嬉しい痺れですよ(笑)
あ、コンデジはたまたまベッドの近くにあったのです。
コンデジなら軽いから、左手でチョチョイと撮れましたよ~。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/



ぴなた会01
ねえねえ、そろそろオフ会のお話しても良いんじゃない?
ぴなたさんが来てくださったんでしょう?




そう!そうね!ぴなた会のお話、いよいよ!!


3月17日(土)冷たい雨の降る中、関西方面より素敵なお客様が東京へ遊びに来て下さいました!
ぴなたさんです(^▽^)

はじめまして~♪お会い出来て嬉しい~!!


参加者は、ぴなたさんのお母様、幹事のドンタコス下僕さん
Purikoさんほんなあほなさん、そしてsallyの6名です。

優等生な皆様は、もうとっくにオフ会レポを終わらせていて、
sallyったらすっかり出遅れた~(^0^;

ぴなたさんに会える!という週に限って、咳風邪を引いたsally。
せっかく遠路はるばる東京に来てくださるぴなたさんに風邪をうつすわけにいきません!
なんとしてでも土曜日だけでも咳を止めたい!
やってはいけないとわかりつつ、病院でもらった薬以外市販の咳止めも飲んじゃったよ。
のど飴も持参で、ちょっと風邪薬でボ~っとしながら会場へ向かいます。



ぴなたさんの東京訪問本来の目的(その目的は、ぴなたさんのレポにてどぞ~)が銀座有楽町方面であるということで、
その目的地に近い、有楽町の会場を下僕さんが選んでくださいました。


その会場とは、下僕さんが2回も下見して選んでくださったという
『トラットリア パパミラノ 東京国際フォーラム店 』


主役のぴなたさんが健全にお水で乾杯だというのに・・・

このメンバーが集まれば、なんとなく想像のついていた結果に・・・



ぴなた会02



ビールで乾杯~!まだお昼12時なのに~(笑)
(あ。ぴなたさんのお母様も付き合わせちゃった♪)

その後もワインもボトルで注文の始末~(≧m≦)アチャー


sallyはね、風邪を引いているからってお腹はちゃんと空くのですよ。
素敵なイタリアンなお店でのぴなたさんを迎えてのオフ会でしょう?
食べておしゃべりして、ウフフな会だと想像していたのですよ。

もちろん、お料理、ウマウマ~!!



ぴなた会03



生パスタとか、お店ご自慢のピザとか、美味しいですよ~!!
ただ、大酒飲みの皆様は、お料理は酒のつまみでしかないようで・・・
なかなかお箸が進まないみたいなんですよねえ~。

目の前のお料理たちが冷めてくよ??

うまうまお料理を頬張るぴなたさんは、若さあふれるフレッシュなお肌で、
きっとシャワーのお水もはじく肌ね~。

え?周囲のいつものメンバーの肌が水をはじくかどうかは・・・ゲフンゲフン。



ぴなた会04




今回の会でも、マメ男Puriko氏が皆にサーブしてくださいます。
ひゅーひゅー!

今回も格好つけてスーツで登場しやがったわね。


アルコールは計算外だったけど、
食べておしゃべりして、ウフフな会に間違いありません(^-^)

少人数なので、どなたの会話も聞こえるし、
お互いの猫の話や猫の病気の話、ブログの話、
色々な話題で盛り上がりました。

会話がつきないまま、気づけばお店を出る時間になり、
『え!まだパスタもちゃんと食べ終わってないよ!お腹空いたよ!』
という気持ちを押し殺し、お店を出ました。


ぴなたさんの時間が許されるまで、とりあえずお茶しようかってことになり、
ここからは途中参加のぷく姐さんも加わって、
女性らしくコーヒータイム(^▽^)



ぴなた会05



この日は寒かったですからね、コーヒーがあったまるのですよ♪
え?Purikoさんだけビール飲んでたって?そうだったわね(笑)


まだまだ話し足りないですが、ぴなたさんを某所までお見送りした後は、
残った面々で第二会場へ・・・。



ぴなた会06



って、居酒屋か~い(≧▽≦)

このメンバーでお酒を抜くことはないのね、としみじみ感じた瞬間(笑)



ぴなた会07



ガード下の『小樽横丁』というお店でしたが、
海鮮モノが美味しいお店でしたよ~。

せーーーーっかくお料理が美味しいのですけどね、ココで残念なことが・・・。
店員さんの一人がマジックを披露しますといって、いきなりテーブルに出現。
(マジシャンに興味のある方は、参加された皆様のブログでマジックについて語られていますので、
どうぞそちらをご覧下さいね。)



sallyだって決してマジックが嫌いと言っているのではありません。
すごいと思いますし、見ていても種がわかるわけではありません。
一緒に行った仲間がマジックを始めたのなら喜んで見ますとも。

sallyが大嫌いなのは、せっかく会話で盛り上がってる仲間の中に、
場の空気を壊すように入ってくる店員が大の苦手なのです。
(ええ、皆様は喜んでいらっしゃったと思うので、決して場の空気は壊してないのかも知れませんが。)
マジシャンがマジックを披露してる間は、せっかく運ばれた料理もどんどん冷めて行きます。
滅多に会えない仲間との会話も中断されます。
おまけに、マジックが終了すると、目の前で任意ですがお金を要求される。

まあ、もちろん場がシラけても仕方ないので、マジシャンに合わせますが、
苦痛でしかありませんでした。
心の狭い人間でスミマセン(^-^;

おかげさまで、テンションガタ落ちでしたが、
その後も皆と普段あまりしないような真面目なお話や、笑い話で盛り上がり、
気づけば昼飲みはすっかり夜に。
お開きタイムとなりました。


皆様、昼から夜まで楽しい会話をありがとうございました~!!


さて、いただきもののご紹介!



ぴなた会08



ぴなたさんから、ウフフなお菓子と、ウフフなおもちゃ!
わーい!キャットダンサーじゃーん(≧▽≦)



ぴなた会09



ぴなたさんから、かわいいキティーちゃんの鈴もいただいたのですが、
我が家の獣の餌食になりそうでした!!ヒャー!




ぴなた会10



手土産禁止例を発足した下僕さんからは、
お手製のカプセルホルダー!
すごーい!投薬で使う各サイズのカプセルを立てられる優れものです!




ぴなた会11



ほんなさんからは、かわいいよんきちさん切手!
あーん!よんちゃん、超ぷりちー!!




ぴなた会12


Purikoさんからは、ホワイトデーだからとチョコレート~!
バレンタイン何もしてないのに、悪いわね~。


やっぱり、手土産禁止例は守られないものなのですね。
sally、学んだわ(笑)
やっぱり、何か持って行けば良かった~(^▽^;


ぴなたさんへのプレゼントは、皆を代表して下僕さんがチーズケーキを買って用意してくださいました。
下僕さん、雨の中ありがとう~!!
幹事、お疲れ様でした!!





ぴなた会13
ぴなたさん、飲兵衛の集まりにビックリしなかったかなあ?
また来てくださるかしら?




だ・・・大丈夫よ。
きっときっとまた東京まで遊びに来てくださいますよね!!

懲りずにまた遊びに来てくださいね~(^▽^)/



まだブ活も亀の歩み状態でしか出来なくて申し訳ありません~!
少しずつ皆様のブログへ遊びに伺います!待っててくださーい!!!



ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

03/22/2012    腕枕
あああああぁ~ん(≧□≦)
今日こそ『ぴなた会』UPだろう!と期待して見に来ていただいた皆様、
申し訳ありませーーーーん!!

間に合いませんでした~(T▽T)


皆様へのブログへの訪問も全く追いつかず、
あああ・・・こんなはずじゃぁ~。
どうぞ心の片隅に『そういえば、sallyって人、いたよね』くらいに置いておいてくださーい(泣)


それでは、本日の更新はまた同じような写真から。
今朝のはなちゃん。



腕枕01
ぐうぅぅぅぅぅ~すかぴ~



この状況、わかります?
sallyの腕枕で寝ています(≧m≦)

sallyの右腕は、はなの物~♪

この状況を撮りたく、一生懸命はなを起こさないようにコンデジに手を伸ばしましたよ。


ねえねえ、はなちゃん、
母ちゃんの腕は枕じゃないよ?



腕枕02
え~。枕で良いじゃーん。



この幸せの時間が終わってしまうのがもったいなくて、
なかなかお布団から出られません(^▽^)




腕枕03
もうちょっと寝てようよ~。



今日は暖かくなるというのに、
はなはお布団の中が大好きなのね。


少しずつでも皆様のもとへ訪問していく予定です。
不義理続きで申し訳ありませんです。





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

03/21/2012    優秀ナース
またしても更新をサボってます(≧□≦)/

ご心配おかけして申し訳ありませんです。
今朝は更新しようとしたのですが、
なんとなくダラダラしていたら仕事行く時間になってしまって。

そんなわけで、もう夜ですが一応本日の更新をしておこうかと・・・。

寝ました寝ました寝まくりました。
昨日は仕事が休みだったのをいいことに、寝まくり生活を送りました。

ほっとんどお布団から出ない生活をしましたよぉ~。
我が家の優秀ナースが、ずっとずっと看病してくれたので~(^▽^)

添い寝、ありがとうね!はなナースちゃん!!



優秀ナース01
ん?はなちゃんは、ただ暖をとりたかっただけですが?



優秀なナースはなは、ずーっとお布団で添い寝。
sallyが起きないと、はなもずーっと寝てるんです。

寝たきりって体が痛くなるんですけどね、
たまにはなが背中の上や胸の上、肩の上なんかに乗ってくれるから、
良いツボ刺激~。



優秀ナース02
あれは、ゴハンが欲しいのアピールだったんだけどねぇ・・・。




起きようかな。起きてブログ更新しようかな。
起きてブ活もしたいよな。
ってか、いい加減起きないとな!

そう思うこと、何回もあったんですけどね、
なんか、はながあまりにも幸せそうに寝てるから、

ついついsallyも釣られて(≧~≦)



優秀ナース03
はなちゃんのせいにしてる!!起きなかったくせに~!



優秀なナースがずっと添い寝してくれたおかげで、
なんだか咳も一日のうちにほんの少ししか出なくなったし、
カナリ楽になりました(^-^)


はなのおかげだよ。ありがとうね優秀ナースちゃん!

gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

優秀ナース04
んっふ~♪



先週末行われたプチオフ会。
sallyだけすっかり出遅れ更新です。
明日にはきっと『ぴなた会』の様子をUP出来る予定です~!!ゴメンナサイ!






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

03/19/2012    おはようはなちゃん
昨日はベッドへ連れて行かれるはなにご訪問・コメントありがとうございます!
ぬいぐるみみたいでしょ(^-^)
昨日の記事の撮影はブログ用に抱っこしたので、はなも起きていたけど、
普段寝る前はもっと眠そうなので、もっとだらりーんです。
しまった。だらりーんな写真を撮ったら、予想以上にはなの足が短い・・・。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


まだ咳が完全に治まったわけではないのですが、
少しマシになったかなぁ~の今日このごろ。

ずっと咳が続いて体力消耗していたようで、眠くて眠くて。
昨日は仕事中もボ~~ッ。
仕事から帰宅したらバタンキューでした。ブ活おサボリごめんなさい。

そして、気づけば朝。
夜のお供のはなも、朝までグースカピー。


はな、おはよう。朝だよ。
と、お布団めくってみると・・・



おはようはなちゃん01
ええ~。朝~?母ちゃんおはよう。



朝が来るのが早いよねぇ。もっともっと夜が続けば良いのにね。


ほら、ブログを見に来てくださった皆様にも朝のご挨拶して!




おはようはなちゃん02
皆様おはようございます。はなちゃんです。はなちゃんは・・・はなちゃんは・・・



ん?はなちゃんは・・・どうした?




おはようはなちゃん03
はなちゃんは・・・まだ・・・眠いです・・・・すぴーーーーー。



いいなあ。はなは二度寝が出来て(笑)
母ちゃんは起きないとならんよ。


そんなわけで、お布団からのテキトー記事で失礼しました~(^▽^;





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

03/18/2012    夜のお供
昨日は人形状態のはなにご訪問・コメントありがとうございます!
なかなかみこちゃんほどの人形っぷりは発揮出来ませんでしたが。
されるがままのニャンコなら、皆様のお家でも人形体験出来そうですか?
そうそう、猫が目覚めた時、のびーーーってしてますもんね。
たまには背筋伸ばしも気持ち良いのでしょうね(^^)

お人形はどうやってやるんだ?と思って、
ああいう感じではなちゃん人形写真を撮ってみたのですが、
本家本元anemoneさんによると、
猫背矯正から上に持ち上げる???え!持ち上げる・・・?



夜のお供01



こういうこと?

こんなに高く持ち上げちゃいけないのかしら?
お手手だらーんあんよだらーんがなかなか難しいですね。


昨夜はブ活だーと意気込んで皆様のページを開くまでは良かったのですが、
もう咳が出まくりの薬で眠いので辛くて寝てしまいました。
少しは良くなってきている気がするのですが、なかなか本調子にならずです。
ご心配お掛けしてスミマセンです。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



それでは本日の更新です(^-^)/


皆様は、夜寝ようって思った時のベッドへのお供って何を持って行きますか?

まあ、もちろん手ぶらだよって方が多いかと思いますが、
例えば音楽がないとってことで枕元にiPodとか持って行く方もいらっしゃるかしら。

それとか、目覚めた時の水分をってことで枕元にお水のペットボトルとか?
本を持って行く方もいらっしゃるでしょうね。

sallyは簡単ですが、目覚まし時計として使う携帯電話ですね。
携帯電話だけで起きられないと困るので、違う目覚ましもセットして寝るのですが。

で、寝る前は片手で携帯電話持ったり、違う目覚ましをセットしたり、
部屋の電気を消したり、エアコンスイッチ消したり色々忙しいじゃないですか?

片手は携帯電話。じゃあもう片手は?
そう、もう一つ、忘れちゃならないベッドへのお供がある!

それは・・・・猫(笑)

そうです。はなです。



夜のお供02
どうも。だらりーんなはなちゃんです。



だいたい、こんな感じではなをベッドまで連れて行きます。
ちゃんと抱っこ状態で持ってあげるべきかも知れませんが、
案外この状態で持ってもはながされるがままなので。

夜遅くまでsallyが起きてると、はなはスグ近くで丸くなって寝ています。
(膝の上は重いのでsallyが下ろしちゃうので。)

んで、sallyが寝ようって思った時は、はなは寝てたわけだから寝ぼけてるわけですよ。
先にベッドに行ってれば寂しくなれば自分からベッドへやってくるのですが、
面倒なことに、はなは自分で布団の中に入って来ないんです。
布団を持ち上げろと。

なので、一緒に連れて行っちゃうわけです。

こういうぬいぐるみ抱えるみたいな持ち方で(^-^)


≪おまけ≫


ずっと長くこの状態で持ってれば、たまには蹴られますよ。


夜のお供03
だらりーんからの、くるりんぱ♪







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

昨日はネギ巻きはなにご訪問・コメントありがとうございます!
そうですよ、猫にネギはダメです。あ、もちろん合成ですが。
風邪へのアドバイス、たくさんありがとうございます!!
病院でもらった薬が何故かイマイチ効かない・・・。
けど、のど飴なめまくりで常に喉を潤して凌いでます!
皆様からのアドバイスも参考に頑張ってみまーす!!!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


anemoneさん家のみこちゃんは、はなと同い年。(だよね?)

キュートな三毛猫みこちゃんは、
トーさんとのこんな遊びが好きだそうで。

我が家もやってみた。



みこちゃん人形はなちゃん人形01



猫背筋伸ばし~(^0^)


みこちゃんは、きっとそうとう背筋伸ばしが好きなのね。
だって、はなはあんまり反らなかったよ。


んで、みこちゃん人形を真似して、はなちゃん人形も・・・。




みこちゃん人形はなちゃん人形02
ん?



本家本元、、みこちゃん人形がコチラ↓↓




みこちゃん人形はなちゃん人形03




かわゆーい♪


せっかくなので、みこちゃん人形とはなちゃん人形、並べてみた・・・。




みこちゃん人形はなちゃん人形04



人形たくさん並べようよ~!
皆様も、お人形状態写真、撮って並べてみませんか?
やってみてみて~♪
たくさん並んだら・・・怖いかな~(笑)


ちなみに・・・



みこちゃん人形はなちゃん人形05
くるりんぱ♪



ずっと反らすのは嫌らしく、あんよくるりんぱ♪





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


03/16/2012    はな医師
昨日はごく普通の猫、はなにご訪問・コメントありがとうございます!
パンダだの鬼ヅラだのかぶってる時に比べたら、普通でしょう?(笑)
風邪っぴきおかっぴきなsallyにお見舞いのお言葉ありがとうございます(T▽T)
ほんと、どんだけ風邪引いてるんだってくらい、昨年末くらいから繰り返してますよね。
ちゃんと一度は治るんですよ。
ただ、油断するとまた引いてです。
バカは風邪引かない説はウソなんでしょうか(^-^;


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/

風邪引いて咳が止まらなくて~と昨日の記事で言ったら、
皆様からアドバイスたくさんいただきまして・・・

とにかくビタミン!うん、わかりますわかります。みかんでも食べるか!
あんずミャミャさんからのコメでぬるま湯にお砂糖をとかしてゆっくり飲む!とあったので、
紅茶にお砂糖入れて飲んでみたのですが、咳治まらず・・・。(紅茶じゃダメか??)
え!Gaviちゃん、あつい番茶に梅干かしょうがキュッも良いの?
ほほう。もこりんさん、カリン酒ね!って、飲んだことない!

ティティさん、そうですよね、ヴィックスベポラップ良さそう!
子供の頃、お母さんに塗ってもらったなあ。
仕事中の咳も辛いけど、通勤電車内の咳って他の方も嫌な顔するし、困るんですよね。
なので、せめてのど飴でのど潤して咳を我慢できるだけ我慢してます。

はい。一番は睡眠ですよねえ(^-^;



さて、ちゃんと病院に行って風邪薬もらってきたのに、咳が治まらない。
ならば、巷で有名なはな医師に診てもらおうかな!

はな先生、お願いしまーす!



はな医師01
やあやあ。sallyさん、今日はどうされましたか?



はい、風邪引いたようで、咳が止まらなくって~。

はな先生に診ていただけば、どんな風邪もちょちょいと治るって聞いたので!




はな医師02
ほほう。それではコレを処方しましょう!



へ?ネギっすか??

あ、先生もしかしてsallyにネギを使ったリゾットでも作ってくれるとかですか?
嬉しい~♪
それならポカポカで風邪も治るかしら♪




はな医師03
ちゃうちゃう!違うよ!首に巻くの~!



え~!巻くんですか!ってか、丸ごと!?(笑)


この先生、大丈夫なんだろうか(笑)


風邪が治るとよく言われる『ネギを首(喉)に巻く』説。
本当でしょうか?
わらにもすがる思いで、今日帰りにネギ買って来ようかしら(≧m≦)





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

03/15/2012    普通の猫です。
昨日はマダムに変身のはなにご訪問・コメントありがとうございます!
マダムなりっちゃまは自然にヅラを装着していて、凄いですよね。
はなは頭に乗せてるだけなので、激しい動きをしたら落ちちゃいます。

ティティさん、若いツバメにノコオさんですか(笑)
良いですね~♪
夕霧さん、双子のリッヒちゃん・ルッヒちゃんならぬ、はっちゃん・なっちゃん?
それも見てみたいですねえ(^m^)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


本日、飼い主が風邪っぴきで辛いため、ちょいと簡単更新です。

こんぶちゃんカツラをかぶらなければ、いたって普通の猫、はなです。


普通の猫です。01
遊ぶの大好き~♪



じゃらしを振れば遊ぶし、いたって普通の猫です。




普通の猫です。02
うん。どっからどう見ても猫だよ。




ちょっと丸いけどね。



普通の猫です。03
食欲旺盛なことはイイコトじゃん♪



そうだね。健康第一。



普通の猫です。04
よく食べて、よく寝て、病気知らず~!



そうだね!
ああ・・・sallyはよく食べてるのに何故風邪が治ってくれないのだ(≧へ≦)
市販の風邪薬じゃ治らないなあと思って、
昨日、仕事を抜けて昼に病院に行って風邪薬もらってきたのに、
咳が止まらないよ~。ゲホゲホゲホッ。





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

03/14/2012    続・マダムに憧れる
昨日はイケニャンのいるお宅訪問でウハウハsallyにご訪問・コメントありがとうございます!
はなも含め短毛種としか暮らしたことのないsallyですので、
ここちゃこさんのお家のモフモフニャンズを見たら大興奮でした。
もしも我が家にお客様が来たら、はなはどういう反応するだろう・・・。
うーーーん、幻キャットになる可能性もあるけど、
焼かつおでも見せられたらウハウハで出て来そうな可能性もありですね。
未知です(^-^;

昨夜はブ活最中にブラウザがクラッシュして、
開いてた皆様のブログのページが全て消えてしまいました。ガビーン。
ま、たぶんタグを開き過ぎなのかも知れませんが、
sallyが使っているブラウザ(火狐)は、
負荷がかかると急にクラッシュしたとの警告と共に強制終了しちゃいます。
最近よくあるんですよぉ。(しかも、負荷がかかるとなぜかFC2が勝手にログアウトするんです。なぜだ??)
なので、その後少しずつ開くようにしてブ活続けたのですが、どなたのブログにコメントしたのか
わからなくなってしまって・・・。
読み逃げで終わってしまった方のブログもあると思います。ごめんなさーい。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


本日の記事は、主にもこりんさんに捧ぐ記事です(笑)
sallyのお友達、もこりんさん家のりっちゃまは、ロシアンブルーの女の子♪


りっちゃまといえば、マダムりつこ・・・。
マダムマダムマダムマダム・・・・Σ(・o・;) ハッ!

皆様はこの記事を覚えていらっしゃいますか?


あの記事以降、もうヅラをかぶることがなかったはな。

ふと、ヅラはどうしたっけな?って考えたとき、
昨年の大掃除(大掃除と言っても12月ではありません。3月頃に部屋の模様替えをしたのです。)の時、
そうだ、sallyはうっかりこんぶちゃんを捨てた。たぶん。


そのことをもこりんさんに伝えると、たいそう悲しませてしまったので(それは大袈裟か?)、

もこりんさーーーーん!!
お待たせしました~!!!

sallyはこんぶちゃん2号を用意したよ~!!



続・マダムに憧れる01
こん♪こん♪こ~ん♪こんぶちゃーん♪ こんぶのエキスでサラサラヘア~♪♪



いかがでしょう?
前回登場したマダムはなよりは、マシ?


前回はただのラーメン大好き小池さんになっちゃったからね。



続・マダムに憧れる02
はなちゃんね、マダムりつこに憧れてるの!



そうかいそうかい、りっちゃまのように、かわゆいシニア道を歩んでいけたら良いもんね。
(ってゆーか、りっちゃまはシニアに見えない。)


せっかくこんぶちゃん復活したので・・・



続・マダムに憧れる03
マダムのように、お花もあしらってみました♪





続・マダムに憧れる04
どーお?似合う~?



ちと、お花の位置が真ん中に来ちゃった。
けど、なかなかのラブリーでしょう?

いかがでしょう?
皆様の妄想の中では、マダムりつことマダムはなが、お茶会を開いてる姿でも見えますか?

なーんつって♪


マダムりつこをご存知ない方は、コチラをどうぞ。






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

昨日は写真教室へ行った日の一コマにご訪問・コメントありがとうございます!
写真教室へ行ってみることも楽しみだったけど、
猫友さんのお家へ猫ちゃんに会いに行くことのほうがメインになっちゃいました♪
皆様お気づきかと思いますが、ここちゃこさんのお家はオサレ~で、
かわいいニャンコがわらわら・・・
お料理上手だし、最高だわ~。
今回の写真教室には自分の選んだ写真を何枚か持参するというものだったので、
手元にプリントした写真が残ったのが良かったかも。
普段、旅行へ行ってもプリントアウトしないので、PCの画面で見るだけとは違いますね。
ある意味、思い出が残ったわ~♪

ふふっ。ほんなさんの言うとーりよ。でっちさん、堂島ロールの賞味期限は短いの。
一気に食べたに決まってるじゃない。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/


昨日の予告どーり、本日はここちゃこ邸のイケニャンの写真祭。

ねえねえ、はなちゃん、
はなもイケニャン好き?



イケニャンパラダイス~♪01
え?イケニャン?そりゃもちろん!



それでは、何枚か抜粋した『シアワセデスカ?』のここちゃこさんのお家のニャンズのお写真を♪

って、実は~!!
4にゃんいるのですが、今回はマンチカンのミントくんは幻キャットとなりました(^▽^;
お客様は苦手なんだね、ごめんね~。


昨日もお伝えした、接待部長はソマリのリオンくん!



イケニャンパラダイス~♪02



お客様のコートは気になるそうです(笑)


我々がいても全く気にせず、我が道を行くリオンくん。
実は、一番我々の前に出現してくれているのに、
動きが速すぎてあまり写真が撮れていない(^-^;


そうそう、よく色々なブログでお見かけする猫おもちゃ、キャッチミーイフユーキャン!
あれで遊んでる姿を見せていただきました(^-^)



イケニャンパラダイス~♪03



リオンくん、キャッチミーイフユーキャンが大好きみたいです。
まだじゃらし部分をセットする前からウキウキでここちゃこさんのもとへ。


そんなリオンくんを見て、ボクも遊びたいよと出て来てくれたのが、
スコティッシュフォールドのソルくん♪



イケニャンパラダイス~♪04




ソルくんはカラやんが大好きみたいです(^-^)
かわいい~!!




イケニャンパラダイス~♪05



わーい!
ソルくんのヒコーキ座りも見れた~(^▽^)


たっぷり遊んだ後は、
おねむの時間ですか?




イケニャンパラダイス~♪06



リオンくんはねころんの中でスヤスヤ(^-^)




イケニャンパラダイス~♪07



リオンくん、一番動いたもんね。




イケニャンパラダイス~♪08



ソルくんはタワーの上ね。



イケニャンパラダイス~♪09




はうぅううう。その魅惑の肉球・・・・触りたい(≧▽≦)


は!このままじゃ、ここちゃこ邸のニャンコは2にゃんだけ?ってなっちゃいますね。

ミントくんは幻キャットになってしまったけど、
もう1にゃんイケニャンがいるんですよ~!

アメリカンカールのカーロくんが!



イケニャンパラダイス~♪10



あ~ん!かわゆーーーーーい(^0^)

カーロくんも期待の接待係だったはずなのですが、
今回は接待部に退部届を出したそうです(^-^;

ほんの少ししか姿を見ることが出来なかったのですが、
かわいかったー!!!



イケニャンパラダイス~♪11



ママが写真教室にお出かけしちゃうから、みんなで仲良くゴハン食べて待っててね!


そんなわけで、イケニャンパラダイスのここちゃこ邸では、
主にリオンくんとソルくんの写真しか撮れなかったのです(^-^)ゞ


sallyの風邪にお見舞いのお言葉ありがとうございます!
なかなか平日仕事してると病院にも行けないし、せめて早めに寝て治さないと!
咳が出たりしてゼェゼェです(^^;
けど頑張るぞ~!






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

昨日はタワーからドスンとジャンプのはなにご訪問・コメントありがとうございます!
太らせることはやっぱり足腰に負担がかかりそうだし、
このドスンの音が軽くなるように、ダイエット頑張らなきゃなあ(^^;

もう一年、けれどまだ一年、
被災された方々の心の傷は癒えることはまだまだないけれど、
笑顔を絶やさず前へ進んでいければ良いなと思います。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/


先週、神奈川県民の会としてオフ会レポをしたばかりですが、
去る3月4日(日)にもプチなオフ会が。



先日、まったり福タビ大リンの姉さんのブログにて、
写真教室に参加して来たよっていう記事を拝見して、
いいな~ってコメントをしたsally。

その写真教室がまたあるよっていうことで、今回はsallyも誘っていただいたのです。
下手の横好きで、ただただ写真撮るだけで、ちゃんとしたことを学んでないsallyですから、
こういう機会に誘っていただけることはありがた~い!

ご一緒したのは、えるまーるさんまったり姉さんここちゃこさん

えるまーるさんとは、はじめましてです。

写真教室は夕方からですが、
なんとランチを食べに我が家へ来ませんかと、ここちゃこさんからお誘いいただきました!

はい!はいはーーーい!もちろん、行きますとも~!
ここちゃこさんのお家には、
ミントくん、リオンくん、ソルくん、カーロくんと男の子が4にゃんもいます。

わーい!わーい!イケニャンパラダイス~♪♪



シアワセランチと初めての写真教室01



ここちゃこさん、私たちのためにお手製のちらし寿司を用意してくださいました(^-^)
ゆずの効いたさっぱりした美味しいちらし寿司!
大好きなサーモンも入っているので、何杯もおかわりいただいちゃいました!

ここちゃこさんったら、
『sallyさんが来るからと思って、お米4合炊いたよ』って・・・。

ああ・・・どうしてこう、sallyは大食いだと思われているのだろう( ̄▽ ̄)



シアワセランチと初めての写真教室02


超うまうまの鶏肉料理も!

ここちゃこさん、お料理上手で素敵すぎます!
ただただ尊敬です。



シアワセランチと初めての写真教室03


ふふっ。我々が美味しいゴハンを食べていると、
ひょっこり顔を見せる子が(^-^)

リオンくんが、えるまーるさんのお皿を狙っています(笑)

4にゃんの中でも一番人懐っこかったのが、リオンくんです。



シアワセランチと初めての写真教室04



食後のデザートは、えるまーるさんの手作りいちごヨーグルトババロア!

甘酸っぱくて美味しい~!!
手作りご飯に手作りデザート、なんてシアワセなんでしょう。



シアワセランチと初めての写真教室05



うふふ。
リオンくんはデザートも気になりますか(笑)

接待部長のリオンくんは、まったく私たちを気にせず、いつも通りの行動をしてくれます。
たくさん写真も撮ったので、
イケニャンパラダイスは後編でお伝えしますね。



シアワセランチと初めての写真教室06



散々イケニャンと戯れた後は、第二回デザートタイム。
sallyの持参したモンシュシュのぼくのプリン。
堂島ロールで有名なモンシュシュですが、このぼくのプリンが食べてみたかったのですよ。

トゥルントゥルンななめらかプリンで、美味しかったです。


えるまーるさん、まったり姉さんからもお土産をいただいていますよ。



シアワセランチと初めての写真教室07



えるまーるさんから、ヴィタメールのマカダミア・ショコラ。
まったり姉さんから、tutto beneのアンジェロ・ピコ。かわいい空飛ぶブタさんのチョコなの(^0^)

はなは、自分のおやつと勘違いしてマカダミア・ショコラにかぶりつき。
こらこら、それはチョコだからあげられないよ。


美味しいお料理に、楽しい会話、
そして可愛いニャンコに囲まれて、ここちゃこ邸での時間はあっという間に過ぎました。


さて、ここちゃこ邸から写真教室の行われるカールアップカフェへ。

猫カフェですからね、当たり前ですが猫さんがいるんです。



シアワセランチと初めての写真教室08



かわいいニャンコに囲まれての写真教室なんて、ウハウハじゃないですか。



シアワセランチと初めての写真教室09



うはぁあああ・・・かわゆすぎる・・・。

けど、なぜでしょう、
猫好きですが、つい先ほどまでここちゃこ邸にてイケニャンパラダイスを味わって来たばかりなので、
それほど興奮しません。

やっぱり、ブログというPCの画面を通して見てるだけのニャンコとはいえ、
いつも見ていると自分の家の猫ちゃんのように思えてきますからね。

さてさて、本題の写真教室のお話!



シアワセランチと初めての写真教室10



参加者は10名前後の猫好き、写真好きな方々、もちろん基本は素人さん。

講師は増田勝正先生です。
皆で一つのテーブルを囲んで、各自が持参した写真を先生に評価していただきます。


とっても優しそうで、動物好きが全身から溢れ出ている先生です。
個人的には、先生の赤ちゃんみたいなぷっくりしたお手手と指がツボだったわ・・・。


写真教室に行く前から、
『先生は優しい顔して超厳しいアドバイス言ってくれるよ。』とか、
『とにかくけちょんけちょんに言われるからね』って、
えるまーるさん、姉さん、ここちゃこさんに言われていましたから、

皆さんの持ち寄る写真への先生の辛口コメントがさほど辛口に感じません(笑)


一人一人の写真に、きちんと『こうしたほうが素敵な写真になるのに』とアドバイスくださいます。
皆が皆、猫の写真とは限りません。旅行や料理の写真から、戦闘機の写真など様々。
ま、自分の写真へのアドバイスではなく、他の方の写真のアドバイスだからこそ、
余裕で聞いてられるのかも知れないですが(^^;

けど、他の方の写真へのアドバイスも、とっても参考になりますからね!



シアワセランチと初めての写真教室11


時には、テーブルを占領するお邪魔虫さんも登場で、和やか~(^-^)

あ、肝心なsallyの写真ですが、
猫の写真は主に山中湖での写真、それと旅行の写真なんかを持って行きました。
だって、室内の写真はパンダだったり鬼ヅラだったり・・・先生に『ふざけてるのか』と怒られそう(笑)
料理の写真も、トロが写ってるのばっかりだし(笑)


先生からは、さぞけちょんけちょんに落とされるだろうと覚悟していたのですが、
『初めての方にはちゃんと甘いから大丈夫』と先生がおっしゃるとーり、
あまり辛口のコメントはいただかずに済んじゃいました(^0^;


予定では2時間ほどの教室と聞いていましたが、
先生は一人一人の写真をじっくり見て、コメントくださるので、
あっという間に時間は過ぎ気づけば4時間近く経過。すげーーーー。

前回の写真教室から始まったという先生選出のベスト5。
先生の独断と偏見から選ばれるようですが、

なんとまあ、beginner's luckってやつか?



シアワセランチと初めての写真教室12
山中湖でのはなピーの写真


↑の写真をベスト5にしていただきました。

ありがたや~!!!


なかなか自分の写真を評価していただくチャンスってないし、
こういう教室に行ってみるのも楽しいものですね。

さあ!長くなってしまいましたが、
明日はここちゃこ邸のイケニャンパラダイスの巻ですよ~!!!


≪本日のおまけ≫


楽しい会が終わって、お家に帰ってからsallyにはお楽しみがあったのだ。

モンシュシュにぼくのプリンを買いに行ったついでに、
自分用に買ってあった、堂島ロール~♪



シアワセランチと初めての写真教室13



いただきもので、ほんの一切れ食べたことはあるけれど、
こうして大人食い出来るのは初めて~(≧▽≦)

超うまうま~!やわらかーい!!


あ。そうそう、
アホアホなsally・・・・土曜の夜くらいから風邪引きました。
数々の床寝、そしてうっかり徹夜とかやってるから風邪引くんですよね。
早く治さないと。とほほ。
ブ活が滞ったらゴメンナサイ。







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

03/11/2012    ジャーンプ!
昨日ははなのお歌の時間にご訪問・コメントありがとうございます!
うふふ。皆様、毛むくじゃらのはなの胸に飛び込みたいですか(笑)
短毛種ですけど、お腹側は結構もっふもふですよ~。
もちろん、皆様も同じ気持ちですよね。
友を想う気持ち、感謝する気持ち、ずっとずっとずっと・・・。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


東日本大震災から今日で1年。
今日という日をどう過ごそう。

当たり前の忙しい日々をこの1年も過ごさせてもらいました。
生きているということ、
仕事があるということ、
家族と笑いあう時間があるということ、
愛猫と共にのんびりする時間があるということ、

本当に本当にありがたいことですね。



ジャーンプ!01



目を背けたくなるような、つらくて悲しい出来事もいっぱいあった。

けれど、いつだって前を向いて一歩一歩進んで行かないと。



ジャーンプ!02




そう、前へ前へ向かって・・・




ジャーンプ!03



前へ・・・





ジャーンプ!04




ジャ~~~




ジャーンプ!05




~~ンプ!!!




ジャーンプ!06




ドスン!


ま、着地はドスンと音がするけどね。





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

03/10/2012    Best Friend
昨日は雨降りを楽しむはなにご訪問・コメントありがとうございます!
はなのベランダ散歩は珍しいですよね。
ええ、あんまりベランダに出さないもので。
お隣に行けちゃうベランダなので、放っておくとお隣に行っちゃうし、
景色も良くないかなあ。
まあ、それでもたまに出るベランダは、はなも嬉しそうなんですけどね。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です(^-^)/


さあ!良い子のみんな~!
みんなはお歌は好きかな~?


超久々のお歌の時間だよ!
お歌の時間って?って方は、
カテゴリ『はなのお歌の時間』を見てね~♪

今日のお歌はKiroroの名曲!みんなは知ってるかなあ?
さあ!先生に合わせて一緒にお歌を歌おうね~~~(^フ^)ノ


Let’s Singing♪♪♪



Best Friend01

もう大丈夫心配ないと 泣きそうな~私の側で
いつ~も変わらない笑顔で ささやいてく~れた~♪ 






Best Friend02

まだ まだ まだ やれるよ~ だっていつでも輝いて~る~





Best Friend03

時には急ぎすぎて 見失う事も~あるよ~ 仕方ない





Best Friend04

ずーっと見守っているからって笑顔で~
いつも~のよに~抱きしめ~た






Best Friend05

あなたの笑顔に~ 何度助けられただろう
ありがとう ありがとう Best Friend♪♪♪






Best Friend06

こんなにたくさんの幸せ感じる時間は 瞬間で
ここ~にいるすべての仲間から 最高のプレゼント






Best Friend07

まだ まだ まだ やれるよ~ だっていつでも みん~な側にいる~





Best Friend08

きっと今ここで やりとげら~れること~ どんな~ことも~力に変わる





Best Friend09

ずっ~と見守っているからって笑顔で~
いつも~のように~ 抱きしめた~

みんなの笑顔に~ 何度助けられただろう~ 
ありがとう ありがとう Best Friend♪♪♪






Best Friend10

時には急ぎすぎて 見失う事も~あるよ~ 仕方な~い





Best Friend11

ず~っと見守っているからって笑顔で~
いつも~のように~抱きしめ~た~






Best Friend12

あなたの笑顔に~ 何度助けられただろう~
ありがとう ありがとう Best Friend






Best Friend13

ずっと ずっと ず~っと Best Friend♪♪♪




どうして今Best Friendか、
それは昨日が3月9日、サンキューの日だったから、
大好きなはなへの『ありがとう』をいっぱい伝えたかったから。

そして、明日は東北地方太平洋沖地震から1年が経とうとしています。
皆様にも色々な想いがあることと思います。

ブログを通してお知り合いになれた猫友さんが東北地方にはたくさん住んでいらっしゃいます。
sallyには何も出来ないけれど、友を想う気持ちだけは伝えられたらと思って、
仲間を想ったお歌にしてみました。




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

03/09/2012    今日は雨降り
昨日は大仏はなにご訪問・コメントありがとうございます!
大仏って~(T▽T)
sallyのカメラ談義にお付き合いいただきありがとうございます。
バウンス撮影を上手にされてる猫ちゃんブログを見ると、
素敵だな~って思うのですが、難しいものですねえ。
撮影法のアドバイスもありがとうございます!
バウンス撮影を滅多にやらない理由はまだありまして、
実は通常撮影のはなの毛色のほうが好きなsallyです。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは遅くなりましたが本日の更新です(^-^)/

夜撮り専門なsallyですが、たまには昼間の写真も。

といっても我が家、昼でも残念ながら暗いんです。
照明がないとダメなんです。


しかも、今日は雨降り。



今日は雨降り01
雨雨降れ降れ 母さんが~♪ 蛇の目でお迎え嬉しいな~♪
蛇の目ってなんだ??




はな、雨降りの音でも聞いてるの?ご機嫌だね。


ベランダに出てはながどんな顔で外を見てるのか見てみました。



今日は雨降り02
ふんふふ~ん♪



興味津々だね(^m^)

雨降ってるけど、たまにはお外の空気吸ってみる?
ベランダだけど。



今日は雨降り03
雨~雨~降れ降れ もっと降れ~♪私のいいひと 連れて来い~♪



え。雨の慕情?八代亜紀??
はなって、案外渋いのね。



今日は雨降り04
あ!トラックぶーん!



車の音なんかには興味津々。

いくらベランダには雨が入り込まないとはいっても、なんか雨降りは切ないね。
部屋に戻ろうか。




今日は雨降り05
お腹濡れちった。



念入りに毛繕いだね。
お腹が出てるから、濡れちゃったんじゃない?


≪本日のおまけ≫


明るい外に出てはなの写真を撮ってよーくわかったこと・・・。


今日は雨降り06


毛がぴよんぴよん飛び出してる・・・。
ブラッシングしないとな・・・(^0^;




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

03/08/2012    バウンス道は厳しい
昨日ははなのブログならぬ小梅たんブログにご訪問・コメントありがとうございます!
ついつい小梅たんの写真がかわいくって、何枚も載せてしまった(笑)
主役のはなよ、影が薄くてゴメンよ(^0^;
sallyの家の先代猫は三毛猫さんでした。
なのでかわいい三毛猫さんを見るとついついテンション上がってしまいます。

あ。そうだ。
はむゆみちゃんからのコメントで、昨日の記事に書き忘れた出来事を思い出しました。
そういえばsally、小梅たんに怒られたんだった。
ドンくさ子な小梅たんが高いところから飛び降りた時、
うっかり『下りれるんだ』と猫に対して失礼な発言をしてしまいました(笑)
その直後おっとり小梅たんに『シャー』と言われました(≧m≦)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/

なんだか最初のほうはやたら説明が長くなってしまいました。
カメラに興味のない方は、サラッと流してください。スミマセン。



突然ですが、猫飼い&猫撮影マニアな皆様、
猫を室内撮影するときは昼間のキラキラ陽射しが入る時間に撮影しますか?

sallyは昼間は家にいないというのが一番の原因だけど、
専ら夜撮り専門です。

皆様のブログを見ていると、明るい室内でキレ~~~いに撮られた猫ちゃんがたくさん!
なんとか夜撮影でもキレイに明るく撮れる方法はないだろうか??

なんてったって貧乏sally家の室内は照明が蛍光灯1個しかなく、暗い。ショボイ。
おまけに、はながよくいるタワーの上は、隣に大きいテレビ棚が建てられたのでより暗くなってしまった。


こりゃあ、明るいレンズで撮るのが一番です。
幸い、デジイチ撮影で室内撮影の強い味方、単焦点レンズは持っています。
sallyのカメラはPENTAX K-5。
ISOは12800まで上げられるので、
結構高いISOに設定してもブログに載せる程度の写真ならノイズも気になりません。

室内撮影で主に使用するレンズがDA35mmF2.8 Macro Limited。
単焦点レンズな上にマクロで撮影出来るので、猫にとことん近づける!
けどね、F2.8と、世の中もっと明るい単焦点レンズが他会社である中、
微妙に暗いんですよ。

なので、試しにココ最近の記事は以前使用していたFA35mm/F2ALを使ってみてるんです。
一眼レフをお使いではない方には、なんのこっちゃなお話ですよね。スミマセン。


んで、結局暗い暗い撮影に悩んだ結果、
久しぶりにバウンス撮影でもしてみるか!とオートストロボAF540FGZを出してみた。

持っているなら、いつもバウンス撮影すれば良いじゃん!って思うでしょ?

いえいえ、使わなかった理由があるのです。

なぜなら・・・



バウンス道は厳しい01
眩しいんだもん!



バウンス撮影とは直接フラッシュを猫に向けるのではなく、
天井や壁などの白い場所に光を反射させて柔らかい光で猫撮影する素晴らしい方法のはずですが、

なーぜか、はなは目を細めてしまうのです。

ま、sallyのバウンス撮影がヘタクソなんでしょうけど、
これじゃ可愛いはなとは無縁の写真になってしまいますし、なんか眩しそうではながかわいそう。


なので、せっかく買った外付けストロボはお蔵入り。


そんなわけで、考えついたのは・・・
もっと部屋を明るく出来ないだろか!



バウンス道は厳しい02
これなら、どーお?



タワーの上の段から小さなライトを使って照明を当ててみた。
うん、なかなか明るい感じ。

しかし、どーも撮影した写真に明る過ぎる写真や暗い写真とバラつきが出る。
(当てた照明とは関係ないと思うんですけどね。)


いつもは設定とか面倒なのでカメラのモードはプログラムオート撮影ばっかり。
これは、シャッター速度や絞りをもうちょっといじくってみるか??

そんなわけでマニュアルモードでシャッター速度も絞りも固定してみたのですが・・・



バウンス道は厳しい03
どーお?明るいまんまのはなちゃん?



うむ、しばらくはこの方法でいってみるか。

けど、出来ることならバウンス撮影ももっと上手くなりたいですよね。
どなたか猫が眩しがらないバウンス撮影方法を教えて~(≧□≦)


≪本日のおまけ≫

ここ最近、遊んでるはなを撮影しようとしても、
どーもお笑いにしかならない気がする・・・。



バウンス道は厳しい04
そーお?気のせいじゃない?



安定感のある下半身ね(笑)

なんだか本日は文章ばっかり多くなってしまってゴメンナサイ(≧へ≦)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

昨日の記事、神奈川県民の会の後編です(^-^)/

写真が多くなってしまったので、サクッと参ります!
まるたかで満腹に食べた後は、はむゆみ邸にて小梅たんまつり~♪♪



神奈川県民の会(小梅たんまつり♪)01



はむゆみちゃんのお家の小梅たんは、人見知りをほとんどしない三毛猫さん♪

あーん!三毛猫大好き~(≧▽≦)


じゃらしテクに自信あり!のなつ姉さんにドンジャラシを振りに振ってもらいます!
けれどおっとり小梅たんは、ゆーっくりとハッスル(笑)


gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

神奈川県民の会(小梅たんまつり♪)02



けど、一度スイッチが入ればさすがは若者!
我が家のドンくさ子に比べると俊敏に走る!



神奈川県民の会(小梅たんまつり♪)03



小梅たん!シュッとして見えるわよ!



神奈川県民の会(小梅たんまつり♪)04



あ~ん(≧▽≦)
そんなかわいいポーズとっちゃって~♪♪



神奈川県民の会(小梅たんまつり♪)05



張り切り過ぎておちり丸見えよ!
後ろ足が萌えるわ~!!


gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

神奈川県民の会(小梅たんまつり♪)06



俊敏に見えるというだけで、実際は小梅たんもドンくさ子(≧m≦)



神奈川県民の会(小梅たんまつり♪)07



おお!出て来た!


我々がテーブルでロールケーキタイムしていても、
ちょっとドンジャラシで誘うと・・・


gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

神奈川県民の会(小梅たんまつり♪)08



わ~い!
小梅たんが飛んでくる~(^0^)



神奈川県民の会(小梅たんまつり♪)09



あ。そのままソファーの背もたれでクールダウンですか?

まだまだ遊びますよ!!



オンマウス
(画面の上にマウスを置いてみてね)






うふっ。やっぱりドンくさ子ね♪

我が家のはなと同じような結果に(≧m≦)


おっとり小梅たんは、普段は同居のあんちゃんが遊ぶ勢いに圧倒され、
そばで見守ることが多いそうで、

この日、幻キャットとなったあんちゃんのおかげで、
一人ハッスルするはめになったね。

3日分くらい運動したんじゃない?



神奈川県民の会(小梅たんまつり♪)11



そのうち居眠りし始めました(^m^)
かわゆーい!



神奈川県民の会(小梅たんまつり♪)12



我が家にはない、純白の肉まんお手手。
ピンクの肉球!

はうううううう(≧▽≦)




神奈川県民の会(小梅たんまつり♪)13



尻トンもお手の物ですか。いいなぁ。




神奈川県民の会(小梅たんまつり♪)14



そのうち、おねむな小梅たん、はむゆみちゃんのお膝で寝ちゃいました(^-^)

今日はたくさん遊んだね~。
ありがとうね!


散々黄色い歓声ではしゃいだ後、
なつ姉さんとsallyは駅まで送っていただき、家路につくのでした。

小梅たん、ばいばーい!



神奈川県民の会(小梅たんまつり♪)15
あ~ん!帰っちゃうのね!寂しい~!!



なんて言ってるようには見えないって?(笑)

可愛い小梅たんの様子をもっとご覧になりたい方!
本家はむゆみちゃんブログへどうぞ♪
『horohoro日記』


さあさあ、あまりにもかわいいから、
すっかり他所様の猫ちゃんでブログを埋め尽くしてしまったわ。

我が家のお嬢様も1枚くらい載せておかないとね!

はなちゃーん!
小梅たんみたいにハッスルして~!!



神奈川県民の会(小梅たんまつり♪)16
は~い!まかせといて~!!



・・・。
なんだろう・・・

マイケル・ジャクソンがスリラーでも踊ってるようにしか見えない( ̄▽ ̄)


明日は主役はなの日常に戻る!はず!!




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

昨日はカノコソウで凶暴化するはなにご訪問・コメントありがとうございます!
取り上げようとすると噛まれたりするのに、
置いておくと、ある程度舐めて興味を失う嫌な猫です(笑)
ケリケリやふがふが噛むとかはなかったなあ。
たしかに・・・yumikoさんのおっしゃるとーり、首輪をしてないから丸く見えるのかしら!
そろそろ首輪するか!(そういう問題じゃないと思う人、手挙げて~!)

頭痛の心配やアドバイスなどありがとうございます。
日曜は頭痛を少し忘れていたので張り切ってブ活するぞ~って意気込んだら、
ちょっと張り切り過ぎたようです。
長時間PCの画面見過ぎました。頭が割れそうです。とほほ。
アホな私・・・。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


ねえねえ、はなちゃん、
昨日のガッツポーズのはな、三頭身化したなんて言ってゴメンね。
でもさ、梅蔵母さんなんて『三頭身っていうのとはまた違った生き物になってるような』
なんて言ってたわよ!



神奈川県民の会(まるたか編)01
ええ!なんですと!?



まあ、チムチム道まっしぐらなんだから、仕方ないよね。


gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

神奈川県民の会(まるたか編)02
や~ね~。梅蔵母さんったら~!
はなちゃんが丸いなんて、気のせい気のせい!!




ですってよ(笑)


さてさて、前置き長くなりましたが、本日は予告した神奈川県民の会の話。
写真が多くなってしまいました。ゴメンナサイ。

『神奈川県民の会』って?ですが、
読んで字のごとく、神奈川県在住のブロ友さんと神奈川県で会おうという企画です(笑)
去る2月25日(土)に開催されました。

参加者は、
主催者のはむゆみちゃんなつ姉さん
そしてsallyです。


今回ははむゆみ地方で待ち合わせ。
待ち合わせの駅にはドラ様(はむゆみちゃんの旦那様)がお迎え~♪

きゃぁ~!はじめましてぇ(≧▽≦)


4名で向かった先は、ココ!!


神奈川県民の会(まるたか編)03



はむゆみちゃんブログでお馴染みの『味処まるたか』!!

いかにも定食屋さんみたいな看板なのに、
なぜかログハウスという佇まい。
まぐろを中心とした海鮮自慢のお店ですよ。うほほ~。

あ、写真に写ってる人物は我々には関係ない、お客様ですよ。


さあさあ、メニューは盛りだくさん。何食べる~?



神奈川県民の会(まるたか編)04



散々悩んだ結果、どーしてもウニが食べたかったsallyはスペシャル丼。
トロ、赤身、ウニ、イクラがてんこ盛りよ~♪

あ、てんこ盛りといえば!
メニューに『てんこ盛り丼』というのが載っていたのですが、
sallyもなつ姉さんもてんこ盛り丼注文したかったのに、注文出来る時間帯じゃなかったの。
残念~!!




神奈川県民の会(まるたか編)05



sallyと同じように散々悩んだなつ姉さんは、ウニも捨てがたいけど色々食べられる海鮮丼をチョイス。

んで、常連客のはむゆみ夫妻は、
はむゆみちゃんが美味しそうなおんまぐ丼、
ドラ様がまぐろ漬丼。


1つのどんぶりだけで、カナリの量のご飯!
それにお味噌汁や小鉢もついているんだから、十分だと思うでしょ?

王者はむゆみは容赦ないですよ(笑)



神奈川県民の会(まるたか編)06



この会のメインと言えるカキフライを注文。
そう、ココまるたかのカキフライは凄いんです!

デカイのなんのって!だって、1つのフライに牡蠣2つ入ってるんですから~!
超うまうま~(≧▽≦)

牡蠣ですからね、季節限定メニューです。
この時期に来ることが出来て良かった~という感じです。


そして、更に王者はむゆみは容赦ない。



神奈川県民の会(まるたか編)07



マグロの唐揚げも注文~♪
サクサクで超うま~!!

はむゆみちゃん、4人集まれば誰かが食べると考えたわね。
ええ、4人でペロッと平らげましたとも。



お腹いっぱい食べて、しばしお話で盛り上がりつつ、まったりしたところで、
この会の第二のイベント、はむゆみ邸に向かいます!
ドラ様、運転ありがとうございます!

ちなみに、ドラ様はなつ姉さんに『ご主人』と言われて上機嫌。
ぷく姐さん、これからは困った時はご主人と呼びなさい!(笑)


さあ、あんだけ食べた御一行ですが、甘い物は別腹ですからねえ・・・


神奈川県民の会(まるたか編)08



はむゆみ邸にて、はむゆみちゃんが用意しておいてくれたスイーツを平らげる。

はむゆみちゃが前から気になっていたという『プール トゥ ジュール』というところの
湘南ロールだそうです。

季節限定販売のいちごと、マロンを買っておいてくれました。

わーい!



神奈川県民の会(まるたか編)09



きゃ~。大人食いねえ~!
こんなに分厚く切ってもらって良いの~?

どちらの味もクリームがうまうま!特にいちごが甘酸っぱくて美味しかったわ~。


はっ!!
はむゆみ邸に来たのは、スイーツをいただくために来たんじゃないのよ!

この子よこの子!メインはこの子よ~!!!



神奈川県民の会(まるたか編)10



はむゆみちゃん家のラブリーキャット、小梅ちゃんです(^▽^)

ちなみに、はむゆみちゃんのお家には小梅ちゃん以外に杏ちゃんもいますが、
あんちゃんは超ビビリさんなので、今回は幻キャットとして会えずじまい。



小梅た~ん♪♪
猫好きなおばちゃんだよ~!よろしくね~!!

sallyとなつ姉さんの黄色い歓声にしばし固まる小梅たん(笑)



神奈川県民の会(まるたか編)11



自慢のじゃらしテクで小梅たんの心を掴もうとするなつ姉さん(右)と、
それを見守る飼い主はむゆみちゃん(左)。

えーっと、小梅たんはおっとりさんです(笑)
なかなかハッスルスイッチが入りません(笑)

けど、かわいすぎる~!!!

ま、そんなこんなの黄色い歓声の我らのことを、
ドラ様はカルト集団と呼んでいたらしい(^0^;


すみませんね~。うるさくしちゃって(≧▽≦)

小梅たんの写真はもちろん撮りまくり。
小梅たんの写真だけで389枚撮っていた~( ̄▽ ̄)

まだ全く小梅たんのハッスル写真は選びきれてないので、続きは後編で。

はむゆみ邸ですっかり長居をしてしまい、トークや小梅たん遊びでカロリー消費してしまったので、
地元に着く頃にはお腹空いて来て・・・


神奈川県民の会(まるたか編)12



この日の夕飯はラーメンでも食べましたよ。うふふ。
そして、昼間スイーツ食べただろという事は忘れ、モンブランもね♪



神奈川県民の会(まるたか編)13



この日、なつ姉さんからは素敵なお土産いただいちゃいました。
うまうま人形焼きに、はなへのカリカリおやつ、りんごちゃんまで~!

ありがとございます~!

うっかりsally、この頃頭痛も激しかったからか、
このお土産撮影を終えたら人形焼きを平らげ、そのままカリカリおやつたちを忘れて放置。

翌日仕事中に思い出しましたとも!!
やばい!ハンターはなが今頃カリカリパーティーしちゃってるに違いない!

そんな思いで帰宅すると・・・

撮影した時のまま、タワーの上にカリカリが無事にいた!!

ええーーーー!ハンターはながカリカリに気づかないなんて~!ビックリ!
あのseikoちゃんにも負けない勢いのはなが、
今では出しっぱなしのカリカリに気づかないようです。

はな~!偉かったね~!!



神奈川県民の会(まるたか編)14
ん?なんで褒められてるんだろう??



ま、気づけばそりゃもう、欲しがりますとも・・・。



神奈川県民の会(まるたか編)15
あー!うまうま持ってる!ちょーだいよー!!



ああ、気づかれなくてホント良かったわ(^0^;




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!



ひなまつりならぬ、はなまつりの我が家にご訪問・コメントありがとうございます!
ふふっ。ほんと、お弁当つけてドコ行くの?状態ですね(笑)
うまうまなシーバを食べてご機嫌なはなでした。

まだ頭痛が治ったというわけではないので、
週末もブ活が出来ずに申し訳ありませんです。
元気猫さん、そうそう!sallyもめまいとかします。
夕霧さん、ロキソニンは持ってます。
ロキソニンってお高い薬だから、とりあえずバファリンに頼ってます。(ケチですが。)
無理しない程度にブログも更新していきまーす!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


すっかり遅れてしまった頂き物の紹介です。
kotoraさんから素敵なドイツ便をいただきました!

kotoraさん、ご紹介遅くなってごめんなさーい!



カノコソウ危険きけーん!01



海外にお住まいのブロ友さんからいただくプレゼントは、珍しいものだらけでウキウキですね。
なんと、ご丁寧に一つ一つの品に説明書きの付箋を貼ってくださっています!
感動!!

だって、sallyなんて海外旅行のお土産に説明書きをつけて皆様に送ったことないわ!(笑)


猫好き心をくすぐる、かわいい猫さんグッズもいっぱい!

見て見てはなちゃん!!
このシール、超かわいいよ~♪



カノコソウ危険きけーん!02
ほんとだ~♪



きゃー!噛まないで~!!

はな用のおもちゃや、人間用のコスメグッズなど、盛りだくさん!どうもありがとうございます!!

中でも、封を開けている最中からはなが寄ってきたのが、
カノコソウのおもちゃ!



カノコソウ危険きけーん!03
何?なんかすっごいニオイするよ~!?



カノコソウの香りをご存知の方なら『わかるわかる!』かも知れませんが、
下僕さんのブログでは、
『思春期の男子の運動靴が腐ったものを、天日に干したようなニオイ』
と紹介されていました。
ちなみに、思春期の男子の話をしたのはanemoneさんだそうです(笑)

ええ、なんとも言えない強烈な香り(笑)



カノコソウ危険きけーん!04
とりあえず舐めとくか。



またたびや、キャットニップのおもちゃの時もそうですが、
はなに強烈なニオイのおもちゃを与えると、とりあえず舐めます。

そして・・・



カノコソウ危険きけーん!05
放さんぞ~!!



たいていは興奮して狂暴化します(T▽T)

んもう、sallyの手、噛まれる噛まれる・・・とほほ。



カノコソウ危険きけーん!06
よこせ~!こら~!!



恐ろしい子だよ~(T▽T)


kotoraさん、恐ろしくてはなに強烈なニオイのおもちゃは与えられません!(笑)
なーんて、sallyが手を出さなければ良いのか。


素敵なプレゼントをどうもありがとうございました~(^▽^)/



カノコソウ危険きけーん!07
えへ♪我を忘れて凶暴化しちゃってゴメンナサイ。
kotoraさん、どうもありがとうございました!!




ほっ。正気に戻ってくれたわね。

さあ!今日こそ皆様のもとへ伺わせていただきます!
頑張るぞ~!おー!

はなも一緒に頑張ろうね!(膝の上で寝てるだけだけど。)



カノコソウ危険きけーん!08
うん!はなちゃんも頑張る!



ガッツポーズで気合い入れております。
(はなが、ますます三頭身化したように見えるのは気のせいですよ!!)


明日以降は、すっかり出遅れた神奈川県民の会を更新出来る予定!!


ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

昨日は復活で張り切るはなにご訪問・コメントありがとうございます!
長いことお休みしてスミマセン。
そして、せっかく更新したものの、スグにはブ活が出来なくて申し訳ないです。

頭痛持ちの方、結構いらっしゃいますよね。
目の奥がズーンと痛かったり、なかなかスッキリしないのですが、
もうちょっとバファリンが効いてくれたらなあ・・・。

もう少し不義理が続くかと思いますが生温かく見守ってくださると嬉しいです(T▽T)/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪

今日はひな祭りじゃないですか。
って、sallyは仕事だしこれといって普通の日なんですけど。

仕事のある日は早起きをせざるを得ないのですが、
まだ寝てる子がお布団の中に埋もれています。

ねえねえ、はなちゃん。
起きないの?



今日は楽しいはなまつり~♪01
え~。まだ眠いもん。お布団の中ぬっくぬくだし。



昨日の朝なんて、sallyが仕事行こうとしてもお布団から出て来ませんでした。
どんだけ寒がりなんだか。


ねえねえ、起きるとイイコトあるかもよ?




今日は楽しいはなまつり~♪02
イイコト~?





今日は楽しいはなまつり~♪03
イイコトってなーに?



ぷっ(≧m≦)
桃の節句だからね、ピンクのキラキラを身につけてみましたよ(笑)

我が家では『ひなまつり』ならぬ『はなまつり』だもんね♪



今日は楽しいはなまつり~♪04
はなちゃん祭なんだから、はなちゃんが嬉しい事が起こる日でしょ?



はいはい。
そう言うと思って、ちゃんと用意してありますよ。

ほ~ら♪



今日は楽しいはなまつり~♪05
やった~!シーバちゃんだ~!!



新鮮なシーバの袋を差し出すと、
必ず袋に思いっきり噛みつくので、袋が穴ぼこだらけになります。

見せびらかすだけで終われない。(見せびらかすだけだったのか!のツッコミはナシで。)



今日は楽しいはなまつり~♪06
うひょ~♪お~いしいいいいい♪♪



つい最近、猫の日でうまうまを味わったばかりだし、
贅沢病になりそうなので控え目に半分だけね。


また夜にでも残りをあげるから。




今日は楽しいはなまつり~♪07
美味しかった~♪
今日は楽しいはなちゃんまつり~♪




あれ!?
はな!!!



今日は楽しいはなまつり~♪08
ん?



美味しかったのはわかるけど、
食べカスついたままよ(≧▽≦)

んもー!女の子なのに~!!





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

03/02/2012    お久しぶりぶり!
皆様ご無沙汰しております。
はなとsallyでございます。

何日も更新をサボってしまって、
ご心配おかけして申し訳ないです(´Д` )

sallyが先週くらいから頭痛に悩まされてまして、
寝込むとかそういうレベルではないのですが、
なかなか治らずでして(T ^ T)

肩凝り首凝りはもちろんのこと、
ドライアイであるとか、
最近顎関節症の症状が酷い時期だとか、
単に寝不足だとか、
頭痛に思い当たる節がありすぎでして。

はなは元気です!

おーい!主役のはなちゃーん!


お久しぶりぶり!01
どうも!はなちゃんです!!
皆様、はなちゃんのこと覚えててくれたかなあ?



ブログ休んでる間にも、
イベントなどありまして、
先週末はかわい子ちゃんに会って来ましたよ。

その様子は写真の整理も終わってないので、
しばしお待ちを!!


お久しぶりぶり!02
ささ!はなちゃんは久々ブログ登場でやる気満々だよ!



だそうです(笑)


お久しぶりぶり!03
はっ!




お久しぶりぶり!04
ほっ!




お久しぶりぶり!05
ブログ復活バンザーイ!




お久しぶりぶり!06
えへへ♪



長いことブ活をサボりすぎたせいで、
ゆっくりと皆様のブログに遊びに行かせていただきますので、
しばらくは不義理続きになってしまうかと思いますが、
どうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!