04/29/2012 ピョン吉はな
またしてもお久しぶりでございます。
なんだかスッカリこのセリフが板に付いたsallyです(´Д`)=3
不義理不義理のどーしょもないsallyですが、
ゴールデンなウィークもお仕事頑張り中でございます!
さてさて、ブログおサボリ中もお優しいブログ仲間の方々から色々プレゼントいただいたのです。
本日はそのご紹介。
まず、このオフ会にて、
手土産禁止例は守ることのない気配り上手なこのお二方から、

しまねこさんは豪華な猫おもちゃ&うまうまラスクをくださって、
下僕さんからは下僕2さんお手製うまうまクッキー♪
はあ・・・次こそはsallyもオフ会には何か持参すべきね、そうなのね、学んだわ。
そして、また次のこのオフ会では、

ちょボ缶さんからかわいいチョビンちゃん&ボボちゃん&カンカンちゃんカードを♪
そしてガオさんからは超オサレでかわいいニャンコカード♪
いやはや、オフ会に出向くと何かしらいただいて帰ってくる・・・ホント、sallyも何かするわ、次こそは!
それでですね、
すっかり紹介するのが遅れてしまって申し訳ないのですが、
アキスケさんから素敵なプレゼントをいただいたのです!

以前、お若いマッチャちゃんラテくんが食べないシニア用のフードがあるので、はなちゃん食べませんか?
とお声をかけていただいて、
何でも美味しく食べてくれるはなですから、送っていただいたのです。
はな、良かったね~(^-^)
しかも、超気になっていたロイズのリップクリームまでつけてくださって!!嬉しい~!
アキスケさん、ありがとうございました!ホントにご紹介遅くなってゴメンナサイ!!
そしてそして~!
まさぽんさんからも素敵なプレゼントいただきました!!

なんと、まさぽんさんの『うちの子2周年記念プレゼント企画』で正解したsally。
といっても、たしか全員正解よね(笑)
正解者全員にプレゼント送ってくださったのね!嬉しすぎる~!!
お礼が遅くなって申し訳ありませーん(≧へ≦)
ありがとうございます!!!!
とまあ、頂きもの自慢が終わったところで、
前回の記事でもお話したとーり、最近はなの甘えん坊度が増したような気が・・・。
sallyが仕事忙しくて帰りが遅い=お留守番時間が長いってのも関係あるのでしょうか。
家にいる間は常にべったりベタ子ちゃん。
んもぅ!そんなに母ちゃんにへばりついていたいのかい?
それなら会社に連れてっちゃうぞ!
と、いつものようにパーカーINしちゃったりなんかり♪(さりげなく自慢よ)

う~ん。はなちゃんも母ちゃんのお仕事のお手伝い出来るかなあ?
こんな風にパーカーINして常に一緒にいられたら良いのにね(^-^)
なんか、リアルど根性カエルみたいだな。
よ!ピョン吉はな!!
なんて思っていたから、ついつい妄想が・・・。

はなちゃん、ピョン吉になっちゃった~♪
はなが時々ピョン吉みたいにTシャツの中で過ごせたらね・・・とかさ~♪
んで、時折しゃべったりさ・・・

ねえねえ、母ちゃん!あのお店寄って!!うまうまな香りする!
なーんて、面白そうだけどニャーニャーうるさそうだな。
そろそろ不義理続行から抜け出したいのですが、本当にゴメンナサイ。
少しずつでも皆様のもとへお伺い出来たらって思ってます。
≪いよいよ予告≫
おいおい、sallyの旅行記はまだか?と思ってる皆様、お待たせしました。
いよいよ三都物語(ウソ、一都ですが)が始まる予感~♪
西の都でレンタルサイクルで桜の木の下を
サイクリング♪サイクリング♪ヤッホー♪ヤッホーーーー♪

おや?猫がいる???
なーんて♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
なんだかスッカリこのセリフが板に付いたsallyです(´Д`)=3
不義理不義理のどーしょもないsallyですが、
ゴールデンなウィークもお仕事頑張り中でございます!
さてさて、ブログおサボリ中もお優しいブログ仲間の方々から色々プレゼントいただいたのです。
本日はそのご紹介。
まず、このオフ会にて、
手土産禁止例は守ることのない気配り上手なこのお二方から、

しまねこさんは豪華な猫おもちゃ&うまうまラスクをくださって、
下僕さんからは下僕2さんお手製うまうまクッキー♪
はあ・・・次こそはsallyもオフ会には何か持参すべきね、そうなのね、学んだわ。
そして、また次のこのオフ会では、

ちょボ缶さんからかわいいチョビンちゃん&ボボちゃん&カンカンちゃんカードを♪
そしてガオさんからは超オサレでかわいいニャンコカード♪
いやはや、オフ会に出向くと何かしらいただいて帰ってくる・・・ホント、sallyも何かするわ、次こそは!
それでですね、
すっかり紹介するのが遅れてしまって申し訳ないのですが、
アキスケさんから素敵なプレゼントをいただいたのです!

以前、お若いマッチャちゃんラテくんが食べないシニア用のフードがあるので、はなちゃん食べませんか?
とお声をかけていただいて、
何でも美味しく食べてくれるはなですから、送っていただいたのです。
はな、良かったね~(^-^)
しかも、超気になっていたロイズのリップクリームまでつけてくださって!!嬉しい~!
アキスケさん、ありがとうございました!ホントにご紹介遅くなってゴメンナサイ!!
そしてそして~!
まさぽんさんからも素敵なプレゼントいただきました!!

なんと、まさぽんさんの『うちの子2周年記念プレゼント企画』で正解したsally。
といっても、たしか全員正解よね(笑)
正解者全員にプレゼント送ってくださったのね!嬉しすぎる~!!
お礼が遅くなって申し訳ありませーん(≧へ≦)
ありがとうございます!!!!
とまあ、頂きもの自慢が終わったところで、
前回の記事でもお話したとーり、最近はなの甘えん坊度が増したような気が・・・。
sallyが仕事忙しくて帰りが遅い=お留守番時間が長いってのも関係あるのでしょうか。
家にいる間は常にべったりベタ子ちゃん。
んもぅ!そんなに母ちゃんにへばりついていたいのかい?
それなら会社に連れてっちゃうぞ!
と、いつものようにパーカーINしちゃったりなんかり♪(さりげなく自慢よ)

う~ん。はなちゃんも母ちゃんのお仕事のお手伝い出来るかなあ?
こんな風にパーカーINして常に一緒にいられたら良いのにね(^-^)
なんか、リアルど根性カエルみたいだな。
よ!ピョン吉はな!!
なんて思っていたから、ついつい妄想が・・・。

はなちゃん、ピョン吉になっちゃった~♪
はなが時々ピョン吉みたいにTシャツの中で過ごせたらね・・・とかさ~♪
んで、時折しゃべったりさ・・・

ねえねえ、母ちゃん!あのお店寄って!!うまうまな香りする!
なーんて、面白そうだけどニャーニャーうるさそうだな。
そろそろ不義理続行から抜け出したいのですが、本当にゴメンナサイ。
少しずつでも皆様のもとへお伺い出来たらって思ってます。
≪いよいよ予告≫
おいおい、sallyの旅行記はまだか?と思ってる皆様、お待たせしました。
いよいよ三都物語(ウソ、一都ですが)が始まる予感~♪
西の都でレンタルサイクルで桜の木の下を
サイクリング♪サイクリング♪ヤッホー♪ヤッホーーーー♪

おや?猫がいる???
なーんて♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
04/26/2012 サザエなanemoneさんを囲む会の話と最近のはな
はううううう(≧□≦)
今朝、更新しよう!と思ったけど時間がなくなりました~。
絶賛不義理中にもかかわらず、覗きに来てくださった皆様、本当にありがとうございます!
こんなおサボリブログにコメントくださる皆様、なんてお優しいのだ~(T▽T)
もう何日皆様のブログへお邪魔していないことか・・・
あ。やっぱりミツバチはなは、むっちり度が増しちゃいましたかねえ?
おかしいなあ・・・(笑)
さて、ずっと引き延ばしにしてしまった4月8日(日)のお話です。
そう、カサカサランドから一時帰国されていたanemoneさんのオフ会の話~!
4月7日(土)にもオフ会があり、先にaneさんにお会いすることの出来たsally、
翌日のオフ会も余裕です!と言いたいところですが、
この日のオフ会は緊張度が違うわ!
だって、大人数~!!しかも初めましての方がほとんど~(≧▽≦)
この日の幹事をしてくださったのは元気猫さん。
そして副幹事にモモさん。
会場は大都会渋谷!
一次会は元気猫さんのアイディアで素敵な貸しスペースでしゃべり放題!
その会場へ向かうと・・・

な・・なんと!ちゃんと『アネモネオフ会』って書いてある!カッコイイ~!!
けど、個人的には『素敵なおんなのお教室』が気になったわ・・・。

何しろ、一次会・二次会を合計すると総勢18名の大オフ会ですからね、
元気猫さんが一人一人のネームプレートを用意してくださいました。さすが~!!
ちゃんと、ブログ名入りだしわかりやすーーーーい!!

最近は昼からのオフ会でも普通にお酒で乾杯が多かったのですが、
この日のオフ会は健全にコーヒーや紅茶で乾杯です(笑)
一次会の参加メンバーは、
主役のanemoneさん、幹事の元気猫さん、副幹事のモモさん、
そしてここちゃこさん/ANKOさん/ぴやままさん/まったり姉さん/めんまねえちゃん/Gaviおねえちゃん/ツブシオさん/
ちょボ缶さん/ミカ姉さん/ししゅう猫さん/JUNJUNさん/そしてsallyです。
ほら、多いでしょ~(笑)
貸し切りのお部屋ですし、どれだけ席を移動してもOKですが、
人見知りのsallyは基本移動せずです(笑)
初めましての方が多いので、たくさんお話させていただきたかったけど、
どうしてもお話出来ないまま時間が過ぎてしまい、残念でした~。
けどね、お隣に座らせていただいたししゅう猫さんの素敵な作品はシッカリと見せていただきましたよ!!
これが手作りだなんて凄すぎる~!!
かわいいみこちゃんストラップは、anemoneさんへのプレゼントだそうです(^-^)

ツブシオさんに集合写真を撮っていただきました(^▽^)お写真いただきました~!
一次会の会場の貸し切り時間はあっという間に過ぎ、
主役のanemoneさんのサザエっぷりは大人数の中ではさほど目立たないようです。
うふふふふ。
めんまねえちゃん、Gaviおねえちゃん、ミカ姉さん、JUNJUNさんとは一次会でお別れです。
さて、二次会の会場へ向かいましょう。二次会はカラオケ屋さんですって。
歌いませんよ。大勢でわいわいお話出来る会場ってことで選ばれた場所です(^^)

予約されていた部屋へ向かうエレベーターの中。
女だらけのムフフな密室です(笑)
よく街にあるカラオケ屋さんですから、カラオケ屋さんって大きなハニートーストがあるお店多くないですか?
はい、sallyはお店に入る前のウィンドウに飾られたコレが気になりましたとも!

予約のお部屋は大人数も余裕で入れるVIPルームです。
元気猫さんがお料理のコースも予約してくださってるので、やっとお腹が満たされます!!
(ええ、うっかりお昼も食べられる気でいたので昼ご飯抜きだったんだもの。)
夜は夜らしくビールでかんぱーーーーい!
二次会からの参加は
ガオさん/えるまーるさん/Madame Rumikoさん。
と、ここで、sallyはあることに気づいてしまったのです。
一次会では何気なくしか見てなかったので気づかなかったのですが、
主役のネームプレートが・・・

anemoneではなく、amemoneになっている!!
もう、みんなで大爆笑です(^▽^)
ネームプレートを作成したのは幹事の元気猫さんなのに、
なーぜか『aneさんらしいよね~』みたいな、anemoneさんのミスになるところがサザエらしさでしょうか。うふ。
けどね、sallyはさらにあることに気づきましたよ。
元気猫さんをご存知の方は、元気猫さんが実は天然だということを承知だ!という方多いはず・・・
そう、元気猫さんはネームプレートを『amemone』にしただけではない!(笑)
オフ会当日までに、何度もメールで参加者たちにコンタクトをとってくださった元気猫さん、
一人一人の参加者のお名前だけじゃなく、ブログURLまで貼り付けてメールを送ってくださったのですけどね、
aneさんのお名前&ブログURL紹介のところで、こんなミスもしてるのよ♪
anamoneさ~ん(≧m≦)
そんなこんなのアメモネさんならぬアナモネさんならぬ、アネモネさんを囲む二次会、
お料理もどんどん運ばれてきて、sallyのテンションも上がります♪♪

大皿でドドーンとサラダやピザが運ばれて来ますが、
生ハムうまうま~!砂肝がコリコリしていて超うま~!
ピザはぬるくて残念!
唐辛子がいっぱい乗ってる鶏肉は見た目ほど辛くありません。

ドドーンとナシゴレン!美味しそうでしょ~。美味しいのよ~♪
そりゃあね、これだけ出て来ても若干足りてはいませんでしたよ?
けどね、皆様小食過ぎですよ、
だってね、sallyがトイレに立って部屋に戻ると、全然手をつけていないナシゴレンのお皿があって、
『さあ、sallyさん、食べなさい』って・・・(笑)
ええ、すすめられれば食べますけどね(笑)
大皿のナシゴレンを、大きなスプーンで一人がっつく女sallyって・・・(汗)
んもぅ!初めてお会いする方も多いのに、sallyが大食いだと勘違いしちゃうじゃない!
デザートにはオレンジのゼリーみたいのも出て来て、
みんな十分お腹いっぱいになった頃、
突然BIGなものが運ばれて来ましたよ!!!

おおおお!店頭で見た憧れのハニートーストではないですか!!!
店員さんが何かのアニバーサリーって言ってたように聞こえるのですが、
何のアニバーサリーなのか誰も聞いちゃいません(笑)
よくわからないけど、運ばれて来たなら食べますとも(笑)
食パン2斤分ですからね。デカイです。
もちろん全員で切り分けて食べたのですよ、sally一人でこのデカさではありませんからね!
時間もたくさん経って部屋のお時間もちょいと延長なんてしてる頃、
ふと主役のaneさんが何かを叫んでいます。
何でしょう?
なんかね、手がこんなコトになっちゃったよー!って言うのですよ。
こんなコトに・・・(笑)

・・・。
んもぅ~( ̄▽ ̄;)
イイ大人が、何したんですか~!!
ちょっと写真じゃわかりづらいと思いますが、
aneさんの両手のひらが青くなっちゃってるの、わかりますかねえ??
おそらく買ったばかりのデニムのパンツを座りながら擦ってたから手のひらに色が移ったようなのですけどね(笑)
けどさ、この色ってさ・・・この青ってさ・・・
どっかで見た色じゃない?

ぐふふ。aneさんったら、そんなにしゃちおが好きなのね~(≧m≦)
なんなら帰国の際うちゅおもしゃちおも連れて来てあげれば良かったのに~♪

そんなanemoneさんがしゃちおになったところで、とうとう会も終わりの時間になりました。

二次会でもツブシオさんが集合写真を撮ってくださいました!わーい!
オフ会に参加された皆様、楽しい時間をどうもありがとうございました!!
どうしても仕事の繁忙期と重なり、事前に皆様のブログへお邪魔出来なかったのですが、
とても素敵な方ばかりでした(^-^)
またご一緒出来る日を楽しみにしています!
anemoneさん、帰国の間たくさん日本を楽しまれたかしら~♪
ホントにホントにありがとうございました~(^▽^)/
久しぶりの記事なのに、長くて申し訳ないです。
長さついでに、最近の我が家のはなのパターンを・・・。

ぐふぅ~。すぴー。
少し気温も上がってきて過ごしやすくなったからか、
夜寝るときはお布団に入って一緒に寝ますが、
朝目覚めるとsallyの顔の目の前にはなが寝てることがあります(^-^)
きっと夜中のうちに暑くなってお布団から出るのでしょうね。
そして、目覚めたsallyと目があうと、

母ちゃん♪おはよ~♪
ええ、人の涼しいお胸の上にドデーンと乗って来るのですよ(^-^)
重い~。
さーらーにー、
sallyが起きて部屋に座っていると、慌てて膝に乗って来ます。
うふふ。甘えん坊ね~♪
うふふふふふ。
ちなみに、sallyの会社はゴールデンウィークは関係なーい(T▽T)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
今朝、更新しよう!と思ったけど時間がなくなりました~。
絶賛不義理中にもかかわらず、覗きに来てくださった皆様、本当にありがとうございます!
こんなおサボリブログにコメントくださる皆様、なんてお優しいのだ~(T▽T)
もう何日皆様のブログへお邪魔していないことか・・・
あ。やっぱりミツバチはなは、むっちり度が増しちゃいましたかねえ?
おかしいなあ・・・(笑)
さて、ずっと引き延ばしにしてしまった4月8日(日)のお話です。
そう、カサカサランドから一時帰国されていたanemoneさんのオフ会の話~!
4月7日(土)にもオフ会があり、先にaneさんにお会いすることの出来たsally、
翌日のオフ会も余裕です!と言いたいところですが、
この日のオフ会は緊張度が違うわ!
だって、大人数~!!しかも初めましての方がほとんど~(≧▽≦)
この日の幹事をしてくださったのは元気猫さん。
そして副幹事にモモさん。
会場は大都会渋谷!
一次会は元気猫さんのアイディアで素敵な貸しスペースでしゃべり放題!
その会場へ向かうと・・・

な・・なんと!ちゃんと『アネモネオフ会』って書いてある!カッコイイ~!!
けど、個人的には『素敵なおんなのお教室』が気になったわ・・・。

何しろ、一次会・二次会を合計すると総勢18名の大オフ会ですからね、
元気猫さんが一人一人のネームプレートを用意してくださいました。さすが~!!
ちゃんと、ブログ名入りだしわかりやすーーーーい!!

最近は昼からのオフ会でも普通にお酒で乾杯が多かったのですが、
この日のオフ会は健全にコーヒーや紅茶で乾杯です(笑)
一次会の参加メンバーは、
主役のanemoneさん、幹事の元気猫さん、副幹事のモモさん、
そしてここちゃこさん/ANKOさん/ぴやままさん/まったり姉さん/めんまねえちゃん/Gaviおねえちゃん/ツブシオさん/
ちょボ缶さん/ミカ姉さん/ししゅう猫さん/JUNJUNさん/そしてsallyです。
ほら、多いでしょ~(笑)
貸し切りのお部屋ですし、どれだけ席を移動してもOKですが、
人見知りのsallyは基本移動せずです(笑)
初めましての方が多いので、たくさんお話させていただきたかったけど、
どうしてもお話出来ないまま時間が過ぎてしまい、残念でした~。
けどね、お隣に座らせていただいたししゅう猫さんの素敵な作品はシッカリと見せていただきましたよ!!
これが手作りだなんて凄すぎる~!!
かわいいみこちゃんストラップは、anemoneさんへのプレゼントだそうです(^-^)

ツブシオさんに集合写真を撮っていただきました(^▽^)お写真いただきました~!
一次会の会場の貸し切り時間はあっという間に過ぎ、
主役のanemoneさんのサザエっぷりは大人数の中ではさほど目立たないようです。
うふふふふ。
めんまねえちゃん、Gaviおねえちゃん、ミカ姉さん、JUNJUNさんとは一次会でお別れです。
さて、二次会の会場へ向かいましょう。二次会はカラオケ屋さんですって。
歌いませんよ。大勢でわいわいお話出来る会場ってことで選ばれた場所です(^^)

予約されていた部屋へ向かうエレベーターの中。
女だらけのムフフな密室です(笑)
よく街にあるカラオケ屋さんですから、カラオケ屋さんって大きなハニートーストがあるお店多くないですか?
はい、sallyはお店に入る前のウィンドウに飾られたコレが気になりましたとも!

予約のお部屋は大人数も余裕で入れるVIPルームです。
元気猫さんがお料理のコースも予約してくださってるので、やっとお腹が満たされます!!
(ええ、うっかりお昼も食べられる気でいたので昼ご飯抜きだったんだもの。)
夜は夜らしくビールでかんぱーーーーい!
二次会からの参加は
ガオさん/えるまーるさん/Madame Rumikoさん。
と、ここで、sallyはあることに気づいてしまったのです。
一次会では何気なくしか見てなかったので気づかなかったのですが、
主役のネームプレートが・・・

anemoneではなく、amemoneになっている!!
もう、みんなで大爆笑です(^▽^)
ネームプレートを作成したのは幹事の元気猫さんなのに、
なーぜか『aneさんらしいよね~』みたいな、anemoneさんのミスになるところがサザエらしさでしょうか。うふ。
けどね、sallyはさらにあることに気づきましたよ。
元気猫さんをご存知の方は、元気猫さんが実は天然だということを承知だ!という方多いはず・・・
そう、元気猫さんはネームプレートを『amemone』にしただけではない!(笑)
オフ会当日までに、何度もメールで参加者たちにコンタクトをとってくださった元気猫さん、
一人一人の参加者のお名前だけじゃなく、ブログURLまで貼り付けてメールを送ってくださったのですけどね、
aneさんのお名前&ブログURL紹介のところで、こんなミスもしてるのよ♪
anamoneさ~ん(≧m≦)
そんなこんなのアメモネさんならぬアナモネさんならぬ、アネモネさんを囲む二次会、
お料理もどんどん運ばれてきて、sallyのテンションも上がります♪♪

大皿でドドーンとサラダやピザが運ばれて来ますが、
生ハムうまうま~!砂肝がコリコリしていて超うま~!
ピザはぬるくて残念!
唐辛子がいっぱい乗ってる鶏肉は見た目ほど辛くありません。

ドドーンとナシゴレン!美味しそうでしょ~。美味しいのよ~♪
そりゃあね、これだけ出て来ても若干足りてはいませんでしたよ?
けどね、皆様小食過ぎですよ、
だってね、sallyがトイレに立って部屋に戻ると、全然手をつけていないナシゴレンのお皿があって、
『さあ、sallyさん、食べなさい』って・・・(笑)
ええ、すすめられれば食べますけどね(笑)
大皿のナシゴレンを、大きなスプーンで一人がっつく女sallyって・・・(汗)
んもぅ!初めてお会いする方も多いのに、sallyが大食いだと勘違いしちゃうじゃない!
デザートにはオレンジのゼリーみたいのも出て来て、
みんな十分お腹いっぱいになった頃、
突然BIGなものが運ばれて来ましたよ!!!

おおおお!店頭で見た憧れのハニートーストではないですか!!!
店員さんが何かのアニバーサリーって言ってたように聞こえるのですが、
何のアニバーサリーなのか誰も聞いちゃいません(笑)
よくわからないけど、運ばれて来たなら食べますとも(笑)
食パン2斤分ですからね。デカイです。
もちろん全員で切り分けて食べたのですよ、sally一人でこのデカさではありませんからね!
時間もたくさん経って部屋のお時間もちょいと延長なんてしてる頃、
ふと主役のaneさんが何かを叫んでいます。
何でしょう?
なんかね、手がこんなコトになっちゃったよー!って言うのですよ。
こんなコトに・・・(笑)

・・・。
んもぅ~( ̄▽ ̄;)
イイ大人が、何したんですか~!!
ちょっと写真じゃわかりづらいと思いますが、
aneさんの両手のひらが青くなっちゃってるの、わかりますかねえ??
おそらく買ったばかりのデニムのパンツを座りながら擦ってたから手のひらに色が移ったようなのですけどね(笑)
けどさ、この色ってさ・・・この青ってさ・・・
どっかで見た色じゃない?

ぐふふ。aneさんったら、そんなにしゃちおが好きなのね~(≧m≦)
なんなら帰国の際うちゅおもしゃちおも連れて来てあげれば良かったのに~♪

そんなanemoneさんがしゃちおになったところで、とうとう会も終わりの時間になりました。

二次会でもツブシオさんが集合写真を撮ってくださいました!わーい!
オフ会に参加された皆様、楽しい時間をどうもありがとうございました!!
どうしても仕事の繁忙期と重なり、事前に皆様のブログへお邪魔出来なかったのですが、
とても素敵な方ばかりでした(^-^)
またご一緒出来る日を楽しみにしています!
anemoneさん、帰国の間たくさん日本を楽しまれたかしら~♪
ホントにホントにありがとうございました~(^▽^)/
久しぶりの記事なのに、長くて申し訳ないです。
長さついでに、最近の我が家のはなのパターンを・・・。

ぐふぅ~。すぴー。
少し気温も上がってきて過ごしやすくなったからか、
夜寝るときはお布団に入って一緒に寝ますが、
朝目覚めるとsallyの顔の目の前にはなが寝てることがあります(^-^)
きっと夜中のうちに暑くなってお布団から出るのでしょうね。
そして、目覚めたsallyと目があうと、

母ちゃん♪おはよ~♪
ええ、人の涼しいお胸の上にドデーンと乗って来るのですよ(^-^)
重い~。
さーらーにー、
sallyが起きて部屋に座っていると、慌てて膝に乗って来ます。
うふふ。甘えん坊ね~♪
うふふふふふ。
ちなみに、sallyの会社はゴールデンウィークは関係なーい(T▽T)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
04/23/2012 ご無沙汰すぎてスミマセーン!
あ、そういえばsallyって人いたなあ、
はなって猫がいたような・・・
と何気なく覗きに来てくださいまして、ありがとうございます~(T▽T)/
今日こそ更新を!なんて思ってるうちに1週間放置してしましました。
たくさんコメント頂いたのに、本当に申し訳ないです~!!!!
さて、この1週間、ほぼパソコンにも向かわず生きた屍状態のsallyだったわけですが・・・
そもそも仕事始めの月曜日、
旅の疲れなんて言ってる場合でもなく、忙しいのなんのっての激務週間。

ういぃぃ~。疲れた疲れた~。クタクタだ~!!!
週の初めから残業地獄。休憩は取れたけど、ご飯食べる10分くらいしか休んでないよー。
そんな意識朦朧ヘロヘロで会社を出るサラリーマンsally。
早く家に帰りたいー!で電車に乗ると・・・

はなちゃんが電車を止めてやる~!
こんな疲れてる時に限って、ドコかの駅でまさかの人身事故。
巨大なはなが電車を止めてるなら微笑ましいものですが、(微笑ましくもないか)
そりゃもうガックリですよ(≧へ≦)

ひぃ~!ぎゅうぎゅうだぁ~!!
電車は動き出してもノロノロ運転。
けど、乗ってしまった電車は降りることも出来ず、ずっと缶詰状態~。
座れればともかく、動かない電車内で立ち尽くす疲れって・・・。
帰宅時間が大幅に狂い、ただでさえ会社を出るのが遅くなったのに、ほぼ午前様~。
なのに、翌朝には早くから仕事に出ねばならぬサラリーマン~(T▽T)
はい、いきなり愚痴ってスミマセン。
こんな週の始まりだったせいで、仕事に行くので精一杯の日々を過ごしておりました。
さて、我が家の主人公、はなの登場です!!

どうも!はなちゃんです!!
え?何をボディースーツ着てるんだって?
スピードスケート?レオタードですって?
違う違う!
そう、ニセアメショ通なあなたなら、わかりますね!?

どう見たって、ハチさんでしょ~!!
そう、久々にぱつんぱつんのはなハチちゃん登場(笑)
久しぶりの更新なので、張り切って皆様に笑っていただこうかと。えへ。
はなハチちゃんは、今日も元気です!!

はーい!元気でーす!!!

皆様、覗きに来てくださって、本当にありがとう!
はなちゃん、いっつも元気だよ!
絶賛不義理中にもかかわらず、ご訪問・コメントありがとうございます!
記憶が薄れないうちにオフ会の話や旅行記もUPする予定です。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
はなって猫がいたような・・・
と何気なく覗きに来てくださいまして、ありがとうございます~(T▽T)/
今日こそ更新を!なんて思ってるうちに1週間放置してしましました。
たくさんコメント頂いたのに、本当に申し訳ないです~!!!!
さて、この1週間、ほぼパソコンにも向かわず生きた屍状態のsallyだったわけですが・・・
そもそも仕事始めの月曜日、
旅の疲れなんて言ってる場合でもなく、忙しいのなんのっての激務週間。

ういぃぃ~。疲れた疲れた~。クタクタだ~!!!
週の初めから残業地獄。休憩は取れたけど、ご飯食べる10分くらいしか休んでないよー。
そんな意識朦朧ヘロヘロで会社を出るサラリーマンsally。
早く家に帰りたいー!で電車に乗ると・・・

はなちゃんが電車を止めてやる~!
こんな疲れてる時に限って、ドコかの駅でまさかの人身事故。
巨大なはなが電車を止めてるなら微笑ましいものですが、(微笑ましくもないか)
そりゃもうガックリですよ(≧へ≦)

ひぃ~!ぎゅうぎゅうだぁ~!!
電車は動き出してもノロノロ運転。
けど、乗ってしまった電車は降りることも出来ず、ずっと缶詰状態~。
座れればともかく、動かない電車内で立ち尽くす疲れって・・・。
帰宅時間が大幅に狂い、ただでさえ会社を出るのが遅くなったのに、ほぼ午前様~。
なのに、翌朝には早くから仕事に出ねばならぬサラリーマン~(T▽T)
はい、いきなり愚痴ってスミマセン。
こんな週の始まりだったせいで、仕事に行くので精一杯の日々を過ごしておりました。
さて、我が家の主人公、はなの登場です!!

どうも!はなちゃんです!!
え?何をボディースーツ着てるんだって?
スピードスケート?レオタードですって?
違う違う!
そう、ニセアメショ通なあなたなら、わかりますね!?

どう見たって、ハチさんでしょ~!!
そう、久々にぱつんぱつんのはなハチちゃん登場(笑)
久しぶりの更新なので、張り切って皆様に笑っていただこうかと。えへ。
はなハチちゃんは、今日も元気です!!

はーい!元気でーす!!!

皆様、覗きに来てくださって、本当にありがとう!
はなちゃん、いっつも元気だよ!
絶賛不義理中にもかかわらず、ご訪問・コメントありがとうございます!
記憶が薄れないうちにオフ会の話や旅行記もUPする予定です。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
04/16/2012 帰って来た~!母ちゃ~ん!
絶賛不義理中にもかかわらず、ご訪問・コメントありがとうございます!
午前様になりましたが、昨夜帰宅しました。
ゆっくり休みたいのですが、残念ながら本日から仕事・・・ゲッソリ。
はな~!!!
ただいま~!!!
母ちゃん帰ったよ。会いたかった~!?

どうも!はなちゃんです!皆様、はなちゃんのこと覚えててくれてありがとう!
会いに来てくれて嬉しい~!
熱烈歓迎を期待して帰りましたが、
うふふ。うふふふふふ。
ゴロゴロうるさいし、膝から離れないし、べったりベタベタ。嬉しいわ~(^▽^)
あ。台湾とか海外を予想した皆様、申し訳ありません。
残念ながら違います。
まだ写真の整理も全く手つかずです(^-^;

あ。トロちゃん!おかえり~!楽しかった?

え?何なに?母ちゃんがあんなコトやこんなコト?ふむふむ・・・。
こらこら。トロ・・・余計なコトをはなに教えちゃダメだよ。

皆様、母ちゃんが不義理続きでゴメンナサイ。もうちょっと待っててください!
ホントにゴメンナサイです(≧へ≦)
とりあえず激務週間今週も頑張るぞ~!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
午前様になりましたが、昨夜帰宅しました。
ゆっくり休みたいのですが、残念ながら本日から仕事・・・ゲッソリ。
はな~!!!
ただいま~!!!
母ちゃん帰ったよ。会いたかった~!?

どうも!はなちゃんです!皆様、はなちゃんのこと覚えててくれてありがとう!
会いに来てくれて嬉しい~!
熱烈歓迎を期待して帰りましたが、
うふふ。うふふふふふ。
ゴロゴロうるさいし、膝から離れないし、べったりベタベタ。嬉しいわ~(^▽^)
あ。台湾とか海外を予想した皆様、申し訳ありません。
残念ながら違います。
まだ写真の整理も全く手つかずです(^-^;

あ。トロちゃん!おかえり~!楽しかった?

え?何なに?母ちゃんがあんなコトやこんなコト?ふむふむ・・・。
こらこら。トロ・・・余計なコトをはなに教えちゃダメだよ。

皆様、母ちゃんが不義理続きでゴメンナサイ。もうちょっと待っててください!
ホントにゴメンナサイです(≧へ≦)
とりあえず激務週間今週も頑張るぞ~!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
04/13/2012 バッタバタでスミマセン
絶賛不義理中にもかかわらずご訪問・コメントありがとうございます!
ただいまsallyの仕事は一年で一番の繁忙期です。
同僚が2月で休職してしまったために、なおさら忙しくなってます。
もう、毎晩生きた屍状態です(T▽T)
少ない時間で皆様への訪問を優先しようか更新を優先しようかというところで、
訪問は何時間もかかってしまうので、せめて更新を!という感じなので不義理をお許し下さい。
あ。もちろん、せっかくの休みを遊びほうけてるので忙しいままなのですよね。すみませーーん!!
来週の休みには、きっときっと皆様へのブログにも遊びに伺えると思います。
それまで、そういえばsallyっていたなと、たまに思い出してください(T□T)/
それでは本日の更新です。
えーっと、anemoneさんオフ会記事の続きの予定でしたが、
写真をまとめるまではいけたのですが、記事を作成する時間がなくなったので、
また来週記事にします。
期待していらっしゃった方々、ゴメンナサイ(≧へ≦)

母ちゃん、今日はお仕事でしょう?なんか荷物多くない?
ドキッ!!!
そ・・・そうかなあ。

あれ!?どっからか、なんか歌が聞こえてくる・・・。

きのう きょう あ~す~♪♪ 変わりゆく わ~たし~♪♪♪

ねえ、トロちゃん、何のお歌うたってんの?
あー。えーっと・・・そのぉ・・・
やばっ!遅刻する!!

あれ!?そういえば、なんでトロちゃんが登場してるの!?
あれれ!!まさかーーーーー!!!!!
すみませーーーん!
不義理続きなのに、仕事が終わったら出かけます~(≧□≦)/
少しでも落ち着いたら必ずや皆様のブログへ遊びに伺います!!
ほんとにほんとにバタバタしててごめんなさーーーーーーーい!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ただいまsallyの仕事は一年で一番の繁忙期です。
同僚が2月で休職してしまったために、なおさら忙しくなってます。
もう、毎晩生きた屍状態です(T▽T)
少ない時間で皆様への訪問を優先しようか更新を優先しようかというところで、
訪問は何時間もかかってしまうので、せめて更新を!という感じなので不義理をお許し下さい。
あ。もちろん、せっかくの休みを遊びほうけてるので忙しいままなのですよね。すみませーーん!!
来週の休みには、きっときっと皆様へのブログにも遊びに伺えると思います。
それまで、そういえばsallyっていたなと、たまに思い出してください(T□T)/
それでは本日の更新です。
えーっと、anemoneさんオフ会記事の続きの予定でしたが、
写真をまとめるまではいけたのですが、記事を作成する時間がなくなったので、
また来週記事にします。
期待していらっしゃった方々、ゴメンナサイ(≧へ≦)

母ちゃん、今日はお仕事でしょう?なんか荷物多くない?
ドキッ!!!
そ・・・そうかなあ。

あれ!?どっからか、なんか歌が聞こえてくる・・・。

きのう きょう あ~す~♪♪ 変わりゆく わ~たし~♪♪♪

ねえ、トロちゃん、何のお歌うたってんの?
あー。えーっと・・・そのぉ・・・
やばっ!遅刻する!!

あれ!?そういえば、なんでトロちゃんが登場してるの!?
あれれ!!まさかーーーーー!!!!!
すみませーーーん!
不義理続きなのに、仕事が終わったら出かけます~(≧□≦)/
少しでも落ち着いたら必ずや皆様のブログへ遊びに伺います!!
ほんとにほんとにバタバタしててごめんなさーーーーーーーい!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
04/11/2012 anemoneさん帰国記念オフ会に参加して来たよ♪後編
絶賛不義理中にもかかわらずご訪問・コメントありがとうございます!
早く皆様のブログも見たい見たーい!と毎日思っているのですが、
どうにもこうにも時間がなくてゴメンナサイ(T□T)
さて、昨日からの続き。
アメリカのカサカサランドより一時帰国中のサザエさんことanemoneさんのオフ会。
美味しい蕎麦づくしを堪能して、喋って笑って泣いての3時間。
笑いすぎてお話の内容が思い出せないレベル(笑)
えーっと、きゃりーぱみゅぱみゅの話とか?
あ、鉄のパンツの話やエアロビクスの話?なんて、その場にいた我々しかわからないような話(笑)
しまねこさんが用事があるとのことで、大慌てで退散!というところで、
残りのメンバーもお店を出ることに。
しまねこさんとハグをしたaneさんは、先に支度を済ませて満足気。
みんなも上着を着たりバッグを持ったあと、
ふと下僕さんが、
『あれ~??この上着は誰の~?』
そう、anemoneさんサザエ伝説その3
すっかりマフラーも巻いて準備万端のサザエaneさん、
上着着忘れてるし~!!(笑)
みんなに『さすがだね』と褒められ、お店を出るaneさん。
ちなみにこの日、雨は降ってませんがaneさんは長靴で登場です。
あ、これは天然だからとかじゃなく、日本に来て春なのにブーツを買うのはしゃくだから
長靴を買ったそうです。
お店を出たのは5時頃だったけど、この日は寒くて~(≧へ≦)
スグにくじけそうな我々。
そんなとき、通りかかりの気になるお店の前で立ち止まる。

焼小籠包!?超美味しそう~!!
『焼小籠包 ファイヤードラゴン』というお店です。
ちょうど5人いて、6個入りというのがあったので、それを注文。
みんなで1個ずつ食べて、sallyさんは2つ食べてイイよですって。
あら、皆様ありがとーう(^▽^)

お蕎麦では腹八分目ですからね、
食後のこの小ささが良いわ~♪

それではいただきまーす!と最初に食らいつく下僕さん。
あつっ!!当然ですが、熱いそうです(笑)
焼いた皮はパリっとかためで、中から激アツな汁が出て来ます(^m^)
けど、うんまーーーーーーい(≧▽≦)

anemoneさんサザエ伝説その4
いただきまーす!とご満悦で焼小籠包を食すaneさん、
ガブっといったら、あり得ない現象が。
中から激アツな汁が飛んで来て、鼻の頭に飛ぶ。
そして、鼻の穴の中にも飛ぶ(笑)
鼻の穴の中に飛ばすなんて、器用ね~。
さあ、飲兵衛な御一行は、二次会会場を目指して歩きます。
一次会幹事のぷく姐ですが、二次会会場までは決めていないそうで、
行き当たりばったりでお店探し。
主役aneさんが焼き鳥が食べたいな~って言うので、
丸ビルに行けばそういうお店あるんじゃない?と、とりあえず行ってみることに。
丸ビルだったか新丸ビルだったか忘れたけど、
焼き鳥屋さんじゃね?ってお店発見。
一同、そのお店を目指すことに。
レストランフロアに辿り着き、
anemoneさんサザエ伝説その5
まあ、これはサザエ伝説というかSっ子ane&下僕&sallyが起こした行為ですが、
フロア内のドコに焼き鳥のお店があるのかな?
とパネルを見てくれてるぷく姐とはむゆみちゃんを置き去りにして、
テキトーに進み出すane&下僕&sally(笑)
結局、勝手に進み出した我々よりも、ぷく姐&はむゆみコンビのほうが先にお店の前へ到着(笑)
んで、せっかくお店の前で合流したのですが、
案外丸ビルのお店なんてお高いお店だったりして・・・
ココまで来たのにお店に入るのはやめる(笑)

ブタさん、ゴメンね。またリッチになったら来るよ。
(あれ?焼き鳥なのに、何故ブタさん?)
と別れを告げて一同は他のお店を探しにまた歩く。
計画性のないゆるさが良いわ~(笑)
有楽町ガード下に焼き鳥のお店なかったっけ?の話になり、
そこまで歩くか!と丸ビルを後に。
ところが・・・寒くて負けた(笑)
丸ビルから信号2つも超えないうちに、寒さに負けてテキトーなお店に入ることに。
『かこいや』というお店でしたが、
これが大正解なお店で、雰囲気の良いお店~。
個室というわけではないけど、かなり仕切られた空間があるお店で、
思う存分騒いでも隣客のことが気になりません。

それでは二次会スタート!かんぱーーーーい(≧▽≦)/

オサレな居酒屋さん、ドリンクもオサレな名前のお酒が多く、
フルーツのお酒とかヨーグルトのお酒とか、ジュースみたいのが多かったので、
ついついたくさん飲んじゃったわ。
ファーストドリンクのまま永遠しゃべり出す我々。
あ、食べ物何も頼んでないじゃん!と途中で気づき、注文(笑)

サラダを取り分けてくれるぷく姐。
そんな心配りの出来るお姉さんですが、実は取り分けるのには理由があるらしく、
好き嫌いの多いぷく姐は、
自分が取り分ければ嫌いな食材を自分の皿に入れないで済むらしいです(笑)

さっきお蕎麦食べたしねーと、お腹空いてないかのように語る御一行。
そのわりには、意外とたくさん注文(笑)
はむゆみちゃんチョイスの炙りチーズの味噌漬けが超美味しかった~!!

地鶏の南蛮揚げタルタルソースも美味しかったわ~。
二次会でも喋って笑って泣いての時間を過ごし、
気づけば5時間ほど(笑)
皆様すごいわ~(≧m≦)
ちなみに、
anemoneさんサザエ伝説その6とか7とか8とか
大興奮して話すaneさん、笑いながら話すわりに、涙を流してる(笑)
そして、焼き魚の身を解してて斜め前に座るsallyのお皿にホールインワンさせる(笑)
aneさん、トーさんに買ってもらったミラーレス一眼を
レンズ交換のやり方がわからないと使いこなせず、
今回の旅は普通にコンデジで旅する。
動物園に行く時は望遠レンズじゃないと撮れないもんと言うのだが、
家ではみこちゃんを近くで撮りたい。
そして動物園でも近くを撮りたい場合あるでしょって言うのです。
じゃあ、その望遠レンズは遠くも近くも撮れないの?と一同に聞かれ、
あ・・・撮れるわと(笑)
なぜこれが伝説かというと、
aneさん、すでにそのミラーレスを日本に来て売ってしまったの(笑)
aneさんのサザエ伝説はもっとあるのかも知れないけど、
今は思い出せません(笑)
ちなみに下僕さんもなかなかのサザエっぷりなコトを・・・
遅くまで付き合ってくれた下僕さん、
ナイト下僕2さんから電話があり、お迎えに来てくれるから今いる場所を伝えようとして、
お店の名前は『かこいや』のはずなのに、
『うんとね、今いるお店は・・・鈴廣かな♪』
皆に『鈴廣はかまぼこの店だよ!!』と突っ込まれる。
そう、下僕さんが見てるお店の名前はかまぼこフェアって書いてあるフードメニュー(笑)
いたわさで有名なお店の名前を伝えても、下僕2さんは永遠にお店にたどり着けないわ(笑)
5時間も居座ったおかげで、ブログでは語れないあんな話やこんな話、
とにかく色々な話で盛り上がり、
名残惜しいお開きタイム。

え!はむゆみちゃん、こんな飲兵衛の宴の後を写真撮るの!?(笑)
お店の外を出るともう寒いのなんのって。
一同凍えながら東京駅へ向かいました。
あ~。楽しかった~!笑いすぎてお腹痛い(笑)
声がかれたのはお酒のせい?喋りすぎ?それとも風邪!?いやーん!
ぷく姐、幹事お疲れ様でした!!
参加者の皆様、楽しい時間をありがとうございました。
また皆様にお会い出来るのを楽しみにしています!!
ちなみに・・・
sallyがaneさんに会うのはこの日だけではありません。
また翌日のオフ会につづく。
≪長くなったけど、本日のはなちゃん≫
相変わらずPCバッグの上が気に入ってるはな。

ん?何か?
めちゃくちゃ毛だらけだよ~(^▽^;

気にしない気にしない。早く仕事行かないと遅刻するよ?
はっ!ほんとだ!!
仕事行かねば~!!!
たくさんコメント頂いてるのに、ホントに不義理続きで申し訳ないです。
もうちょっと待っててくださーい!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
早く皆様のブログも見たい見たーい!と毎日思っているのですが、
どうにもこうにも時間がなくてゴメンナサイ(T□T)
さて、昨日からの続き。
アメリカのカサカサランドより一時帰国中のサザエさんことanemoneさんのオフ会。
美味しい蕎麦づくしを堪能して、喋って笑って泣いての3時間。
笑いすぎてお話の内容が思い出せないレベル(笑)
えーっと、きゃりーぱみゅぱみゅの話とか?
あ、鉄のパンツの話やエアロビクスの話?なんて、その場にいた我々しかわからないような話(笑)
しまねこさんが用事があるとのことで、大慌てで退散!というところで、
残りのメンバーもお店を出ることに。
しまねこさんとハグをしたaneさんは、先に支度を済ませて満足気。
みんなも上着を着たりバッグを持ったあと、
ふと下僕さんが、
『あれ~??この上着は誰の~?』
そう、anemoneさんサザエ伝説その3
すっかりマフラーも巻いて準備万端のサザエaneさん、
上着着忘れてるし~!!(笑)
みんなに『さすがだね』と褒められ、お店を出るaneさん。
ちなみにこの日、雨は降ってませんがaneさんは長靴で登場です。
あ、これは天然だからとかじゃなく、日本に来て春なのにブーツを買うのはしゃくだから
長靴を買ったそうです。
お店を出たのは5時頃だったけど、この日は寒くて~(≧へ≦)
スグにくじけそうな我々。
そんなとき、通りかかりの気になるお店の前で立ち止まる。

焼小籠包!?超美味しそう~!!
『焼小籠包 ファイヤードラゴン』というお店です。
ちょうど5人いて、6個入りというのがあったので、それを注文。
みんなで1個ずつ食べて、sallyさんは2つ食べてイイよですって。
あら、皆様ありがとーう(^▽^)

お蕎麦では腹八分目ですからね、
食後のこの小ささが良いわ~♪

それではいただきまーす!と最初に食らいつく下僕さん。
あつっ!!当然ですが、熱いそうです(笑)
焼いた皮はパリっとかためで、中から激アツな汁が出て来ます(^m^)
けど、うんまーーーーーーい(≧▽≦)

anemoneさんサザエ伝説その4
いただきまーす!とご満悦で焼小籠包を食すaneさん、
ガブっといったら、あり得ない現象が。
中から激アツな汁が飛んで来て、鼻の頭に飛ぶ。
そして、鼻の穴の中にも飛ぶ(笑)
鼻の穴の中に飛ばすなんて、器用ね~。
さあ、飲兵衛な御一行は、二次会会場を目指して歩きます。
一次会幹事のぷく姐ですが、二次会会場までは決めていないそうで、
行き当たりばったりでお店探し。
主役aneさんが焼き鳥が食べたいな~って言うので、
丸ビルに行けばそういうお店あるんじゃない?と、とりあえず行ってみることに。
丸ビルだったか新丸ビルだったか忘れたけど、
焼き鳥屋さんじゃね?ってお店発見。
一同、そのお店を目指すことに。
レストランフロアに辿り着き、
anemoneさんサザエ伝説その5
まあ、これはサザエ伝説というかSっ子ane&下僕&sallyが起こした行為ですが、
フロア内のドコに焼き鳥のお店があるのかな?
とパネルを見てくれてるぷく姐とはむゆみちゃんを置き去りにして、
テキトーに進み出すane&下僕&sally(笑)
結局、勝手に進み出した我々よりも、ぷく姐&はむゆみコンビのほうが先にお店の前へ到着(笑)
んで、せっかくお店の前で合流したのですが、
案外丸ビルのお店なんてお高いお店だったりして・・・
ココまで来たのにお店に入るのはやめる(笑)

ブタさん、ゴメンね。またリッチになったら来るよ。
(あれ?焼き鳥なのに、何故ブタさん?)
と別れを告げて一同は他のお店を探しにまた歩く。
計画性のないゆるさが良いわ~(笑)
有楽町ガード下に焼き鳥のお店なかったっけ?の話になり、
そこまで歩くか!と丸ビルを後に。
ところが・・・寒くて負けた(笑)
丸ビルから信号2つも超えないうちに、寒さに負けてテキトーなお店に入ることに。
『かこいや』というお店でしたが、
これが大正解なお店で、雰囲気の良いお店~。
個室というわけではないけど、かなり仕切られた空間があるお店で、
思う存分騒いでも隣客のことが気になりません。

それでは二次会スタート!かんぱーーーーい(≧▽≦)/

オサレな居酒屋さん、ドリンクもオサレな名前のお酒が多く、
フルーツのお酒とかヨーグルトのお酒とか、ジュースみたいのが多かったので、
ついついたくさん飲んじゃったわ。
ファーストドリンクのまま永遠しゃべり出す我々。
あ、食べ物何も頼んでないじゃん!と途中で気づき、注文(笑)

サラダを取り分けてくれるぷく姐。
そんな心配りの出来るお姉さんですが、実は取り分けるのには理由があるらしく、
好き嫌いの多いぷく姐は、
自分が取り分ければ嫌いな食材を自分の皿に入れないで済むらしいです(笑)

さっきお蕎麦食べたしねーと、お腹空いてないかのように語る御一行。
そのわりには、意外とたくさん注文(笑)
はむゆみちゃんチョイスの炙りチーズの味噌漬けが超美味しかった~!!

地鶏の南蛮揚げタルタルソースも美味しかったわ~。
二次会でも喋って笑って泣いての時間を過ごし、
気づけば5時間ほど(笑)
皆様すごいわ~(≧m≦)
ちなみに、
anemoneさんサザエ伝説その6とか7とか8とか
大興奮して話すaneさん、笑いながら話すわりに、涙を流してる(笑)
そして、焼き魚の身を解してて斜め前に座るsallyのお皿にホールインワンさせる(笑)
aneさん、トーさんに買ってもらったミラーレス一眼を
レンズ交換のやり方がわからないと使いこなせず、
今回の旅は普通にコンデジで旅する。
動物園に行く時は望遠レンズじゃないと撮れないもんと言うのだが、
家ではみこちゃんを近くで撮りたい。
そして動物園でも近くを撮りたい場合あるでしょって言うのです。
じゃあ、その望遠レンズは遠くも近くも撮れないの?と一同に聞かれ、
あ・・・撮れるわと(笑)
なぜこれが伝説かというと、
aneさん、すでにそのミラーレスを日本に来て売ってしまったの(笑)
aneさんのサザエ伝説はもっとあるのかも知れないけど、
今は思い出せません(笑)
ちなみに下僕さんもなかなかのサザエっぷりなコトを・・・
遅くまで付き合ってくれた下僕さん、
ナイト下僕2さんから電話があり、お迎えに来てくれるから今いる場所を伝えようとして、
お店の名前は『かこいや』のはずなのに、
『うんとね、今いるお店は・・・鈴廣かな♪』
皆に『鈴廣はかまぼこの店だよ!!』と突っ込まれる。
そう、下僕さんが見てるお店の名前はかまぼこフェアって書いてあるフードメニュー(笑)
いたわさで有名なお店の名前を伝えても、下僕2さんは永遠にお店にたどり着けないわ(笑)
5時間も居座ったおかげで、ブログでは語れないあんな話やこんな話、
とにかく色々な話で盛り上がり、
名残惜しいお開きタイム。

え!はむゆみちゃん、こんな飲兵衛の宴の後を写真撮るの!?(笑)
お店の外を出るともう寒いのなんのって。
一同凍えながら東京駅へ向かいました。
あ~。楽しかった~!笑いすぎてお腹痛い(笑)
声がかれたのはお酒のせい?喋りすぎ?それとも風邪!?いやーん!
ぷく姐、幹事お疲れ様でした!!
参加者の皆様、楽しい時間をありがとうございました。
また皆様にお会い出来るのを楽しみにしています!!
ちなみに・・・
sallyがaneさんに会うのはこの日だけではありません。
また翌日のオフ会につづく。
≪長くなったけど、本日のはなちゃん≫
相変わらずPCバッグの上が気に入ってるはな。

ん?何か?
めちゃくちゃ毛だらけだよ~(^▽^;

気にしない気にしない。早く仕事行かないと遅刻するよ?
はっ!ほんとだ!!
仕事行かねば~!!!
たくさんコメント頂いてるのに、ホントに不義理続きで申し訳ないです。
もうちょっと待っててくださーい!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
04/10/2012 anemoneさん帰国記念オフ会に参加して来たよ♪前編
絶賛不義理中にもかかわらず、ご訪問・コメントありがとうございます!
ただいまsallyは激務週間にありまして、
余裕ができ次第ブ活も復活できるはずです。ごめんなさい!!
さてさて、昨日予告したオフ会レポ。もう既に主役以外レポってるので
ご存知の方も多いかと思いますが、
アメリカより一時帰国されているanemoneさんを囲むオフ会が
4月7日(土)に開催されました。
この会をしきってくれた初幹事はぷく姐さん
参加者はしまねこさん
ドンタコス下僕さん
はむゆみさん
そしてsallyです。
総勢6名ですし、人数が少なければ待ち合わせもスムーズのはずですよね?
そう思いますよね?
ところが・・・
集合から既に波瀾万丈(笑)
そもそも、幹事のぷく姐からは4月7日(土)が近づいてもなかなか集合場所&集合時刻の連絡が来ない。
ん?当日は現地集合かい?とメールでもしてみるかと思っていた頃、
ちょうど幹事ぷく姐からメールが!
そのメールには確かにこう書いてありました。
『東京駅 八重洲北口 切符売り場前(みどりの窓口?) 13時40分』
集合場所の写真は添付されていましたが、
大都会東京駅なんて、行ってみないと『ああ、ココね!』なんて言えませんので、
とりあえず指示通りに東京駅へ向かいます。
山手線に揺られて東京駅へ到着すると、八重洲口へ向かいました。
八重洲中央口の改札を出て、わざわざ北口へ進みます。
キョロキョロしながら切符売り場前へ行こうとしたsally。
そこで、すでに待っていた下僕夫妻、はむゆみちゃんを発見!!
あ~良かった!知ってる人発見!!
実はsally、この3人に会えなければ北口の切符売り場へ向かってたと思います。
けど、はむゆみちゃんが『メールの写真の場所はココだよ』って教えてくれて、
たしかにそこはみどりの窓口らしき場所です。
おかしいね、幹事はまだかね?なんて言いながら待つ我々。
待ち合わせ時刻を過ぎても現われない幹事、そして主役anemoneさん、おーい!しまねこさーん!
だんだんと、幹事から来たメールについて語り出す我々。
『おかしいのがさ、北口って書いてあるのに、写真は中央口なんだよね?』
どうやら、この場所は待ち合わせ場所ではないのではなかろうか・・・
やんややんや言ってる頃、幹事ぷく姐からはむゆみちゃんへ電話が!
なんと、ぷく姐はやはり中央口にいたそうな(笑)
主役anemoneさんを連れて、ぷく姐が現われました。
ちなみにanemoneさんサザエ伝説その1
aneさんは『待ち合わせは西口』と思い込んでいた女性です。
あのね、東京駅に八重洲西口はないらしいよ(笑)
しまねこさんは北口の切符売り場のほうで待っていたとのことで、
しまねこさんとも合流~!!
お~!やっとこれで全員集合~!!
(そんなぷく姐のメール添付写真を見たい方はぷく姐の記事を見てね)
すみません、集合から既に長くなってしまいました。
さあ、やっと全員集合したので、幹事ぷく姐が予約してくれたお店へ向かいましょう!

ぷく姐が予約してくれた素敵なお店は、
『日本橋 やぶ久』さんです(^-^)
お蕎麦のお店ですって~♪アメリカからいらっしゃったaneさんには絶対嬉しい日本食よね!
さすがぷく姐!
お店へ到着するまでにキレイな桜も見物出来ました。東京は満開ですね~。
けれどぷく姐、集合時点で波瀾万丈だったせいで、お店の予約に遅刻すると気が気じゃナイ様子(笑)
お店へ到着すると、2階席へ案内され、さあゆっくり語りまくりましょう♪

主役aneさん以外は全員お会いしたことある飲兵衛メンツですので、
sallyも緊張しないで済みます(≧m≦)
ちなみに、
anemoneさんサザエ伝説その2
aneさん、皆がカメラを構えるので自分もと写真を撮ろうとした瞬間、
『カメラのメモリーがいっぱいって言ってるー』ですって。
下僕さんに一生懸命3月29日ってもう日本にいたっけとか確認してます。
ちゃんと中身はデータ保存して消去して来てくださーい!(笑)

運ばれてきた乾杯のピッチャービールを注ごうとするぷく姐。
ねえねえ、グラスの中が泡だらけだよ(笑)
ぷく姐、初めての幹事で緊張しております(^m^)

そんな泡だらけぷく姐を見ていた救世主しまねこさん、
私に任せなさい!と皆にビールを注いでくれます。
おおおー!さすが!飲兵衛は違うわ~。

それではやっとこさ、乾杯~!!!

店内の空調はポカポカだったので、暑い暑いと上着を脱ぎ出す下僕さん。
うふふ。涼しいお胸の会は健在ね!
ああ、この会にほんなさんがいないのが残念だわ。
ぷく姐が予約してくれたのは、飲み放題つきのそばづくしコースです。
素敵ね~♪

日本食のお店らしく、こぢんまりな前菜ちっくなお料理が続きます。
お腹減ったな・・・。
筍美味しい~。そばみそもうまうま~。
aneさんは筍をたいそう喜んでいらっしゃいました。

お蕎麦に日本酒なんてすてきんぐ。
この日本酒も飲み放題だそうで、しまねこさん・aneさん・下僕さんは日本酒を。
sallyとはむゆみちゃんはかわいくサワー系を。
あれ?ぷく姐は何飲んでたの?

おお~!やっとお腹にたまりそうな食べ物が出て来た!
お皿に3個ずつくらい盛られたおいなりさんがツヤツヤ♪あーん!待ってました~!!
あ・・・。
さすがお蕎麦のお店。おいなりさんの中身はお蕎麦でした(笑)
お蕎麦はサラダ同然なsally、なんだか拍子抜け(笑)
けどお味はとっても美味しかったですよ(^-^)

ちっちゃいけど、やっぱりお肉が出てくるとテンション上がるわねえ。
お!メインが来た!

お蕎麦のお店ですから、メインはお蕎麦!
かき揚げの入ったつゆでいただきます。
実は、おそばが2段で運ばれて来た時は、
『わぁ♪お蕎麦、2段食べてイイの?豪華ね!』と思ったのはナイショです。
うまうま~!!

デザートもついてきました(^-^)
皆のブログを見ると桜のアイスと書いてありましたが、
どちらかというと小豆のアイスって感じでしたよ。
これらの料理を美味しくいただく間にも、
aneさんを囲む皆の会話は面白くて面白くて、
何を話してたのか忘れそうなくらい笑って泣いての2時間でした。
aneさんは、ブログでの雰囲気通りの面白い人です。
ところで、aneさんは飛行機に乗ってアメリカに帰らないとならない人ですから、
手土産は禁止ねと言われたオフ会ですが、
どうせ禁止なら自宅に送ってしまえば良いのよ!と幹事としまねこさんのナイスアイディアにより、
皆で贈り物を用意♪

ぷく姐から『お麩』。
あ!もしかしてオフ会だからお麩かい!?
ダジャレかい!!?
はむゆみちゃんは嬉しそうに『きのこ~辞苑』と、『ドラゴンマフラー』
きっとaneさんはパーティーでドラゴンマフラーを巻いてくれるはず。
しまねこさんは『みこちゃんシール』とか、『aneさんをイメージしたハンカチ』などなど。
盛りだくさんだったわ!!
下僕さんは『サザエさんが忘れ物しないようにのがま口チョークポーチ』ですって。
特注なので、まだ作ってる最中なんですって。素敵だわ~。
sallyは『山梨B級グルメとりもつ煮』です。なんか、シンプルでゴメンナサイ。

なんと!その場で梱包し出すしまねこさん!
お家からダンボールもガムテもカッターも持参してくださったのです!
完璧すぎる~!!
で、せっかく梱包も終わり近くの郵便局で出して帰ろうねって話をしていたのですが、
しまねこさんは次の予定が押し迫っており、泣く泣く会場を後にせねばならぬ時間が!!
優しいしまねこさんは、荷物をお家まで持って帰ってくださったのです。
ありがとーーーーう(T▽T)/
ここで、しまねこさんと主役aneさんはハグしてお別れです。
しまねこさーん!また北関東から遊びに来てね~!!
すっかり長くなってしまったので、
この後の二次会などは後編につづく~。
aneさんのサザエ伝説はこんなもんじゃないのよ~♪
あああ!猫ブログなのに写真が多くなったからと、はなが1枚もない!
ごめんなさーい!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ただいまsallyは激務週間にありまして、
余裕ができ次第ブ活も復活できるはずです。ごめんなさい!!
さてさて、昨日予告したオフ会レポ。もう既に主役以外レポってるので
ご存知の方も多いかと思いますが、
アメリカより一時帰国されているanemoneさんを囲むオフ会が
4月7日(土)に開催されました。
この会をしきってくれた初幹事はぷく姐さん
参加者はしまねこさん
ドンタコス下僕さん
はむゆみさん
そしてsallyです。
総勢6名ですし、人数が少なければ待ち合わせもスムーズのはずですよね?
そう思いますよね?
ところが・・・
集合から既に波瀾万丈(笑)
そもそも、幹事のぷく姐からは4月7日(土)が近づいてもなかなか集合場所&集合時刻の連絡が来ない。
ん?当日は現地集合かい?とメールでもしてみるかと思っていた頃、
ちょうど幹事ぷく姐からメールが!
そのメールには確かにこう書いてありました。
『東京駅 八重洲北口 切符売り場前(みどりの窓口?) 13時40分』
集合場所の写真は添付されていましたが、
大都会東京駅なんて、行ってみないと『ああ、ココね!』なんて言えませんので、
とりあえず指示通りに東京駅へ向かいます。
山手線に揺られて東京駅へ到着すると、八重洲口へ向かいました。
八重洲中央口の改札を出て、わざわざ北口へ進みます。
キョロキョロしながら切符売り場前へ行こうとしたsally。
そこで、すでに待っていた下僕夫妻、はむゆみちゃんを発見!!
あ~良かった!知ってる人発見!!
実はsally、この3人に会えなければ北口の切符売り場へ向かってたと思います。
けど、はむゆみちゃんが『メールの写真の場所はココだよ』って教えてくれて、
たしかにそこはみどりの窓口らしき場所です。
おかしいね、幹事はまだかね?なんて言いながら待つ我々。
待ち合わせ時刻を過ぎても現われない幹事、そして主役anemoneさん、おーい!しまねこさーん!
だんだんと、幹事から来たメールについて語り出す我々。
『おかしいのがさ、北口って書いてあるのに、写真は中央口なんだよね?』
どうやら、この場所は待ち合わせ場所ではないのではなかろうか・・・
やんややんや言ってる頃、幹事ぷく姐からはむゆみちゃんへ電話が!
なんと、ぷく姐はやはり中央口にいたそうな(笑)
主役anemoneさんを連れて、ぷく姐が現われました。
ちなみにanemoneさんサザエ伝説その1
aneさんは『待ち合わせは西口』と思い込んでいた女性です。
あのね、東京駅に八重洲西口はないらしいよ(笑)
しまねこさんは北口の切符売り場のほうで待っていたとのことで、
しまねこさんとも合流~!!
お~!やっとこれで全員集合~!!
(そんなぷく姐のメール添付写真を見たい方はぷく姐の記事を見てね)
すみません、集合から既に長くなってしまいました。
さあ、やっと全員集合したので、幹事ぷく姐が予約してくれたお店へ向かいましょう!

ぷく姐が予約してくれた素敵なお店は、
『日本橋 やぶ久』さんです(^-^)
お蕎麦のお店ですって~♪アメリカからいらっしゃったaneさんには絶対嬉しい日本食よね!
さすがぷく姐!
お店へ到着するまでにキレイな桜も見物出来ました。東京は満開ですね~。
けれどぷく姐、集合時点で波瀾万丈だったせいで、お店の予約に遅刻すると気が気じゃナイ様子(笑)
お店へ到着すると、2階席へ案内され、さあゆっくり語りまくりましょう♪

主役aneさん以外は全員お会いしたことある
sallyも緊張しないで済みます(≧m≦)
ちなみに、
anemoneさんサザエ伝説その2
aneさん、皆がカメラを構えるので自分もと写真を撮ろうとした瞬間、
『カメラのメモリーがいっぱいって言ってるー』ですって。
下僕さんに一生懸命3月29日ってもう日本にいたっけとか確認してます。
ちゃんと中身はデータ保存して消去して来てくださーい!(笑)

運ばれてきた乾杯のピッチャービールを注ごうとするぷく姐。
ねえねえ、グラスの中が泡だらけだよ(笑)
ぷく姐、初めての幹事で緊張しております(^m^)

そんな泡だらけぷく姐を見ていた救世主しまねこさん、
私に任せなさい!と皆にビールを注いでくれます。
おおおー!さすが!飲兵衛は違うわ~。

それではやっとこさ、乾杯~!!!

店内の空調はポカポカだったので、暑い暑いと上着を脱ぎ出す下僕さん。
うふふ。涼しいお胸の会は健在ね!
ああ、この会にほんなさんがいないのが残念だわ。
ぷく姐が予約してくれたのは、飲み放題つきのそばづくしコースです。
素敵ね~♪

日本食のお店らしく、こぢんまりな前菜ちっくなお料理が続きます。
お腹減ったな・・・。
筍美味しい~。そばみそもうまうま~。
aneさんは筍をたいそう喜んでいらっしゃいました。

お蕎麦に日本酒なんてすてきんぐ。
この日本酒も飲み放題だそうで、しまねこさん・aneさん・下僕さんは日本酒を。
sallyとはむゆみちゃんはかわいくサワー系を。
あれ?ぷく姐は何飲んでたの?

おお~!やっとお腹にたまりそうな食べ物が出て来た!
お皿に3個ずつくらい盛られたおいなりさんがツヤツヤ♪あーん!待ってました~!!
あ・・・。
さすがお蕎麦のお店。おいなりさんの中身はお蕎麦でした(笑)
お蕎麦はサラダ同然なsally、なんだか拍子抜け(笑)
けどお味はとっても美味しかったですよ(^-^)

ちっちゃいけど、やっぱりお肉が出てくるとテンション上がるわねえ。
お!メインが来た!

お蕎麦のお店ですから、メインはお蕎麦!
かき揚げの入ったつゆでいただきます。
実は、おそばが2段で運ばれて来た時は、
『わぁ♪お蕎麦、2段食べてイイの?豪華ね!』と思ったのはナイショです。
うまうま~!!

デザートもついてきました(^-^)
皆のブログを見ると桜のアイスと書いてありましたが、
どちらかというと小豆のアイスって感じでしたよ。
これらの料理を美味しくいただく間にも、
aneさんを囲む皆の会話は面白くて面白くて、
何を話してたのか忘れそうなくらい笑って泣いての2時間でした。
aneさんは、ブログでの雰囲気通りの面白い人です。
ところで、aneさんは飛行機に乗ってアメリカに帰らないとならない人ですから、
手土産は禁止ねと言われたオフ会ですが、
どうせ禁止なら自宅に送ってしまえば良いのよ!と幹事としまねこさんのナイスアイディアにより、
皆で贈り物を用意♪

ぷく姐から『お麩』。
あ!もしかしてオフ会だからお麩かい!?
ダジャレかい!!?
はむゆみちゃんは嬉しそうに『きのこ~辞苑』と、『ドラゴンマフラー』
きっとaneさんはパーティーでドラゴンマフラーを巻いてくれるはず。
しまねこさんは『みこちゃんシール』とか、『aneさんをイメージしたハンカチ』などなど。
盛りだくさんだったわ!!
下僕さんは『サザエさんが忘れ物しないようにのがま口チョークポーチ』ですって。
特注なので、まだ作ってる最中なんですって。素敵だわ~。
sallyは『山梨B級グルメとりもつ煮』です。なんか、シンプルでゴメンナサイ。

なんと!その場で梱包し出すしまねこさん!
お家からダンボールもガムテもカッターも持参してくださったのです!
完璧すぎる~!!
で、せっかく梱包も終わり近くの郵便局で出して帰ろうねって話をしていたのですが、
しまねこさんは次の予定が押し迫っており、泣く泣く会場を後にせねばならぬ時間が!!
優しいしまねこさんは、荷物をお家まで持って帰ってくださったのです。
ありがとーーーーう(T▽T)/
ここで、しまねこさんと主役aneさんはハグしてお別れです。
しまねこさーん!また北関東から遊びに来てね~!!
すっかり長くなってしまったので、
この後の二次会などは後編につづく~。
aneさんのサザエ伝説はこんなもんじゃないのよ~♪
あああ!猫ブログなのに写真が多くなったからと、はなが1枚もない!
ごめんなさーい!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
04/09/2012 ただいま制作中
ご訪問・コメントありがとうございます!
こんな時間ですが、とりあえず更新。
さて・・・

お魚くわえたドラ猫~♪おーっかけて~♪あれ?はなちゃん、かつおならくわえたいかも~♪

サーザエーさんサザエさ~ん♪サザエさーんは愉快だな~♪♪

あ。どうも!はなちゃんです!ただいま記事の制作中。明日まで待っててね~!
はい。どうしてサザエさん?って思いますよね。
米国のサザエさんをお迎えしてのオフ会レポ、ただいま制作中です。
絶賛不義理中、申し訳ありませんです(≧□≦)
ぼちぼち伺いますので~!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
こんな時間ですが、とりあえず更新。
さて・・・

お魚くわえたドラ猫~♪おーっかけて~♪あれ?はなちゃん、かつおならくわえたいかも~♪

サーザエーさんサザエさ~ん♪サザエさーんは愉快だな~♪♪

あ。どうも!はなちゃんです!ただいま記事の制作中。明日まで待っててね~!
はい。どうしてサザエさん?って思いますよね。
米国のサザエさんをお迎えしてのオフ会レポ、ただいま制作中です。
絶賛不義理中、申し訳ありませんです(≧□≦)
ぼちぼち伺いますので~!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
04/08/2012 お留守番効果
昨日はクロス手で寝てるはなにご訪問・コメントありがとうございます!
クロス手で寝る猫さんも多いようですが、
PCバッグの上で寝るという猫さんも多いということにビックリしました。
黒いPCバッグなので、毛だらけです(^0^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
昨日はNOブ活DAYになってしまって申し訳ありません!!
ちょいとお出かけの予定があったもので、
昼過ぎには家を出たのですがね、
帰宅が午前様になってしまったもので~。
はなはお留守番。
普段、sallyが仕事で家を空ける時はそんなでもないのに、
遊びで出かけるときのお留守番って寂しいのですかねえ?
帰宅したらこの有様ですよ。

こっから離れないもんね~!!
sallyが座ったとたん、膝の上に飛び乗って来ます。
出かけて帰って来た時って、匂いクンクンが激しくないですか?
浮気を疑う妻みたいですよ。
とにかく甘えん坊度MAX!
ずっと膝の上でゴロゴロ言いながらsallyの顔を見つめてます。
参ったな~(^-^;
お留守番させちゃってゴメンよ。良い子で待っててくれたかな?

とっても良い子だったに決まってるじゃーん♪
だから良い子良い子して~♪
はいはい。たーっぷり良い子良い子してあげるよ~(^▽^)
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

むふ~ん♪
うはは。良い子良い子で顔クシャしてたら、おばーちゃんみたいな表情してた(≧m≦)
実は今日もお留守番させちゃいます。
帰ったら甘えん坊モードなんだろうなあ。
皆様へも不義理が続いてしまってゴメンナサイ!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
クロス手で寝る猫さんも多いようですが、
PCバッグの上で寝るという猫さんも多いということにビックリしました。
黒いPCバッグなので、毛だらけです(^0^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
昨日はNOブ活DAYになってしまって申し訳ありません!!
ちょいとお出かけの予定があったもので、
昼過ぎには家を出たのですがね、
帰宅が午前様になってしまったもので~。
はなはお留守番。
普段、sallyが仕事で家を空ける時はそんなでもないのに、
遊びで出かけるときのお留守番って寂しいのですかねえ?
帰宅したらこの有様ですよ。

こっから離れないもんね~!!
sallyが座ったとたん、膝の上に飛び乗って来ます。
出かけて帰って来た時って、匂いクンクンが激しくないですか?
浮気を疑う妻みたいですよ。
とにかく甘えん坊度MAX!
ずっと膝の上でゴロゴロ言いながらsallyの顔を見つめてます。
参ったな~(^-^;
お留守番させちゃってゴメンよ。良い子で待っててくれたかな?

とっても良い子だったに決まってるじゃーん♪
だから良い子良い子して~♪
はいはい。たーっぷり良い子良い子してあげるよ~(^▽^)
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

むふ~ん♪
うはは。良い子良い子で顔クシャしてたら、おばーちゃんみたいな表情してた(≧m≦)
実は今日もお留守番させちゃいます。
帰ったら甘えん坊モードなんだろうなあ。
皆様へも不義理が続いてしまってゴメンナサイ!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
04/07/2012 クロスして寝てるの?
昨日は枕にお布団で寝るはなにご訪問・コメントありがとうございます!
もちろん毎日あんな風に寝てるわけじゃ。
sallyもビックリして急いでカメラを取りに戻りましたよ。
自分からお布団に潜ろうと思えば潜れるくせに、
なぜ人間が先に寝てると、入れろとアピールしてくるのでしょうね。
皆様のお家もそうじゃないですか?
え?そもそもお布団に入れろどころか、入って来ないって?
そんな飼い主さんもいらっしゃるかもね~♪おほほほほほほ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
また昨日の話と似たような話になるのですが、
昨日、枕を使って寝ていたのは偶然とはいえ、
最近は暖かくなってきたからか、顔だけお布団から出して寝ているのをよく見かけます。
一緒に寝ようとする夜はsallyのお腹ら辺で丸くなってることが多いのですが、
だんだんのぼせてくるのでしょうか。
で、今朝もね、顔だけ出して寝てましたよ。

ん~?もしかして朝~?
うふふ。わかりますか?
以前にも記事にしたけど、sallyの腕枕。そしてお布団から顔だけ出してます(≧m≦)
おほほ。おほほほほほほほほ~♪
これは撮らねば!と急いで片手でブラインドを開けて光を入れ、
片手で携帯電話で写真撮っちゃったわ。うふ。
さて、これだけで終わりでも良いのですが本日はもう一つ。
さて、次の写真はどの部分とどの部分?

どこのお手手かわかりますか?
手かな?足かな?

すぴー。
ま、そんなに複雑ではなく、左前足と、左後ろ足。それと尻尾のクロスでした(^-^)
猫さんって、お手手クロスにして寝てるとか、よくありますよね~。
ちなみに、はなが下敷きにして寝てるもの、sallyのPCバッグなんだけどなあ。
ノートパソコンがちょっと大きめサイズなので、やっと見つけたシンプルな入れ物なのに、
すっかりはなが乗るようになっちゃったので、最近じゃわざと置いてあげてます。
たまに爪とぎもされてます( ̄▽ ̄)クスン
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
もちろん毎日あんな風に寝てるわけじゃ。
sallyもビックリして急いでカメラを取りに戻りましたよ。
自分からお布団に潜ろうと思えば潜れるくせに、
なぜ人間が先に寝てると、入れろとアピールしてくるのでしょうね。
皆様のお家もそうじゃないですか?
え?そもそもお布団に入れろどころか、入って来ないって?
そんな飼い主さんもいらっしゃるかもね~♪おほほほほほほ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
また昨日の話と似たような話になるのですが、
昨日、枕を使って寝ていたのは偶然とはいえ、
最近は暖かくなってきたからか、顔だけお布団から出して寝ているのをよく見かけます。
一緒に寝ようとする夜はsallyのお腹ら辺で丸くなってることが多いのですが、
だんだんのぼせてくるのでしょうか。
で、今朝もね、顔だけ出して寝てましたよ。

ん~?もしかして朝~?
うふふ。わかりますか?
以前にも記事にしたけど、sallyの腕枕。そしてお布団から顔だけ出してます(≧m≦)
おほほ。おほほほほほほほほ~♪
これは撮らねば!と急いで片手でブラインドを開けて光を入れ、
片手で携帯電話で写真撮っちゃったわ。うふ。
さて、これだけで終わりでも良いのですが本日はもう一つ。
さて、次の写真はどの部分とどの部分?

どこのお手手かわかりますか?
手かな?足かな?

すぴー。
ま、そんなに複雑ではなく、左前足と、左後ろ足。それと尻尾のクロスでした(^-^)
猫さんって、お手手クロスにして寝てるとか、よくありますよね~。
ちなみに、はなが下敷きにして寝てるもの、sallyのPCバッグなんだけどなあ。
ノートパソコンがちょっと大きめサイズなので、やっと見つけたシンプルな入れ物なのに、
すっかりはなが乗るようになっちゃったので、最近じゃわざと置いてあげてます。
たまに爪とぎもされてます( ̄▽ ̄)クスン
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
04/06/2012 先を越された~!
昨日はポカポカ陽気を存分に楽しむはなにご訪問・コメントありがとうございます!
良いお天気だと、もうこうやって窓際で光合成してるのですねえ。
まだ夜は冷えるから、膝に乗ってきますけどね♪
え!やだ~♪窓を開けっ放しにしたのは決して作戦じゃないわ~(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
昨夜、少し仕事から帰るのが遅くなったので、
ちゃっちゃとブ活に励んでいると、
涼しいからsallyの膝の上でずっと寝ていたはずのはなが、
そういえば気づけばいない・・・。
もう夜だから窓際のはずないし、さて、どこでしょう?
まあいいや、飼い主が布団に入れば飛んでくるに違いないわって思って、
sallyもねむねむな思いで自分のベッドへ行ったらですね・・・・
先客がいたのですよ( ̄▽ ̄)

むにゃむにゃ~。
ぬわんと!!
sallyのベッドの真ん中で我が物顔で寝てる猫がおるよ~。
ご丁寧に枕使ってるよ~(T▽T)

あ!母ちゃん!遅いよ。はなちゃん、眠いから先に寝てた~。
いや、先に寝るのは良いのですけど・・・
あの・・・

母ちゃんも早く寝なよ~。はなちゃんの隣で寝て良いよ。
あ。どうも。
では、お隣失礼しま~す!
って、そこは母ちゃんのベッドよ(≧□≦)/

てへっ♪まあまあ、気にしない気にしない♪寝よう♪
は~い♪寝ま~す(≧▽≦)
どっひゅーーーーーん♪
ぐひひ。
先を越されたけど、一緒に寝れば良い話ですものね~♪おほほほほほほほ♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
良いお天気だと、もうこうやって窓際で光合成してるのですねえ。
まだ夜は冷えるから、膝に乗ってきますけどね♪
え!やだ~♪窓を開けっ放しにしたのは決して作戦じゃないわ~(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
昨夜、少し仕事から帰るのが遅くなったので、
ちゃっちゃとブ活に励んでいると、
涼しいからsallyの膝の上でずっと寝ていたはずのはなが、
そういえば気づけばいない・・・。
もう夜だから窓際のはずないし、さて、どこでしょう?
まあいいや、飼い主が布団に入れば飛んでくるに違いないわって思って、
sallyもねむねむな思いで自分のベッドへ行ったらですね・・・・
先客がいたのですよ( ̄▽ ̄)

むにゃむにゃ~。
ぬわんと!!
sallyのベッドの真ん中で我が物顔で寝てる猫がおるよ~。
ご丁寧に枕使ってるよ~(T▽T)

あ!母ちゃん!遅いよ。はなちゃん、眠いから先に寝てた~。
いや、先に寝るのは良いのですけど・・・
あの・・・

母ちゃんも早く寝なよ~。はなちゃんの隣で寝て良いよ。
あ。どうも。
では、お隣失礼しま~す!
って、そこは母ちゃんのベッドよ(≧□≦)/

てへっ♪まあまあ、気にしない気にしない♪寝よう♪
は~い♪寝ま~す(≧▽≦)
どっひゅーーーーーん♪
ぐひひ。
先を越されたけど、一緒に寝れば良い話ですものね~♪おほほほほほほほ♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
04/05/2012 お日様ぽっかぽか
昨日は大荒れ天気の日のはなにご訪問・コメントありがとうございます!
sallyは電車組なので早く帰らせてもらえたけど、
自転車組の同僚は定時まで働いていったはずです。えへ。
結構早く会社を出たのに、地元に近づく頃には満員電車が凄かった~。
皆さん必死って感じで(^0^;
桜が完全に開花する前の暴風で良かったのかも知れませんね。
週末には東京は見頃かも~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
大荒れのお天気の翌日は良いお天気になりましたね。
北海道などでは猛吹雪と聞いて心配だったけど、
我が家ではもうすっかり穏やかな時間を満喫。
PC作業に夢中になっていて、ふと休憩したとき、
あれ?あれれ?はながいない・・・ドコ行った??
そう、狭い家の中ではなが行方不明。ドコ行った~!?
布団をめくってみたり、想像のつく場所を色々見て回っても行方不明。
あれ~あれれ~。
あ!

毛モジャ発見~(≧▽≦)
なんだ、日向ぼっこしてたの~?
まだまだ寒い寒いと思っていたから、
どーせsallyが仕事行ってる間もお布団の中で丸くなってるんだろうなって思っていたけど、
もしかして、昼間はこうして過ごしてるのかしら(^-^)
ついつい、もっと何してるのか見たくなって、レースのカーテンだけにしてみる。

ふんふふ~ん♪
ご機嫌そうだわ。
カーテン、めくってみちゃったり。
ちらっ♪

何よ~♪
なんかご満悦だね、はな。
気持ち良さそうじゃーん。
そっか、いつの間にか窓際はポカポカな季節になってたんだねえ。
これまたおせっかいで、窓も開けてあげてみたり♪

うふふ♪
後頭部萌え(^▽^)

わくわく~♪
良い横顔ね。真剣だわ~。
けど・・・

丸い猫は影まで丸いのね( ̄▽ ̄)
ブーデーが・・・。
はな、良かったね、日向ぼっこ日和だねえ。

えへへ~♪
ちょっと触らせてよ♪

あつっ!!
体を撫でてみたら、とっても熱かった(笑)
こうやって光合成するのねえ。

あまりにも気持ち良さそうだし、窓を開けたまま様子をみてたのですが、
やっぱり窓を開けておいたのはおせっかいだったのか、
わりとスグにsallyの膝に飛び乗ってきました(^▽^;
えへへ。どちらにしてもsallyは嬉しい~♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
sallyは電車組なので早く帰らせてもらえたけど、
自転車組の同僚は定時まで働いていったはずです。えへ。
結構早く会社を出たのに、地元に近づく頃には満員電車が凄かった~。
皆さん必死って感じで(^0^;
桜が完全に開花する前の暴風で良かったのかも知れませんね。
週末には東京は見頃かも~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
大荒れのお天気の翌日は良いお天気になりましたね。
北海道などでは猛吹雪と聞いて心配だったけど、
我が家ではもうすっかり穏やかな時間を満喫。
PC作業に夢中になっていて、ふと休憩したとき、
あれ?あれれ?はながいない・・・ドコ行った??
そう、狭い家の中ではなが行方不明。ドコ行った~!?
布団をめくってみたり、想像のつく場所を色々見て回っても行方不明。
あれ~あれれ~。
あ!

毛モジャ発見~(≧▽≦)
なんだ、日向ぼっこしてたの~?
まだまだ寒い寒いと思っていたから、
どーせsallyが仕事行ってる間もお布団の中で丸くなってるんだろうなって思っていたけど、
もしかして、昼間はこうして過ごしてるのかしら(^-^)
ついつい、もっと何してるのか見たくなって、レースのカーテンだけにしてみる。

ふんふふ~ん♪
ご機嫌そうだわ。
カーテン、めくってみちゃったり。
ちらっ♪

何よ~♪
なんかご満悦だね、はな。
気持ち良さそうじゃーん。
そっか、いつの間にか窓際はポカポカな季節になってたんだねえ。
これまたおせっかいで、窓も開けてあげてみたり♪

うふふ♪
後頭部萌え(^▽^)

わくわく~♪
良い横顔ね。真剣だわ~。
けど・・・

丸い猫は影まで丸いのね( ̄▽ ̄)
ブーデーが・・・。
はな、良かったね、日向ぼっこ日和だねえ。

えへへ~♪
ちょっと触らせてよ♪

あつっ!!
体を撫でてみたら、とっても熱かった(笑)
こうやって光合成するのねえ。

あまりにも気持ち良さそうだし、窓を開けたまま様子をみてたのですが、
やっぱり窓を開けておいたのはおせっかいだったのか、
わりとスグにsallyの膝に飛び乗ってきました(^▽^;
えへへ。どちらにしてもsallyは嬉しい~♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
04/04/2012 風がビュービュー
昨日はバイトしたい宣言のはなパンダにご訪問・コメントありがとうございます!
履歴書だけ見るとやる気満々のようですが、
上野動物園の園長さんに認めてもらえるでしょうかね(笑)
もし皆様が上野動物園に行った際は、ぜひパンダ舎を覗いてみてください(笑)
お給料は・・・笹ですかねえ?
カリカリはもらえなそうだものね(^0^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは遅くなったけど本日の更新です(^-^)/
昨日の暴風雨、皆様の地域でも凄かったのではありませんか?
まだ北のほうでは凄い勢いらしいので、心配ですね。
東京でもビュービュー風が凄かった~。
平日だし、皆様の通勤にもカナリ影響したのでは?

きゃ~!傘が飛ばされちゃう~!!!
こんな人をたくさん見ました。
『あ。傘がおちょこになっちゃってる人がたくさんいるよー』と思わずつぶやいたのですが、
若い後輩からは無反応。
もしかして、イマドキは傘がおちょこになるなんて言わないのですか?
ちょっと恥ずかしかったsallyです。
傘がひっくり返っちゃうくらいならともかく、

きゃー!はなちゃんのカツラが~!!
なーんて人は、さすがに見かけなかったな。
あれだけの風だと、こういうトコも気をつけないとでしょうね。
sallyの勤める会社は小さいし、暴風警告出ていようとお昼で帰らせてくれる・・
なーんてことないだろうなーって思っていたのですけどね、
さすがにコレはやばいというニュースを見た同僚が、
電車組は帰って良いよ~って言ってくれたので、昼過ぎには帰れたのです。
ほっと一安心。電車もまだ動いてるうちに帰れた~!
なのに、なのになのに、
たくさんコメントいただいたのに、ブ活出来なくてゴメンナサーーーイ(T▽T)
うっかり早く帰れたら眠くなり、ぐーすか朝まで寝てしまいました。
家で寝ていても風の音がビュービューしてきます。
皆様のお家のニャンズは風の音は大丈夫ですか?
はなは・・・全然気にせずです。

風~?全然怖くないよ~。はなちゃん、眠い~。
だそうです。
外の音は全く気にしない鈍感猫なの。
雷も怖がらない猫です。

お布団でぬくぬくしてれば良いのよ~♪
そうだね。良かった良かった。
はなにとっては、飼い主が早く帰って来て、
ずっと一緒に寝てくれたから良かったのかも(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
履歴書だけ見るとやる気満々のようですが、
上野動物園の園長さんに認めてもらえるでしょうかね(笑)
もし皆様が上野動物園に行った際は、ぜひパンダ舎を覗いてみてください(笑)
お給料は・・・笹ですかねえ?
カリカリはもらえなそうだものね(^0^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは遅くなったけど本日の更新です(^-^)/
昨日の暴風雨、皆様の地域でも凄かったのではありませんか?
まだ北のほうでは凄い勢いらしいので、心配ですね。
東京でもビュービュー風が凄かった~。
平日だし、皆様の通勤にもカナリ影響したのでは?

きゃ~!傘が飛ばされちゃう~!!!
こんな人をたくさん見ました。
『あ。傘がおちょこになっちゃってる人がたくさんいるよー』と思わずつぶやいたのですが、
若い後輩からは無反応。
もしかして、イマドキは傘がおちょこになるなんて言わないのですか?
ちょっと恥ずかしかったsallyです。
傘がひっくり返っちゃうくらいならともかく、

きゃー!はなちゃんのカツラが~!!
なーんて人は、さすがに見かけなかったな。
あれだけの風だと、こういうトコも気をつけないとでしょうね。
sallyの勤める会社は小さいし、暴風警告出ていようとお昼で帰らせてくれる・・
なーんてことないだろうなーって思っていたのですけどね、
さすがにコレはやばいというニュースを見た同僚が、
電車組は帰って良いよ~って言ってくれたので、昼過ぎには帰れたのです。
ほっと一安心。電車もまだ動いてるうちに帰れた~!
なのに、なのになのに、
たくさんコメントいただいたのに、ブ活出来なくてゴメンナサーーーイ(T▽T)
うっかり早く帰れたら眠くなり、ぐーすか朝まで寝てしまいました。
家で寝ていても風の音がビュービューしてきます。
皆様のお家のニャンズは風の音は大丈夫ですか?
はなは・・・全然気にせずです。

風~?全然怖くないよ~。はなちゃん、眠い~。
だそうです。
外の音は全く気にしない鈍感猫なの。
雷も怖がらない猫です。

お布団でぬくぬくしてれば良いのよ~♪
そうだね。良かった良かった。
はなにとっては、飼い主が早く帰って来て、
ずっと一緒に寝てくれたから良かったのかも(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
04/03/2012 え?バイト!?
昨日は何が何でもカリカリ食べたいはなにご訪問・コメントありがとうございます!
おNEWのフードストッカー、
今のところ残ってたカリカリを入れただけなので重くないんです。300グラム程度かな。
部屋に置いてあると、何とかして食べられないか必死なはなでした。
入れ物の周りをくるくる回ったり、スリスリしたり(^m^)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
おや?はなパンダちゃん、何してるんだろう??

ふんふふ~ん♪
はなパンダちゃん、ご機嫌だねえ。何してるの?何か書いてるのかな?

あ!母ちゃん!はなちゃんね、履歴書書いてたの!
そうだ!ちゃんと書けてるかチェックして~!!
は?履歴書??
はな、働くの?バイト?
どれどれ、見せてごらん。

ず・・・ずいぶんシンプルな履歴書ですこと。
で、この履歴書をドコに出すっていうの??

うんとね、上野動物園!
これからお花見の時期になったら、上野に訪れたお客さんはみんな動物園に行くでしょう?
は・・・はあ。まあ、みんながみんな動物園に行くかはわからないけど、
もしかしたら動物園のお客さんも増えるのかもねえ。
で?

リーリーもシンシンもたくさん働いたら疲れちゃうと思って!
だから、はなちゃんがたまに行って代わりに働いてあげないと!
え~。別にリーリーとシンシンは働いてる意識ないと思うけどなあ(^▽^;
はなが行ってもちっちゃくてパンダ舎から見えなそうだ(笑)
けど、やる気は満々のようね。

うん!はなちゃん、歌って踊れるパンダになる!はっ♪

ほっ♪もう、すぐに人気者になっちゃうだろうな~♪♪
園長さんの目に止まると良いね(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
おNEWのフードストッカー、
今のところ残ってたカリカリを入れただけなので重くないんです。300グラム程度かな。
部屋に置いてあると、何とかして食べられないか必死なはなでした。
入れ物の周りをくるくる回ったり、スリスリしたり(^m^)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
おや?はなパンダちゃん、何してるんだろう??

ふんふふ~ん♪
はなパンダちゃん、ご機嫌だねえ。何してるの?何か書いてるのかな?

あ!母ちゃん!はなちゃんね、履歴書書いてたの!
そうだ!ちゃんと書けてるかチェックして~!!
は?履歴書??
はな、働くの?バイト?
どれどれ、見せてごらん。

ず・・・ずいぶんシンプルな履歴書ですこと。
で、この履歴書をドコに出すっていうの??

うんとね、上野動物園!
これからお花見の時期になったら、上野に訪れたお客さんはみんな動物園に行くでしょう?
は・・・はあ。まあ、みんながみんな動物園に行くかはわからないけど、
もしかしたら動物園のお客さんも増えるのかもねえ。
で?

リーリーもシンシンもたくさん働いたら疲れちゃうと思って!
だから、はなちゃんがたまに行って代わりに働いてあげないと!
え~。別にリーリーとシンシンは働いてる意識ないと思うけどなあ(^▽^;
はなが行ってもちっちゃくてパンダ舎から見えなそうだ(笑)
けど、やる気は満々のようね。

うん!はなちゃん、歌って踊れるパンダになる!はっ♪

ほっ♪もう、すぐに人気者になっちゃうだろうな~♪♪
園長さんの目に止まると良いね(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
04/02/2012 何が何でも・・・
昨日は仔猫を迎えることになった我が家にご訪問・コメントありがとうございます!
って、だから、昨日はエイプリルフールだってばぁ~♪
仔猫の写真もはなのチビっこ時代ですからね~(笑)
なんとなくベタなウソだったかしら。
来年までには何か豪華なウソを考えておこうかしらね~♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
はなのフードを入れている入れ物がすっごいボロになっていたので、
新しいの欲しいな~って思っていたのですよ。
で、新しいフードストッカーが我が家にやってきた!
そのフードストッカーにカリカリを入れて部屋に置いておいたら・・・

お!何これ何コレ~♪カリカリの香りが漂ってる~♪♪
香りに誘われて(いや、カリカリを入れるトコロを見ていたのかも)
野次猫がやって来ましたよ。
あのね、はなのカリカリを入れておく入れ物、穴あいてるじゃん?
だから新しいのにしたのよ。
ふた部分の小さい扉を開けて、グリップを握ればそのまま注げるの。

おわっ!カリカリじゃーーーん♪♪食べたい~!
ああ・・・ふたを開けたせいでカリカリ欲しい病にかかってしまったようね。
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンサイ。

うーーーーん!届かない~!
一生懸命な姿はかわいいけど、届かないようね(^-^)
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンサイ。

あれ?あれれ?届かない~!
ねえねえ、それ・・・入れ物の下をちょいちょいしてるよ?
それじゃ届くわけないよ(^m^)
何が何でも食べたいのねえ。食いしん坊バンザイだわ。
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンサイ。

おりゃ・・・!
あ!

あ♪取れた~♪
届いたようです。2粒くらいGETしたもよう(≧m≦)
良かったね、はなちゃん(笑)

この注文したフードディスペンサーという商品、
手で簡単に握れてフードを注げるなんて便利かなーって思ったのですけど、
届いたもの見てみたら、想像以上に大きかった(^▽^;
はなのカリカリ、何キロ分入るか(笑)
もっとオサレでかわいいのにすれば良かったかなあ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
って、だから、昨日はエイプリルフールだってばぁ~♪
仔猫の写真もはなのチビっこ時代ですからね~(笑)
なんとなくベタなウソだったかしら。
来年までには何か豪華なウソを考えておこうかしらね~♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
はなのフードを入れている入れ物がすっごいボロになっていたので、
新しいの欲しいな~って思っていたのですよ。
で、新しいフードストッカーが我が家にやってきた!
そのフードストッカーにカリカリを入れて部屋に置いておいたら・・・

お!何これ何コレ~♪カリカリの香りが漂ってる~♪♪
香りに誘われて(いや、カリカリを入れるトコロを見ていたのかも)
野次猫がやって来ましたよ。
あのね、はなのカリカリを入れておく入れ物、穴あいてるじゃん?
だから新しいのにしたのよ。
ふた部分の小さい扉を開けて、グリップを握ればそのまま注げるの。

おわっ!カリカリじゃーーーん♪♪食べたい~!
ああ・・・ふたを開けたせいでカリカリ欲しい病にかかってしまったようね。
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンサイ。

うーーーーん!届かない~!
一生懸命な姿はかわいいけど、届かないようね(^-^)
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンサイ。

あれ?あれれ?届かない~!
ねえねえ、それ・・・入れ物の下をちょいちょいしてるよ?
それじゃ届くわけないよ(^m^)
何が何でも食べたいのねえ。食いしん坊バンザイだわ。
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンサイ。

おりゃ・・・!
あ!

あ♪取れた~♪
届いたようです。2粒くらいGETしたもよう(≧m≦)
良かったね、はなちゃん(笑)

この注文したフードディスペンサーという商品、
手で簡単に握れてフードを注げるなんて便利かなーって思ったのですけど、
届いたもの見てみたら、想像以上に大きかった(^▽^;
はなのカリカリ、何キロ分入るか(笑)
もっとオサレでかわいいのにすれば良かったかなあ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
04/01/2012 新しい仲間が加わりました♪
昨日はショッピングでウキウキのはなにご訪問・コメントありがとうございます!
フェミニンを求めたようですけど、あれは着れませんからねえ(笑)
自前の毛皮のコートは春になってもモフモフです(≧m≦)
何か買えたらって思ってアウトレットには行くのですが、
いくらアウトレットといっても、もともとお高いお店はアウトレット価格でもお高くて~。
結局何も買わずに帰ってくるほうが多いのです(^▽^)ゞ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
ニセアメショの冒険、重大発表~!?
ねえねえ、はなちゃん、
実はね・・・
実家にはピーちゃんがいるけど、
はなもお家にいつもいてくれる仲間が欲しいでしょう?
妹、欲しくない?
はなに許可を得ずに、母ちゃん連れて帰って来ちゃった。
はなの妹を紹介していい?

えっ!ちょっ・・・え~!?マジですか!?はなちゃん、心の準備が!!
大丈夫だよ、まだ仔猫だからスグにはなに慣れてくれるよ。
はなも仔猫からならきっと上手くいくと思うの。
じゃあ・・・ご対面してくれる?ドキドキ・・・
ジャジャーーーーーーン!!!

こんにちは!はな姉ちゃん、これからよろしくね♪

・・・。えーーーーっと・・・これは・・・。

ニャリ~ン♪エイプリルフールだよ~ん♪♪♪
そう、ウソだよ~ん(≧▽≦)
久々チビっこ時代のはな登場~♪
ま、使い回しなので騙された方もいないでしょうねえ(≧m≦)
エイプリルフールだけど、これといって良いネタも思いつかず、
眠くてこれくらいしか出来なかった~(^-^;
さあ!今日から4月!新しい年度が始まりましたね~。
仕事も忙しくなります。とほほ~。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
フェミニンを求めたようですけど、あれは着れませんからねえ(笑)
自前の毛皮のコートは春になってもモフモフです(≧m≦)
何か買えたらって思ってアウトレットには行くのですが、
いくらアウトレットといっても、もともとお高いお店はアウトレット価格でもお高くて~。
結局何も買わずに帰ってくるほうが多いのです(^▽^)ゞ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です(^-^)/
ニセアメショの冒険、重大発表~!?
ねえねえ、はなちゃん、
実はね・・・
実家にはピーちゃんがいるけど、
はなもお家にいつもいてくれる仲間が欲しいでしょう?
妹、欲しくない?
はなに許可を得ずに、母ちゃん連れて帰って来ちゃった。
はなの妹を紹介していい?

えっ!ちょっ・・・え~!?マジですか!?はなちゃん、心の準備が!!
大丈夫だよ、まだ仔猫だからスグにはなに慣れてくれるよ。
はなも仔猫からならきっと上手くいくと思うの。
じゃあ・・・ご対面してくれる?ドキドキ・・・
ジャジャーーーーーーン!!!

こんにちは!はな姉ちゃん、これからよろしくね♪

・・・。えーーーーっと・・・これは・・・。

ニャリ~ン♪エイプリルフールだよ~ん♪♪♪
そう、ウソだよ~ん(≧▽≦)
久々チビっこ時代のはな登場~♪
ま、使い回しなので騙された方もいないでしょうねえ(≧m≦)
エイプリルフールだけど、これといって良いネタも思いつかず、
眠くてこれくらいしか出来なかった~(^-^;
さあ!今日から4月!新しい年度が始まりましたね~。
仕事も忙しくなります。とほほ~。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
| Home |