06/30/2012 そうです。私が悪うございました。
昨日は美味しいカレーに付きそううすおにご訪問・コメントありがとうございます!
って、猫ブログなのに宇宙人出て来ちゃった~!(笑)
はなと一緒には行けなかったけど、インドカレー美味しかった~。
ナンが大きいので、お代わりは出来たとしても1枚でしょうね。
お腹いっぱいになる云々の前に、カレーが足りなくなるわ。
はな検定のプレゼントについての連絡事項にお返事頂いてる皆様、
ありがとうございます!
ラッキーさんも連絡事項は出来ませんが、安心して下さい。
徐々に進行してます。もう少々お待ち下さい!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
山中湖滞在の写真は、まだ『あの方』が登場するのですが、
あの方からは、ちょっとお知らせがあるそうなので、
改めて週明けにアップしようかと思います。
なので、本日は通常記事。
でね、久々の通常記事だけど、
何の写真を撮ろうかねって思った時、
そうだ!はなのゴハン時の写真でも撮るかって思い、動画でも・・・と思ったわけですよ。

はなちゃんは悪くないもん!ぜーーーったい悪くないと思う!
はい。そうですね。
sallyが悪うございました。
とほほ・・・。
ちょっと、カリカリを焦らしたかっただけで・・・
だから、その・・・
はぁ・・・
動画です。携帯から見られるよう設定してなくてゴメンナサイ。

ねえ~っ!はなちゃん、悪くないでしょう?
なんで、あそこに置いちゃったんだろ(^-^;)
この後、床に散らばったカリカリを、掃除機のようにはなが食べまくってくれましたとさ。
相変わらずの不義理大王sallyなのに、はなにコメント本当にありがとうございます!
昨日、やっとブ活頑張るぞ!と意気込んだのですが、気づいたら寝てました。
あ~ん!!!本当に申し訳ないです。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
って、猫ブログなのに宇宙人出て来ちゃった~!(笑)
はなと一緒には行けなかったけど、インドカレー美味しかった~。
ナンが大きいので、お代わりは出来たとしても1枚でしょうね。
お腹いっぱいになる云々の前に、カレーが足りなくなるわ。
はな検定のプレゼントについての連絡事項にお返事頂いてる皆様、
ありがとうございます!
ラッキーさんも連絡事項は出来ませんが、安心して下さい。
徐々に進行してます。もう少々お待ち下さい!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
山中湖滞在の写真は、まだ『あの方』が登場するのですが、
あの方からは、ちょっとお知らせがあるそうなので、
改めて週明けにアップしようかと思います。
なので、本日は通常記事。
でね、久々の通常記事だけど、
何の写真を撮ろうかねって思った時、
そうだ!はなのゴハン時の写真でも撮るかって思い、動画でも・・・と思ったわけですよ。

はなちゃんは悪くないもん!ぜーーーったい悪くないと思う!
はい。そうですね。
sallyが悪うございました。
とほほ・・・。
ちょっと、カリカリを焦らしたかっただけで・・・
だから、その・・・
はぁ・・・
動画です。携帯から見られるよう設定してなくてゴメンナサイ。

ねえ~っ!はなちゃん、悪くないでしょう?
なんで、あそこに置いちゃったんだろ(^-^;)
この後、床に散らばったカリカリを、掃除機のようにはなが食べまくってくれましたとさ。
相変わらずの不義理大王sallyなのに、はなにコメント本当にありがとうございます!
昨日、やっとブ活頑張るぞ!と意気込んだのですが、気づいたら寝てました。
あ~ん!!!本当に申し訳ないです。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/29/2012 うすおと一緒にインドカレー♪
昨日はバーベキュー大会のはなにご訪問・コメントありがとうございます!
はなは、お目当ての食材がナイし、おとなしくしてただけですけどね。
アウトドア派なsallyではないので、BBQについてはもっと勉強しないと。
今期は単なるお外焼き肉って感じになっちゃったけど、
それはそれで楽しかったです。
火を使っていたので、外でも寒くなく過ごせました。
はなも、飼い主のそばにいられて嬉しかったようです。
※はな検定リターンズの正解発表をまだご覧になっていない方は、
コチラをご覧になって、送付先をお教えくださいね!
プレゼントの用意が遅れていてゴメンナサイ。
プレゼント発送にあたり、連絡事項をとの話だったのですが、
ラッキーさん、すみません、アドレスが携帯アドレスだったため、
PCアドレスから送信出来ませんでした。もうちょっと待っていてくださいね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
せっかく山中湖にいるのなら、観光地らしい食事を食べるべき?
とはいっても、急にカレーが食べたくなったsally。
しかも、本格的インドカレーが食べたいよぉ・・・。
そんなわけで、日曜日のランチはカレーが食べられるお店を探しましたよ。

ん?めちゃくちゃ山中湖沿いじゃん!
こんなトコロにインドカレーが食べられるお店があったの?
はなの後頭部・・・萌え・・・。

そうですよ、めちゃくちゃ山中湖沿い。
『インドレストラン ザ・タージ(The Taj)』という本格的インド料理店登場♪
どうやら今年4月にオープンしたらしいのですが、気づいていませんでした。
カレーが食べたい!と思って色々検索していたら、こんな近場にあったのね!って感じ。
カレーが食べられるぞ~♪
けど、テラス席もないし、はなは一緒に連れて行けません。
ならば、一緒に連れて行くお供は・・・

は~い♪オレ様で~す♪
うすおです( ̄▽ ̄)
ランチタイムなので、ランチメニューから選びました。
『カレーランチ』は、カレー1種類とナンまたはライス、サラダ、ドリンクがつきます。
あとでよくメニューを見ると、『タンドリーランチ』というやつが良かったかも。
カレーは2種選べるし、タンドリーチキンもついてきたみたいなので。
ただ、お値段的にはランチなんだし、このカレーランチくらいにしておきたいかな。
店員さんはインドの方のようです。
カレーの辛さが選べたので、メニューに書いてあるミディアムホットを注文したら、
『はい、中辛ですね』って、日本語で返されました(笑)

カレーは1種類だったからか、結構な量が入って来て嬉しいわ~。
ナンがとっても美味しい~!!
分厚いナンで、食べ甲斐ありあり!
カレーはマトンのカレーにしてみたのですが、すっごい美味しい~!!
山中湖でカレーが食べたくなったら、また来る!と思いました(^-^)

ナンは十分な大きさだったので、カレーとの比率を考えると1枚で良いかって感じなのですが、
後でランチタイムはナンがおかわり出来るって知りました。
美味しいから次回はおかわりしようかな~。
それと、テイクアウトも出来るみたいなので、
お家に持って帰って、テラスではなと一緒に食べるってのも良いかもな~♪
色々バタバタになる出来事が続いていまして、不義理大王になってしまいました。
そんなsallyをお許しください(T□T)/
ご訪問・コメントくださる皆様に感謝感激です!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
はなは、お目当ての食材がナイし、おとなしくしてただけですけどね。
アウトドア派なsallyではないので、BBQについてはもっと勉強しないと。
今期は単なるお外焼き肉って感じになっちゃったけど、
それはそれで楽しかったです。
火を使っていたので、外でも寒くなく過ごせました。
はなも、飼い主のそばにいられて嬉しかったようです。
※はな検定リターンズの正解発表をまだご覧になっていない方は、
コチラをご覧になって、送付先をお教えくださいね!
プレゼントの用意が遅れていてゴメンナサイ。
プレゼント発送にあたり、連絡事項をとの話だったのですが、
ラッキーさん、すみません、アドレスが携帯アドレスだったため、
PCアドレスから送信出来ませんでした。もうちょっと待っていてくださいね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
せっかく山中湖にいるのなら、観光地らしい食事を食べるべき?
とはいっても、急にカレーが食べたくなったsally。
しかも、本格的インドカレーが食べたいよぉ・・・。
そんなわけで、日曜日のランチはカレーが食べられるお店を探しましたよ。

ん?めちゃくちゃ山中湖沿いじゃん!
こんなトコロにインドカレーが食べられるお店があったの?
はなの後頭部・・・萌え・・・。

そうですよ、めちゃくちゃ山中湖沿い。
『インドレストラン ザ・タージ(The Taj)』という本格的インド料理店登場♪
どうやら今年4月にオープンしたらしいのですが、気づいていませんでした。
カレーが食べたい!と思って色々検索していたら、こんな近場にあったのね!って感じ。
カレーが食べられるぞ~♪
けど、テラス席もないし、はなは一緒に連れて行けません。
ならば、一緒に連れて行くお供は・・・

は~い♪オレ様で~す♪
うすおです( ̄▽ ̄)
ランチタイムなので、ランチメニューから選びました。
『カレーランチ』は、カレー1種類とナンまたはライス、サラダ、ドリンクがつきます。
あとでよくメニューを見ると、『タンドリーランチ』というやつが良かったかも。
カレーは2種選べるし、タンドリーチキンもついてきたみたいなので。
ただ、お値段的にはランチなんだし、このカレーランチくらいにしておきたいかな。
店員さんはインドの方のようです。
カレーの辛さが選べたので、メニューに書いてあるミディアムホットを注文したら、
『はい、中辛ですね』って、日本語で返されました(笑)

カレーは1種類だったからか、結構な量が入って来て嬉しいわ~。
ナンがとっても美味しい~!!
分厚いナンで、食べ甲斐ありあり!
カレーはマトンのカレーにしてみたのですが、すっごい美味しい~!!
山中湖でカレーが食べたくなったら、また来る!と思いました(^-^)

ナンは十分な大きさだったので、カレーとの比率を考えると1枚で良いかって感じなのですが、
後でランチタイムはナンがおかわり出来るって知りました。
美味しいから次回はおかわりしようかな~。
それと、テイクアウトも出来るみたいなので、
お家に持って帰って、テラスではなと一緒に食べるってのも良いかもな~♪
色々バタバタになる出来事が続いていまして、不義理大王になってしまいました。
そんなsallyをお許しください(T□T)/
ご訪問・コメントくださる皆様に感謝感激です!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/28/2012 はなと一緒にバーベキュー
昨日はキカラシ畑でまったりはなにご訪問・コメントありがとうございます!
え!菜の花って近づくと臭いの!?
キカラシは特に臭いとは感じなかったけどなあ。
パンを食べながらレジャーシートでまったりタイムは、
sallyも寝転がってるせいで、はなも安心だし楽しいのでしょうね。
もうちょっと暖かい日だったら良かったけど~。
ほんとだ!キカラシを画像検索したら、はなが出て来ました(笑)
※はな検定リターンズの正解発表をまだご覧になっていない方は、
コチラをご覧になって、送付先をお教えくださいね!
プレゼントの用意が遅れていてゴメンナサイ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、土曜日の夜ゴハンのお話です。
こたつがまだ出てるってことは、お鍋!?と思いますか?
いえいえ、前にも言いましたが、この季節はお鍋の材料を揃えるのが難しいですよ。
暖かくなってきたし、お外で夜ゴハンなんて、どうかしら~♪
ってことで~・・・

夜はバーベキュ~(≧▽≦)
お肉や野菜をてんこ盛りで買って来ましたよ~。
(買いすぎたか??)
バーベキューってことで、串とかも買ってみたんだけど、
初心者なので失敗するかもと思って、結局串には刺しませんでした。
ま、単なるお外焼き肉みたいな感じですね。

燃~えろよ燃えろ~よ♪炎よ燃えろ~♪
そう、お家でバーベキューなら、はなも一緒にいられるしね~(^-^)
ヤマト君も出してあげてるし、ちんまりおとなしく座っていてくれます。

バーベキューで重要なのは火おこしのようです。
はなも歌って応援してくれてます(笑)
はあ・・・早く食べたい。、早く炭よ燃えてくれ。

さあさあ、焼き時が来たかな?
お野菜、お肉、ジュジュ~♪♪♪

こんなに食材乗ってるのに、はなちゃんのカツオは焼いてくれないの!?
え~。焼かつおですか~?
ごめん、カツオは焼いてません。

お肉、ジュジュ~~~♪♪

焼き鳥もジュジュ~~~♪♪

ホタテもジュジュ~~♪♪♪
はぁ~♪うまうま~(≧▽≦)
周りは誰もいないので、近所迷惑にもならないのが良いですね。
ま、火おこしから考えるとずいぶん時間がかかる夜ゴハンになっちゃったけど。
火がメラメラなのに、はなが危なくないかって?
大丈夫です。はなは、食材よりも夢中になってたものがあるのですよ。

虫さん飛んでる~!
はい。灯りに向かって虫が飛んで来ちゃうのでね(^-^;
(といっても、虫はランプの方へ行ってくれるので、BBQには被害なし。)
はなは、虫のほうが興味あるみたいです。
今度やる時は、もうちょっと明るい時間から始めないとな~。
引き続き不義理sallyでスミマセンです。
たくさんのご訪問・コメントをありがとうです~!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
え!菜の花って近づくと臭いの!?
キカラシは特に臭いとは感じなかったけどなあ。
パンを食べながらレジャーシートでまったりタイムは、
sallyも寝転がってるせいで、はなも安心だし楽しいのでしょうね。
もうちょっと暖かい日だったら良かったけど~。
ほんとだ!キカラシを画像検索したら、はなが出て来ました(笑)
※はな検定リターンズの正解発表をまだご覧になっていない方は、
コチラをご覧になって、送付先をお教えくださいね!
プレゼントの用意が遅れていてゴメンナサイ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
さて、土曜日の夜ゴハンのお話です。
こたつがまだ出てるってことは、お鍋!?と思いますか?
いえいえ、前にも言いましたが、この季節はお鍋の材料を揃えるのが難しいですよ。
暖かくなってきたし、お外で夜ゴハンなんて、どうかしら~♪
ってことで~・・・

夜はバーベキュ~(≧▽≦)
お肉や野菜をてんこ盛りで買って来ましたよ~。
(買いすぎたか??)
バーベキューってことで、串とかも買ってみたんだけど、
初心者なので失敗するかもと思って、結局串には刺しませんでした。
ま、単なるお外焼き肉みたいな感じですね。

燃~えろよ燃えろ~よ♪炎よ燃えろ~♪
そう、お家でバーベキューなら、はなも一緒にいられるしね~(^-^)
ヤマト君も出してあげてるし、ちんまりおとなしく座っていてくれます。

バーベキューで重要なのは火おこしのようです。
はなも歌って応援してくれてます(笑)
はあ・・・早く食べたい。、早く炭よ燃えてくれ。

さあさあ、焼き時が来たかな?
お野菜、お肉、ジュジュ~♪♪♪

こんなに食材乗ってるのに、はなちゃんのカツオは焼いてくれないの!?
え~。焼かつおですか~?
ごめん、カツオは焼いてません。

お肉、ジュジュ~~~♪♪

焼き鳥もジュジュ~~~♪♪

ホタテもジュジュ~~♪♪♪
はぁ~♪うまうま~(≧▽≦)
周りは誰もいないので、近所迷惑にもならないのが良いですね。
ま、火おこしから考えるとずいぶん時間がかかる夜ゴハンになっちゃったけど。
火がメラメラなのに、はなが危なくないかって?
大丈夫です。はなは、食材よりも夢中になってたものがあるのですよ。

虫さん飛んでる~!
はい。灯りに向かって虫が飛んで来ちゃうのでね(^-^;
(といっても、虫はランプの方へ行ってくれるので、BBQには被害なし。)
はなは、虫のほうが興味あるみたいです。
今度やる時は、もうちょっと明るい時間から始めないとな~。
引き続き不義理sallyでスミマセンです。
たくさんのご訪問・コメントをありがとうです~!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/27/2012 キカラシ畑が満開です!
昨日は北原さんのお店でのはなにご訪問・コメントありがとうございます!
ボリュームのあるゴハンが食べたいからハンバーグにしたのにな。
これなら、最初に気になったシーフードドリアにすりゃ良かった。
テラス席のあるレストランへ行くと、はなはsallyの膝の上か
もしくは足元でちょこんとおとなしく座っていることが多いので、
あまりのお利口っぷり(親バカ)に周りのお客さんはビックリするみたいです。
足りなかった時のコンビニは必須じゃないですか?(笑)
※はな検定リターンズの正解発表をまだご覧になっていない方は、
コチラをご覧になって、送付先をお教えくださいね!
プレゼントの用意が遅れていてゴメンナサイ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
何気なく通っていた道にて、
たまたまパン屋さんを見つけました。

ログハウス風のパン屋さん、一瞬パン屋さんだとは思わない見た目です。
『鴎倶楽部~パンのカモメ』というお店です。
人気のパン屋さんのようで、午後に通りかかったsallyが訪れた時間は、
ほとんどのパンが売り切れ。
もっと早い時間に行けば良かったな。
なんとなく買ってしまったくるみのパンだけど、ずっしり重くてデカかった・・・。
んで、その買ったパンを持って出かけた場所は・・・

はい!黄色い絨毯の上でピクニック~!
山中湖の花の都公園では、ただいまキカラシが満開なんです!
もちろん黄色い絨毯の上には乗りませんが、キカラシを眺めながらパンでも食べようかな~って♪

本当なら、お天気良ければ富士山も見えて、
キカラシと富士山のコラボはさぞ美しかったんでしょうけどね~。残念。
『キカラシ』とは、同じアブラナ科の菜の花に似た黄色い愛らしいお花をつける植物で、
漢字では『黄芥子』と書き、種がマスタードの原料として利用されています。
曇り空なのは残念とはいえ、辺り一面キカラシだらけ。
きれいです!!

ふんふふ~ん♪
曇りだけど、この時間は気温も上がったので気持ち良いです。
はなもご機嫌だね。

すみません、モデルさん?こっち向いて下さいよ。
たまに、モデルは人の話は聞かずにカメラと違う方向を見ます(笑)
さて、今回の旅でsallyが楽しみにしていたのは、
花の都公園でレジャーシートを広げて、はなとまったりするぞ!です。

キカラシ畑を眺めながら、芝生の上にレジャーシートを広げ、
まーったりパンでも食べながら寝転がる。
気持ち良い~♪
ま、ちょっと風があるし寒くなっちゃったんですけどね(^▽^)ゞ
もうちょっと暖かい日にまたリベンジしよーっと。
今夜こそブ活するぞと意気込んでいたのに、結局昨夜もバタンキュー。
本当に本当にゴメンナサイ(≧へ≦)
不義理なsallyをお許し下さい。
たくさんのご訪問・コメントをありがとうです~!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ボリュームのあるゴハンが食べたいからハンバーグにしたのにな。
これなら、最初に気になったシーフードドリアにすりゃ良かった。
テラス席のあるレストランへ行くと、はなはsallyの膝の上か
もしくは足元でちょこんとおとなしく座っていることが多いので、
あまりのお利口っぷり(親バカ)に周りのお客さんはビックリするみたいです。
足りなかった時のコンビニは必須じゃないですか?(笑)
※はな検定リターンズの正解発表をまだご覧になっていない方は、
コチラをご覧になって、送付先をお教えくださいね!
プレゼントの用意が遅れていてゴメンナサイ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
何気なく通っていた道にて、
たまたまパン屋さんを見つけました。

ログハウス風のパン屋さん、一瞬パン屋さんだとは思わない見た目です。
『鴎倶楽部~パンのカモメ』というお店です。
人気のパン屋さんのようで、午後に通りかかったsallyが訪れた時間は、
ほとんどのパンが売り切れ。
もっと早い時間に行けば良かったな。
なんとなく買ってしまったくるみのパンだけど、ずっしり重くてデカかった・・・。
んで、その買ったパンを持って出かけた場所は・・・

はい!黄色い絨毯の上でピクニック~!
山中湖の花の都公園では、ただいまキカラシが満開なんです!
もちろん黄色い絨毯の上には乗りませんが、キカラシを眺めながらパンでも食べようかな~って♪

本当なら、お天気良ければ富士山も見えて、
キカラシと富士山のコラボはさぞ美しかったんでしょうけどね~。残念。
『キカラシ』とは、同じアブラナ科の菜の花に似た黄色い愛らしいお花をつける植物で、
漢字では『黄芥子』と書き、種がマスタードの原料として利用されています。
曇り空なのは残念とはいえ、辺り一面キカラシだらけ。
きれいです!!

ふんふふ~ん♪
曇りだけど、この時間は気温も上がったので気持ち良いです。
はなもご機嫌だね。

すみません、モデルさん?こっち向いて下さいよ。
たまに、モデルは人の話は聞かずにカメラと違う方向を見ます(笑)
さて、今回の旅でsallyが楽しみにしていたのは、
花の都公園でレジャーシートを広げて、はなとまったりするぞ!です。

キカラシ畑を眺めながら、芝生の上にレジャーシートを広げ、
まーったりパンでも食べながら寝転がる。
気持ち良い~♪
ま、ちょっと風があるし寒くなっちゃったんですけどね(^▽^)ゞ
もうちょっと暖かい日にまたリベンジしよーっと。
今夜こそブ活するぞと意気込んでいたのに、結局昨夜もバタンキュー。
本当に本当にゴメンナサイ(≧へ≦)
不義理なsallyをお許し下さい。
たくさんのご訪問・コメントをありがとうです~!!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/26/2012 北原さんのお店でうまうま
昨日はラベンダー畑を楽しむはなにご訪問・コメントありがとうございます!
まだ開催されたばかりということは、
もう少しするともっともっとラベンダーが咲くのかも知れませんね。
紫陽花はまだ咲き始めという感じだったので、ちょっと残念。
あーん!昨夜もブ活出来なくてで申し訳ないです(≧へ≦)
山中湖から帰った週明け仕事は、何故かものすっごく忙しくなることが多く、
ヘトヘト残業で帰宅したのでまたしてもバタンキュー。とほほ。
※はな検定リターンズの正解発表をまだご覧になっていない方は、
コチラをご覧になって、送付先をお教えくださいね!
プレゼントの用意が遅れていてゴメンナサイ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
土曜日のランチのお話です。
お腹ペコペコ~!!

河口湖だ~♪湖畔でランチ?
うん。この辺りにあるお店に行くんだよ。

鴨さんだ!!
山中湖畔では白鳥に遭遇したことあるけど、
河口湖には鴨がたくさんいました。
さてさて、お腹空いたってば。
ランチのお店へ行きますよ。

ん?北原さんって、だーれ??
はい。誰でしょう(笑)
看板に書いてあるとおり、『開運なんでも鑑定団』でおなじみの北原照久さんのお店みたいですよ。
って、誰だろう。
北原ミュージアムという北原さんのコレクションが飾られた博物館なのかしら。
で、はなとsallyが行くのは、そのミュージアムに併設された
『Happy Days Cafe』というレストランです。

テラスはペット可で~す。
HPに他のお客様を驚かすようなペットはお断りと書かれていますが、
はなはおとなしいのでトラブルはもちろんありません。
あ、ある意味猫ってことで他のお客さんは驚くかも?

テラス席から河口湖が見渡せます。
もっと晴れていれば良かったですね。
雨が降っていなかっただけでも良いか。

お腹空いたな~。早くご飯来ないかね~。
そうだね。お腹ペコペコだぁ。
待ってるときの番号札まで北原さんが写ってるわ。
どんだけ自分好きなのよ。
あ!ご飯来た!

カレーやパスタなど色々メニューあったけど、
お腹空いていたので、sallyのメニューはデミグラスチーズハンバーグ。
サラダもついてきます。

これだけじゃ、足りない!と母ちゃんが言ってまーす!
はい。足りなかった(^▽^;)
明らかに足りそうなボリュームだったのですが、お腹空きすぎてて、足りなかったのよねえ。
お店を出てからコンビニへ向かったかどうかは・・・ナイショです。
不義理不義理をお許し下さい(≧へ≦)
きっと今夜こそは~!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
まだ開催されたばかりということは、
もう少しするともっともっとラベンダーが咲くのかも知れませんね。
紫陽花はまだ咲き始めという感じだったので、ちょっと残念。
あーん!昨夜もブ活出来なくてで申し訳ないです(≧へ≦)
山中湖から帰った週明け仕事は、何故かものすっごく忙しくなることが多く、
ヘトヘト残業で帰宅したのでまたしてもバタンキュー。とほほ。
※はな検定リターンズの正解発表をまだご覧になっていない方は、
コチラをご覧になって、送付先をお教えくださいね!
プレゼントの用意が遅れていてゴメンナサイ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
土曜日のランチのお話です。
お腹ペコペコ~!!

河口湖だ~♪湖畔でランチ?
うん。この辺りにあるお店に行くんだよ。

鴨さんだ!!
山中湖畔では白鳥に遭遇したことあるけど、
河口湖には鴨がたくさんいました。
さてさて、お腹空いたってば。
ランチのお店へ行きますよ。

ん?北原さんって、だーれ??
はい。誰でしょう(笑)
看板に書いてあるとおり、『開運なんでも鑑定団』でおなじみの北原照久さんのお店みたいですよ。
って、誰だろう。
北原ミュージアムという北原さんのコレクションが飾られた博物館なのかしら。
で、はなとsallyが行くのは、そのミュージアムに併設された
『Happy Days Cafe』というレストランです。

テラスはペット可で~す。
HPに他のお客様を驚かすようなペットはお断りと書かれていますが、
はなはおとなしいのでトラブルはもちろんありません。
あ、ある意味猫ってことで他のお客さんは驚くかも?

テラス席から河口湖が見渡せます。
もっと晴れていれば良かったですね。
雨が降っていなかっただけでも良いか。

お腹空いたな~。早くご飯来ないかね~。
そうだね。お腹ペコペコだぁ。
待ってるときの番号札まで北原さんが写ってるわ。
どんだけ自分好きなのよ。
あ!ご飯来た!

カレーやパスタなど色々メニューあったけど、
お腹空いていたので、sallyのメニューはデミグラスチーズハンバーグ。
サラダもついてきます。

これだけじゃ、足りない!と母ちゃんが言ってまーす!
はい。足りなかった(^▽^;)
明らかに足りそうなボリュームだったのですが、お腹空きすぎてて、足りなかったのよねえ。
お店を出てからコンビニへ向かったかどうかは・・・ナイショです。
不義理不義理をお許し下さい(≧へ≦)
きっと今夜こそは~!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/25/2012 ちょうど河口湖のハーブフェスティバルが始まったよ
昨日はうすおのせいにするはなにご訪問・コメントありがとうございます!
うすお雨男疑惑・・・(笑)
雨がザーザーというレベルではなかったのですが、
いまいちパッとしないお天気でして、
2日とも富士山がお顔出すことはありませんでした。
雨もたまにパラパラと・・・。
でも、それなりに楽しんで来ましたよ(^-^)
※はな検定リターンズの正解発表をまだご覧になっていない方は、
コチラをご覧になって、送付先をお教えくださいね!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
お天気がイマイチでも、何か行けるイベントがないかな~って探していたら、
ちょうど『河口湖ハーブフェスティバル』が開催されたばかり。
ほほう!ではさっそく行ってみよう!

22日から始まったばかりなので、まだまだどうせ咲いていないんだろうな~
なんて期待していなかったのですが、
なかなかキレイにラベンダーが咲いています。
わ~♪きれーい♪

ハーブに関係なく、薔薇や紫陽花も少し咲いていたり。

あれは富士山を表してるのかなぁ?
まだ始まったばかりとはいえ、さすが週末。
結構なお客さんの数です。
はなに気づいた観光客さんたちは、『猫ちゃんだわ~!』と大喜びしてくれます。

ラベンダーソフトが美味しそうだったので、買っちゃいました♪
おお~!ラベンダーの香りっていうか、そういうハーブっぽい味がする気がする!
美味しい~♪
はなもラベンダーの香り楽しむ?

アイスはバニラが一番です!
そうですか(笑)

何かのイベントでしょうか、チビっこたちが富士山おまわりさんと一緒に撮影してました。
おまわりさんが富士山の頭だ・・・(笑)

ラベンダーを見ることが出来たのは、今回の時期に来て良かった~といえることですかね。
帰宅が遅くなってバタンキューになってしまいました。
ブ活も出来ずにゴメンナサイ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
うすお雨男疑惑・・・(笑)
雨がザーザーというレベルではなかったのですが、
いまいちパッとしないお天気でして、
2日とも富士山がお顔出すことはありませんでした。
雨もたまにパラパラと・・・。
でも、それなりに楽しんで来ましたよ(^-^)
※はな検定リターンズの正解発表をまだご覧になっていない方は、
コチラをご覧になって、送付先をお教えくださいね!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
お天気がイマイチでも、何か行けるイベントがないかな~って探していたら、
ちょうど『河口湖ハーブフェスティバル』が開催されたばかり。
ほほう!ではさっそく行ってみよう!

22日から始まったばかりなので、まだまだどうせ咲いていないんだろうな~
なんて期待していなかったのですが、
なかなかキレイにラベンダーが咲いています。
わ~♪きれーい♪

ハーブに関係なく、薔薇や紫陽花も少し咲いていたり。

あれは富士山を表してるのかなぁ?
まだ始まったばかりとはいえ、さすが週末。
結構なお客さんの数です。
はなに気づいた観光客さんたちは、『猫ちゃんだわ~!』と大喜びしてくれます。

ラベンダーソフトが美味しそうだったので、買っちゃいました♪
おお~!ラベンダーの香りっていうか、そういうハーブっぽい味がする気がする!
美味しい~♪
はなもラベンダーの香り楽しむ?

アイスはバニラが一番です!
そうですか(笑)

何かのイベントでしょうか、チビっこたちが富士山おまわりさんと一緒に撮影してました。
おまわりさんが富士山の頭だ・・・(笑)

ラベンダーを見ることが出来たのは、今回の時期に来て良かった~といえることですかね。
帰宅が遅くなってバタンキューになってしまいました。
ブ活も出来ずにゴメンナサイ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/24/2012 あいにくのお天気
昨日は山中湖到着のはなにご訪問・コメントありがとうございます!
到着早々こたつを喜んだのは、はなよりsallyだったかも。
こたつでゴロゴロって、幸せなんですもの~。
電源が入っていなくても、はなはこたつの中で寝てました。
お外はセミの声や鳥の声がしますが、
その声しかしないので、はなはゆったりベランダで過ごせるみたいです。
※はな検定リターンズの正解発表をまだご覧になっていない方は、
コチラをご覧になって、送付先をお教えくださいね!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
せっかくの山中湖滞在だけど・・・

ちょっとぉ~!うすおがついて来たから、お天気悪いじゃん!

もしかして、うすお・・・雨男なんじゃないの!?

富士山がお顔出さないじゃないかよぉ!どうしてくれるんだよぉ!

オレも富士山・・・見たい・・・。
オレのせいなの??
週間天気予報を見ていた先週初めくらいは、この土日はお天気が良く気温が高いって見ていたのに、
結局曇り!しかも寒いくらいのお天気。しょぼーん。
富士山がまったく隠れたままで、イマイチ写真も撮ってません。
でも・・・まあ、はなとまったりのんびり過ごせるだけで、幸せなんですけどね。

はなちゃんも、母ちゃんとまったりのんびり過ごせるだけで幸せ!
うすおのことも許してあげる!
昨夜、こっちでは地震がありました。
震度はたいしたことなかったみたいだけど、怖かった~。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
到着早々こたつを喜んだのは、はなよりsallyだったかも。
こたつでゴロゴロって、幸せなんですもの~。
電源が入っていなくても、はなはこたつの中で寝てました。
お外はセミの声や鳥の声がしますが、
その声しかしないので、はなはゆったりベランダで過ごせるみたいです。
※はな検定リターンズの正解発表をまだご覧になっていない方は、
コチラをご覧になって、送付先をお教えくださいね!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
せっかくの山中湖滞在だけど・・・

ちょっとぉ~!うすおがついて来たから、お天気悪いじゃん!

もしかして、うすお・・・雨男なんじゃないの!?

富士山がお顔出さないじゃないかよぉ!どうしてくれるんだよぉ!

オレも富士山・・・見たい・・・。
オレのせいなの??
週間天気予報を見ていた先週初めくらいは、この土日はお天気が良く気温が高いって見ていたのに、
結局曇り!しかも寒いくらいのお天気。しょぼーん。
富士山がまったく隠れたままで、イマイチ写真も撮ってません。
でも・・・まあ、はなとまったりのんびり過ごせるだけで、幸せなんですけどね。

はなちゃんも、母ちゃんとまったりのんびり過ごせるだけで幸せ!
うすおのことも許してあげる!
昨夜、こっちでは地震がありました。
震度はたいしたことなかったみたいだけど、怖かった~。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/23/2012 今は春、いや夏だし
昨日ははな検定リターンズ結果発表にご訪問・コメントありがとうございます!
検定が難しくて参加できなかったよ!という皆様、
次回があるかはわかりませんが、次回があったら、どうぞご参加ください♪
正解なさった皆様おめでとうございます!
ヒントのおかげでわかった!という問題もあったかな?楽しんでいただけたでしょうか。
正解なさった17名様、
どうぞ鍵コメで郵送先を教えてくださいね!
ちなみに、プレゼントはまだちゃんとは用意していませんので、
プレゼントを待つ皆様、気長にお待ちいただけたらと思います(^-^)ゞ
結果発表はコチラからどうぞ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
今は春ですね。あ、間違えた。今は夏か?
いや、正確に言えば梅雨ってやつ。
あんずミャミャさんがおっしゃってたけど、22日は夏至だったとか。
少なくとも、もう冬じゃないですよねぇ・・・。
そう、冬じゃないのですけどね、

どうも!はなちゃんです。こたつ最高~!!
そうです。わかりづらいけど、こたつです。
季節感のないブログでスミマセン(笑)

昨日の夜遅く、山中湖に到着したんだよ。
まだこたつが出てるんだ~♪
そうです。まだこたつを片付けていません。
おかげで、こたつで寝ちゃった。てへ。

こたつ入ってると、ウトウトしちゃうもんね~。はなちゃんもネムネム~。
コチラに着いたらブ活もしようと思っていたのに、ウッカリ朝までぐーすかぴー。
遊びに行けたブログと行けなかったブログとあってゴメンナサイ。
気がつけばすっかり朝。
本日は曇りかな。後で晴れてくれると良いなあ。

はなちゃんは、お外でブランチ!
お外にゴハンの器を置いてあげたら、喜んでガツガツ中。
美味しい空気の中でのお食事はイイモノですか?

こたつも最高だし、ゴハンも最高~!
山中湖ははなにとって最高づくしで良かったね。

さあ、今日はどんな冒険にお出かけかな?
ドコへ行こうかね(^-^)
お天気は雨は降らないだろうと思うけど、
先日の台風の影響かそこら中の草木が凄いことになっています。
枝が垂れ下がっていて、歩くのも大変だわ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
検定が難しくて参加できなかったよ!という皆様、
次回があるかはわかりませんが、次回があったら、どうぞご参加ください♪
正解なさった皆様おめでとうございます!
ヒントのおかげでわかった!という問題もあったかな?楽しんでいただけたでしょうか。
正解なさった17名様、
どうぞ鍵コメで郵送先を教えてくださいね!
ちなみに、プレゼントはまだちゃんとは用意していませんので、
プレゼントを待つ皆様、気長にお待ちいただけたらと思います(^-^)ゞ
結果発表はコチラからどうぞ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
今は春ですね。あ、間違えた。今は夏か?
いや、正確に言えば梅雨ってやつ。
あんずミャミャさんがおっしゃってたけど、22日は夏至だったとか。
少なくとも、もう冬じゃないですよねぇ・・・。
そう、冬じゃないのですけどね、

どうも!はなちゃんです。こたつ最高~!!
そうです。わかりづらいけど、こたつです。
季節感のないブログでスミマセン(笑)

昨日の夜遅く、山中湖に到着したんだよ。
まだこたつが出てるんだ~♪
そうです。まだこたつを片付けていません。
おかげで、こたつで寝ちゃった。てへ。

こたつ入ってると、ウトウトしちゃうもんね~。はなちゃんもネムネム~。
コチラに着いたらブ活もしようと思っていたのに、ウッカリ朝までぐーすかぴー。
遊びに行けたブログと行けなかったブログとあってゴメンナサイ。
気がつけばすっかり朝。
本日は曇りかな。後で晴れてくれると良いなあ。

はなちゃんは、お外でブランチ!
お外にゴハンの器を置いてあげたら、喜んでガツガツ中。
美味しい空気の中でのお食事はイイモノですか?

こたつも最高だし、ゴハンも最高~!
山中湖ははなにとって最高づくしで良かったね。

さあ、今日はどんな冒険にお出かけかな?
ドコへ行こうかね(^-^)
お天気は雨は降らないだろうと思うけど、
先日の台風の影響かそこら中の草木が凄いことになっています。
枝が垂れ下がっていて、歩くのも大変だわ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/22/2012 はな検定リターンズ!正解発表です!
昨日は膝乗り甘えたちゃんのはなにご訪問・コメントありがとうございます!
寒くなくても膝に乗るのは必須のようです(≧m≦)
sallyも寒がりなので、まだはなが乗って来ても暑くてってのはナイです。
黒豆はな、koyajiさんに『ドラゴンボール』の天津飯と言われて笑っちゃいましたよ。
どうやらshippoさんは『三つ目がとおる』のほうをイメージしてたのですね(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
大変お待たせしました!!
さあ!いよいよ6月7日(木)に開催された『はな検定リターンズ!』の正解発表です!!
皆様、難問にチャレンジしてくださって本当にありがとうございました!!
総勢20名様からご応募いただきました~(^▽^)
真面目に過去記事をしっかりと見てくださった方、
なんだか申し訳ないです!!
それでは、ドキドキの解答を見てみましょう!!
問1
ブログ内ではすっかりお馴染みの我が家の猫タワー『キャットランドのCLA-240B』、
この猫タワーが我が家に建設されたのは、何年何月のことだった?

正解は2008年12月
参考記事『我が家にキャットタワーがやって来た!』
『はな、初めてのキャットタワー体験!』
この問題は全員正解です。
はな、最初はタワーにビビっちゃったんですよね。
問2
sallyが海外旅行へ行く時に、はなを預かってもらう場所はドコ?

正解はsallyの実家
参考記事『はなの向かった場所と、母ちゃんの向かう場所は・・・』
『相変わらずなはなピー』などなど。
これも全員正解です。
sallyの実家でも、ピーちゃん家でも、答え方は何でもOK!
母が預かってくれるから、安心して海外旅行へも行けます。
問3
向かって右側はsallyの実家猫ピー。一時期sally家で預かったことがありました。
さて、はなとピーはどちらが尻尾が長い?
はなの尻尾が長いのは、スグわかりましたよね?
さて、ピーはどうでしょう。

正解ははなの方が尻尾が長い!
参考記事『仲良くできるかな?』
『短しっぽのピナカイ』
これも全員正解。
ピーは短い尻尾が特徴です(^m^)
問4
カリカリを盗む怪盗キャッツアイである次女はなみと三女アピ。
彼女らが夜に仕事に出かけようとしたとき、
長女のルイ姉さんは何のために仕事を休んだ?

正解は美容のため
参考記事『キャッツ・アイ』
これも全員正解。
いや、だって、ルイ姉さんは用意出来なかったし・・・休ませるしか(笑)
問5
東北地方太平洋沖地震の数日後、被災された皆様に対して、
はなピーがどうしても伝えたいお歌として歌った歌のタイトルは何だった?

正解は『一人の手』
参考記事『一人の手』
ゴメンナサイ、『Best Friend』は震災から1年経ってからのお歌なんです。
震災から数日後のお歌はコッチなんですよ。
問6
2月・3月・4月そして5月中旬と、約3ヶ月という日々をsally家で過ごしたピー。
実家へ帰るとなった時に、感動のお別れではなが用意してあげた籠バッグと麦わら帽子、
さて、その籠バッグの中身はハンカチ・ティッシュ以外に何を入れてくれていた?

正解はシーバ
参考記事『それじゃぁ・・・またね!』
これ、難しかったですかねえ?スミマセン。
今でも『はなからピーへの手紙』が涙を誘います。
問7
はなが『河口湖木ノ花美術館』へ遊びに行った時に出会った猫ちゃんの名前は何だった?

正解はダヤンちゃん
参考記事『ダヤンに夢中♪』
『再びダヤンちゃんに会いに・・・』
『ダヤンちゃん・・・また会えるよね?』
いなくなっちゃったのは寂しいけど、ドコかで元気にしていてくれると信じています。
問8
ある日、はなパンダちゃんが上野動物園でバイトしたいと言い出しました。
さて、履歴書の志望動機は何だった?

正解は『それがパンダのしめいだから』
参考記事『え?バイト!?』
全員正解です。
比較的最近の記事なので、記憶に新しいですよね。
はなは、パンダとして使命感を持ってるんですね(笑)
問9
はな貴婦人に夏の終わりの思い出を質問したときに、
はな貴婦人が思い出したキャンプファイヤーで出会った彼氏の名前は何だった?

正解はボブ
参考記事『はな貴婦人とお盆休み』
なかなか難問になってしまいましたか?
はな貴婦人ったら、ボブとひと夏の恋をしたんですかね。
問10
サービス問題です(笑)
さて、写真のコスプレは、いったい何のコスプレ!?

正解は節分のはな鬼ちゃん!
参考記事『笑っちゃや~よ♪』
『学芸会『ねこねこ村の節分』』などなど。
まあ、サービス問題ですからね。全員正解です(笑)
以上が、はな検定リターンズ10問の解答です!
全問を一生懸命答えてくださった皆様、本当にお疲れ様でした!
そしてありがとうございました!!
さあ、長くなりましたが、
この10問を見事に全問正解なさった方は!?
miou_z様
ぴなた様
こばぶー様
ししゅうねこ様
まちゃこ様
そよ様
cocomama様
ラッキー様
ほんなあほな様
花あじさい様
Kotora様
しまねこ様
chie様
ぷく姐様
ツブシオ様
ティティ様
ちぽ&M上様
以上の17名様です!
ゴメンナサイ、3名様が間違い回答があったの(≧へ≦)
sallyの見間違えがあったら、言ってくださいね。
この17名様には、抽選ではなく17名様全員に何かお送りいたします!
そして!
今回も『はな貴婦人からの贈り物』があるかも~?のお話ですが、
えーっと、これは今週末はな貴婦人に聞いて来ますから、お待ち下さいね(≧m≦)
それでは、全問正解の17名様、
コメント欄に必ず鍵コメで住所・お名前を教えてください!!
鍵コメですよ。個人情報ですのでご注意くださいね。
既に住所を教えていただいたことのある方も、入力してくださると助かります。
それと、miou_zさんとラッキーさんはブログをお持ちじゃないので、
よろしければこのブログのメールフォームを使って、もしくは鍵コメで
メールアドレスを教えていただいてもよろしいですか?
連絡事項があります。
ブログをお持ちの皆様へは、後ほど連絡事項を伝えに伺います。
では、本日は長くなった記事にお付き合いいただきまして、ありがとうございます。
正解したのに自分の名前が漏れてるよ!という方がいらっしゃいましたら、
教えてください。
記事が長くなったので、皆様のお名前にリンク先を貼る時間がなくてスミマセン。
この記事、早朝から作っておりますが凄い雨ですね~!!!
会社行けるのかしら・・・。って、行かざるを得ないか。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
寒くなくても膝に乗るのは必須のようです(≧m≦)
sallyも寒がりなので、まだはなが乗って来ても暑くてってのはナイです。
黒豆はな、koyajiさんに『ドラゴンボール』の天津飯と言われて笑っちゃいましたよ。
どうやらshippoさんは『三つ目がとおる』のほうをイメージしてたのですね(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
大変お待たせしました!!
さあ!いよいよ6月7日(木)に開催された『はな検定リターンズ!』の正解発表です!!
皆様、難問にチャレンジしてくださって本当にありがとうございました!!
総勢20名様からご応募いただきました~(^▽^)
真面目に過去記事をしっかりと見てくださった方、
なんだか申し訳ないです!!
それでは、ドキドキの解答を見てみましょう!!
問1
ブログ内ではすっかりお馴染みの我が家の猫タワー『キャットランドのCLA-240B』、
この猫タワーが我が家に建設されたのは、何年何月のことだった?

正解は2008年12月
参考記事『我が家にキャットタワーがやって来た!』
『はな、初めてのキャットタワー体験!』
この問題は全員正解です。
はな、最初はタワーにビビっちゃったんですよね。
問2
sallyが海外旅行へ行く時に、はなを預かってもらう場所はドコ?

正解はsallyの実家
参考記事『はなの向かった場所と、母ちゃんの向かう場所は・・・』
『相変わらずなはなピー』などなど。
これも全員正解です。
sallyの実家でも、ピーちゃん家でも、答え方は何でもOK!
母が預かってくれるから、安心して海外旅行へも行けます。
問3
向かって右側はsallyの実家猫ピー。一時期sally家で預かったことがありました。
さて、はなとピーはどちらが尻尾が長い?
はなの尻尾が長いのは、スグわかりましたよね?
さて、ピーはどうでしょう。

正解ははなの方が尻尾が長い!
参考記事『仲良くできるかな?』
『短しっぽのピナカイ』
これも全員正解。
ピーは短い尻尾が特徴です(^m^)
問4
カリカリを盗む怪盗キャッツアイである次女はなみと三女アピ。
彼女らが夜に仕事に出かけようとしたとき、
長女のルイ姉さんは何のために仕事を休んだ?

正解は美容のため
参考記事『キャッツ・アイ』
これも全員正解。
いや、だって、ルイ姉さんは用意出来なかったし・・・休ませるしか(笑)
問5
東北地方太平洋沖地震の数日後、被災された皆様に対して、
はなピーがどうしても伝えたいお歌として歌った歌のタイトルは何だった?

正解は『一人の手』
参考記事『一人の手』
ゴメンナサイ、『Best Friend』は震災から1年経ってからのお歌なんです。
震災から数日後のお歌はコッチなんですよ。
問6
2月・3月・4月そして5月中旬と、約3ヶ月という日々をsally家で過ごしたピー。
実家へ帰るとなった時に、感動のお別れではなが用意してあげた籠バッグと麦わら帽子、
さて、その籠バッグの中身はハンカチ・ティッシュ以外に何を入れてくれていた?

正解はシーバ
参考記事『それじゃぁ・・・またね!』
これ、難しかったですかねえ?スミマセン。
今でも『はなからピーへの手紙』が涙を誘います。
問7
はなが『河口湖木ノ花美術館』へ遊びに行った時に出会った猫ちゃんの名前は何だった?

正解はダヤンちゃん
参考記事『ダヤンに夢中♪』
『再びダヤンちゃんに会いに・・・』
『ダヤンちゃん・・・また会えるよね?』
いなくなっちゃったのは寂しいけど、ドコかで元気にしていてくれると信じています。
問8
ある日、はなパンダちゃんが上野動物園でバイトしたいと言い出しました。
さて、履歴書の志望動機は何だった?

正解は『それがパンダのしめいだから』
参考記事『え?バイト!?』
全員正解です。
比較的最近の記事なので、記憶に新しいですよね。
はなは、パンダとして使命感を持ってるんですね(笑)
問9
はな貴婦人に夏の終わりの思い出を質問したときに、
はな貴婦人が思い出したキャンプファイヤーで出会った彼氏の名前は何だった?

正解はボブ
参考記事『はな貴婦人とお盆休み』
なかなか難問になってしまいましたか?
はな貴婦人ったら、ボブとひと夏の恋をしたんですかね。
問10
サービス問題です(笑)
さて、写真のコスプレは、いったい何のコスプレ!?

正解は節分のはな鬼ちゃん!
参考記事『笑っちゃや~よ♪』
『学芸会『ねこねこ村の節分』』などなど。
まあ、サービス問題ですからね。全員正解です(笑)
以上が、はな検定リターンズ10問の解答です!
全問を一生懸命答えてくださった皆様、本当にお疲れ様でした!
そしてありがとうございました!!
さあ、長くなりましたが、
この10問を見事に全問正解なさった方は!?
miou_z様
ぴなた様
こばぶー様
ししゅうねこ様
まちゃこ様
そよ様
cocomama様
ラッキー様
ほんなあほな様
花あじさい様
Kotora様
しまねこ様
chie様
ぷく姐様
ツブシオ様
ティティ様
ちぽ&M上様
以上の17名様です!
ゴメンナサイ、3名様が間違い回答があったの(≧へ≦)
sallyの見間違えがあったら、言ってくださいね。
この17名様には、抽選ではなく17名様全員に何かお送りいたします!
そして!
今回も『はな貴婦人からの贈り物』があるかも~?のお話ですが、
えーっと、これは今週末はな貴婦人に聞いて来ますから、お待ち下さいね(≧m≦)
それでは、全問正解の17名様、
コメント欄に必ず鍵コメで住所・お名前を教えてください!!
鍵コメですよ。個人情報ですのでご注意くださいね。
既に住所を教えていただいたことのある方も、入力してくださると助かります。
それと、miou_zさんとラッキーさんはブログをお持ちじゃないので、
よろしければこのブログのメールフォームを使って、もしくは鍵コメで
メールアドレスを教えていただいてもよろしいですか?
連絡事項があります。
ブログをお持ちの皆様へは、後ほど連絡事項を伝えに伺います。
では、本日は長くなった記事にお付き合いいただきまして、ありがとうございます。
正解したのに自分の名前が漏れてるよ!という方がいらっしゃいましたら、
教えてください。
記事が長くなったので、皆様のお名前にリンク先を貼る時間がなくてスミマセン。
この記事、早朝から作っておりますが凄い雨ですね~!!!
会社行けるのかしら・・・。って、行かざるを得ないか。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/21/2012 しょうがないなぁ~♪
昨日はM字をいじられるはなにご訪問・コメントありがとうございます!
皆様のお家のニャンコもM字がある子多いようですね♪
あ、ブッチャー線ともいうのね(笑)
あの辺りをぐりぐり好きですよね~。
はなは、毛の根元は白なので、ああなるんですよ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
昨日は前日の台風での雨が嘘だったかのように、快晴だった関東地方。
風は強かったものの、気温が上昇しましたね。
さて、このはなは何をしてる?

ねえねえ、母ちゃ~ん♪♪♪
いったい、何をおねだりしたお顔なんでしょうねえ?うふ。

お膝乗せて欲しいの~!乗せて~!!
答えは、sallyの膝に乗せて欲しい!でした(≧m≦)
太ももに乗せられたはなの前足の体重が、たまんないわ~。
ってか、今日こんなに気温高かったのに、膝乗りたいの!?
暑いでしょう?

ねえ!ねぇってばぁ~~~♪♪♪
近い近い!(笑)
しょうがないなぁ~(≧▽≦)デレデレ

満足なの♪
乗せてあげるから、お腹モフらせなさいね♪うふふ。
≪shippoさんへ≫
shippoさん、コメントいただいた『毛割れの中に丹波の黒豆』とはどういうことでしょう??
我が家にそんな都合良く丹波の黒豆はないのですけど(笑)
イメージとしては、こういうことですか??

はなちゃんで遊ばないよーに!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
皆様のお家のニャンコもM字がある子多いようですね♪
あ、ブッチャー線ともいうのね(笑)
あの辺りをぐりぐり好きですよね~。
はなは、毛の根元は白なので、ああなるんですよ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
昨日は前日の台風での雨が嘘だったかのように、快晴だった関東地方。
風は強かったものの、気温が上昇しましたね。
さて、このはなは何をしてる?

ねえねえ、母ちゃ~ん♪♪♪
いったい、何をおねだりしたお顔なんでしょうねえ?うふ。

お膝乗せて欲しいの~!乗せて~!!
答えは、sallyの膝に乗せて欲しい!でした(≧m≦)
太ももに乗せられたはなの前足の体重が、たまんないわ~。
ってか、今日こんなに気温高かったのに、膝乗りたいの!?
暑いでしょう?

ねえ!ねぇってばぁ~~~♪♪♪
近い近い!(笑)
しょうがないなぁ~(≧▽≦)デレデレ

満足なの♪
乗せてあげるから、お腹モフらせなさいね♪うふふ。
≪shippoさんへ≫
shippoさん、コメントいただいた『毛割れの中に丹波の黒豆』とはどういうことでしょう??
我が家にそんな都合良く丹波の黒豆はないのですけど(笑)
イメージとしては、こういうことですか??

はなちゃんで遊ばないよーに!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/20/2012 M崩し
皆様、昨夜の台風凄かったですが、被害は大丈夫でしたでしょうか?
どの地域も暴風雨が酷かったようですね。
sallyの帰宅時は既にザーザー降りで、ズブ濡れになってしまいました。
もっとしっかりした傘と長靴で仕事に行けば良かった・・・。
けれど、夜中のゴーゴー音はもっと凄かった~!
はなは地震にはビックリするのに、雨や風は気にならないようです。
のんきにしてました。
こういう時、お外で暮らす猫ちゃんはどうしてるのだろうと心配ですよね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
やあやあ、はなちゃん。おはよう。
熱心に毛繕いですか?

んしょ♪んしょ♪
まだ外は風の音が凄いねえ。
なのに、まったく気にならないのかしら?
はなはマイペースだね。

なんかウワサされてるような?はて?
ところで、しましま猫には額に『M』の字があるじゃないですか?

えむ?
はなも、仔猫時代に比べると薄くなっちゃったけど、
額に『M』の字が。
このMの部分をクリクリっと指で撫でるのが好きでして・・・。

うふん♪
撫でられるはなも、結構喜ぶわけです。
んで、M部分を集中して撫でるので・・・

ん?
写真じゃわかりづらいかも知れませんが、『M』の字が毛割れして白くなってます。
河童のお皿みたい(笑)
こんなM崩しが好きなんです(≧m≦)
うっかり月曜日をはな検定の回答締め切り日にしたけれど、
今週は週末まで休みがないのでした。
なかなか正解発表など出来なくてゴメンナサイ。
そして昨夜台風の中帰宅したら、体ガタガタになってしまって。
ブ活もサボってしまいました。
ゴメンナサイです。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
どの地域も暴風雨が酷かったようですね。
sallyの帰宅時は既にザーザー降りで、ズブ濡れになってしまいました。
もっとしっかりした傘と長靴で仕事に行けば良かった・・・。
けれど、夜中のゴーゴー音はもっと凄かった~!
はなは地震にはビックリするのに、雨や風は気にならないようです。
のんきにしてました。
こういう時、お外で暮らす猫ちゃんはどうしてるのだろうと心配ですよね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
やあやあ、はなちゃん。おはよう。
熱心に毛繕いですか?

んしょ♪んしょ♪
まだ外は風の音が凄いねえ。
なのに、まったく気にならないのかしら?
はなはマイペースだね。

なんかウワサされてるような?はて?
ところで、しましま猫には額に『M』の字があるじゃないですか?

えむ?
はなも、仔猫時代に比べると薄くなっちゃったけど、
額に『M』の字が。
このMの部分をクリクリっと指で撫でるのが好きでして・・・。

うふん♪
撫でられるはなも、結構喜ぶわけです。
んで、M部分を集中して撫でるので・・・

ん?
写真じゃわかりづらいかも知れませんが、『M』の字が毛割れして白くなってます。
河童のお皿みたい(笑)
こんなM崩しが好きなんです(≧m≦)
うっかり月曜日をはな検定の回答締め切り日にしたけれど、
今週は週末まで休みがないのでした。
なかなか正解発表など出来なくてゴメンナサイ。
そして昨夜台風の中帰宅したら、体ガタガタになってしまって。
ブ活もサボってしまいました。
ゴメンナサイです。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/19/2012 台風が来るの?
『はな検定リターンズ!』へのたくさんの方のチャレンジ、
どうもありがとうございました!!
昨日いっぱいで締め切らせていただきました。
正解発表などは、もう少々お待ち下さい。
昨日は応援はなチアリーダーにご訪問・コメントありがとうございます!
そしてパンチラからはらり着物乱れまで・・・(笑)
プレゼントの中身は、ホントにあのスキャンダル写真を入れるべきでしょうか?(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/

母ちゃん、窓開けて!
はいはい。少々お待ちを。
お外見るの?

台風が来るの?まだ全然穏やかだよ?
うーん、今は台風4号は奄美大島の南東、約120kmを北北東に移動中だって。
関東はお昼過ぎから夜遅くにかけて注意なんて言ってたよ。

そっかぁ。雨ザーザー風ビュービュー、すごいのかなぁ。
そうかもね。

それでもお外見れるかな♪
お外は見て良いけど、窓は閉めるからね。
こんなに嬉しそうに窓の外を見ていたのに、
sallyがPCに向かって座ると、急いで膝の上に乗って来ましたよ(≧m≦)
きゃっ♪
すでに台風の影響を受けている地域にお住まいの皆様、
そして進路にあたる地域の皆様、
ご注意下さいね。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
どうもありがとうございました!!
昨日いっぱいで締め切らせていただきました。
正解発表などは、もう少々お待ち下さい。
昨日は応援はなチアリーダーにご訪問・コメントありがとうございます!
そしてパンチラからはらり着物乱れまで・・・(笑)
プレゼントの中身は、ホントにあのスキャンダル写真を入れるべきでしょうか?(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/

母ちゃん、窓開けて!
はいはい。少々お待ちを。
お外見るの?

台風が来るの?まだ全然穏やかだよ?
うーん、今は台風4号は奄美大島の南東、約120kmを北北東に移動中だって。
関東はお昼過ぎから夜遅くにかけて注意なんて言ってたよ。

そっかぁ。雨ザーザー風ビュービュー、すごいのかなぁ。
そうかもね。

それでもお外見れるかな♪
お外は見て良いけど、窓は閉めるからね。
こんなに嬉しそうに窓の外を見ていたのに、
sallyがPCに向かって座ると、急いで膝の上に乗って来ましたよ(≧m≦)
きゃっ♪
すでに台風の影響を受けている地域にお住まいの皆様、
そして進路にあたる地域の皆様、
ご注意下さいね。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/18/2012 いよいよ本日いっぱいです!
ただいまプレゼント企画『はな検定』実施中です!
たくさんの方のチャレンジ、お待ちしております!
いよいよ本日いっぱいで締め切りです!
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
6月13日の記事にて、いよいよヒントが出ました!!
すでにお答えいただいていた皆様には、
『こんな簡単に答えられそうなヒントを出してー!!』って感じですかね。
スミマセンです(^-^;
今回の検定では検索フォームが使い物にならないので、せめてヒントを許してくださいね~。
この週末、検定にチャレンジしてくださった皆様、ありがとうございます!
そして、これをきっかけに当ブログをもっともっと知ってくださった皆様、
本当にありがとうございます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
うすお、ただいま室内で乾かし中。
うすおよ、遠く離れた異国の地で、おまえさんの兄弟達は元気にしておるぞ。
みこちゃんと共に夏の陽射しに照らされておったぞ。
それでは本日の更新です(^-^)/
いよいよ『はな検定リターンズ!』の締め切り日となりました。
たくさんの方のチャレンジ、本当にありがとうございます。
さあ、いよいよ本日いっぱい。
ギリギリだけどチャレンジするよ!という方のために、
はな応援団より応援です!

みなさーん!いよいよ本日いっぱいが締め切りですって~!
まだチャレンジしてくださる、あなた!頑張ってくださーい!!
チア服は下僕さんのイニャバ企画の時にものなので、過去画像を漁りました。
どれくらいの方がチャレンジしてくださるか、わからなかったので、
まだちゃんとプレゼントを考えていないお気楽sally、申し訳ありません。

全問正解の方には、はなちゃんのオールヌード写真をプレゼントしま~す♪
はな・・・。頬を染めることでもないぞ。
猫はいつだってオールヌードじゃないか( ̄▽ ̄)

それじゃあ、女子高生のパンチラ写真はどうですか?
はな女子高生はかわいいと思うけど、
どうせはなの服はいつでもつんつるてんじゃん。
パンチラどころか、ノーパンでしょうが。
まあ、セクシー度70%くらいでしょうか。

それじゃあ、お着物乱れ写真はどうですか?
きゃっ(≧▽≦)
そうね、それならセクシー度もUPだわ!
って、あれ?
なんでセクシー写真をプレゼントってことになったんだ?(笑)
こんな写真、もらってもしょーがないと思うよ(^▽^;)
それでは皆様、はな検定頑張ってくださいね~!
本日いっぱいとしますが、次の火曜の更新があるまでは多少のオーバーはOKです。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
たくさんの方のチャレンジ、お待ちしております!
いよいよ本日いっぱいで締め切りです!
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
6月13日の記事にて、いよいよヒントが出ました!!
すでにお答えいただいていた皆様には、
『こんな簡単に答えられそうなヒントを出してー!!』って感じですかね。
スミマセンです(^-^;
今回の検定では検索フォームが使い物にならないので、せめてヒントを許してくださいね~。
この週末、検定にチャレンジしてくださった皆様、ありがとうございます!
そして、これをきっかけに当ブログをもっともっと知ってくださった皆様、
本当にありがとうございます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
うすお、ただいま室内で乾かし中。
うすおよ、遠く離れた異国の地で、おまえさんの兄弟達は元気にしておるぞ。
みこちゃんと共に夏の陽射しに照らされておったぞ。
それでは本日の更新です(^-^)/
いよいよ『はな検定リターンズ!』の締め切り日となりました。
たくさんの方のチャレンジ、本当にありがとうございます。
さあ、いよいよ本日いっぱい。
ギリギリだけどチャレンジするよ!という方のために、
はな応援団より応援です!

みなさーん!いよいよ本日いっぱいが締め切りですって~!
まだチャレンジしてくださる、あなた!頑張ってくださーい!!
チア服は下僕さんのイニャバ企画の時にものなので、過去画像を漁りました。
どれくらいの方がチャレンジしてくださるか、わからなかったので、
まだちゃんとプレゼントを考えていないお気楽sally、申し訳ありません。

全問正解の方には、はなちゃんのオールヌード写真をプレゼントしま~す♪
はな・・・。頬を染めることでもないぞ。
猫はいつだってオールヌードじゃないか( ̄▽ ̄)

それじゃあ、女子高生のパンチラ写真はどうですか?
はな女子高生はかわいいと思うけど、
どうせはなの服はいつでもつんつるてんじゃん。
パンチラどころか、ノーパンでしょうが。
まあ、セクシー度70%くらいでしょうか。

それじゃあ、お着物乱れ写真はどうですか?
きゃっ(≧▽≦)
そうね、それならセクシー度もUPだわ!
って、あれ?
なんでセクシー写真をプレゼントってことになったんだ?(笑)
こんな写真、もらってもしょーがないと思うよ(^▽^;)
それでは皆様、はな検定頑張ってくださいね~!
本日いっぱいとしますが、次の火曜の更新があるまでは多少のオーバーはOKです。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/17/2012 命名
ただいまプレゼント企画『はな検定』実施中です!
たくさんの方のチャレンジ、お待ちしております!
いよいよ締め切り迫って来ました!!
明日の月曜いっぱいが期限です。
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
6月13日の記事にて、いよいよヒントが出ました!!
すでにお答えいただいていた皆様には、
『こんな簡単に答えられそうなヒントを出してー!!』って感じですかね。
スミマセンです(^-^;
今回の検定では検索フォームが使い物にならないので、せめてヒントを許してくださいね~。
期限は6月18日(月)いっぱい。まだ悩めるよ!
この週末、ぜひチャレンジしてみてください♪
既にご回答いただいている皆様、検索フォームも使えない中ありがとうございます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
昨日の続きです。
水から引き上げて撮影したエイリアン。(しゃちおと同種。)
anemoneさんの記事を確認しに行くと、
殻をむいてもお水に浸しておくと、もう少し成長すると書いてあったので、
その後、もう一度コップに戻しておいたんです。
んで、今朝水から出してみたのですが・・・

より一層、色が薄まっただけのような(笑)
そんなわけで、ほんなさんの案をいただき、
命名『うすお』
まあ、aneさんによると、乾いたら色濃くなってくるそうです。
へえ~。そうなのか。
うすお、よろしく頼むよ!
はなが『くさっ!』って顔をしましたが、実際はそこまで臭くないです。
そうこう撮影していると、野次子はなが近づいて来ました。

やあ!うすお!はなちゃんだよ!!
またニオイ嗅いでる。
そんなに気になる?(笑)

うすお♪
うわー!舐めた!

え。ほら、親愛の証っていうかさ。
ちっ。うすおのやつ、頬染めやがって。
水に濡れてるから舐めてみたくなったのね。

しばらくは乾くまで放置しておこうと思います。
更新遅くなってゴメンナサイ。
というか、昨日はブ活なしになってしまってゴメンナサイ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
たくさんの方のチャレンジ、お待ちしております!
いよいよ締め切り迫って来ました!!
明日の月曜いっぱいが期限です。
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
6月13日の記事にて、いよいよヒントが出ました!!
すでにお答えいただいていた皆様には、
『こんな簡単に答えられそうなヒントを出してー!!』って感じですかね。
スミマセンです(^-^;
今回の検定では検索フォームが使い物にならないので、せめてヒントを許してくださいね~。
期限は6月18日(月)いっぱい。まだ悩めるよ!
この週末、ぜひチャレンジしてみてください♪
既にご回答いただいている皆様、検索フォームも使えない中ありがとうございます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
昨日の続きです。
水から引き上げて撮影したエイリアン。(しゃちおと同種。)
anemoneさんの記事を確認しに行くと、
殻をむいてもお水に浸しておくと、もう少し成長すると書いてあったので、
その後、もう一度コップに戻しておいたんです。
んで、今朝水から出してみたのですが・・・

より一層、色が薄まっただけのような(笑)
そんなわけで、ほんなさんの案をいただき、
命名『うすお』
まあ、aneさんによると、乾いたら色濃くなってくるそうです。
へえ~。そうなのか。
うすお、よろしく頼むよ!
はなが『くさっ!』って顔をしましたが、実際はそこまで臭くないです。
そうこう撮影していると、野次子はなが近づいて来ました。

やあ!うすお!はなちゃんだよ!!
またニオイ嗅いでる。
そんなに気になる?(笑)

うすお♪
うわー!舐めた!

え。ほら、親愛の証っていうかさ。
ちっ。うすおのやつ、頬染めやがって。
水に濡れてるから舐めてみたくなったのね。

しばらくは乾くまで放置しておこうと思います。
更新遅くなってゴメンナサイ。
というか、昨日はブ活なしになってしまってゴメンナサイ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/16/2012 エイリアン生まれたよ
ただいまプレゼント企画『はな検定』実施中です!
たくさんの方のチャレンジ、お待ちしております!
いよいよ締め切り迫って来ました!!
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
6月13日の記事にて、いよいよヒントが出ました!!
すでにお答えいただいていた皆様には、
『こんな簡単に答えられそうなヒントを出してー!!』って感じですかね。
スミマセンです(^-^;
今回の検定では検索フォームが使い物にならないので、せめてヒントを許してくださいね~。
期限は6月18日(月)までです。
この週末、ぜひチャレンジしてみてください♪
既にご回答いただいている皆様、検索フォームも使えない中ありがとうございます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いや~♪昨日の記事では、すっかり自慢になっちゃったようですね♪
けど、皆様のラブ度100%親バカっぷりも楽しかったです(笑)
一番残念な結果になりそうなのは、ほんなさんなのかしら?
それでは本日の更新です(^-^)/
さあ、アメリカのカサカサランドのanemoneさんから送っていただいたエイリアンエッグ。
48時間で孵化すると書いてありましたが、
どうなったかなあ?
aneさん家のエイリアンたちといえば・・・

いつもおかしな事ばかりしてる『しゃちお』と『ずれお』
ってか、2個の卵でまさかの同じエイリアンを引き当てるaneさんも凄いわよね。
右の2体がアレックスさん家のレイ君とブラッサムちゃん。
つい先日、下僕さん家でレイ君と同じエイリアンが生まれ、ビームス君と名付けられたばかり。
こりゃあ、ブラッサムちゃんと同じロンパリな女の子が生まれるのを期待するsally。
いや、だってさあ、
今までanemoneさんが日本のお友達に送ったエイリアンエッグ、
見事に色々種類が生まれたのですよ?

めんまねえちゃん家も、花あじさいさん家も、あさきちさん家も、
それぞれ珍しいエイリアンが生まれたじゃありませんか。

まーーーさか、しゃちおとずれおは生まれないよねえ?

母ちゃん・・・前置きが長いよ。諦めて卵の殻をむきなよ。
あ。はい。すみません。
我が家でどんなエイリアンが生まれたかというと・・・

しゃちお、ずれおと同じエイリアンが生まれました(笑)
サザエと呼ばれるanemoneさんのサザエ菌がアメリカから流れて来たのかしら。
殻の中に居すぎたからか、うまく一人で立ってくれません。

エイリアン生まれたね~。変なの~。
こらこら。変って言ったら失礼よ!
まだ水から引き上げたばかりなので、濡れてるしふやけた感じ(笑)
くんくんニオイを確かめに来たくせに・・・

うへ・・・くさっ!
近づけたら、いかにも嫌そうな顔でプイッとされました(^▽^;)
どんまい!エイリアン!

そんなわけで、我が家ではanemoneさん家のしゃちおと同じエイリアンが生まれたよ~!
名前何にしようかな。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
たくさんの方のチャレンジ、お待ちしております!
いよいよ締め切り迫って来ました!!
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
6月13日の記事にて、いよいよヒントが出ました!!
すでにお答えいただいていた皆様には、
『こんな簡単に答えられそうなヒントを出してー!!』って感じですかね。
スミマセンです(^-^;
今回の検定では検索フォームが使い物にならないので、せめてヒントを許してくださいね~。
期限は6月18日(月)までです。
この週末、ぜひチャレンジしてみてください♪
既にご回答いただいている皆様、検索フォームも使えない中ありがとうございます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いや~♪昨日の記事では、すっかり自慢になっちゃったようですね♪
けど、皆様のラブ度100%親バカっぷりも楽しかったです(笑)
一番残念な結果になりそうなのは、ほんなさんなのかしら?
それでは本日の更新です(^-^)/
さあ、アメリカのカサカサランドのanemoneさんから送っていただいたエイリアンエッグ。
48時間で孵化すると書いてありましたが、
どうなったかなあ?
aneさん家のエイリアンたちといえば・・・

いつもおかしな事ばかりしてる『しゃちお』と『ずれお』
ってか、2個の卵でまさかの同じエイリアンを引き当てるaneさんも凄いわよね。
右の2体がアレックスさん家のレイ君とブラッサムちゃん。
つい先日、下僕さん家でレイ君と同じエイリアンが生まれ、ビームス君と名付けられたばかり。
こりゃあ、ブラッサムちゃんと同じロンパリな女の子が生まれるのを期待するsally。
いや、だってさあ、
今までanemoneさんが日本のお友達に送ったエイリアンエッグ、
見事に色々種類が生まれたのですよ?

めんまねえちゃん家も、花あじさいさん家も、あさきちさん家も、
それぞれ珍しいエイリアンが生まれたじゃありませんか。

まーーーさか、しゃちおとずれおは生まれないよねえ?

母ちゃん・・・前置きが長いよ。諦めて卵の殻をむきなよ。
あ。はい。すみません。
我が家でどんなエイリアンが生まれたかというと・・・

しゃちお、ずれおと同じエイリアンが生まれました(笑)
サザエと呼ばれるanemoneさんのサザエ菌がアメリカから流れて来たのかしら。
殻の中に居すぎたからか、うまく一人で立ってくれません。

エイリアン生まれたね~。変なの~。
こらこら。変って言ったら失礼よ!
まだ水から引き上げたばかりなので、濡れてるしふやけた感じ(笑)
くんくんニオイを確かめに来たくせに・・・

うへ・・・くさっ!
近づけたら、いかにも嫌そうな顔でプイッとされました(^▽^;)
どんまい!エイリアン!

そんなわけで、我が家ではanemoneさん家のしゃちおと同じエイリアンが生まれたよ~!
名前何にしようかな。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/15/2012 ラブ度100%
ただいまプレゼント企画『はな検定』実施中です!
たくさんの方のチャレンジ、お待ちしております!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
6月13日の記事にて、いよいよヒントが出ました!!
すでにお答えいただいていた皆様には、
『こんな簡単に答えられそうなヒントを出してー!!』って感じですかね。
スミマセンです(^-^;
今回の検定では検索フォームが使い物にならないので、せめてヒントを許してくださいね~。
期限はいよいよ迫ってきました。6月18日(月)までです。
既にご回答いただいている皆様、検索フォームも使えない中ありがとうございます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
タワーの柱を爪とぎとして認識してくれないはなだけど、
なるほど、タワーで一生懸命爪をとぐと、ボロボロになって柱が細くなったりするのですね。
柱を買い換えないといけないなんて、考えてもみませんでした!
ある意味、ほんと自分のものを大切に使うはなですね(笑)
それでは本日の更新です(^-^)/
本日は、当ブログで時々ネタにする雑誌『ねこのきもち』からのネタです。
7月号を既にご覧になってる方なら、このコーナーにうんうんと頷いた方もいらっしゃるのでは?
『ねこからあなたへのラブ度は何%?』
のコーナー、我が家でも何%なのか考えてみましたよ。
猫の反応がどれだけ『飼い主さん命!』と感じるかがわかるそうですが・・・
さて・・・
ラブ度がわかるシーン①
人が忙しそうにしていると・・・
『人の視界に入ってくる』
『前足で人にちょいちょい触る』

いや~ん♪そりゃ、もう・・・しょっちゅうです(≧▽≦)
何が何でもかまってほしい気持ちでいっぱい・・・だそうです。
ラブ度100%だわ~♪
ちなみに、
『床に転がったりくねくねする』
『そばでじっと見守る』
は、ラブ度75%だそうです。
ラブ度がわかるシーン②
人が室内を歩くと・・・
『人が進む方向に先回りする』
『足元に付いて回る』

これもしょっちゅうです~♪♪
ま、たいていはゴハンを意識して付いてくる気がするんですけどね。てへっ。
人の行くところにどこまでもついていきたい・・・だそうです。
ラブ度100%だわ~♪
ラブ度がわかるシーン③
人が帰宅すると・・・
『玄関まで迎えに来る』
『ドアを開ける前から待っている』
『人にごっちんすりすりする』

はい!もう、玄関から飛び出してくる勢いですとも~♪
スリスリも激しいのなんのって♪
ま、留守番時間が長いから当然か。
帰宅を心待ちに。一刻も早くかまってほしい・・・だそうです。
ラブ度100%だわ~♪
ちなみに、
『周りの物や壁にごっちんすりすりする』はラブ度75%、
『人の姿を見て立ち去る』はラブ度50%だそうです。
ラブ度がわかるシーン④
人がリラックスしていると・・・
『人の体の上にいる』
『体の一部だけ人に触れる』

こんなの、あったり前のことかと思ってましたわ~(≧m≦)
蒸し暑くなった最近でも、膝は乗りますよ♪
『出来る限りそばにいたい』という気持ちの表われです・・・とのことです。
ラブ度100%だわ~♪
ちなみに、
『人のすぐそばにいる』『人を踏んで通り過ぎる』はラブ度75%、
『同じ部屋の少し離れたところにいる』はラブ度50%だそうです。
ラブ度がわかるシーン⑤
人が布団で寝ると・・・
『人の顔やお腹の周りで寝る』
『一緒に布団に入る』

あら、いやだ~♪こんなの当たり前ですわ~。
暑くなって来て、布団に入らないとしても、人の顔の目の前で寝てます。
いつだって飼い主さんとくっついていたいという強い気持ち・・・だそうです。
ラブ度100%だわ~♪
ちなみに、
『人の足元やおしり側で寝る』はラブ度75%だそうです。
ラブ度がわかるシーン⑥
人が猫の名前を呼ぶと・・・
『人を見て鳴く』
『しっぽを立てて近づく』

ま、鳴くのは主にゴハン前が多いんですけどね(笑)
けど、呼べばいつだって嬉しそうにしてくれますとも♪
懸命に応えたくて目立つ方法でアピールしてる・・・だそうです。
ラブ度100%だわ~♪
ちなみに、
『まばたきをする・目を細める』『しっぽをぴくぴくと動かす』はラブ度75%、
『のどを鳴らす』『人の方に耳だけを向ける』はラブ度50%だそうです。
いかがでしたか?
皆様のお家のニャンコからのラブ度は♪♪

はなちゃんはね、母ちゃんのことが大好きなの!!
あら?
今日の記事、さりげなく自慢になっちゃったかしら?(笑)
長くなってしまったので、
エイリアンエッグのその後は次回にお伝えします。
しゃ・・・しゃちお色・・・ゴニョゴニョ・・・
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
たくさんの方のチャレンジ、お待ちしております!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
6月13日の記事にて、いよいよヒントが出ました!!
すでにお答えいただいていた皆様には、
『こんな簡単に答えられそうなヒントを出してー!!』って感じですかね。
スミマセンです(^-^;
今回の検定では検索フォームが使い物にならないので、せめてヒントを許してくださいね~。
期限はいよいよ迫ってきました。6月18日(月)までです。
既にご回答いただいている皆様、検索フォームも使えない中ありがとうございます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
タワーの柱を爪とぎとして認識してくれないはなだけど、
なるほど、タワーで一生懸命爪をとぐと、ボロボロになって柱が細くなったりするのですね。
柱を買い換えないといけないなんて、考えてもみませんでした!
ある意味、ほんと自分のものを大切に使うはなですね(笑)
それでは本日の更新です(^-^)/
本日は、当ブログで時々ネタにする雑誌『ねこのきもち』からのネタです。
7月号を既にご覧になってる方なら、このコーナーにうんうんと頷いた方もいらっしゃるのでは?
『ねこからあなたへのラブ度は何%?』
のコーナー、我が家でも何%なのか考えてみましたよ。
猫の反応がどれだけ『飼い主さん命!』と感じるかがわかるそうですが・・・
さて・・・
ラブ度がわかるシーン①
人が忙しそうにしていると・・・
『人の視界に入ってくる』
『前足で人にちょいちょい触る』

いや~ん♪そりゃ、もう・・・しょっちゅうです(≧▽≦)
何が何でもかまってほしい気持ちでいっぱい・・・だそうです。
ラブ度100%だわ~♪
ちなみに、
『床に転がったりくねくねする』
『そばでじっと見守る』
は、ラブ度75%だそうです。
ラブ度がわかるシーン②
人が室内を歩くと・・・
『人が進む方向に先回りする』
『足元に付いて回る』

これもしょっちゅうです~♪♪
ま、たいていはゴハンを意識して付いてくる気がするんですけどね。てへっ。
人の行くところにどこまでもついていきたい・・・だそうです。
ラブ度100%だわ~♪
ラブ度がわかるシーン③
人が帰宅すると・・・
『玄関まで迎えに来る』
『ドアを開ける前から待っている』
『人にごっちんすりすりする』

はい!もう、玄関から飛び出してくる勢いですとも~♪
スリスリも激しいのなんのって♪
ま、留守番時間が長いから当然か。
帰宅を心待ちに。一刻も早くかまってほしい・・・だそうです。
ラブ度100%だわ~♪
ちなみに、
『周りの物や壁にごっちんすりすりする』はラブ度75%、
『人の姿を見て立ち去る』はラブ度50%だそうです。
ラブ度がわかるシーン④
人がリラックスしていると・・・
『人の体の上にいる』
『体の一部だけ人に触れる』

こんなの、あったり前のことかと思ってましたわ~(≧m≦)
蒸し暑くなった最近でも、膝は乗りますよ♪
『出来る限りそばにいたい』という気持ちの表われです・・・とのことです。
ラブ度100%だわ~♪
ちなみに、
『人のすぐそばにいる』『人を踏んで通り過ぎる』はラブ度75%、
『同じ部屋の少し離れたところにいる』はラブ度50%だそうです。
ラブ度がわかるシーン⑤
人が布団で寝ると・・・
『人の顔やお腹の周りで寝る』
『一緒に布団に入る』

あら、いやだ~♪こんなの当たり前ですわ~。
暑くなって来て、布団に入らないとしても、人の顔の目の前で寝てます。
いつだって飼い主さんとくっついていたいという強い気持ち・・・だそうです。
ラブ度100%だわ~♪
ちなみに、
『人の足元やおしり側で寝る』はラブ度75%だそうです。
ラブ度がわかるシーン⑥
人が猫の名前を呼ぶと・・・
『人を見て鳴く』
『しっぽを立てて近づく』

ま、鳴くのは主にゴハン前が多いんですけどね(笑)
けど、呼べばいつだって嬉しそうにしてくれますとも♪
懸命に応えたくて目立つ方法でアピールしてる・・・だそうです。
ラブ度100%だわ~♪
ちなみに、
『まばたきをする・目を細める』『しっぽをぴくぴくと動かす』はラブ度75%、
『のどを鳴らす』『人の方に耳だけを向ける』はラブ度50%だそうです。
いかがでしたか?
皆様のお家のニャンコからのラブ度は♪♪

はなちゃんはね、母ちゃんのことが大好きなの!!
あら?
今日の記事、さりげなく自慢になっちゃったかしら?(笑)
長くなってしまったので、
エイリアンエッグのその後は次回にお伝えします。
しゃ・・・しゃちお色・・・ゴニョゴニョ・・・
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/14/2012 爪とぎ事情と卵のその後
ただいまプレゼント企画『はな検定』実施中です!
たくさんの方のチャレンジ、お待ちしております!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
昨日の記事にて、いよいよヒントが出ました!!
すでにお答えいただいていた皆様には、
『こんな簡単に答えられそうなヒントを出してー!!』って感じですかね。
スミマセンです(^-^;
今回の検定では検索フォームが使い物にならないので、せめてヒントを許してくださいね~。
期限はいよいよ迫ってきました。6月18日(月)までです。
既にご回答いただいている皆様、検索フォームも使えない中ありがとうございます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
我が家のはな、よくカーペットの上で爪とぎします。
そこは爪とぎして良い場所じゃないんだけどなあ・・・。
ねえねえ、
あのね、今はなが乗ってるタワーのその柱、
そこは爪とぎだって知らないでしょう?

ええ~!ココが爪とぎ~?またまたご冗談を!
ご冗談ではないのですけど・・・。
以前も何度かココは爪とぎだよって教えているのですが、
はなには柱という認識でしかないようです。

過去画像のピーちゃん
ピーが我が家にいた頃は、スグにココを爪とぎと認識して、
ふんがふんがとぶつかり稽古しててくれたのにねえ。
ほ~ら、はな~、
ココでこうやって爪を研ぐんだよ~!
親が子にやって見せるように、sallyもココで爪をといでみたのですが・・・

母ちゃん・・・何やってるの??
効果はまったくありません(^▽^;)
まあ、はなが全力でこの柱で爪をといだら、
なんだかタワーが倒れてきそうですけど(笑)
さて、昨日の記事でanemoneさんからエイリアンエッグをいただいたと紹介しましたが、
お水に入れた卵のその後はどうなったでしょう?
はなに大事に見ていてもらったので、
その後の様子を聞いてみまよう!
(うそです。はなにイタズラされてコップを倒されても困るので、レンジの中に隠してました。)
はなさーん!卵、何か見えてきましたか~?

こ・・・これは!!!このエイリアンは!!!
え?何ですか??そんなに驚くエイリアンが出て来たのですか!?

母ちゃん・・・・見ないほうが良いかもよ~。後悔するかもよ~。
え!何ですか!!!気になるじゃないですか!!!
では・・・衝撃のエイリアンの一部を覗いてみましょう・・・。
あ・・・・( ̄▽ ̄;)

anemoneさーーーーーん!
いやな予感がするのは、気のせいでしょうか~~~(T▽T)/
このエイリアンエッグ、48時間で卵からかえるって書いてあるのですが、
意外と早く姿を現しましたね。
ココまで来たら、殻をむいたほうが良いの??
不義理続きで本当に申し訳ないです(≧へ≦)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
たくさんの方のチャレンジ、お待ちしております!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
昨日の記事にて、いよいよヒントが出ました!!
すでにお答えいただいていた皆様には、
『こんな簡単に答えられそうなヒントを出してー!!』って感じですかね。
スミマセンです(^-^;
今回の検定では検索フォームが使い物にならないので、せめてヒントを許してくださいね~。
期限はいよいよ迫ってきました。6月18日(月)までです。
既にご回答いただいている皆様、検索フォームも使えない中ありがとうございます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
我が家のはな、よくカーペットの上で爪とぎします。
そこは爪とぎして良い場所じゃないんだけどなあ・・・。
ねえねえ、
あのね、今はなが乗ってるタワーのその柱、
そこは爪とぎだって知らないでしょう?

ええ~!ココが爪とぎ~?またまたご冗談を!
ご冗談ではないのですけど・・・。
以前も何度かココは爪とぎだよって教えているのですが、
はなには柱という認識でしかないようです。

過去画像のピーちゃん
ピーが我が家にいた頃は、スグにココを爪とぎと認識して、
ふんがふんがとぶつかり稽古しててくれたのにねえ。
ほ~ら、はな~、
ココでこうやって爪を研ぐんだよ~!
親が子にやって見せるように、sallyもココで爪をといでみたのですが・・・

母ちゃん・・・何やってるの??
効果はまったくありません(^▽^;)
まあ、はなが全力でこの柱で爪をといだら、
なんだかタワーが倒れてきそうですけど(笑)
さて、昨日の記事でanemoneさんからエイリアンエッグをいただいたと紹介しましたが、
お水に入れた卵のその後はどうなったでしょう?
はなに大事に見ていてもらったので、
その後の様子を聞いてみまよう!
(うそです。はなにイタズラされてコップを倒されても困るので、レンジの中に隠してました。)
はなさーん!卵、何か見えてきましたか~?

こ・・・これは!!!このエイリアンは!!!
え?何ですか??そんなに驚くエイリアンが出て来たのですか!?

母ちゃん・・・・見ないほうが良いかもよ~。後悔するかもよ~。
え!何ですか!!!気になるじゃないですか!!!
では・・・衝撃のエイリアンの一部を覗いてみましょう・・・。
あ・・・・( ̄▽ ̄;)

anemoneさーーーーーん!
いやな予感がするのは、気のせいでしょうか~~~(T▽T)/
このエイリアンエッグ、48時間で卵からかえるって書いてあるのですが、
意外と早く姿を現しましたね。
ココまで来たら、殻をむいたほうが良いの??
不義理続きで本当に申し訳ないです(≧へ≦)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/13/2012 アメリカからのエイリアンと検定のヒント
ただいまプレゼント企画『はな検定』実施中です!
たくさんの方のチャレンジ、お待ちしております!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
検索フォームで検索しても画面真っ白のURL文字化けといった感じでスミマセン。
一応、文字コードを変更したり対策は練ってるのですが、
(管理画面のURLの移設が徐々に行われてるらしく、文字コードが変わるんですって)
上手く表示されない場合は、リロードをかけると表示される場合がある・・・
そんな対策しか今はなくって・・・。
期限はいよいよ迫ってきました。6月18日(月)までです。
既にご回答いただいている皆様、検索フォームも使えない中ありがとうございます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
昨日のはなの思ったよりも短い発芽、
ドンタコス下僕さんのブログにて、見事に植木鉢に植えていただきました(^-^)
下僕さん、ありがとうございます!
それでは本日の更新です(^-^)/
数日前、アメリカのカサカサランドのサザエさんこと、
anemoneさんより素敵なプレゼントが届きました。

anemoneさん、こんなにたくさん楽しいプレゼント、ありがとうございます!!
マトリョーシカの軽量スプーンがかわいい~!
バンドエイドは楽しいモンスターイラストです。おまけのシールがついていたけど、何のキャラかわかりません(笑)
後ろにいる黒いモジャモジャはお掃除グッズのようです。
お!宇宙食です。嬉しい!

何これ?うまうまが入ってるのかなあ?
きゃー!噛まないで!
フリーズドライのアイスクリームサンドって書いてあります。
楽しみ~。
で、とってもワクワクの楽しいプレゼントが!!

おお!エイリアンエッグですな!
そうです。anemoneさんのブログではお馴染みの、エイリアンエッグです。
お水に浸しておくと、数日後の卵の中からエイリアンが生まれてくるそうです。

しゃちおが生まれてくるの?
ちょっと最初から卵にヒビが入ってますが、とりあえずお水に入れてみよう!

わぁ・・・ブクブクブク・・・何が生まれるかなあ。
卵がたくさんお水を吸ってます。
さあ、何が生まれてくるかな~♪

かわいい子が生まれて来ますように!
はなのお友達になれる子が生まれてくると良いね(^-^)
anemoneさん、ありがとうございました~!!
≪はな検定リターンズ、ヒントです!≫
今回の検定、テンプレートの検索フォームが役に立たないので、
皆様カナリ難問に悩まれていらっしゃるとのことなので・・・
そろそろヒントのお時間です!
携帯からチャレンジしてくださっているラッキーさん、これで少しは記事を探しやすくなると良いのですが・・・。
問1のヒント
キャットタワーの設立について。
何年何月を探していただくので、日にちまで細かいところは良いのですが、
最初はタワーにビビっていたはな、
この時にはタワーに慣れてきたいるようですね。
つまり、それより前に設立されたってことですね。
問2のヒント
この問題は簡単だと思うのですが、ヒントいりますかねえ?
写真でもわかるように、どこかの家ですね。ペットホテルではありません。
はなが寛ぎやすいこんな子がいる場所ですよ。
問3のヒント
この問題もカナリ簡単ですよね。
はなの尻尾は散々出ていますから、
Google検索なんかでも『ピー』のことを検索していただければ、スグにわかるのではと思います。
問4のヒント
キャッツアイはカテゴリー『はな劇場』からの問題です。
『何のために』仕事をしないかは、画像の中で言っているので、画像を開けないと難しいかも?
夜に仕事に出かけるにあたって、ちゃっちゃと仕事を片付けましょう!と言ってるなか、
画像ではルイ姉さんのことを噂してました。
問5のヒント
これはカテゴリー『はなのお歌の時間』からの問題です。
問題の中で『東北地方太平洋沖地震の数日後』と言っているので、探しやすいですよね。
問6のヒント
この問題、難しいですかね?
問題の中で『2月・3月・4月そして5月中旬』と言っているので、
少なくともピーが帰ったのは5月ということになります。
何年の5月なのかは、言ってしまうとヒントの出し過ぎかも??
ハンカチ・ティッシュ以外に入れたものは、道中楽しめるおやつである『あるもの』ですよ。
問7のヒント
この問題の猫ちゃんは残念ながら旅に出てしまったので、
木ノ花美術館のHPを検索しても、この猫ちゃんが出て来ないのが残念。
昔はこの猫ちゃんのことも紹介されていたんですけどねえ。
まあ、この美術館で売られているグッズの猫ちゃんの名前でもあるから、簡単ですよね。
問8のヒント
これは最近の記事だからわかりやすくないですか?
履歴書の書かれた志望動機は画像でしか見れないので、
画像が見れないと難しいかも。
上から3番目の画像が履歴書ですよ。
お花見の季節だから上野には花見客がたくさん訪れると見込んでバイトしたいと言ってましたね。
問9のヒント
これも難しいようですね。
はな貴婦人はカテゴリー『はな劇場』です。
夏の思い出を聞いているので、夏の記事です。
ある年のお盆休み、はな貴婦人と過ごしたのですねえ♪
(といっても、はな貴婦人の記事は山中湖記事の最後に持ってくることが多いので、
お盆から少しずれています)
タヒチでダイビングして、たくさんのお魚と戯れたらしいですよ(笑)
問10のヒント
ヒントはいらないですよね(笑)
以上、ざっとヒントでした。
それでも難しいですかねえ?
不義理続きでゴメンナサイ(≧へ≦)
仕事から帰るとあっという間に意識飛んでます。
なのに、朝はせいぜいブログ更新する時間にしか起きれなくて~。ホントすみませんです。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
たくさんの方のチャレンジ、お待ちしております!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
検索フォームで検索しても画面真っ白のURL文字化けといった感じでスミマセン。
一応、文字コードを変更したり対策は練ってるのですが、
(管理画面のURLの移設が徐々に行われてるらしく、文字コードが変わるんですって)
上手く表示されない場合は、リロードをかけると表示される場合がある・・・
そんな対策しか今はなくって・・・。
期限はいよいよ迫ってきました。6月18日(月)までです。
既にご回答いただいている皆様、検索フォームも使えない中ありがとうございます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
昨日のはなの思ったよりも短い発芽、
ドンタコス下僕さんのブログにて、見事に植木鉢に植えていただきました(^-^)
下僕さん、ありがとうございます!
それでは本日の更新です(^-^)/
数日前、アメリカのカサカサランドのサザエさんこと、
anemoneさんより素敵なプレゼントが届きました。

anemoneさん、こんなにたくさん楽しいプレゼント、ありがとうございます!!
マトリョーシカの軽量スプーンがかわいい~!
バンドエイドは楽しいモンスターイラストです。おまけのシールがついていたけど、何のキャラかわかりません(笑)
後ろにいる黒いモジャモジャはお掃除グッズのようです。
お!宇宙食です。嬉しい!

何これ?うまうまが入ってるのかなあ?
きゃー!噛まないで!
フリーズドライのアイスクリームサンドって書いてあります。
楽しみ~。
で、とってもワクワクの楽しいプレゼントが!!

おお!エイリアンエッグですな!
そうです。anemoneさんのブログではお馴染みの、エイリアンエッグです。
お水に浸しておくと、数日後の卵の中からエイリアンが生まれてくるそうです。

しゃちおが生まれてくるの?
ちょっと最初から卵にヒビが入ってますが、とりあえずお水に入れてみよう!

わぁ・・・ブクブクブク・・・何が生まれるかなあ。
卵がたくさんお水を吸ってます。
さあ、何が生まれてくるかな~♪

かわいい子が生まれて来ますように!
はなのお友達になれる子が生まれてくると良いね(^-^)
anemoneさん、ありがとうございました~!!
≪はな検定リターンズ、ヒントです!≫
今回の検定、テンプレートの検索フォームが役に立たないので、
皆様カナリ難問に悩まれていらっしゃるとのことなので・・・
そろそろヒントのお時間です!
携帯からチャレンジしてくださっているラッキーさん、これで少しは記事を探しやすくなると良いのですが・・・。
問1のヒント
キャットタワーの設立について。
何年何月を探していただくので、日にちまで細かいところは良いのですが、
最初はタワーにビビっていたはな、
この時にはタワーに慣れてきたいるようですね。
つまり、それより前に設立されたってことですね。
問2のヒント
この問題は簡単だと思うのですが、ヒントいりますかねえ?
写真でもわかるように、どこかの家ですね。ペットホテルではありません。
はなが寛ぎやすいこんな子がいる場所ですよ。
問3のヒント
この問題もカナリ簡単ですよね。
はなの尻尾は散々出ていますから、
Google検索なんかでも『ピー』のことを検索していただければ、スグにわかるのではと思います。
問4のヒント
キャッツアイはカテゴリー『はな劇場』からの問題です。
『何のために』仕事をしないかは、画像の中で言っているので、画像を開けないと難しいかも?
夜に仕事に出かけるにあたって、ちゃっちゃと仕事を片付けましょう!と言ってるなか、
画像ではルイ姉さんのことを噂してました。
問5のヒント
これはカテゴリー『はなのお歌の時間』からの問題です。
問題の中で『東北地方太平洋沖地震の数日後』と言っているので、探しやすいですよね。
問6のヒント
この問題、難しいですかね?
問題の中で『2月・3月・4月そして5月中旬』と言っているので、
少なくともピーが帰ったのは5月ということになります。
何年の5月なのかは、言ってしまうとヒントの出し過ぎかも??
ハンカチ・ティッシュ以外に入れたものは、道中楽しめるおやつである『あるもの』ですよ。
問7のヒント
この問題の猫ちゃんは残念ながら旅に出てしまったので、
木ノ花美術館のHPを検索しても、この猫ちゃんが出て来ないのが残念。
昔はこの猫ちゃんのことも紹介されていたんですけどねえ。
まあ、この美術館で売られているグッズの猫ちゃんの名前でもあるから、簡単ですよね。
問8のヒント
これは最近の記事だからわかりやすくないですか?
履歴書の書かれた志望動機は画像でしか見れないので、
画像が見れないと難しいかも。
上から3番目の画像が履歴書ですよ。
お花見の季節だから上野には花見客がたくさん訪れると見込んでバイトしたいと言ってましたね。
問9のヒント
これも難しいようですね。
はな貴婦人はカテゴリー『はな劇場』です。
夏の思い出を聞いているので、夏の記事です。
ある年のお盆休み、はな貴婦人と過ごしたのですねえ♪
(といっても、はな貴婦人の記事は山中湖記事の最後に持ってくることが多いので、
お盆から少しずれています)
タヒチでダイビングして、たくさんのお魚と戯れたらしいですよ(笑)
問10のヒント
ヒントはいらないですよね(笑)
以上、ざっとヒントでした。
それでも難しいですかねえ?
不義理続きでゴメンナサイ(≧へ≦)
仕事から帰るとあっという間に意識飛んでます。
なのに、朝はせいぜいブログ更新する時間にしか起きれなくて~。ホントすみませんです。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/12/2012 朝の発芽
ただいまプレゼント企画『はな検定』実施中です!
たくさんの方のチャレンジ、お待ちしております!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
検索フォームで検索しても画面真っ白のURL文字化けといった感じでスミマセン。
一応、文字コードを変更したり対策は練ってるのですが、
(管理画面のURLの移設が徐々に行われてるらしく、文字コードが変わるんですって)
上手く表示されない場合は、リロードをかけると表示される場合がある・・・
そんな対策しか今はなくって・・・。
他のヒントはもう少しお待ち下さいね。
期限は6月18日(月)までです。
既にご回答いただいている皆様、検索フォームも使えない中ありがとうございます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブ活が出来ないままになっていて申し訳ありませぬ(≧へ≦)
ちょっとバタバタでして、
きっと今夜は大丈夫!と思っております。
それでは本日の更新です(^-^)/
相も変わらず朝のはな。
最近、こんなシーンばっかだな。
いかに写真撮ってないか(笑)

母ちゃんおはよーう。はなちゃん眠い。
はな、眠そうだねえ。
母ちゃんも眠いですよ。
ああ・・・・お腹周りに魅惑の真っ白なモフモフが・・・。
触りたい・・・。

ちょっと!何触ってるの!
怒られました(^▽^;)
触られたことが刺激になったのか、毛繕い開始。

キレイキレイしなきゃ!
あ!
思わぬところで発芽写真が撮れました。
下僕さーん!発芽倶楽部に入れるでしょうか~?

しっぽまでキレイキレイ~♪
おっかしいなあ・・・
はなの発芽、もっと足が伸びるに違いないと思ってたんだけど・・・
意外と短いのね。くすん。

お腹もキレイキレイ~♪
ペンギンスタイルのお腹舐めも好きだけど、
このポーズも好きです(^-^)
ブログはサクサク開けるとのことで良かったです。
ただ、ブ活をしてる最中に勝手にログアウトされたりするのは事実で、
これはFC2のせいなのか、ブラウザのせいなのか不明なのですがね。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
たくさんの方のチャレンジ、お待ちしております!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
検索フォームで検索しても画面真っ白のURL文字化けといった感じでスミマセン。
一応、文字コードを変更したり対策は練ってるのですが、
(管理画面のURLの移設が徐々に行われてるらしく、文字コードが変わるんですって)
上手く表示されない場合は、リロードをかけると表示される場合がある・・・
そんな対策しか今はなくって・・・。
他のヒントはもう少しお待ち下さいね。
期限は6月18日(月)までです。
既にご回答いただいている皆様、検索フォームも使えない中ありがとうございます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブ活が出来ないままになっていて申し訳ありませぬ(≧へ≦)
ちょっとバタバタでして、
きっと今夜は大丈夫!と思っております。
それでは本日の更新です(^-^)/
相も変わらず朝のはな。
最近、こんなシーンばっかだな。
いかに写真撮ってないか(笑)

母ちゃんおはよーう。はなちゃん眠い。
はな、眠そうだねえ。
母ちゃんも眠いですよ。
ああ・・・・お腹周りに魅惑の真っ白なモフモフが・・・。
触りたい・・・。

ちょっと!何触ってるの!
怒られました(^▽^;)
触られたことが刺激になったのか、毛繕い開始。

キレイキレイしなきゃ!
あ!
思わぬところで発芽写真が撮れました。
下僕さーん!発芽倶楽部に入れるでしょうか~?

しっぽまでキレイキレイ~♪
おっかしいなあ・・・
はなの発芽、もっと足が伸びるに違いないと思ってたんだけど・・・
意外と短いのね。くすん。

お腹もキレイキレイ~♪
ペンギンスタイルのお腹舐めも好きだけど、
このポーズも好きです(^-^)
ブログはサクサク開けるとのことで良かったです。
ただ、ブ活をしてる最中に勝手にログアウトされたりするのは事実で、
これはFC2のせいなのか、ブラウザのせいなのか不明なのですがね。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/11/2012 角度は重要
ただいまプレゼント企画『はな検定』実施中です!
たくさんの方のチャレンジ、お待ちしております!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
中級編ですので難しいかも知れませんが、
さっそくご回答いただいている皆様、ありがとうございます!!
昨日、はな検定の記事にヒントというほどではありませんが、
検索のヒントを記載しました。
悩まれてる方は、そちらを参考にしてくださいね(^-^)
大丈夫!期限は6月18日(月)までありますから、
たっぷり悩んでくださいね♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
昨日は土日の仕事で疲れをためてしまい、
うっかり仕事後帰宅したら爆睡してしまい、ブ活が出来ませんでした。
ゴメンナサイ!!
んで、本日の更新も遅れてしまいましたが、
昼間のはなでも見てみましょう。

ふんふふ~ん♪
と・・・撮り方の問題よね。その三頭身に見えてしまう感じ。

お外でも見よ~っと♪
はっ!
か・・・角度の問題よね。
何なのその顎ナシ!!
首輪してなかったら、完璧に首から肩のラインが真っ直ぐだったわね。

んもぅ!!上目遣いで撮ってよ~!角度は重要だよ!!
あ。すみません。
まるでグラビアアイドルですね。角度は重要ですか。

お外♪お外♪
ごめんね、美しく見える撮り方がわからないよ(笑)
シュッとして見えるように撮れたら良いねえ・・・(≧m≦)
最近、サーバーの調子も悪いのか、このブログが開きづらいとかありますか?
なんか、ログインした状態で皆様のブログへ訪問してても、
気づくと勝手にログアウトされてる事がしばしば。
何かサーバーに負荷がかかってるのか??はて??
FC2さん、頼みますよ~!って感じでして。すみません。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
たくさんの方のチャレンジ、お待ちしております!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
中級編ですので難しいかも知れませんが、
さっそくご回答いただいている皆様、ありがとうございます!!
昨日、はな検定の記事にヒントというほどではありませんが、
検索のヒントを記載しました。
悩まれてる方は、そちらを参考にしてくださいね(^-^)
大丈夫!期限は6月18日(月)までありますから、
たっぷり悩んでくださいね♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
昨日は土日の仕事で疲れをためてしまい、
うっかり仕事後帰宅したら爆睡してしまい、ブ活が出来ませんでした。
ゴメンナサイ!!
んで、本日の更新も遅れてしまいましたが、
昼間のはなでも見てみましょう。

ふんふふ~ん♪
と・・・撮り方の問題よね。その三頭身に見えてしまう感じ。

お外でも見よ~っと♪
はっ!
か・・・角度の問題よね。
何なのその顎ナシ!!
首輪してなかったら、完璧に首から肩のラインが真っ直ぐだったわね。

んもぅ!!上目遣いで撮ってよ~!角度は重要だよ!!
あ。すみません。
まるでグラビアアイドルですね。角度は重要ですか。

お外♪お外♪
ごめんね、美しく見える撮り方がわからないよ(笑)
シュッとして見えるように撮れたら良いねえ・・・(≧m≦)
最近、サーバーの調子も悪いのか、このブログが開きづらいとかありますか?
なんか、ログインした状態で皆様のブログへ訪問してても、
気づくと勝手にログアウトされてる事がしばしば。
何かサーバーに負荷がかかってるのか??はて??
FC2さん、頼みますよ~!って感じでして。すみません。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/10/2012 むっふ~でぶっちゅ~♪
ただいまプレゼント企画『はな検定』実施中です!
たくさんの方のチャレンジ、お待ちしております!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
中級編ですので難しいかも知れませんが、
既にご回答いただいている方もいらっしゃいます。
皆様、頑張ってくださーい!!
本日、はな検定の記事にヒントというほどではありませんが、
検索のヒントを記載しました。
悩まれてる方は、そちらを参考にしてくださいね(^-^)
大丈夫!期限は6月18日(月)までありますから、
たっぷり悩んでくださいね♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
いつもニコニコ笑顔猫のはなちゃん。

はなちゃんのこと、うわさした?
うん!したした!
笑顔を見せて~。

何?はなちゃんは普通にしてるだけだけど??
わかってるよ。
ただ、普通にしてるだけで、その表情なんだもんね。
ぷっくりなマズルを見ていたら、とっても近づきたくなる・・・。

はて?何でしょう??
うふふ。むっふ~の度アップ~♪

誰ですか?
マウスでぷにぷにマズル部分を触りまくったのは?(笑)

ぶちゅぅ~♪♪♪
きゃ~!!チューされた~(≧▽≦)
喜んでるのはsallyだけですね(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
たくさんの方のチャレンジ、お待ちしております!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
中級編ですので難しいかも知れませんが、
既にご回答いただいている方もいらっしゃいます。
皆様、頑張ってくださーい!!
本日、はな検定の記事にヒントというほどではありませんが、
検索のヒントを記載しました。
悩まれてる方は、そちらを参考にしてくださいね(^-^)
大丈夫!期限は6月18日(月)までありますから、
たっぷり悩んでくださいね♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
いつもニコニコ笑顔猫のはなちゃん。

はなちゃんのこと、うわさした?
うん!したした!
笑顔を見せて~。

何?はなちゃんは普通にしてるだけだけど??
わかってるよ。
ただ、普通にしてるだけで、その表情なんだもんね。
ぷっくりなマズルを見ていたら、とっても近づきたくなる・・・。

はて?何でしょう??
うふふ。むっふ~の度アップ~♪

誰ですか?
マウスでぷにぷにマズル部分を触りまくったのは?(笑)

ぶちゅぅ~♪♪♪
きゃ~!!チューされた~(≧▽≦)
喜んでるのはsallyだけですね(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/09/2012 お布団はちゃーんと掛けて寝るよ
ただいまプレゼント企画『はな検定』実施中です!
たくさんの方の参加表明(?)ありがとうございます!!
早くも答えを記入してくださたった方々、ありがとうございます!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
やはり難しいですか?sallyにとっては簡単なのですが・・・(当たり前だ!)
中級編らしいですかね。
ヒント欲しい方、いらっしゃいますか~?(笑)
大丈夫!期限は6月18日(月)までありますから、
たっぷり悩んでくださいね♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
昨日の朝のこと。
眠い目をこすりながら、シャワー浴びよう~っと布団から出るsally。
sallyが布団から出ても、はなはsallyのベッドで寝たままです。
お風呂から出て来てゆっくり座る時間に膝を狙えばいいという魂胆なんです。
で、お風呂から出て来たら、はながこんな状態になっていました・・・。

んぁ~?母ちゃん、お風呂から出たの~?
なんて眠そうなんでしょう。
ってか!掛け布団かけて寝てるわ、この猫!!ひぃいい!
あ、そっか、sallyが布団から出るときにパサッとめくった布団が、はなにかかったんだ。
最近のはなは、暑くなってきたので掛け布団の上で寝てることが多いのです。

女の子は体冷やしちゃいけないからね。ちゃんとお布団掛けて寝るの。
そうですか。
こんな気持ち良さそうにお布団掛けて寝ているはなでした。
んで、さらに昨日の夜のこと。
sallyが寝なくちゃ~と布団へ向かうと・・・

もう先に寝てたよ~。母ちゃん遅いなあ。
やだ!またお布団掛けて寝てるわ。
あれ?sallyがお布団めくっといたんだっけな?
はて?

はなちゃん偉い子だから、お布団掛けて寝るんだもん。
そうですか。
どーぜ、母ちゃんは偉くない子だから、せっかくお布団掛けて寝ても、
寝相が悪くって朝にはお布団が行方不明ですよ。
≪はなもアデニャンス!?≫
なんと、はなってアデニャンスだったの!?

やらいちょうさんのブログにて、
かわいいりっちゃまがなにやら怪しいカツラ商法を・・・。
そのお店のお客様に、はなが登場!
りっちゃま危うし!?
さあ、どうなったかは、やらいちょうさんのブログで確認しよう!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
たくさんの方の参加表明(?)ありがとうございます!!
早くも答えを記入してくださたった方々、ありがとうございます!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
やはり難しいですか?sallyにとっては簡単なのですが・・・(当たり前だ!)
中級編らしいですかね。
ヒント欲しい方、いらっしゃいますか~?(笑)
大丈夫!期限は6月18日(月)までありますから、
たっぷり悩んでくださいね♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
昨日の朝のこと。
眠い目をこすりながら、シャワー浴びよう~っと布団から出るsally。
sallyが布団から出ても、はなはsallyのベッドで寝たままです。
お風呂から出て来てゆっくり座る時間に膝を狙えばいいという魂胆なんです。
で、お風呂から出て来たら、はながこんな状態になっていました・・・。

んぁ~?母ちゃん、お風呂から出たの~?
なんて眠そうなんでしょう。
ってか!掛け布団かけて寝てるわ、この猫!!ひぃいい!
あ、そっか、sallyが布団から出るときにパサッとめくった布団が、はなにかかったんだ。
最近のはなは、暑くなってきたので掛け布団の上で寝てることが多いのです。

女の子は体冷やしちゃいけないからね。ちゃんとお布団掛けて寝るの。
そうですか。
こんな気持ち良さそうにお布団掛けて寝ているはなでした。
んで、さらに昨日の夜のこと。
sallyが寝なくちゃ~と布団へ向かうと・・・

もう先に寝てたよ~。母ちゃん遅いなあ。
やだ!またお布団掛けて寝てるわ。
あれ?sallyがお布団めくっといたんだっけな?
はて?

はなちゃん偉い子だから、お布団掛けて寝るんだもん。
そうですか。
どーぜ、母ちゃんは偉くない子だから、せっかくお布団掛けて寝ても、
寝相が悪くって朝にはお布団が行方不明ですよ。
≪はなもアデニャンス!?≫
なんと、はなってアデニャンスだったの!?

やらいちょうさんのブログにて、
かわいいりっちゃまがなにやら怪しいカツラ商法を・・・。
そのお店のお客様に、はなが登場!
りっちゃま危うし!?
さあ、どうなったかは、やらいちょうさんのブログで確認しよう!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/08/2012 シュッとした猫とぽよんとした猫
ただいまプレゼント企画『はな検定』実施中です!
たくさんの方の参加表明(?)ありがとうございます!!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
昨日の皆様は『難しい!』と頭を抱えてくださったようで・・・(≧m≦)
中級編らしくなりましたか?
ヒント欲しい方、いらっしゃいますか~?(笑)
大丈夫!期限は6月18日(月)までありますから、
たっぷり悩んでくださいね♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
先日、スリムでにょろんな猫さんに会って来たとチラリと言いましたが、
本日はそのお話。
前回、初めて参加させていただいた増田勝正先生の写真教室。
またお誘いいただいたので、行って来ましたよ~。
ご一緒したのはえるまーるさん、まったり姉さん、ここちゃこさん。
そして今回からANKOさんも参加してくださいました。
写真教室は夕方からだったのですが、
それまでの時間、皆様とご一緒にランチタイム、
そしてANKOさん宅へ遊びに来ませんか?とお誘いいただき、お邪魔して来ました(^-^)
ANKOさんのお家といえば、オリエンタルショートヘアーのソラン君が待っています!
はなのぽよんとは大違いのシュッとしたマッチョ猫・・・。

ん?はなちゃんだってシュッとしてるよ?わからない??
ドコがシュッとしてるのかしら・・・。
たるんたるんなお腹してるのに(笑)
ANKOさん宅へ伺う前に、ANKOさんオススメのインドカレーのお店でランチです♪

2種のカレーの選べるランチをチョイス。
サラダとドリンクもついてくる豪華ランチです。
sallyはマトンのカレーと、海老のカレーにしました。美味しい~!
ナンは食べ放題だよと教えていただいたけど、1枚しか食べませんでしたよ。
(いや、食べようと思えば食べられるのですが、いつまでも食べてると皆様のペースに合わなくなると思って・・・)
このランチには、ANKOさんの旦那様であるSさんと、
ANKOさんのご近所さんでもあるTamさんがご一緒してくれたのです♪
わーい!わーい!まさかこの機会にTamさんにお会い出来るとは!
ビバ!超ご近所!(笑)
Tamさんとは、ランチだけでお別れし、
ソラン君の待つANKOさん宅へ!

お客様が来てもまったく動じない遊べモードのソラン君。
黒い!黒猫よ~!
細い!シュッとしてる!
なんか、うちの猫と明らかに違う!!(笑)
よく、色々な方のブログへ遊びに伺っていると、
黒猫の撮影は難しいと聞くのですが、そういうことをすっかり忘れていました。
なーんも考えないでカメラだけ持って遊びに行ってしまったので、
ソラン君らしさを撮影出来なくてゴメンナサイ(^▽^;)

飛んだ!シュッとした猫が飛んだ!
とにかく動く動く(笑)
ちっともジッとする瞬間のないアクティブなソラン君です。
ウニ玉を投げてあげると、いつまでも遊んでいます。
そんなソラン君に皆夢中で、ずっと囲み撮影(^-^)

ちょっとはジッとしてカメラ目線をくれないものかと、
大人3人でソラン君にウニ玉見せて、集中させてます(笑)
カナリ長い時間ウニ玉を投げてあげたのですが、
並みのワンコよりも集中力の続くソラン君、
ウニ玉をいつまでも投げてはくわえてくるの繰り返し。
すごいな~。若いな~。
って、こんなソラン君も9歳です。なんとまあ、はなと同じ歳じゃん!!
はななんて、3分でスタミナ切れるわ。
ブログで拝見するだけでは大きく見えていたソラン君ですが、
3.9キロですって。はなより小さいとは!!

人間はANKOさんの手作りチーズケーキでティータイムです。
美味しい~!!
ANKOさん宅は、色々な方のブログでMacCatCafeといわれる素敵なお宅だと拝見していましたが、
まさにモデルルームのような素敵なお宅~!!
もうため息ばかり出ちゃうsallyでした。
ああ・・・うちも掃除しなきゃ・・・。
皆がケーキやコーヒーを囲んでカメラやニャンコ談義に花を咲かしていると、

そんな話よりも、オレ様をかまいなさい!
と言わんばかりに、ソラン君がテーブルの真ん中に来ます(笑)
ソラン君、ニャーニャーずっとおしゃべりなんですよ(^m^)
かわいかったわ~。
ANKOさん、Sさん、ソラン君との楽しい時間をありがとうございまいた。
そして、この記事を作成していて、思い出したのですが、
皆様にお土産をいただいたのに、撮影してないじゃん!って・・・。
ご紹介出来なくてごめんなさーーーい(≧□≦)
いつもありがとうございます!
さて、夕方18時半からは写真教室。
多くの写真好きな方々の集まりが自身が撮った写真を持参して、先生に評価していただきます。

時に、こんなお邪魔が入りながらね(≧m≦)
sallyもいくつかの写真を見つくろって持参しましたが、
まだデジイチ初心者の頃の写真なんかも持っていったり、ネタなしです。
あ。パンダはなの写真、持って行くの忘れた~(笑)
ちなみにsallyは大胆な撮り方をするそうです(笑)
さて、シュッとした美しいBODYのソラン君を見た後は、
また我が家のぽよんに戻りましょうか。

はなちゃん、今集中してるんだから放っておいて!
ものすっごい真剣な表情で何してるのかと思えば、
後ろ足のメンテ中。
はなの肉球は美味しいですか?

うま~い♪
この後、sallyがはなの肉球をクンクン嗅ぎに行ったかどうかは、ご想像におまかせします。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
たくさんの方の参加表明(?)ありがとうございます!!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、6月7日(木)の記事をご覧になってくださいね!
検定の回答は6月7日の記事のコメント欄に非公開で答を書いてくださいね!
昨日の皆様は『難しい!』と頭を抱えてくださったようで・・・(≧m≦)
中級編らしくなりましたか?
ヒント欲しい方、いらっしゃいますか~?(笑)
大丈夫!期限は6月18日(月)までありますから、
たっぷり悩んでくださいね♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
先日、スリムでにょろんな猫さんに会って来たとチラリと言いましたが、
本日はそのお話。
前回、初めて参加させていただいた増田勝正先生の写真教室。
またお誘いいただいたので、行って来ましたよ~。
ご一緒したのはえるまーるさん、まったり姉さん、ここちゃこさん。
そして今回からANKOさんも参加してくださいました。
写真教室は夕方からだったのですが、
それまでの時間、皆様とご一緒にランチタイム、
そしてANKOさん宅へ遊びに来ませんか?とお誘いいただき、お邪魔して来ました(^-^)
ANKOさんのお家といえば、オリエンタルショートヘアーのソラン君が待っています!
はなのぽよんとは大違いのシュッとしたマッチョ猫・・・。

ん?はなちゃんだってシュッとしてるよ?わからない??
ドコがシュッとしてるのかしら・・・。
たるんたるんなお腹してるのに(笑)
ANKOさん宅へ伺う前に、ANKOさんオススメのインドカレーのお店でランチです♪

2種のカレーの選べるランチをチョイス。
サラダとドリンクもついてくる豪華ランチです。
sallyはマトンのカレーと、海老のカレーにしました。美味しい~!
ナンは食べ放題だよと教えていただいたけど、1枚しか食べませんでしたよ。
(いや、食べようと思えば食べられるのですが、いつまでも食べてると皆様のペースに合わなくなると思って・・・)
このランチには、ANKOさんの旦那様であるSさんと、
ANKOさんのご近所さんでもあるTamさんがご一緒してくれたのです♪
わーい!わーい!まさかこの機会にTamさんにお会い出来るとは!
ビバ!超ご近所!(笑)
Tamさんとは、ランチだけでお別れし、
ソラン君の待つANKOさん宅へ!

お客様が来てもまったく動じない遊べモードのソラン君。
黒い!黒猫よ~!
細い!シュッとしてる!
なんか、うちの猫と明らかに違う!!(笑)
よく、色々な方のブログへ遊びに伺っていると、
黒猫の撮影は難しいと聞くのですが、そういうことをすっかり忘れていました。
なーんも考えないでカメラだけ持って遊びに行ってしまったので、
ソラン君らしさを撮影出来なくてゴメンナサイ(^▽^;)

飛んだ!シュッとした猫が飛んだ!
とにかく動く動く(笑)
ちっともジッとする瞬間のないアクティブなソラン君です。
ウニ玉を投げてあげると、いつまでも遊んでいます。
そんなソラン君に皆夢中で、ずっと囲み撮影(^-^)

ちょっとはジッとしてカメラ目線をくれないものかと、
大人3人でソラン君にウニ玉見せて、集中させてます(笑)
カナリ長い時間ウニ玉を投げてあげたのですが、
並みのワンコよりも集中力の続くソラン君、
ウニ玉をいつまでも投げてはくわえてくるの繰り返し。
すごいな~。若いな~。
って、こんなソラン君も9歳です。なんとまあ、はなと同じ歳じゃん!!
はななんて、3分でスタミナ切れるわ。
ブログで拝見するだけでは大きく見えていたソラン君ですが、
3.9キロですって。はなより小さいとは!!

人間はANKOさんの手作りチーズケーキでティータイムです。
美味しい~!!
ANKOさん宅は、色々な方のブログでMacCatCafeといわれる素敵なお宅だと拝見していましたが、
まさにモデルルームのような素敵なお宅~!!
もうため息ばかり出ちゃうsallyでした。
ああ・・・うちも掃除しなきゃ・・・。
皆がケーキやコーヒーを囲んでカメラやニャンコ談義に花を咲かしていると、

そんな話よりも、オレ様をかまいなさい!
と言わんばかりに、ソラン君がテーブルの真ん中に来ます(笑)
ソラン君、ニャーニャーずっとおしゃべりなんですよ(^m^)
かわいかったわ~。
ANKOさん、Sさん、ソラン君との楽しい時間をありがとうございまいた。
そして、この記事を作成していて、思い出したのですが、
皆様にお土産をいただいたのに、撮影してないじゃん!って・・・。
ご紹介出来なくてごめんなさーーーい(≧□≦)
いつもありがとうございます!
さて、夕方18時半からは写真教室。
多くの写真好きな方々の集まりが自身が撮った写真を持参して、先生に評価していただきます。

時に、こんなお邪魔が入りながらね(≧m≦)
sallyもいくつかの写真を見つくろって持参しましたが、
まだデジイチ初心者の頃の写真なんかも持っていったり、ネタなしです。
あ。パンダはなの写真、持って行くの忘れた~(笑)
ちなみにsallyは大胆な撮り方をするそうです(笑)
さて、シュッとした美しいBODYのソラン君を見た後は、
また我が家のぽよんに戻りましょうか。

はなちゃん、今集中してるんだから放っておいて!
ものすっごい真剣な表情で何してるのかと思えば、
後ろ足のメンテ中。
はなの肉球は美味しいですか?

うま~い♪
この後、sallyがはなの肉球をクンクン嗅ぎに行ったかどうかは、ご想像におまかせします。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/07/2012 はな検定リターンズ!
うわぁぁぁぁん(≧□≦)
昨日、予告記事を作成して皆様のもとへ遊びに伺うと言ったばかりなのに・・・
そのままバタンキューしていました~。シクシクシク。
ほんのちょっと横になりたいと思ったら、数秒で床で寝ちまった・・・。
ああ、のび太くんのような私・・・とほほ。
朝のはなにもご訪問・コメントありがとうございます!
今朝もsallyが目を開いた瞬間にゴロゴロがうるさいのなんのって♪
二度寝しようと思ってもゴロゴロがうるさくて寝れやしないわ♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それではやっとこさ本日の更新です(^-^)/
さあ!昨日も予告したあの企画とは!?
2年前、難しい難しいと皆様の頭を悩ませたあの検定企画!!
そう!はな検定が帰って来た~!!!(前回のはな検定はコチラ)
はな検定とは、プレゼント企画です。
といっても、簡単にはプレゼントをあげない!(笑)
よってらっしゃい、みてらっしゃい!
クイズに答えてプレゼントをGETしよ~う!のコーナーです。
(そんなコーナーあったのか?)
はなの誕生日を祝う&日頃ブログへ遊びに来てくださる皆様への感謝企画といたしまして、
題して
『はな検定』
毎年やらないのかって話ですが、
昨年はバタバタしてて機会を逃しました。
≪応募資格≫
このブログに遊びに来てくださってる方で、
コメントをくださってる方や、
コメントは滅多にしてないけど、しょっちゅう見てるのよ!っていう方、
これを機にコメントしてやっても良いかという方。
sallyに住所を知られても良いよっていう方です。
検定はある程度難しいので、ブログを見たことない方は難しいかもです。
≪クイズの回答方法≫
全10問の『はな検定』です。
これまでの『ニセアメショの冒険』をご覧になっている方なら、簡単かも知れないクイズです。
コメント欄に非公開で記入してください!
申し訳ないのですが、
回答は今日の日記に記入していただいたもののみ有効です。
≪プレゼントについて・抽選方法など≫
プレゼントはたいした物ではありませんので、あまり期待せずに気軽にクイズにお答えください(笑)
ただ、親バカ商品をそれなりに用意しましたので、
多くの方にプレゼント出来たらと思っています。
検定は面倒くさい!という方もいらっしゃると思いますので、
応募者が少なければ全員プレゼントになるかも知れないし、
全問正解者の先着順にするかも!?
もしかすれば、またあの方からのプレゼントもあるかも!?
予想を反して応募してくださる方が多ければ、抽選もありです。
どれくらい応募があるかで当選人数を決めようかと思ってます。
≪応募の締め切り≫
本日6月7日(木)~6月18日(月)いっぱいまで。
どうぞごゆっくりお考えください。
けど、必ずこの記事のコメント欄にお答えくださいね!非公開でだよ!
それでは、『はな検定』いってみよ~う!
問1

ブログ内ではすっかりお馴染みの我が家の猫タワー『キャットランドのCLA-240B』、
この猫タワーが我が家に建設されたのは、何年何月のことだった?
問2

sallyが海外旅行へ行く時に、はなを預かってもらう場所はドコ?
問3

向かって右側はsallyの実家猫ピー。一時期sally家で預かったことがありました。
さて、はなとピーはどちらが尻尾が長い?
問4

カリカリを盗む怪盗キャッツアイである次女はなみと三女アピ。
彼女らが夜に仕事に出かけようとしたとき、
長女のルイ姉さんは何のために仕事を休んだ?
問5

東北地方太平洋沖地震の数日後、被災された皆様に対して、
はなピーがどうしても伝えたいお歌として歌った歌のタイトルは何だった?
問6

2月・3月・4月そして5月中旬と、約3ヶ月という日々をsally家で過ごしたピー。
実家へ帰るとなった時に、感動のお別れではなが用意してあげた籠バッグと麦わら帽子、
さて、その籠バッグの中身はハンカチ・ティッシュ以外に何を入れてくれていた?
問7

はなが『河口湖木ノ花美術館』へ遊びに行った時に出会った猫ちゃんの名前は何だった?
(注意:猫ちゃんは旅に出てしまったため、現在は木ノ花美術館にこの猫ちゃんはいません。)
問8

ある日、はなパンダちゃんが上野動物園でバイトしたいと言い出しました。
さて、履歴書の志望動機は何だった?
問9

はな貴婦人に夏の終わりの思い出を質問したときに、
はな貴婦人が思い出したキャンプファイヤーで出会った彼氏の名前は何だった?
問10

サービス問題です(笑)
さて、写真のコスプレは、いったい何のコスプレ!?
以上10問が今回のはな検定です。
10問もありますので、皆様一生懸命お考えください。
回答は非公開でお願いします。
難しいよ!こんなもの答えないでプレゼントくれ~!って感じでゴメンナサイね~♪
前回のはな検定が初級ならば、今回のは中級ってところでしょうか。
さあ!あなたもクイズに答えて、はなマニアになろう!
2012/06/10 19:00追記
はな検定、難しい難しいとのコメントありがとうございます(笑)
ヒントとしまして・・・
皆様は記事検索に『ブログ内検索』を使いますか?
(画面右側にある検索フォームってやつです)
最近はずっと検索フォームを使用すると、文字化けして全然検索出来なかったと思いますが、
テンプレートをいじって直しましたので、(直ってると思う)
もう検索フォーム使えますよ~!
更に追記・・・
すみませーーーん!直ったと確認してたのに、時間が空いたらやっぱりURL部分に文字化け出て、
全然検索出来なかった(≧□≦)
ゴメンナサイ、たぶんFC2さんが頑張ってくれないとダメだわ・・・とほほ。
そのうちヒント出します。待っててね。
更に更に追記・・・
検索、大丈夫な時とダメな時があって、よくわからないんです。
検索出来るときはカナリ簡単に答えがわかるんですけどね。
URL部分が文字化け&画面真っ白となっても、画面をリロードすると大丈夫なこともあります。
2012/06/14追記
6月13日(水)の記事にて、いよいよヒントが出されました。
難しい~!!という方は、ヒントを参考に検索してみてくださいね。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
昨日、予告記事を作成して皆様のもとへ遊びに伺うと言ったばかりなのに・・・
そのままバタンキューしていました~。シクシクシク。
ほんのちょっと横になりたいと思ったら、数秒で床で寝ちまった・・・。
ああ、のび太くんのような私・・・とほほ。
朝のはなにもご訪問・コメントありがとうございます!
今朝もsallyが目を開いた瞬間にゴロゴロがうるさいのなんのって♪
二度寝しようと思ってもゴロゴロがうるさくて寝れやしないわ♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それではやっとこさ本日の更新です(^-^)/
さあ!昨日も予告したあの企画とは!?
2年前、難しい難しいと皆様の頭を悩ませたあの検定企画!!
そう!はな検定が帰って来た~!!!(前回のはな検定はコチラ)
はな検定とは、プレゼント企画です。
といっても、簡単にはプレゼントをあげない!(笑)
よってらっしゃい、みてらっしゃい!
クイズに答えてプレゼントをGETしよ~う!のコーナーです。
(そんなコーナーあったのか?)
はなの誕生日を祝う&日頃ブログへ遊びに来てくださる皆様への感謝企画といたしまして、
題して
『はな検定』
毎年やらないのかって話ですが、
昨年はバタバタしてて機会を逃しました。
≪応募資格≫
このブログに遊びに来てくださってる方で、
コメントをくださってる方や、
コメントは滅多にしてないけど、しょっちゅう見てるのよ!っていう方、
これを機にコメントしてやっても良いかという方。
sallyに住所を知られても良いよっていう方です。
検定はある程度難しいので、ブログを見たことない方は難しいかもです。
≪クイズの回答方法≫
全10問の『はな検定』です。
これまでの『ニセアメショの冒険』をご覧になっている方なら、簡単かも知れないクイズです。
コメント欄に非公開で記入してください!
申し訳ないのですが、
回答は今日の日記に記入していただいたもののみ有効です。
≪プレゼントについて・抽選方法など≫
プレゼントはたいした物ではありませんので、あまり期待せずに気軽にクイズにお答えください(笑)
ただ、親バカ商品をそれなりに用意しましたので、
多くの方にプレゼント出来たらと思っています。
検定は面倒くさい!という方もいらっしゃると思いますので、
応募者が少なければ全員プレゼントになるかも知れないし、
全問正解者の先着順にするかも!?
もしかすれば、またあの方からのプレゼントもあるかも!?
予想を反して応募してくださる方が多ければ、抽選もありです。
どれくらい応募があるかで当選人数を決めようかと思ってます。
≪応募の締め切り≫
本日6月7日(木)~6月18日(月)いっぱいまで。
どうぞごゆっくりお考えください。
けど、必ずこの記事のコメント欄にお答えくださいね!非公開でだよ!
それでは、『はな検定』いってみよ~う!
問1

ブログ内ではすっかりお馴染みの我が家の猫タワー『キャットランドのCLA-240B』、
この猫タワーが我が家に建設されたのは、何年何月のことだった?
問2

sallyが海外旅行へ行く時に、はなを預かってもらう場所はドコ?
問3

向かって右側はsallyの実家猫ピー。一時期sally家で預かったことがありました。
さて、はなとピーはどちらが尻尾が長い?
問4

カリカリを盗む怪盗キャッツアイである次女はなみと三女アピ。
彼女らが夜に仕事に出かけようとしたとき、
長女のルイ姉さんは何のために仕事を休んだ?
問5

東北地方太平洋沖地震の数日後、被災された皆様に対して、
はなピーがどうしても伝えたいお歌として歌った歌のタイトルは何だった?
問6

2月・3月・4月そして5月中旬と、約3ヶ月という日々をsally家で過ごしたピー。
実家へ帰るとなった時に、感動のお別れではなが用意してあげた籠バッグと麦わら帽子、
さて、その籠バッグの中身はハンカチ・ティッシュ以外に何を入れてくれていた?
問7

はなが『河口湖木ノ花美術館』へ遊びに行った時に出会った猫ちゃんの名前は何だった?
(注意:猫ちゃんは旅に出てしまったため、現在は木ノ花美術館にこの猫ちゃんはいません。)
問8

ある日、はなパンダちゃんが上野動物園でバイトしたいと言い出しました。
さて、履歴書の志望動機は何だった?
問9

はな貴婦人に夏の終わりの思い出を質問したときに、
はな貴婦人が思い出したキャンプファイヤーで出会った彼氏の名前は何だった?
問10

サービス問題です(笑)
さて、写真のコスプレは、いったい何のコスプレ!?
以上10問が今回のはな検定です。
10問もありますので、皆様一生懸命お考えください。
回答は非公開でお願いします。
難しいよ!こんなもの答えないでプレゼントくれ~!って感じでゴメンナサイね~♪
前回のはな検定が初級ならば、今回のは中級ってところでしょうか。
さあ!あなたもクイズに答えて、はなマニアになろう!
2012/06/10 19:00追記
はな検定、難しい難しいとのコメントありがとうございます(笑)
ヒントとしまして・・・
皆様は記事検索に『ブログ内検索』を使いますか?
(画面右側にある検索フォームってやつです)
最近はずっと検索フォームを使用すると、文字化けして全然検索出来なかったと思いますが、
テンプレートをいじって直しましたので、(直ってると思う)
もう検索フォーム使えますよ~!
更に追記・・・
すみませーーーん!直ったと確認してたのに、時間が空いたらやっぱりURL部分に文字化け出て、
全然検索出来なかった(≧□≦)
ゴメンナサイ、たぶんFC2さんが頑張ってくれないとダメだわ・・・とほほ。
そのうちヒント出します。待っててね。
更に更に追記・・・
検索、大丈夫な時とダメな時があって、よくわからないんです。
検索出来るときはカナリ簡単に答えがわかるんですけどね。
URL部分が文字化け&画面真っ白となっても、画面をリロードすると大丈夫なこともあります。
2012/06/14追記
6月13日(水)の記事にて、いよいよヒントが出されました。
難しい~!!という方は、ヒントを参考に検索してみてくださいね。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/06/2012 予告
えーっと、
朝のFC2のメンテナンスとかでログイン出来ずに時間がなくなったせいもあり、
うっかり本日の記事に予告を書き忘れたので、
この記事はただの予告&宣伝記事です。
本日の記事は↓↓にあります(^-^)
はなちゃーん!今年はあの企画、やるよ~!!

ん?何の企画~?
2年前、たくさんのブロ友さんを悩ませたあの企画!
さあ、今年も脳細胞をフル活性化して、ぜひともあの企画に挑んでね!!!

あの企画って、もしかして~!!
はなちゃんの過去が赤裸々に!?
そんな焦ることですか?(笑)
どんな企画か、わかる方はわかるかしら?
明日の記事で~!
こうご期待(^m^)
ではでは、昨日出来なかったブ活を今夜こそ頑張りまーす!
待っててくださーい!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
朝のFC2のメンテナンスとかでログイン出来ずに時間がなくなったせいもあり、
うっかり本日の記事に予告を書き忘れたので、
この記事はただの予告&宣伝記事です。
本日の記事は↓↓にあります(^-^)
はなちゃーん!今年はあの企画、やるよ~!!

ん?何の企画~?
2年前、たくさんのブロ友さんを悩ませたあの企画!
さあ、今年も脳細胞をフル活性化して、ぜひともあの企画に挑んでね!!!

あの企画って、もしかして~!!
はなちゃんの過去が赤裸々に!?
そんな焦ることですか?(笑)
どんな企画か、わかる方はわかるかしら?
明日の記事で~!
こうご期待(^m^)
ではでは、昨日出来なかったブ活を今夜こそ頑張りまーす!
待っててくださーい!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/06/2012 はっ!朝だ!
昨日はカリカリをガツガツのはなにご訪問・コメントありがとうございます!
カリカリは飲み物って猫さん仲間が多くて良かったです(笑)
一応、カリッカリッって音は聞こえてくるのだけど、
食べ終わるの早いんですよね~(^▽^;)
あら。ゴハン待ちの時にゴロゴロ言うのは、どの猫さんもだと思ってました。
うるさいくらいゴロゴロ言いますよ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
昨日は仕事から帰宅したらバタンキュー。
今朝の地震でハッ!と目覚めたのですが、
あちゃー・・・なーんのブログの写真も撮ってないし、
ブ活もゼロで寝ちまったのか・・・とほほ。

ん~?朝になっちゃった?もっと寝ていようよ。
はながそう言うのなら、はい!もっと寝ます!!
と、言いたいところだけど・・・仕事だよ。起きないと。

はなちゃんのカリカリ代を稼ぎに行ってくれるんだね!
そうですそうです。あなたのカリカリ代を稼ぎに行って来るんですよ。
sallyが目覚めると、何が嬉しいのかものすっごいゴロゴロ言ってます。
そんなゴロゴロが動画に撮れないか、急いでiPhoneで撮影してみたのですが・・・
なんてことない、動画になっちまいました(^▽^)ゞ
携帯からは見られなくてゴメンナサイ。
ちゃっちゃとテキトーに撮影もしたし、急いで朝からブ活でも!と思ったのですが、
なにやら今朝は全然管理画面にログイン出来ず・・・
結局時間がなくなってしまいました。ゴメンナサーイ(≧へ≦)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
カリカリは飲み物って猫さん仲間が多くて良かったです(笑)
一応、カリッカリッって音は聞こえてくるのだけど、
食べ終わるの早いんですよね~(^▽^;)
あら。ゴハン待ちの時にゴロゴロ言うのは、どの猫さんもだと思ってました。
うるさいくらいゴロゴロ言いますよ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
昨日は仕事から帰宅したらバタンキュー。
今朝の地震でハッ!と目覚めたのですが、
あちゃー・・・なーんのブログの写真も撮ってないし、
ブ活もゼロで寝ちまったのか・・・とほほ。

ん~?朝になっちゃった?もっと寝ていようよ。
はながそう言うのなら、はい!もっと寝ます!!
と、言いたいところだけど・・・仕事だよ。起きないと。

はなちゃんのカリカリ代を稼ぎに行ってくれるんだね!
そうですそうです。あなたのカリカリ代を稼ぎに行って来るんですよ。
sallyが目覚めると、何が嬉しいのかものすっごいゴロゴロ言ってます。
そんなゴロゴロが動画に撮れないか、急いでiPhoneで撮影してみたのですが・・・
なんてことない、動画になっちまいました(^▽^)ゞ
携帯からは見られなくてゴメンナサイ。
ちゃっちゃとテキトーに撮影もしたし、急いで朝からブ活でも!と思ったのですが、
なにやら今朝は全然管理画面にログイン出来ず・・・
結局時間がなくなってしまいました。ゴメンナサーイ(≧へ≦)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/05/2012 カリカリは飲み物ですか?
昨日はおびき寄せ作戦にご訪問・コメントありがとうございます!
うーん・・・sallyがはなをおびき寄せてるはずなのに、
どうやら逆でしょうか?はなにおびき寄せられたような・・・(笑)
じゃらしを振って遊んであげただけになりましたね(^0^;
まあ、sallyも楽しいから良いのです。
あ、スマートにょろんな猫さんの話ですが、
ムッキムキマンって言ったほうが良かったかなあ・・・(笑)
まだ写真をまとめていなので、そのお話はまた今度!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
4月に入ってから残業ない日がないじゃないか!のsally。
ま、たいした残業時間ではないのですが、
もともと定時が遅いので、たいした残業じゃなくても帰宅が遅いのですよ。
なので、はなの留守番時間が長くてね~。
ごめんよ、はな・・・。
sallyが帰ると、ゴハンゴハン!と騒がしいはなです。

はやくゴハンください!!
飼い主が『マテ!』と言えば、一応待ってられるはなです。
けど、あまりにもお腹が空いていると、ウズウズ動きだし、

ゴッハン♪ゴッハン♪
まだ何もお皿に入れてないのに・・・

ねえ!何も入ってないよ~!!
わかったわかった。今、あげるから~。
がっつきすぎて吐かないでね。
ゆっくり食べるんだよ!

ひゃっほ~い♪うまうま~♪
食欲があるというのはイイコトですが、
はなのように食欲がありすぎるのも・・・
まあ、良いのよね、そうよね。
それにしても・・・

うま~!!!!
食べるの早すぎないかい?
カリカリをカリっと噛んでる音が少ないよ。
飲んでない!!?
んもー、カリカリは飲み物ですか?
落ち着いて食べなさいという言葉は、届いていないようです。

美味しかった~!さあ、次は遊んでね!
はいはい、わかりましたよ。
食事の後、少し遊んであげますが、
どうせスグにスタミナの切れるはなです。
気づけばsallyよりも先に寝ています。
留守番中、どーせ寝てばっかりいるくせに、よくこんなに寝れるわね・・・。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
うーん・・・sallyがはなをおびき寄せてるはずなのに、
どうやら逆でしょうか?はなにおびき寄せられたような・・・(笑)
じゃらしを振って遊んであげただけになりましたね(^0^;
まあ、sallyも楽しいから良いのです。
あ、スマートにょろんな猫さんの話ですが、
ムッキムキマンって言ったほうが良かったかなあ・・・(笑)
まだ写真をまとめていなので、そのお話はまた今度!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
4月に入ってから残業ない日がないじゃないか!のsally。
ま、たいした残業時間ではないのですが、
もともと定時が遅いので、たいした残業じゃなくても帰宅が遅いのですよ。
なので、はなの留守番時間が長くてね~。
ごめんよ、はな・・・。
sallyが帰ると、ゴハンゴハン!と騒がしいはなです。

はやくゴハンください!!
飼い主が『マテ!』と言えば、一応待ってられるはなです。
けど、あまりにもお腹が空いていると、ウズウズ動きだし、

ゴッハン♪ゴッハン♪
まだ何もお皿に入れてないのに・・・

ねえ!何も入ってないよ~!!
わかったわかった。今、あげるから~。
がっつきすぎて吐かないでね。
ゆっくり食べるんだよ!

ひゃっほ~い♪うまうま~♪
食欲があるというのはイイコトですが、
はなのように食欲がありすぎるのも・・・
まあ、良いのよね、そうよね。
それにしても・・・

うま~!!!!
食べるの早すぎないかい?
カリカリをカリっと噛んでる音が少ないよ。
飲んでない!!?
んもー、カリカリは飲み物ですか?
落ち着いて食べなさいという言葉は、届いていないようです。

美味しかった~!さあ、次は遊んでね!
はいはい、わかりましたよ。
食事の後、少し遊んであげますが、
どうせスグにスタミナの切れるはなです。
気づけばsallyよりも先に寝ています。
留守番中、どーせ寝てばっかりいるくせに、よくこんなに寝れるわね・・・。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/04/2012 おびき寄せ
帰宅してもそれなりの楽しみ方を見つけるはなにご訪問・コメントありがとうございます!
窓から外を眺めるのも好きだし、窓のそばで日向ぼっこをするのも好き!
けどね、なーんか山中湖へ連れて行った時のほうがイキイキしてるんです。
まあ、山中湖へ行くと一日中一緒にいてあげられるし、嬉しいのでしょうね。
こちらへ帰ってくると、お留守番ばかりですからねえ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
土曜日は更新はしたものの、ブ活サボリDAYになってしまってゴメンナサイ。
日曜日は出かける用事があったので、そのまま更新もサボっちゃいました。
んで、日曜日に出かけて遅くに帰宅すると、
飼い主が帰って来たことで興奮してタワーのてっぺんに駆け上がるはな。
下から見え上げてもぽっちゃりな猫。
ああ・・・残念な体型・・・。

何だなんだ?なんか失礼なこと言われてる気がする・・・。
日曜日のお出かけでは、とってもスリムでにょろんな猫さんに会って来たので、
家に帰って来てだらしないボデーのはなを見たら、なんか笑えて来て(≧m≦)
でもね、良いのよ、そのぽっちゃり具合がはななんだから。
そのモフ具合は毛よね、毛・・・(笑)
っていうかさぁ、下りておいでよ~。
母ちゃん、つまらないよぉ~!

え?うーーーん・・・下りても良いけど・・・。
あ!
想像はしていたけど、
タワーの下から眺めていたsallyをあざ笑うかのように、
はなはこの時の記事のように、タワーの隣の棚へジャンプ!
ちー!!
棚の奥の方へ行っちゃいました。
呼んでもコッチへ来ない~!
これじゃ全然下りて来ないな。つまらん!
よし!おびき寄せ作戦だ!

あ!カラやんだ~♪
意外と単純な猫ね。
カラやんを振ったら、釣られて来ました。

あり?
ふっ。さすがドンくさ子。
カラやんを捕らえることは出来ないのよね。
それよりも、おびき寄せたものの、
じゃらしに夢中になってココから落ちないか心配になって来ちゃう。

カラやん待て~!
耳が凄いことになっちゃってるわよ!

楽しい~!
うーん・・・ここまでおびき寄せたのは良いけど、
この後どうやって下りてもらえば良いのかしら。
そうこう悩んでる内に、タワー側へ戻って来ました。

こんにゃろ♪ うは♪
あーん!タワーへ戻って来ても、結局下りて来ないよ~。
けどね・・・
sallyが諦めて台所へ向かったら、
結局下りてきたはなです。
なんだ、じゃらしでおびき寄せ作戦よりも、
sallyが台所へ向かうだけで下りて来るのか(笑)
おびき寄せ作戦は無駄な作戦だったようです(^▽^;)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
窓から外を眺めるのも好きだし、窓のそばで日向ぼっこをするのも好き!
けどね、なーんか山中湖へ連れて行った時のほうがイキイキしてるんです。
まあ、山中湖へ行くと一日中一緒にいてあげられるし、嬉しいのでしょうね。
こちらへ帰ってくると、お留守番ばかりですからねえ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
土曜日は更新はしたものの、ブ活サボリDAYになってしまってゴメンナサイ。
日曜日は出かける用事があったので、そのまま更新もサボっちゃいました。
んで、日曜日に出かけて遅くに帰宅すると、
飼い主が帰って来たことで興奮してタワーのてっぺんに駆け上がるはな。
下から見え上げてもぽっちゃりな猫。
ああ・・・残念な体型・・・。

何だなんだ?なんか失礼なこと言われてる気がする・・・。
日曜日のお出かけでは、とってもスリムでにょろんな猫さんに会って来たので、
家に帰って来てだらしないボデーのはなを見たら、なんか笑えて来て(≧m≦)
でもね、良いのよ、そのぽっちゃり具合がはななんだから。
そのモフ具合は毛よね、毛・・・(笑)
っていうかさぁ、下りておいでよ~。
母ちゃん、つまらないよぉ~!

え?うーーーん・・・下りても良いけど・・・。
あ!
想像はしていたけど、
タワーの下から眺めていたsallyをあざ笑うかのように、
はなはこの時の記事のように、タワーの隣の棚へジャンプ!
ちー!!
棚の奥の方へ行っちゃいました。
呼んでもコッチへ来ない~!
これじゃ全然下りて来ないな。つまらん!
よし!おびき寄せ作戦だ!

あ!カラやんだ~♪
意外と単純な猫ね。
カラやんを振ったら、釣られて来ました。

あり?
ふっ。さすがドンくさ子。
カラやんを捕らえることは出来ないのよね。
それよりも、おびき寄せたものの、
じゃらしに夢中になってココから落ちないか心配になって来ちゃう。

カラやん待て~!
耳が凄いことになっちゃってるわよ!

楽しい~!
うーん・・・ここまでおびき寄せたのは良いけど、
この後どうやって下りてもらえば良いのかしら。
そうこう悩んでる内に、タワー側へ戻って来ました。

こんにゃろ♪ うは♪
あーん!タワーへ戻って来ても、結局下りて来ないよ~。
けどね・・・
sallyが諦めて台所へ向かったら、
結局下りてきたはなです。
なんだ、じゃらしでおびき寄せ作戦よりも、
sallyが台所へ向かうだけで下りて来るのか(笑)
おびき寄せ作戦は無駄な作戦だったようです(^▽^;)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/02/2012 次の冒険まで、またね。
昨日は天然サラダバーを楽しむはなにご訪問・コメントありがとうございます!
ドコでもルンルンで歩くわけではないのですが、
緑がいっぱいあるあの場所は好きみたいです。
冬は枯れ草ばかりだったので、今の季節は良いですねえ。
一番の誕生日プレゼントは焼かつおだっただろうけど、
お散歩のあの時間も良いプレゼントになってると良いなあ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
山中湖に行っていると、いつもの時間と違って楽しいはずのはな。
それは、飼い主でもあるsallyにも言えることで・・・
行っている間は、たった2日間とはいえ早起きもしないでダラダラ生活だし、
食べたい時に食べて、寝て、そして食べるの繰り返し。
けど、現実の世界へ帰って来ると、仕事・残業、そして休憩ほとんどなし・・・
そんな日々(^0^;
ああ・・・次の山中湖はいつ行こうかなあ・・・。

こっちの景色は普通なの。
我が家の窓からの景色は、これといって面白くありません。
まあ、それでも窓の外を見るのは好きみたいですけど。
山中湖のベランダは静かだし緑いっぱいだし、出してあげることも出来るんだけどねえ。

でも、楽しいから良いか。
どんな場所でも、それなりに楽しみを見つけられるのが猫の良いところ。
景色は普通でも都会らしい車の音やバイクの音、
近所の子供の声なんかも刺激になるのね。

今日は雨降るのかなあ?
さあ、どうだろうねえ?
最近変なお天気続いていますからね。
急な雷雨や昨日のような地震、
はなはお留守番で何してたかなあ?

次の山中湖の時は、お花いっぱい咲いていると良いね!
そうだね!
そして晴れると良いねえ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ドコでもルンルンで歩くわけではないのですが、
緑がいっぱいあるあの場所は好きみたいです。
冬は枯れ草ばかりだったので、今の季節は良いですねえ。
一番の誕生日プレゼントは焼かつおだっただろうけど、
お散歩のあの時間も良いプレゼントになってると良いなあ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
山中湖に行っていると、いつもの時間と違って楽しいはずのはな。
それは、飼い主でもあるsallyにも言えることで・・・
行っている間は、たった2日間とはいえ早起きもしないでダラダラ生活だし、
食べたい時に食べて、寝て、そして食べるの繰り返し。
けど、現実の世界へ帰って来ると、仕事・残業、そして休憩ほとんどなし・・・
そんな日々(^0^;
ああ・・・次の山中湖はいつ行こうかなあ・・・。

こっちの景色は普通なの。
我が家の窓からの景色は、これといって面白くありません。
まあ、それでも窓の外を見るのは好きみたいですけど。
山中湖のベランダは静かだし緑いっぱいだし、出してあげることも出来るんだけどねえ。

でも、楽しいから良いか。
どんな場所でも、それなりに楽しみを見つけられるのが猫の良いところ。
景色は普通でも都会らしい車の音やバイクの音、
近所の子供の声なんかも刺激になるのね。

今日は雨降るのかなあ?
さあ、どうだろうねえ?
最近変なお天気続いていますからね。
急な雷雨や昨日のような地震、
はなはお留守番で何してたかなあ?

次の山中湖の時は、お花いっぱい咲いていると良いね!
そうだね!
そして晴れると良いねえ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
06/01/2012 ツッタカタ~♪
昨日は生クリームに真顔のはなにご訪問・コメントありがとうございます!
美味しい味に出会えると、また違うメニューも食べたくなりますよね。
テラス席では、他のお客さんがいたのですが、
はなを見て『猫だ!』とニコニコしていました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
さあ、長々続いたはなのお誕生日記念山中湖、
本日でその写真の数々もおしまい。
最後はご機嫌お散歩の様子でも。

ふんふふ~ん♪♪♪
楽しそ~う(≧m≦)

誰!?はなちゃんのおちり見た人!!
はっ!スミマセン!!
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

ツッタカタ~♪ツッタカタ~♪

ふぃ~♪
お散歩楽しいかい?
ルンルンで歩いていたかと思えば、急に立ち止まって天然のサラダバーをムシャムシャ。
そんな感じを繰り返してます(^-^)

だって、そこら中にこーーーんなにたくさんの緑だよ!

緑大好き~♪♪
この季節のお散歩は緑いっぱいあって、嬉しいね。

たくさんサラダバー食べた~!
ベジタリアンはなでした(^▽^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
美味しい味に出会えると、また違うメニューも食べたくなりますよね。
テラス席では、他のお客さんがいたのですが、
はなを見て『猫だ!』とニコニコしていました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です(^-^)/
さあ、長々続いたはなのお誕生日記念山中湖、
本日でその写真の数々もおしまい。
最後はご機嫌お散歩の様子でも。

ふんふふ~ん♪♪♪
楽しそ~う(≧m≦)

誰!?はなちゃんのおちり見た人!!
はっ!スミマセン!!
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

ツッタカタ~♪ツッタカタ~♪

ふぃ~♪
お散歩楽しいかい?
ルンルンで歩いていたかと思えば、急に立ち止まって天然のサラダバーをムシャムシャ。
そんな感じを繰り返してます(^-^)

だって、そこら中にこーーーんなにたくさんの緑だよ!

緑大好き~♪♪
この季節のお散歩は緑いっぱいあって、嬉しいね。

たくさんサラダバー食べた~!
ベジタリアンはなでした(^▽^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
| Home |