fc2ブログ
昨日は納豆の日にウハウハのはなにご訪問・コメントありがとうございます!
大好き度合いが皆様にも伝わりましたか?
しょっちゅう与えてるものでもないのですが、あの味は忘れないみたいですね。
放っておけば1パック食べるんだろうなと思うけど、与えたことがありません。
いつも4~5粒くらい。けど、それだけで大満足。
いつまでも口の周りをぺろんぺろんって(^-^)
なぜ納豆の日かって?単純ですよ!7月10日で『なっとう』じゃないですか!

まるで毎年納豆の日をお祭りしてるかのようですが、
たまたま昨年の納豆の日に納豆を与えたってだけで、
今年まだ2年目のお祭りです。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


さあ、やっとご紹介させていただくことができます!
今年も届きました!しまねこさんからのまたたびキッカーが!!


もう多くの猫飼いさんが応募をしてキッカーを送っていただいてるかも知れませんが、
今年も『またたび祭り2012』を開催してくださって、
100にゃん分のキッカーを手作りしてくださったんですよ~!!

山から新鮮またたびを採って来て、天日干しして、
袋も手作りでたっぷりのまたたびを詰め込んで縫ってくれています。
ウワサでは、夜な夜な『新鮮しま汁』も一緒に縫い込んでいるとか何とか・・・。


sally家にもこれまで何度かキッカーを送っていただいているのですが、
今年の柄は何かな?



って・・・・


あ・・・・・・( ̄▽ ̄;)



今年もしま汁に魅了される01



昨年、たくさんの猫ブログのお友達のところで注目された、炎の柄が我が家に来た~!(笑)

そもそもメラメラのこの炎キッカー、昨年はむちこちゃんのところへ送られ、
さらにはこぱんださんのもとへも送られました。
そしてなんと言ってもほんなさんのもとにも送られてるんだから!
こりゃ、もう、炎のキッカーが送られた人は残念な人・・・というウワサがちらほら。

(ほんなさんの記事のコメント欄にむちこちゃんが『知り合い3人のとこで見た』と書いていたので、
気になったので調べちゃいました。もちろん、そのうち一人はこぱんださん。
んで、検索結果からyukiさんにも送られていたのね!ってわかり、
あと一人は思い出せませんでした。)



さて、柄のことでつい盛り上がってしまいましたが、
2つあるのは、実家の猫ピーのためです。
しまねこさん、いつもいつもありがとうございます!!



そんなしま汁キッカーの撮影をしていると、タワーの上にいたはなに見つかりました。
カナリの香りが漂っていますからね~。


gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

今年もしま汁に魅了される002



あらあら、カメラにおちり向けて~!


はっ!置いた位置の問題もあるけど、
はなが2つあるキッカーから炎のほうを選んだわ!!




今年もしま汁に魅了される03
しま汁!しま汁~!!!






今年もしま汁に魅了される04
うひょ~♪酔っぱらうぜ~♪




今まで何度かお伝えしていますが、はなはマタタビ癖が悪いです。
酔っぱらうとちょっと凶暴化しますので、コチラも慎重に遊んでいただきます。




今年もしま汁に魅了される05
うっひょひょ~い♪♪






今年もしま汁に魅了される06
たまらんぜぇ~♪♪




ずっと転がってケリケリしてるわけではなく、
時々興奮がマックスになるのか、部屋中鼻息荒くして走り回ります。
んで、タワーを一気に駆け上がり、テレビ台のほうへジャンプして・・・を繰り返します。

やれやれ。


取り上げようものなら・・・




今年もしま汁に魅了される07
引っ張りっこなら、任せといて~♪♪



遊んでもらってると思うみたいで、より一層興奮します(笑)


しまねこさん、今年もたくさんしま汁を入れてくださって、ありがとう!!!




今年もしま汁に魅了される08
しまねこさーん!今年も素敵キッカーをありがとうございました~!





そうそう、はなパンダ急便、早ければ今日あたり届くかも。
ちょっと心配なのは、中身の割れ物が割れていないかです。
万が一割れていたら、本当に申し訳ありません(≧□≦)





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!