03/31/2013 ボケイチャ中♪
山中湖に到着してウキウキはなにご訪問・コメントありがとうございます!
室内が暗めなので、黒眼まん丸~(^m^)
あの瞳でゴハンゴハンと要求してくるのです。
負けちゃいます~(^0^;
標高が高いとお腹空きやすいのかしら・・・。
山中湖に来てる時の方がゴハンの要求が多いような。
蒼linnxxさんコメントありがとうございます!
小食の猫さんが逆に羨ましいです。
食べなすぎも困るけど、食べすぎも困っちゃう。
まあ、食べすぎの場合、飼い主次第であげなきゃ良いのですよね。えへ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
山中湖で過ごす週末。
もっと毎週土日が休みならば、どの週に訪れようか選べるのですが、
基本は希望しておかない限り連休がなくって~。
たまたま自分が選んでおいた連休が、
必ずしも良いお天気になるとは限らず・・・。
寒いです~(T▽T)
雲が出ているので、今回は富士山は見られそうにありません。
真冬ほどは寒くないのですが、風も冷たくてブルブル。
ただ、東京もこの週末は気温低いみたいですね。
さて、
予告通り、ボケボケ生活満喫中。

ふみゅ・・。
はなと一緒にこたつ虫♪
はな、ねむねむだねえ(^-^)
ついついこたつで転寝。ダメ生活だけど、これがたまらない。
ん?なんだい?母ちゃんのお腹の上に乗りたいのかい?

密着~♪
うふふ。
ボケボケ生活でもあり、イチャイチャ生活でもあります。
いえ、決して自慢なんかじゃ。
ZNC会員の皆様へ見せつけてなんか。
ほれほれ♪顎をなでて欲しいのかい?

むふ~♪
ボケイチャ生活。ああ・・・休みって良いな。
ずっとこうしていたけど、明日から4月ですね。年度が変わる。
ああ・・・繁忙期突入です。
今日一日、ボケイチャ生活を満喫します。
あ。ボケボケしてばかりじゃありません。
一応、天気悪いとはいえ外へ飛びまわったりしています。
その様子は写真整理まだしてませんので、また後日~。
外出したり、夜は食べすぎでバタンキューのせいで、
皆様のもとへ伺いそびれててゴメンナサイ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
室内が暗めなので、黒眼まん丸~(^m^)
あの瞳でゴハンゴハンと要求してくるのです。
負けちゃいます~(^0^;
標高が高いとお腹空きやすいのかしら・・・。
山中湖に来てる時の方がゴハンの要求が多いような。
蒼linnxxさんコメントありがとうございます!
小食の猫さんが逆に羨ましいです。
食べなすぎも困るけど、食べすぎも困っちゃう。
まあ、食べすぎの場合、飼い主次第であげなきゃ良いのですよね。えへ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
山中湖で過ごす週末。
もっと毎週土日が休みならば、どの週に訪れようか選べるのですが、
基本は希望しておかない限り連休がなくって~。
たまたま自分が選んでおいた連休が、
必ずしも良いお天気になるとは限らず・・・。
寒いです~(T▽T)
雲が出ているので、今回は富士山は見られそうにありません。
真冬ほどは寒くないのですが、風も冷たくてブルブル。
ただ、東京もこの週末は気温低いみたいですね。
さて、
予告通り、ボケボケ生活満喫中。

ふみゅ・・。
はなと一緒にこたつ虫♪
はな、ねむねむだねえ(^-^)
ついついこたつで転寝。ダメ生活だけど、これがたまらない。
ん?なんだい?母ちゃんのお腹の上に乗りたいのかい?

密着~♪
うふふ。
ボケボケ生活でもあり、イチャイチャ生活でもあります。
いえ、決して自慢なんかじゃ。
ZNC会員の皆様へ見せつけてなんか。
ほれほれ♪顎をなでて欲しいのかい?

むふ~♪
ボケイチャ生活。ああ・・・休みって良いな。
ずっとこうしていたけど、明日から4月ですね。年度が変わる。
ああ・・・繁忙期突入です。
今日一日、ボケイチャ生活を満喫します。
あ。ボケボケしてばかりじゃありません。
一応、天気悪いとはいえ外へ飛びまわったりしています。
その様子は写真整理まだしてませんので、また後日~。
外出したり、夜は食べすぎでバタンキューのせいで、
皆様のもとへ伺いそびれててゴメンナサイ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/30/2013 ぷは~っと到着~!
はなえもんにご訪問・コメントありがとうございます!
まさかマックの人も猫界でドラえもんの鈴が流行ってるなんて、
思わないでしょうね~(笑)
そうなんですよ、その肝心なハッピーセットドラえもんグッズ・・・
sallyがゲットした木曜が最終日だったようですねえ。
今は他のに変わっちゃった~。
ちなみに、木曜の昼にマックでゲットしたのですが、
ハッピーセットって食べ物の量は足りない・・・。
なので、テイクアウトしたハッピーセットを持って、
100円ローソンに寄って他の食べ物も買っちゃいました。うふ。
あ!まさぽんさん、過去記事のはなと今のおデブはな、
比べちゃダメダメ!いや~ん(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!

ちょっとぉ~!着いたんでしょ?早く出して~!
おや?
はながキャリーバッグの中でもぞもぞしてますねえ。
どこに着いたって?

早く~!
はいはい。今開けますから。お待ち下さいな。
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

あり?狭い!出られないよ~。
あらら。すみませんね。
もうちょっと広げないと出られませんか。

出て良いの~?
うん。出ておいで(^-^)
またgifアニメ。

ぷは~っ♪♪
キャリーから飛び出すはな。
さて、ココは?

山中湖到着~♪
はい、山中湖です。
金曜の仕事終わってからの自宅出発なので、昨夜遅く午前様で山中湖に到着です。
週末は山中湖でボケボケ生活予定。

着いたよ~♪早くゴハンちょーだ~い♪
山中湖に着くとゴハンがもらえると思っているはなです。
仕事が終わって家に帰った時にすでに十分な量のゴハンもらったのに・・・。
でも、この期待に満ち満ちた瞳で見つめられると、
移動頑張ったもんね、ってご褒美程度に数粒。
ああ、だから太るのね(^^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
まさかマックの人も猫界でドラえもんの鈴が流行ってるなんて、
思わないでしょうね~(笑)
そうなんですよ、その肝心なハッピーセットドラえもんグッズ・・・
sallyがゲットした木曜が最終日だったようですねえ。
今は他のに変わっちゃった~。
ちなみに、木曜の昼にマックでゲットしたのですが、
ハッピーセットって食べ物の量は足りない・・・。
なので、テイクアウトしたハッピーセットを持って、
100円ローソンに寄って他の食べ物も買っちゃいました。うふ。
あ!まさぽんさん、過去記事のはなと今のおデブはな、
比べちゃダメダメ!いや~ん(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!

ちょっとぉ~!着いたんでしょ?早く出して~!
おや?
はながキャリーバッグの中でもぞもぞしてますねえ。
どこに着いたって?

早く~!
はいはい。今開けますから。お待ち下さいな。
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

あり?狭い!出られないよ~。
あらら。すみませんね。
もうちょっと広げないと出られませんか。

出て良いの~?
うん。出ておいで(^-^)
またgifアニメ。

ぷは~っ♪♪
キャリーから飛び出すはな。
さて、ココは?

山中湖到着~♪
はい、山中湖です。
金曜の仕事終わってからの自宅出発なので、昨夜遅く午前様で山中湖に到着です。
週末は山中湖でボケボケ生活予定。

着いたよ~♪早くゴハンちょーだ~い♪
山中湖に着くとゴハンがもらえると思っているはなです。
仕事が終わって家に帰った時にすでに十分な量のゴハンもらったのに・・・。
でも、この期待に満ち満ちた瞳で見つめられると、
移動頑張ったもんね、ってご褒美程度に数粒。
ああ、だから太るのね(^^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/29/2013 はなえもんリターンズ
お顔マッサージに喜ぶはなにご訪問・コメントありがとうございます!
むにむに~って変顔になっても、膝の上にいたいみたい(^^)
すっぽり手に埋まっちゃうくらいの顔の小ささ。
こういう時、猫って小さい動物だな~って、より愛おしくなります。
たれ目にしたお顔が好きなんです(^m^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
sallyもGETしましたよ~!
今、巷で話題になっている(?)あのグッズ!
マクドナルドで手に入る例のブツです!!
もう、『アレだな!』とピンと来た方もいらっしゃるかな?
Panさんのブログで、ねねえもんとサクえもんを見て以来、
sallyも欲しい!と思って行って来ましたよ。マクドナルド~。
はなえも~ん!

呼んだ~?
青くないけど丸さはドラえもんだな。
そうです。マクドナルドのハッピーセットのおまけ。

似合う~?
ねねちゃんもサクくんもいそさとさん家のタイニくんも、
皆フツーに装着してるなって思ったんですけど、
コレ、意外とゆるいな。
ちょっと下向きになっちゃいます。

光るんだよ!かっちょ良いでしょ!
はい。スイッチ入れると鈴が光ります。
子供はこれで喜ぶのね。
まあ、気軽にドラえもんになれるかわいいグッズですね(^-^)
つい、こういうグッズを手に入れると、遊びたくなっちゃう・・・。

はい!タケコプター!
なんてね~♪
あ、本日のタイトル、なぜ『リターンズ』とつけたか、
それは、過去に『はなえもん』というタイトルの記事があるからです。
その時の記事はコチラ。
2009年の記事です。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
むにむに~って変顔になっても、膝の上にいたいみたい(^^)
すっぽり手に埋まっちゃうくらいの顔の小ささ。
こういう時、猫って小さい動物だな~って、より愛おしくなります。
たれ目にしたお顔が好きなんです(^m^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
sallyもGETしましたよ~!
今、巷で話題になっている(?)あのグッズ!
マクドナルドで手に入る例のブツです!!
もう、『アレだな!』とピンと来た方もいらっしゃるかな?
Panさんのブログで、ねねえもんとサクえもんを見て以来、
sallyも欲しい!と思って行って来ましたよ。マクドナルド~。
はなえも~ん!

呼んだ~?
青くないけど丸さはドラえもんだな。
そうです。マクドナルドのハッピーセットのおまけ。

似合う~?
ねねちゃんもサクくんもいそさとさん家のタイニくんも、
皆フツーに装着してるなって思ったんですけど、
コレ、意外とゆるいな。
ちょっと下向きになっちゃいます。

光るんだよ!かっちょ良いでしょ!
はい。スイッチ入れると鈴が光ります。
子供はこれで喜ぶのね。
まあ、気軽にドラえもんになれるかわいいグッズですね(^-^)
つい、こういうグッズを手に入れると、遊びたくなっちゃう・・・。

はい!タケコプター!
なんてね~♪
あ、本日のタイトル、なぜ『リターンズ』とつけたか、
それは、過去に『はなえもん』というタイトルの記事があるからです。
その時の記事はコチラ。
2009年の記事です。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/28/2013 ちょっと寒いと・・・♪
ボスになったはなにご訪問・コメントありがとうございます!
良かった、皆様が太陽にほえろがわかる世代で(笑)
もちろんBGMわかりますとも。
はながブラインドの向こう側の何に興味を持ったのか、
たぶん虫か何かでしょうね。
ブラインドに手をかけても金属やプラ製ではないので折れないですみます。
(もちろん、負荷がかかりすぎればバキっと折れちゃうけど。)
そういえば紐にじゃれることもないですね。
なぜなら・・・紐を結んで届かないようにしてあるのです我が家。
さすがに登られたら・・・困るな(笑)
えええ!ツブシオさん家、羽根の間を通り抜けるの!?
上には上がいるもんだわ(^0^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
なんだか、春が来た!と思っていたのに気温下がると寒くてしょーがないですね。
春物の服に衣替えしちゃったのに、
我慢して過ごさなきゃならない感じ。
あ、我慢しないであったかい服着れば良いのですけどね。
今日は気温上がるのかしら。寒いのヤダよ~。
ちょっと寒いと、猫さんはぬくぬくの場所を求めますからね、
膝から離れられないようです。うふふのふ。

はなちゃんね、母ちゃんのお膝が大好きなの♪
あ。はなの場合、寒さは関係ないか。
膝は気温に関係なく大好きだもんね。うふふふふふふふふ。
sallyの膝の上で気持ち良さそうに寛ぐはなを見て、
ついついこねくり回したくなるんですよねえ。
わしゃわしゃしちゃうぞ~♪
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

ぐふふ~♪
こねくり回されて、まんざらでもない様子(笑)
むにむに大好きなんだもんね♪
いじられても何されても、sallyの膝の上にいたいようです。うふふ~♪

ふに♪
たれ目~(^▽^)
我が家では、毎晩こんな遊びしてます。
おほほほほほほほ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
良かった、皆様が太陽にほえろがわかる世代で(笑)
もちろんBGMわかりますとも。
はながブラインドの向こう側の何に興味を持ったのか、
たぶん虫か何かでしょうね。
ブラインドに手をかけても金属やプラ製ではないので折れないですみます。
(もちろん、負荷がかかりすぎればバキっと折れちゃうけど。)
そういえば紐にじゃれることもないですね。
なぜなら・・・紐を結んで届かないようにしてあるのです我が家。
さすがに登られたら・・・困るな(笑)
えええ!ツブシオさん家、羽根の間を通り抜けるの!?
上には上がいるもんだわ(^0^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
なんだか、春が来た!と思っていたのに気温下がると寒くてしょーがないですね。
春物の服に衣替えしちゃったのに、
我慢して過ごさなきゃならない感じ。
あ、我慢しないであったかい服着れば良いのですけどね。
今日は気温上がるのかしら。寒いのヤダよ~。
ちょっと寒いと、猫さんはぬくぬくの場所を求めますからね、
膝から離れられないようです。うふふのふ。

はなちゃんね、母ちゃんのお膝が大好きなの♪
あ。はなの場合、寒さは関係ないか。
膝は気温に関係なく大好きだもんね。うふふふふふふふふ。
sallyの膝の上で気持ち良さそうに寛ぐはなを見て、
ついついこねくり回したくなるんですよねえ。
わしゃわしゃしちゃうぞ~♪
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

ぐふふ~♪
こねくり回されて、まんざらでもない様子(笑)
むにむに大好きなんだもんね♪
いじられても何されても、sallyの膝の上にいたいようです。うふふ~♪

ふに♪
たれ目~(^▽^)
我が家では、毎晩こんな遊びしてます。
おほほほほほほほ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/27/2013 太陽にほえろ的な?
桜の下のお散歩はなにご訪問・コメントありがとうございます!
週末以降雨が多いし、お花見をするには寒そうですね。
毎年お花見シーズンってまだちょっと寒いなってこと多いですよね。
はなとのお散歩も日暮れ前なのでポカポカではなかったけど、
きれいな桜を見ることが出来て良かったです(^-^)
はなも桜の香りをクンクン、外の香りをクンクン、
ワクワク顔でした(^m^)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
おや、はなちゃん、何を見てるの?

別に~♪
萌え後頭部(≧m≦)
なぜタイトルが太陽にほえろかって?
それは・・・

むっふ~♪
太陽にほえろのボスって、
よくこうやってブラインドから外見てなかったっけ?
って思ったから(^▽^)
ま、ボスは『むっふ~』なんて言わないと思うけど。

うひょ~い♪
何に興味持ったのか知らないけど、
ブラインド壊さないでくださいよ(^0^;

あちょー♪
ちょっとぉ~!(笑)
ウッドブラインドで良かったかも(^-^;
今日こそ皆様のもとへ伺うはず!ゴメンナサイ!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
週末以降雨が多いし、お花見をするには寒そうですね。
毎年お花見シーズンってまだちょっと寒いなってこと多いですよね。
はなとのお散歩も日暮れ前なのでポカポカではなかったけど、
きれいな桜を見ることが出来て良かったです(^-^)
はなも桜の香りをクンクン、外の香りをクンクン、
ワクワク顔でした(^m^)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
おや、はなちゃん、何を見てるの?

別に~♪
萌え後頭部(≧m≦)
なぜタイトルが太陽にほえろかって?
それは・・・

むっふ~♪
太陽にほえろのボスって、
よくこうやってブラインドから外見てなかったっけ?
って思ったから(^▽^)
ま、ボスは『むっふ~』なんて言わないと思うけど。

うひょ~い♪
何に興味持ったのか知らないけど、
ブラインド壊さないでくださいよ(^0^;

あちょー♪
ちょっとぉ~!(笑)
ウッドブラインドで良かったかも(^-^;
今日こそ皆様のもとへ伺うはず!ゴメンナサイ!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/26/2013 桜滑り込みセーフ
満開のはなにご訪問・コメントありがとうございます!
まあ、桜を愛でることは出来なくても、はななら毎日見られます。
太ってからのほうが、お腹をさすられるのが好きなような。
やっぱり、お腹ぽよんぽよんだからねえ・・・。
我が家のおはな見は楽しいですよ(^m^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
桜満開の東京地方。
仕事だったのでお花見は諦めて、
家でおはな見をしたから良いかって思ったのですが、
日曜日に明るいうちに帰宅出来たので、
急いで桜の咲いていそうな場所へ。

遠くへ行くほどの時間はなかったので、近所の桜です。
もう日暮れ近いので暗いですね。
明るいうちに近所を出歩いてみると、
まあまあ桜の咲いている場所があるものですね。

もっと青空の下で桜を見るのが好きですが、
とりあえず明るいうちに見られただけでも良かったかな。
あ、お花見のお供は団子じゃなく猫。

は~い♪はなちゃんです!
近所だったので、はなも軽くお散歩(^-^)

川沿いが桜並木になっているのですが、
たまたまこの場所は数本しか咲いていなく、人もいませんでした。
穴場だわ。

桜を見ると春を感じるね~。
この後、スグに日が暮れてしまったので、
お花見もほんの数十分でおしまい。
でも、はなと一緒に少しでも見られて良かったです。
たくさんコメントいただいたのに、週末からブ活出来ていなくてゴメンナサイ。
今日は伺えると思います。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
まあ、桜を愛でることは出来なくても、はななら毎日見られます。
太ってからのほうが、お腹をさすられるのが好きなような。
やっぱり、お腹ぽよんぽよんだからねえ・・・。
我が家のおはな見は楽しいですよ(^m^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
桜満開の東京地方。
仕事だったのでお花見は諦めて、
家でおはな見をしたから良いかって思ったのですが、
日曜日に明るいうちに帰宅出来たので、
急いで桜の咲いていそうな場所へ。

遠くへ行くほどの時間はなかったので、近所の桜です。
もう日暮れ近いので暗いですね。
明るいうちに近所を出歩いてみると、
まあまあ桜の咲いている場所があるものですね。

もっと青空の下で桜を見るのが好きですが、
とりあえず明るいうちに見られただけでも良かったかな。
あ、お花見のお供は団子じゃなく猫。

は~い♪はなちゃんです!
近所だったので、はなも軽くお散歩(^-^)

川沿いが桜並木になっているのですが、
たまたまこの場所は数本しか咲いていなく、人もいませんでした。
穴場だわ。

桜を見ると春を感じるね~。
この後、スグに日が暮れてしまったので、
お花見もほんの数十分でおしまい。
でも、はなと一緒に少しでも見られて良かったです。
たくさんコメントいただいたのに、週末からブ活出来ていなくてゴメンナサイ。
今日は伺えると思います。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/23/2013 お花見日和
顎なでで顎が前に出ちゃうはなにご訪問・コメントありがとうございます!
皆様のお家の猫ちゃんも同じのようですね(≧m≦)
気持ち良い~って顎を前へ前へ出してくれると、
なんだかナデナデし甲斐がありますよね。
あらら。ナデナデの後にガブってくる子も?(笑)
まあ、猫さんのスイッチの入りドコロってわからないですよねえ~。
ティティさんはPC見てて顎が前に出ちゃうのか(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
関東地方、東京の桜は今週末が満開の見頃!って言われてるそうですね。
お花見に行きたいところだけど・・・
仕事だ(ノ∀`)アチャー
仕方ない、お花見には行けないけれど、
お『はな』見でもするか。

え?はなちゃん?
うん。お花見に行けないから、お家でお花見ならぬ『おはな見』。
まあ、はなの事は毎日見てるけどさ。
あ、はなはsallyの膝に乗っているところです。
桜は満開らしいよ。
はなも満開になってくれない?

こんな感じ~?
えへへ。あんよの開花(≧m≦)

良いお花見になった?
そうだね。なったなった(^-^)
ありがとう。
*丸見えだけどね(笑)
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

てへっ♪
我が家では毎日『おはな見』が出来ます(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
皆様のお家の猫ちゃんも同じのようですね(≧m≦)
気持ち良い~って顎を前へ前へ出してくれると、
なんだかナデナデし甲斐がありますよね。
あらら。ナデナデの後にガブってくる子も?(笑)
まあ、猫さんのスイッチの入りドコロってわからないですよねえ~。
ティティさんはPC見てて顎が前に出ちゃうのか(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
関東地方、東京の桜は今週末が満開の見頃!って言われてるそうですね。
お花見に行きたいところだけど・・・
仕事だ(ノ∀`)アチャー
仕方ない、お花見には行けないけれど、
お『はな』見でもするか。

え?はなちゃん?
うん。お花見に行けないから、お家でお花見ならぬ『おはな見』。
まあ、はなの事は毎日見てるけどさ。
あ、はなはsallyの膝に乗っているところです。
桜は満開らしいよ。
はなも満開になってくれない?

こんな感じ~?
えへへ。あんよの開花(≧m≦)

良いお花見になった?
そうだね。なったなった(^-^)
ありがとう。
*丸見えだけどね(笑)
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

てへっ♪
我が家では毎日『おはな見』が出来ます(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/22/2013 ついつい顎が前に・・・
焦点距離が変わってもデブさは変化なしのはなにご訪問・コメントありがとうございます!
やはり、レンズ云々よりも丸みのあるお腹周りに目がいっちゃいますよね。
なぜだ・・・(笑)
皆様の普段使いのレンズや明るさ、参考になりました!
レンズも欲しいけどカメラ本体が新機種が出たら!とも思い、
買うべきなのか悩んでいるところです。
(新機種が出るウワサもあるもので)
ちなみに写真教室で技術が上達してるのかは・・・不明(笑)
絶対オプションがメインになっているよな・・・(^0^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
昨日が説明が多く長くなったので、
本日は出来るだけサクっと・・・
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

んふ~♪
朝ご飯が食べ終わって、満足してsallyの膝で寛ぐはな。
顎なでしてあげると、ついつい顎が前へ前へ出ちゃうのね(^-^)
どうしてかね♪

はて?たしかに!なんでだろ?
皆様のお家の猫ちゃんも、顎をなでるとニョイーーーンと顎が前へ出ちゃうでしょ?

まあ、何ででも良いよ。もっとなでて~♪
はいはい。かしこまりました(^-^)

あへぇ~♪♪
前へ前へ(≧m≦)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
やはり、レンズ云々よりも丸みのあるお腹周りに目がいっちゃいますよね。
なぜだ・・・(笑)
皆様の普段使いのレンズや明るさ、参考になりました!
レンズも欲しいけどカメラ本体が新機種が出たら!とも思い、
買うべきなのか悩んでいるところです。
(新機種が出るウワサもあるもので)
ちなみに写真教室で技術が上達してるのかは・・・不明(笑)
絶対オプションがメインになっているよな・・・(^0^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
昨日が説明が多く長くなったので、
本日は出来るだけサクっと・・・
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

んふ~♪
朝ご飯が食べ終わって、満足してsallyの膝で寛ぐはな。
顎なでしてあげると、ついつい顎が前へ前へ出ちゃうのね(^-^)
どうしてかね♪

はて?たしかに!なんでだろ?
皆様のお家の猫ちゃんも、顎をなでるとニョイーーーンと顎が前へ出ちゃうでしょ?

まあ、何ででも良いよ。もっとなでて~♪
はいはい。かしこまりました(^-^)

あへぇ~♪♪
前へ前へ(≧m≦)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/21/2013 レンズ熱
はなのブログ更新してるんじゃないか説にご訪問・コメントありがとうございます!
うまいこと、ピンポイントで新規記事作成ボタンを押したもんですよね。
何か文字入力をして保存ボタンを押されていたら・・・大変!
けどPurikoさん家なんて『ドS』を入力されたの!?
上には上がいるもんだわ(笑)
こたつの中のほうがぬくぬく気持ち良いだろうに、
なぜキーボードの上を床暖房にするんだか・・・
壊れるからやめて欲しいものですよね(^-^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
文が長くてごめんなさい。
本日のタイトル、レンズとはカメラのレンズのこと。
といっても、レンズが熱を出しちゃったとか、トラブルの話ではなく・・・
sallyが『レンズが欲しいよっていう熱』におかされてるってこと(笑)
いやはや、デジイチをお使いの方なら、何度かかかったことあるんじゃないか!?
という病気(≧m≦)
デジイチなどレンズを交換出来るカメラをお使いの皆様、
普段、愛猫の撮影には何ミリのレンズをお使いですか?
お家の中での撮影は、単焦点レンズをお使いの方が多いのかな?
それとも、遠くからこっそり猫さんの様子をうかがうために、
望遠レンズをお使いですか?
sallyが普段のはなを撮影するときは、ほぼ35ミリの単焦点レンズ。
マクロでもあるので、はなに近づけるってのが魅力ですが、
ほぼ深夜撮影であるために、開放F値(明るさ)に不満があります。
そんなわけで、何か新しいレンズ欲しいんだよな~の熱が・・・。
でもね、ただ開放F値だけで明るいレンズを選ぶだけじゃなく、
いったい何ミリのレンズがはなを撮りやすいんだ?って考え始めたのですよ。
ペンタックスの交換レンズには、
人気の31ミリの明るいレンズや、
55ミリのレンズ、70ミリ、77ミリ、100ミリとかもあるわけでして。
まあ、100ミリは家の中だとやりすぎ?と思いつつ、
お外にお出かけした時、花の撮影なんかに使えるんだよね~とか悩みつつ。
前置きが長くなりましたが、
試しに家にある50-200mmの望遠ズームレンズを使って、
それぞれの焦点距離での撮影をしてみたんです。

どうも!50ミリのはなちゃんです!
実際は焦点距離58ミリの撮影となりました。
普段の35ミリレンズでの撮影に比べて、ある程度離れて撮ってはなの全身が写る感じ。
これくらいの焦点距離はポートレートに最適と言われています。

どうも!70ミリのはなちゃんです!
実際は焦点距離73ミリの撮影となりました。
さきほどの58ミリの時と同じ場所同じ条件で撮影。
はなの大きさがちょうど良いわ。
こたつに座ったまま、タワーで寛ぐはなを撮ってみたけど、なかなか良さそう。
肉眼で人を見る感覚に近い中望遠レンズなんだそうですが、
ほほう・・・悩みますね。

どうも!100ミリのはなちゃんです!
実際は焦点距離105ミリの撮影となりました。
同じく58ミリの時と同じ場所同じ条件で撮影。
全身を写すためには横撮りは出来ず、縦撮りに。
たしかに遠くにいるはなを自然な感じで撮りたい!ってのに良いのかも。
ただ、100ミリとなるとしっかりカメラを持たないとブレそう。
片手でじゃらし撮影は難しそう。
あ。全部をカバー出来る50-200mmの望遠ズームレンズを使えば良いのでは?
と思われるかも知れませんが、
このレンズは最小絞り(F値)がF22-32。
しかも最短撮影距離が1.1mも離れないといけない。
シャッター速度が落ちまくりで止まってるはな以外の撮影に向いていません。
長くなりましたが、
色々レンズがありすぎて、何が必要か考えられませーんって話(^0^;
しかも、悩むうちにカメラ本体まで欲しくなりますよね。
あははのは~。
撮っていて一つわかったこと・・・。

ん?
50ミリで下からのアングル。
何ミリであろうと、はなを下から撮るとちょっとかわいい。
丸すぎて力士みたいだけど(笑)
どうしてレンズ欲しい熱になったかといえば、
また写真教室に行き、カメラ好きの皆様に刺激されたから(笑)

今回はアボカドチーズバーガー。
写真教室で先生に写真を見ていただくことよりも、
ランチで『ハングリーヘブン』に行くことが目的か?という我々(笑)
大きなバーガーを注文して、みんなで一斉に撮影。これが恒例。
ランチビールを注文しちゃうのも恒例(笑)

写真教室の最中は、猫カフェにて猫さんがお膝に来るのも恒例♪

あら、あなた・・・大胆な寝姿ね(笑)

最近は教室の後にうまうまなお店を探してビールで乾杯~!も恒例(笑)
仕事終わってバタンキューになってしまい、
訪問やコメント出来ずじまいでゴメンナサイ。
今日は伺えるはずです。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
うまいこと、ピンポイントで新規記事作成ボタンを押したもんですよね。
何か文字入力をして保存ボタンを押されていたら・・・大変!
けどPurikoさん家なんて『ドS』を入力されたの!?
上には上がいるもんだわ(笑)
こたつの中のほうがぬくぬく気持ち良いだろうに、
なぜキーボードの上を床暖房にするんだか・・・
壊れるからやめて欲しいものですよね(^-^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
文が長くてごめんなさい。
本日のタイトル、レンズとはカメラのレンズのこと。
といっても、レンズが熱を出しちゃったとか、トラブルの話ではなく・・・
sallyが『レンズが欲しいよっていう熱』におかされてるってこと(笑)
いやはや、デジイチをお使いの方なら、何度かかかったことあるんじゃないか!?
という病気(≧m≦)
デジイチなどレンズを交換出来るカメラをお使いの皆様、
普段、愛猫の撮影には何ミリのレンズをお使いですか?
お家の中での撮影は、単焦点レンズをお使いの方が多いのかな?
それとも、遠くからこっそり猫さんの様子をうかがうために、
望遠レンズをお使いですか?
sallyが普段のはなを撮影するときは、ほぼ35ミリの単焦点レンズ。
マクロでもあるので、はなに近づけるってのが魅力ですが、
ほぼ深夜撮影であるために、開放F値(明るさ)に不満があります。
そんなわけで、何か新しいレンズ欲しいんだよな~の熱が・・・。
でもね、ただ開放F値だけで明るいレンズを選ぶだけじゃなく、
いったい何ミリのレンズがはなを撮りやすいんだ?って考え始めたのですよ。
ペンタックスの交換レンズには、
人気の31ミリの明るいレンズや、
55ミリのレンズ、70ミリ、77ミリ、100ミリとかもあるわけでして。
まあ、100ミリは家の中だとやりすぎ?と思いつつ、
お外にお出かけした時、花の撮影なんかに使えるんだよね~とか悩みつつ。
前置きが長くなりましたが、
試しに家にある50-200mmの望遠ズームレンズを使って、
それぞれの焦点距離での撮影をしてみたんです。

どうも!50ミリのはなちゃんです!
実際は焦点距離58ミリの撮影となりました。
普段の35ミリレンズでの撮影に比べて、ある程度離れて撮ってはなの全身が写る感じ。
これくらいの焦点距離はポートレートに最適と言われています。

どうも!70ミリのはなちゃんです!
実際は焦点距離73ミリの撮影となりました。
さきほどの58ミリの時と同じ場所同じ条件で撮影。
はなの大きさがちょうど良いわ。
こたつに座ったまま、タワーで寛ぐはなを撮ってみたけど、なかなか良さそう。
肉眼で人を見る感覚に近い中望遠レンズなんだそうですが、
ほほう・・・悩みますね。

どうも!100ミリのはなちゃんです!
実際は焦点距離105ミリの撮影となりました。
同じく58ミリの時と同じ場所同じ条件で撮影。
全身を写すためには横撮りは出来ず、縦撮りに。
たしかに遠くにいるはなを自然な感じで撮りたい!ってのに良いのかも。
ただ、100ミリとなるとしっかりカメラを持たないとブレそう。
片手でじゃらし撮影は難しそう。
あ。全部をカバー出来る50-200mmの望遠ズームレンズを使えば良いのでは?
と思われるかも知れませんが、
このレンズは最小絞り(F値)がF22-32。
しかも最短撮影距離が1.1mも離れないといけない。
シャッター速度が落ちまくりで止まってるはな以外の撮影に向いていません。
長くなりましたが、
色々レンズがありすぎて、何が必要か考えられませーんって話(^0^;
しかも、悩むうちにカメラ本体まで欲しくなりますよね。
あははのは~。
撮っていて一つわかったこと・・・。

ん?
50ミリで下からのアングル。
何ミリであろうと、はなを下から撮るとちょっとかわいい。
丸すぎて力士みたいだけど(笑)
どうしてレンズ欲しい熱になったかといえば、
また写真教室に行き、カメラ好きの皆様に刺激されたから(笑)

今回はアボカドチーズバーガー。
写真教室で先生に写真を見ていただくことよりも、
ランチで『ハングリーヘブン』に行くことが目的か?という我々(笑)
大きなバーガーを注文して、みんなで一斉に撮影。これが恒例。
ランチビールを注文しちゃうのも恒例(笑)

写真教室の最中は、猫カフェにて猫さんがお膝に来るのも恒例♪

あら、あなた・・・大胆な寝姿ね(笑)

最近は教室の後にうまうまなお店を探してビールで乾杯~!も恒例(笑)
仕事終わってバタンキューになってしまい、
訪問やコメント出来ずじまいでゴメンナサイ。
今日は伺えるはずです。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/19/2013 『新しい記事を書く』って・・・!
エアペロでも満足なはなにご訪問・コメントありがとうございます!
食べてる最中にうっかりテレビに夢中になっていたりすると、
いつの間にかはなが狙っているのですよ。
お魚やお肉に興味ないくせに、甘い物は美味しそう!って思うのかな。
たしかに、乳製品が好きなのかも!
パンを食べているときの反応も凄いんです。
舐められそうで舐められない距離でくんくんですけど(^m^)
口元って、ついつい掴んでみたくなりますよね。
マズル萌え~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
つい数日前のこと、
早朝にバタバタしながらブログの更新をして、
FC2の管理画面を開いたままにして部屋を去ったsally。
はなもこたつの中で寝ていたし、良いかなって思ったのですよ。
FC2でブログをなさっていらっしゃる方ならわかると思いますが、
画面は『訪問者リスト』の画面にして部屋を出ました。
で、部屋に戻ってパソコンの画面を見てビックリ。
『訪問者リスト』の画面のはずが・・・

わかりづらいですが、
『新しい記事を書く』の画面になっていました。
はな・・・ブログを更新したかったのかしら(笑)
≪イメージ図≫

はなちゃんがブログ更新するよ~♪
母ちゃんのあんな写真こんなエピソード、載せちゃうかな♪
ひぃいいい!想像すると恐ろしい(≧□≦)
ま、実際のところは・・・
≪イメージ図≫

はぁ~♪良い床暖房だ~♪
って、キーボードの上に乗りやがったんでしょうけどね(^0^;
あ・・・。こたつの中のはずのはなが、出てる。

何~?はなちゃん何もしてないよ?ココで寝てたもーん。
うそおっしゃい(笑)
猫が何か文字を入力してブログを更新していたら・・・
ある意味面白いですけど(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
食べてる最中にうっかりテレビに夢中になっていたりすると、
いつの間にかはなが狙っているのですよ。
お魚やお肉に興味ないくせに、甘い物は美味しそう!って思うのかな。
たしかに、乳製品が好きなのかも!
パンを食べているときの反応も凄いんです。
舐められそうで舐められない距離でくんくんですけど(^m^)
口元って、ついつい掴んでみたくなりますよね。
マズル萌え~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
つい数日前のこと、
早朝にバタバタしながらブログの更新をして、
FC2の管理画面を開いたままにして部屋を去ったsally。
はなもこたつの中で寝ていたし、良いかなって思ったのですよ。
FC2でブログをなさっていらっしゃる方ならわかると思いますが、
画面は『訪問者リスト』の画面にして部屋を出ました。
で、部屋に戻ってパソコンの画面を見てビックリ。
『訪問者リスト』の画面のはずが・・・

わかりづらいですが、
『新しい記事を書く』の画面になっていました。
はな・・・ブログを更新したかったのかしら(笑)
≪イメージ図≫

はなちゃんがブログ更新するよ~♪
母ちゃんのあんな写真こんなエピソード、載せちゃうかな♪
ひぃいいい!想像すると恐ろしい(≧□≦)
ま、実際のところは・・・
≪イメージ図≫

はぁ~♪良い床暖房だ~♪
って、キーボードの上に乗りやがったんでしょうけどね(^0^;
あ・・・。こたつの中のはずのはなが、出てる。

何~?はなちゃん何もしてないよ?ココで寝てたもーん。
うそおっしゃい(笑)
猫が何か文字を入力してブログを更新していたら・・・
ある意味面白いですけど(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/18/2013 未遂
タワーから落ちたはなにご訪問・コメントありがとうございます!
ドンくさ子ははなだと思っていたけど、
危機一髪な場面でタワーの中段を使ってくれて、ホント良かったです。
揺れてるなと思ったことあったのですが、
まさかジャンプの時にバランス崩してしまうほどだとは。
やはり点検をまめにしないとダメなんですね。
反省反省。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
アイスを食べていた飼い主。
飼い主の膝の上で寛ぐはな。
『おう!母ちゃん、何か美味いもの食べてるんじゃないのか?』と。
何を食べてるのか正確にわからなくたって、
母ちゃんが食べてるものはきっと美味しいもの!と興味津々はな。
そんなわけで、
落ち着いてアイス食べてられな~い。

ねえ!ねえねえ!ねえってば!
美味しいものなんでしょ?ちょーだいよ!
比較的人間の食べ物に興味を示す猫じゃないなーと思うのですが、
甘いものだと興味を持っちゃうのです。
たまに、手が出てチョイチョイされそうになったり。

くれないなら、実力行使!
この舌は残念ながらアイスに届いていません。
エアーペロペロです。
アイスを盗み食いしようとした猫は誰だ?
この口か?

あーん!食べてないじゃーん!未遂だよぉ!
未遂でも、捕らえたいお口。
単にイチャイチャしたいだけ。うふふ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ドンくさ子ははなだと思っていたけど、
危機一髪な場面でタワーの中段を使ってくれて、ホント良かったです。
揺れてるなと思ったことあったのですが、
まさかジャンプの時にバランス崩してしまうほどだとは。
やはり点検をまめにしないとダメなんですね。
反省反省。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
アイスを食べていた飼い主。
飼い主の膝の上で寛ぐはな。
『おう!母ちゃん、何か美味いもの食べてるんじゃないのか?』と。
何を食べてるのか正確にわからなくたって、
母ちゃんが食べてるものはきっと美味しいもの!と興味津々はな。
そんなわけで、
落ち着いてアイス食べてられな~い。

ねえ!ねえねえ!ねえってば!
美味しいものなんでしょ?ちょーだいよ!
比較的人間の食べ物に興味を示す猫じゃないなーと思うのですが、
甘いものだと興味を持っちゃうのです。
たまに、手が出てチョイチョイされそうになったり。

くれないなら、実力行使!
この舌は残念ながらアイスに届いていません。
エアーペロペロです。
アイスを盗み食いしようとした猫は誰だ?
この口か?

あーん!食べてないじゃーん!未遂だよぉ!
未遂でも、捕らえたいお口。
単にイチャイチャしたいだけ。うふふ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/16/2013 はなも木から落ちるみたいな
モテ自慢のはな貴婦人にご訪問・コメントありがとうございます!
これまでの外国人男性とのアバンチュール、
さすがはな貴婦人!と思っていたけれど・・・
まさかウブな中学生時代から男の子にモテモテだったとは~。
そう、第二ボタンをもらうのって日本だけのものかなって。
なのでダニエルやミッシェルは・・・もしかして留学生でいたかも?
ああ、お手手を合わせたはな貴婦人、品があるでしょ?(笑)
まさぽんさん、やらせじゃないのよ。
貴婦人の撮影時は、なぜかはなはやる気満々。
自らあんなポーズしてくれます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
はながキャットタワーのてっぺんで不満そうにコチラを見ています。

んもぅっ!!はなちゃん危機一髪だったんだから~!プンスカ!
危なかったね。
数日前、毎度お馴染みウンチョスダッシュ(排便後に興奮して部屋中走る)をしたはな。
よく興奮して走って一気にタワーを駆け上り、
てっぺんから隣のテレビ台の棚までジャーンプ!ってパターンが多いのですが、
かなりタワーのつっぱりが緩んでいたらしく、
ジャンプと共にタワーが揺れてバランス崩してしまったの。
棚のほうへ渡りきれず、ヒューーーーンと落下(≧□≦)
といっても、さすがは猫。
タワーの中央に一度足をついて、そして床へ落ちてってステップを踏めたので、
怪我などなく興奮したまま走り去っていきました。

このつっぱり、ちゃんと締め直しておいてね!!
ええ、はなが落ちたのを見た瞬間に脚立を持って来て締め直しましたとも。
タワーは裾広がりなどっちり型なので、グラついて来ていても転倒はまずないし、
と思っていたけど・・・
まさかはなの体重で飛びまくると、揺れちゃうとは。
ごめんよ、はな。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
これまでの外国人男性とのアバンチュール、
さすがはな貴婦人!と思っていたけれど・・・
まさかウブな中学生時代から男の子にモテモテだったとは~。
そう、第二ボタンをもらうのって日本だけのものかなって。
なのでダニエルやミッシェルは・・・もしかして留学生でいたかも?
ああ、お手手を合わせたはな貴婦人、品があるでしょ?(笑)
まさぽんさん、やらせじゃないのよ。
貴婦人の撮影時は、なぜかはなはやる気満々。
自らあんなポーズしてくれます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
はながキャットタワーのてっぺんで不満そうにコチラを見ています。

んもぅっ!!はなちゃん危機一髪だったんだから~!プンスカ!
危なかったね。
数日前、毎度お馴染みウンチョスダッシュ(排便後に興奮して部屋中走る)をしたはな。
よく興奮して走って一気にタワーを駆け上り、
てっぺんから隣のテレビ台の棚までジャーンプ!ってパターンが多いのですが、
かなりタワーのつっぱりが緩んでいたらしく、
ジャンプと共にタワーが揺れてバランス崩してしまったの。
棚のほうへ渡りきれず、ヒューーーーンと落下(≧□≦)
といっても、さすがは猫。
タワーの中央に一度足をついて、そして床へ落ちてってステップを踏めたので、
怪我などなく興奮したまま走り去っていきました。

このつっぱり、ちゃんと締め直しておいてね!!
ええ、はなが落ちたのを見た瞬間に脚立を持って来て締め直しましたとも。
タワーは裾広がりなどっちり型なので、グラついて来ていても転倒はまずないし、
と思っていたけど・・・
まさかはなの体重で飛びまくると、揺れちゃうとは。
ごめんよ、はな。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/15/2013 はな貴婦人と卒業式の思い出
わちふぃーるどの仲間入りを願うはなにご訪問・コメントありがとうございます!
オルソンさんのいちごは店内は満席か?というくらい混んでいました。
はなとsallyはテラスが貸し切り状態でしたが(^m^)
かわいらしいお店なので、人気なんでしょうね。
お土産屋さんの猫のダヤンのグッズは、木ノ花美術館限定商品もあるみたい。
どれもかわいかったです。
パフェを見るはなの顔、良い顔してますよねえ(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
食べ物話題ばかり続いた今回の山中湖記事、
早くも本日のあの方の登場でおしまい。
そうです、はな貴婦人です。
はな貴婦人~♪こんにちは~!!

sallyさん、ようこそ♪さあ、おかけになって。ケーキを食べましょう。
わ~い♪ケーキだケーキだ♪
今、大きなパフェを食べて来たばかりだけど、
やっぱケーキは別腹かな~。

本日のケーキは、『カフェプラド』のスイートポテトのタルトと、ショートケーキよ。
あ。前回発見したカフェのケーキですね。
美味しかったですもんね。
春らしい暖かい日が続いて嬉しいですね。
こうしてはな貴婦人とご一緒出来るのが心地良い季節になりましたねえ(^-^)
春といったら卒業や入学のシーズンですね。
sallyはもう何年も前の話だけど。
はな貴婦人もセーラー服とか着ていた時代・・・あるんですよね?
かわいいんだろうなあ。

懐かしいわね。学年トップの成績で卒業したあたくしは、
卒業生代表の挨拶をしなくてはならなかったので、緊張したわ~。
ほほう。学年トップですか。さすがはな貴婦人、優秀だったのですね。
sallyなんて、どちらかというと落ちこぼれだったなあ。
というか、はな貴婦人でも緊張とかあるのですね(≧m≦)
中学のお話ですか?
やっぱりはな貴婦人は女子校なのかしら。お嬢様学校っぽいイメージ。

中学は共学だったのよ。あたくし、男子にも負けないほど短距離走が速かったんだから♪
クラスメイトははな貴婦人と一緒で毛むくじゃらなのかしら・・・ゴニョゴニョ
卒業式というと、好きな人に第二ボタンをもらいに行ったり、
そういう恋バナがあったりですよねえ♪
はな貴婦人は、そんな事・・・しないのかなあ?ワクワク♪

うふふ。したわよ♪あの頃、あたくしもウブだったから、照れたわ~。
え~♪はな貴婦人も第二ボタンもらいに行ったんですかあ(≧▽≦)
きゃ~!聞かせてくださいよ~♪♪
誰に誰に~?

ふふっ。クラスメイトのサトシ君によ♪
サトシ君、喜んで!ってボタンをくださったわ~。
そりゃあ、はな貴婦人にボタンをくださいなんて言われたら、
喜んでボタンをはずすでしょうねえ~♪

そしたらね、ボクのももらって!って、
頼んでいないのにシュン君もカズマ君もカズキ君もボタンをくれたわ。
困っちゃった。
懐かしい思い出ね。
ま・・・まさかのモテ自慢ですね!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
オルソンさんのいちごは店内は満席か?というくらい混んでいました。
はなとsallyはテラスが貸し切り状態でしたが(^m^)
かわいらしいお店なので、人気なんでしょうね。
お土産屋さんの猫のダヤンのグッズは、木ノ花美術館限定商品もあるみたい。
どれもかわいかったです。
パフェを見るはなの顔、良い顔してますよねえ(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
食べ物話題ばかり続いた今回の山中湖記事、
早くも本日のあの方の登場でおしまい。
そうです、はな貴婦人です。
はな貴婦人~♪こんにちは~!!

sallyさん、ようこそ♪さあ、おかけになって。ケーキを食べましょう。
わ~い♪ケーキだケーキだ♪
今、大きなパフェを食べて来たばかりだけど、
やっぱケーキは別腹かな~。

本日のケーキは、『カフェプラド』のスイートポテトのタルトと、ショートケーキよ。
あ。前回発見したカフェのケーキですね。
美味しかったですもんね。
春らしい暖かい日が続いて嬉しいですね。
こうしてはな貴婦人とご一緒出来るのが心地良い季節になりましたねえ(^-^)
春といったら卒業や入学のシーズンですね。
sallyはもう何年も前の話だけど。
はな貴婦人もセーラー服とか着ていた時代・・・あるんですよね?
かわいいんだろうなあ。

懐かしいわね。学年トップの成績で卒業したあたくしは、
卒業生代表の挨拶をしなくてはならなかったので、緊張したわ~。
ほほう。学年トップですか。さすがはな貴婦人、優秀だったのですね。
sallyなんて、どちらかというと落ちこぼれだったなあ。
というか、はな貴婦人でも緊張とかあるのですね(≧m≦)
中学のお話ですか?
やっぱりはな貴婦人は女子校なのかしら。お嬢様学校っぽいイメージ。

中学は共学だったのよ。あたくし、男子にも負けないほど短距離走が速かったんだから♪
クラスメイトははな貴婦人と一緒で毛むくじゃらなのかしら・・・ゴニョゴニョ
卒業式というと、好きな人に第二ボタンをもらいに行ったり、
そういう恋バナがあったりですよねえ♪
はな貴婦人は、そんな事・・・しないのかなあ?ワクワク♪

うふふ。したわよ♪あの頃、あたくしもウブだったから、照れたわ~。
え~♪はな貴婦人も第二ボタンもらいに行ったんですかあ(≧▽≦)
きゃ~!聞かせてくださいよ~♪♪
誰に誰に~?

ふふっ。クラスメイトのサトシ君によ♪
サトシ君、喜んで!ってボタンをくださったわ~。
そりゃあ、はな貴婦人にボタンをくださいなんて言われたら、
喜んでボタンをはずすでしょうねえ~♪

そしたらね、ボクのももらって!って、
頼んでいないのにシュン君もカズマ君もカズキ君もボタンをくれたわ。
困っちゃった。
懐かしい思い出ね。
ま・・・まさかのモテ自慢ですね!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/14/2013 オルソンさんのいちごで満腹~♪
昨日は春のお鍋にご訪問・コメントありがとうございます!
山中湖は昼と夜の気温差が激しいので、
夜のお鍋がまだまだ美味しく食べられます。
毎度材料は適量に・・・って思うのですが、
ついつい買い過ぎちゃうんですよ(笑)
鶏だんご、めちゃくちゃ美味しいんですもの~♪
2パック買ったけどペロリでした。
ニヤキキさん、鍋は台所のガスで一気に作ってしまい、
こたつの上では鍋敷きに置いているだけ。
はなが鍋に手を出すこともないので、
膝に乗っているくらいじゃ熱くないと思いますよ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
まだ山中湖のお話。そしてまた食べ物のお話(笑)
日曜日のランチのお話です。

お!ココ知ってる~!猫のダヤンちゃんの美術館!
そうです。久し振りに『河口湖 木ノ花美術館』です。
猫のダヤンでお馴染みの、わちふぃーるどです。
(わちふぃーるどは作家池田あきこさんが創作した、架空の国です)
美術館が目的ではなく、
その美術館直営のレストランカフェ『オルソンさんのいちご』へ♪
いつも美術館へ入ることなく売店を見て回る程度だけど、
ココはとってもメルヘンちっくでかわいい場所です。

はなちゃんも猫だから、わちふぃーるどの仲間に入れてもらえるかなあ?
入れてもらえると良いね(^m^)

池田先生、お願いしま~す♪てへっ。
ちゃっかりお願いしてるわね(笑)

ねえねえ、猫さん。何見てるの?
その猫さんはオブジェだから、話しかけてもお返事ないよ。
さあ、オルソンさんのいちごに移動するよ。
(オルソンさんのいちごは過去2度訪れています。)

オルソンさんのいちごはデザートメインのお店かと思ってたけど、
食事メニューもけっこうあるんだね!楽しみ~♪
そうです。食事のメニューもなかなか充実してまして。

ラザニアにしました~(^▽^)/
サラダ付き。パンもプラス50円でつけられるので、せっかくなのでパン付き。

うわぁ~。グツグツいってる~!すごーい!
ガン見ですね。

母ちゃんばっかりうまうま、良いなあ~。
はなちゃんも焼かつおドリア食べたいなあ。
えっ。焼かつおのドリアなんて・・・美味しいのか???
じゃあ、母ちゃんがラザニア食べている間は、
はなは隣のイスでお利口にしててね。

はーい!はなちゃん良い子にしてられるー!
東京が煙霧で凄いことになった日曜日、
山中湖は風はちょっと強かったけど、テラスで食事をするにはとっても良い暖かさでした。

ん~♪風が気持ち良い~♪
そうだね(^-^)
ラザニアはとっても美味しかったです。
ラザニアでもサラダやパンもあるおかげで十分お腹満たされたのですが・・・
ほら・・・やっぱり・・・・ココはデザートが魅力的なお店じゃないですか?
だから・・・

いちごパフェも食後に追加~♪
ひゃっほ~い♪

きちんとラザニア食べたのに、食後にこんなに大きなパフェ・・・!!
母ちゃん・・・太るぞ!!
はい。山中湖で食べ過ぎて体重がヤバイです(^0^;
おほほほほ~♪
いちごパフェは初回に訪れた時も食べましたが、
見た目通り最高!うまうま~♪
満腹になってとっても嬉しい時間を過ごしました。
さて、デザートまで食べたけど、
この後はもう一度デザートタイム・・・になるかも~!?
だって、あの方に会いに行かないとね~。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
山中湖は昼と夜の気温差が激しいので、
夜のお鍋がまだまだ美味しく食べられます。
毎度材料は適量に・・・って思うのですが、
ついつい買い過ぎちゃうんですよ(笑)
鶏だんご、めちゃくちゃ美味しいんですもの~♪
2パック買ったけどペロリでした。
ニヤキキさん、鍋は台所のガスで一気に作ってしまい、
こたつの上では鍋敷きに置いているだけ。
はなが鍋に手を出すこともないので、
膝に乗っているくらいじゃ熱くないと思いますよ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
まだ山中湖のお話。そしてまた食べ物のお話(笑)
日曜日のランチのお話です。

お!ココ知ってる~!猫のダヤンちゃんの美術館!
そうです。久し振りに『河口湖 木ノ花美術館』です。
猫のダヤンでお馴染みの、わちふぃーるどです。
(わちふぃーるどは作家池田あきこさんが創作した、架空の国です)
美術館が目的ではなく、
その美術館直営のレストランカフェ『オルソンさんのいちご』へ♪
いつも美術館へ入ることなく売店を見て回る程度だけど、
ココはとってもメルヘンちっくでかわいい場所です。

はなちゃんも猫だから、わちふぃーるどの仲間に入れてもらえるかなあ?
入れてもらえると良いね(^m^)

池田先生、お願いしま~す♪てへっ。
ちゃっかりお願いしてるわね(笑)

ねえねえ、猫さん。何見てるの?
その猫さんはオブジェだから、話しかけてもお返事ないよ。
さあ、オルソンさんのいちごに移動するよ。
(オルソンさんのいちごは過去2度訪れています。)

オルソンさんのいちごはデザートメインのお店かと思ってたけど、
食事メニューもけっこうあるんだね!楽しみ~♪
そうです。食事のメニューもなかなか充実してまして。

ラザニアにしました~(^▽^)/
サラダ付き。パンもプラス50円でつけられるので、せっかくなのでパン付き。

うわぁ~。グツグツいってる~!すごーい!
ガン見ですね。

母ちゃんばっかりうまうま、良いなあ~。
はなちゃんも焼かつおドリア食べたいなあ。
えっ。焼かつおのドリアなんて・・・美味しいのか???
じゃあ、母ちゃんがラザニア食べている間は、
はなは隣のイスでお利口にしててね。

はーい!はなちゃん良い子にしてられるー!
東京が煙霧で凄いことになった日曜日、
山中湖は風はちょっと強かったけど、テラスで食事をするにはとっても良い暖かさでした。

ん~♪風が気持ち良い~♪
そうだね(^-^)
ラザニアはとっても美味しかったです。
ラザニアでもサラダやパンもあるおかげで十分お腹満たされたのですが・・・
ほら・・・やっぱり・・・・ココはデザートが魅力的なお店じゃないですか?
だから・・・

いちごパフェも食後に追加~♪
ひゃっほ~い♪

きちんとラザニア食べたのに、食後にこんなに大きなパフェ・・・!!
母ちゃん・・・太るぞ!!
はい。山中湖で食べ過ぎて体重がヤバイです(^0^;
おほほほほ~♪
いちごパフェは初回に訪れた時も食べましたが、
見た目通り最高!うまうま~♪
満腹になってとっても嬉しい時間を過ごしました。
さて、デザートまで食べたけど、
この後はもう一度デザートタイム・・・になるかも~!?
だって、あの方に会いに行かないとね~。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/13/2013 ぽかぽか春でも鍋はうまうま♪
カツカレーとはなにご訪問・コメントありがとうございます!
なんとなく男らしいメニューでしょ(笑)
実はカレーはカツカレーって普段あまり食べないんです。
辛めのルーで美味しかったですよ。
コックさんにもお散歩のコツみたいのを聞かれたのですが・・・
コツってなんでしょうねえ。
はながおとなしいってだけなのか、慣れの問題か。
あらやだヤムヤムママさん、コックさんがイケメンかどうかは・・・ゲフンゲフン
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
ほんと、近所の散歩以外観光を特にしていないので
食べ物の話題ばっかりになってしまいますが・・・
春らしい週末だったといっても、日が暮れれば冷えます。
鍋が美味しい気温になるのですよ~♪
(そうじゃなくても食べるだろって?)
まだ今の季節なら鍋スープも売っていますからね!
本日の鍋はコチラ~。
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

は~い♪本日はコチラのお鍋スープで~す♪
あ・・・。

あ・・・。倒しちった。
何度撮影しても必ずはなに倒されたのですが、
えーっと、ダイショーのあっさり鶏だんご鍋です。
あっさりってどんな感じかしら♪

材料はこんな感じで~す♪
鶏だんご、白菜、ほうれん草、人参、
しいたけ、豆腐、はるさめ(乾燥)、
お好みでエノキダケをプラス♪
鶏肉もプラスして良しって書いてあったけど、
どうせだから鶏団子を倍量買ってしまった・・・。
グツグツグツグツ・・・
煮込んであっという間に出来上がり~♪

うまうまお鍋の完成~(^▽^)

母ちゃん・・・お鍋から材料が溢れちゃうよ。
美味しい~♪
やっぱ鍋は手っ取り早いのにお野菜もたっぷりとれて良いですね。
あっさりというくらいなので、サクっと食べられる感じ。
しめは雑炊と思っていましたが、はるさめがスープを吸うので
雑炊をするほどスープが残りませんでした。
(単に材料が多すぎたのか・・・)
はーーーーー。お腹いっぱいいっぱい~。
その時のsallyの食後の様子をはなが表現したいそうです。
またまたgifアニメ。

ふぃ~~~♪食った食った~。もう寝ちゃおう~っと♪
トドが転がってるみたいだわ( ̄▽ ̄)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
なんとなく男らしいメニューでしょ(笑)
実はカレーはカツカレーって普段あまり食べないんです。
辛めのルーで美味しかったですよ。
コックさんにもお散歩のコツみたいのを聞かれたのですが・・・
コツってなんでしょうねえ。
はながおとなしいってだけなのか、慣れの問題か。
あらやだヤムヤムママさん、コックさんがイケメンかどうかは・・・ゲフンゲフン
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
ほんと、近所の散歩以外観光を特にしていないので
食べ物の話題ばっかりになってしまいますが・・・
春らしい週末だったといっても、日が暮れれば冷えます。
鍋が美味しい気温になるのですよ~♪
(そうじゃなくても食べるだろって?)
まだ今の季節なら鍋スープも売っていますからね!
本日の鍋はコチラ~。
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

は~い♪本日はコチラのお鍋スープで~す♪
あ・・・。

あ・・・。倒しちった。
何度撮影しても必ずはなに倒されたのですが、
えーっと、ダイショーのあっさり鶏だんご鍋です。
あっさりってどんな感じかしら♪

材料はこんな感じで~す♪
鶏だんご、白菜、ほうれん草、人参、
しいたけ、豆腐、はるさめ(乾燥)、
お好みでエノキダケをプラス♪
鶏肉もプラスして良しって書いてあったけど、
どうせだから鶏団子を倍量買ってしまった・・・。
グツグツグツグツ・・・
煮込んであっという間に出来上がり~♪

うまうまお鍋の完成~(^▽^)

母ちゃん・・・お鍋から材料が溢れちゃうよ。
美味しい~♪
やっぱ鍋は手っ取り早いのにお野菜もたっぷりとれて良いですね。
あっさりというくらいなので、サクっと食べられる感じ。
しめは雑炊と思っていましたが、はるさめがスープを吸うので
雑炊をするほどスープが残りませんでした。
(単に材料が多すぎたのか・・・)
はーーーーー。お腹いっぱいいっぱい~。
その時のsallyの食後の様子をはなが表現したいそうです。
またまたgifアニメ。

ふぃ~~~♪食った食った~。もう寝ちゃおう~っと♪
トドが転がってるみたいだわ( ̄▽ ̄)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/12/2013 Happy Days Cafeでハッピーな時間を♪
富士山のもとで日向ぼっこはなにご訪問・コメントありがとうございます!
お日様が眩しくて暖かくて、ほんとに気持ち良い日向ぼっこでした。
おじさん、恥ずかしかったのかなあ。
旅の最中はよく話しかけたそうにしてる人を見かけるんです。
ただ、sallyが『どうぞ』って感じのオーラを出してないのかもですねえ。
昨日で東日本大震災から2年が経ちました。
昨日一日は、あの時間に黙祷を捧げるくらいしか出来なかったのですが、
決して忘れない、風化させてはいけないことなんだと改めて思いました。
そして、こうしてはなと幸せに暮らせていることに感謝です。
山中湖で過ごした週末ですが、食事に出かけた以外は、あまり行動せずでした。
部屋の中で過ごす時間が多く、
テレビなど観ながら『被災地のその後、今』を見させてもらって、
まだ何も変わってないんだな、苦しんでいる方はまだまだたくさんいて、
出口の見えない道を心細く進んでいるんだなって思っていたのですが、
昨日、夕霧さんのブログを拝見して、ハッと思ったのです。
そうですよね、被災地にお住まいの皆さんも、ボランティアさんも、本当に頑張っていらっしゃる。
『復興してない』と言う言葉は、
頑張っていらっしゃる皆さんを傷つけてしまうものでもあります。
『努力が無駄』と言われているのと同じものと夕霧さんがおっしゃっていました。
これからも応援することくらいしか出来ないsallyですが、
少ない力でも見守らせていただきます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
食事には出かけたって言ったでしょ?
お食事の記事ですよ~。
富士山のもとで日向ぼっこをした後は、
お腹が空いたのでゴハンゴハン。
とはいっても、もうペット可の新しいお店を開拓する時間もないし、
行ったことあるお店へ行きましょう。

お!知ってるよ!ココ、北原さんのミュージアムのとこだよね!
はい、そうです。
以前も訪れた、
『開運なんでも鑑定団』でおなじみの北原照久さんのミュージアムに併設されているカフェ。
『Happy Days Cafe』です。
前回は初夏でお客さんも多かったけど、
今回は・・・ほぼNOゲスト。テラス席は貸し切り状態。
けど、接客に来てくれたお店のお姉さんが報告したのか、
店内からコックさんらしきお兄さんが出て来て、
はなを見てひたすら感心していました。
そのお兄さんも猫を飼っていて、お散歩をしてみたいんだけど、
全然ダメなんですって。
はながあまりにもおとなしいから、
どうやったらそんな風に出来るの!?って。

はなちゃん、誉められてるのかなあ?えへへ。
まあ、誉めてくれてるかは別として、
こんなに余裕そうなはな、すごいんだろうね。
テラス席で食事をするには本当に良いお天気で、
上着が脱ぎたくなります。暑い暑い。
あ~。ポカポカだ~。
おや?はな・・・寝ちゃったの??

すぴーーーーー。
あまりの心地よさに眠くなっちゃったようです(^-^)
お!そうこうしてるうちに、注文したご飯が来ましたよ!

今回は、富士桜ポークカツカレーにしました。
サラダもついてボリューム満点♪

くんくん・・・ふむ。スパイシー。

カツカレーなんて、母ちゃん男前だなあ。
うるさいわね。お腹空いてたのよ。
辛めのカレーで、とっても美味しかったです。
あ。今回も肝心な北原さんのミュージアムには入っていません。
すみません。

お店を出て、河口湖を少しお散歩。
また鴨がいますね。
でも、白鳥さんの時のように、人間には温厚な鳥さんも、
猫に対して平常心でいられるとは限らないので・・・

はなちゃんは、ココから見ておく。
岩場に隠れて鴨さんを見ていました(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
お日様が眩しくて暖かくて、ほんとに気持ち良い日向ぼっこでした。
おじさん、恥ずかしかったのかなあ。
旅の最中はよく話しかけたそうにしてる人を見かけるんです。
ただ、sallyが『どうぞ』って感じのオーラを出してないのかもですねえ。
昨日で東日本大震災から2年が経ちました。
昨日一日は、あの時間に黙祷を捧げるくらいしか出来なかったのですが、
決して忘れない、風化させてはいけないことなんだと改めて思いました。
そして、こうしてはなと幸せに暮らせていることに感謝です。
山中湖で過ごした週末ですが、食事に出かけた以外は、あまり行動せずでした。
部屋の中で過ごす時間が多く、
テレビなど観ながら『被災地のその後、今』を見させてもらって、
まだ何も変わってないんだな、苦しんでいる方はまだまだたくさんいて、
出口の見えない道を心細く進んでいるんだなって思っていたのですが、
昨日、夕霧さんのブログを拝見して、ハッと思ったのです。
そうですよね、被災地にお住まいの皆さんも、ボランティアさんも、本当に頑張っていらっしゃる。
『復興してない』と言う言葉は、
頑張っていらっしゃる皆さんを傷つけてしまうものでもあります。
『努力が無駄』と言われているのと同じものと夕霧さんがおっしゃっていました。
これからも応援することくらいしか出来ないsallyですが、
少ない力でも見守らせていただきます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
食事には出かけたって言ったでしょ?
お食事の記事ですよ~。
富士山のもとで日向ぼっこをした後は、
お腹が空いたのでゴハンゴハン。
とはいっても、もうペット可の新しいお店を開拓する時間もないし、
行ったことあるお店へ行きましょう。

お!知ってるよ!ココ、北原さんのミュージアムのとこだよね!
はい、そうです。
以前も訪れた、
『開運なんでも鑑定団』でおなじみの北原照久さんのミュージアムに併設されているカフェ。
『Happy Days Cafe』です。
前回は初夏でお客さんも多かったけど、
今回は・・・ほぼNOゲスト。テラス席は貸し切り状態。
けど、接客に来てくれたお店のお姉さんが報告したのか、
店内からコックさんらしきお兄さんが出て来て、
はなを見てひたすら感心していました。
そのお兄さんも猫を飼っていて、お散歩をしてみたいんだけど、
全然ダメなんですって。
はながあまりにもおとなしいから、
どうやったらそんな風に出来るの!?って。

はなちゃん、誉められてるのかなあ?えへへ。
まあ、誉めてくれてるかは別として、
こんなに余裕そうなはな、すごいんだろうね。
テラス席で食事をするには本当に良いお天気で、
上着が脱ぎたくなります。暑い暑い。
あ~。ポカポカだ~。
おや?はな・・・寝ちゃったの??

すぴーーーーー。
あまりの心地よさに眠くなっちゃったようです(^-^)
お!そうこうしてるうちに、注文したご飯が来ましたよ!

今回は、富士桜ポークカツカレーにしました。
サラダもついてボリューム満点♪

くんくん・・・ふむ。スパイシー。

カツカレーなんて、母ちゃん男前だなあ。
うるさいわね。お腹空いてたのよ。
辛めのカレーで、とっても美味しかったです。
あ。今回も肝心な北原さんのミュージアムには入っていません。
すみません。

お店を出て、河口湖を少しお散歩。
また鴨がいますね。
でも、白鳥さんの時のように、人間には温厚な鳥さんも、
猫に対して平常心でいられるとは限らないので・・・

はなちゃんは、ココから見ておく。
岩場に隠れて鴨さんを見ていました(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/11/2013 ぽかぽか陽気の富士山
雪の上をお散歩はなにご訪問・コメントありがとうございます!
冷たいんだけど興味はあるんでしょうね。
そんなに長い時間歩いたわけじゃないけど、足の裏はビショビショ。
でも、その後抱っこしてあげてギューッと足をあたためてあげたら、
なんだかとっても満足そうでしたよ(^m^)
2日間の滞在の間に、その雪も少しずつとけていってましたが。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
山中湖での2日間、せっかくお天気の良い週末だったけど、
とはいえ観光スポットはまだお花も咲いていないし巡るところがなくって。
でも、富士山はしっかり見ておかないとね!

富士山を見ると心がシャキッとしますね。
良いお天気だったので遮る建物が何もないこの周辺はとーってもあたたか。

はなちゃんも富士山を見ると心がシャキッとします!
日本に生まれて良かった!
あら。はなもキリリ顔(^-^)
誰もいないし、少しココでのんびりしていこうか。

ひなたぼっこ最高~♪地面がぽっかぽかだよ。
んじゃ、sallyもココに座ろうかな。
ほんとだ。地面がぽっかぽかだね、おちりがぬっくぬくだよ。

ぽかぽかるんる~ん♪富士山に見守られて日向ぼっこ、嬉しいね~。
そうだね~。
よし、ちょっと母ちゃんの膝へおいでよ。

ねえ、ところで母ちゃん、さっきから後ろではなちゃんを呼んでる音がするの。
はい、何の音かと言いますと・・・
遠くで工事をしていたのですが、
その現場整理のおじさんが、この辺りに一人いらっしゃって、
はなとsallyがお散歩にやって来たのを見て、
『おお!猫ちゃんだ!!』と、とっても嬉しそうに発見し、
話しかけたそうだけど、話しかけることが出来ないらしく、
はなとsallyの背後から少しずつ少しずついつの間にか近づいて来ていて、
微妙に離れた場所から『チュチュチュッ』と舌を鳴らしてはなの気を引こうと(笑)
猫の写真を撮って、いきなり日向ぼっこを始める変な飼い主と猫のペアを見て、
なんか話しかけづらかったんでしょうね。あはは~。

あのおじさんも、富士山を見ながら日向ぼっこしてるのかなあ?
日向ぼっこではないと思うよ(^0^;
おじさんはお仕事中です。
こんなところに猫がお散歩してるなんて、珍しい光景だし、
おじさん嬉しかったんだろうね。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
冷たいんだけど興味はあるんでしょうね。
そんなに長い時間歩いたわけじゃないけど、足の裏はビショビショ。
でも、その後抱っこしてあげてギューッと足をあたためてあげたら、
なんだかとっても満足そうでしたよ(^m^)
2日間の滞在の間に、その雪も少しずつとけていってましたが。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
山中湖での2日間、せっかくお天気の良い週末だったけど、
とはいえ観光スポットはまだお花も咲いていないし巡るところがなくって。
でも、富士山はしっかり見ておかないとね!

富士山を見ると心がシャキッとしますね。
良いお天気だったので遮る建物が何もないこの周辺はとーってもあたたか。

はなちゃんも富士山を見ると心がシャキッとします!
日本に生まれて良かった!
あら。はなもキリリ顔(^-^)
誰もいないし、少しココでのんびりしていこうか。

ひなたぼっこ最高~♪地面がぽっかぽかだよ。
んじゃ、sallyもココに座ろうかな。
ほんとだ。地面がぽっかぽかだね、おちりがぬっくぬくだよ。

ぽかぽかるんる~ん♪富士山に見守られて日向ぼっこ、嬉しいね~。
そうだね~。
よし、ちょっと母ちゃんの膝へおいでよ。

ねえ、ところで母ちゃん、さっきから後ろではなちゃんを呼んでる音がするの。
はい、何の音かと言いますと・・・
遠くで工事をしていたのですが、
その現場整理のおじさんが、この辺りに一人いらっしゃって、
はなとsallyがお散歩にやって来たのを見て、
『おお!猫ちゃんだ!!』と、とっても嬉しそうに発見し、
話しかけたそうだけど、話しかけることが出来ないらしく、
はなとsallyの背後から少しずつ少しずついつの間にか近づいて来ていて、
微妙に離れた場所から『チュチュチュッ』と舌を鳴らしてはなの気を引こうと(笑)
猫の写真を撮って、いきなり日向ぼっこを始める変な飼い主と猫のペアを見て、
なんか話しかけづらかったんでしょうね。あはは~。

あのおじさんも、富士山を見ながら日向ぼっこしてるのかなあ?
日向ぼっこではないと思うよ(^0^;
おじさんはお仕事中です。
こんなところに猫がお散歩してるなんて、珍しい光景だし、
おじさん嬉しかったんだろうね。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/10/2013 ほんの少し残った冬を楽しむ
山中湖の朝のベランダを楽しむはなにご訪問・コメントありがとうございます!
朝でも寒くない!ってことにビックリしました。
(寒くないというだけで暑くもないですが)
最高気温は東京とさほど変わらないのかと思います。
ただ、日が暮れるとやっぱり寒くなっちゃいます。
せっかく山中湖に来て、いろいろお散歩するぞー!って思うのですが、
なんとなくダラダラして時間が過ぎました(^0^;
はなはお散歩も楽しむけど、お布団でぬくぬく寝るのも楽しいみたい。
あ、寝るのはいつものことか(笑)
ラッキーさん、
はながお散歩を歩いて楽しむのは
主に人通りの少ないとこで、
たいていの場所は抱っこを好みます。
抱っこさえされていれば怖いものなしみたいですよ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
春らしさを感じる暖かい山中湖。
こうなっているのを覚悟して訪れたので、
日当たり悪い場所でさえとけていて良かった良かった。
道の端っこにほんの少し冬が残っていました。

ちょっとだけ雪が残ってるよ~!
こんなちょっとしか残ってないのは写真としては残念だけど、
はなはなんとなく楽しそう。

うひょっ。冷てっ。冷た~い♪
ははっ。乗ってみたいけど冷たいのね。
あんよピッピッってかわいいわ。

サクッサクッて面白いよ。でも冷てっ。
今度は前足が上がってるよ。

ひょえ~。冷たいからもう下りる~♪
そうだね、ずっと乗ってると肉球冷たくなっちゃうね。

あ~あ。肉球ビショビショだ(^-^)
夜は時間とれそうだったのに、
お腹いっぱい食べたら一気に眠くなってしまって、
皆様のもとへ伺えなくて申し訳ないです。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
朝でも寒くない!ってことにビックリしました。
(寒くないというだけで暑くもないですが)
最高気温は東京とさほど変わらないのかと思います。
ただ、日が暮れるとやっぱり寒くなっちゃいます。
せっかく山中湖に来て、いろいろお散歩するぞー!って思うのですが、
なんとなくダラダラして時間が過ぎました(^0^;
はなはお散歩も楽しむけど、お布団でぬくぬく寝るのも楽しいみたい。
あ、寝るのはいつものことか(笑)
ラッキーさん、
はながお散歩を歩いて楽しむのは
主に人通りの少ないとこで、
たいていの場所は抱っこを好みます。
抱っこさえされていれば怖いものなしみたいですよ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
春らしさを感じる暖かい山中湖。
こうなっているのを覚悟して訪れたので、
日当たり悪い場所でさえとけていて良かった良かった。
道の端っこにほんの少し冬が残っていました。

ちょっとだけ雪が残ってるよ~!
こんなちょっとしか残ってないのは写真としては残念だけど、
はなはなんとなく楽しそう。

うひょっ。冷てっ。冷た~い♪
ははっ。乗ってみたいけど冷たいのね。
あんよピッピッってかわいいわ。

サクッサクッて面白いよ。でも冷てっ。
今度は前足が上がってるよ。

ひょえ~。冷たいからもう下りる~♪
そうだね、ずっと乗ってると肉球冷たくなっちゃうね。

あ~あ。肉球ビショビショだ(^-^)
夜は時間とれそうだったのに、
お腹いっぱい食べたら一気に眠くなってしまって、
皆様のもとへ伺えなくて申し訳ないです。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/09/2013 爽やかな朝です
4年前のはなと今のはなにご訪問・コメントありがとうございます!
見比べてはイケナイ写真でしたかね(T▽T)
まさかの丸み。いや、食べた末の丸み・・・。
それは人間にも言えることで・・・
sallyも10年前とかの写真と今の写真比べたくないなあ(^^;
春になって動きやすくなったし、はなもsallyももっとダイエットしなきゃ!
だけど・・・はなもsallyも食べるの大好き~(^0^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
今週末は連休なsally。
そんなわけで・・・

ふんふふ~ん♪
はい、爽やかな朝のベランダを楽しむことの出来る山中湖です。
お正月以来ですね。
2月は雪がいっぱい降ったみたいなので、
日当たりの悪い場所は雪が残ってたらと心配でしたが、
さすが最近のポカポカ陽気!雪はほぼなくなっていました。

爽やかな朝だわぁ~♪はなちゃんご機嫌ちゃ~ん♪
はなもベランダでご機嫌な様子です。
今週末はかなり気温が上がるなんて言われていますもんね、
こちらも朝からポカポカです。

あ♪枝だ~。
猫は尖ったものを見るとスリスリしたくなる習性ですよねえ。
ついつい、スリスリ~。

ふむ。なかなか良い枝でした。
では、まつぼっくりも落ちていました。
いかがですか?

おお。これも良いね~♪
ふふっ。これもスリスリしたいようです(^-^)

えへへっ♪楽しい~♪
枝にじゃれて楽しそう。
さて、どこかに遊びに行けるかねえ。
雪もないし、花もないし、これといって撮影しがいのある場所はなさそうだけど。

はなちゃんは、ドコでも楽しいからOKです!
そうだね。はなはドコでも楽しそう(^▽^)
まあ、最近の仕事がヘトヘトになることが多いので、
sallyはもうしばらくゆっくりしていたいわ。
もう少ししたらどこか行ってみようかね。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
見比べてはイケナイ写真でしたかね(T▽T)
まさかの丸み。いや、食べた末の丸み・・・。
それは人間にも言えることで・・・
sallyも10年前とかの写真と今の写真比べたくないなあ(^^;
春になって動きやすくなったし、はなもsallyももっとダイエットしなきゃ!
だけど・・・はなもsallyも食べるの大好き~(^0^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
今週末は連休なsally。
そんなわけで・・・

ふんふふ~ん♪
はい、爽やかな朝のベランダを楽しむことの出来る山中湖です。
お正月以来ですね。
2月は雪がいっぱい降ったみたいなので、
日当たりの悪い場所は雪が残ってたらと心配でしたが、
さすが最近のポカポカ陽気!雪はほぼなくなっていました。

爽やかな朝だわぁ~♪はなちゃんご機嫌ちゃ~ん♪
はなもベランダでご機嫌な様子です。
今週末はかなり気温が上がるなんて言われていますもんね、
こちらも朝からポカポカです。

あ♪枝だ~。
猫は尖ったものを見るとスリスリしたくなる習性ですよねえ。
ついつい、スリスリ~。

ふむ。なかなか良い枝でした。
では、まつぼっくりも落ちていました。
いかがですか?

おお。これも良いね~♪
ふふっ。これもスリスリしたいようです(^-^)

えへへっ♪楽しい~♪
枝にじゃれて楽しそう。
さて、どこかに遊びに行けるかねえ。
雪もないし、花もないし、これといって撮影しがいのある場所はなさそうだけど。

はなちゃんは、ドコでも楽しいからOKです!
そうだね。はなはドコでも楽しそう(^▽^)
まあ、最近の仕事がヘトヘトになることが多いので、
sallyはもうしばらくゆっくりしていたいわ。
もう少ししたらどこか行ってみようかね。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/08/2013 昔と今じゃ、そりゃ違う。
久々のはなとヤマト君の2ショットにご訪問・コメントありがとうございます!
ぬくぬくの場所はいっぱいあるので、
昔よりはヤマト君に乗る率が減ってしまいましたが、
今でもお気に入りなんですね。うふふ。
今週末も気温が上がるそうで、こたつの中よりも外のはなが見られそうです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
昨日の記事で、ヤマト君の登場が久し振りだったので、
ヤマト君の登場シーンをリンクさせるために過去記事を漁っていて感じたこと。
それは・・・
あれ?あれれ?
ヤマト君が初登場した頃のはなって・・・痩せてたねって。
この写真は、つい最近撮った写真、↓↓

なーに?ちょっとぽっちゃりなだけだよ?デブじゃないもん!
ま・・・丸い。
でも見慣れるって怖いですよね。
毎日はなに会っていると、昔からこんなもんだったっけな?って錯覚が。
んで、そのヤマト君登場シーンの記事は2009年だったのですが、
その頃のはなを見て衝撃を受けたので、
改めて2009年頃のはなの写真を探してみたのですが・・・

どーも!2009年の1月のはなちゃんです♪
なんと!今と違う!痩せてる!?

どーも!つい最近の3月のはなちゃんです♪
う・・・うそだ・・・。
きっと姿勢の問題だ・・・。

どーも!2009年の2月のはなちゃんです♪
Oh!No~!痩せてる~(≧□≦)

どーも!つい最近の3月のはなちゃんです♪
そんなバカな~(T▽T)

どーも!2009年の3月のはなちゃんです♪
明らかにお腹周りの丸みがなーい!

え?だから、つい最近の3月のはなちゃんです♪
いや~~~ん!!!見慣れるって恐ろしい~(T▽T)
ちなみに、2009年頃のはなは、3.6㎏だったと過去記事にありました。
その頃でさえ、一時期ずっと3キロちょっとを保っていたはなにとっては、
ずいぶん増えちゃったよって思っていたのですが・・・
2011年で4㎏を超え、2012年で4.8㎏まで行きました(T▽T)
ちなみに今は4.6㎏です。とほほ。
飼い主として反省します。
最近おサボリ更新が板につき・・・珍しく連日更新。
たくさんのご訪問・コメントいただいているのに、
絶賛不義理中で申し訳ありません。
バタバタ続きです。もう少々お待ち下さい。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ぬくぬくの場所はいっぱいあるので、
昔よりはヤマト君に乗る率が減ってしまいましたが、
今でもお気に入りなんですね。うふふ。
今週末も気温が上がるそうで、こたつの中よりも外のはなが見られそうです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
昨日の記事で、ヤマト君の登場が久し振りだったので、
ヤマト君の登場シーンをリンクさせるために過去記事を漁っていて感じたこと。
それは・・・
あれ?あれれ?
ヤマト君が初登場した頃のはなって・・・痩せてたねって。
この写真は、つい最近撮った写真、↓↓

なーに?ちょっとぽっちゃりなだけだよ?デブじゃないもん!
ま・・・丸い。
でも見慣れるって怖いですよね。
毎日はなに会っていると、昔からこんなもんだったっけな?って錯覚が。
んで、そのヤマト君登場シーンの記事は2009年だったのですが、
その頃のはなを見て衝撃を受けたので、
改めて2009年頃のはなの写真を探してみたのですが・・・

どーも!2009年の1月のはなちゃんです♪
なんと!今と違う!痩せてる!?

どーも!つい最近の3月のはなちゃんです♪
う・・・うそだ・・・。
きっと姿勢の問題だ・・・。

どーも!2009年の2月のはなちゃんです♪
Oh!No~!痩せてる~(≧□≦)

どーも!つい最近の3月のはなちゃんです♪
そんなバカな~(T▽T)

どーも!2009年の3月のはなちゃんです♪
明らかにお腹周りの丸みがなーい!

え?だから、つい最近の3月のはなちゃんです♪
いや~~~ん!!!見慣れるって恐ろしい~(T▽T)
ちなみに、2009年頃のはなは、3.6㎏だったと過去記事にありました。
その頃でさえ、一時期ずっと3キロちょっとを保っていたはなにとっては、
ずいぶん増えちゃったよって思っていたのですが・・・
2011年で4㎏を超え、2012年で4.8㎏まで行きました(T▽T)
ちなみに今は4.6㎏です。とほほ。
飼い主として反省します。
最近おサボリ更新が板につき・・・珍しく連日更新。
たくさんのご訪問・コメントいただいているのに、
絶賛不義理中で申し訳ありません。
バタバタ続きです。もう少々お待ち下さい。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/07/2013 春らしくなってきたので、ヤマトくん
リラックス寝のはなにご訪問・コメントありがとうございます!
お手手を伸ばして気持ち良さそうですよね。
写真を撮ろうと構えると起きちゃうので、
顔を埋めて寝てる姿はなかなか撮れませんでしたが、
とにかく気持ち良いんだろうな~って、
見ていて嬉しくなります(^-^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
近頃最高気温が上がって春らしい日が続いていますね。
今年からこたつデビューして、まだまだお世話になっている我が家ですが、
東京や横浜辺りだと、何月までこたつ使ってて良いのでしょう?
こたつに入ってテレビをボーッと観ていたsally、
ふと、はなの気配を感じたような気がして、
あれ?こたつの中にいるんじゃないの?とキョロキョロ。
(こたつがバカでかいので、自分の座っている反対側にはながいても見えない)
あ!はな~♪そこにいたんだね~(^▽^)

ん~?そうだよ。はなちゃんココで寝てるの。
そっか。こたつの中かと思ってたけど、
そうだよね、春らしくなってきたし、そろそろはなもこたつから出るのね!
あれ?しかも、そこって・・・
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

は~い!ヤマトくんで~す!
大あくびに合わせて返事しないの(笑)
相変わらずあくびのお顔はお嫁にいけない顔ね。
ヤマト君、最近あまり登場しなくなったので、ご存知ない方へ
ずいぶん前にIKEAで購入した黒猫クッションです。今では売っていません。
はなとヤマト君の初めての出会いはコチラ
そして実は2つ持っています(笑)(コチラの記事)
いやん♪いや~ん♪
やっぱ、ヤマト君が好きなんだね~(≧▽≦)
大好きなこたつよりも、ヤマト君って季節が来たのか~♪

な・・なんだなんだ!?母ちゃんがほふく前進で近づいて来た!
いや、はながヤマト君に乗っている姿を見たら嬉しくなってさ、
ついつい、ほふく前進で近づいちゃいましたよ。
春だもんね。『ヤマト君>こたつ』って季節なんだね~♪

ヤマト君も好きだけど、こたつもまだまだ好きだよ。
まだ必要だもん!
たしかに、ヤマト君に乗っている時間よりも、こたつに入っている時間の方が長い(笑)
春は来たけど、まだまだこたつLOVEですね。
≪本日のおまけ≫
別になんてことない写真なのですが、
我が家のはな、必ずトイレ(しかもウン●)後は興奮して家中ダッシュです。
で、家中ダッシュして、最終的にキャットタワーに一気に駆け上ることしばしば。

出した~!!
ほんと、興奮しすぎて、タワーが揺れます。
はな・・・タワー壊さないでね。
最近おサボリ更新が板につき・・・珍しく連日更新。
たくさんのご訪問・コメントいただいているのに、
絶賛不義理中で申し訳ありません。
バタバタ続きです。もう少々お待ち下さい。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
お手手を伸ばして気持ち良さそうですよね。
写真を撮ろうと構えると起きちゃうので、
顔を埋めて寝てる姿はなかなか撮れませんでしたが、
とにかく気持ち良いんだろうな~って、
見ていて嬉しくなります(^-^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
近頃最高気温が上がって春らしい日が続いていますね。
今年からこたつデビューして、まだまだお世話になっている我が家ですが、
東京や横浜辺りだと、何月までこたつ使ってて良いのでしょう?
こたつに入ってテレビをボーッと観ていたsally、
ふと、はなの気配を感じたような気がして、
あれ?こたつの中にいるんじゃないの?とキョロキョロ。
(こたつがバカでかいので、自分の座っている反対側にはながいても見えない)
あ!はな~♪そこにいたんだね~(^▽^)

ん~?そうだよ。はなちゃんココで寝てるの。
そっか。こたつの中かと思ってたけど、
そうだよね、春らしくなってきたし、そろそろはなもこたつから出るのね!
あれ?しかも、そこって・・・
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

は~い!ヤマトくんで~す!
大あくびに合わせて返事しないの(笑)
相変わらずあくびのお顔はお嫁にいけない顔ね。
ヤマト君、最近あまり登場しなくなったので、ご存知ない方へ
ずいぶん前にIKEAで購入した黒猫クッションです。今では売っていません。
はなとヤマト君の初めての出会いはコチラ
そして実は2つ持っています(笑)(コチラの記事)
いやん♪いや~ん♪
やっぱ、ヤマト君が好きなんだね~(≧▽≦)
大好きなこたつよりも、ヤマト君って季節が来たのか~♪

な・・なんだなんだ!?母ちゃんがほふく前進で近づいて来た!
いや、はながヤマト君に乗っている姿を見たら嬉しくなってさ、
ついつい、ほふく前進で近づいちゃいましたよ。
春だもんね。『ヤマト君>こたつ』って季節なんだね~♪

ヤマト君も好きだけど、こたつもまだまだ好きだよ。
まだ必要だもん!
たしかに、ヤマト君に乗っている時間よりも、こたつに入っている時間の方が長い(笑)
春は来たけど、まだまだこたつLOVEですね。
≪本日のおまけ≫
別になんてことない写真なのですが、
我が家のはな、必ずトイレ(しかもウン●)後は興奮して家中ダッシュです。
で、家中ダッシュして、最終的にキャットタワーに一気に駆け上ることしばしば。

出した~!!
ほんと、興奮しすぎて、タワーが揺れます。
はな・・・タワー壊さないでね。
最近おサボリ更新が板につき・・・珍しく連日更新。
たくさんのご訪問・コメントいただいているのに、
絶賛不義理中で申し訳ありません。
バタバタ続きです。もう少々お待ち下さい。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/06/2013 最近気に入ってるらしい寝姿
お風呂掃除の失敗談にご訪問・コメントありがとうございます!
換気をしていたけど、かけすぎだったのかなあ?
皆様からのアドバイス、参考になります!!
ついつい、隅々までキレイにしたい!と思って塩素系を使ったけど、
そっかそっか、重曹って使ったことがありませんでした。
今度は重曹を使ってみようかしら!
ねこフォント、かわいいですよね♪
サイトの使い方のページを見てるだけでも癒されちゃいました(^m^)
はなにもネコ文字・・・無理だな。
辛抱強い猫ではないので、飽きられそうです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
最近、こたつに入っているsallyの膝に乗ってくると、
はなは決まってこの寝姿。

むにゃ。
うまい写真が撮れなくてわかりづらいですが、
ただ膝に乗ってるだけじゃなく、
前足をにょーーーんと伸ばして、上半身はほぼ膝から落ちています。
頭に血が上らないのかしら(笑)
そんでもって、伸ばした腕に顔を埋めるのがお気に入りみたいです。

何?
何でもないよ。
ごめんね、起こしたね。

ふにゅぅ~~。
ふふっ。
なんか、プールに飛び込むポーズみたいね。

眠い・・・。
寝てたんだもんね。
また顔を埋めて寝て良いよ。

母ちゃんが何かしてるから気になるんじゃん!
あ。そっか、カメラ向けてるからか。
すみません(^0^;
どうぞどうぞ、おやすみください。
なんというか、ごめん寝風というか、
この感じがかわいいのです。
たくさんのご訪問・コメントいただいているのに、
絶賛不義理中で申し訳ありません。
バタバタ続きです。もう少々お待ち下さい。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
換気をしていたけど、かけすぎだったのかなあ?
皆様からのアドバイス、参考になります!!
ついつい、隅々までキレイにしたい!と思って塩素系を使ったけど、
そっかそっか、重曹って使ったことがありませんでした。
今度は重曹を使ってみようかしら!
ねこフォント、かわいいですよね♪
サイトの使い方のページを見てるだけでも癒されちゃいました(^m^)
はなにもネコ文字・・・無理だな。
辛抱強い猫ではないので、飽きられそうです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
最近、こたつに入っているsallyの膝に乗ってくると、
はなは決まってこの寝姿。

むにゃ。
うまい写真が撮れなくてわかりづらいですが、
ただ膝に乗ってるだけじゃなく、
前足をにょーーーんと伸ばして、上半身はほぼ膝から落ちています。
頭に血が上らないのかしら(笑)
そんでもって、伸ばした腕に顔を埋めるのがお気に入りみたいです。

何?
何でもないよ。
ごめんね、起こしたね。

ふにゅぅ~~。
ふふっ。
なんか、プールに飛び込むポーズみたいね。

眠い・・・。
寝てたんだもんね。
また顔を埋めて寝て良いよ。

母ちゃんが何かしてるから気になるんじゃん!
あ。そっか、カメラ向けてるからか。
すみません(^0^;
どうぞどうぞ、おやすみください。
なんというか、ごめん寝風というか、
この感じがかわいいのです。
たくさんのご訪問・コメントいただいているのに、
絶賛不義理中で申し訳ありません。
バタバタ続きです。もう少々お待ち下さい。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/05/2013 お風呂掃除は気をつけて
くんくんチェックの厳しいはなにご訪問・コメントありがとうございます!
実際はお魚のニオイや納豆のニオイがかぎ分けられるのかは不明(笑)
しかも、はなは人間の食べる魚を食べたことないんですけどね(^m^)
ただ、ニオイチェックはしたいみたいですよ。
ああ、買って来た買い物袋もチェックしたりですよね~。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
土曜日の夜の話なんですけどね、
夜になってお風呂掃除をしようと思いついたsally。
塩素系洗剤を使うので、当然ですが換気は大切。
手袋もマスクも装着!
けどね・・・途中から咳が止まらなくなり、鼻水も止まらなくなり・・・。
おバカなsally・・・そこで掃除をSTOPすりゃ良いのでしょうが、
ついついさっさと掃除を終わらせてしまおう!と頑張っちゃったのですよ。
(しかも、はなが浴室に来たらいかん!と思い、洗面所のドアも閉めてたの・・・。)
なので、掃除が終わる頃には咳も鼻水も止まらぬやばい状態に・・・。
ああ・・飼い主がこんなにヤバイのなら、小さな身体のはなが吸い込んだらヤバイのでは!?
と、はなを心配して部屋に戻れば・・・
どうやらこたつの中らしく、飼い主を心配して出て来やしない(^0^;
ま、そのほうが良いか。
はなが浴室に行ってはと思い浴室のドアを閉め、
家中の換気扇は回してリビングの窓も開けましょ開けましょ!!
すると、さっきまでこたつにいた猫が出てくる・・・。
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

お外♪お外♪お外見る~♪
えーっと・・・。
母ちゃんの心配とか、ないのですか?ゲホッゴホッ。
あのね、母ちゃん塩素系洗剤の吸い過ぎで咳が止まらないのですけど~。
たぶん部屋は塩素のニオイは全然しないのです。
だから、はなの心配をする必要もないようです。
もはや、sallyの気管や鼻の粘膜がおかしくなっていて、
なんでもないのに咳と鼻水が止まらなくなっているのですね。
完全気管支炎。

あれ?なんでこの窓、冬なのに開いてるんだ?
えーっと・・・、だから母ちゃんの咳が止まらないんだってば。ゲホッゴホッ。
ほんと、塩素系洗剤を甘く見すぎました。
ちゃんと換気したんだけどなあ・・・。
洗剤のHPに、咳が出たりしたら使用を中止して、うがいなどしなさいって書いてあったので、
うがいしたけど、時遅し。
ダメです。咳も鼻水も止まりませ~ん。
さっきまで外を楽しそうに見ていたはな。
けど、さすがに寒くなったようです。

やっぱり母ちゃんのお膝が一番だね~。ふふん♪
なんだよ。寒くなったら母ちゃんにくっついてくるのか。ゲホッゴホッ。

皆様もお風呂掃除は気をつけてくださいね~!
誰もsallyのような失敗はしないでしょうね。
でもほんと、換気したのになあ。
この後、まったく咳も鼻水も止まらず、
翌日は仕事だというのに一睡も出来ずに仕事に行くハメに。
仕事中も咳が止まらず、
月曜になったら病院に行こう!って思ってたのですけどね、
仕事から帰って寝不足だったので眠りに眠ったら、
ピタリと咳が止まりました!不思議~。
≪おまけ≫
昨日知った情報で、ちょっと遊んでみました。
2匹のネコが体を使って文字を表現してくれる
人文字ならぬネコ文字のフォント『ねこフォント』
とってもかわいい雷蔵(らいぞう)くんとモンド(主水)ちゃんが、
様々なポーズでネコ文字を作ってくれるんですね。
なので、sallyもやってみたくなって、
試しにブログタイトルである『niseamesyo』を入力。(クリックで大きく見られます。)

いかがでしょう。かわいい~♪
んでもって、大文字も見てみたくなって、『NISEAMESYO』も入力。(クリックで大きく見られます。)

やばい。かわいい。
特に『Y』が萌えます。
とにかく萌えるってだけなんですけど、
ついつい色々な文字を入力してみたくなります。
『ねこフォント』→コチラ。
たくさんのご訪問・コメントいただいているのに、
絶賛不義理中で申し訳ありません。
バタバタ続きです。もう少々お待ち下さい。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
実際はお魚のニオイや納豆のニオイがかぎ分けられるのかは不明(笑)
しかも、はなは人間の食べる魚を食べたことないんですけどね(^m^)
ただ、ニオイチェックはしたいみたいですよ。
ああ、買って来た買い物袋もチェックしたりですよね~。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
土曜日の夜の話なんですけどね、
夜になってお風呂掃除をしようと思いついたsally。
塩素系洗剤を使うので、当然ですが換気は大切。
手袋もマスクも装着!
けどね・・・途中から咳が止まらなくなり、鼻水も止まらなくなり・・・。
おバカなsally・・・そこで掃除をSTOPすりゃ良いのでしょうが、
ついついさっさと掃除を終わらせてしまおう!と頑張っちゃったのですよ。
(しかも、はなが浴室に来たらいかん!と思い、洗面所のドアも閉めてたの・・・。)
なので、掃除が終わる頃には咳も鼻水も止まらぬやばい状態に・・・。
ああ・・飼い主がこんなにヤバイのなら、小さな身体のはなが吸い込んだらヤバイのでは!?
と、はなを心配して部屋に戻れば・・・
どうやらこたつの中らしく、飼い主を心配して出て来やしない(^0^;
ま、そのほうが良いか。
はなが浴室に行ってはと思い浴室のドアを閉め、
家中の換気扇は回してリビングの窓も開けましょ開けましょ!!
すると、さっきまでこたつにいた猫が出てくる・・・。
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

お外♪お外♪お外見る~♪
えーっと・・・。
母ちゃんの心配とか、ないのですか?ゲホッゴホッ。
あのね、母ちゃん塩素系洗剤の吸い過ぎで咳が止まらないのですけど~。
たぶん部屋は塩素のニオイは全然しないのです。
だから、はなの心配をする必要もないようです。
もはや、sallyの気管や鼻の粘膜がおかしくなっていて、
なんでもないのに咳と鼻水が止まらなくなっているのですね。
完全気管支炎。

あれ?なんでこの窓、冬なのに開いてるんだ?
えーっと・・・、だから母ちゃんの咳が止まらないんだってば。ゲホッゴホッ。
ほんと、塩素系洗剤を甘く見すぎました。
ちゃんと換気したんだけどなあ・・・。
洗剤のHPに、咳が出たりしたら使用を中止して、うがいなどしなさいって書いてあったので、
うがいしたけど、時遅し。
ダメです。咳も鼻水も止まりませ~ん。
さっきまで外を楽しそうに見ていたはな。
けど、さすがに寒くなったようです。

やっぱり母ちゃんのお膝が一番だね~。ふふん♪
なんだよ。寒くなったら母ちゃんにくっついてくるのか。ゲホッゴホッ。

皆様もお風呂掃除は気をつけてくださいね~!
誰もsallyのような失敗はしないでしょうね。
でもほんと、換気したのになあ。
この後、まったく咳も鼻水も止まらず、
翌日は仕事だというのに一睡も出来ずに仕事に行くハメに。
仕事中も咳が止まらず、
月曜になったら病院に行こう!って思ってたのですけどね、
仕事から帰って寝不足だったので眠りに眠ったら、
ピタリと咳が止まりました!不思議~。
≪おまけ≫
昨日知った情報で、ちょっと遊んでみました。
2匹のネコが体を使って文字を表現してくれる
人文字ならぬネコ文字のフォント『ねこフォント』
とってもかわいい雷蔵(らいぞう)くんとモンド(主水)ちゃんが、
様々なポーズでネコ文字を作ってくれるんですね。
なので、sallyもやってみたくなって、
試しにブログタイトルである『niseamesyo』を入力。(クリックで大きく見られます。)

いかがでしょう。かわいい~♪
んでもって、大文字も見てみたくなって、『NISEAMESYO』も入力。(クリックで大きく見られます。)

やばい。かわいい。
![]() | ||
![]() |
特に『Y』が萌えます。
とにかく萌えるってだけなんですけど、
ついつい色々な文字を入力してみたくなります。
『ねこフォント』→コチラ。
たくさんのご訪問・コメントいただいているのに、
絶賛不義理中で申し訳ありません。
バタバタ続きです。もう少々お待ち下さい。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
03/02/2013 くんくんはなちゃん
すてきんぐなプレゼントにご訪問・コメントありがとうございます!
はなにもうまうま、飼い主にもうまうま、とっても嬉しいです。
お茶漬けってサラっと食べるイメージだけど、しっかりしたお味です。
美味しいですよ~♪
バッグチャームは、sallyのカメラバッグにつけようかな♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
sallyが仕事に行ってる間は、はなは1にゃんぼっちでお留守番。
お腹が空いているのもあって、sallyが帰宅すれば玄関までお出迎え。
そして、必ずするのが『くんくんチェック』。

母ちゃんおかえり~!!くんくん・・・何か食べて来た?
モザイクはもちろんsally。
アップに耐えられる肌年齢ではないので、モザイクの方向で(笑)
おかえりのご挨拶かい?
毎晩ありがとうよ。

初めて行った『ひもの屋』。iPhoneで撮影。
あ。残業で遅くなったし、
外で食べて帰るか~と、ついつい寄っちゃった居酒屋でビール・・・
大ジョッキ、ぷは~!うまうま~!
バレたかな?

くんくん・・・お魚食べたでしょ~?

さごしの開き(半身)。さごしとはサワラのことらしい。
いえいえ!そんな・・・お魚なんて食べてませんよ。
(鋭いな。)

待てよ・・・はなちゃんの大好きな食べ物のニオイがするような・・・。

ご飯セット。ご飯はおかわり自由。納豆がついてきて嬉し~。
はっ。いえいえ、そんな・・・
はなの大好きな納豆なんて、食べてませんから!!!
(ほんと鋭いな。)

ほんとに~?はなちゃんにナイショで、美味しいもの食べたんでしょぉ?

鶏のからあげ。揚げたてうまうま、大きかった~。
い・・・いえいえ!決して食べて来てなんて!!!
断じて、唐揚げ以外にも牛すじ煮込みなんて食べていませんから!!

うん、まあいいや。母ちゃんのお膝に乗れれば。おかえり~♪
こうして、毎晩はなを説得(笑)
皆様も帰宅するとくんくんチェックされますよね?
更新遅れてゴメンナサイ。
たくさんのご訪問・コメントいただいているのに、
絶賛不義理中で申し訳ありません。
バタバタ続きです。もう少々お待ち下さい。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
はなにもうまうま、飼い主にもうまうま、とっても嬉しいです。
お茶漬けってサラっと食べるイメージだけど、しっかりしたお味です。
美味しいですよ~♪
バッグチャームは、sallyのカメラバッグにつけようかな♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
sallyが仕事に行ってる間は、はなは1にゃんぼっちでお留守番。
お腹が空いているのもあって、sallyが帰宅すれば玄関までお出迎え。
そして、必ずするのが『くんくんチェック』。

母ちゃんおかえり~!!くんくん・・・何か食べて来た?
モザイクはもちろんsally。
アップに耐えられる肌年齢ではないので、モザイクの方向で(笑)
おかえりのご挨拶かい?
毎晩ありがとうよ。

初めて行った『ひもの屋』。iPhoneで撮影。
あ。残業で遅くなったし、
外で食べて帰るか~と、ついつい寄っちゃった居酒屋でビール・・・
大ジョッキ、ぷは~!うまうま~!
バレたかな?

くんくん・・・お魚食べたでしょ~?

さごしの開き(半身)。さごしとはサワラのことらしい。
いえいえ!そんな・・・お魚なんて食べてませんよ。
(鋭いな。)

待てよ・・・はなちゃんの大好きな食べ物のニオイがするような・・・。

ご飯セット。ご飯はおかわり自由。納豆がついてきて嬉し~。
はっ。いえいえ、そんな・・・
はなの大好きな納豆なんて、食べてませんから!!!
(ほんと鋭いな。)

ほんとに~?はなちゃんにナイショで、美味しいもの食べたんでしょぉ?

鶏のからあげ。揚げたてうまうま、大きかった~。
い・・・いえいえ!決して食べて来てなんて!!!
断じて、唐揚げ以外にも牛すじ煮込みなんて食べていませんから!!

うん、まあいいや。母ちゃんのお膝に乗れれば。おかえり~♪
こうして、毎晩はなを説得(笑)
皆様も帰宅するとくんくんチェックされますよね?
更新遅れてゴメンナサイ。
たくさんのご訪問・コメントいただいているのに、
絶賛不義理中で申し訳ありません。
バタバタ続きです。もう少々お待ち下さい。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
| Home |