08/31/2013 これといって捻りない旅先でスミマセーン
実家でのはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
今頃はきっとつくねの事だから、母をメロメロにして甘えていそう。
んで、はなも母に要領良く甘えてゴハンもらっていそう(^^;
ピー自身ももともとは好奇心旺盛な子だし、
つくねと上手くいくと思うのですが・・・時間は必要かしら。
帰国してお迎えに行く時、3にゃんのハッスルっぷりを撮れれば良いのですが、
最近のピーはsallyを見ると緊張して遊ばなくなるのですよぉ。とほほ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
さあ、はなつくは実家に預けてしまったし、
sallyはただいま旅の真っ最中でございます!
ちょいと時間が足りなくてブ活が間に合わなくてゴメンナサイ。
さあ、昨日チラリと申しましたとおり、
sallyの今回の旅先ですが・・・

早朝から羽田空港到着。
もちろんのことですが、前日の夜まで仕事でしたから、
準備なんかもしていたら、1時間しか寝られなかったし~(≧□≦)
けど、やっぱり羽田空港から海外へ行けるって便利ですね。
成田空港まで行くのとは時間が全然違う~。

毎度おなじみ、トロが同行。
はなの代わりにいっぱい旅行先の風景とか、
美味しいものを見てくるよ!って役割です。

飛行機の旅って、出発時刻よりも何時間も前に空港に到着していないとならないので、
時間が余りますよねえ。
眠気覚ましにカフェラテで時間つぶしです。
けど、座ったらなおさら眠気が募るだけでした(笑)

6時40分、搭乗開始~。
今から12時間前はフツーに働いてたな・・・なんて考えちゃう(^^;

機内食は、魚とスクランブルエッグどっちが良い?って聞かれて、
ついボリュームありそうな『魚』のほうにしましたが、
メインのお皿以外のパンやサラダやフルーツを見ると、
いかにも洋食だよな。
魚じゃなくて、スクランブルエッグにすべきだったかしら(^0^;
しかも、ホットコーヒーとホットウーロン茶どっち?と聞かれ、
眠かったのでコーヒーにしたのは良いけど・・・
魚にコーヒーって合わない(笑)
しかも、機内がエアコン効きすぎで寒い!
コーヒーはあっという間に冷めました(^^;
ま、そんなわけでして、
朝早くのチャイナエアラインで機内映画も見ずに寝よう!って決めたのに、
寒くてほとんど寝られずに、
目的地到着!
1日中歩き回ってヘトヘトです。
あ。そうだ。
だから、sallyの今回の旅先っていうのは・・・

台湾ですニャ~!
そう、台湾。台北です。
もう何度目になるんでしょうね。
なので、昨日の記事のトロとのガイドブックは・・・

全部台北のガイドブックにゃ!
相変わらず、3泊4日のスケジュールなのに、
ガイドブックに貼り付けた行きたいお店の付箋の数は、
100を超えた(≧▽≦)
旅行用の胃袋さん、頼んだよ!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
今頃はきっとつくねの事だから、母をメロメロにして甘えていそう。
んで、はなも母に要領良く甘えてゴハンもらっていそう(^^;
ピー自身ももともとは好奇心旺盛な子だし、
つくねと上手くいくと思うのですが・・・時間は必要かしら。
帰国してお迎えに行く時、3にゃんのハッスルっぷりを撮れれば良いのですが、
最近のピーはsallyを見ると緊張して遊ばなくなるのですよぉ。とほほ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
さあ、はなつくは実家に預けてしまったし、
sallyはただいま旅の真っ最中でございます!
ちょいと時間が足りなくてブ活が間に合わなくてゴメンナサイ。
さあ、昨日チラリと申しましたとおり、
sallyの今回の旅先ですが・・・

早朝から羽田空港到着。
もちろんのことですが、前日の夜まで仕事でしたから、
準備なんかもしていたら、1時間しか寝られなかったし~(≧□≦)
けど、やっぱり羽田空港から海外へ行けるって便利ですね。
成田空港まで行くのとは時間が全然違う~。

毎度おなじみ、トロが同行。
はなの代わりにいっぱい旅行先の風景とか、
美味しいものを見てくるよ!って役割です。

飛行機の旅って、出発時刻よりも何時間も前に空港に到着していないとならないので、
時間が余りますよねえ。
眠気覚ましにカフェラテで時間つぶしです。
けど、座ったらなおさら眠気が募るだけでした(笑)

6時40分、搭乗開始~。
今から12時間前はフツーに働いてたな・・・なんて考えちゃう(^^;

機内食は、魚とスクランブルエッグどっちが良い?って聞かれて、
ついボリュームありそうな『魚』のほうにしましたが、
メインのお皿以外のパンやサラダやフルーツを見ると、
いかにも洋食だよな。
魚じゃなくて、スクランブルエッグにすべきだったかしら(^0^;
しかも、ホットコーヒーとホットウーロン茶どっち?と聞かれ、
眠かったのでコーヒーにしたのは良いけど・・・
魚にコーヒーって合わない(笑)
しかも、機内がエアコン効きすぎで寒い!
コーヒーはあっという間に冷めました(^^;
ま、そんなわけでして、
朝早くのチャイナエアラインで機内映画も見ずに寝よう!って決めたのに、
寒くてほとんど寝られずに、
目的地到着!
1日中歩き回ってヘトヘトです。
あ。そうだ。
だから、sallyの今回の旅先っていうのは・・・

台湾ですニャ~!
そう、台湾。台北です。
もう何度目になるんでしょうね。
なので、昨日の記事のトロとのガイドブックは・・・

全部台北のガイドブックにゃ!
相変わらず、3泊4日のスケジュールなのに、
ガイドブックに貼り付けた行きたいお店の付箋の数は、
100を超えた(≧▽≦)
旅行用の胃袋さん、頼んだよ!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/30/2013 さ~て、3にゃん仲良く出来るのか?
はな可愛がりにご訪問・コメントありがとうございます!
いっつも、つくねに追いまわされて、
良いお姉ちゃんしてくれているはなへの感謝の気持ちとして、
思う存分良い子良い子して、可愛がってあげたかったんですけど・・・
ケージの中のつくねが気になるようですね(^0^;
つくねったら、はな姉ちゃんがする事、何でも羨ましいんです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
さて、問題!
このプリプリなおちりは、だ~れ?

はな姉ちゃんが来た~♪ふんふふ~ん♪
古くから当ブログに遊びに来て下さっている方々なら、
もうおわかりですね。
はい、sallyの実家へ行って来ました。
そうです、このおちりは、実家猫ピー♪
ピーは、はなの事が大好きです。
遊び相手が来てくれて、嬉しいはずなんだけど・・・
今回はこの子も一緒ですからね・・・。

うんとね、このお家、すんごいいっぱいおもちゃが転がってるの!
すっごい楽しい~!!
つくね、初めての実家です。
もちろん、sallyの母に会うのも初めてだし、
ピーに会うのも初めて。

わ~♪カシャぶんもあるよ~♪ひゃっほ~い♪
それは、ピーのだからね!
壊しちゃダメだよ!!!

つくねちゃん、すごいねえ。初めての場所なのに、全然物怖じしないんだ。
ね、すごいよね。
もっと、ビビっちゃうかなあなんて思っていたのですが、
はながいればドコでも良いのね。
はなが2階のいつもの部屋に行ったら、つくねもダッシュでついて行くなど、
まーーーったく初めての家に来たとは思えない堂々さ。
それよりも、つくねにビビってしまったのは、ピーのほうです。

なんか、変な子が来た~!!
ココはピーちゃんのお家なのに~!我が物顔で家中駆けずり回ってるの!
ピー、ごめんよぉ~(^0^;
ピーはあまりにもつくねが大胆だったので、
ビビって母のベッドの下に隠れてしまいました。
ピーが隠れているのに、つくねはお構いなし。
それこそ、ピーが隠れているベッドの上をドスドス乗ったりしてます。
常に興奮して、一軒家を走り続けるものだから、
開口呼吸の連続です。

やばい!超楽しいぞ!!最高!!
肉球がビックリするくらいピンクになり、熱いです。
もう落ち着きなよ~。

あ~あ・・・あっちの部屋にはな姉ちゃんいるのになあ・・・。
行けない・・・。
ごめんねえ。
いつもなら、はな姉ちゃんにちょっとずつ近づくのにね。
今回はベッド下から出て来れません。
ピーの家なのに(≧へ≦)
あ、初めての方は、ピーとはなが似ているので、本当の姉妹?って思うかも知れませんが、
全く血縁関係はありません。

ボク、ピー姉ちゃんとも遊べるかなあ?
つくねがもっと優しく近づけば、きっと遊んでくれるよ。
良い子にお留守番するんだよ。
はな姉ちゃんもゆっくりしたいだろうから、
ばーちゃんに遊んでもらいなね。

ん?お留守番??
母ちゃん、どっか行くの~?
あれ?言ってなかったっけ?
うん、ちょっとお出かけ・・・うふふ♪
はな姉ちゃんと、ピー姉ちゃんと仲良くね!
はな、すまないねえ。
つくねの事、よろしくね。
ばーちゃんにも遊んでもらいなね。
そして、ピーとも遊んであげてね!

はなちゃん、ココ大好きだし♪
母ちゃん、いってらっしゃーい♪
はなとつくねに会えない時間は寂しいけれど、
sallyはちょっと旅に出ます。
え?ドコにって?

ボクと一緒にお出かけニャ~!
みなさーん!行ってきますニャ~!!
行先はまた次回の記事で(^0^)
いってきまーす!
ちなみに、はなつくを預けに行ったのは実は数日前なのですが、
既に3にゃんでドタバタしてるそうです(^m^)
基本は、つくねがはなピーを追いかけてるそうですが(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
いっつも、つくねに追いまわされて、
良いお姉ちゃんしてくれているはなへの感謝の気持ちとして、
思う存分良い子良い子して、可愛がってあげたかったんですけど・・・
ケージの中のつくねが気になるようですね(^0^;
つくねったら、はな姉ちゃんがする事、何でも羨ましいんです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
さて、問題!
このプリプリなおちりは、だ~れ?

はな姉ちゃんが来た~♪ふんふふ~ん♪
古くから当ブログに遊びに来て下さっている方々なら、
もうおわかりですね。
はい、sallyの実家へ行って来ました。
そうです、このおちりは、実家猫ピー♪
ピーは、はなの事が大好きです。
遊び相手が来てくれて、嬉しいはずなんだけど・・・
今回はこの子も一緒ですからね・・・。

うんとね、このお家、すんごいいっぱいおもちゃが転がってるの!
すっごい楽しい~!!
つくね、初めての実家です。
もちろん、sallyの母に会うのも初めてだし、
ピーに会うのも初めて。

わ~♪カシャぶんもあるよ~♪ひゃっほ~い♪
それは、ピーのだからね!
壊しちゃダメだよ!!!

つくねちゃん、すごいねえ。初めての場所なのに、全然物怖じしないんだ。
ね、すごいよね。
もっと、ビビっちゃうかなあなんて思っていたのですが、
はながいればドコでも良いのね。
はなが2階のいつもの部屋に行ったら、つくねもダッシュでついて行くなど、
まーーーったく初めての家に来たとは思えない堂々さ。
それよりも、つくねにビビってしまったのは、ピーのほうです。

なんか、変な子が来た~!!
ココはピーちゃんのお家なのに~!我が物顔で家中駆けずり回ってるの!
ピー、ごめんよぉ~(^0^;
ピーはあまりにもつくねが大胆だったので、
ビビって母のベッドの下に隠れてしまいました。
ピーが隠れているのに、つくねはお構いなし。
それこそ、ピーが隠れているベッドの上をドスドス乗ったりしてます。
常に興奮して、一軒家を走り続けるものだから、
開口呼吸の連続です。

やばい!超楽しいぞ!!最高!!
肉球がビックリするくらいピンクになり、熱いです。
もう落ち着きなよ~。

あ~あ・・・あっちの部屋にはな姉ちゃんいるのになあ・・・。
行けない・・・。
ごめんねえ。
いつもなら、はな姉ちゃんにちょっとずつ近づくのにね。
今回はベッド下から出て来れません。
ピーの家なのに(≧へ≦)
あ、初めての方は、ピーとはなが似ているので、本当の姉妹?って思うかも知れませんが、
全く血縁関係はありません。

ボク、ピー姉ちゃんとも遊べるかなあ?
つくねがもっと優しく近づけば、きっと遊んでくれるよ。
良い子にお留守番するんだよ。
はな姉ちゃんもゆっくりしたいだろうから、
ばーちゃんに遊んでもらいなね。

ん?お留守番??
母ちゃん、どっか行くの~?
あれ?言ってなかったっけ?
うん、ちょっとお出かけ・・・うふふ♪
はな姉ちゃんと、ピー姉ちゃんと仲良くね!
はな、すまないねえ。
つくねの事、よろしくね。
ばーちゃんにも遊んでもらいなね。
そして、ピーとも遊んであげてね!

はなちゃん、ココ大好きだし♪
母ちゃん、いってらっしゃーい♪
はなとつくねに会えない時間は寂しいけれど、
sallyはちょっと旅に出ます。
え?ドコにって?

ボクと一緒にお出かけニャ~!
みなさーん!行ってきますニャ~!!
行先はまた次回の記事で(^0^)
いってきまーす!
ちなみに、はなつくを預けに行ったのは実は数日前なのですが、
既に3にゃんでドタバタしてるそうです(^m^)
基本は、つくねがはなピーを追いかけてるそうですが(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/29/2013 やたら可愛がる
ポカスカはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
そっかあ、あの様子なら十分仲良くなれそうですかねえ?
ほーーーんと、つくねがしつこくて・・・
仲良しになりそうなとこで、つくねが度を超えます。
んで、はなが逃げます。
ただ、噛みついて来たつくねに対して、
はなが唸りながらもつくねの頭を舐めてあげてるのを見ました。
それがどんどん増えると良いなあ・・・。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
はなちゃ~ん♪
可愛がってあげるから、ちょっとこっちへおいで~♪
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

なんだなんだ?急にどうした?
嬉しいけど、何か裏があるんじゃ?
え!!
や・・・やあねえ・・・何もないわよ。
可愛がりたいだけよぉ~。

ふ~ん。じゃあ、嬉しいけどさあ・・・♪
ね、素直に喜びなさい♪
gifアニメ。そんな・・ねえ・・・裏があるなんて・・・ね♪

あ~♪そこそこ!さすって~♪
よしよし、いくらでもさすってあげるよ~♪
嬉しいかい?

ねえ・・・母ちゃん・・・
あの子が気になって落ち着けなーい!
・・・あ。
そうね、ちょっと気になるよね(^0^;

ねえ!ねえねえ!ボク出してよ!
そうだった。
はなを可愛がるのに、つくねが邪魔して来たらいけないと思い、
ケージに入れたんだった。
いつもなら、ケージに入るとあっという間に寛いでうるさくないのですが、
ちょうどじゃらしではなを遊んであげたりしたので、
羨ましくて仕方ないのね。

ねえ!出してよ~!ボクも遊ぶ~!!
結局、ケージから出してあげると、
じゃらしを振ればつくねがノリノリ、
はなは遠慮しちゃって遊ばなくなるし~。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
そっかあ、あの様子なら十分仲良くなれそうですかねえ?
ほーーーんと、つくねがしつこくて・・・
仲良しになりそうなとこで、つくねが度を超えます。
んで、はなが逃げます。
ただ、噛みついて来たつくねに対して、
はなが唸りながらもつくねの頭を舐めてあげてるのを見ました。
それがどんどん増えると良いなあ・・・。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
はなちゃ~ん♪
可愛がってあげるから、ちょっとこっちへおいで~♪
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

なんだなんだ?急にどうした?
嬉しいけど、何か裏があるんじゃ?
え!!
や・・・やあねえ・・・何もないわよ。
可愛がりたいだけよぉ~。

ふ~ん。じゃあ、嬉しいけどさあ・・・♪
ね、素直に喜びなさい♪
gifアニメ。そんな・・ねえ・・・裏があるなんて・・・ね♪

あ~♪そこそこ!さすって~♪
よしよし、いくらでもさすってあげるよ~♪
嬉しいかい?

ねえ・・・母ちゃん・・・
あの子が気になって落ち着けなーい!
・・・あ。
そうね、ちょっと気になるよね(^0^;

ねえ!ねえねえ!ボク出してよ!
そうだった。
はなを可愛がるのに、つくねが邪魔して来たらいけないと思い、
ケージに入れたんだった。
いつもなら、ケージに入るとあっという間に寛いでうるさくないのですが、
ちょうどじゃらしではなを遊んであげたりしたので、
羨ましくて仕方ないのね。

ねえ!出してよ~!ボクも遊ぶ~!!
結局、ケージから出してあげると、
じゃらしを振ればつくねがノリノリ、
はなは遠慮しちゃって遊ばなくなるし~。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/28/2013 ケンカするほど・・・
お顔マッサージにうっとりはなにご訪問・コメントありがとうございます!
小顔効果、ばっちりのようですね(^m^)
決してsallyの手が大きいのではないですよ。
顔は小さいのに、体がデカイ・・・つまりデ・・ブ・・・とほほ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
はなとつくねがタワーに乗って何か見てます。

わ~♪ わ~♪
虫でもいるのかしら。sallyには見えないわよ。
それより、2にゃんが近くにいるのを見るのは嬉しいわ。
こっち向いて~!!
はな~!つくね~!

なーに? 何か用?
うふふ。2にゃんともこっち向いた~♪
って、デレデレ見ていたら・・・
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

なんだ!やるのか! おりゃ!おりゃ!
あ~あ・・・やっぱこうなるか(^▽^;
仲良しさんには程遠いのかしら。しょぼーん。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
小顔効果、ばっちりのようですね(^m^)
決してsallyの手が大きいのではないですよ。
顔は小さいのに、体がデカイ・・・つまりデ・・ブ・・・とほほ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
はなとつくねがタワーに乗って何か見てます。

わ~♪ わ~♪
虫でもいるのかしら。sallyには見えないわよ。
それより、2にゃんが近くにいるのを見るのは嬉しいわ。
こっち向いて~!!
はな~!つくね~!

なーに? 何か用?
うふふ。2にゃんともこっち向いた~♪
って、デレデレ見ていたら・・・
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

なんだ!やるのか! おりゃ!おりゃ!
あ~あ・・・やっぱこうなるか(^▽^;
仲良しさんには程遠いのかしら。しょぼーん。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/27/2013 愛しい愛しい丸顔ちゃん
アホ面つくねにご訪問・コメントありがとうございます!
つくねがおもちゃを壊す時は、一瞬です。あっという間!
顔から食いつくのです!くわえたら放さないのです!!(笑)
待て~!と追いかけても逆に楽しそうで(^^;
はなは仔猫時代からおもちゃを壊さないタイプで、
今思うとおとなしい仔猫だったのかなあ?って感じ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
えーーーーっと、最初に申し上げますが、
本日の写真、何が違うの?ってくらい無駄に同じような写真が続きます。
すみません。
かわいすぎて、どれ使おうか選べなかった親バカ飼い主なの~(≧▽≦)

ん~?
大好きな大好きなはなちゃーん。
お顔のマッサージしましょうね♪
かわいい丸顔、すっぽり包んじゃうよ♪

んふ♪

くひ♪

ふにゃん♪

は・・はなちゃんのお顔がつぶされる~。

でも・・・

まぁ・・・

いっか♪

でへ~ん♪
はなの事、大好きよ~(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
つくねがおもちゃを壊す時は、一瞬です。あっという間!
顔から食いつくのです!くわえたら放さないのです!!(笑)
待て~!と追いかけても逆に楽しそうで(^^;
はなは仔猫時代からおもちゃを壊さないタイプで、
今思うとおとなしい仔猫だったのかなあ?って感じ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
えーーーーっと、最初に申し上げますが、
本日の写真、何が違うの?ってくらい無駄に同じような写真が続きます。
すみません。
かわいすぎて、どれ使おうか選べなかった親バカ飼い主なの~(≧▽≦)

ん~?
大好きな大好きなはなちゃーん。
お顔のマッサージしましょうね♪
かわいい丸顔、すっぽり包んじゃうよ♪

んふ♪

くひ♪

ふにゃん♪

は・・はなちゃんのお顔がつぶされる~。

でも・・・

まぁ・・・

いっか♪

でへ~ん♪
はなの事、大好きよ~(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/26/2013 破壊王
鼻くそ男つくねにご訪問・コメントありがとうございます!
拭いてもまたついちゃうし、諦めてたまにしか手入れしてません(笑)
ちゃんといっちょ前に顔洗ったりしてるのですが、
まだまだ不器用なのかしら。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
まったり姉さんのお家につくねを迎えに行った時から、
つくねがおもちゃが大好きで、
すっごい執着心があるってことはわかっていたのですが・・・
(当時のつくねはコチラ。ギャノン君という名の頃です。)

ぬおおおお!カシャぶん!カシャぶーーーん!!
姉さん家からいただいて来たおもちゃは大のお気に入りだし、
最近では下僕さんからいただいた貧乏紐じゃらしが大のお気に入りなのですが、
この子、大の破壊王なんですよ・・・。
カシャぶんをうっかり見せちゃってからは、
目の色変えて飛びついて、すでに胴体部分は破壊されました。
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

ちょっとぉ~!届かないよー!
いや、あなたにコレをゲットさせると、
カシャぶんがトンボでいられないくなるから・・・。
あ!

むひひ!げっとぉ~!!
しまった!捕らえられた!
他のおもちゃなら遊ぶ程度で済むのですが、
このカシャぶんは特に興奮してしまうようで、
ゲットするとくわえて放さなくなり、
くわえたまま走り去ってしまうんです。
あー!!ダメダメ!壊さないで~!!!
ああああああー!

はふぅううう!ひゃだ!放さない!はぐううううう!
カシャぶんのトンボの目の部分が壊された~(≧□≦)
あーーーん!放して~!
そんなのくわえちゃダメだよぉ~!
何言ってんのかわからないけど、とにかく唸り声あげて放してくれません。
こういう時のつくねはワイルドです。
他の事に集中させて、口をうっかり開けるのを狙わないと!

ひゃほ♪はふはふはふ♪ひゃのひいいいい♪
ダメだ。今回はうっかり口を開けないわ。
っていうか・・・

?
なんてアホ面なの(^0^;
幸い、この手の破壊を繰り返しても、
異物として飲みこんでしまったことはないので助かっていますが、
おとなしいはなと違って、こうもおもちゃが壊れてしまうと、
はなのおもちゃがどんどん減ってしまう~。
はな、ゴメンよ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
拭いてもまたついちゃうし、諦めてたまにしか手入れしてません(笑)
ちゃんといっちょ前に顔洗ったりしてるのですが、
まだまだ不器用なのかしら。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
まったり姉さんのお家につくねを迎えに行った時から、
つくねがおもちゃが大好きで、
すっごい執着心があるってことはわかっていたのですが・・・
(当時のつくねはコチラ。ギャノン君という名の頃です。)

ぬおおおお!カシャぶん!カシャぶーーーん!!
姉さん家からいただいて来たおもちゃは大のお気に入りだし、
最近では下僕さんからいただいた貧乏紐じゃらしが大のお気に入りなのですが、
この子、大の破壊王なんですよ・・・。
カシャぶんをうっかり見せちゃってからは、
目の色変えて飛びついて、すでに胴体部分は破壊されました。
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

ちょっとぉ~!届かないよー!
いや、あなたにコレをゲットさせると、
カシャぶんがトンボでいられないくなるから・・・。
あ!

むひひ!げっとぉ~!!
しまった!捕らえられた!
他のおもちゃなら遊ぶ程度で済むのですが、
このカシャぶんは特に興奮してしまうようで、
ゲットするとくわえて放さなくなり、
くわえたまま走り去ってしまうんです。
あー!!ダメダメ!壊さないで~!!!
ああああああー!

はふぅううう!ひゃだ!放さない!はぐううううう!
カシャぶんのトンボの目の部分が壊された~(≧□≦)
あーーーん!放して~!
そんなのくわえちゃダメだよぉ~!
何言ってんのかわからないけど、とにかく唸り声あげて放してくれません。
こういう時のつくねはワイルドです。
他の事に集中させて、口をうっかり開けるのを狙わないと!

ひゃほ♪はふはふはふ♪ひゃのひいいいい♪
ダメだ。今回はうっかり口を開けないわ。
っていうか・・・

?
なんてアホ面なの(^0^;
幸い、この手の破壊を繰り返しても、
異物として飲みこんでしまったことはないので助かっていますが、
おとなしいはなと違って、こうもおもちゃが壊れてしまうと、
はなのおもちゃがどんどん減ってしまう~。
はな、ゴメンよ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/25/2013 つくねのひ・み・つ♪
はなの縮れヒゲにご訪問・コメントありがとうございます!
実際につくねがガジガジ齧ってるのを見たことあるわけじゃないけど、
くりんくりんになるくらい齧ってるのかしら。
首元やお腹にしょっちゅうダイブしてガブ~ってやってるのは確かです。
はな、苦労するねえ(^0^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
昨日がはなの秘密だったので、
本日はつくねの秘密を公開しましょう。

え?ボ・・ボクには隠し事なんてないもん!ないよねえ?
実は、こうやって引きで見るとわからないけど・・・
アップで見ると・・・

わ!ボクの秘密・・・バラしちゃうの?恥ずかしいじゃん!
ふふっ。すでに気づかれちゃったかもよ。
小さいブログサイズの写真になるとわかりづらいですが、
実はつくねは鼻くそ小僧。

ふが・・。はずかちー!
気がつくと鼻の穴の入口がこうやって汚れていて、
最初の頃は大きくなるにつれての模様??なんて思ったけど、
こすると落ちるので・・・。
まさかウン○~!?って思ったけど、
そんなにトイレで潜ってる感じしないし・・・
ゴハン食べる時に器に顔を突っ込みすぎて汚れるのかしら・・・。
つまり食べカス??
どちらにしても、マメに鼻くそチェックをしないといけないのです(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
実際につくねがガジガジ齧ってるのを見たことあるわけじゃないけど、
くりんくりんになるくらい齧ってるのかしら。
首元やお腹にしょっちゅうダイブしてガブ~ってやってるのは確かです。
はな、苦労するねえ(^0^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
昨日がはなの秘密だったので、
本日はつくねの秘密を公開しましょう。

え?ボ・・ボクには隠し事なんてないもん!ないよねえ?
実は、こうやって引きで見るとわからないけど・・・
アップで見ると・・・

わ!ボクの秘密・・・バラしちゃうの?恥ずかしいじゃん!
ふふっ。すでに気づかれちゃったかもよ。
小さいブログサイズの写真になるとわかりづらいですが、
実はつくねは鼻くそ小僧。

ふが・・。はずかちー!
気がつくと鼻の穴の入口がこうやって汚れていて、
最初の頃は大きくなるにつれての模様??なんて思ったけど、
こすると落ちるので・・・。
まさかウン○~!?って思ったけど、
そんなにトイレで潜ってる感じしないし・・・
ゴハン食べる時に器に顔を突っ込みすぎて汚れるのかしら・・・。
つまり食べカス??
どちらにしても、マメに鼻くそチェックをしないといけないのです(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/24/2013 久々!はなのひ・み・つ♪
つくねのフミフミにご訪問・コメントありがとうございます!
フミチュパをする子としない子、
そうそう、まさぽんさんがおっしゃるように、
小っちゃい頃に母猫と離れた子がやる行為
と、sallyも何かで読みました。
はなは、生後38日で我が家に来たのですが、
うーーーん・・・母猫のもとにいた頃、
思う存分お乳を吸ったのね(笑)
つくねは母猫と離れたのが早かったのかなあ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
本日のタイトル、なぜ『久々』とつけたかというと、
すんごい前にも同じ内容のネタが登場したから。
なんと、2011年2月25日の記事でした。古いわ。
で、今回のはなの秘密というのは・・・

え?はなちゃんの秘密?
アイドルの秘密をこんな場で発表しちゃって良いの?
大丈夫だよ。そんなたいした秘密じゃないもん。
はな、左向いて!はなにとっての左!

え?こっち??
あ。ダメだ。
これじゃ全然見えない。写らない。
こっち来て!

バラすのね!はなちゃんの秘密、バラしちゃうのね!!
ええ、バラしますよ。
今回の秘密ってのも、謎のヒゲのことなんだもの~(≧m≦)

きゃ~!はなちゃんのくりんくりん毛が皆にバレちゃった~!
以前の記事でも、
どーせ実家猫ピーとバトルって、縮れヒゲが出来たに違いないって思ったけど、
ま、今回もつくねとバトルって出来た縮れヒゲでしょうね。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
フミチュパをする子としない子、
そうそう、まさぽんさんがおっしゃるように、
小っちゃい頃に母猫と離れた子がやる行為
と、sallyも何かで読みました。
はなは、生後38日で我が家に来たのですが、
うーーーん・・・母猫のもとにいた頃、
思う存分お乳を吸ったのね(笑)
つくねは母猫と離れたのが早かったのかなあ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
本日のタイトル、なぜ『久々』とつけたかというと、
すんごい前にも同じ内容のネタが登場したから。
なんと、2011年2月25日の記事でした。古いわ。
で、今回のはなの秘密というのは・・・

え?はなちゃんの秘密?
アイドルの秘密をこんな場で発表しちゃって良いの?
大丈夫だよ。そんなたいした秘密じゃないもん。
はな、左向いて!はなにとっての左!

え?こっち??
あ。ダメだ。
これじゃ全然見えない。写らない。
こっち来て!

バラすのね!はなちゃんの秘密、バラしちゃうのね!!
ええ、バラしますよ。
今回の秘密ってのも、謎のヒゲのことなんだもの~(≧m≦)

きゃ~!はなちゃんのくりんくりん毛が皆にバレちゃった~!
以前の記事でも、
どーせ実家猫ピーとバトルって、縮れヒゲが出来たに違いないって思ったけど、
ま、今回もつくねとバトルって出来た縮れヒゲでしょうね。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/23/2013 つくねのフミチュパ
タワーで器用に寛ぐつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
変ですよね、あの後ろ足具合(笑)
体が小さいからあの穴からお腹出すってのが出来ないのかしら。
あの穴を使ってクルクル回ってる時もあります(^m^)
おかしな子なんですよ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
真剣な顔して、つくね・・・何してるの?

♪♪
返事がない。
うふふ。これは、今まさに真剣にフミフミしてる最中だから。
つくねはフミチュパする子なんです。
この儀式をしてる間はおとなしいので、人間もはなもリラックス(笑)
はなはフミチュパしない子なので、
sallyにとっては、この光景が嬉しくて嬉しくて、つい連写。
gifアニメにまでしちゃった。

gifで十分だろって感じですが、
嬉しくて動画も撮りました(笑)
お時間ある方はどうぞ♪ひたすらフミチュパ中なのでそんなに音は出ません。
無我夢中でフミフミ。
猫って不思議~(^-^)
ママのお乳が懐かしいかい?
つくねの動画カテゴリは特に作ってないので、
とりあえずはなの動画カテにしました。
っていうか最近つくねが主役だな。
はな、あなたが主役よ!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
変ですよね、あの後ろ足具合(笑)
体が小さいからあの穴からお腹出すってのが出来ないのかしら。
あの穴を使ってクルクル回ってる時もあります(^m^)
おかしな子なんですよ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
真剣な顔して、つくね・・・何してるの?

♪♪
返事がない。
うふふ。これは、今まさに真剣にフミフミしてる最中だから。
つくねはフミチュパする子なんです。
この儀式をしてる間はおとなしいので、人間もはなもリラックス(笑)
はなはフミチュパしない子なので、
sallyにとっては、この光景が嬉しくて嬉しくて、つい連写。
gifアニメにまでしちゃった。

gifで十分だろって感じですが、
嬉しくて動画も撮りました(笑)
お時間ある方はどうぞ♪ひたすらフミチュパ中なのでそんなに音は出ません。
無我夢中でフミフミ。
猫って不思議~(^-^)
ママのお乳が懐かしいかい?
つくねの動画カテゴリは特に作ってないので、
とりあえずはなの動画カテにしました。
っていうか最近つくねが主役だな。
はな、あなたが主役よ!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/22/2013 てっぺんが好き
仲良くセミさん見つめるはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
もう大人になったsallyは、すっかりセミさんは苦手です。
あの死にかけの時のジジジが怖くって(^^;
けど、網戸越しで、あんなに猫らが喜んでくれるなら、来ても良いか。
とっても楽しそうな後頭部、萌えますよねえ。
ま、つくねはあっという間にセミさんよりはなに飛びかかりましたけど。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
つくねはタワーのてっぺんが好きなようです。

うんしょ!うんしょ!
一生懸命登っちゃって。
意外とドンくさいのかしら。
ま、仔猫は基本ドンくささがありますよねえ。

誰がドンくさいって~!?
ボク、はな姉ちゃんとは違うもん!
はなも上手く登れないからねえ(^0^;

ふんふふ~ん♪
このタワーのてっぺんの穴を使って寛ぐのが好きなようです。

ん~。下りてはな姉ちゃんに飛びつこうかなあ・・・。
こら!ダメですよ!
はな姉ちゃんは下で寛いで寝られてるんだから、
そっとしておきなさい!!

怒られちった。

でも、やっぱり・・・
下りるのか!?
はな!逃げて~!!

やっぱ、ココが良いや~♪
そうよ、そこで変な寛ぎ方してなさい。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
もう大人になったsallyは、すっかりセミさんは苦手です。
あの死にかけの時のジジジが怖くって(^^;
けど、網戸越しで、あんなに猫らが喜んでくれるなら、来ても良いか。
とっても楽しそうな後頭部、萌えますよねえ。
ま、つくねはあっという間にセミさんよりはなに飛びかかりましたけど。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
つくねはタワーのてっぺんが好きなようです。

うんしょ!うんしょ!
一生懸命登っちゃって。
意外とドンくさいのかしら。
ま、仔猫は基本ドンくささがありますよねえ。

誰がドンくさいって~!?
ボク、はな姉ちゃんとは違うもん!
はなも上手く登れないからねえ(^0^;

ふんふふ~ん♪
このタワーのてっぺんの穴を使って寛ぐのが好きなようです。

ん~。下りてはな姉ちゃんに飛びつこうかなあ・・・。
こら!ダメですよ!
はな姉ちゃんは下で寛いで寝られてるんだから、
そっとしておきなさい!!

怒られちった。

でも、やっぱり・・・
下りるのか!?
はな!逃げて~!!

やっぱ、ココが良いや~♪
そうよ、そこで変な寛ぎ方してなさい。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/21/2013 ようこそセミさん!
去勢手術を終えたつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
やはり、手術をするとおとなしくなるっていうのは・・・
都市伝説なのですね(T▽T)
相変わらず家中駆けずり回り、タワーも上下バタバタ、
まったく落ち着きのない猫です(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
いつもつくねの飛びかかり攻撃にあい、
はなはあまりつくねに近づきません。(寝てる時は気にならない)
ところが、夏らしい来客があったおかげで・・・

うわ~♪ うひゃ~♪
なんと!2にゃんが並んでる~!!
何を見てるかはおわかりですよね。
夏のベランダの風物詩、セミさん到来です。
こういう時はセミさんに集中してるせいで、はなが全くつくねの事気にしていません!

セミさんだぁ♪ セミさん?
前の家の頃はよくベランダにセミさんが舞い込んできたので、
はなはセミさん大好き!
つくねはコレが初めてのセミさんとの遭遇です。
あっちいったり、こっちいったり、
落ち着きなくセミさんを見ています。

セミさん・・あれがセミさん・・・。

セミさんって美味しいの~? え!食べるの!?
頼むから食べないでね(^0^;

わぁ♪ わぁ♪
とっても仲良しな頭♪
嬉しいよぉ~(≧▽≦)
セミさん、我が家のベランダで死にかけてくれて、ありがとう!!

楽しい~! うん、楽しいね!
はぁ・・・この光景がいつまでも続けば良いのに・・・
相手は怪獣つくゴンですからねえ・・・

はな姉ちゃ~ん♪ きゃー!!
10分ももたずに、こうなるのでした(T□T)
あーーーーあ。
ちなみに、セミさんは2にゃんに狙われては困る!と思ったのか、
最後の力を振り絞り飛んで行きました。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
やはり、手術をするとおとなしくなるっていうのは・・・
都市伝説なのですね(T▽T)
相変わらず家中駆けずり回り、タワーも上下バタバタ、
まったく落ち着きのない猫です(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
いつもつくねの飛びかかり攻撃にあい、
はなはあまりつくねに近づきません。(寝てる時は気にならない)
ところが、夏らしい来客があったおかげで・・・

うわ~♪ うひゃ~♪
なんと!2にゃんが並んでる~!!
何を見てるかはおわかりですよね。
夏のベランダの風物詩、セミさん到来です。
こういう時はセミさんに集中してるせいで、はなが全くつくねの事気にしていません!

セミさんだぁ♪ セミさん?
前の家の頃はよくベランダにセミさんが舞い込んできたので、
はなはセミさん大好き!
つくねはコレが初めてのセミさんとの遭遇です。
あっちいったり、こっちいったり、
落ち着きなくセミさんを見ています。

セミさん・・あれがセミさん・・・。

セミさんって美味しいの~? え!食べるの!?
頼むから食べないでね(^0^;

わぁ♪ わぁ♪
とっても仲良しな頭♪
嬉しいよぉ~(≧▽≦)
セミさん、我が家のベランダで死にかけてくれて、ありがとう!!

楽しい~! うん、楽しいね!
はぁ・・・この光景がいつまでも続けば良いのに・・・
相手は怪獣つくゴンですからねえ・・・

はな姉ちゃ~ん♪ きゃー!!
10分ももたずに、こうなるのでした(T□T)
あーーーーあ。
ちなみに、セミさんは2にゃんに狙われては困る!と思ったのか、
最後の力を振り絞り飛んで行きました。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/19/2013 Neoつくね
おっぴろげ寝のはなにご訪問・コメントありがとうございます!
普段、おっぴろげてると怪獣つくゴンが襲ってくるので、
あの時間は至福の時間だったに違いないですね。
蓮の花ってアジア雑貨で使われている事が多いですよね。
アジアのインテリアが好きなので、本物も美しいな~って見てました。
暑すぎてヘバってましたけど(^^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
更新が出来ても皆様へのブログの訪問が追いついていません。
覗きに来てくださる皆様、本当にありがとうございます!!
さてさて、我が家のつくね坊主。
今日のつくねは、何かが違う!!
Neoつくね!そう、新しくなったつくねの登場です!

え?何なに?ボク、新しくなったの?何が?
はて??
見た目、何も変わりませんね。
何が変わったって・・・大事な大事なωがなくなりました!!
はい、昨日つくねは去勢手術して来たのです(≧▽≦)
大人の階段登っちゃいました~!!

はっ!!そうだったのか!寝て起きたらおちりがスースーすると思ったら!!
ボク、おかまちゃんになっちゃったの~!?
今月末で4カ月齢になるのですが、
体重は昨日で2.2kg。
早いかな~とも心配しましたが、頑張ってくれました!
つくね、良い子だったね!先生にかわいいかわいいって遊んでもらったもんね!

ωがなくなったボクは、もう女の子?
今日からスカートとか履かないといけないの?セーラー服?
ぷぷっ。はなにはパツンパツンのセーラー服が、
つくねにはブカブカ(^0^)
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

ボク、男の中のオトコだもん!
おりゃ!おりゃー!こんなに活発だぞ~!男の子だもーん!
そうだね。去勢手術したからって、急におとなしくなるわけもなく。
普通は去勢手術後はエリザベスカラーは処方されないのですが、
つくねは気にしすぎで舐めハゲ事件を起こしたことがあるので、
きっと術後も舐めるに違いない!と思い、
念のため昨夜はカラー生活をしてもらいました。
なので、今朝からカラーをはずしたら、元気がありあまっていて、大変(笑)

ボク、元気!ファイトいっぱーつ!!
ωがなくなっても、つくねはつくねだね(^-^)
Neoつくね、ちょっとははな姉ちゃんに手加減出来る子になってね。
仲良くね~。

皆様、新しくなったボクをこれからもよろしくお願いします!!
けど、ホント・・・
カラーをとったつくねが暴れん坊将軍でして・・・
タワーを一気に登ったりカーテンレールを綱渡り、
部屋中走り回り、
そして、はなに跳びかかる(^0^;
元気すぎます~!(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
普段、おっぴろげてると怪獣つくゴンが襲ってくるので、
あの時間は至福の時間だったに違いないですね。
蓮の花ってアジア雑貨で使われている事が多いですよね。
アジアのインテリアが好きなので、本物も美しいな~って見てました。
暑すぎてヘバってましたけど(^^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
更新が出来ても皆様へのブログの訪問が追いついていません。
覗きに来てくださる皆様、本当にありがとうございます!!
さてさて、我が家のつくね坊主。
今日のつくねは、何かが違う!!
Neoつくね!そう、新しくなったつくねの登場です!

え?何なに?ボク、新しくなったの?何が?
はて??
見た目、何も変わりませんね。
何が変わったって・・・大事な大事なωがなくなりました!!
はい、昨日つくねは去勢手術して来たのです(≧▽≦)
大人の階段登っちゃいました~!!

はっ!!そうだったのか!寝て起きたらおちりがスースーすると思ったら!!
ボク、おかまちゃんになっちゃったの~!?
今月末で4カ月齢になるのですが、
体重は昨日で2.2kg。
早いかな~とも心配しましたが、頑張ってくれました!
つくね、良い子だったね!先生にかわいいかわいいって遊んでもらったもんね!

ωがなくなったボクは、もう女の子?
今日からスカートとか履かないといけないの?セーラー服?
ぷぷっ。はなにはパツンパツンのセーラー服が、
つくねにはブカブカ(^0^)
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

ボク、男の中のオトコだもん!
おりゃ!おりゃー!こんなに活発だぞ~!男の子だもーん!
そうだね。去勢手術したからって、急におとなしくなるわけもなく。
普通は去勢手術後はエリザベスカラーは処方されないのですが、
つくねは気にしすぎで舐めハゲ事件を起こしたことがあるので、
きっと術後も舐めるに違いない!と思い、
念のため昨夜はカラー生活をしてもらいました。
なので、今朝からカラーをはずしたら、元気がありあまっていて、大変(笑)

ボク、元気!ファイトいっぱーつ!!
ωがなくなっても、つくねはつくねだね(^-^)
Neoつくね、ちょっとははな姉ちゃんに手加減出来る子になってね。
仲良くね~。

皆様、新しくなったボクをこれからもよろしくお願いします!!
けど、ホント・・・
カラーをとったつくねが暴れん坊将軍でして・・・
タワーを一気に登ったりカーテンレールを綱渡り、
部屋中走り回り、
そして、はなに跳びかかる(^0^;
元気すぎます~!(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/18/2013 見事な開き
箱の奪い合いのはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
はなは、たいていは怪獣つくゴンが出現すると場所を譲るのですが、
sallyのベッドの上だけは譲りたくないようです。
今この記事を作成している背後でも、ベッドの上でバトルが・・・。
ココだけは譲らないもん!と取っ組み合いしています。
はなにかまってもらって、つくねも嬉しそう(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
相変わらず更新出来ても皆様へのブログへ伺う事が出来ていなくてスミマセンです。
つい数日前のこと、
つくねが悪さばかりしていたので、お仕置きですよ!とケージに閉じ込め。
(あ、つくねにとってケージ内はイマイチお仕置きにならず、
入れてしばらくするとおとなしくなって寝ちゃうのです。)
つくねが寝てしまって、
そういや、はなはドコに行ったんだ?と探しに行ったら・・・

ん~?
sallyのベッドの上で、見事に開いて寝ていました(笑)
そっか、怪獣つくゴンはケージ内だから、邪魔されないしね(^-^)
脱ぎ捨てたsallyの服の上で寝てるわね。
幸せそうですこと。
さて、バタバタしてるのに休みの日も出かけてるから、なおバタバタになるのですが、
猛暑猛暑と最低気温すら30℃を超えるとある日、
汗だくになりながらお出かけをしてきました。

出かけた先は『横浜 三溪園』。
早朝観蓮会というものが開催されていて、
早朝の清々しい空気の中、咲いたばかりの蓮を観賞します。
ご一緒したのはANKOさん、まったり姉さん、Tamさん。

といっても、この日sallyは寝坊しまして。
皆との待ち合わせから1時間近くは遅刻し、皆には先に観蓮していていただき、
一人遅れて蓮にご対面。
日に当たりすぎた蓮は、はな並みに開き切っていました(笑)

ANKOさん情報によると、この日は開花ピークで見頃とのことでしたが、
さほど咲いていなかったのは、単にsallyが寝坊して時間が遅かったからでしょうか。
でもまあ、蓮を見るのはたぶん初めてだし、
三溪園自体も初めてなので、楽しかったです。

陽射しを遮ってくれる高いビルなどないので、
汗が止まることがなかったけれど、
空の光に透けた蓮を見ればほんの少し涼しげ。

もっと涼しげだったのは蓮の葉シャワー。
ああ、水浴びたい。
遅刻したのもあり、蓮池を2周くらいしたらスグ休憩。
象鼻杯(ぞうびはい)という特別企画が開催されていて、
蓮の葉に注いだお酒やハス茶を蓮の茎をとおして飲むものだそうですよ。
チケットだけ購入して、
しばしぬり絵を楽しみながら休憩し、
いざハス茶を飲むぞとイベント場所へ移動すると、
象鼻杯とはこんな感じでした。
蓮を愛でた後は、ANKOさんのお宅へお邪魔して、
我が家のはなとは正反対の体型の美しいボディの猫を愛でます。

ウニ玉BOYはいつまでもウニ玉投げろと迫って来ます(笑)
ソラン君、はなとさほど年齢が変わらないのに、
そのスタミナはいったい・・・(笑)

ウランちゃんは最初にはしゃぎすぎましたか?
おとなしくしている時間もありましたよ(^m^)
いやはや、暑い一日でした。
ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
はなは、たいていは怪獣つくゴンが出現すると場所を譲るのですが、
sallyのベッドの上だけは譲りたくないようです。
今この記事を作成している背後でも、ベッドの上でバトルが・・・。
ココだけは譲らないもん!と取っ組み合いしています。
はなにかまってもらって、つくねも嬉しそう(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
相変わらず更新出来ても皆様へのブログへ伺う事が出来ていなくてスミマセンです。
つい数日前のこと、
つくねが悪さばかりしていたので、お仕置きですよ!とケージに閉じ込め。
(あ、つくねにとってケージ内はイマイチお仕置きにならず、
入れてしばらくするとおとなしくなって寝ちゃうのです。)
つくねが寝てしまって、
そういや、はなはドコに行ったんだ?と探しに行ったら・・・

ん~?
sallyのベッドの上で、見事に開いて寝ていました(笑)
そっか、怪獣つくゴンはケージ内だから、邪魔されないしね(^-^)
脱ぎ捨てたsallyの服の上で寝てるわね。
幸せそうですこと。
さて、バタバタしてるのに休みの日も出かけてるから、なおバタバタになるのですが、
猛暑猛暑と最低気温すら30℃を超えるとある日、
汗だくになりながらお出かけをしてきました。

出かけた先は『横浜 三溪園』。
早朝観蓮会というものが開催されていて、
早朝の清々しい空気の中、咲いたばかりの蓮を観賞します。
ご一緒したのはANKOさん、まったり姉さん、Tamさん。

といっても、この日sallyは寝坊しまして。
皆との待ち合わせから1時間近くは遅刻し、皆には先に観蓮していていただき、
一人遅れて蓮にご対面。
日に当たりすぎた蓮は、はな並みに開き切っていました(笑)

ANKOさん情報によると、この日は開花ピークで見頃とのことでしたが、
さほど咲いていなかったのは、単にsallyが寝坊して時間が遅かったからでしょうか。
でもまあ、蓮を見るのはたぶん初めてだし、
三溪園自体も初めてなので、楽しかったです。

陽射しを遮ってくれる高いビルなどないので、
汗が止まることがなかったけれど、
空の光に透けた蓮を見ればほんの少し涼しげ。

もっと涼しげだったのは蓮の葉シャワー。
ああ、水浴びたい。
遅刻したのもあり、蓮池を2周くらいしたらスグ休憩。
象鼻杯(ぞうびはい)という特別企画が開催されていて、
蓮の葉に注いだお酒やハス茶を蓮の茎をとおして飲むものだそうですよ。
チケットだけ購入して、
しばしぬり絵を楽しみながら休憩し、
いざハス茶を飲むぞとイベント場所へ移動すると、
象鼻杯とはこんな感じでした。
蓮を愛でた後は、ANKOさんのお宅へお邪魔して、
我が家のはなとは正反対の体型の美しいボディの猫を愛でます。

ウニ玉BOYはいつまでもウニ玉投げろと迫って来ます(笑)
ソラン君、はなとさほど年齢が変わらないのに、
そのスタミナはいったい・・・(笑)

ウランちゃんは最初にはしゃぎすぎましたか?
おとなしくしている時間もありましたよ(^m^)
いやはや、暑い一日でした。
ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/17/2013 当然こうなった
細々と夜に更新なのにご訪問くださった皆様ありがとうございます!
更新が出来ても皆様のブログへの訪問まで追いつかずにゴメンナサイ。
昨日の夜の記事の続きになります。
つくねが使ったいたダンボールにINしてご満悦なはな。
突然のクイズでしたが、
答えは当然・・・

ふふ~♪やっぱダンボールって良いね~♪
はな~!
のんきに毛づくろいしてる場合じゃ・・・
ほら・・・!
当然・・・

はっ!ダメ!譲らないもん! はな姉ちゃ~ん♪
こうなって・・・

おっかしいなあ、はな姉ちゃん出て行っちゃった。
ぼく、悪いことしてないもーん♪
こうなるのでした(^0^;
はな・・・ごめんね。
クイズの答えは当然の①番(笑)
KY小僧は、スグにはなの寛ぎ場所に邪魔しに行く怪獣です。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
更新が出来ても皆様のブログへの訪問まで追いつかずにゴメンナサイ。
昨日の夜の記事の続きになります。
つくねが使ったいたダンボールにINしてご満悦なはな。
突然のクイズでしたが、
答えは当然・・・

ふふ~♪やっぱダンボールって良いね~♪
はな~!
のんきに毛づくろいしてる場合じゃ・・・
ほら・・・!
当然・・・

はっ!ダメ!譲らないもん! はな姉ちゃ~ん♪
こうなって・・・

おっかしいなあ、はな姉ちゃん出て行っちゃった。
ぼく、悪いことしてないもーん♪
こうなるのでした(^0^;
はな・・・ごめんね。
クイズの答えは当然の①番(笑)
KY小僧は、スグにはなの寛ぎ場所に邪魔しに行く怪獣です。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/16/2013 実は羨ましかったらしい
1キロ増のはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
ま、はなはただ単にデブっただけなので、ダメダメですね。
つくねは日々大きくなって来ました。
はなと比べるとまだまだ仔猫なんだけど、もうすぐ4ヶ月齢。
男の子らしい顔つきになりましたよね~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
というか、最近サボリがちでスミマセン。
1ヶ月ほど前に当選した『花王 ニャンとも清潔トイレ 子ねこ用トイレ 30,000名様モニター』。
その時の記事はコチラ。
トイレが気に入られたかは別として、
トイレが入ってきたダンボールがすっかり気に入ったつくね。
出たり入ったり、とっても楽しそうな日々が続いていました。
ダンボールを使ってガサガサ音を立てていつも楽しそうなつくねを、
タワーの上から毎日見ていたはな・・・
羨ましかったのかな?

えへへ~♪入っちゃった♪♪
なんと、数日前のこと、
つくねがどこか別の部屋にでも行っているすきに、
はながそろりそろりとダンボールにIN!
そっか、ずっと羨ましいな~って目で見てたんだねえ。

んふ~♪はなちゃん、ココで寝る~♪
そっかそっか(^-^)
窓際だし、窓開けてれば良い風入るしね~。
さて、突然ですが、ココで問題です!!!!
『この後の展開は!?』
①怪獣つくゴンが出現!邪魔される!
②このまま平和に数時間眠った!
③なんと、あっという間に飽きて出て行った!
ま。簡単ですよね(笑)
答えは次回の記事で~♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ま、はなはただ単にデブっただけなので、ダメダメですね。
つくねは日々大きくなって来ました。
はなと比べるとまだまだ仔猫なんだけど、もうすぐ4ヶ月齢。
男の子らしい顔つきになりましたよね~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
というか、最近サボリがちでスミマセン。
1ヶ月ほど前に当選した『花王 ニャンとも清潔トイレ 子ねこ用トイレ 30,000名様モニター』。
その時の記事はコチラ。
トイレが気に入られたかは別として、
トイレが入ってきたダンボールがすっかり気に入ったつくね。
出たり入ったり、とっても楽しそうな日々が続いていました。
ダンボールを使ってガサガサ音を立てていつも楽しそうなつくねを、
タワーの上から毎日見ていたはな・・・
羨ましかったのかな?

えへへ~♪入っちゃった♪♪
なんと、数日前のこと、
つくねがどこか別の部屋にでも行っているすきに、
はながそろりそろりとダンボールにIN!
そっか、ずっと羨ましいな~って目で見てたんだねえ。

んふ~♪はなちゃん、ココで寝る~♪
そっかそっか(^-^)
窓際だし、窓開けてれば良い風入るしね~。
さて、突然ですが、ココで問題です!!!!
『この後の展開は!?』
①怪獣つくゴンが出現!邪魔される!
②このまま平和に数時間眠った!
③なんと、あっという間に飽きて出て行った!
ま。簡単ですよね(笑)
答えは次回の記事で~♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/13/2013 1キロ増
ハゲ坊主つくねにご訪問・コメントありがとうございます!
おかげさまで、カナリ毛が生えてきました。
ただ、このおハゲを作った後も再びうん●を踏んでました(笑)
はなは、絶対汚れたくない派で、
うまーく自分につかないようにチッコもうん●もします。
つくねはまだ下手くそで、べっちゃり猫砂におちりをつけちゃうのかな。
頑張れつくね!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
たくさんコメントいただいたのに、すっかりおサボりでスミマセン。
皆様はもうお盆休みに入りましたか?
残念ながらsallyの職場はお盆休みはありませーん(^0^;
なのに若干熱中症かと思うくらい調子を崩しましてました。
夏バテ状態を早く克服しなければ~!
さて、我が家の新入りつくね君。
初めて我が家に迎えた時は1キロくらいだったのに、

こんにちは!つい昨日のボクです!
もう2キロを超えたんだよ!
毎日見てるとまだまだ仔猫なんだけど、
やっぱこの時期の成長はあっという間ですねえ。
我が家に来たばかりの写真と比べても、

こんにちは!6月末のボクです!
あの頃ボクは1キロくらい!
体が伸びてる!手足も伸びてる!大きくなったなあ。
1キロ増かあ。倍だもんなあ。
は!1キロ増といえば・・・

なによ!またはなちゃんの悪口言うつもりでしょー!
まっさか~。
悪口なんて言うつもりはありませんですが、
この時の記事のように、
やっぱり1キロ違うはなは衝撃的だったんだもん(笑)

どうも!今より1キロ細かったはなちゃんです!
はな、頑張ってダイエットだね(^-^)
つくねがバカでかくならないように、気をつけないと~!
皆様のブログへもお邪魔出来ないでいてスミマセンです!
今夜にはきっときっと・・・です。お待ちください~!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
おかげさまで、カナリ毛が生えてきました。
ただ、このおハゲを作った後も再びうん●を踏んでました(笑)
はなは、絶対汚れたくない派で、
うまーく自分につかないようにチッコもうん●もします。
つくねはまだ下手くそで、べっちゃり猫砂におちりをつけちゃうのかな。
頑張れつくね!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
たくさんコメントいただいたのに、すっかりおサボりでスミマセン。
皆様はもうお盆休みに入りましたか?
残念ながらsallyの職場はお盆休みはありませーん(^0^;
なのに若干熱中症かと思うくらい調子を崩しましてました。
夏バテ状態を早く克服しなければ~!
さて、我が家の新入りつくね君。
初めて我が家に迎えた時は1キロくらいだったのに、

こんにちは!つい昨日のボクです!
もう2キロを超えたんだよ!
毎日見てるとまだまだ仔猫なんだけど、
やっぱこの時期の成長はあっという間ですねえ。
我が家に来たばかりの写真と比べても、

こんにちは!6月末のボクです!
あの頃ボクは1キロくらい!
体が伸びてる!手足も伸びてる!大きくなったなあ。
1キロ増かあ。倍だもんなあ。
は!1キロ増といえば・・・

なによ!またはなちゃんの悪口言うつもりでしょー!
まっさか~。
悪口なんて言うつもりはありませんですが、
この時の記事のように、
やっぱり1キロ違うはなは衝撃的だったんだもん(笑)

どうも!今より1キロ細かったはなちゃんです!
はな、頑張ってダイエットだね(^-^)
つくねがバカでかくならないように、気をつけないと~!
皆様のブログへもお邪魔出来ないでいてスミマセンです!
今夜にはきっときっと・・・です。お待ちください~!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/09/2013 ハゲ坊主
怒ったはなにご訪問・コメントありがとうございます!
怒りの鉄拳を受けても、つくねはのんき(笑)
つくねは、はなのゴハンを奪うのが好きです。
はなのすること、食べるもの、なんでも羨ましいみたい。
この時は怒っていたけど、基本はおっとりはなです。
遊びもつくねに奪われるし、
ゴハンもつくねに奪われれば引いちゃうこと多いです。
子猫に圧倒されちゃう成猫って多いみたいですよね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
まずは、飼い主に抱っこされるつくねをご覧ください。

ん?何なに?ボク、男前?
男前かどうかはどーでも良い(笑)
皆様が注目するのは、
つくねのクリリンお目目?
ピンクの肉球?
それともω?
それとも・・・ωの腹側、ピンクのおハゲ?
そう、あれは今からさかのぼる事5日前のこと・・・

ふぃ~!酷い目にあっちゃったよ~。
下半身ビショビショの男、つくね。
なぜ濡れてるかって・・・それは洗われたから。

あんよだけのはずだったのに、こんなに濡れちゃったじゃーん!
足、細っ!!
足の裏だけのはずだったのに、あなたが暴れるからでしょ。
ほぼ全身シャンプーじゃない(笑)

ういぃぃぃ~!
あはは。ブレブレで面白い。
え?なぜ下半身、いえ、足の裏を洗われたかって?

はい!おトイレで、うん●を踏んじゃったからです!
そう、うん●を踏んで、足の裏にこびりついていたからです(≧▽≦)
5日前、sallyが仕事から帰って、
つくねを持ちあげたら、足の裏にうん●。
我が家に来て初めてのシャンプー。局部だけど。
やめろー!ってお風呂場でもがき、
足の裏だけのつもりが、下半身ビショビショの運命ってわけです。
あ、おハゲの話題にもどりますが・・・
たぶん、足の裏(肉球付近じゃなく、かかとに近い側です)が汚れ、
気になって舐めたいけど、ω付近をついついしつこく舐め、
ハゲたってわけだと思います。
sallyが帰宅するまでに、カナリ舐めたんでしょう。
ちょっとジュクジュクしていました。

いや~ん!ボク、なんだか辱めを受けてる気分~!
で、初めの写真に戻りますが、5日経ってこれくらい。
病院に連れて行っても、軟膏とかつけても余計に舐めるしなって、
どうしようかなって思っているうちに、
これくらいおハゲも毛が生えてきたし、
ジュクジュクもかさぶたになり始めました。
ハゲ坊主、もうしばらくはこの部分はピンクです(^0^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
怒りの鉄拳を受けても、つくねはのんき(笑)
つくねは、はなのゴハンを奪うのが好きです。
はなのすること、食べるもの、なんでも羨ましいみたい。
この時は怒っていたけど、基本はおっとりはなです。
遊びもつくねに奪われるし、
ゴハンもつくねに奪われれば引いちゃうこと多いです。
子猫に圧倒されちゃう成猫って多いみたいですよね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
まずは、飼い主に抱っこされるつくねをご覧ください。

ん?何なに?ボク、男前?
男前かどうかはどーでも良い(笑)
皆様が注目するのは、
つくねのクリリンお目目?
ピンクの肉球?
それともω?
それとも・・・ωの腹側、ピンクのおハゲ?
そう、あれは今からさかのぼる事5日前のこと・・・

ふぃ~!酷い目にあっちゃったよ~。
下半身ビショビショの男、つくね。
なぜ濡れてるかって・・・それは洗われたから。

あんよだけのはずだったのに、こんなに濡れちゃったじゃーん!
足、細っ!!
足の裏だけのはずだったのに、あなたが暴れるからでしょ。
ほぼ全身シャンプーじゃない(笑)

ういぃぃぃ~!
あはは。ブレブレで面白い。
え?なぜ下半身、いえ、足の裏を洗われたかって?

はい!おトイレで、うん●を踏んじゃったからです!
そう、うん●を踏んで、足の裏にこびりついていたからです(≧▽≦)
5日前、sallyが仕事から帰って、
つくねを持ちあげたら、足の裏にうん●。
我が家に来て初めてのシャンプー。局部だけど。
やめろー!ってお風呂場でもがき、
足の裏だけのつもりが、下半身ビショビショの運命ってわけです。
あ、おハゲの話題にもどりますが・・・
たぶん、足の裏(肉球付近じゃなく、かかとに近い側です)が汚れ、
気になって舐めたいけど、ω付近をついついしつこく舐め、
ハゲたってわけだと思います。
sallyが帰宅するまでに、カナリ舐めたんでしょう。
ちょっとジュクジュクしていました。

いや~ん!ボク、なんだか辱めを受けてる気分~!
で、初めの写真に戻りますが、5日経ってこれくらい。
病院に連れて行っても、軟膏とかつけても余計に舐めるしなって、
どうしようかなって思っているうちに、
これくらいおハゲも毛が生えてきたし、
ジュクジュクもかさぶたになり始めました。
ハゲ坊主、もうしばらくはこの部分はピンクです(^0^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/08/2013 食べ物の恨みは恐ろしいですよ
花の日のはなにご訪問・コメントありがとうございます!
毎年お祝いしていますが、実際は誕生日でも何でもない(笑)
ま、お花を買って来て撮影することが楽しいから良いのです。
お邪魔虫のつくねが今年は参加でしたけど(^m^)
黄色い花・・・なんだろう?菊ではないと思うよ?(笑)
赤い唐辛子みたいのは刺さってましたけど。
つくねの日は・・・2月9日だったとして、まだまだ先だわ。
覚えてられるかな(^0^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
なにげに昨日の記事の続きです。
8月7日の花の日の撮影を終え、
そうか、毎年忘れるけど、昔は花だけじゃなく、うまうまも与えたんだった。
と思い出すもので・・・
焼かつおは用意してなかったけど、
ほんの少しだけカリカリをどうぞ~。
って、はなだけに与えたつもりなのに・・・

うま! うまうま!!
あ~あ。
はな用のうまうまタイムなのに、
つくねが割り込んだ(笑)
こうなると、つくねの勢いにはなは圧倒され・・・

ぬおっ!!はなちゃんのうまうまなのに~!!!ワナワナ~!
といっても、食べる事大好きなはなですもの、
おとなしく引き下がるわけなく・・・

こんにゃろ~!!
怒りの鉄拳が(笑)
あなたたち、仲良くして下さいね(≧▽≦)/

知らないもん!はなちゃん、怒ったもん!
食べ物の恨みは恐ろしいんですね(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
毎年お祝いしていますが、実際は誕生日でも何でもない(笑)
ま、お花を買って来て撮影することが楽しいから良いのです。
お邪魔虫のつくねが今年は参加でしたけど(^m^)
黄色い花・・・なんだろう?菊ではないと思うよ?(笑)
赤い唐辛子みたいのは刺さってましたけど。
つくねの日は・・・2月9日だったとして、まだまだ先だわ。
覚えてられるかな(^0^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
なにげに昨日の記事の続きです。
8月7日の花の日の撮影を終え、
そうか、毎年忘れるけど、昔は花だけじゃなく、うまうまも与えたんだった。
と思い出すもので・・・
焼かつおは用意してなかったけど、
ほんの少しだけカリカリをどうぞ~。
って、はなだけに与えたつもりなのに・・・

うま! うまうま!!
あ~あ。
はな用のうまうまタイムなのに、
つくねが割り込んだ(笑)
こうなると、つくねの勢いにはなは圧倒され・・・

ぬおっ!!はなちゃんのうまうまなのに~!!!ワナワナ~!
といっても、食べる事大好きなはなですもの、
おとなしく引き下がるわけなく・・・

こんにゃろ~!!
怒りの鉄拳が(笑)
あなたたち、仲良くして下さいね(≧▽≦)/

知らないもん!はなちゃん、怒ったもん!
食べ物の恨みは恐ろしいんですね(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/07/2013 今年はちゃんと覚えてたぞ!今日は何の日?
文学の森でお散歩のはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
つくねにとって初めての場所だったけど、
はな姉ちゃんが一緒だから安心だったでしょうね。
はなはおっとり猫なので、つくねに乗られても気にしてません(笑)
ま、あまりにしつこくされると怒ってましたけど(^m^)
人の来ない場所だと自由に歩かせてあげられるので良いですね。
え!百日草って青虫つきやすいの!?
外で咲いてるお花畑で青虫を見たことはないのですが、
そっか、いる場合もあり得るのね。ひいいいい。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
毎年同じネタを繰り返すと、さすがに今年は忘れませんでした!
そう、今日は何の日?

はい!今日ははなちゃんの日です!えへ♪
非常に丸々しいはなが覚えていました。
そうです、今日は8月7日!
『花の日』なんですよ~♪
もう毎年同じネタなので、さすがに当ブログ常連の皆様にとっては、
ああ、またこのネタなのねって思い出していただけたでしょうか(笑)

はい、今年も花を買って来ましたよ。
花の日にかけて『はなの日』だからね(笑)
誕生日でもないのに、毎年『はなの日』にはお花を(^-^)

はなちゃんの日、バンザーイ!
これといって、何もしない、
ただ花と撮影するってだけの日(^0^)

で?このお花はうまうまに変身しないのでしょうか?
すみませんね。
毎年ブーケと撮影を終えて、過去記事を見てみると、
過去には『はなの日』ってことでうまうま与えたことあるのよね。
花を買ってくる事は思い出すのに、うまうまは忘れるのよ(^0^;
そんな花の日ならぬはなの日の撮影をしていると・・・
今年からは黙っていられない野次猫がいるのです。
そう、この子・・・。
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

ねえねえ!何してんの?何してんの~!?
お立ち台に登って来ました。

んもぅ!今日ははなちゃんの日なのにぃ~。
つくねちゃんが主役の座を奪いに来た!
つくねもお祝いしたいってよ。(たぶんそんな気はさらさらないけど。)
ブーケははなのために買って来たんだもん。
今日はつくねに邪魔されてもはなの日だからね。
はい、お花の香り、嗅ぐ?(食べちゃだめよ)
またまたgifアニメでスミマセン。

うーん・・・どんなに嗅いでも焼かつおの香りはしてこないよ?
背後でめっちゃ羨ましそうに見てる子猫がいるけどね(笑)

はな姉ちゃん良いな~!
ボクも『つくねちゃんの日』が欲しい!!
え~。つくねの日~?
んんん・・・『つく』・・・2月9日とかあ?
でもそれじゃ『肉の日』みたいだしなあ(笑)
体調がイマイチだというのに、やる事がいっぱいたまっていて、
アップアップ状態になっております。
皆様からのご訪問・いただくコメントに感謝感激しております!
いつもありがとうございます!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
つくねにとって初めての場所だったけど、
はな姉ちゃんが一緒だから安心だったでしょうね。
はなはおっとり猫なので、つくねに乗られても気にしてません(笑)
ま、あまりにしつこくされると怒ってましたけど(^m^)
人の来ない場所だと自由に歩かせてあげられるので良いですね。
え!百日草って青虫つきやすいの!?
外で咲いてるお花畑で青虫を見たことはないのですが、
そっか、いる場合もあり得るのね。ひいいいい。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
毎年同じネタを繰り返すと、さすがに今年は忘れませんでした!
そう、今日は何の日?

はい!今日ははなちゃんの日です!えへ♪
非常に丸々しいはなが覚えていました。
そうです、今日は8月7日!
『花の日』なんですよ~♪
もう毎年同じネタなので、さすがに当ブログ常連の皆様にとっては、
ああ、またこのネタなのねって思い出していただけたでしょうか(笑)

はい、今年も花を買って来ましたよ。
花の日にかけて『はなの日』だからね(笑)
誕生日でもないのに、毎年『はなの日』にはお花を(^-^)

はなちゃんの日、バンザーイ!
これといって、何もしない、
ただ花と撮影するってだけの日(^0^)

で?このお花はうまうまに変身しないのでしょうか?
すみませんね。
毎年ブーケと撮影を終えて、過去記事を見てみると、
過去には『はなの日』ってことでうまうま与えたことあるのよね。
花を買ってくる事は思い出すのに、うまうまは忘れるのよ(^0^;
そんな花の日ならぬはなの日の撮影をしていると・・・
今年からは黙っていられない野次猫がいるのです。
そう、この子・・・。
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

ねえねえ!何してんの?何してんの~!?
お立ち台に登って来ました。

んもぅ!今日ははなちゃんの日なのにぃ~。
つくねちゃんが主役の座を奪いに来た!
つくねもお祝いしたいってよ。(たぶんそんな気はさらさらないけど。)
ブーケははなのために買って来たんだもん。
今日はつくねに邪魔されてもはなの日だからね。
はい、お花の香り、嗅ぐ?(食べちゃだめよ)
またまたgifアニメでスミマセン。

うーん・・・どんなに嗅いでも焼かつおの香りはしてこないよ?
背後でめっちゃ羨ましそうに見てる子猫がいるけどね(笑)

はな姉ちゃん良いな~!
ボクも『つくねちゃんの日』が欲しい!!
え~。つくねの日~?
んんん・・・『つく』・・・2月9日とかあ?
でもそれじゃ『肉の日』みたいだしなあ(笑)
体調がイマイチだというのに、やる事がいっぱいたまっていて、
アップアップ状態になっております。
皆様からのご訪問・いただくコメントに感謝感激しております!
いつもありがとうございます!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/06/2013 避暑地散歩♪
丸ごとチキンのカレー&いちごパフェにご訪問・コメントありがとうございます!
骨付きなのにスプーンで食べられるって女性でも食べやすくて嬉しい!
はなは足元にいるか、sallyの膝の上か、そばにいられれば良いようです。
つくねだと、テーブルに乗ってつくねカレーになっちゃいそう(^^;
いつかは2にゃんともと思いますが、
涼しくなったらですかね~。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
今回の山中湖滞在は、お天気に振り回された感じもあり、
目的の花火は見られたから良いものの、
お散歩らしいお散歩してないし・・・
はなは出番があったけど、つくねの出番が室内のみでした。
ってことで、
ランチが終わって一雨降ったおかげで涼しくなったので、

は~い!はなちゃんの好きな文学の森だよ~!
文学の森なら人があまりいないし、木陰で涼しく過ごせるので(^-^)
はなも静かだから好きみたいだし、
つくねもきっとお散歩しやすいでしょう。

わ~!ボク、初めての場所~!! ココは良いとこだから大丈夫だよ。

じゃ・・・じゃあ、ちょっと探検を!
最初こそ慎重そうだったけど、
スグに慣れちゃうのが子猫。
そこら中ウロウロ。

はな姉ちゃ~ん!すんごいココ楽しいよ!!
あう・・。
どっちり座ってるはなの上に乗ってるし(^0^;

まあ、気にしてないから大丈夫だよ。
すまんねえ(^-^)
で、はなの撮影しようと、カメラを向けていると・・・
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

はな姉ちゃ~ん♪
お邪魔なつくねが割り込んできます(≧▽≦)
んもう!つくね、ウロウロしすぎ~。

つくねちゃんは、いっぱい冒険したいんだね。
そうだね。
はなも少し歩いておいで。
2にゃんであっちウロウロ、こっちウロウロ。
sallyがリードを持っていられる範囲しか動けませんけどね。
静かな森で楽しそうです。
じゃ、そろそろ戻りますよ。
時間遅くなっちゃった。

は~い! え。ボク、もうちょっと冒険したい!
つくね、楽しかったんだね。
部屋に戻る途中、花の都公園では百日草が咲いていました。

もう夕方5時をまわっていたけど、
この満開を逃すと、いくら100日咲く花といっても、秋にはやはりしおれるので、
せっかくだから立ち寄ってみましょう。

はなちゃんには、やっぱりピンクの百日草さん♪

くんくん。お花って良いニオイなんだね。

炎天下はいくら避暑地でも暑いのですが、
こうして涼しくなった時間はやはり東京よりも過ごしやすいです(^-^)
そんなこんなで、今回ははな貴婦人も出来ず、
お散歩もこれくらいしか出来ずに、タイムリミットです。
また次訪れる頃には、つくねはもう少し落ち着いた猫になって・・・るか??
体調がイマイチ戻らないでいたもので、
ブ活が滞り中です。ゴメンナサイ!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
骨付きなのにスプーンで食べられるって女性でも食べやすくて嬉しい!
はなは足元にいるか、sallyの膝の上か、そばにいられれば良いようです。
つくねだと、テーブルに乗ってつくねカレーになっちゃいそう(^^;
いつかは2にゃんともと思いますが、
涼しくなったらですかね~。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
今回の山中湖滞在は、お天気に振り回された感じもあり、
目的の花火は見られたから良いものの、
お散歩らしいお散歩してないし・・・
はなは出番があったけど、つくねの出番が室内のみでした。
ってことで、
ランチが終わって一雨降ったおかげで涼しくなったので、

は~い!はなちゃんの好きな文学の森だよ~!
文学の森なら人があまりいないし、木陰で涼しく過ごせるので(^-^)
はなも静かだから好きみたいだし、
つくねもきっとお散歩しやすいでしょう。

わ~!ボク、初めての場所~!! ココは良いとこだから大丈夫だよ。

じゃ・・・じゃあ、ちょっと探検を!
最初こそ慎重そうだったけど、
スグに慣れちゃうのが子猫。
そこら中ウロウロ。

はな姉ちゃ~ん!すんごいココ楽しいよ!!
あう・・。
どっちり座ってるはなの上に乗ってるし(^0^;

まあ、気にしてないから大丈夫だよ。
すまんねえ(^-^)
で、はなの撮影しようと、カメラを向けていると・・・
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

はな姉ちゃ~ん♪
お邪魔なつくねが割り込んできます(≧▽≦)
んもう!つくね、ウロウロしすぎ~。

つくねちゃんは、いっぱい冒険したいんだね。
そうだね。
はなも少し歩いておいで。
2にゃんであっちウロウロ、こっちウロウロ。
sallyがリードを持っていられる範囲しか動けませんけどね。
静かな森で楽しそうです。
じゃ、そろそろ戻りますよ。
時間遅くなっちゃった。

は~い! え。ボク、もうちょっと冒険したい!
つくね、楽しかったんだね。
部屋に戻る途中、花の都公園では百日草が咲いていました。

もう夕方5時をまわっていたけど、
この満開を逃すと、いくら100日咲く花といっても、秋にはやはりしおれるので、
せっかくだから立ち寄ってみましょう。

はなちゃんには、やっぱりピンクの百日草さん♪

くんくん。お花って良いニオイなんだね。

炎天下はいくら避暑地でも暑いのですが、
こうして涼しくなった時間はやはり東京よりも過ごしやすいです(^-^)
そんなこんなで、今回ははな貴婦人も出来ず、
お散歩もこれくらいしか出来ずに、タイムリミットです。
また次訪れる頃には、つくねはもう少し落ち着いた猫になって・・・るか??
体調がイマイチ戻らないでいたもので、
ブ活が滞り中です。ゴメンナサイ!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/05/2013 オルソンさんのいちごで美味しい時間♪
花火大会のお供をしてくれるはなにご訪問・コメントありがとうございます!
目の前でドカンドカン音がしているのに、
レジャーシートでちょこーんと座っていられるはなは大物ですね。
つくねはまだ大きい音には慣れていないし、
暗闇で目を離すと、気づくとお隣のレジャーシートにでも行ってそう!
お隣のから揚げとかくわえて帰って来そうで恐ろしい(^^;
花火はギリギリに会場に到着しても座って見られるレベルです。
あ、45分で8000発って確かにすごいのかもって思ったのですが、
山中湖の花火は湖が広いので全4か所で打ち上げられるのです。
なので、4か所で8000を割るのかも~。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
山中湖に行っている最中からイマイチ体調がすぐれなかったのですが、
この週末は仕事から帰ってもダラ~っとしてしまったので、
更新出来ずにいました。覗きに来てくださった皆様スミマセン!!
さて、木曜日に花火が見られたので、
今回の山中湖滞在の目的は果たせたってものですが、
木曜日は花火を見たって程度でお散歩も何もしていなかったので、
金曜日くらいは外でランチを食べるか~ってことで、

あ♪オルソンさんのいちごだ~!
はい、はなと一緒に『河口湖 木ノ花美術館』内にある、
『オルソンさんのいちご』へ。
猫のダヤンでお馴染みの、わちふぃーるどの世界観を感じられるレストランです。
これで4度目になります。

ココは空いていて良かったね。安心してゆったり食べられるもんね。
はい、実はオルソンさんのいちごを訪れる前に、
他のレストランへ行ったのです。
けれど激混みだったので、諦めてこちらへ。
山中湖の花火とかは関係なく、
おそらく富士登山客が増えていることに関係しているのかと思います。
人気のお店は平日だというのに大繁盛です。
オルソンさんのいちごはたまたまかも知れないけど、
テラス席が座れました♪

お?夏バテ解消にカレーですか?

骨付きチキンカレーです。
サラダつき。骨付きのチキンがドンと乗っているのでボリューム満点。
スプーンだけで食べられるくらいチキンが柔らかく、
カレーも辛すぎないのでお子様でも食べられるレベルです。
食べやすいです。美味しい~♪

つくねちゃんだったら、そのチキンにかぶりついてるね。
はなちゃんは、おとなしくしていられるよ?
そうだね(^0^;
いつかはつくねも連れて来てあげたいんだけどねえ。

みなさーん!母ちゃんはパフェも食べていますよ~!!
はい、オルソンさんのいちごといえば、デザートメニューも豊富ですから!
今回はイチゴチョコパフェを注文してみました♪
美味しい~♪

はなちゃんは人間の食べ物には興味ないの。
すぴ~。
ちょうどオルソンさんのいちごを出る時刻くらいから雨がザーっと降りました。
前日も午前に雨が降ったり、午後は猛暑でお散歩出来なかったりなのにな。
けど、買い物をしてお留守番のつくねのもとへ戻る頃にやんでくれたので、
この後はちょっとだけお散歩です。
ランチに行く時間も遅くなったので、
実は今回の山中湖滞在ははな貴婦人撮影の時間はなくなりました。
楽しみにして下さっている皆様ゴメンナサイ!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
目の前でドカンドカン音がしているのに、
レジャーシートでちょこーんと座っていられるはなは大物ですね。
つくねはまだ大きい音には慣れていないし、
暗闇で目を離すと、気づくとお隣のレジャーシートにでも行ってそう!
お隣のから揚げとかくわえて帰って来そうで恐ろしい(^^;
花火はギリギリに会場に到着しても座って見られるレベルです。
あ、45分で8000発って確かにすごいのかもって思ったのですが、
山中湖の花火は湖が広いので全4か所で打ち上げられるのです。
なので、4か所で8000を割るのかも~。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
山中湖に行っている最中からイマイチ体調がすぐれなかったのですが、
この週末は仕事から帰ってもダラ~っとしてしまったので、
更新出来ずにいました。覗きに来てくださった皆様スミマセン!!
さて、木曜日に花火が見られたので、
今回の山中湖滞在の目的は果たせたってものですが、
木曜日は花火を見たって程度でお散歩も何もしていなかったので、
金曜日くらいは外でランチを食べるか~ってことで、

あ♪オルソンさんのいちごだ~!
はい、はなと一緒に『河口湖 木ノ花美術館』内にある、
『オルソンさんのいちご』へ。
猫のダヤンでお馴染みの、わちふぃーるどの世界観を感じられるレストランです。
これで4度目になります。

ココは空いていて良かったね。安心してゆったり食べられるもんね。
はい、実はオルソンさんのいちごを訪れる前に、
他のレストランへ行ったのです。
けれど激混みだったので、諦めてこちらへ。
山中湖の花火とかは関係なく、
おそらく富士登山客が増えていることに関係しているのかと思います。
人気のお店は平日だというのに大繁盛です。
オルソンさんのいちごはたまたまかも知れないけど、
テラス席が座れました♪

お?夏バテ解消にカレーですか?

骨付きチキンカレーです。
サラダつき。骨付きのチキンがドンと乗っているのでボリューム満点。
スプーンだけで食べられるくらいチキンが柔らかく、
カレーも辛すぎないのでお子様でも食べられるレベルです。
食べやすいです。美味しい~♪

つくねちゃんだったら、そのチキンにかぶりついてるね。
はなちゃんは、おとなしくしていられるよ?
そうだね(^0^;
いつかはつくねも連れて来てあげたいんだけどねえ。

みなさーん!母ちゃんはパフェも食べていますよ~!!
はい、オルソンさんのいちごといえば、デザートメニューも豊富ですから!
今回はイチゴチョコパフェを注文してみました♪
美味しい~♪

はなちゃんは人間の食べ物には興味ないの。
すぴ~。
ちょうどオルソンさんのいちごを出る時刻くらいから雨がザーっと降りました。
前日も午前に雨が降ったり、午後は猛暑でお散歩出来なかったりなのにな。
けど、買い物をしてお留守番のつくねのもとへ戻る頃にやんでくれたので、
この後はちょっとだけお散歩です。
ランチに行く時間も遅くなったので、
実は今回の山中湖滞在ははな貴婦人撮影の時間はなくなりました。
楽しみにして下さっている皆様ゴメンナサイ!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/02/2013 山中湖花火大会報湖祭2013♪
ジャンプのつくねとクネクネのはなにご訪問・コメントありがとうございます!
つくねは寝てる時間はおとなしいのですが、
それ以外の時間はハッスルしまくりです。
山中湖が楽しくて仕方ないみたい(^-^)
はなは、山中湖に到着してから基本はお昼寝しています。
実は昨日の記事の更新が終わってしばらくしたら、
雨がやみました!
けれど、逆に暑すぎてお散歩って感じじゃなかったのです。
はなとつくねと一緒に、家の中でダラダラしちゃいました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
雨予報にショボーンとしていたら、
ザーザーは朝のうちだけで、午後からは強い日差しに。
(せっかく晴れたけどランチの時間に間に合わなくて、昨日ははなと一緒にドコかってのは出来ず。
近くのファミレスで済ませました。)
このまま雨が降らないなら、楽しみにしていたイベントか無事に開催されるぞ~!
ってことで、
そう、毎年8月1日は山中湖畔での花火大会なのです♪
『山中湖花火大会報湖祭』です!

またまた、いっぱい買ったね~。
花火を見ながら焼き鳥にお寿司、煮玉子も美味しそうだったんだもーん♪
あ、花火大会会場で買ったのではなく、
近所のスーパーで買ったものです。

つくねちゃんも花火見たかったかなあ。
今頃お部屋でションボリしてるかしら。
花火が始まる頃は真っ暗になるので、
はなは大きい音に慣れているから心配ないけど、
つくねは不安なのでお部屋でお留守番です。
さ、それでは20:00、花火打ち上げスタートです!

花火打ち上げが湖上なので、湖畔のドコに座っても花火鑑賞出来ます。
ただ、打ち上げ後の煙の向かう方向までは計算できない(^-^;
日中は熱中症になりそうなくらい暑かったのに、
日が沈むとちょっと寒いくらいの気温です。




大玉花火の時にせーっかくの大玉だけど煙に隠れちゃって、
観客からも『あ~』の残念そうな声が(笑)
なので、sallyも撮影に集中せずに、
はなを膝に乗せて花火観賞。

た~まや~♪
カメラを三脚に固定しちゃってるので、
コンデジで適当に撮ってみたら、ボケボケだ(^0^;
お膝でもおとなしいし、
sallyがカメラに集中してる時はレジャーシートの上で座っています。
花火の音がまったく気にならないようです。

うん、母ちゃんと一緒だし、何にも怖くないよ?
つくねだと、こうはいかない気がします。
さ、そろそろフィナーレですよ。



あ~。終わっちゃった~。
都心の大きな花火大会に比べれば約45分ほどで8000発だそうです。
けど、すっごく近くで見られるし、
何より観客が少ないので、ゆーったり座って見られるのが最高ですよ。
部屋に戻ると、つくねが寝ぼけてお迎えに出てきました(^-^)
たくさんコメントいただいているのに、
不義理続きでゴメンナサイ!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
つくねは寝てる時間はおとなしいのですが、
それ以外の時間はハッスルしまくりです。
山中湖が楽しくて仕方ないみたい(^-^)
はなは、山中湖に到着してから基本はお昼寝しています。
実は昨日の記事の更新が終わってしばらくしたら、
雨がやみました!
けれど、逆に暑すぎてお散歩って感じじゃなかったのです。
はなとつくねと一緒に、家の中でダラダラしちゃいました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
雨予報にショボーンとしていたら、
ザーザーは朝のうちだけで、午後からは強い日差しに。
(せっかく晴れたけどランチの時間に間に合わなくて、昨日ははなと一緒にドコかってのは出来ず。
近くのファミレスで済ませました。)
このまま雨が降らないなら、楽しみにしていたイベントか無事に開催されるぞ~!
ってことで、
そう、毎年8月1日は山中湖畔での花火大会なのです♪
『山中湖花火大会報湖祭』です!

またまた、いっぱい買ったね~。
花火を見ながら焼き鳥にお寿司、煮玉子も美味しそうだったんだもーん♪
あ、花火大会会場で買ったのではなく、
近所のスーパーで買ったものです。

つくねちゃんも花火見たかったかなあ。
今頃お部屋でションボリしてるかしら。
花火が始まる頃は真っ暗になるので、
はなは大きい音に慣れているから心配ないけど、
つくねは不安なのでお部屋でお留守番です。
さ、それでは20:00、花火打ち上げスタートです!

花火打ち上げが湖上なので、湖畔のドコに座っても花火鑑賞出来ます。
ただ、打ち上げ後の煙の向かう方向までは計算できない(^-^;
日中は熱中症になりそうなくらい暑かったのに、
日が沈むとちょっと寒いくらいの気温です。




大玉花火の時にせーっかくの大玉だけど煙に隠れちゃって、
観客からも『あ~』の残念そうな声が(笑)
なので、sallyも撮影に集中せずに、
はなを膝に乗せて花火観賞。

た~まや~♪
カメラを三脚に固定しちゃってるので、
コンデジで適当に撮ってみたら、ボケボケだ(^0^;
お膝でもおとなしいし、
sallyがカメラに集中してる時はレジャーシートの上で座っています。
花火の音がまったく気にならないようです。

うん、母ちゃんと一緒だし、何にも怖くないよ?
つくねだと、こうはいかない気がします。
さ、そろそろフィナーレですよ。



あ~。終わっちゃった~。
都心の大きな花火大会に比べれば約45分ほどで8000発だそうです。
けど、すっごく近くで見られるし、
何より観客が少ないので、ゆーったり座って見られるのが最高ですよ。
部屋に戻ると、つくねが寝ぼけてお迎えに出てきました(^-^)
たくさんコメントいただいているのに、
不義理続きでゴメンナサイ!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
08/01/2013 ジャンピングつくねとクネクネはな
はなを舐めたがるつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
ま、優しいのかしつこいのかの境目でしたが(笑)
はなは濡れると毛色的にド○ネズ○風になっちゃいますが、
今はつくねのおかげもあって、フワサラ~♪
良い香りもするし、撫でた感触が全然違う!!
やっぱ、以前みたいに半年に1回くらいはシャンプーかしら・・・。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!

皆様こんにちは!
あのね、昨夜遅くから山中湖に来てるの。
けどね、今日は朝から雨ザーザー!
はい、そうなのです。
本当は先週末が2連休のはずだったのですが、
ちょっと職場の子の急用で休みを交代してあげることになり、
今日明日が連休になったので、山中湖に来ました。
とーーーこーーろーーーがーーーー、
天気予報が雨って。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン
ちぇっ~。せっかくの山中湖なのに~。
こんな日は、室内で遊ぼうのコーナー。

早く!早く!じゃらし振って~♪
つくねがワクワクのダダ漏れ状態で待ってます。
最近、以前下僕さんからいただいた貧乏紐じゃらしがお気に入りのつくね。
山中湖の室内はめちゃくちゃ暗いのでブレブレ写真量産ですが、
きっと楽しそうってのは伝わると思います・・・。

ひゃっほ~♪
跳んでます。

うはっ♪
常に跳んでます。

ひゃ~♪♪

あ。逃した!

楽しい~!!
山中湖での室内でのジャンプ写真は難しいな。
そのうち明るい所で頑張って撮ろうと思います。
いつでも跳んでくれそうなので(笑)
そんなジャンピングつくねを横目に、
はなはうっとり中。

はぁ~。お子ちゃまがハッスルしてる間に、
はなちゃんは大人のたしなみを♪
しまねこさんからの今年のキッカーに酔ってます。

はぁ~♪今年のしま汁も良いわね~♪
gifアニメ。携帯電話からは見られないかも。ゴメンナサイ。

はふぅ~ん♪

最高~♪
さて、この雨はやんでくれるのかしら。
これじゃお散歩にも出かけられないじゃないか~。
昨夜遅くの到着だったので、
ブ活も出来なくてゴメンナサイ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ま、優しいのかしつこいのかの境目でしたが(笑)
はなは濡れると毛色的にド○ネズ○風になっちゃいますが、
今はつくねのおかげもあって、フワサラ~♪
良い香りもするし、撫でた感触が全然違う!!
やっぱ、以前みたいに半年に1回くらいはシャンプーかしら・・・。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!

皆様こんにちは!
あのね、昨夜遅くから山中湖に来てるの。
けどね、今日は朝から雨ザーザー!
はい、そうなのです。
本当は先週末が2連休のはずだったのですが、
ちょっと職場の子の急用で休みを交代してあげることになり、
今日明日が連休になったので、山中湖に来ました。
とーーーこーーろーーーがーーーー、
天気予報が雨って。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン
ちぇっ~。せっかくの山中湖なのに~。
こんな日は、室内で遊ぼうのコーナー。

早く!早く!じゃらし振って~♪
つくねがワクワクのダダ漏れ状態で待ってます。
最近、以前下僕さんからいただいた貧乏紐じゃらしがお気に入りのつくね。
山中湖の室内はめちゃくちゃ暗いのでブレブレ写真量産ですが、
きっと楽しそうってのは伝わると思います・・・。

ひゃっほ~♪
跳んでます。

うはっ♪
常に跳んでます。

ひゃ~♪♪

あ。逃した!

楽しい~!!
山中湖での室内でのジャンプ写真は難しいな。
そのうち明るい所で頑張って撮ろうと思います。
いつでも跳んでくれそうなので(笑)
そんなジャンピングつくねを横目に、
はなはうっとり中。

はぁ~。お子ちゃまがハッスルしてる間に、
はなちゃんは大人のたしなみを♪
しまねこさんからの今年のキッカーに酔ってます。

はぁ~♪今年のしま汁も良いわね~♪
gifアニメ。携帯電話からは見られないかも。ゴメンナサイ。

はふぅ~ん♪

最高~♪
さて、この雨はやんでくれるのかしら。
これじゃお散歩にも出かけられないじゃないか~。
昨夜遅くの到着だったので、
ブ活も出来なくてゴメンナサイ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
| Home |