fc2ブログ
11/30/2013    つくね、何された?
つくねとのフードINにご訪問・コメントありがとうございます!
2年前のはなとのフードINに比べれば成功しているけれど、
それでもマンガの世界とは大違い(笑)
クリィミーマミの優ちゃんはでっかいフードの服だったのか、
それともポジとネガがめっさ小さい猫だったのか(笑)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


今朝は寝坊して仕事行かないとならなかったので、
更新遅くなってごめんなさい。
って、こんな日にかぎって残業さ。とほほ。

ってことで、この時間に本日の更新です!



さて、いきなりですが問題です。



放心状態のつくねちゃん。





つくね、何された?01
・・・。




さあ、このつくね、いったい何されたとこでしょう!



1、はな姉ちゃんにパンチくらった


2、爪切りされた


3、お腹いっぱい食べすぎた




正解は・・・

どれも正解していそうな答えですが、
答えは2番の爪切り後~。


呆けちゃうほど嫌いなのか(^0^;




つくね、何された?02
ちょっとぉ~!そこのあなた!
見てないで助けてよ~!!





だそうです(≧m≦)







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

KYつくねとプンスカはなにご訪問・コメントありがとうございます!
わざわざはなの場所へ行かなくて良いのに、
つくねは懲りない男です(笑)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


あああああ・・・・
sallyのバカバカバカ!

なんてこったい、何でもっと早く思い出さなかったんでしょう。

え?何を?って思いますよね。

皆様はこの記事を覚えていらっしゃいますでしょうか。

そう、sallyはクリィミーマミごっこがしたいって話でしたね。
クリィミーマミ自体をご存じない方も多かったと思いますが、

sallyが憧れているのは、主人公のマミちゃんではなく、
そのマミちゃんに変身する前の子供の優ちゃんがやっている、


これ!




つくねでクリィミーマミごっこ01



優ちゃんが猫のポジとネガをパーカーのフードにINしてるのが羨ましくて、
はなで実践したのですが、

思いのほかはなはデカかった(笑)


あの記事の時、
『もっと仔猫のうちにやってみれば良かった』と語ったsally、


あの記事はもう2年前のことですからね・・
せっかくつくねという仔猫を迎えたのに、忘れてた~!!!


はい!やりましょう!!思い立ったが吉日よ!




つくねでクリィミーマミごっこ02
はて?何してるの???




しまった~。
もう、つくねもデカかった~(笑)



sallyの首がしまる~(≧▽≦)タスケテ~





つくねでクリィミーマミごっこ03
これは、成功??



せ・・・成功なのかな(笑)


こりゃ、生まれたての仔猫レベルじゃないと無理ね(^▽^;



ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

くるくるつくねにご訪問・コメントありがとうございます。
もちろん、いつまでもくるくる見つめてるだけではなく、
飛び付きますよ~!!
そして、この手の目が回らないの?ってシーンもあるけど、
自分の尻尾追いかけてぐるぐるってのもよく見るシーンです。
つくねは一人遊びは出来るのですが、
遊んでもらうほうが好きみたいですね。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


タワーの上でお寛ぎになっているはなの事を見つめてるつくね・・・。




つくね・・・やはり行くのか01
すごく嫌な予感がする・・・。




はなもそう思う?
sallyもそうだと思うよ。





つくね・・・やはり行くのか02
はな姉ちゃん♪



つくね~。やめておきなさい。
はな姉ちゃんをゆっくりさせてあげないさいな。



・・・あ。




つくね・・・やはり行くのか03




時遅し。
やはり行くのね。



そして、数十秒後は・・・





つくね・・・やはり行くのか04




選手交代していました(^0^;


はなが、めっちゃムスくれた顔してるわ(笑)







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

11/27/2013    目が回らないのか
はなを追いかける嵐つくねにご訪問・コメントありがとうございます!
昨日もはなの行くとこ行くとこ追ってました(^^;
はなに怒られても全然めげないのがつくねです。
だからこそ、たまに無理矢理猫団子になってる時が。
で、パンチしあって、団子は即なくなるのですが・・・。
とにかくつくねは、はなのすること真似したいタイプ。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


昨夜は仕事から帰るのが遅くなりすぎて、
バッテバテでブ活も出来ずバタンキューでゴメンナサイ。

で、疲れたよ~とクロネコ号を眺めたら、
昨夜はつくねがクロネコ号に1にゃん。


おお、かわいいね~と写真でも撮ろうとかまえたら、




目が回らないのか01
遊んでよ!




出て来ちゃった。


遊んで欲しくてワクワクのダダ漏れなので、
しょーがない、ジャラシでも振るか!





目が回らないのか02
ひゃっほーい♪



キャットダンサーをクルクル回していたら、
夢中で目で追ってました。



gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

目が回らないのか03
うふふ~♪




回せば回しただけ目で追ってる単純つくね。

楽しそうだけど、目が回らないのかしら(^-^)



今日はきっと昨日までより早く帰って来れるはず・・・
お伺い出来るはずです。スミマセン~。



ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

11/26/2013    嵐の襲撃だ~!
ダイエット成功中のはなにご訪問・コメントありがとうございます!
ココまでは良い感じに痩せたけど、ココからがなかなかねえ。
人間もそうだけど、ある程度まで来ると減らなくなるというか。
腎臓食で太るかって話ですが、
今まで頑張って来た成果は減量用の療法食のおかげもあるので、
やはり腎臓食になると100グラム当たりのカロリーが・・・。
とにかくたくさん食べたいはなにとって、大変だわ~。
もう少し減量用食事を続けて、年明けくらいから腎臓用に・・・
って出来たら良いなと思います。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


昨日は天気予報通り、
お帰りの時間に皆様も大雨や突風にあいませんでしたか?


sallyの住む地域もものすごい突風でした。


そして、我が家でも・・・




嵐の襲撃だ~!01
はぁ~♪ぬくいぬくい。クロネコ号は最高だね~。
ドアを閉めておけば、ちょっとくらいの嵐、どんと来いだしね~♪




あら、はなちゃん、ご機嫌だね~。
クロネコ号好きだもんね。電気毛布でぬっくぬくだね。


そんな穏やかな時間に嵐が襲撃!





嵐の襲撃だ~!02
こんちは~♪嵐のつくちゃんで~す♪襲いに来たよ~♪




あちゃ~。
いつもの事だけど、嵐がご機嫌でやって来たわ・・・。


扉越しにチョイチョイ、中にいるはな・・・迷惑だろうな。



そして、その次は・・・





嵐の襲撃だ~!03
はな姉ちゃ~ん♪  ぎゃっ!




はい、最近つくねは、はながクロネコ号に入っていると、
必ずといっていいほど屋根にドスーンと乗るのです(^0^;





嵐の襲撃だ~!04
だって~。はな姉ちゃんと遊びたいんだもーん♪




ボロボロクロネコ号が、もっとボロになるよ~。
屋根がM字になってるじゃん(T▽T)


屋根の上からも窓越しにチョイチョイされるし、
はなも最初は応戦するのですが、
そのうち出て行っちゃいます。





嵐の襲撃だ~!05
嵐のつくちゃん、クロネコ号を奪いました~♪





嵐の襲撃だ~!06
・・・って、はな姉ちゃんがいないとつまんなーい!



この嵐は、ターゲットを追ってまた移動するのでした(笑)


奪いたいというわけでなく、
単純にはなにちょっかい出したくて仕方ないんですね。
追い出されたはなが、離れた黒猫クッションで寝ていたのに、
その場所も奪いに行きました(^0^;







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

11/25/2013    着々と減ってます!
仲良く2頭のはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
食べ物に集中している時のはなは、つくねが来ても気にしない。
ま、つくねの勢いが凄すぎてちょっと圧倒されてるけど(^^;
けど、さすがは食い意地といえばはな!あまり負けてない(笑)
勤労感謝の日は、この子たちのために働ける事に感謝ですね。


★☆★☆★☆★☆p★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!



ダイエットしています!って宣言から早何ヶ月?

今のはなちゃんは・・・




着々と減ってます!01
はなちゃんの体重?うんとね、4.2kgだったの~♪




はい、勤労感謝の日にはなを健診で病院に連れて行ったのですよ。
朝ごはん抜きだったのもあるけど、4.2キロの数字にビックリ~♪



はな、ずいぶん減ったね~(^-^)




着々と減ってます!02
ちなみに、この写真は4.85キロの頃のはなちゃんのお腹!



うん、減った減った。頑張ったね。




着々と減ってます!03
なんか、たいして見た目変わらないって声が聞こえそうだよ?




そうね、さほど見た目変わらないわね(^-^;

でも、着々と減ってるから、これからも頑張ろうね。


まあ、健診の結果、昨年よりもさらに腎臓の数値も上がってしまったし、
お年頃的にはそろそろ腎臓食に変更していきたいところ。
けど腎臓食に変えたら太りそう!というのが悩みです。
腎臓サポートライトとかいう製品作ってくれないかしら(笑)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

11/23/2013    感謝してね
はなが寝てれば仲良しになれるつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
なるほど、だから2にゃんを留守番させても意外と上手くいってるのかって。
団子になってないとしても、近くで寝られればつくねは幸せなんですね。
起きてる時は、首根っこ目がけて下からガブ~!っとか、
寝転がってるはな目がけてお腹にダイブ~!とか、
しっぽにチョイチョイ・・・
そりゃ、嫌われるわ(^0^;


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!



本日11月23日は、勤労感謝の日です。


さあ、はなちゃん、
勤労してる母ちゃんに感謝してね。

このゴハンは誰が買って来てくれてるか、わかる?




感謝してね01
ねえ!早くちょーだい!




ちっ。まったく聞く耳持ってないな。


ならば、ねえ、つくねちゃん、
母ちゃんが働いてるから、このゴハンはあるのよ。
知ってる?

感謝して食べてくれる?




感謝してね02
ねえ!ボク、お腹減ったよ~!!



あん!もう!
良いわよ、さあ食べなさい!



仲良くね!




感謝してね03
ひゃっほ~い! 嬉しい~!



そういえば、
昨日の記事で、はなが熟睡してる時なら仲良くなれるって話でしたが、

こうしてゴハンを前にすれば、仲良しっぷりを見せる2にゃんでした。





感謝してね04
うまーーーーい!!




あの食いしん坊はなが、つくねにおされてる(笑)





感謝してね05
つくねちゃん、ズルイよ~!ずんずん陣地取りすぎ~!




仲良く仲良く~(^▽^;)





感謝してね06
美味しい!美味しいよ~!




あ。普段は別々のお皿だし、別々の部屋で食べてますよ。
どちらか先に食べたほうが、邪魔しに行っちゃうのでねえ。






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

11/22/2013    寝てる時だけチャンス
袖から出て来るつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
sallyの腕が通ってもつくね1にゃん分の余裕が♪
ぴっちぴちなので、心地良かったのかな(^^)
ま、偶然の賜物というか、二度とあるかわからないんですけどね。
紐は猫さんっておもちゃにしますよね~。
着る毛布の紐なら分厚いし頑丈だから良いですけど、
その昔、はなに新品の服の紐にジャンプされて、
爪で穴をあけられたことが・・・。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


ある日のはなつく。



寝てる時だけチャンス01
見て見て~♪ボクたち仲良し~♪




そしてまた、ある日。





寝てる時だけチャンス02
はな姉ちゃん大好き~♪



団子じゃないものの、かなり良い感じに見えるはなつく。

しかーし!
これは、はなが寝ている時だけの現象。
熟睡しているはなに、後からつくねがこっそり近づいて寝ただけ~。


ちょっかい出されなければ、はなも怒らないんですね。


だって、起きてる時だと・・・





寝てる時だけチャンス03
は!つくねちゃんが来た!






寝てる時だけチャンス04
ち・・近づくな!!って、素通りかい!





寝てる時だけチャンス05
動くな!動くなよ~。





寝てる時だけチャンス06
あちょー!



え~。
今回は、つくね何もしてないじゃーん!


つくねといえば、自分に飛びついてくる嫌な子ってイメージが消えないはな。
そりゃ毎日のように飛びつかれて嫌な思いしてるしね・・・。


寝てる時だけがチャンスだね、つくね。







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

11/21/2013    すっぽり袖男
甘い物に視線を向けるはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
飼い主が美味しい物食べてるってわかるんですよね、きっと。
はなはただひたすら視線を向けるだけなのですが、
つくねは油断すると猫パンチが飛んできます。
そして、爪の端っこについたクリームなりパンなりを舐める。
はながドンくさい子だったから、
こんな素早い動きのつくねを阻止しながら食べるのが大変~。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


昨夜、仕事から帰って着る毛布を着ようとして、


寒い寒い~と毛布の紐を結んでいたら、


gifアニメ。携帯から見られないかも。ゴメンナサイ。

すっぽり袖男01
紐♪紐~♪



つくねが紐を狙ってじゃれついて来ました。


コラコラ、これはおもちゃじゃないよ~。



んもぅ!そういうイタズラっ子は、こっち来~い♪




すっぽり袖男02
うわ!入れられちゃった!




毎度おなじみ、パーカーINならぬ着る毛布IN♪
は~♪あったかいわ~(≧▽≦)


あ!コラコラ!




すっぽり袖男03
今度はボタンで遊んでやる!




まだまだ遊ぶ気満々だったのね。
着る毛布のボタンをガジガジ齧らないで~!


あ!コラコラ!
今度は何する気!?


毛布の中に潜って来たと思ったら・・・





すっぽり袖男04
ぷは~♪♪




なんとまあ、袖から出て来た(笑)

もちろん、sallyの腕は通ってるのですよ。
仔猫ならではの技ね。はななら絶対出れない。
まあ、着る毛布はぶかぶかですしね。





すっぽり袖男05
お♪ココもなかなかぬっくぬく♪



そうですか。
パーカーINの進化バージョンかしら。
袖男ね。




すっぽり袖男06
おやすみ~♪




残念な猫飼い(ZNC)の皆様もやってみたくなったかしら?





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

11/20/2013    視線に耐える
はな貴婦人とつくね貴公子にご訪問・コメントありがとうございます!
はな貴婦人の美しい振る舞いはいつも通りですが、
まさかのつくねのおとなしさ!!(笑)
いえいえ、写真だとそう見えるだけ~(^0^;
リボンは100円ショップに行ったら・・・
クリスマスの飾り付けが売ってたので(笑)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


山中湖記事も終わったことだし、
本日は簡単更新で。


昨夜、なーんかお腹減ったので、
コンビニのシュークリームを食べていたのですよ。


そしたらね・・・




視線に耐える01
くれるかなぁ? くれると思う?



こんな時だけ仲良しの2にゃん。
普段はこんな近くに並ばないくせに。


この期待に満ち満ちた視線に耐えて食べるのが辛いわ。
すまないね。あげないよ。




視線に耐える02
見せびらかし!? でーぶーでーぶーひゃっかんでーぶー。




視線も痛いけど、その歌も痛いわ(≧▽≦)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

晴天の紅葉散歩のはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
テレビでも紹介されるほど、そして週末だったこともあるので、
ちょっと観光客が多いですがキレイな紅葉でした。
四季のある日本ってやはり良いですよね~。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


山中湖記事の最後はやっぱりコレ!
あの方に会いに行きましょうね~♪

今回は、つくねがおめかししましたよ(≧▽≦)




はな貴婦人とつくね貴公子!?01
見て見て見て~!!母ちゃんにリボン買ってもらったの!
ボクもこれで貴公子でしょう?




お坊ちゃん、素敵よ(^-^)
とても100円ショップで急遽用意したとは思えないわね♪



はな貴婦人とつくね貴公子!?02
あら。つくねさん素敵よ。
さ、お座りになって。お紅茶をいただきましょう。






はな貴婦人とつくね貴公子!?03
今回用意したケーキは、『シャトレーゼ』
モンブラン ショコラノワール、そしてティラミスよ。
さあ、召し上がって。







はな貴婦人とつくね貴公子!?04
うわぁ~♪母ちゃんにチョコは食べちゃダメだよって習ったけど、
とっても美味しそう!!





そうよ、つくねはチョコはダメなの。
だからsallyがいっただっきまーす(≧m≦)





はな貴婦人とつくね貴公子!?05
つくねさん、紅葉をご覧になった?素敵だったでしょう。





はな貴婦人とつくね貴公子!?06
はい!すっごくキレイだった!赤や黄色の葉っぱがいっぱい!
んでもって、落ち葉の上を歩くとカサカサ良い音がするの!
とっても楽しかったです!






はな貴婦人とつくね貴公子!?07
そういえば、はな貴婦人は世界中を旅されたりしてるんでしょう?
世界にも紅葉ってあるのでございますか?






はな貴婦人とつくね貴公子!?08
そうねえ・・・カナダのメープル街道、キレイだったわねえ・・・。
思い出すわ~。
燃えるように赤く染められたローレンシャン高原は、
わたくしとケヴィンの情熱の炎のようだったわ。









はな貴婦人とつくね貴公子!?09
ケ・・・ケヴィンですか。





はな貴婦人とつくね貴公子!?10
ケヴィンとはオーロラも見たの。
彼ったら、オーロラの美しさよりも君が美しいよって♪






はな貴婦人とつくね貴公子!?11
お・・・大人な会話ですね。
ボクもいつか女の子と旅行なんて・・・♪





女の子・・・ねえねえ、つくね、sallyも一応女の子だよ?





はな貴婦人とつくね貴公子!?12
はな貴婦人、いつかボクも旅行に連れて行ってください!



あ、つくねが望む女の子は、はな貴婦人なの?
それは高望みしすぎなんじゃなーい(≧m≦)






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

朝のはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
決して鳴いて起こしたりドタバタしないので、
休みの日のsallyはついつい朝寝坊しちゃいます♪
目が合った瞬間のはなはゴロゴロの爆音がうるさいけど(笑)
布団の中で団子にはなっていなかったけど、
sallyを中心に右側がはな、左側がつくねって感じです。
うふふ~♪


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


またまた山中湖記事に戻ります。
sallyが訪れた土日、
ちょうどテレビで河口湖の紅葉のことを特集していました。

『紅葉を見に行こうよ~ぅ♪』って言ってましたので、
sallyも真似して紅葉を見に行こうよ~ぅ!ってなわけで・・・

河口湖へレッツゴー♪




晴空と紅葉を見に行こうよう!01



なんと!!
天気予報では日曜日は雨マークがついていたので、
出来るだけ土曜日のうちに山中湖の紅葉を見ておいたりしたのに、


河口湖に到着したら快晴~!
すごーい!




晴空と紅葉を見に行こうよう!02
良いお天気!ボク、晴れオトコなのかなあ?



なるほどね。
sallyが雨オンナなのかとショゲていたけど、
つくねが晴れオトコなの?ありがとう。




晴空と紅葉を見に行こうよう!03



山中湖が紅葉まつりを開催しているように、
河口湖でも『富士河口湖紅葉まつり』開催中。


sallyが訪れたときは見頃の一歩手前くらいかな。
山中湖の方が少し気温が低いので、早く色づくのです。

この河口湖も見頃を迎えると『もみじ回廊』と呼ばれるこの場所に、
素敵な紅葉トンネルが出来るそうですよ。




晴空と紅葉を見に行こうよう!04
赤・青・黄色~♪とってもきれーい!
晴れて良かったね!




うん!良かったよ~(^-^)




晴空と紅葉を見に行こうよう!05



やっぱり、桜もそうですが紅葉も青空が出てたほうが映えますからね!


そうそう、はなつくを連れてお散歩していたら、
観光客のおじちゃんおばちゃんに話しかけられ、
はなつくは軽そうだから良いねって。
おばちゃんのお家の猫ちゃんは9キロだそうです(笑)





晴空と紅葉を見に行こうよう!06



うまうまのコーナーも忘れずにね~♪
今回は、馬のもつ煮をいただきました。
美味しい~(^0^)


さ、残すは1記事。あの方の登場ですね~。






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

11/17/2013    おはよう諸君♪
バーガー屋さんデビューのつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
お利口にキャリーバッグでちっこくなってったのに、
食べ物前にするとああなるのがつくねです(^0^;
はなは余裕のシュワシュワ眺めですね~。
ジンジャーエールの泡を眺めるのが好きなんですね。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!
まだ山中湖写真が残っているのですが、
本日は今朝の一コマを♪




おはよう諸君♪01
おはよう、母ちゃん♪



あら♪おはよーう(^-^)


以前はバトルを恐れて2にゃん一緒の部屋で寝かせるのはためらいましたが、
最近はつくねもお布団の暖かさを覚えたようなので、
おとなしくしてくれます。




おはよう諸君♪02
母ちゃん、もうちょっと寝ようよ~♪



そうかいそうかい。
うん、もうちょっと一緒に寝ようね~(≧▽≦)


はなはこの季節の定番、布団にもぐってsallyに腕まくらしてもらって寝ます。


しばらくすると、つくねも布団にもぐって来ます。
もちろん、はなつくはそういう時はバトらないみたい。


さ~て。起きないと。
おはよう、諸君(^▽^)/



≪季節のプレゼント≫


まさぽんさんより、かわいいカレンダーをいただきました。



おはよう諸君♪03



2014年の猫ちゃんカレンダー。
カレンダーをいただいたりすると、年末だな~って感じますねえ~。




おはよう諸君♪04



カレンダーの最後にまさぽんさん家の3にゃん、ソラちゃん、ルナちゃん、ミカちゃん。
ご夫妻がこの親子に出会った素敵なエピソードが載っています。

うふふ。素敵な出会いにほっこり~(^-^)
猫さんとの出会いって良いですよね。

まさぽんさん、ありがとうございました!





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

紅葉散歩のはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
枯れ葉をちっちゃな足で踏んでカサカサ音を楽しんでました。
あの場所は私有地っていうのでしょうか、
だーれも来ませんし、危なくないです。
たしかに、はなの方があの場所に慣れっこなので、
つくねは一生懸命ついて行くって感じですね(^^)
天然サラダバーは探せば少しだけあるんですよ~。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


週末ですが、昨夜何も他の写真撮ってないし、
このまま山中湖記事でいきます!



土曜日にいくつか紅葉を楽しんでおいたし、
日曜日は天気が崩れると予報で見ていたので、まったり過ごそう!
日曜のお昼は屋根のある店内で一緒に食べられるお店を選びましょう!




つくねもムースヒルズデビュー♪01
あ!定番ムースヒルズバーガーだね!
ばーがー??




はい、そうです。
すっかりおなじみ『ムースヒルズバーガー (MOOSE HILLS BURGER)』

だって、店内ペット可だと寒い季節も助かるしね~。
なんといっても美味しいし!


いよいよつくねもムースヒルズデビューしてみることにしました。
はなつく両方肩に乗せるのは約7.3kg・・・。
肩がもげそう(笑)




つくねもムースヒルズデビュー♪02
うふふ♪いつものシュワシュワ~♪



ほんとコレばっかという感じですが、
ウィルキンソンのジンジャーエール。

はなはシュワシュワ炭酸を見るのがお好き(^-^)




つくねもムースヒルズデビュー♪03
♪♪



はなはご機嫌でsallyの膝の上。


隣りに座っていたお客さんが外国の方で、
はなを見て嬉しそうに写メ撮らせて~!と(^^)


ちなみに、デビューのつくねは・・・




つくねもムースヒルズデビュー♪04
ボ・・・ボク、ここで良い!




まだまだつくねはビビリちゃん。
お客さんの多いムースヒルズバーガーですので緊張したみたい。

自分からキャリーバッグの中にすっぽり入って、
守られた状態でお利口にしていました。


ウロチョロされると困るけど、お利口にしていられたので良かった。




つくねもムースヒルズデビュー♪05
お腹空いたね~。母ちゃんのでっかいバーガーまだかなあ♪



でっかいつぶれ饅頭ならもう提供されてるみたいですけど(≧m≦)



あ♪バーガー来たよ~♪




つくねもムースヒルズデビュー♪06



今回はデミグラスエッグバーガー。



さ、せっかくのデビューだし、つくねもバーガーと記念撮影しておこうか。



gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

つくねもムースヒルズデビュー♪07
うわ♪美味しそう~!!



コラコラ。
食べ物見ると急に堂々とするのね~(≧▽≦)/


バーガー美味しすぎです~。
デミグラスソースはこってりしすぎず、
卵との相性バツグン♪
お肉も胡椒聞いててウマウマ~♪

食べている間ははなつくはお利口に足元に(^-^)
つくねは、はながそばにいてくれれば良いのね。
はー♪お腹いっぱい♪






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

11/15/2013    秋の音を楽しむ散歩
ライトアップの紅葉にご訪問・コメントありがとうございます!
昼に見るのと違って、幻想的になりますよね~。
下僕さん、使用レンズは特殊なレンズというか魚眼ですよ。
あんずミャミャさん、魚眼は光をいっぱい集めてくれるので、
なので明るめに撮れるんです~。
さて、はながじゅうたんでゴロゴロ。そこに刺客・・・。
残念ながら続きはないのです。
もちろん写真がないというだけで、
つくねがはなにダイブしたことは言うまでもないですが・・・。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


本日も山中湖記事の続き。
こんな素敵に色づいた秋に訪れることが出来たし・・・

秋色散歩を楽しもうね。




秋の音を楽しむ散歩01
ん? ん?



家の前の誰もいない場所なので静かです。
景色の中でちっこい2猫は目立たないですね。


もうちょっと寄って見てみましょう。




秋の音を楽しむ散歩02
ココだよ~! 見えた~?




なんてことでしょう。
近づいて見たら、微妙な距離の2にゃん。
んでもって、はなの丸みが目立ってしまった・・・(笑)




秋の音を楽しむ散歩03
さて・・・。



ん?はなが他に興味あるようですが。





秋の音を楽しむ散歩04
つくねちゃん、ついておいで~♪
 あ。はな姉ちゃん待って~!





落ち葉を踏んでカサカサ音するでしょ(^-^)



gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

秋の音を楽しむ散歩05
ふんふふ~ん♪秋の音~♪



はなが向かった先は、いっぱい草が生えている天然サラダバーでした。
枯れ葉より新鮮な草が良いですか(^m^)


はながムシャムシャしてるから、つくねも真似してました。




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

美味しいお鍋となはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
はなは膝に乗ること自体が好きだからお鍋に興味ありませんが、
つくねは膝そのものよりも、鍋~!って感じですね。
あらやだ、まさぽんさん、sallyの膝は残念ながら取り合いにならず、
振り分けも必要ないのよ。
なぜなら、はなは膝LOVEだけど、つくねはまだまだ遊び優先。
膝に来るけど5分もしないうちにドコか走って行ってしまうの。シクシク。
Gaviちゃん、チーズ鍋はフォンデュほど濃厚じゃないかな。
チーズ味だけどもうちょっとゆるいスープです。
けど美味しいですよ~♪


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


さあ、まだ山中湖記事です。
しかも紅葉です。


昼の山中湖の紅葉は11日に更新しましたが、
湖畔の紅葉はキレイに色づいていましたね~。



なので~、



『夕焼けの渚・紅葉まつり』はライトアップがキレイ!01



『夕焼けの渚・紅葉まつり』というくらいですから、
夜のライトアップを見に行きましょう!


チーズ鍋を食べる前の時間にサクっとです。
はなつくはこの時間は部屋でお留守番してもらっています。




『夕焼けの渚・紅葉まつり』はライトアップがキレイ!02



お鍋前だけど、どうしても草餅が美味しそうに見えたので、モグモグ。
焼いてあってあったかーい♪
美味しい~♪



さ、はなつくもいないし、サクサクとライトアップ紅葉をご覧ください。




『夕焼けの渚・紅葉まつり』はライトアップがキレイ!03



夜の紅葉もなかなかですよ~。




『夕焼けの渚・紅葉まつり』はライトアップがキレイ!04




ライトに照らされたモミジ、幻想的~。




『夕焼けの渚・紅葉まつり』はライトアップがキレイ!05






『夕焼けの渚・紅葉まつり』はライトアップがキレイ!06




夜になるとさらに冷え込むので、観光客もいないのかな?
って思いきや、さすがは見頃。
たくさんの観光客がライトアップ紅葉に夢中になっていました。



さて、山中湖が大好きなはな。
部屋に敷いてあるじゅうたんの上でくねんくねんするのが大好きらしいです。




『夕焼けの渚・紅葉まつり』はライトアップがキレイ!07
すりすり~ん♪うふふ~♪くねんくね~ん♪




はなちゃん、ご機嫌そうねえ~(^-^)




『夕焼けの渚・紅葉まつり』はライトアップがキレイ!08
うん。はなちゃんね、このじゅうたんの感触が大好き!




そんなご機嫌そうなはなだけど・・・




『夕焼けの渚・紅葉まつり』はライトアップがキレイ!09
ふんふふ~ん♪




当然ながら刺客が現れる(^0^;







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

11/13/2013    寒い夜はやっぱりお鍋
真っ赤な紅葉とはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
どこへ行ってもキレイなもみじ。素敵な景色でした~。
まさぽんさん、はなは抱っこ好きなので抱っこが多いけど、
そんなには爪を出してないですよ~。
つくねは抱っこが嫌いでおりたがるので、歩かせてあげる感じ。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


まだまだ続く山中湖記事。
さあ、本日は定番の夜ごはんネタ。

といっても、毎度毎度変化ない、このネタ。


そうですよ、鍋ですよ。




寒い夜はやっぱりお鍋01
母ちゃんも、ほーんと飽きないね~。またお鍋?
寒いからね~!わかるわかる。




ちょっと前までは、夜ごはんは何にしようと少しは考えたのですよ。
ま、考えた末結局お鍋にするんですけど。

これだけ寒くなってくると迷わずお鍋ですね~。


今回は『チーズ鍋』~♪

洋風なスープなので材料は鶏もも肉、キャベツ、エリンギ、じゃがいも、ほうれん草、
お好みでウィンナーにえのきだけ~♪
(ほんとはニンジンも入れるらしいけど、今回はパス)




寒い夜はやっぱりお鍋02




昔もこのチーズ鍋って食べたな。
そう、ほうれん草を入れると色鮮やかなお鍋になりますよね~。





寒い夜はやっぱりお鍋03
洋風なうまうまお鍋だそうです!まろやかコクのあるスープ♪
ボクも食べたいです!





つくねは本当にお鍋を食べたそうです。
けど、アチチな湯気に顔を近づけて逃げて行きます。





寒い夜はやっぱりお鍋04
チョリソーを使ったので、ニンジンを入れなくても色合いキレイ!
ピリ辛がとっても美味しいそうです!




このチーズ鍋はほんと美味しい!
洋風なお鍋って食べやすいのかも。どんどん進みます。

どの材料もすっごく合う~。




寒い夜はやっぱりお鍋05
あまりに美味しくてあっという間に食べ終わり、
シメにご飯を入れてリゾットです。食べすぎ母ちゃんです!




シメまでいっちゃうと食後バタンキューですね~(^0^;


美味しかった~!!
こたつ・お鍋・猫猫。寒くても最高~(≧▽≦)




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

紅葉と仲良しはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
良い時期に行けたようですね。きれいでした。
週末だったので観光客は多いけれど、
四季を感じることが出来て日本って良いなあ。
はなつくが、とっても仲良しに写りましたね。
つくねがあまりにも寄って来るので、
はなはヤレヤレって我慢してるのです。
たまに怒ってましたとも(^0^;


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


本日も山中湖での紅葉のお話。
サクッとご覧ください。




他の名所も色づいてます01
ココは紅葉台!ココも色づいてるね~!



山中湖畔以外にも紅葉の名所はたくさんあり、
紅葉台はたくさんの観光客が訪れていました。

上まで登って行けば展望台からは紅葉はもちろんのこと、富士山も見られるそうです。


だがしかし、この日は曇り空なので絶対に富士山は見られないってわかっていたので、
上までは行きませんでした。




他の名所も色づいてます02
わぁ~。きれーい!



つくねも嬉しそう。


ただ、この道は思ったより車通りが多いので、
早々に退散しようかなと。




他の名所も色づいてます03
お馬さんがいる~!!



牧場がありました。


お次は以前も何度か訪れている、
富士吉田市の歴史民俗博物館へ。




他の名所も色づいてます04
ココも真っ赤っ赤だ~♪



この場所で『心静かに紅葉を観る会』というのが毎年開催されています。




他の名所も色づいてます05



キレイに色づく場所なのに、さほど観光客がいない穴場。


きれーい♪




他の名所も色づいてます06



もう薄暗くなって来た時間だったので、
ライトが点灯され始めました。
それだけでグンとロマンチック。




他の名所も色づいてます07




ちなみに、つくねは落ち着きがないので、
ココでは良い写真がありませんでした(^^;







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

初めての猫団子にご訪問・コメントありがとうございます!
狭い場所でムギュムギュ♪うふふ~♪
もちろん、はなから近づいたのではなく、
もともとはながいた場所に、つくねが押し入ったのです。
真夏じゃ出来ないことだけど、
涼しい時期だからこそですねえ。
でも、はなも嫌がらずに仲良く団子になってくれたのが嬉しい~!
ほうとうは、すいとんのように団子状のものじゃないけど、
太いし噛みごたえもあるので、
うどんみたいにすするって感じじゃないなあ。
ある意味すいとんに似てますね。
体がぽっかぽかに温まる料理ですね~。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!

つくねの愛らしい姿がいっぱい撮れたもので、
枚数が多くなっちゃってごめんなさい。



今回の山中湖滞在、のんびりするのが目的だったけど、
この時期だからこその、あそこへ行かないとね!





山中湖は紅葉の季節でした♪01
は~い!今、まさに紅葉の季節なんだよ~!
山中湖の紅葉まつりに来たよ~!




山中湖畔で開催中の『夕焼けの渚・紅葉まつり』です。




山中湖は紅葉の季節でした♪02




まさに見頃に訪れることが出来たようです。
週末だったこともあり、お天気は曇り空ですが観光客はたくさんいました。





山中湖は紅葉の季節でした♪03



きれいだな~(^▽^)


さて、はなは何度も紅葉を見たことがあるけれど、
紅葉を見るのは初めてのつくね、どんな反応かな?




山中湖は紅葉の季節でした♪04
うわー!うわー!うわー!うわー!




とりあえず、興奮気味(≧m≦)
はながこっち向いてないのが残念(笑)




山中湖は紅葉の季節でした♪05
わくわく~♪♪



なんてかわいい後ろ姿かしらね。


前に回ってどんな表情してるのか見てみたくなりました。





山中湖は紅葉の季節でした♪06
紅葉ってきれーい!




楽しそうね~(^-^)



さらに、sallyの膝にいたはなへ近づいて来て・・・




山中湖は紅葉の季節でした♪07
はな姉ちゃ~ん♪チュッ♪♪



うわっ!チューした~(^0^)



gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

山中湖は紅葉の季節でした♪08
毛づくろいもしてあげるね~♪




つくねは嬉しそうですが、
はなは若干迷惑そうです(笑)


その後、ちょいとはなもつくねも好き勝手お散歩を楽しみました(^-^)


さあ、記念撮影もしておこうね。




山中湖は紅葉の季節でした♪09
ひゃほーい♪高い高い♪
モミジに手が届きそうだね!




2にゃん紅葉に夢中です。


あ。つくねが・・・




山中湖は紅葉の季節でした♪10
ねろ~ん♪
んもぅ!つくねちゃんが舐める~!




うふふ。すっかりはなに毛づくろいしてあげるのが気に入った様子。



はなは、迷惑ながらもつくねに付き合ってくれて、良い子だね。
ありがとうね。




山中湖は紅葉の季節でした♪11



寒いけど、紅葉は見られるし2にゃんの仲良し度は少しUPしたし、
ほっこりな休日でした♪


さ。今日からの仕事も頑張るぞ。
山中湖記事はまだまだ続きます。





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

11/10/2013    わ!団子!?
こたつと膝に猫にご訪問・コメントありがとうございます!
もこりんさん、イイコト言う~!
こたつの中からつくねのあんよ・・見たい!(笑)
はな視線では、無防備に広げたつくねのあんよ、見えてるのねえ。
はなはこたつLOVEですが、つくねもこたつが気に入ったようです。
はなが入っていない時は、つくねがこたつに入っています。
2にゃんとも幸せそう~。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



それでは本日の更新です!


山中湖に来ると、やっぱり夜ごはんの食べすぎでバタンキューです。
毎度ながらブ活が滞って申し訳ないです。
で、お天気ですが・・・昨日は曇り。
富士山はまーーーったく見えませんでした。シクシク。


んでもって、寒いって話。
ダウンジャケット着ても全然恥ずかしくない寒さです。


なので、昨日のランチははなつくを連れて行けるお店に行こうとしたけど・・・
寒かったので、急遽変更!





わ!団子!?01



やっぱ、寒い日の山梨県の郷土料理といえば!
ほうとうでしょ~♪


ってことで、『ほうとう不動』へ。
一度訪れたことあるお店です。
ペット可ではないので、はなつくは車でお留守番。

皆さん考えることは一緒ね~。あつあつほうとうを食べに行列。




わ!団子!?02




はぁ~(≧▽≦)
ほうとう美味しい~!あつあつです!!

すっごくボリュームもありますね~♪


コシのある麺にたっぷりお野菜。
かぼちゃと油揚げがヤバイくらい熱い!(笑)
アチチとリアクション芸人並みに食べちゃったわ~。


食べた食べた~♪お腹満たされた~♪
と、車に戻ると・・・


な・・・・なんと!!!!




わ!団子!?03
ほにゃ? んにゃ?




なんと!はなつくがムギュムギュに団子になってる~(≧▽≦)



助手席と後部座席の間に2にゃんが丸まってました!
なんてことなの~!!!
こんな奇跡のショットが見れるとわかってたら、
もうちょっと車内片付けておいたのに!(笑)



その後も、運転中は後部座席で2にゃん並んでる姿を見たり、


暗くなってきても、




わ!団子!?04
だから、何~? 邪魔しないでよ~!



いやん!いやーん!また同じ場所でムギュムギュ団子~♪


暗いからケータイのライト使って照らしたら、




わ!団子!?05
眩しいじゃーん! 母ちゃんは邪魔者だね~!



はいはい、お邪魔してスミマセン(≧m≦)
こんな猫団子が見れて、母ちゃんは嬉しくて仕方ないのよ~!
許して~!!


まあ、この奇跡の猫団子は、車の中限定でした。
部屋に戻ってからは団子は見られず、こたつか布団にもぐってる2にゃんです。






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

ハチさんになったつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
ハチさんといえば『ぶんぶんぶん』なんですけど、
なにしろ最初にはなでやったし、
なんとなく黄色と黒ならリゲインでしょ!って思っちゃいました。
つくねはコスプレ気にしないみたいですね。
着たままおもちゃにじゃれてましたからね~。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


昨夜はブ活出来ずにスミマセンです。
な~ぜ~なら~、
はい、仕事が終わってから夜な夜な山中湖へ向かったからです。


仕事終わってモタモタ準備していたら家を出るのは遅くなり、
例のごとく午前様到着~。


さーむーいー!!!
山中湖、予想はしていたけど寒いです。
今週末は最高気温低いらしいですもんね。


けど、ストーブがある!こたつがある!!キラキラーン♪




やっぱ、こたつよね~♪01
ボクは、母ちゃんのお膝に乗ってこたつにあんよ入れてるの♪




ん?はなは?




やっぱ、こたつよね~♪02
えへへ。はなちゃんはスッポリこたつIN♪
あったか~い♪





はなが真っ赤っ赤だ~(≧▽≦)


そんなわけで、週末山中湖。
さあ楽しむぞ~!と言いたいけど・・・眠い(^0^;
しかも、またしても日曜はお天気悪そうですね~。
もしかして私・・・雨女なのかしら・・。





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


膝&パーカーINにご訪問・コメントありがとうございます!
まあ、ずっとはこの体勢でいられないのですけどね~。
包まれたつくねは、いつもより小さく見えて。
あ、包まれながらもニョイーンと手を出して、
膝にいるはなにチョイチョイしようとしてるんですけどね(^^;


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


さあ!良い子のみんな~!
みんなはお歌は好きかな~?

超久々、お歌の時間だよ~!
え?お歌の時間って?と思ったら、、
カテゴリー『はなのお歌の時間』を見てみてね!



さあ!先生に合わせて一緒にお歌を歌おうね~~~(^フ^)ノ





Let’s Singing♪♪♪




やんちゃのしるし~ニャゲインのテーマ~01


黄色~と黒はやんちゃのしるし




やんちゃのしるし~ニャゲインのテーマ~02

24時間戦~えますか




やんちゃのしるし~ニャゲインのテーマ~03


ニャーゲインニャーゲイン

ぼ~くらの ニャーゲイン♪♪♪





やんちゃのしるし~ニャゲインのテーマ~04

仔猫~というだけで やんちゃのしるし




やんちゃのしるし~ニャゲインのテーマ~05

はるか世界で 戦~えますか




やんちゃのしるし~ニャゲインのテーマ~06

つくねマーン つくねマーン




gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

やんちゃのしるし~ニャゲインのテーマ~07

ジャパニーズ つくねマーン♪♪♪




いきなりつくねハチちゃんが、こんな歌に(笑)
いえ、正統派のハチさんのお歌は、昔ありましたからね!(コチラ
ちょっとリゲインのテーマの『牛若丸三郎太』って懐かしいでしょ。
あと、ちなみにだけど『5時からオトコ』とかも懐かしい~。





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

11/07/2013    諦めない
お膝に2にゃんにご訪問・コメントありがとうございます!
まあ、無理矢理だったのでスグ逃げられましたが(笑)
たまたま2にゃんともカメラ目線ですが、
あの後の展開は当然ながら・・・
つくねが隣りのはなにムギューと抱きつき、
はながキャーと逃げて行く。
そしてそれを追うつくね・・・という展開。
とほほ。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


昨日の記事にて、2にゃんを無理矢理膝に乗せたら、
あっという間に逃げて行かれた飼い主sally。


なんですって!?
『二兎追うモノは一兎も得ず。二猫お膝猫にする者は、逃げられる』ですって?


ほんなさん・・・よくも言ったわね!(笑)
こんな事じゃ諦めないわよ!


これでどうだ~♪




諦めない01
お膝にはなちゃん♪






諦めない02
ボクはパーカーIN♪



正確には、パーカーは着ていなく、
もう部屋で寒くて仕方ないsallyは、着る毛布着用。


中につくねを包んだら嬉しそう。あったかーい♪
膝好きはなは、もちろん乗って来ます。
ダブルであったか~い(≧m≦)





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!



11/06/2013    欲張り
クロネコ号争奪戦にご訪問・コメントありがとうございます!
つくねが勝手に一人遊びしてる時は、
はながクロネコ号で悠々と寝ています(^-^)
つくねったら、車内に乗り込んではなを追い出すだけじゃなく、
屋根に飛び乗ってドスーンってのもやるので、
またクロネコ号がゆがみ始めました(^0^;
大人気クロネコ号だけど・・・もう1個用意するのは(笑)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


日中の最高気温はさほど寒くなく、
まだまだイマイチ何を着て仕事に行って良いのかわからない、
そんな今日この頃。


ただ、朝晩はそれなりに冷えますよね。
寒がりsallyは、はなつくを膝に乗せたくなりました♪




欲張り01
無理矢理は反対~!!
賛成~!!





はい、無理矢理2にゃんを引っ張って来て、膝に乗せてみた。


欲張りはいけませんね~。
落ち着くわけがなく、手を放したら2にゃんとも走って行きました(^^;






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

つめきりされるつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
爪を切られるあのパチンの感覚って、嫌なんでしょうねえ。
噛んだりはしてこないので、お利口はお利口ですが、
もがいて騒いで、大変です(^0^;
イマイチつくねは抱っこなど拘束されるのも好きではないので、
自分が甘えたい時じゃないと、おさえられたくないんですよね。
とほほ。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


つい最近、ブロ友さんへのプレゼント発送記事で大活躍した我が家のクロネコ号。

もともとは、そんな撮影のためだけではなく、
猫ベッド的存在。




今年のクロネコ号は・・・01




昨冬以前から当ブログをご覧いただいている方々にはお馴染みですが、
我が家のクロネコ号には、電気毛布が敷いてあげてあり、冬にはスイッチオン。
あったかスポットとなっているのです。


んで、既にお入りになっている猫さんがいらっしゃいますねえ。




今年のクロネコ号は・・・02
ボク、ここ気に入っちゃったよ~♪



すっかりつくねがクロネコ号を気に入りました。



けど、けどね・・・




今年のクロネコ号は・・・03
ココははなちゃんの寝床なのに~!
はなちゃん、クロネコ号大好きなんだから~!




そうなんですよ。
前々から記事にしてきましたが、はなはクロネコ号が大好きなわけですよ。
こんな感じで。


で、この後の展開は想像つきますよね?



gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

今年のクロネコ号は・・・04
はな姉ちゃ~ん♪



お~れはジャイアーン!ガーキ大将~♪と鼻歌まじりなつくね登場。



猫団子?いえいえ、無理無理。


はなはバビューンと逃げて行きます。




今年のクロネコ号は・・・05
あり?はな姉ちゃん、出て行っちゃった。




やれやれ。




今年のクロネコ号は・・・06
はな姉ちゃんのものは、ボクのもの♪




はいはい。


今年のクロネコ号は取り合いです。





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

11/03/2013    これ、嫌い~!
はなつくハロウィン番外編にご訪問・コメントありがとうございます!
ブログの写真では、はなの方がワイルドに見えますが、
撮影の後もずっとしつこく焼かつおを探していたのは、つくね。
ほんとスンスンずっと探していて、唸りながら食べてました(^^;


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



さてさて、ちょいと疲れがたまっていたもので数日更新サボってしまいました。
もう遅い時間ですが、本日の更新しちゃいます!


我が家にお迎えする日のつくねの懐かしい写真。



これ、嫌い~!01
ボク、巣立っていくの?兄弟みんなとお別れ~?




そんなふうに言っていそうな、まったり姉さんを見つめるつくね。
おとなしくお膝に抱っこしてもらって、爪切りされていた、純真無垢な仔猫・・・。


そんな仔猫が・・・





これ、嫌い~!02
ひ~!また、パチンパチン~!?






これ、嫌い~!03
ボクこれ嫌い~!!!!




立派な爪切り嫌い猫に育ちました(≧▽≦)アチャー






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

はなつくのハロウィンコスプレにご訪問・コメントありがとうございます!
3年前の衣装が入ったはな(笑)
そして、ピーが着たフリフリスカートを着るつくね(笑)
2にゃんとも洋服を着たからといって暴れたりしないですね。
全然OKみたいです。
ちなみに、あの服は100円ショップの人間の子供用の帽子に穴を開けただけですが。
念のため保存しておいて良かった(^m^)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!



ハロウィン用の撮影で、まさかのバッチリ2ショットを見せたはなつく。

いえいえ、そんな最初からうまくいくわけがない!
失敗写真のほうが多いのですよ~(笑)


というわけで、本日はハロウィン写真の番外編。




撮影は一筋縄では行かぬのです01
うひょ~♪はな姉ちゃんだ♪こんな近くにいる~♪♪




あ~あ・・・つくね、いくら嬉しいからって、いきなり飛びつくなよ~!





撮影は一筋縄では行かぬのです02
ちょっとぉ~!つくねちゃん、近すぎ!
母ちゃん、助けて~!





やはり、何もしなくて2にゃんが落ち着いてコッチ向いてくれるわけない!


奥の手だ!
どうだ!おやつだぞ~!!




撮影は一筋縄では行かぬのです03
あああ~!!かつお!!焼かつおだよ!!見て、つくねちゃん!!
ん?かつお~?







撮影は一筋縄では行かぬのです04
ちょーだい!ちょーだいよ~!!
うわっ。はな姉ちゃんが乗って来た~!!







撮影は一筋縄では行かぬのです05
かつお~!!かつお~!!




落ち着いて~(^▽^;


はなが焼かつお大好きなのはわかっていたけど、
つくねも焼かつおを見たら超ワイルドになってしまい、

んもぅ、落ち着きなさすぎ~(笑)







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!