12/31/2013 2013年もむっふ~な笑顔とやんちゃな笑顔をありがとう!
皆様、2013年の最後の記事に、お越し下さいましてありがとうございます!
いつもなら朝になってからの更新ですが、
今年は夜中のうちに今年最後の更新です。
それでは、当ブログの主人公より、皆様へのご挨拶!

みなさ~ん!今年もはなちゃんを見に来てくれて、ありがとうございました!!
おかげさまで、はなちゃん毎日笑顔でいられたよ!
今年は、新しい家族が増えて、
はなの笑顔ばかりじゃなく、たまにお怒り顔も披露する事になっちゃった。
そうそう、その新しい家族からもご挨拶!

みなさ~ん!今年は後半戦からボクをかわいがってくださって、
ありがとうございます!!
やんちゃなつくね、我が家に来た時はまだ1キロ。
そんな小僧が、3倍の体重になりましたからね。

うん!ボク、こんなに大きくなった!
立ち上っただけでしょうが(笑)
今年もニセアメショの冒険に遊びに来てくださった皆様、
本当にどうもありがとうございました!!
毎日訪問してくださるあなた!
毎日コメントもくださるあなた!
いえいえ、毎日じゃなくたって、よく見てるんだよというあなた!!
いいえ、たまたま検索で引っかかって覗きに来たよというあなた!
そんなあなたに支えられて、楽しく更新してこられました。
本当にありがとう!
心から感謝申し上げます。
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

ボクからも感謝~!!
どうか来年もはなの『むっふ~』な笑顔と、
つくねの『ワクワクが止まらない!』の笑顔が、
皆さんのパワーの源になりますように。

はなちゃん、皆様が来年もまた見に来てくれるように、招き猫になるね♪
えーっと、
お客様を招くのは左手らしいよ。
右手はお金を招くのよ(≧m≦)

あり?間違えちったか。
昔から当ブログに遊びに来てくださってる方はご存知かと思いますが、
今日の仕事が終わってから山中湖へ向かいます。
寒いぞ~、きっと(笑)
それでは、良いお年をお迎え下さい(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
いつもなら朝になってからの更新ですが、
今年は夜中のうちに今年最後の更新です。
それでは、当ブログの主人公より、皆様へのご挨拶!

みなさ~ん!今年もはなちゃんを見に来てくれて、ありがとうございました!!
おかげさまで、はなちゃん毎日笑顔でいられたよ!
今年は、新しい家族が増えて、
はなの笑顔ばかりじゃなく、たまにお怒り顔も披露する事になっちゃった。
そうそう、その新しい家族からもご挨拶!

みなさ~ん!今年は後半戦からボクをかわいがってくださって、
ありがとうございます!!
やんちゃなつくね、我が家に来た時はまだ1キロ。
そんな小僧が、3倍の体重になりましたからね。

うん!ボク、こんなに大きくなった!
立ち上っただけでしょうが(笑)
今年もニセアメショの冒険に遊びに来てくださった皆様、
本当にどうもありがとうございました!!
毎日訪問してくださるあなた!
毎日コメントもくださるあなた!
いえいえ、毎日じゃなくたって、よく見てるんだよというあなた!!
いいえ、たまたま検索で引っかかって覗きに来たよというあなた!
そんなあなたに支えられて、楽しく更新してこられました。
本当にありがとう!
心から感謝申し上げます。
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

ボクからも感謝~!!
どうか来年もはなの『むっふ~』な笑顔と、
つくねの『ワクワクが止まらない!』の笑顔が、
皆さんのパワーの源になりますように。

はなちゃん、皆様が来年もまた見に来てくれるように、招き猫になるね♪
えーっと、
お客様を招くのは左手らしいよ。
右手はお金を招くのよ(≧m≦)

あり?間違えちったか。
昔から当ブログに遊びに来てくださってる方はご存知かと思いますが、
今日の仕事が終わってから山中湖へ向かいます。
寒いぞ~、きっと(笑)
それでは、良いお年をお迎え下さい(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/30/2013 恐るべし師走
ひとりで先に寝られないつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
ひとりぼっちは大嫌い。
兄弟猫と育った数カ月が楽しかったんでしょうね。
はながもっと仲良くしてあげれば良いのですけど・・・。
眠くなると、人間が一緒に寝てくれないとって。
そのくせ、留守番時はちゃんと大丈夫なのですけどね(^^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
いや~。ビックリ。
今日は12月30日ですって~!
大掃除?何のこと??年賀状?何のこと??
って感じで、何も出来ないまま今年が終わろうとしています。
恐るべし師走。

わ~い♪カラやん~♪って、遊んでくれるのは良いけど・・・
現実逃避。うふふふ。

母ちゃんは毎年ダメ人間だね~。
残りの2日でなんとかしろよって?
うーーーーん・・・31日まで仕事なのです。はい。
それを言い訳に、現実逃避~♪

あ~あ。座っちゃったね、良いんだね?
良いの良いの。
はなを抱っこしてるほうが、楽しいよ?

ボクも抱っこしてもらっちゃった♪
もう大みそかか。本当に一年は早いですね。
sallyは31日まで仕事だし、ブログは通常通り明日も更新しようと思います。
皆様、いつもありがとうございます!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ひとりぼっちは大嫌い。
兄弟猫と育った数カ月が楽しかったんでしょうね。
はながもっと仲良くしてあげれば良いのですけど・・・。
眠くなると、人間が一緒に寝てくれないとって。
そのくせ、留守番時はちゃんと大丈夫なのですけどね(^^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
いや~。ビックリ。
今日は12月30日ですって~!
大掃除?何のこと??年賀状?何のこと??
って感じで、何も出来ないまま今年が終わろうとしています。
恐るべし師走。

わ~い♪カラやん~♪って、遊んでくれるのは良いけど・・・
現実逃避。うふふふ。

母ちゃんは毎年ダメ人間だね~。
残りの2日でなんとかしろよって?
うーーーーん・・・31日まで仕事なのです。はい。
それを言い訳に、現実逃避~♪

あ~あ。座っちゃったね、良いんだね?
良いの良いの。
はなを抱っこしてるほうが、楽しいよ?

ボクも抱っこしてもらっちゃった♪
もう大みそかか。本当に一年は早いですね。
sallyは31日まで仕事だし、ブログは通常通り明日も更新しようと思います。
皆様、いつもありがとうございます!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/29/2013 ひとりで寝れないもん
お膝奪い合いのはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
奪い合いは嬉しいけど、実際はコタツに負けてるかも(^^;
つくねは膝が好きですが、はなはやっぱりコタツに入りっぱなし。
切ないわ~。
ただ、コタツを強めにしているとコタツから出て来るんです。
暑いんでしょうね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
夜型人間は、ついついボケーーっと起きてるからダメですねえ。
テレビをなんとなく見て、パソコンもなんとなくいじくって・・。
じゃあ、ブ活しろよって感じで、申し訳ありません。
はい、ちゃんと今日こそお伺いする!予定!
んで、飼い主がダラダラ起きていると、
この子がやって来ます。

ねえ。ボク、もう眠い!寝ようよ。
わざと人の視界に入る場所へやって来て、眠いって訴えて来るのです。
眠いなら先にお布団行って寝てて良いのに。

やだよぉ・・・ひとりじゃ寝れないもん。寝ようよぉ~。
はな以上に甘ったれちゃんなつくね、
ひとりで先に寝ることが出来ないのです。
眠い眠いとブサイク顔になって訴えて来ます(笑)
今度は膝に来て猛アピールですか?

ねえねえ~。寝ようよぉ~。寝た方が良いと思うよぉ?
ほんとに、ウニャウニャウニャウニャ必死にアピールして来るんです(笑)

んもぅ!シンデレラタイムは寝ないとシワくちゃおばばになるぞ!
う・・うるさいぞ!この坊主が!
ちなみに、はなは勝手に布団に行って寝ることも出来るし、
最近はこたつさえあれば布団にさえ来ない事もあります。しくしく。
≪いただきもの≫
ヤムヤムママさんより、素敵なプレゼントをいただきました(^-^)

はなつくへのうまうまおやつが盛りだくさん♪
さらに、飼い主うふふのあったかグッズや、
アームウォーマーはヤムヤムママさんの手編み~!すごーい!
ヤムヤムママさん、どうもありがとうございました!
アームウォーマーのお色が私好みでビックリ!
さっそく使わせていただいてまーす!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
奪い合いは嬉しいけど、実際はコタツに負けてるかも(^^;
つくねは膝が好きですが、はなはやっぱりコタツに入りっぱなし。
切ないわ~。
ただ、コタツを強めにしているとコタツから出て来るんです。
暑いんでしょうね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
夜型人間は、ついついボケーーっと起きてるからダメですねえ。
テレビをなんとなく見て、パソコンもなんとなくいじくって・・。
じゃあ、ブ活しろよって感じで、申し訳ありません。
はい、ちゃんと今日こそお伺いする!予定!
んで、飼い主がダラダラ起きていると、
この子がやって来ます。

ねえ。ボク、もう眠い!寝ようよ。
わざと人の視界に入る場所へやって来て、眠いって訴えて来るのです。
眠いなら先にお布団行って寝てて良いのに。

やだよぉ・・・ひとりじゃ寝れないもん。寝ようよぉ~。
はな以上に甘ったれちゃんなつくね、
ひとりで先に寝ることが出来ないのです。
眠い眠いとブサイク顔になって訴えて来ます(笑)
今度は膝に来て猛アピールですか?

ねえねえ~。寝ようよぉ~。寝た方が良いと思うよぉ?
ほんとに、ウニャウニャウニャウニャ必死にアピールして来るんです(笑)

んもぅ!シンデレラタイムは寝ないとシワくちゃおばばになるぞ!
う・・うるさいぞ!この坊主が!
ちなみに、はなは勝手に布団に行って寝ることも出来るし、
最近はこたつさえあれば布団にさえ来ない事もあります。しくしく。
≪いただきもの≫
ヤムヤムママさんより、素敵なプレゼントをいただきました(^-^)

はなつくへのうまうまおやつが盛りだくさん♪
さらに、飼い主うふふのあったかグッズや、
アームウォーマーはヤムヤムママさんの手編み~!すごーい!
ヤムヤムママさん、どうもありがとうございました!
アームウォーマーのお色が私好みでビックリ!
さっそく使わせていただいてまーす!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/28/2013 う・ば・い・あ・い♪
実家でのはなつくエピソードにご訪問・コメントありがとうございます!
はなとピーはしっかり仲良し度をアップさせ、
しつこくしすぎて嫌われたつくねは、とっても不憫(笑)
けど、めげないのがKY男子ですからね!
楽しく実家で過ごしてくれていたようなので、
sallyも嬉しいです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
数日前にこたつを出しました。
やっぱりこたつって最高。あったかーい。
んで、こたつを出すと入り浸って出て来なくなるのが猫。
ところが、今朝ははながsallyの膝の上でぬくぬく♪
はな、こたつよりsallyを選んでくれるの?
んもぅ!かわいいヤツめ~(≧▽≦)

こたつより、母ちゃんの脂肪布団のほうがあったかいよ♪
脂肪布団は余計よ!
こたつ布団の上だからなお一層ぬくぬくなんでしょ。
はなとsallyがイチャイチャしていたら、
つくねが羨ましがってやって来ました。

ボクも寒い
はい、実家から帰って来てから、
つくねの甘えん坊度が増したのか、いや、単に寒がり度が増したのか、
sallyの膝を狙ってくるようになりました♪
っていうか、君・・・そこ、パソコンのキーボードの上だよ。
壊さないでおくれよ。

寒い・・・ボクもはな姉ちゃんと一緒にお膝乗る~!
なんだよ~♪sallyの膝、大人気だな~♪
奪い合いか~(≧▽≦)

はな姉ちゃん、どっか行っちゃった~。
はい、ただ膝に乗って来ておとなしくしていれば、
もしかしたらはなも一緒に寝ていてくれるだろうに・・・
そこはKY男子。ついちょっかい出したくなるのですねえ(^-^;
はなは逃げて行ってしまいました。
奪い合ってくれるのは嬉しいけど、仲良く乗って欲しいわ~!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
はなとピーはしっかり仲良し度をアップさせ、
しつこくしすぎて嫌われたつくねは、とっても不憫(笑)
けど、めげないのがKY男子ですからね!
楽しく実家で過ごしてくれていたようなので、
sallyも嬉しいです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
数日前にこたつを出しました。
やっぱりこたつって最高。あったかーい。
んで、こたつを出すと入り浸って出て来なくなるのが猫。
ところが、今朝ははながsallyの膝の上でぬくぬく♪
はな、こたつよりsallyを選んでくれるの?
んもぅ!かわいいヤツめ~(≧▽≦)

こたつより、母ちゃんの脂肪布団のほうがあったかいよ♪
脂肪布団は余計よ!
こたつ布団の上だからなお一層ぬくぬくなんでしょ。
はなとsallyがイチャイチャしていたら、
つくねが羨ましがってやって来ました。

ボクも寒い
はい、実家から帰って来てから、
つくねの甘えん坊度が増したのか、いや、単に寒がり度が増したのか、
sallyの膝を狙ってくるようになりました♪
っていうか、君・・・そこ、パソコンのキーボードの上だよ。
壊さないでおくれよ。

寒い・・・ボクもはな姉ちゃんと一緒にお膝乗る~!
なんだよ~♪sallyの膝、大人気だな~♪
奪い合いか~(≧▽≦)

はな姉ちゃん、どっか行っちゃった~。
はい、ただ膝に乗って来ておとなしくしていれば、
もしかしたらはなも一緒に寝ていてくれるだろうに・・・
そこはKY男子。ついちょっかい出したくなるのですねえ(^-^;
はなは逃げて行ってしまいました。
奪い合ってくれるのは嬉しいけど、仲良く乗って欲しいわ~!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/27/2013 はなピー同盟と暴君つくね
はなつくサンタにご訪問・コメントありがとうございます!
スティッチサンタ衣装は、
数年前にクリスマス直前セールではな用に買ったもの。
ただ、セール品でサイズが4Sしか売ってなかったのです。
はなにはピッチピチだったから、つくねにピッタリで良かった。
はなのサンタ衣装は、ブロ友さんからの数年前のいただきものです。
かわいいですよね♪
我が家の子たちはコスプレはまったく気にしないようですね~。
あ。クリスピーキッスは1袋のみです。
しかも、ほとんどはなが食べた(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
12月10日夜から12月19日早朝まで旅行だったsally。
その旅行前後をsallyの実家で過ごしたはなつくのお話です。
(旅行記は来年からスタートです。お待ちください。)
帰国してスグは仕事で帰りが遅くなるので、
お迎えに行けたのは12月22日(日)の夜でした。
sallyの母に旅行中カメラを任せるわけにはいかないので、
お預け、お迎え時の写真くらいしか残せません。
はな~♪つくね~♪
お迎えに来たよ~(^▽^)/
*もともと子供部屋だった空き部屋が、はなとつくねの部屋となっています。
母ちゃんだ~♪

お!母ちゃんだ!
元気だったか~い(≧▽≦)
・・・って、ちょっと!!!つくね!!

なーに?
なんなの!この、散らかりまくりの部屋!
じゅうたんが酷い事になってるじゃない!
また潜って遊んだわね~!
sallyの家に比べて、実家なら一軒家だし1階から2階まで走りまくり。
大ハッスルの毎日で、つくねはとっても楽しかったようです。
ねえ、つくねちゃん、
良い子にしてないとダメじゃーん。
ばーちゃん(sallyの母)を困らせないで~。

え~♪ボク、ばーちゃんと仲良くしたよ~♪
良い子だもーん♪
えー!聞いたわよ!
毎朝4時につくねの雄叫びで起こされ、
預けた初日の朝なんて、3時に起こされたって!!
ばーちゃん、疲れまくってたわよ!
って、あれ??
はな、ドコ行った???

はな姉ちゃんどっか行っちゃった~。
あれ~??
はな~!はな~!どこ行った~?
と、隣りの部屋まで探しに行ったら・・・
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

あ!めくっちゃダメダメ!つくねちゃんから隠れてるんだから~!
隣りの部屋のダンボールの中に隠れてました(^▽^;
どうやら、預けに行ったあの日の最初の写真のように、
すっかりはなと実家猫ピーは同盟を組んで仲良くなり、
暴君つくねはアウェイだったようです(≧m≦)
家中にsallyの母がダンボールを用意してくれてあって、
つくねに襲われるとはなピーはダンボールの中に逃げ込んでいたらしいです。
そんなはなつくの様子をsallyが写真撮っていたら、
ピーは1階にいるsallyの母に甘えている最中でした。
ピーちゃ~ん♪
おバカなつくねに、いっぱい襲われたでしょう?
あの子、遊びたくて仕方ないのよ。
ごめんね。許してね~。

うふふ~ん♪良いの♪だって、はな姉ちゃんが守ってくれたもーん♪
はな姉ちゃんのそばにいると、つくねちゃんあまり襲って来ないもん♪
つくね・・・完全アウェイだったのが想像出来るわ( ̄▽ ̄)
ピーちゃん、はな姉ちゃんと仲良く出来て嬉しかったんだねえ。
良かったねえ(^-^)

うん!2階の窓辺はね、すっごいお日様の光が入るんだよ!
はな姉ちゃんと一緒にいっぱい日向ぼっこした~!
そうかい、そうかい(≧▽≦)
もちろん、はなピーは団子になるほど仲良しなわけではありません。
ただ、お互い襲いあうとかないし、一緒にいて安心なんでしょうね。
母もはなピーは見ていて微笑ましかったと言っていました。
1階でsallyと母とピーでわいわい話していると、
寂しがり屋のつくねは『遊んで~!』とピーにずっとちょっかい出していました。
ピーがかまってくれないと、2階に走って行ってはなにちょっかい出します。
ほんとにKYな男の子です(^^;
さーてと、2階にいるはなを呼んで来よう。
そろそと帰らないとね。
あら、今度はたんすの上にいるの?

うん。ダンボールの中と、このたんすの上はつくねちゃんからの避難所。
このたんすの上はつくねちゃん登れないんだよ。
だ・・だんだん、つくねが哀れに思えて来た(笑)
こりゃ、仲良し度に進展がなかったわけだ(^0^;
さあ、はなちゃん、帰るよ。
ばーちゃんが最後にかつお節あげるって。お食べ~。

わ~い!ばーちゃん優しいな~。大好き!!
はなもつくねも、実家大好きなんだろうなあ・・・。
この2にゃんの姿を見ると、安心してsallyも旅行に行けるのです。
美味しかった?良かったね。

うん!美味しかった!最高!
もう帰るの?はなちゃん、ココん家の子になっても良いよ。
そんな切ない事言わないでおくれ~(T▽T)
はなとつくねを連れて帰って来てしまうと、
実家に残されたピーはしばらくは寂しくてはなつくを探すそうです。
ごめんね、ピーちゃん。
実家で贅沢三昧だったはなつくの体重は、
増えたといっても微々たる量でした。ホッ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
スティッチサンタ衣装は、
数年前にクリスマス直前セールではな用に買ったもの。
ただ、セール品でサイズが4Sしか売ってなかったのです。
はなにはピッチピチだったから、つくねにピッタリで良かった。
はなのサンタ衣装は、ブロ友さんからの数年前のいただきものです。
かわいいですよね♪
我が家の子たちはコスプレはまったく気にしないようですね~。
あ。クリスピーキッスは1袋のみです。
しかも、ほとんどはなが食べた(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
12月10日夜から12月19日早朝まで旅行だったsally。
その旅行前後をsallyの実家で過ごしたはなつくのお話です。
(旅行記は来年からスタートです。お待ちください。)
帰国してスグは仕事で帰りが遅くなるので、
お迎えに行けたのは12月22日(日)の夜でした。
sallyの母に旅行中カメラを任せるわけにはいかないので、
お預け、お迎え時の写真くらいしか残せません。
はな~♪つくね~♪
お迎えに来たよ~(^▽^)/
*もともと子供部屋だった空き部屋が、はなとつくねの部屋となっています。
母ちゃんだ~♪

お!母ちゃんだ!
元気だったか~い(≧▽≦)
・・・って、ちょっと!!!つくね!!

なーに?
なんなの!この、散らかりまくりの部屋!
じゅうたんが酷い事になってるじゃない!
また潜って遊んだわね~!
sallyの家に比べて、実家なら一軒家だし1階から2階まで走りまくり。
大ハッスルの毎日で、つくねはとっても楽しかったようです。
ねえ、つくねちゃん、
良い子にしてないとダメじゃーん。
ばーちゃん(sallyの母)を困らせないで~。

え~♪ボク、ばーちゃんと仲良くしたよ~♪
良い子だもーん♪
えー!聞いたわよ!
毎朝4時につくねの雄叫びで起こされ、
預けた初日の朝なんて、3時に起こされたって!!
ばーちゃん、疲れまくってたわよ!
って、あれ??
はな、ドコ行った???

はな姉ちゃんどっか行っちゃった~。
あれ~??
はな~!はな~!どこ行った~?
と、隣りの部屋まで探しに行ったら・・・
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

あ!めくっちゃダメダメ!つくねちゃんから隠れてるんだから~!
隣りの部屋のダンボールの中に隠れてました(^▽^;
どうやら、預けに行ったあの日の最初の写真のように、
すっかりはなと実家猫ピーは同盟を組んで仲良くなり、
暴君つくねはアウェイだったようです(≧m≦)
家中にsallyの母がダンボールを用意してくれてあって、
つくねに襲われるとはなピーはダンボールの中に逃げ込んでいたらしいです。
そんなはなつくの様子をsallyが写真撮っていたら、
ピーは1階にいるsallyの母に甘えている最中でした。
ピーちゃ~ん♪
おバカなつくねに、いっぱい襲われたでしょう?
あの子、遊びたくて仕方ないのよ。
ごめんね。許してね~。

うふふ~ん♪良いの♪だって、はな姉ちゃんが守ってくれたもーん♪
はな姉ちゃんのそばにいると、つくねちゃんあまり襲って来ないもん♪
つくね・・・完全アウェイだったのが想像出来るわ( ̄▽ ̄)
ピーちゃん、はな姉ちゃんと仲良く出来て嬉しかったんだねえ。
良かったねえ(^-^)

うん!2階の窓辺はね、すっごいお日様の光が入るんだよ!
はな姉ちゃんと一緒にいっぱい日向ぼっこした~!
そうかい、そうかい(≧▽≦)
もちろん、はなピーは団子になるほど仲良しなわけではありません。
ただ、お互い襲いあうとかないし、一緒にいて安心なんでしょうね。
母もはなピーは見ていて微笑ましかったと言っていました。
1階でsallyと母とピーでわいわい話していると、
寂しがり屋のつくねは『遊んで~!』とピーにずっとちょっかい出していました。
ピーがかまってくれないと、2階に走って行ってはなにちょっかい出します。
ほんとにKYな男の子です(^^;
さーてと、2階にいるはなを呼んで来よう。
そろそと帰らないとね。
あら、今度はたんすの上にいるの?

うん。ダンボールの中と、このたんすの上はつくねちゃんからの避難所。
このたんすの上はつくねちゃん登れないんだよ。
だ・・だんだん、つくねが哀れに思えて来た(笑)
こりゃ、仲良し度に進展がなかったわけだ(^0^;
さあ、はなちゃん、帰るよ。
ばーちゃんが最後にかつお節あげるって。お食べ~。

わ~い!ばーちゃん優しいな~。大好き!!
はなもつくねも、実家大好きなんだろうなあ・・・。
この2にゃんの姿を見ると、安心してsallyも旅行に行けるのです。
美味しかった?良かったね。

うん!美味しかった!最高!
もう帰るの?はなちゃん、ココん家の子になっても良いよ。
そんな切ない事言わないでおくれ~(T▽T)
はなとつくねを連れて帰って来てしまうと、
実家に残されたピーはしばらくは寂しくてはなつくを探すそうです。
ごめんね、ピーちゃん。
実家で贅沢三昧だったはなつくの体重は、
増えたといっても微々たる量でした。ホッ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/26/2013 出遅れクリスマス!
おかえり!のはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
旅行は楽しいけれど、やっぱり猫のいる生活はないとダメですよねえ。
玄関開けたらお迎えに来てくれる猫♪
あ~ん!最高~!!
あ。2にゃんの体重ですが、思ったより増えていなかったのは、はな。
つくねは増量していましたが、すごい運動量なのでスグ痩せると思います。
はなが縮んだ説がいただいたコメントの中にありましたが、
遠近法です(笑)
つくねの方が手前にいたから~。
決して三頭身になったわけでは!!(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
昨夜こそブ活がしたい!と思ったのですが、
帰宅が遅くなってPC開くのが遅かったのと、
PCのバッテリーが途中で切れたのがあって、
開いたページの途中までしかコメントが残せなかったのです。
コメント残せたブログと残せなかったブログがあってゴメンナサイ。
ただ、昨夜開いたブログのほっとんどの方が・・・
クリスマスネタだった~(≧▽≦)
ってことで~。
当ブログでも、クリスマスネタをやろう!
26日だけど!!(笑)

はい!皆様!!出遅れてのクリスマスモードなニセアメショの冒険へようこそ!!
あわてんぼうのサンタクロースは、クリスマス前にやって来ただけど、
我が家のはなつくサンタはクリスマス後にやって来た♪です(笑)
はなサンタは帽子(フード)もかぶってたんだけど、
撮影時には既に後ろ側に落ちてて。

ボクも初めてのクリスマス!
クリスマスって、プレゼントもらえるんでしょう?
2にゃんには、特別なプレゼントは用意していない(笑)
sallyは24日の夜にケーキ買って食べたけど♪
そうねえ・・・
いただきもののクリスピーキッスがあるから、
それでもあげますか。

ぎゃー!おやつ~!!!えへへ~♪♪
クリスピーキッスって一袋に数粒しか入っていないから、
2にゃんで分けるとあっという間(笑)
もっと欲しい人、手あげて~(^▽^)ノ
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

はい!はい!はい!
あ~あ。はな、落ち着いて~(笑)
つくねがビックリしてるよぉ(^-^)

はな姉ちゃん、かっちょええ~!覆面レスラーみたい!
レスラーは失礼だと思うわよ、つくね。
女子に対して。
っていうか、すっかりつくねのスティッチサンタ衣装が回っちゃってるじゃん。
まあ、かわいいから良いか。
2にゃんともこっち向いて~♪
さあ、一日遅れだけど~!

メリークリスマス!!
メリークリスマス!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
旅行は楽しいけれど、やっぱり猫のいる生活はないとダメですよねえ。
玄関開けたらお迎えに来てくれる猫♪
あ~ん!最高~!!
あ。2にゃんの体重ですが、思ったより増えていなかったのは、はな。
つくねは増量していましたが、すごい運動量なのでスグ痩せると思います。
はなが縮んだ説がいただいたコメントの中にありましたが、
遠近法です(笑)
つくねの方が手前にいたから~。
決して三頭身になったわけでは!!(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
昨夜こそブ活がしたい!と思ったのですが、
帰宅が遅くなってPC開くのが遅かったのと、
PCのバッテリーが途中で切れたのがあって、
開いたページの途中までしかコメントが残せなかったのです。
コメント残せたブログと残せなかったブログがあってゴメンナサイ。
ただ、昨夜開いたブログのほっとんどの方が・・・
クリスマスネタだった~(≧▽≦)
ってことで~。
当ブログでも、クリスマスネタをやろう!
26日だけど!!(笑)

はい!皆様!!出遅れてのクリスマスモードなニセアメショの冒険へようこそ!!
あわてんぼうのサンタクロースは、クリスマス前にやって来ただけど、
我が家のはなつくサンタはクリスマス後にやって来た♪です(笑)
はなサンタは帽子(フード)もかぶってたんだけど、
撮影時には既に後ろ側に落ちてて。

ボクも初めてのクリスマス!
クリスマスって、プレゼントもらえるんでしょう?
2にゃんには、特別なプレゼントは用意していない(笑)
sallyは24日の夜にケーキ買って食べたけど♪
そうねえ・・・
いただきもののクリスピーキッスがあるから、
それでもあげますか。

ぎゃー!おやつ~!!!えへへ~♪♪
クリスピーキッスって一袋に数粒しか入っていないから、
2にゃんで分けるとあっという間(笑)
もっと欲しい人、手あげて~(^▽^)ノ
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

はい!はい!はい!
あ~あ。はな、落ち着いて~(笑)
つくねがビックリしてるよぉ(^-^)

はな姉ちゃん、かっちょええ~!覆面レスラーみたい!
レスラーは失礼だと思うわよ、つくね。
女子に対して。
っていうか、すっかりつくねのスティッチサンタ衣装が回っちゃってるじゃん。
まあ、かわいいから良いか。
2にゃんともこっち向いて~♪
さあ、一日遅れだけど~!

メリークリスマス!!
メリークリスマス!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/24/2013 おかえり!はなつくLOVE~☆
ひゃ~!スミマセンすみません!
シンガポールより帰国して、さあ旅行記!!っていく予定でしたが・・・
意外と帰国後の仕事が忙しくて(^0^;
いや、たくさん休んじゃった分、働かないとですからね、
連休も関係なく仕事でした。
はい!けど仕事早く終わった日にお迎えに行きましたよ~!!
リアルタイムはなつく~!!
皆様きっと待っててくださったよ~(≧▽≦)/
・・・って、あれ?

ちょっとぉ~!!それ以上近づくと殴るよ!!
あ~!こらこら!!
仲良くしなさい!!
んもぅ!!
こら!はな!!
つくねは何もしてないでしょうが~!!

え~!だ・・だってぇ~!! イッテェ~。
sallyの旅行中、実家で過ごしたはなつく。
どんな風に過ごしていたのやら。
これといって、仲良し度に進展はナシ(泣)
実家にお迎えに行った様子は、
少しだけ写真撮ってきましたので、後々UPしますね。
さあ、はなちゃん、つくねちゃん、
お久しぶりとなった皆様にご挨拶してくださいね。

みなさーん!母ちゃんがブ活をサボりまくりでゴメンナサイ!
はなちゃんの笑顔で許してくれる~?
ほんと、更新もぼちぼち、
皆様へのブログへは全然コメント残せずで申し訳ないです。

ボク、ばーちゃん家で良い子にしてたよ!
そ・・それはどうだか(笑)

皆様、これからもよろしくね!しくね~!
更新をサボりまくりなせいで、
結局旅行記を進ませないうちに年末。
はなつくのお迎えの様子などもありますし、
31日までsallyも仕事あったりとバタバタしていますので、
ちゃんとした旅行記(食べログ)は、年始からになりそうです。
ご期待いただいている皆様、ゴメンナサイ。
ボケっとしてたらクリスマスになっちゃいましたもんね。
皆様メリークリスマス!
サンタさんからの、sallyへのクリスマスプレゼントは、
やっぱり、はなつくのいる生活ですね~。

ボクたちプレゼント?はなちゃんたちのいる生活はプライスレスでしょ♪
うん!プライスレス~♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
シンガポールより帰国して、さあ旅行記!!っていく予定でしたが・・・
意外と帰国後の仕事が忙しくて(^0^;
いや、たくさん休んじゃった分、働かないとですからね、
連休も関係なく仕事でした。
はい!けど仕事早く終わった日にお迎えに行きましたよ~!!
リアルタイムはなつく~!!
皆様きっと待っててくださったよ~(≧▽≦)/
・・・って、あれ?

ちょっとぉ~!!それ以上近づくと殴るよ!!
あ~!こらこら!!
仲良くしなさい!!
んもぅ!!
こら!はな!!
つくねは何もしてないでしょうが~!!

え~!だ・・だってぇ~!! イッテェ~。
sallyの旅行中、実家で過ごしたはなつく。
どんな風に過ごしていたのやら。
これといって、仲良し度に進展はナシ(泣)
実家にお迎えに行った様子は、
少しだけ写真撮ってきましたので、後々UPしますね。
さあ、はなちゃん、つくねちゃん、
お久しぶりとなった皆様にご挨拶してくださいね。

みなさーん!母ちゃんがブ活をサボりまくりでゴメンナサイ!
はなちゃんの笑顔で許してくれる~?
ほんと、更新もぼちぼち、
皆様へのブログへは全然コメント残せずで申し訳ないです。

ボク、ばーちゃん家で良い子にしてたよ!
そ・・それはどうだか(笑)

皆様、これからもよろしくね!しくね~!
更新をサボりまくりなせいで、
結局旅行記を進ませないうちに年末。
はなつくのお迎えの様子などもありますし、
31日までsallyも仕事あったりとバタバタしていますので、
ちゃんとした旅行記(食べログ)は、年始からになりそうです。
ご期待いただいている皆様、ゴメンナサイ。
ボケっとしてたらクリスマスになっちゃいましたもんね。
皆様メリークリスマス!
サンタさんからの、sallyへのクリスマスプレゼントは、
やっぱり、はなつくのいる生活ですね~。

ボクたちプレゼント?はなちゃんたちのいる生活はプライスレスでしょ♪
うん!プライスレス~♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/20/2013 シンガポールより帰国しております!
皆様、旅行中につき不義理続きの中、
ご訪問・コメントいただきありがとうございました!
えーっと、帰国するよ~の記事以降、更新途絶えてスミマセン。
いえ、何かあったのでは!?と心配するよりも、
きっとsallyのやつ爆睡してるな!が大正解。
あ、ちなみに・・・今頃はなつくとイチャイチャか!?は不正解。
なぜなら、まだはなつくをお迎えに行けません。
週末の仕事が早く終わった日にお迎えに行きます。
帰国して、せめて昨夜ブログ更新するつもりだったのですが・・・
そのまま寝てしまい、今朝に至る・・・んで、今朝から仕事でした(^0^;
ではでは、旅行記はとりあえず帰国のフライトから行きます。
軽い食べログ程度の導入編ということで(^m^)

今回のシンガポール旅行、
12月11日(水)にシンガポール入りし、12月18日(水)が最終日でした。
日本に到着したのは19日(木)です。
最後の水曜日のフライト時刻は22:20ということだったので、
現地で遊んでいられるタイムリミットはせいぜい19時!
最後の最後で大雨が降り、
スーツケース引きずりながらの傘は難しいので、
小降りのうちになんとかチャンギ国際空港に到着!
なので、タイムリミットは少し早まってしまいました。シクシク。

22:20の羽田空港行き。
ANAです。
さっきまで半袖短パンで過ごしていましたが、
空港に着くとさすがに周りは同時刻に飛行機に乗る日本人が増えて来るし、
なんだか良い歳して半袖短パンでいることが恥ずかしくなって来ます(笑)

たいして時間に余裕はないのですが、
冬服に着替えをし、
クリスマスモードの空港内をちょいと撮影。
現地を出るギリギリまで食べたり飲んだりしていたはずなのに、
尋常じゃないお腹の減りっぷり!
きっと飛行機に乗っても往路の時のように機内食は早朝です。
何か食べておくべきでしょう!!!
ってことで・・・

空港内のカフェで夜ゴハンは食べておきましょう♪
シンガポールの街中にもあったカフェ『Killiney Kopitiam(キリニーコピティアム)』にて、
Mee Siam(ミーシアム)という料理を注文してみましたよ♪
せっかくなので、最後の最後までシンガポールの料理を食べておくかと思いまして。
ミーシアムって初めて聞く料理だったのですが、
見た目の通り、赤いのは辛い。
んでもって、酸っぱい。
んでもって、どこか甘い。
酸っぱ辛いので、最初すするとむせます(笑)
けど、食べてるうちにどこか甘いので慣れて来ます。
本来『ミー』というのは卵麺らしいのですが、この商品はビーフンでした。
具はゆで卵に油揚げ、もやしっていう程度です。
辛いけど酸っぱい、そして甘いっていうわけですが、
食べてるうちに病みつきになるお味。
意外と美味しいじゃん!って感じ♪
ミーシアムを食べ終わって、少ししか休憩出来ないうちに、
いよいよフライト時刻です。
実際は、大雨の影響で出発が遅れました。

シンガポールを発って、気がつけば寝てました。
sallyはノイズキャンセラヘッドホンを持っていますので、
癒しの音楽でも流しておけば、意外と眠りに集中出来ます。
だかしかーし!
途中、乱気流により飛び起きましたとも。
本気で眠ければどんな場所でも寝れるsallyですが、
ジェットコースター系が大嫌いです。
ちょうどその起こされたくらいの時間に、おやつタイムでした。
ポテチにカップケーキにチョコ。
あら、往路よりもsally好みのお菓子。
ミーシアムだけじゃもうお腹空き始めてたのよね。
助かる~。
んで、お菓子食べたらまた寝ます。
ノイズキャンセラさえ上回る小さい子の泣き声により、結局あまり眠れず(^^;
ああ・・・日本の自分のベッドが恋しい・・・。
うまく眠れないなと大あくびをするたびに、
旅の疲れが出ていたので顎関節症が酷く出初めていて、顎がガクガクします。
ポキポキポキポキ・・・あぁ・・・私、日本着くまでに顎外れないかしら。
そう思っているうちに、3:30頃朝食の時間ですよ~と起こされます。
そこでとりあえず元気になります(笑)

往路のフライトで洋食を選び、後悔しましたからね。
(その記事はコチラ)
今回は和食チョイスです!
鮭の入った白粥。
お蕎麦、ひじき、卵焼き、
デザートはパイナップルにメロン。
どれも普通に美味しい。和食で正解♪
結局その後もウトウトしながらもうまく眠れず。
機内映画も全然見られず、
羽田空港到着は6:30くらいでした。

飛行機さんありがとう!
無事に日本に帰って来れたよ~。
スーツケースを受け取り、手続きをして空港を出ます。
ええ、贅沢して来ましたから、これからは電車使って帰りますよ。

地元に到着は8:30くらいだったかなあ。
ええ、途中で朝ゴハンも食べておきましたからね。

約1週間ぶりに食べる日本の食事、朝ゴハンは吉野家ですけど、何か?(笑)
そんなわけで、自宅に着いたら写真の整理~なんて思ってたけど、
PCにSDカードの中身を移すので精一杯でした。
自分のベッドって最高ですねえ。寝る寝る寝る寝る・・・。
写真はこれから少しずつ整理していきますね。
だって・・・この旅の間に撮影した写真・・・42.6GBですって(笑)
枚数にして4200枚ちょっと(^▽^;
≪懐かし写真集≫
猫ブログなのに旅ブログ中の
ニセアメショの冒険を覗いていただきありがとうございます。
うっかり旅ブログじゃん!を覗いてしまったあなた様に、
過去画像その7。『みんな仲良く』

もう何日もはなつくに会ってないし、完全ネコシックのsallyです。
今頃実家で何してるかなあ・・・。
あの、つくねが我が家に来たばかりの頃のように、
くっついてないかなあ・・・。

ピーちゃんは、はなのこと大好きだし、
こんな風にコテーーーンと遊びに誘ってないかなあ・・・。

まあ、こんな風にポカスカやっててくれても微笑ましいけど(^^)

どうせ、つくねがしつこくして、
こんな風に取っ組み合いになってるかな(笑)
早く会いたい!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ご訪問・コメントいただきありがとうございました!
えーっと、帰国するよ~の記事以降、更新途絶えてスミマセン。
いえ、何かあったのでは!?と心配するよりも、
きっとsallyのやつ爆睡してるな!が大正解。
あ、ちなみに・・・今頃はなつくとイチャイチャか!?は不正解。
なぜなら、まだはなつくをお迎えに行けません。
週末の仕事が早く終わった日にお迎えに行きます。
帰国して、せめて昨夜ブログ更新するつもりだったのですが・・・
そのまま寝てしまい、今朝に至る・・・んで、今朝から仕事でした(^0^;
ではでは、旅行記はとりあえず帰国のフライトから行きます。
軽い食べログ程度の導入編ということで(^m^)

今回のシンガポール旅行、
12月11日(水)にシンガポール入りし、12月18日(水)が最終日でした。
日本に到着したのは19日(木)です。
最後の水曜日のフライト時刻は22:20ということだったので、
現地で遊んでいられるタイムリミットはせいぜい19時!
最後の最後で大雨が降り、
スーツケース引きずりながらの傘は難しいので、
小降りのうちになんとかチャンギ国際空港に到着!
なので、タイムリミットは少し早まってしまいました。シクシク。

22:20の羽田空港行き。
ANAです。
さっきまで半袖短パンで過ごしていましたが、
空港に着くとさすがに周りは同時刻に飛行機に乗る日本人が増えて来るし、
なんだか良い歳して半袖短パンでいることが恥ずかしくなって来ます(笑)

たいして時間に余裕はないのですが、
冬服に着替えをし、
クリスマスモードの空港内をちょいと撮影。
現地を出るギリギリまで食べたり飲んだりしていたはずなのに、
尋常じゃないお腹の減りっぷり!
きっと飛行機に乗っても往路の時のように機内食は早朝です。
何か食べておくべきでしょう!!!
ってことで・・・

空港内のカフェで夜ゴハンは食べておきましょう♪
シンガポールの街中にもあったカフェ『Killiney Kopitiam(キリニーコピティアム)』にて、
Mee Siam(ミーシアム)という料理を注文してみましたよ♪
せっかくなので、最後の最後までシンガポールの料理を食べておくかと思いまして。
ミーシアムって初めて聞く料理だったのですが、
見た目の通り、赤いのは辛い。
んでもって、酸っぱい。
んでもって、どこか甘い。
酸っぱ辛いので、最初すするとむせます(笑)
けど、食べてるうちにどこか甘いので慣れて来ます。
本来『ミー』というのは卵麺らしいのですが、この商品はビーフンでした。
具はゆで卵に油揚げ、もやしっていう程度です。
辛いけど酸っぱい、そして甘いっていうわけですが、
食べてるうちに病みつきになるお味。
意外と美味しいじゃん!って感じ♪
ミーシアムを食べ終わって、少ししか休憩出来ないうちに、
いよいよフライト時刻です。
実際は、大雨の影響で出発が遅れました。

シンガポールを発って、気がつけば寝てました。
sallyはノイズキャンセラヘッドホンを持っていますので、
癒しの音楽でも流しておけば、意外と眠りに集中出来ます。
だかしかーし!
途中、乱気流により飛び起きましたとも。
本気で眠ければどんな場所でも寝れるsallyですが、
ジェットコースター系が大嫌いです。
ちょうどその起こされたくらいの時間に、おやつタイムでした。
ポテチにカップケーキにチョコ。
あら、往路よりもsally好みのお菓子。
ミーシアムだけじゃもうお腹空き始めてたのよね。
助かる~。
んで、お菓子食べたらまた寝ます。
ノイズキャンセラさえ上回る小さい子の泣き声により、結局あまり眠れず(^^;
ああ・・・日本の自分のベッドが恋しい・・・。
うまく眠れないなと大あくびをするたびに、
旅の疲れが出ていたので顎関節症が酷く出初めていて、顎がガクガクします。
ポキポキポキポキ・・・あぁ・・・私、日本着くまでに顎外れないかしら。
そう思っているうちに、3:30頃朝食の時間ですよ~と起こされます。
そこでとりあえず元気になります(笑)

往路のフライトで洋食を選び、後悔しましたからね。
(その記事はコチラ)
今回は和食チョイスです!
鮭の入った白粥。
お蕎麦、ひじき、卵焼き、
デザートはパイナップルにメロン。
どれも普通に美味しい。和食で正解♪
結局その後もウトウトしながらもうまく眠れず。
機内映画も全然見られず、
羽田空港到着は6:30くらいでした。

飛行機さんありがとう!
無事に日本に帰って来れたよ~。
スーツケースを受け取り、手続きをして空港を出ます。
ええ、贅沢して来ましたから、これからは電車使って帰りますよ。

地元に到着は8:30くらいだったかなあ。
ええ、途中で朝ゴハンも食べておきましたからね。

約1週間ぶりに食べる日本の食事、朝ゴハンは吉野家ですけど、何か?(笑)
そんなわけで、自宅に着いたら写真の整理~なんて思ってたけど、
PCにSDカードの中身を移すので精一杯でした。
自分のベッドって最高ですねえ。寝る寝る寝る寝る・・・。
写真はこれから少しずつ整理していきますね。
だって・・・この旅の間に撮影した写真・・・42.6GBですって(笑)
枚数にして4200枚ちょっと(^▽^;
≪懐かし写真集≫
猫ブログなのに旅ブログ中の
ニセアメショの冒険を覗いていただきありがとうございます。
うっかり旅ブログじゃん!を覗いてしまったあなた様に、
過去画像その7。『みんな仲良く』

もう何日もはなつくに会ってないし、完全ネコシックのsallyです。
今頃実家で何してるかなあ・・・。
あの、つくねが我が家に来たばかりの頃のように、
くっついてないかなあ・・・。

ピーちゃんは、はなのこと大好きだし、
こんな風にコテーーーンと遊びに誘ってないかなあ・・・。

まあ、こんな風にポカスカやっててくれても微笑ましいけど(^^)

どうせ、つくねがしつこくして、
こんな風に取っ組み合いになってるかな(笑)
早く会いたい!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/18/2013 シンガポール肩凝り腰痛大発生~!
日本の皆様こんにちは!
シンガポールのsallyでございます。
旅行中につき、皆様のブログへの訪問が出来ておりません。
ゴメンナサイ!
覗きに来てくださり、感謝しております!!
結局一度も食べログは更新できず。
のらりくらりの約1週間。
いよいよ本日の夜に日本へ旅立ちます。
この旅で歩いた歩数はいったい何歩か・・・?
一日平均2万歩以上。
いくらガイドブックを持ち歩いてないといっても、
sallyの肩も腰も限界~。
ま、肩凝り腰痛の原因は、まさにコレですよね。

そう、デジイチ~(笑)
普段、家の中で猫撮りをする分にはさほど重さも気にならないけど、
旅の間に肩からずっと下げていることは、やっぱ重いのね~。
一度、夜に買い物に出かけるだけだしと思って、
コンデジだけ持ってホテルを出たことがありますが、
カメラがないってこんなに軽いのね!って感動(^0^;
けど、せっかくのデジイチ、旅行中はついつい大活躍なんですよね~。

交換レンズもバカにならない重さですしね~(笑)
(いや、全部は毎日持ち歩いてるわけじゃないですけどね)
APS-Cサイズのデジタルカメラで悲鳴をあげてるのすから、
こりゃフルサイズなんて無理かもと切実に思うsallyでした(≧▽≦)
そんな肩凝り腰痛カチンコチン状態を癒してくれたお助けアイテム・・・
それは、街の家電屋さんにあった!!

こういうヤツ↑↑↑
そう、家電屋さんで置いてあるマッサージチェアです(笑)
こちらでもお試しで座って良いマッサージチェアが置いてあるお店があったのですよ。
やりますとも!やらせてください!!
いやぁ・・・体はおばあちゃんのsallyです(^▽^)ゞ
では、今日1日たっぷり楽しんで、夜になったら空港へ向かいます。
日本に到着は明朝になります。
最後までブ活もまともにせずに、ごめんなさーい!
≪懐かし写真集≫
猫ブログなのに旅ブログ中の
ニセアメショの冒険を覗いていただきありがとうございます。
うっかり旅ブログじゃん!を覗いてしまったあなた様に、
過去画像その6。『はな貴婦人と仲間たち』

すっかり定番になった、山中湖でのはな貴婦人シリーズ。
優雅なはな貴婦人の前には、sally以外のゲストも2やん登場しましたね。
そんな2にゃんの初登場に近いシーンを(^^)

ピーちゃんも招待されましたね~。
懐かしいなあ。

つくねもだんだんと貴公子になってきたけど・・・
まあ、これからですね(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
シンガポールのsallyでございます。
旅行中につき、皆様のブログへの訪問が出来ておりません。
ゴメンナサイ!
覗きに来てくださり、感謝しております!!
結局一度も食べログは更新できず。
のらりくらりの約1週間。
いよいよ本日の夜に日本へ旅立ちます。
この旅で歩いた歩数はいったい何歩か・・・?
一日平均2万歩以上。
いくらガイドブックを持ち歩いてないといっても、
sallyの肩も腰も限界~。
ま、肩凝り腰痛の原因は、まさにコレですよね。

そう、デジイチ~(笑)
普段、家の中で猫撮りをする分にはさほど重さも気にならないけど、
旅の間に肩からずっと下げていることは、やっぱ重いのね~。
一度、夜に買い物に出かけるだけだしと思って、
コンデジだけ持ってホテルを出たことがありますが、
カメラがないってこんなに軽いのね!って感動(^0^;
けど、せっかくのデジイチ、旅行中はついつい大活躍なんですよね~。

交換レンズもバカにならない重さですしね~(笑)
(いや、全部は毎日持ち歩いてるわけじゃないですけどね)
APS-Cサイズのデジタルカメラで悲鳴をあげてるのすから、
こりゃフルサイズなんて無理かもと切実に思うsallyでした(≧▽≦)
そんな肩凝り腰痛カチンコチン状態を癒してくれたお助けアイテム・・・
それは、街の家電屋さんにあった!!

こういうヤツ↑↑↑
そう、家電屋さんで置いてあるマッサージチェアです(笑)
こちらでもお試しで座って良いマッサージチェアが置いてあるお店があったのですよ。
やりますとも!やらせてください!!
いやぁ・・・体はおばあちゃんのsallyです(^▽^)ゞ
では、今日1日たっぷり楽しんで、夜になったら空港へ向かいます。
日本に到着は明朝になります。
最後までブ活もまともにせずに、ごめんなさーい!
≪懐かし写真集≫
猫ブログなのに旅ブログ中の
ニセアメショの冒険を覗いていただきありがとうございます。
うっかり旅ブログじゃん!を覗いてしまったあなた様に、
過去画像その6。『はな貴婦人と仲間たち』

すっかり定番になった、山中湖でのはな貴婦人シリーズ。
優雅なはな貴婦人の前には、sally以外のゲストも2やん登場しましたね。
そんな2にゃんの初登場に近いシーンを(^^)

ピーちゃんも招待されましたね~。
懐かしいなあ。

つくねもだんだんと貴公子になってきたけど・・・
まあ、これからですね(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/17/2013 シンガポールでシンガプーラに会いたい!
日本の皆様こんにちは!
シンガポールのsallyでございます。
旅行中につき、皆様のブログへの訪問が出来ておりません。
ゴメンナサイ!
覗きに来てくださり、感謝しております!!
早いもので、シンガポール滞在も終盤になり、
コレをやってない!とか、アレを食べてない!とか、
焦り始めています(^▽^;
なぜ7日間もあるのに計画通りいかないのでしょうねえ(笑)
疲れが抜けなくなって来ているので昨日は更新をサボりましたが、
本日はコチラに来てからのシンガポール話。
あ。食べログは帰国してからでも良いかって気になり、
写真の整理はほとんどしていないんです。ゴメンナサイ。
シンガプーラの飼い主さんである、あんずミャミャさんより、
『シンガ飼いとしては、街猫さんも見てみたいなぁ♪ 』というコメントをいただきました。
はい、私も街猫が見たいです!
ブログ『あんずニャよ!』でお馴染みのかわいいシンガプーラ、あんずちゃん。

画像は、あんずミャミャさんのブログよりお借りしました。
あんずちゃんには実際にお会いしたことありませんが、
シンガプーラですのでちっこいです。たぶん。
シンガプーラって、純血種の中では世界最小の猫って言われてるらしいですし。
あんずちゃんの吸い込まれそうな大きなキラキラお目目。
スレンダーなボディ。
こんな猫ちゃんがシンガポールの街中にいたら・・・
実はsally、任務を遂行したのです!
見てください!
これがSingaporean domestic cat!?

あ・・・あれ!?あれれ???
ブギスのマーケットを夜歩いてる時に出会ったんですけど・・・
(なので画像がブレブレでゴメンナサイ)
で…デブくない??(笑)
お腹が揺れてる・・・。
たぶんこの子、昨年の最終日に出会ったあの黒猫ちゃんと同一猫ちゃんだと思います。
さらに、

もう1にゃんいた~!!
って、この子もデブい~(≧m≦)
こっちの白黒ちゃんのほうが人懐っこいのか、歩いてるsallyの足元にスリスリ。
かわゆいぞ~!
シンガプーラはスレンダーで美しい猫と思っていたけど、
シンガポールにいるからって、あんずちゃんみたいな猫とは限らないのね。
それでですね、
また別の日・・・

あーーー!!!
猫!猫ちゃん!猫ちゃんだ~!!
こちらは、リトルインディアで出会った猫ちゃんです。
この時も暗闇だったので、うっすらしか写せなくてスミマセン。
なんか、むちおさんみたーい♪

ひー!黒猫ちゃんも現れた~!
しかも、むちおさん似の白黒ちゃんと一緒に、爪とぎしてる~(≧▽≦)
この光景だけで、なんだか嬉しくて嬉しくて~。

黒猫ちゃんが、こっち向いてくれた~♪
なんてきゅるるんお目目!

ひゃー!!
振り向いたら、超美猫ちゃんがいる~!!
この子はちょっとだけシンガプーラ的毛色。
かわいすぎ~!!

いやーん!さらに振りかえったら、今度はむちおさん似の白黒ちゃんが、
香箱組んでるし~(^0^)

この子たちもそうだし、ブギスで出会った子たちもそうなんですが、
シンガポールにはいくつものフードセンター(ホーカーズと呼ばれるとこ)があり、
その周辺で猫ちゃんに出会う事が多いのかも。
外猫さんだから、食べ物にあるつける場所に居つくのかもですね。

さらに、昨夜リトルインディアの巨大スーパーマーケット『ムスタファセンター』に行ったのですけど、
その時にもムスタファ前にて猫ちゃんが!
コンデジしか持ち歩かないで買い物に行ったので、
とっさにブレブレ写真しか撮れなかった~!!
なんだ、昨年のシンガポール旅行時、全然猫ちゃんに会えないよ~!
って思って帰国したんだけど、
今年はすっごい会えてるぞ~!!
あと残りの観光でも、もしかしてどこかで会えるかもですね(^-^)
≪懐かし写真集≫
猫ブログなのに旅ブログ中の
ニセアメショの冒険を覗いていただきありがとうございます。
うっかり旅ブログじゃん!を覗いてしまったあなた様に、
過去画像その5。『はな、ビフォー・アフター』
今でこそダイエット成功して、sallyが旅立つ前は4.15kgまで来たはな。

何?マックス4.85kgありましたけど?何か?
かなり太ってた頃のはな。
やばい・・・ヤバすぎる。
ぽっちゃり猫さんは好きだけど、
やっぱり何事もやりすぎは禁物。

ちょっとぉ~!下からのアングルは禁止~!
いったい、この時で何キロあった時なんだろ・・。
これじゃ、どー見てもジャバ・ザ・ハットだな。

やっぱり、1歳の体重をキープってよく言うじゃん?
この写真は避妊手術の時の写真なので、生後7カ月くらいですが、
そうですよねえ・・・これくらいには戻したい・・・。
って、たしかはなは1歳の頃は3キロちょっと程度。
む・・・無理だな(^^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
シンガポールのsallyでございます。
旅行中につき、皆様のブログへの訪問が出来ておりません。
ゴメンナサイ!
覗きに来てくださり、感謝しております!!
早いもので、シンガポール滞在も終盤になり、
コレをやってない!とか、アレを食べてない!とか、
焦り始めています(^▽^;
なぜ7日間もあるのに計画通りいかないのでしょうねえ(笑)
疲れが抜けなくなって来ているので昨日は更新をサボりましたが、
本日はコチラに来てからのシンガポール話。
あ。食べログは帰国してからでも良いかって気になり、
写真の整理はほとんどしていないんです。ゴメンナサイ。
シンガプーラの飼い主さんである、あんずミャミャさんより、
『シンガ飼いとしては、街猫さんも見てみたいなぁ♪ 』というコメントをいただきました。
はい、私も街猫が見たいです!
ブログ『あんずニャよ!』でお馴染みのかわいいシンガプーラ、あんずちゃん。

画像は、あんずミャミャさんのブログよりお借りしました。
あんずちゃんには実際にお会いしたことありませんが、
シンガプーラですのでちっこいです。たぶん。
シンガプーラって、純血種の中では世界最小の猫って言われてるらしいですし。
あんずちゃんの吸い込まれそうな大きなキラキラお目目。
スレンダーなボディ。
こんな猫ちゃんがシンガポールの街中にいたら・・・
実はsally、任務を遂行したのです!
見てください!
これがSingaporean domestic cat!?

あ・・・あれ!?あれれ???
ブギスのマーケットを夜歩いてる時に出会ったんですけど・・・
(なので画像がブレブレでゴメンナサイ)
で…デブくない??(笑)
お腹が揺れてる・・・。
たぶんこの子、昨年の最終日に出会ったあの黒猫ちゃんと同一猫ちゃんだと思います。
さらに、

もう1にゃんいた~!!
って、この子もデブい~(≧m≦)
こっちの白黒ちゃんのほうが人懐っこいのか、歩いてるsallyの足元にスリスリ。
かわゆいぞ~!
シンガプーラはスレンダーで美しい猫と思っていたけど、
シンガポールにいるからって、あんずちゃんみたいな猫とは限らないのね。
それでですね、
また別の日・・・

あーーー!!!
猫!猫ちゃん!猫ちゃんだ~!!
こちらは、リトルインディアで出会った猫ちゃんです。
この時も暗闇だったので、うっすらしか写せなくてスミマセン。
なんか、むちおさんみたーい♪

ひー!黒猫ちゃんも現れた~!
しかも、むちおさん似の白黒ちゃんと一緒に、爪とぎしてる~(≧▽≦)
この光景だけで、なんだか嬉しくて嬉しくて~。

黒猫ちゃんが、こっち向いてくれた~♪
なんてきゅるるんお目目!

ひゃー!!
振り向いたら、超美猫ちゃんがいる~!!
この子はちょっとだけシンガプーラ的毛色。
かわいすぎ~!!

いやーん!さらに振りかえったら、今度はむちおさん似の白黒ちゃんが、
香箱組んでるし~(^0^)

この子たちもそうだし、ブギスで出会った子たちもそうなんですが、
シンガポールにはいくつものフードセンター(ホーカーズと呼ばれるとこ)があり、
その周辺で猫ちゃんに出会う事が多いのかも。
外猫さんだから、食べ物にあるつける場所に居つくのかもですね。

さらに、昨夜リトルインディアの巨大スーパーマーケット『ムスタファセンター』に行ったのですけど、
その時にもムスタファ前にて猫ちゃんが!
コンデジしか持ち歩かないで買い物に行ったので、
とっさにブレブレ写真しか撮れなかった~!!
なんだ、昨年のシンガポール旅行時、全然猫ちゃんに会えないよ~!
って思って帰国したんだけど、
今年はすっごい会えてるぞ~!!
あと残りの観光でも、もしかしてどこかで会えるかもですね(^-^)
≪懐かし写真集≫
猫ブログなのに旅ブログ中の
ニセアメショの冒険を覗いていただきありがとうございます。
うっかり旅ブログじゃん!を覗いてしまったあなた様に、
過去画像その5。『はな、ビフォー・アフター』
今でこそダイエット成功して、sallyが旅立つ前は4.15kgまで来たはな。

何?マックス4.85kgありましたけど?何か?
かなり太ってた頃のはな。
やばい・・・ヤバすぎる。
ぽっちゃり猫さんは好きだけど、
やっぱり何事もやりすぎは禁物。

ちょっとぉ~!下からのアングルは禁止~!
いったい、この時で何キロあった時なんだろ・・。
これじゃ、どー見てもジャバ・ザ・ハットだな。

やっぱり、1歳の体重をキープってよく言うじゃん?
この写真は避妊手術の時の写真なので、生後7カ月くらいですが、
そうですよねえ・・・これくらいには戻したい・・・。
って、たしかはなは1歳の頃は3キロちょっと程度。
む・・・無理だな(^^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/15/2013 シンガポール旅行での旅の必需品は?
日本の皆様こんにちは!
シンガポールのsallyでございます。
旅行中につき、皆様のブログへの訪問が出来ておりません。
ゴメンナサイ!
覗きに来てくださり、感謝しております!!
現地でのスマホ活用してのスケジュール確認ですが、
ただただsallyはひたすらガイドブックの行きたいところを入力し、
行けたら行きたいな~くらいなので、
細かいスケジュールは当日朝になんとなく状態です。
なので、あ!この店移転しちゃったの??とか、
行こうと思ってたら雨降ったとか、予定通りには進みません(笑)
さてさて、
ちょっと!まだ食べログに進まないの!?って感じですよね。
申し訳ありません。体がガタガタにつき、そこまで追いつかず~。
本日も適当現地更新です。
皆様は、海外旅行に限らず、旅行というとコレを持って行く!とかありますか?
あくまでもsallyの場合ですが、
一部をご紹介。

sallyの旅はとにかく歩く。移動多し。
一日3万歩歩くなんてこともしばしばなので、
やっぱり歩きやすく、かつ疲れない靴が一番!
寒い季節のニューヨークにはロングブーツで行った事もあるけれど、
やっぱりブーツって靴底が歩きすぎると疲れて来ます。
暑い季節のシンガポールもサンダルが涼しいだろうけど、
サンダルって足首が安定しません。
結果、スニーカーって良いわ~って事で。
しかも長く歩くには靴底が厚いほうが疲れないという結果、
今回の旅にはナイキのエアマックス~♪♪

まあ、歩きやすい靴というのは、たいていの方が実践する事ですかね。
いくら歩きやすい靴で行動しても、足は疲れるものは疲れます。
そんな1日中歩き疲れてガタガタになった足には、
ホテルに戻って夜にご褒美!
『休足時間』などの冷却シートはいかがでしょ~う♪
朝までひんやり持続!
あ。本家休足時間ではなく、もうちょっと安かった商品ですが(笑)

海外旅行は特になんですが、ホテル内が乾燥してる!
しかも、外はギラギラの太陽で日焼けもしちゃう!!
普段日焼け止め対策なんてほぼしないで会社行ってるくせに、
この時ばかりは日焼け止め対策もするので、お顔も荒れやすくてね。
ホテルでの至福の時間はお顔用のシートマスクはいかがかしら~♪
冷蔵庫で冷やしておくと、超気持ち良い~!

疲れた目もとには、蒸気でホットアイマスク~。
手軽にほっと出来て最高ですよ~。

しかしsallyはコレも持って来る!
パナソニックの目もとエステ~。
目もとに乗せておくと、じんわりスチームで温めてくれ、
適度なリズムタッチで目もとを刺激してくれるって、アレです。
コレを乗せてベッドに横になると確実に寝ちゃうのですけど(笑)

現地で歩きまくると、足が疲れるだけじゃない!
重いカメラを持っていると、肩も腰も凝りまくり~。
湿布薬も一応持っておかないとね!
このボルタレンテープ、もっと効くかと期待しましたが・・・
いたって、他のよくある湿布と変わらず(^0^;

旅の楽しみは観光はもちろんだけど、『食』にもあるでしょ!?
小食なsallyのお助けアイテムというか、おまもり的な胃薬!
実際はあまり飲んでいません。

時差のある国だともちろんですが、
日本にいるうちから寝不足なんです基本(笑)
なーのーで、
どーしても眠い時用に、眠気覚ましガムとか良いですよね。
といっても、シンガポールはガム禁止の国ですよねえ?
ガムがダメならフリスクでしょうか。
このフリスクネオってやつ、すごいんです!
通常のよく見るフリスクよりも粒がデカイ!つまり効果長持ち!

それでも眠くて眠くて頑張れない・・・ってことも、しばしば。
日本でもお世話になってますが、
海外に来てもお世話になるのか眠気覚ましドリンク(笑)
ケース買いするなよって話ですが、
コンビニでいちいち1本ずつ買うより安い(笑)
まあ、これ飲んでも本気で眠い時は寝てしまいますが(^▽^;
以上、旅行の必需品の一部の紹介でした~(笑)
いつになったら始まる旅行記!そして食べログ~!!
≪懐かし写真集≫
猫ブログなのに旅ブログ中の
ニセアメショの冒険を覗いていただきありがとうございます。
うっかり旅ブログじゃん!を覗いてしまったあなた様に、
過去画像その4。『はじめましてのピー』

ピーちゃんだよ!
2009年、sallyの実家に来たピー。
ワクチン接種などのために初めてsally家に遊びに来た時の写真です。
まだちっこくて、はなそっくりで、本当に愛らしいピーちゃん。
ピーの事が大好きでたまらなかった父の棺には、この写真を入れてあげました。
お父さん、我が家にはもう1にゃん増えましたよ、つくねです。
お父さんの大好きなピーのこと、今頃つくねが追いかけまわしてるかも~(^0^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
シンガポールのsallyでございます。
旅行中につき、皆様のブログへの訪問が出来ておりません。
ゴメンナサイ!
覗きに来てくださり、感謝しております!!
現地でのスマホ活用してのスケジュール確認ですが、
ただただsallyはひたすらガイドブックの行きたいところを入力し、
行けたら行きたいな~くらいなので、
細かいスケジュールは当日朝になんとなく状態です。
なので、あ!この店移転しちゃったの??とか、
行こうと思ってたら雨降ったとか、予定通りには進みません(笑)
さてさて、
ちょっと!まだ食べログに進まないの!?って感じですよね。
申し訳ありません。体がガタガタにつき、そこまで追いつかず~。
本日も適当現地更新です。
皆様は、海外旅行に限らず、旅行というとコレを持って行く!とかありますか?
あくまでもsallyの場合ですが、
一部をご紹介。

sallyの旅はとにかく歩く。移動多し。
一日3万歩歩くなんてこともしばしばなので、
やっぱり歩きやすく、かつ疲れない靴が一番!
寒い季節のニューヨークにはロングブーツで行った事もあるけれど、
やっぱりブーツって靴底が歩きすぎると疲れて来ます。
暑い季節のシンガポールもサンダルが涼しいだろうけど、
サンダルって足首が安定しません。
結果、スニーカーって良いわ~って事で。
しかも長く歩くには靴底が厚いほうが疲れないという結果、
今回の旅にはナイキのエアマックス~♪♪

まあ、歩きやすい靴というのは、たいていの方が実践する事ですかね。
いくら歩きやすい靴で行動しても、足は疲れるものは疲れます。
そんな1日中歩き疲れてガタガタになった足には、
ホテルに戻って夜にご褒美!
『休足時間』などの冷却シートはいかがでしょ~う♪
朝までひんやり持続!
あ。本家休足時間ではなく、もうちょっと安かった商品ですが(笑)

海外旅行は特になんですが、ホテル内が乾燥してる!
しかも、外はギラギラの太陽で日焼けもしちゃう!!
普段日焼け止め対策なんてほぼしないで会社行ってるくせに、
この時ばかりは日焼け止め対策もするので、お顔も荒れやすくてね。
ホテルでの至福の時間はお顔用のシートマスクはいかがかしら~♪
冷蔵庫で冷やしておくと、超気持ち良い~!

疲れた目もとには、蒸気でホットアイマスク~。
手軽にほっと出来て最高ですよ~。

しかしsallyはコレも持って来る!
パナソニックの目もとエステ~。
目もとに乗せておくと、じんわりスチームで温めてくれ、
適度なリズムタッチで目もとを刺激してくれるって、アレです。
コレを乗せてベッドに横になると確実に寝ちゃうのですけど(笑)

現地で歩きまくると、足が疲れるだけじゃない!
重いカメラを持っていると、肩も腰も凝りまくり~。
湿布薬も一応持っておかないとね!
このボルタレンテープ、もっと効くかと期待しましたが・・・
いたって、他のよくある湿布と変わらず(^0^;

旅の楽しみは観光はもちろんだけど、『食』にもあるでしょ!?
小食なsallyのお助けアイテムというか、おまもり的な胃薬!
実際はあまり飲んでいません。

時差のある国だともちろんですが、
日本にいるうちから寝不足なんです基本(笑)
なーのーで、
どーしても眠い時用に、眠気覚ましガムとか良いですよね。
といっても、シンガポールはガム禁止の国ですよねえ?
ガムがダメならフリスクでしょうか。
このフリスクネオってやつ、すごいんです!
通常のよく見るフリスクよりも粒がデカイ!つまり効果長持ち!

それでも眠くて眠くて頑張れない・・・ってことも、しばしば。
日本でもお世話になってますが、
海外に来てもお世話になるのか眠気覚ましドリンク(笑)
ケース買いするなよって話ですが、
コンビニでいちいち1本ずつ買うより安い(笑)
まあ、これ飲んでも本気で眠い時は寝てしまいますが(^▽^;
以上、旅行の必需品の一部の紹介でした~(笑)
いつになったら始まる旅行記!そして食べログ~!!
≪懐かし写真集≫
猫ブログなのに旅ブログ中の
ニセアメショの冒険を覗いていただきありがとうございます。
うっかり旅ブログじゃん!を覗いてしまったあなた様に、
過去画像その4。『はじめましてのピー』

ピーちゃんだよ!
2009年、sallyの実家に来たピー。
ワクチン接種などのために初めてsally家に遊びに来た時の写真です。
まだちっこくて、はなそっくりで、本当に愛らしいピーちゃん。
ピーの事が大好きでたまらなかった父の棺には、この写真を入れてあげました。
お父さん、我が家にはもう1にゃん増えましたよ、つくねです。
お父さんの大好きなピーのこと、今頃つくねが追いかけまわしてるかも~(^0^;
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/14/2013 シンガポールも下調べでバッチリ!?
日本の皆様こんにちは!
シンガポールのsallyでございます。
旅行中につき、皆様のブログへの訪問が出来ておりません。
ゴメンナサイ!
覗きに来てくださり、感謝しております!!
3度目になるシンガポール旅行になりますが、
シンガポールって広い国じゃないし、
1つのホテルに泊まり続けて7泊を終えられるというのは便利なんです。
毎朝スーツケースをきちんと片づけてチェックアウトして、
そして次のホテルに移動して次の街へ!って意外と大変ですもんね。
さてさて、シンガポール滞在も今日で4日目!
いよいよ食べログでしょ!?
と、期待して覗きに来てくださった皆様申し訳ありません。
本来はそういう予定ではあるのですが、
毎晩深夜にホテルに戻るもので、
いくら日本との時差は1時間といっても、前に1時間ズレているので、
ホテルに深夜12時に戻ると、日本では深夜1時。
いや、眠くて写真の整理が出来ていないのです(^▽^;
そんなわけで、本日はこんな更新を。

昨年のシンガポール滞在で、行きたい所は行きつくしたと言いたいところだけど、
そんなこともなく、やり残してることはあるある。
旅の下調べはウキウキしますね。旅行って出発までがある意味一番楽しい(笑)

で、以前にもすでに記事にしているのですが、
ガイドブックを観ると、とりあえず付箋を貼るんです。
行きたいお店、欲しいお土産、こんな観光したい!とか。
え?食べ物のページが付箋で埋め尽くされてるよ!って??
気のせい気のせい(笑)
いくら7泊あるといっても、100近くある付箋の数を、7日間でこなすのは大変ですよね?
しかも、これらのガイドブックを旅の最中に持ち歩くのは無理難題。
だって、カメラとかも持ち歩いてるしさ。
そこで大活躍なのがコチラ!

Googleのマップにゃ♪
そうです、『Googleマップ』。
住所など入力すると、地図上でそのポイントを指し示してくれる、アレです。
Googleマップのマイマップにより、
付箋を貼り付けたお店を登録しておけば、じゃんじゃん表示出来る!
各スポットにコメントを入力出来るので、
例えばお店の開店時間や閉店日を入れておいたり、
HPのURLをリンクさせておくことも出来ます。
このお店ではこのメニューを食べる!というメニュー名を入力しておくことも♪
(なんだか食べ物がメインみたいな説明になってしまってますが・・・。)
地図上にどのお店がドコにあるなんていうのを表示出来ると、
ココの観光地を巡った日は、この食べ物屋さんがあるなっとかわかりやすいので、
付箋全部のお店に行けないけれど、制覇しやすくなるのです。

んでもって、今回もお世話になっております、
海外でもインターネットを出来る端末のレンタル。
現地でネットし放題なので、いつでもマイマップを確認出来ます。
(1台でスマホのネットが使えるだけじゃなく、PCもネット使えるよってやつです。)
あ。スマホの画像がマイマップじゃなくてパズドラなのはご愛嬌(笑)
前回の台湾旅行くらいから、
このマイマップを利用するだけじゃなく、
お土産でコレ買いたい!とかは、
あらかじめガイドブックのページをスキャナーで取り込んでおき、
現地でスマホで確認ってのも出来ています。
(以前はガイドブックをコピーしておいたり、現地でもページを写真撮っておいたりしてた。)
いや~。便利な世の中だ(笑)
≪懐かし写真集≫
猫ブログなのに旅ブログ中の
ニセアメショの冒険を覗いていただきありがとうございます。
うっかり旅ブログじゃん!を覗いてしまったあなた様に、
過去画像その3。『はじめましてのつくね』

まったり姉さんのお家にお迎えに行った、その日がつくねとの『はじめまして』
あの頃はまだギャノン君。
やだ・・・兄弟猫の中で一番がっついてる・・・。
もっとかわいい写真を載せねば!(笑)

いやん!きゃわいいいいいいい(≧▽≦)
仔猫時代からほんとフォトジェニックな子!(親バカ)

この頃まだボク1kgでした!
そして、我が家に来て最初にブログ登場のつくね。ちっこいな。
我が家に来て5カ月を過ぎたつくね、今では3kg。
大きくなったね(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
シンガポールのsallyでございます。
旅行中につき、皆様のブログへの訪問が出来ておりません。
ゴメンナサイ!
覗きに来てくださり、感謝しております!!
3度目になるシンガポール旅行になりますが、
シンガポールって広い国じゃないし、
1つのホテルに泊まり続けて7泊を終えられるというのは便利なんです。
毎朝スーツケースをきちんと片づけてチェックアウトして、
そして次のホテルに移動して次の街へ!って意外と大変ですもんね。
さてさて、シンガポール滞在も今日で4日目!
いよいよ食べログでしょ!?
と、期待して覗きに来てくださった皆様申し訳ありません。
本来はそういう予定ではあるのですが、
毎晩深夜にホテルに戻るもので、
いくら日本との時差は1時間といっても、前に1時間ズレているので、
ホテルに深夜12時に戻ると、日本では深夜1時。
いや、眠くて写真の整理が出来ていないのです(^▽^;
そんなわけで、本日はこんな更新を。

昨年のシンガポール滞在で、行きたい所は行きつくしたと言いたいところだけど、
そんなこともなく、やり残してることはあるある。
旅の下調べはウキウキしますね。旅行って出発までがある意味一番楽しい(笑)

で、以前にもすでに記事にしているのですが、
ガイドブックを観ると、とりあえず付箋を貼るんです。
行きたいお店、欲しいお土産、こんな観光したい!とか。
え?食べ物のページが付箋で埋め尽くされてるよ!って??
気のせい気のせい(笑)
いくら7泊あるといっても、100近くある付箋の数を、7日間でこなすのは大変ですよね?
しかも、これらのガイドブックを旅の最中に持ち歩くのは無理難題。
だって、カメラとかも持ち歩いてるしさ。
そこで大活躍なのがコチラ!

Googleのマップにゃ♪
そうです、『Googleマップ』。
住所など入力すると、地図上でそのポイントを指し示してくれる、アレです。
Googleマップのマイマップにより、
付箋を貼り付けたお店を登録しておけば、じゃんじゃん表示出来る!
各スポットにコメントを入力出来るので、
例えばお店の開店時間や閉店日を入れておいたり、
HPのURLをリンクさせておくことも出来ます。
このお店ではこのメニューを食べる!というメニュー名を入力しておくことも♪
(なんだか食べ物がメインみたいな説明になってしまってますが・・・。)
地図上にどのお店がドコにあるなんていうのを表示出来ると、
ココの観光地を巡った日は、この食べ物屋さんがあるなっとかわかりやすいので、
付箋全部のお店に行けないけれど、制覇しやすくなるのです。

んでもって、今回もお世話になっております、
海外でもインターネットを出来る端末のレンタル。
現地でネットし放題なので、いつでもマイマップを確認出来ます。
(1台でスマホのネットが使えるだけじゃなく、PCもネット使えるよってやつです。)
あ。スマホの画像がマイマップじゃなくてパズドラなのはご愛嬌(笑)
前回の台湾旅行くらいから、
このマイマップを利用するだけじゃなく、
お土産でコレ買いたい!とかは、
あらかじめガイドブックのページをスキャナーで取り込んでおき、
現地でスマホで確認ってのも出来ています。
(以前はガイドブックをコピーしておいたり、現地でもページを写真撮っておいたりしてた。)
いや~。便利な世の中だ(笑)
≪懐かし写真集≫
猫ブログなのに旅ブログ中の
ニセアメショの冒険を覗いていただきありがとうございます。
うっかり旅ブログじゃん!を覗いてしまったあなた様に、
過去画像その3。『はじめましてのつくね』

まったり姉さんのお家にお迎えに行った、その日がつくねとの『はじめまして』
あの頃はまだギャノン君。
やだ・・・兄弟猫の中で一番がっついてる・・・。
もっとかわいい写真を載せねば!(笑)

いやん!きゃわいいいいいいい(≧▽≦)
仔猫時代からほんとフォトジェニックな子!(親バカ)

この頃まだボク1kgでした!
そして、我が家に来て最初にブログ登場のつくね。ちっこいな。
我が家に来て5カ月を過ぎたつくね、今では3kg。
大きくなったね(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/13/2013 シンガポールのホテルといえば!と定番になって来ました
日本の皆様こんにちは!
シンガポールのsallyでございます。
極寒日本を脱出して、常夏楽園シンガポールへ。
ええ、別に今の時期が仕事ヒマっかって言われれば・・・
特別ヒマなわけでもないのですが、
ま、有給を取得するくらいは人数がいる会社ってことで。
頑張って会社の大掃除(自分の分担部分)を終わらせ、
休んでる間に後輩に任せておかないとならぬ仕事を引き継いで来ましたとも。
さあ、羽田空港を深夜出発し、
早朝にシンガポールのチャンギ国際空港に到着!
その後のお話です。
といっても、まだ食べログは始まりませんのでご安心(?)を。

本日はホテルのご紹介。
空港からホテルまでは、公共機関を利用して移動しましょう。
電車に乗って行きますよ。

シンガポールでの公共機関を利用するのに必要になるのが、
お馴染み『ez link』カードです。
日本のsuicaやPasmoと同じ感じです。
料金をチャージして、改札はタッチ&ゴーです。
電車に揺られて目指す駅はブギス駅。
はい、前回の旅でも目指したのはブギス駅。
つまり・・・

今回の旅でも、
『IBIS SINGAPORE ON BENCOOLEN(イビスシンガポールオンベンクーレン)』
にお世話になります。
前回と一緒じゃん!というツッコミはナシで(笑)
もう3度目となったシンガポール旅行。
3度ともこのホテルです。
だって、なんだかんだいって良い立地のわりに安いのです。

早朝に空港に到着して、
意外と早く身支度が出来てしまったので、
ホテル到着はまだ8時前。
けど、嬉しいことにアーリーチェックインさせてもらえましたよ♪
はい、こちらのホテルに7泊させていただきます(≧▽≦)

カードキーを受け取って、部屋に着けばお馴染みの光景♪
このホテルはホテルの人がスーツケース運んでくれるとかないし、
いわゆるビジネスホテルって感じです。
観光客に人気みたいですけど。
寝るだけを考えれば十分な広さ。
観ないけどテレビもあるし。

ベッドも広いからのびのび寝られるぞ♪
ああ・・・到着早々寝たいけれど、
寝てしまったら絶対夕方になってしまう自信がある(笑)

窓からの景色は特別良いものでもありませんが、
朝日が入りこんでいて眩しい~。
クローゼットに、セイフティーボックス、
お茶セットにチビ冷蔵庫。
電話は使うことはないでしょう。
コンセントの数はそこそこあるのですが、
充電しないといけない電化製品が結構あるのですよ。
このホテルはWi-Fi接続が無料ですので、宿泊客はパスワードをもらえます。

バスルームはトイレも洗面台も一緒。
シャワールームはガラス扉で仕切られています。
石鹸やシャワーキャップは置いてあるけど、
いたってシンプル。

欲を言えばシャワーの水圧がもう少しあればな。
あんずの絵が描かれたこのボディソープは相変わらず。
ドライヤーはこんな小さいけどすごい威力。
あっという間に髪が乾く~(笑)
前日は朝から仕事してそのまま旅に出たので、
ホテル到着早々シャワー浴びましたとも。はー、気持ち良い~。
さっぱりしたところで、やっと旅に出られます。
以上、シンガポールのホテル紹介でした。
≪懐かし写真集≫
猫ブログなのに旅ブログ中の
ニセアメショの冒険を覗いていただきありがとうございます。
うっかり旅ブログじゃん!を覗いてしまったあなた様に、
はなの仔猫時代の画像をどうぞ。
過去画像その2。『仔猫時代のはな』

はなちゃん、仔猫時代です!
かわいかった。本当にかわいい仔猫でした。(親ばか)

すぴ~
寝顔も最高。
ああ・・・なぜ仔猫時代にもっとカメラで撮っておかなかったか。
ガラケー時代ですし、画像もちっこい。
いつもご訪問・コメントありがとうございます。
せめて更新をと思っておりますが、皆様のもとへ遊びに行けないでいてゴメンナサイ。
見に来てくださる皆様に心から感謝しております。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
シンガポールのsallyでございます。
極寒日本を脱出して、常夏楽園シンガポールへ。
ええ、別に今の時期が仕事ヒマっかって言われれば・・・
特別ヒマなわけでもないのですが、
ま、有給を取得するくらいは人数がいる会社ってことで。
頑張って会社の大掃除(自分の分担部分)を終わらせ、
休んでる間に後輩に任せておかないとならぬ仕事を引き継いで来ましたとも。
さあ、羽田空港を深夜出発し、
早朝にシンガポールのチャンギ国際空港に到着!
その後のお話です。
といっても、まだ食べログは始まりませんのでご安心(?)を。

本日はホテルのご紹介。
空港からホテルまでは、公共機関を利用して移動しましょう。
電車に乗って行きますよ。

シンガポールでの公共機関を利用するのに必要になるのが、
お馴染み『ez link』カードです。
日本のsuicaやPasmoと同じ感じです。
料金をチャージして、改札はタッチ&ゴーです。
電車に揺られて目指す駅はブギス駅。
はい、前回の旅でも目指したのはブギス駅。
つまり・・・

今回の旅でも、
『IBIS SINGAPORE ON BENCOOLEN(イビスシンガポールオンベンクーレン)』
にお世話になります。
前回と一緒じゃん!というツッコミはナシで(笑)
もう3度目となったシンガポール旅行。
3度ともこのホテルです。
だって、なんだかんだいって良い立地のわりに安いのです。

早朝に空港に到着して、
意外と早く身支度が出来てしまったので、
ホテル到着はまだ8時前。
けど、嬉しいことにアーリーチェックインさせてもらえましたよ♪
はい、こちらのホテルに7泊させていただきます(≧▽≦)

カードキーを受け取って、部屋に着けばお馴染みの光景♪
このホテルはホテルの人がスーツケース運んでくれるとかないし、
いわゆるビジネスホテルって感じです。
観光客に人気みたいですけど。
寝るだけを考えれば十分な広さ。
観ないけどテレビもあるし。

ベッドも広いからのびのび寝られるぞ♪
ああ・・・到着早々寝たいけれど、
寝てしまったら絶対夕方になってしまう自信がある(笑)

窓からの景色は特別良いものでもありませんが、
朝日が入りこんでいて眩しい~。
クローゼットに、セイフティーボックス、
お茶セットにチビ冷蔵庫。
電話は使うことはないでしょう。
コンセントの数はそこそこあるのですが、
充電しないといけない電化製品が結構あるのですよ。
このホテルはWi-Fi接続が無料ですので、宿泊客はパスワードをもらえます。

バスルームはトイレも洗面台も一緒。
シャワールームはガラス扉で仕切られています。
石鹸やシャワーキャップは置いてあるけど、
いたってシンプル。

欲を言えばシャワーの水圧がもう少しあればな。
あんずの絵が描かれたこのボディソープは相変わらず。
ドライヤーはこんな小さいけどすごい威力。
あっという間に髪が乾く~(笑)
前日は朝から仕事してそのまま旅に出たので、
ホテル到着早々シャワー浴びましたとも。はー、気持ち良い~。
さっぱりしたところで、やっと旅に出られます。
以上、シンガポールのホテル紹介でした。
≪懐かし写真集≫
猫ブログなのに旅ブログ中の
ニセアメショの冒険を覗いていただきありがとうございます。
うっかり旅ブログじゃん!を覗いてしまったあなた様に、
はなの仔猫時代の画像をどうぞ。
過去画像その2。『仔猫時代のはな』

はなちゃん、仔猫時代です!
かわいかった。本当にかわいい仔猫でした。(親ばか)

すぴ~
寝顔も最高。
ああ・・・なぜ仔猫時代にもっとカメラで撮っておかなかったか。
ガラケー時代ですし、画像もちっこい。
いつもご訪問・コメントありがとうございます。
せめて更新をと思っておりますが、皆様のもとへ遊びに行けないでいてゴメンナサイ。
見に来てくださる皆様に心から感謝しております。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/12/2013 行先は、ついまたココに行きたくなって!
実家でのはなピーつくにご訪問・コメントありがとうございます!
はなもピーもつくねにはヤレヤレ状態。
全く同じ視線を送っていましたね(笑)
sallyが預けに行ったその1日のうち、
はなもピーも2階の部屋にいましたが、
つくねは基本まだまだ甘えん坊なので、
sallyと母が1階で話し込んでいると、遊べ~と下りて来てました。
ピーは最初こそ怒っていますが、
おそらくsallyの旅行中に打ち解けてくれる・・・かも。
はなは、きっと太って帰って来る・・・。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
ただいまsallyは海外逃亡中。
現実逃避の旅、満喫中~。
さあ、ドコの国へ行ってるの?ですが・・・

イルミネーションのキレイな国にゃ~♪
そう、イルミネーション眩い素敵な国~。
って、違う違う、ココはまだ日本。羽田空港。
羽田空港だからきっと大丈夫、深夜便だし、
ってことで、当日の19時半まで仕事していたsally。
いや~ん、疲れた~(^0^;

めっちゃくちゃ残業になることもなかったので、
なんとか余裕を持って出国ゲートを通過~♪
バタバタしていたので、この出国ゲートを通過すると、
ああ、海外行くのね~って、やっと思えてきます。
ワクワク♪

フライト時刻は23:30ですので、
機内食は確実に早朝です。
それまではお腹がもちません。
はい、食べておきましょう!
って、出国ゲートをくぐってしまったら、イマイチお店がなくて~。
カフェでパスタを出してくれるトコがあったので、
カルボナーラを食べました。
美味しい~♪
パスタ、少なめだなって思ったけど、最近小食なsally。
意外とお腹いっぱいになれるもので。
こんな胃袋小さいsally、現地到着して、ちゃんとご当地のもの食べられるのかしら。
いや~ん、心配~(≧□≦)

お!あれがsallyの乗る飛行機ですかねえ?
お世話になりま~す(^▽^)/
搭乗時間まで1時間近く余裕があったので、
する事もないし、ただ座っていたのですが・・・
前日はスーツケースにものを詰め込んだりで寝不足だったし、
なにしろこの日は仕事で朝早くから動いていましたからね、
ご飯も食べちゃったし、眠さのピークです(^0^;
早く・・・早く機内で寝たい!
さあ、ココでどちらの国へ向かうかの答えです!!
って、なんの捻りもない国で申し訳ないですが・・・

シンガポールにゃ♪
そうです、今年もエネルギーあふれる熱帯の街、シンガポールへ出発~!!
まだまだニューヨークも好きなsallyですが、
いや、お財布事情がアメリカだと厳しいのですよねえ(笑)
ってことでヨーロッパ方面も厳しいですし。
やっぱアジアでしょ~♪
昨年のシンガポール旅行で、もう訪れる事はないだろうと思いながら、
あれもやり、これもやりをしてきたはずなのに、
今年も行くという(笑)

アジアといっても微妙に遠いシンガポール。
フライト時間は約7時間。
寝不足sallyには貴重な睡眠時間!
寝るぞ~!!(笑)
珍しく機内映画はまったく観ず、
風邪もまだ微妙に治っていないので、
仕事終わって空港に向かう途中に香るマスクなんて買っちゃいましたよ♪
(いつもはショボイ使い捨てマスク)
そこに、蒸気でホットアイマスクもして・・・
音楽でも聞きながら寝るかとヘッドホンもする。
相当怪しい見た目だったと思います(笑)

さあ、ひたすら寝るぞと決めていても、
それなりに要所要所で起こされるものです。
おやつタイムはクラッツとリッツ。
パリポリ・・・
ダメだ、やっぱ眠い。
飛行機の中って熟睡出来ないですよね~。
ヘッドホンをしていても微妙に聞こえてくる雑音。
そして寝づらい座席。ええ、エコノミーですしね。
寝ては起き、寝ては起きを繰り返していたら、
時刻はもう4:50。機内の照明が点灯しました。
あ!つまり朝食の時間ね!機内食ね~♪

ああ・・ちゃんと昨年のブログを確認してから搭乗すべきだった。
Aの和食とBの洋食、どちらにしますか?のCAさんの質問に、
なんとなくワッフルの言葉に食べたい意欲がこみあげ、
Bの洋食モーニングをセレクト。
しまった・・・ボリュームがない(笑)
ワッフルといっても蒸気でふやけたヘナチョコ。
いや、味は美味しいのですよ。
そこにソーセージとポテトとしなしなアスパラっぽいのが乗ってます。
サラダとマリネ、そしてフルーツはキウイ、りんご、パイナップル。
まあ、朝だし良いのですが、
これじゃ腹の足しにならん。
Aの和食にしておけば良かった~(^-^;
そんなこんなでしたが、
ほとんど寝て過ごし、機内食くらしか起きていなかったけれど、
いよいよシンガポール到着!

空港内は冷房が効いているとはいえ、
常夏の楽園に到着だ~(^▽^)
ちょっと前までヒートテックにニットにダウンまで着て過ごしていたのに、
いきなり半袖短パンになれる生活の始まり~♪

空港内でシンガポールドルへ両替も済ませ、
荷物の整理を軽くして、
いざ、シンガポールの街へ!出発進行~♪
なんかおじさんが良い感じに写り込んでる(笑)
≪懐かし写真集≫
動物の写真が一枚もありませんので、
ここは主役のはなに登場していただきましょう。
過去画像その1。『はじめましてのはな』

ブログが始まって最初の写真のはなちゃんだよ♪
ま、今とほぼ変わらず。
だって、完全なる成猫からのブログ開始ですからね(笑)
いつもご訪問・コメントありがとうございます。
せめて更新をと思っておりますが、皆様のもとへ遊びに行けないでいてゴメンナサイ。
見に来てくださる皆様に心から感謝しております。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
はなもピーもつくねにはヤレヤレ状態。
全く同じ視線を送っていましたね(笑)
sallyが預けに行ったその1日のうち、
はなもピーも2階の部屋にいましたが、
つくねは基本まだまだ甘えん坊なので、
sallyと母が1階で話し込んでいると、遊べ~と下りて来てました。
ピーは最初こそ怒っていますが、
おそらくsallyの旅行中に打ち解けてくれる・・・かも。
はなは、きっと太って帰って来る・・・。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
ただいまsallyは海外逃亡中。
現実逃避の旅、満喫中~。
さあ、ドコの国へ行ってるの?ですが・・・

イルミネーションのキレイな国にゃ~♪
そう、イルミネーション眩い素敵な国~。
って、違う違う、ココはまだ日本。羽田空港。
羽田空港だからきっと大丈夫、深夜便だし、
ってことで、当日の19時半まで仕事していたsally。
いや~ん、疲れた~(^0^;

めっちゃくちゃ残業になることもなかったので、
なんとか余裕を持って出国ゲートを通過~♪
バタバタしていたので、この出国ゲートを通過すると、
ああ、海外行くのね~って、やっと思えてきます。
ワクワク♪

フライト時刻は23:30ですので、
機内食は確実に早朝です。
それまではお腹がもちません。
はい、食べておきましょう!
って、出国ゲートをくぐってしまったら、イマイチお店がなくて~。
カフェでパスタを出してくれるトコがあったので、
カルボナーラを食べました。
美味しい~♪
パスタ、少なめだなって思ったけど、最近小食なsally。
意外とお腹いっぱいになれるもので。
こんな胃袋小さいsally、現地到着して、ちゃんとご当地のもの食べられるのかしら。
いや~ん、心配~(≧□≦)

お!あれがsallyの乗る飛行機ですかねえ?
お世話になりま~す(^▽^)/
搭乗時間まで1時間近く余裕があったので、
する事もないし、ただ座っていたのですが・・・
前日はスーツケースにものを詰め込んだりで寝不足だったし、
なにしろこの日は仕事で朝早くから動いていましたからね、
ご飯も食べちゃったし、眠さのピークです(^0^;
早く・・・早く機内で寝たい!
さあ、ココでどちらの国へ向かうかの答えです!!
って、なんの捻りもない国で申し訳ないですが・・・

シンガポールにゃ♪
そうです、今年もエネルギーあふれる熱帯の街、シンガポールへ出発~!!
まだまだニューヨークも好きなsallyですが、
いや、お財布事情がアメリカだと厳しいのですよねえ(笑)
ってことでヨーロッパ方面も厳しいですし。
やっぱアジアでしょ~♪
昨年のシンガポール旅行で、もう訪れる事はないだろうと思いながら、
あれもやり、これもやりをしてきたはずなのに、
今年も行くという(笑)

アジアといっても微妙に遠いシンガポール。
フライト時間は約7時間。
寝不足sallyには貴重な睡眠時間!
寝るぞ~!!(笑)
珍しく機内映画はまったく観ず、
風邪もまだ微妙に治っていないので、
仕事終わって空港に向かう途中に香るマスクなんて買っちゃいましたよ♪
(いつもはショボイ使い捨てマスク)
そこに、蒸気でホットアイマスクもして・・・
音楽でも聞きながら寝るかとヘッドホンもする。
相当怪しい見た目だったと思います(笑)

さあ、ひたすら寝るぞと決めていても、
それなりに要所要所で起こされるものです。
おやつタイムはクラッツとリッツ。
パリポリ・・・
ダメだ、やっぱ眠い。
飛行機の中って熟睡出来ないですよね~。
ヘッドホンをしていても微妙に聞こえてくる雑音。
そして寝づらい座席。ええ、エコノミーですしね。
寝ては起き、寝ては起きを繰り返していたら、
時刻はもう4:50。機内の照明が点灯しました。
あ!つまり朝食の時間ね!機内食ね~♪

ああ・・ちゃんと昨年のブログを確認してから搭乗すべきだった。
Aの和食とBの洋食、どちらにしますか?のCAさんの質問に、
なんとなくワッフルの言葉に食べたい意欲がこみあげ、
Bの洋食モーニングをセレクト。
しまった・・・ボリュームがない(笑)
ワッフルといっても蒸気でふやけたヘナチョコ。
いや、味は美味しいのですよ。
そこにソーセージとポテトとしなしなアスパラっぽいのが乗ってます。
サラダとマリネ、そしてフルーツはキウイ、りんご、パイナップル。
まあ、朝だし良いのですが、
これじゃ腹の足しにならん。
Aの和食にしておけば良かった~(^-^;
そんなこんなでしたが、
ほとんど寝て過ごし、機内食くらしか起きていなかったけれど、
いよいよシンガポール到着!

空港内は冷房が効いているとはいえ、
常夏の楽園に到着だ~(^▽^)
ちょっと前までヒートテックにニットにダウンまで着て過ごしていたのに、
いきなり半袖短パンになれる生活の始まり~♪

空港内でシンガポールドルへ両替も済ませ、
荷物の整理を軽くして、
いざ、シンガポールの街へ!出発進行~♪
なんかおじさんが良い感じに写り込んでる(笑)
≪懐かし写真集≫
動物の写真が一枚もありませんので、
ここは主役のはなに登場していただきましょう。
過去画像その1。『はじめましてのはな』

ブログが始まって最初の写真のはなちゃんだよ♪
ま、今とほぼ変わらず。
だって、完全なる成猫からのブログ開始ですからね(笑)
いつもご訪問・コメントありがとうございます。
せめて更新をと思っておりますが、皆様のもとへ遊びに行けないでいてゴメンナサイ。
見に来てくださる皆様に心から感謝しております。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/11/2013 ピーの受難その2
昨日の記事からの続きです。
本日は予約投稿。
皆様へのブログへは訪問もコメント残しも出来ておりません。
しばらく不義理が続きますがお許しください。
さて、sallyの実家へ到着したはなつく。
実家猫ピーとの対面!
夏にはなつくを預けた時は、
つくねの傍若無人っぷりが激しかったようですが・・・

な・・なんだろ・・・
ボク、ものすっごくアウェイ感が・・・。
ぷぷっ(≧m≦)
はなピーのつくねに対する視線が(笑)
はな、しばしお留守番だけど、
ばーちゃんに甘えて良い子にしててね。

はなちゃんはいつだって良い子!
ばーちゃんにたくさん遊んでもらって、美味しい物食べる!
つくねもお願いだから良い子にしててね。

ボクだって良い子だもん!
ほんとに?

まかせといて~♪♪
まかせられる気がしないけど・・・。

わ~い!ばーちゃんがシーバ用意してくれてある!
ああ・・・せっかく4.15キロまでダイエット頑張ったけど、
ココに来てダイエットSTOPね・・・(^0^;
あれ?ピーはドコ行った?

つくねちゃんが来るなんて~!
ピーちゃん隠れる~!
ダンボールの中に隠れちゃった。

ピー姉ちゃんは恥ずかしがり屋さんなの?
ちゃうちゃう。
自分に都合の良いように考えないの!

ピー姉ちゃん!恥ずかしがらずに出ておいでよ~♪

やだもん!ピーちゃん出て行かない!
ココなら安全♪
この後の展開・・・皆様想像つきますか?
そう・・・つくねはKY男子・・・。

あり?ボクも入ったら、ピー姉ちゃん慌てて出て行っちゃった。
はうううううう(≧□≦)
ピー、気の利かない弟でごめんね。
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

頭来た~!つくねちゃんのバカヤロー!!
あ~あ・・・部屋から出て行っちゃったじゃーん。
ピー、ホントにごめんねえ。
ばーちゃんに可愛がってもらって許してね。
そして、はな・・・。
ピーちゃんと遊んであげてね。
あの子、おそらく今回もつくねにイジメられそうだから・・・。
数日経てばつくねの事が気になって仕方なくなるらしいんだけど。

うん。ピーちゃんとまた追いかけっこする~!
だから、母ちゃんは安心していってらっしゃい♪
はなもつくねも、実家好きだしな。
寂しいのはsallyのほうか。とほほ。
なにげに、昨日の仕事が終わってから空港に向かい、出発しています。
この記事がアップされている頃には、すでに現地に到着している予定。
ではでは、目的地はどこか?
それは次回の更新で~(^▽^)/
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
本日は予約投稿。
皆様へのブログへは訪問もコメント残しも出来ておりません。
しばらく不義理が続きますがお許しください。
さて、sallyの実家へ到着したはなつく。
実家猫ピーとの対面!
夏にはなつくを預けた時は、
つくねの傍若無人っぷりが激しかったようですが・・・

な・・なんだろ・・・
ボク、ものすっごくアウェイ感が・・・。
ぷぷっ(≧m≦)
はなピーのつくねに対する視線が(笑)
はな、しばしお留守番だけど、
ばーちゃんに甘えて良い子にしててね。

はなちゃんはいつだって良い子!
ばーちゃんにたくさん遊んでもらって、美味しい物食べる!
つくねもお願いだから良い子にしててね。

ボクだって良い子だもん!
ほんとに?

まかせといて~♪♪
まかせられる気がしないけど・・・。

わ~い!ばーちゃんがシーバ用意してくれてある!
ああ・・・せっかく4.15キロまでダイエット頑張ったけど、
ココに来てダイエットSTOPね・・・(^0^;
あれ?ピーはドコ行った?

つくねちゃんが来るなんて~!
ピーちゃん隠れる~!
ダンボールの中に隠れちゃった。

ピー姉ちゃんは恥ずかしがり屋さんなの?
ちゃうちゃう。
自分に都合の良いように考えないの!

ピー姉ちゃん!恥ずかしがらずに出ておいでよ~♪

やだもん!ピーちゃん出て行かない!
ココなら安全♪
この後の展開・・・皆様想像つきますか?
そう・・・つくねはKY男子・・・。

あり?ボクも入ったら、ピー姉ちゃん慌てて出て行っちゃった。
はうううううう(≧□≦)
ピー、気の利かない弟でごめんね。
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

頭来た~!つくねちゃんのバカヤロー!!
あ~あ・・・部屋から出て行っちゃったじゃーん。
ピー、ホントにごめんねえ。
ばーちゃんに可愛がってもらって許してね。
そして、はな・・・。
ピーちゃんと遊んであげてね。
あの子、おそらく今回もつくねにイジメられそうだから・・・。
数日経てばつくねの事が気になって仕方なくなるらしいんだけど。

うん。ピーちゃんとまた追いかけっこする~!
だから、母ちゃんは安心していってらっしゃい♪
はなもつくねも、実家好きだしな。
寂しいのはsallyのほうか。とほほ。
なにげに、昨日の仕事が終わってから空港に向かい、出発しています。
この記事がアップされている頃には、すでに現地に到着している予定。
ではでは、目的地はどこか?
それは次回の更新で~(^▽^)/
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/10/2013 ピーの受難
華麗なるつくねのジャンプにご訪問・コメントありがとうございます!
おまけのドンくさ子のはなの方が目立っちゃいましたね(笑)
はなだって、助走をつければタワーを登れますよ。
ドテドテ音がするけど(笑)
つくねはまだまだ若者ですからね~。
昨日はバタバタしていたので、ブ活が出来なくてゴメンナサイ!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
日曜日の仕事が終わってから、久々にsallyの実家へ行って来ました。
実家と言えば、お久しぶりぶり♪
ピーちゃ~ん♪

いらっしゃ~い!ピーちゃんと遊びに来てくれたの~?
実家猫ピーです(^-^)
ピーをご存知ない方へ→実家で母と暮らしている猫であり、
はなと似てるように見えますが、血縁関係は全くありません。
しかし何度かsally家で預かったことがあるので、ブログには登場しています。
ちなみに、PC画面上で見ると名前がわかりづらいと思いますが、
『Bちゃん』ではなく、『Pちゃん』です。

ねえねえ、なんかね、
朝からばーちゃんが2階のこのお部屋におトイレ用意したり、
ゴハンの器も用意してたよ。
もしかして・・・もしかしてなの?
ピー、勘が鋭い子ね。
ねえ、それより久しぶりに会ったんだから、触らせてよ~♪
ほれ、お腹触らせて~♪

触っても良いけど・・・ねえ、だからさあ、
もしかしてなの?
おもちゃで遊ぶ~?

うん!遊ぶ~♪
けど・・・ねえ・・・もしかしてなのかなあ?
気になって仕方ない?
しょーがないな~♪
では、ピーにお土産だよ~♪ なんつって~♪

わ~い!!はな姉ちゃん?はな姉ちゃんなの?
すっかり実家で一人っ子生活が長くなったピーだけど、
はなと過ごした数カ月のことは忘れていないよね。
はなの事、大好きなんだもんね(^-^)
はなも、ピーくらいの遠慮の出来る子なら好きみたいです。
さあ、はな出ておいで~♪

はなちゃん登場~♪♪お!ピーちゃん家だ!
はなは実家が大好きです。
なぜなら、ピーと遊ぶことも好きだけど、
ばーちゃん(sallyの母)に可愛がってもらえるから。

はな姉ちゃんが来たってことは・・・もしかして、あの子も??
あ。そっか、つくねちゃんもいるんだった。
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

ゲゲッ!!!つくねちゃん!!
つくねももちろん登場。
数か月前の夏の終わりに一度実家に預けたので、
2回目の実家です。

ふぃ~♪あ!!ピー姉ちゃんだ~♪♪
はなの事は大好きだけど、
つくねの事は苦手なピーちゃん。
さあ、この後の展開は?
というか・・・はなとつくね、実家・・・。
つまりsallyは??
つづく~♪♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
おまけのドンくさ子のはなの方が目立っちゃいましたね(笑)
はなだって、助走をつければタワーを登れますよ。
ドテドテ音がするけど(笑)
つくねはまだまだ若者ですからね~。
昨日はバタバタしていたので、ブ活が出来なくてゴメンナサイ!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
日曜日の仕事が終わってから、久々にsallyの実家へ行って来ました。
実家と言えば、お久しぶりぶり♪
ピーちゃ~ん♪

いらっしゃ~い!ピーちゃんと遊びに来てくれたの~?
実家猫ピーです(^-^)
ピーをご存知ない方へ→実家で母と暮らしている猫であり、
はなと似てるように見えますが、血縁関係は全くありません。
しかし何度かsally家で預かったことがあるので、ブログには登場しています。
ちなみに、PC画面上で見ると名前がわかりづらいと思いますが、
『Bちゃん』ではなく、『Pちゃん』です。

ねえねえ、なんかね、
朝からばーちゃんが2階のこのお部屋におトイレ用意したり、
ゴハンの器も用意してたよ。
もしかして・・・もしかしてなの?
ピー、勘が鋭い子ね。
ねえ、それより久しぶりに会ったんだから、触らせてよ~♪
ほれ、お腹触らせて~♪

触っても良いけど・・・ねえ、だからさあ、
もしかしてなの?
おもちゃで遊ぶ~?

うん!遊ぶ~♪
けど・・・ねえ・・・もしかしてなのかなあ?
気になって仕方ない?
しょーがないな~♪
では、ピーにお土産だよ~♪ なんつって~♪

わ~い!!はな姉ちゃん?はな姉ちゃんなの?
すっかり実家で一人っ子生活が長くなったピーだけど、
はなと過ごした数カ月のことは忘れていないよね。
はなの事、大好きなんだもんね(^-^)
はなも、ピーくらいの遠慮の出来る子なら好きみたいです。
さあ、はな出ておいで~♪

はなちゃん登場~♪♪お!ピーちゃん家だ!
はなは実家が大好きです。
なぜなら、ピーと遊ぶことも好きだけど、
ばーちゃん(sallyの母)に可愛がってもらえるから。

はな姉ちゃんが来たってことは・・・もしかして、あの子も??
あ。そっか、つくねちゃんもいるんだった。
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

ゲゲッ!!!つくねちゃん!!
つくねももちろん登場。
数か月前の夏の終わりに一度実家に預けたので、
2回目の実家です。

ふぃ~♪あ!!ピー姉ちゃんだ~♪♪
はなの事は大好きだけど、
つくねの事は苦手なピーちゃん。
さあ、この後の展開は?
というか・・・はなとつくね、実家・・・。
つまりsallyは??
つづく~♪♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/09/2013 華麗なる・・・
とことんKYなつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
はなとsallyのまったりタイムは邪魔するためにあるのかしら(笑)
楽しそうにはなの尻尾にじゃれつく姿は愛らしく、
はなには悪いけど助けてあげないsallyです(^m^)
遊んであげてるはなも偉いぞ~♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
おや?つくね、
タワーの上で何してるの?どこ見てるのかしら?

う~ん・・・。
何か興味でも?
って思ってたら・・・・
あ!!



下りるのか。
さらに~

gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

さすが、まだまだスマートつくね。
華麗なるジャンプでした。
え?誰と比べて華麗だったかって?
それは・・・
<過去画像より>

ふんが~!
はな・・・ごめん。こんな画像出して(≧m≦)
あ。ほら、登るのと下りるのでは違うってことで(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
はなとsallyのまったりタイムは邪魔するためにあるのかしら(笑)
楽しそうにはなの尻尾にじゃれつく姿は愛らしく、
はなには悪いけど助けてあげないsallyです(^m^)
遊んであげてるはなも偉いぞ~♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
おや?つくね、
タワーの上で何してるの?どこ見てるのかしら?

う~ん・・・。
何か興味でも?
って思ってたら・・・・
あ!!



下りるのか。
さらに~

gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

さすが、まだまだスマートつくね。
華麗なるジャンプでした。
え?誰と比べて華麗だったかって?
それは・・・
<過去画像より>

ふんが~!
はな・・・ごめん。こんな画像出して(≧m≦)
あ。ほら、登るのと下りるのでは違うってことで(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/08/2013 よせば良いのに・・・
おもちゃを前に困ったつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
はなの『来るなよ』オーラを最近はちゃんと読み取れるみたい(笑)
あの後の展開は、結局クロネコ号に突入~!
んで、はなは逃げて行きました。やれやれ~。
★☆★☆★☆p★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
何かに集中してるつくね・・・。

んふ♪
何かを狙ってる!?
何かって・・・
そりゃ・・・

はな姉ちゃ~ん♪♪
sallyの膝の上でまったりぬくぬくお寛ぎ中のはなの尻尾。
はあ・・・よせば良いのに、ちょっかい出すのね。
そうなのね・・・。
天性のKY男子・・・。

や~だ~!やめてよぉ~!母ちゃん助けて~!
はなが怒って尻尾をブンブン振れば振るほど、
つくねには楽しいおもちゃ(^0^;

んもぅ!こんにゃろ!えいっ!!
いつもなら、はなが逃げて行きそうな出来事ですが、
寒いからはなも膝から下りたくないのですねえ。
チョイチョイしてくるつくねに膝に乗ったまま応戦(≧m≦)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
はなの『来るなよ』オーラを最近はちゃんと読み取れるみたい(笑)
あの後の展開は、結局クロネコ号に突入~!
んで、はなは逃げて行きました。やれやれ~。
★☆★☆★☆p★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
何かに集中してるつくね・・・。

んふ♪
何かを狙ってる!?
何かって・・・
そりゃ・・・

はな姉ちゃ~ん♪♪
sallyの膝の上でまったりぬくぬくお寛ぎ中のはなの尻尾。
はあ・・・よせば良いのに、ちょっかい出すのね。
そうなのね・・・。
天性のKY男子・・・。

や~だ~!やめてよぉ~!母ちゃん助けて~!
はなが怒って尻尾をブンブン振れば振るほど、
つくねには楽しいおもちゃ(^0^;

んもぅ!こんにゃろ!えいっ!!
いつもなら、はなが逃げて行きそうな出来事ですが、
寒いからはなも膝から下りたくないのですねえ。
チョイチョイしてくるつくねに膝に乗ったまま応戦(≧m≦)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/07/2013 ボク・・・どうしよう!
初めての猫創りにご訪問・コメントありがとうございます!
sallyは色塗りからしか参加出来ていないけれど、
それでもとっても楽しかった!
緑っていうか青っていうか、そんな色を出したかったのよね。
絵の具を扱うのも久しぶりの事だから、
何色を混ぜれば自分の出したい色になるのか四苦八苦~。
もし次にちゃんと成形から参加出来たなら、
次こそははなつくモデルの丸みのある子を創ろうかな♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
KY男子つくねですが、
たまーーーには、はな姉ちゃんに遠慮することがあるのです。

入っちゃった・・・。
おもちゃで遊んでいたつくね、
アクロバティックな演技で、おもちゃを投げてしまい、
それが、はなが寛いでいるクロネコ号の中に命中(笑)
はなが、『絶対こっち来るなよ』って目で見ています。
さあ、どうする?

ボク・・・どうしよう!
知りませ~ん♪
ご自分でなんとかしてください(≧m≦)
≪シカゴからの素敵なお客様≫
鎌倉で『ねこ手創りサロン』に参加した後は、
横浜へ戻って素敵なオフ会!
シカゴから一時帰国中の、QueenSashaさんご夫妻にお会いすることが出来たのです。
場所は『手羽先唐揚 鳥良』

まずはビールでかんぱ~い♪

QueenSashaさんも旦那様もとっても素敵な方でした。
猫のこと、日本とアメリカの違いや、日本に滞在中の出来事などなど、
いっぱいお話して、いっぱい笑って、いっぱい飲んで(^-^)
お会いする前から、旦那様は英語ONLYだよとは伺っていましたが、
まったく緊張感なしの我ら(笑)
特にsallyはいっさいがっさい英語なんてノンノノン状態です。

まあ、食べることに関しては万国共通でしょ?ってことで~、
美味しい手羽先を囲んで、ワイノワイワイ♪
日本語で喋りまくる我々に対して、
QueenSashaさんが通訳してくださり、ありがたや~ありがたや~。

全部の写真は撮っていないけど、美味しい料理をたくさん食べて、
時間はあっという間に過ぎ去りました。
QueenSashaさん、またぜひ日本にいらっしゃった時には、
お会いしたいです!っていうか、私もシカゴに行ってみたーい!
ありがとうございました!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
sallyは色塗りからしか参加出来ていないけれど、
それでもとっても楽しかった!
緑っていうか青っていうか、そんな色を出したかったのよね。
絵の具を扱うのも久しぶりの事だから、
何色を混ぜれば自分の出したい色になるのか四苦八苦~。
もし次にちゃんと成形から参加出来たなら、
次こそははなつくモデルの丸みのある子を創ろうかな♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
KY男子つくねですが、
たまーーーには、はな姉ちゃんに遠慮することがあるのです。

入っちゃった・・・。
おもちゃで遊んでいたつくね、
アクロバティックな演技で、おもちゃを投げてしまい、
それが、はなが寛いでいるクロネコ号の中に命中(笑)
はなが、『絶対こっち来るなよ』って目で見ています。
さあ、どうする?

ボク・・・どうしよう!
知りませ~ん♪
ご自分でなんとかしてください(≧m≦)
≪シカゴからの素敵なお客様≫
鎌倉で『ねこ手創りサロン』に参加した後は、
横浜へ戻って素敵なオフ会!
シカゴから一時帰国中の、QueenSashaさんご夫妻にお会いすることが出来たのです。
場所は『手羽先唐揚 鳥良』

まずはビールでかんぱ~い♪

QueenSashaさんも旦那様もとっても素敵な方でした。
猫のこと、日本とアメリカの違いや、日本に滞在中の出来事などなど、
いっぱいお話して、いっぱい笑って、いっぱい飲んで(^-^)
お会いする前から、旦那様は英語ONLYだよとは伺っていましたが、
まったく緊張感なしの我ら(笑)
特にsallyはいっさいがっさい英語なんてノンノノン状態です。

まあ、食べることに関しては万国共通でしょ?ってことで~、
美味しい手羽先を囲んで、ワイノワイワイ♪
日本語で喋りまくる我々に対して、
QueenSashaさんが通訳してくださり、ありがたや~ありがたや~。

全部の写真は撮っていないけど、美味しい料理をたくさん食べて、
時間はあっという間に過ぎ去りました。
QueenSashaさん、またぜひ日本にいらっしゃった時には、
お会いしたいです!っていうか、私もシカゴに行ってみたーい!
ありがとうございました!!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/06/2013 我が家に緑の猫を迎えた
ナースのお仕事中のはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
ですよね~、患者さんの膝の上でバトルはいけません(笑)
ちなみに、ベッドの上でははなが添い寝係。
つくねは家にいるのに遊んでくれないのか!という感じで、
ニャーニャー遠くで雄叫びあげてました(^0^;
新人ナースは飽きっぽいようです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
先日の鎌倉紅葉散歩の続きです。
この日の本来の目的は、
造形作家・蝉丸さんによる、『ねこ手創りサロン』に参加して来たのです♪
ご一緒したのは、
まったり姉さん、ここちゃこさん、ANKOさん。
日程は2週にわかれていて、
1日目に成形と乾燥、削り、仕上げをし、
翌週2日目に絵付けをします。
で、ですね・・・
sallyはその大事な1日目に風邪で熱を出しまして、欠席したのです(^0^;
楽しみにしていたけど、とほほ~って思っていたら、
蝉丸さんから、『絵付けからでも参加しませんか?楽しいですよ』と声をかけていただき、
それならばぜひ!と絵付けから参加です。
(1日目の様子は、ANKOさんが詳しく記事にしてくださっています。)

さあ、工房に着くと、すでに色ぬりぬりする道具がそろっていましたよ。
先週の皆様の作品がズラリと並んでいます。
ココで、初めて蝉丸さんにお会いし、
sallyは先週参加出来ていないので、蝉丸さんが創った作品をいただきました。
きゃー!それって、ある意味ラッキー(笑)

最初に、蝉丸さんから色塗り、そして絵付けの説明を軽く説明していただきます。
素焼きの状態の猫さんはザラザラしているので、濡れ布巾でなめらかにし、
そして白で土台を塗ります。
色を塗ったら・・・なんだか超人ハルク、もしくはデビルマンみたいな色になっちゃった。
せっかくの美しい蝉丸さんの作品をこんなんにしてしまってゴメンナサイ(笑)
さあ、ココからの写真は全然撮れてません。
時間制限もあるので、誰も余裕がないのですね~。
いつもガヤガヤ騒いでいる我々ですが、
真剣に無言で取り組むこと数時間・・・
アップアップしながら完成です。

絵付けをした作品を、蝉丸さんが仕上げコーティングを塗ってくださって、
あとはストーブの前で乾燥中。
なんだか猫さんたちが、大好きなストーブ前でぬくぬくしてるみたいでしょ(^-^)

ハルク、もしくはデビルマンだった緑猫は、こんな仕上がりになりました。

どうせ自分で成形していないのなら、
はなもつくねもイメージしていないので、
せっかくだから自分が好きな模様を描こうと。
アジア雑貨が好きなsallyは、
ちょいとシンガポールで見たプラナカン雑貨をイメージしたいなって。
背中に鳳凰を描き、
側面には牡丹の花を描いた・・・つもり。
そう、出来上がってみるとプラナカン雑貨には程遠く、
あくまでもプラナカン風ってことで(笑)

参加した皆様の猫ちゃんがズラりんこ。
圧巻ですね。
皆様お上手なんですよ~。
sallyのデビルマンが目立ってしまう(笑)
せっかくなので、我ら4人の猫で記念撮影♪

左から、まったり姉さん、sally、ANKOさん、ここちゃこさんの作品です。
後ろから見てもキレイですよ♪
あ。例のプチプチはこの完成品を包んで来たのですよ~(笑)

何これ!ボク~?
つくねはこんなにしなやかボディじゃないでしょ。

優雅な猫ちゃんなら、はな貴婦人を創ってくれれば良いのに~。
なるほど、そうだったね。
けど、はな貴婦人もこんなにしなやかボディじゃないじゃん(笑)

ほへ~。 ふへ~。
2にゃんとも興味深げ(^-^)
ちょいちょいして落としたりしないでね~。
2日目の絵付けからの参加でしたが、とっても楽しい1日でした。
次回参加することがあれば、ちゃんと成形から参加したいな~♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ですよね~、患者さんの膝の上でバトルはいけません(笑)
ちなみに、ベッドの上でははなが添い寝係。
つくねは家にいるのに遊んでくれないのか!という感じで、
ニャーニャー遠くで雄叫びあげてました(^0^;
新人ナースは飽きっぽいようです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
先日の鎌倉紅葉散歩の続きです。
この日の本来の目的は、
造形作家・蝉丸さんによる、『ねこ手創りサロン』に参加して来たのです♪
ご一緒したのは、
まったり姉さん、ここちゃこさん、ANKOさん。
日程は2週にわかれていて、
1日目に成形と乾燥、削り、仕上げをし、
翌週2日目に絵付けをします。
で、ですね・・・
sallyはその大事な1日目に風邪で熱を出しまして、欠席したのです(^0^;
楽しみにしていたけど、とほほ~って思っていたら、
蝉丸さんから、『絵付けからでも参加しませんか?楽しいですよ』と声をかけていただき、
それならばぜひ!と絵付けから参加です。
(1日目の様子は、ANKOさんが詳しく記事にしてくださっています。)

さあ、工房に着くと、すでに色ぬりぬりする道具がそろっていましたよ。
先週の皆様の作品がズラリと並んでいます。
ココで、初めて蝉丸さんにお会いし、
sallyは先週参加出来ていないので、蝉丸さんが創った作品をいただきました。
きゃー!それって、ある意味ラッキー(笑)

最初に、蝉丸さんから色塗り、そして絵付けの説明を軽く説明していただきます。
素焼きの状態の猫さんはザラザラしているので、濡れ布巾でなめらかにし、
そして白で土台を塗ります。
色を塗ったら・・・なんだか超人ハルク、もしくはデビルマンみたいな色になっちゃった。
せっかくの美しい蝉丸さんの作品をこんなんにしてしまってゴメンナサイ(笑)
さあ、ココからの写真は全然撮れてません。
時間制限もあるので、誰も余裕がないのですね~。
いつもガヤガヤ騒いでいる我々ですが、
真剣に無言で取り組むこと数時間・・・
アップアップしながら完成です。

絵付けをした作品を、蝉丸さんが仕上げコーティングを塗ってくださって、
あとはストーブの前で乾燥中。
なんだか猫さんたちが、大好きなストーブ前でぬくぬくしてるみたいでしょ(^-^)

ハルク、もしくはデビルマンだった緑猫は、こんな仕上がりになりました。

どうせ自分で成形していないのなら、
はなもつくねもイメージしていないので、
せっかくだから自分が好きな模様を描こうと。
アジア雑貨が好きなsallyは、
ちょいとシンガポールで見たプラナカン雑貨をイメージしたいなって。
背中に鳳凰を描き、
側面には牡丹の花を描いた・・・つもり。
そう、出来上がってみるとプラナカン雑貨には程遠く、
あくまでもプラナカン風ってことで(笑)

参加した皆様の猫ちゃんがズラりんこ。
圧巻ですね。
皆様お上手なんですよ~。
sallyのデビルマンが目立ってしまう(笑)
せっかくなので、我ら4人の猫で記念撮影♪

左から、まったり姉さん、sally、ANKOさん、ここちゃこさんの作品です。
後ろから見てもキレイですよ♪
あ。例のプチプチはこの完成品を包んで来たのですよ~(笑)

何これ!ボク~?
つくねはこんなにしなやかボディじゃないでしょ。

優雅な猫ちゃんなら、はな貴婦人を創ってくれれば良いのに~。
なるほど、そうだったね。
けど、はな貴婦人もこんなにしなやかボディじゃないじゃん(笑)

ほへ~。 ふへ~。
2にゃんとも興味深げ(^-^)
ちょいちょいして落としたりしないでね~。
2日目の絵付けからの参加でしたが、とっても楽しい1日でした。
次回参加することがあれば、ちゃんと成形から参加したいな~♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/05/2013 ナース対決
鎌倉紅葉とモフモフつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
紅葉が目的ではないけれど、良い時期に行けて良かったです。
つくねはまだ3キロですが、
下から見上げると意外とぶんぶくれ~。
そっか、冬毛か(^m^)
モフモフの丸顔になって来たので、飼い主としては好みです♪
ま、体型ははなほど丸くなっちゃ困るけど~(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
鎌倉紅葉散歩をしての、続きを更新しようとしたのですが、
鎌倉という人混みに出かけて、もともと引いてた風邪をぶり返したもので・・・。
文章を考える余裕が本日はないので、
簡単更新を(^0^;
sallyの専属ナースはなに看病してもらおっと♪

大丈夫ですか?はなちゃんでぬくぬくして、よく寝てお大事にしてくださいね。
婦長さん、体調が絶不調なんです。
添い寝をお願いしますね。
あ。ダジャレ言っちゃった♪
そうだ、新人ナースつくねにも癒してもらおう。

お邪魔しま~す♪
は!何だい何だい!この患者さんは私のお得意様だよ!あっちへお行き!
え?さっきこの新人さん、年増のナースよりピチピチが良いでしょ?って言ってたよ。

あんだってぇ~!?この、おたんこナースが!!
嘘です嘘です!
大先輩のはなナースを見習って、ボクも頑張ると言ってました。
婦長さんのゴリラ色の肉球も良いけど、
若者のプニプニピンクの肉球も必要なのですよ。
仲良く看病してくださいね。

しょ・・しょうがないなあ・・・。
ふぃ~。先輩怒らせると大変だ~。
ナース対決は、若さではつくねナースが勝ちますが。
やはり大先輩はなナースは、面積の関係でぬくぬく度が圧勝かな(笑)
どちらのナースも癒しですが♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
紅葉が目的ではないけれど、良い時期に行けて良かったです。
つくねはまだ3キロですが、
下から見上げると意外とぶんぶくれ~。
そっか、冬毛か(^m^)
モフモフの丸顔になって来たので、飼い主としては好みです♪
ま、体型ははなほど丸くなっちゃ困るけど~(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
鎌倉紅葉散歩をしての、続きを更新しようとしたのですが、
鎌倉という人混みに出かけて、もともと引いてた風邪をぶり返したもので・・・。
文章を考える余裕が本日はないので、
簡単更新を(^0^;
sallyの専属ナースはなに看病してもらおっと♪

大丈夫ですか?はなちゃんでぬくぬくして、よく寝てお大事にしてくださいね。
婦長さん、体調が絶不調なんです。
添い寝をお願いしますね。
あ。ダジャレ言っちゃった♪
そうだ、新人ナースつくねにも癒してもらおう。

お邪魔しま~す♪
は!何だい何だい!この患者さんは私のお得意様だよ!あっちへお行き!
え?さっきこの新人さん、年増のナースよりピチピチが良いでしょ?って言ってたよ。

あんだってぇ~!?この、おたんこナースが!!
嘘です嘘です!
大先輩のはなナースを見習って、ボクも頑張ると言ってました。
婦長さんのゴリラ色の肉球も良いけど、
若者のプニプニピンクの肉球も必要なのですよ。
仲良く看病してくださいね。

しょ・・しょうがないなあ・・・。
ふぃ~。先輩怒らせると大変だ~。
ナース対決は、若さではつくねナースが勝ちますが。
やはり大先輩はなナースは、面積の関係でぬくぬく度が圧勝かな(笑)
どちらのナースも癒しですが♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/04/2013 見上げてごらん、秋空と猫。
プチプチバトルを楽しむはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
プチプチの正式名称までありがとうございます(笑)
良い大きさのプチプチだったし、
乗ればガサガサ音、そしてちょっとぬくぬく。
はなにとって楽しくて仕方ないようです♪
つくねと昨夜もバトルってたし、プチプチばんざい♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
週末日曜日に、鎌倉へお出かけして来ました。
そこであのプチプチをGETして来たのです。
何故鎌倉でプチプチ???と思われると思いますが、
その事については後日記事にするとして、
まずは鎌倉といえば今まさに紅葉でしょう!ってことで~、

週末だし見頃だしって効果の人ごみごみの円覚寺へ(^-^;
初めて円偏光フィルターを使ってみたので、驚きレベルの空の青さ。

ご一緒したカメラマン、まったり姉さんとANKOさんが写り込んでおります(^m^)
ちなみに、紅葉散歩はあくまでこの日のおまけですので、
ほんの小一時間ほどのお散歩。
後でここちゃこさんと合流します♪

先日の山中湖滞在時の紅葉も湖とのコラボで素敵だったけど、
お寺巡りの紅葉というのも日本らしさで素敵ですねえ。
モミジ、カエデ、イチョウ、秋って良いな。真っ赤だな。

良いお天気だったので、見上げる秋空は清々しい~。
見上げるといえば、

ふんふふ~ん♪
昨夜、疲れて床で行き倒れていたら、テーブルの上につくね。
見上げると二重あご(笑)

失礼だよ!ボクは二重あごじゃないもん!
だよね。言いすぎだね。

紅葉を軽く見て、
その後に『鎌倉明月』で食べたけんちんうどんが、
とても優しいお上品なお味で美味しかったです(^-^)
さ、食べて満足したらプチプチGETに行きますよ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
プチプチの正式名称までありがとうございます(笑)
良い大きさのプチプチだったし、
乗ればガサガサ音、そしてちょっとぬくぬく。
はなにとって楽しくて仕方ないようです♪
つくねと昨夜もバトルってたし、プチプチばんざい♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
週末日曜日に、鎌倉へお出かけして来ました。
そこであのプチプチをGETして来たのです。
何故鎌倉でプチプチ???と思われると思いますが、
その事については後日記事にするとして、
まずは鎌倉といえば今まさに紅葉でしょう!ってことで~、

週末だし見頃だしって効果の人ごみごみの円覚寺へ(^-^;
初めて円偏光フィルターを使ってみたので、驚きレベルの空の青さ。

ご一緒したカメラマン、まったり姉さんとANKOさんが写り込んでおります(^m^)
ちなみに、紅葉散歩はあくまでこの日のおまけですので、
ほんの小一時間ほどのお散歩。
後でここちゃこさんと合流します♪

先日の山中湖滞在時の紅葉も湖とのコラボで素敵だったけど、
お寺巡りの紅葉というのも日本らしさで素敵ですねえ。
モミジ、カエデ、イチョウ、秋って良いな。真っ赤だな。

良いお天気だったので、見上げる秋空は清々しい~。
見上げるといえば、

ふんふふ~ん♪
昨夜、疲れて床で行き倒れていたら、テーブルの上につくね。
見上げると二重あご(笑)

失礼だよ!ボクは二重あごじゃないもん!
だよね。言いすぎだね。

紅葉を軽く見て、
その後に『鎌倉明月』で食べたけんちんうどんが、
とても優しいお上品なお味で美味しかったです(^-^)
さ、食べて満足したらプチプチGETに行きますよ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/03/2013 プチプチバトル
むっふ~顔はなにご訪問・コメントありがとうございます!
いつもどこか嬉しそうで、ニコニコしてるはな。
見ていてsallyも嬉しくなります(^-^)
ちなみに、つくねはいつもビックリ顔(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
週末にちょいとお出かけをして、
そのお出かけ先で持って帰ってきた、梱包材。
そう、それはプチプチ♪
(あれ?プチプチの正式名称って何だ?クッションマット?)
そのプチプチを部屋の片隅に放っておいたら、
思いのほか喜んじゃった子がいまして・・・♪

うひょ~♪楽しい~!!
プチプチに乗るとガサガサするのが楽しかったようで、
はなが年甲斐もなくはしゃいでました(^-^)
とっても嬉しそうだったので、見守っていたら・・・
おとなしくしていられるわけのない子が・・・。

なんだ?なんだ??はな姉ちゃん楽しそうじゃ~ん♪

あちょ~♪♪
ああ・・KY男子・・・。
せっかく年増の女子がハッスルしてるんだから、
放っておいてよ・・・。
ところが、本気で楽しんでいたはなは、
小僧が邪魔してくる事を気にしなかった!

はなちゃん、とっても楽しいもーん♪
おもちゃで遊んでいても、つくねが来ると譲ってしまうはな。
このプチプチに関しては譲りたくなかったのね。
でも、また来たよ。

むむっ?クセモノ!!
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

こんにゃろ!こんにゃろ!!
珍しく、はながつくねのバトルの相手をしてあげてました。
写真をPCに取り込んでる最中でカメラにSDカードが入ってなかったので撮れなかったけど、
この後はドスンバタンの取っ組み合い。
よほどプチプチで興奮して気分良かったのね。
追っかけっこまでしていましたよ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
いつもどこか嬉しそうで、ニコニコしてるはな。
見ていてsallyも嬉しくなります(^-^)
ちなみに、つくねはいつもビックリ顔(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
週末にちょいとお出かけをして、
そのお出かけ先で持って帰ってきた、梱包材。
そう、それはプチプチ♪
(あれ?プチプチの正式名称って何だ?クッションマット?)
そのプチプチを部屋の片隅に放っておいたら、
思いのほか喜んじゃった子がいまして・・・♪

うひょ~♪楽しい~!!
プチプチに乗るとガサガサするのが楽しかったようで、
はなが年甲斐もなくはしゃいでました(^-^)
とっても嬉しそうだったので、見守っていたら・・・
おとなしくしていられるわけのない子が・・・。

なんだ?なんだ??はな姉ちゃん楽しそうじゃ~ん♪

あちょ~♪♪
ああ・・KY男子・・・。
せっかく年増の女子がハッスルしてるんだから、
放っておいてよ・・・。
ところが、本気で楽しんでいたはなは、
小僧が邪魔してくる事を気にしなかった!

はなちゃん、とっても楽しいもーん♪
おもちゃで遊んでいても、つくねが来ると譲ってしまうはな。
このプチプチに関しては譲りたくなかったのね。
でも、また来たよ。

むむっ?クセモノ!!
gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

こんにゃろ!こんにゃろ!!
珍しく、はながつくねのバトルの相手をしてあげてました。
写真をPCに取り込んでる最中でカメラにSDカードが入ってなかったので撮れなかったけど、
この後はドスンバタンの取っ組み合い。
よほどプチプチで興奮して気分良かったのね。
追っかけっこまでしていましたよ。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/02/2013 ニッコニコちゃん
呆けたつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
爪切りのあのパッチンは大嫌いだそうです。
ただでさえ、押さえつけられるの嫌いな子ですしね。
ちなみに、寝こみを襲うじゃないけど、
うちの2にゃんは寝てるうちにパッチンは無理です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
はなちゃん、
ねえ、はなちゃん、

むにゃ・・・。
おねむですか。
あのね、この前病院行って健康診断してもらった時さ、
病院の先生に『はなちゃんって、笑ってるみたいな顔ですね』って言われたよ。
はなは、よく色々な方に笑ってるみたいって言ってもらえるね!

え?そうなの?はなちゃん、病院の時怒ってたんだけどなあ。
ははっ。
まあ、裏事情っていうかは別として、
何もしてるつもりないのに、ニコニコ顔だって思われるって、
女の子としてはお得だと思うよ?
いつでも笑顔って女の子の武器だもの(^-^)

そっか!、では皆様もご一緒に!
むっふ~♪♪
訪問出来てなくてゴメンナサイ。
ちょいとバタついてます。今夜はおそらく大丈夫・・・。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
爪切りのあのパッチンは大嫌いだそうです。
ただでさえ、押さえつけられるの嫌いな子ですしね。
ちなみに、寝こみを襲うじゃないけど、
うちの2にゃんは寝てるうちにパッチンは無理です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
はなちゃん、
ねえ、はなちゃん、

むにゃ・・・。
おねむですか。
あのね、この前病院行って健康診断してもらった時さ、
病院の先生に『はなちゃんって、笑ってるみたいな顔ですね』って言われたよ。
はなは、よく色々な方に笑ってるみたいって言ってもらえるね!

え?そうなの?はなちゃん、病院の時怒ってたんだけどなあ。
ははっ。
まあ、裏事情っていうかは別として、
何もしてるつもりないのに、ニコニコ顔だって思われるって、
女の子としてはお得だと思うよ?
いつでも笑顔って女の子の武器だもの(^-^)

そっか!、では皆様もご一緒に!
むっふ~♪♪
訪問出来てなくてゴメンナサイ。
ちょいとバタついてます。今夜はおそらく大丈夫・・・。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
| Home |