fc2ブログ
07/28/2014    押し入る。
はなつくの伸びの違いにご訪問・コメントありがとうございます!
つくねはまだまだ修行が足りませんね(^m^)
はなは、おとなしいというよりは・・・
sallyと10年以上一緒に暮らしてきた諦めともいえるかも(笑)
母ちゃんはこういう事する人ってね(^0^;

週末は皆様のブログへ伺えませんでした。
ごめんなさーい!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です!


はなが、いつもの棚の中でちんまり寝ていました。



押し入る。01
はなちゃんね、この場所がお気に入りなの♪はなちゃんサイズ♪




たしかに、猫1にゃんサイズ。
だから、あえてこの場所には物を入れないようにしておくよ。


ただ・・・



この後の展開、皆様にもご想像つくかと思いますが・・・





押し入る。02
はな姉ちゃ~ん♪♪  ちょっ!何入って来てんのよ!




ね。
やっぱ、来た(≧▽≦)




押し入る。03
遠慮するなよ~♪ボクが毛づくろいしてあげようか? きゃ!ドコ触ってんのよ!





gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

押し入る。04
冗談じゃないわよ!やってらんない!!




あ~あ・・・はな、逃げちゃった~(≧□≦)





押し入る。05
なんだよなぁ~。




なんだよなって・・・それははなのセリフだと思うわよ。





押し入る。06
ま、いっか♪ボクがココで寝よ~っと♪




奪うんかい(≧▽≦)


まったくもって珍しい光景ではなく、
このつくねの押し入りは、日常茶飯事です。







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

07/27/2014    伸ばす。
おもちゃを手繰り寄せるつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
賢いですよね~。自分の欲しいものを探し当てるなんて。
って、結局は変なキラキラを手繰り寄せちゃったんですけど(笑)
あのキラキラは、その昔ブログネタで使ったキラキラです。
いつかはまた使うかも!と、なんとなく取っておいたわけでして。
引き戸は、あれくらいまでは開けられるようなのですが、
あれ以上は開けられないみたいなんです。

かほるこさん
カミナリ様は確かに(笑)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!



はなが膝に乗っています。


なんとなく、伸ばしてみましょう。




伸ばす。01
はて?はなちゃん、いったい何されるのかしら?





はなちゃん、伸び~(≧▽≦)





伸ばす。02
は~い!伸び~!!





はい、お利口ですね~。
ちゃんと、伸びれたね~。


では、つくちゃんもやってみますか~?




伸ばす。03
いえ、ボクは良いです!遠慮しておきます!




まあまあ、そうおっしゃらずに。


つくちゃーん!伸び~(≧▽≦)





伸ばす。04
あひゃ~!




こういう時、意外と抵抗するのがつくねなのです。
カナリの甘ったれちゃんですが、自分の思うようにならないのは好きじゃないのです。





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

07/26/2014    いつかまた会えるから
通常の更新は明日以降。
本日は、はながどうしてもお手紙を書きたかったそうなので、

はなの気持ちを読んであげてください。




大好きなりっちゃまへ


りっちゃま、こんにちは。

初めてお手紙を書きます。
はなちゃんです。


はなちゃんね、マダムなりっちゃまに憧れて、もう5年以上の歳月が流れます。



『どうやったら、りっちゃまみたいに、素敵なマダムになれるのかな?』って、
こんぶちゃんを発見した母ちゃんは、
はなちゃんに被せたの。



いつかまた会えるから01



けどね、ラーメン大好き小池さんにしかならなかった!
って、母ちゃんは嘆いていたよ。(関連記事はコチラ



けどさ、
はなちゃん、マダムなりっちゃまへの憧れはずっとずっと続いてさ、


母ちゃんにまた新しいこんぶちゃんを被せてもらったんだよね。




いつかまた会えるから02



2回目はちゃんとマダムりつこに追いつけたかなあ?
(関連記事はコチラ



はなちゃん、りっちゃまみたいなかわいいお婆ちゃん猫になりたくてね、
これからもずっとずっとニコニコの笑顔でいようと思うの。


みんなに愛してもらえる猫さんになれるように、
ずっとずっと・・・。


りっちゃまの分まで、ギネスに載るようなご長寿猫を目指すね。
だから、すぐには会いに行けないけど、
はなちゃんのこと、待っててね。



そして、いつかマダム同士でお茶会しようね。



大好きなりっちゃま、ありがとう。


いつか、またね。



はなちゃんより








りっちゃまへのお手紙なので、
本日の記事はコメント欄は閉じておきますね。
はなつくバトルにご訪問・コメントありがとうございます!
2にゃんしてキッカーを抱きしめて寝ちゃって、かわいいでしょ♪
枕になってる時もあります(^m^)
んで、ギャラリーがいると燃えるつくね、やっぱりちょっかい(笑)
はなも、ベッドの上は大好きな場所だから応戦したくなるのかしら。
最近、いい感じにケンカし合える2にゃんです。
見ていて微笑ましい~♪


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です!




つくねがタワーの横の棚を見てスタンバってます。




狙った獲物・・・ではないもの(笑)01
この中にはボクの宝物がいっぱい!



そうです、この棚の中は猫のおもちゃが入っています。
つくねはちゃんと覚えているのです。

で、何度もこの引き戸を開けたくて粘っています。
帰宅したら少しだけ扉が開いてました。
いない間に頑張ったのね。





狙った獲物・・・ではないもの(笑)02
ボクの・・・大好きな・・・アレを・・・!!



何を狙ってるの?




狙った獲物・・・ではないもの(笑)03
えひぇひぇ~♪げぇっほぉ~♪(訳:えへへ~♪ゲット~♪)



おおー!すごい!
一番ゲットしたかったカシャぶんを手繰り寄せた!

狙った獲物はピンポイントでわかるのね。


と思ったら・・・





狙った獲物・・・ではないもの(笑)04
あーーーー!落ちちゃったぁ~!



一生懸命お手手を突っ込むことは出来るのですが、
これ以上引き戸を開けることが出来ないつくねです。


大事な獲物が下へ落ちてしまったようです。




狙った獲物・・・ではないもの(笑)05
もう、何でもいいや!コレ引っ張る!




え。


そんなもの、引っ張り出すの??





狙った獲物・・・ではないもの(笑)06
あり?何だコレ??




そんなキンキラキン引っ張り出して~(≧▽≦)


狙った獲物じゃないもの引っ張り出しちゃったね。

そんなもの見たら、母ちゃんウズウズしちゃうじゃない♪




狙った獲物・・・ではないもの(笑)07
えへへ。似合う~?




うふ。乗せちゃった(≧▽≦)





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

しま汁キッカーに大喜びのはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
散々ベッドの上で転がされたキッカー、
マタタビのニオイがプンプンするベッドになったかしらと思ったのですが、
案外い草の香りみたいに感じて、ニンゲンにも良い香りに感じました。
つくねがバキバキしてる姿、動画でも撮れば良かったと思うくらい、
思いっきり音立てていたんですよ~(笑)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



それでは本日の更新です!

昨日の続きになるのですが、
しま汁キッカーで遊ぶはなつくの写真を撮って、
ブログの更新を終え、ブ活も終えて、2にゃんの様子を見に行くと・・・




もはや、キッカーは関係ないのか!?01
すぴ~~~♪



うひゃ~~~!!
かわええええええええ(≧▽≦)


キッカー抱えたまま寝ちゃったの~?


しばらくsallyがパソコンに向かっていて、2にゃんを放置したので、
遊び疲れちゃったのかな(^-^)



けどね、このかわいい寝姿のそばには・・・




もはや、キッカーは関係ないのか!?02
すぴ~♪  んぁ??




つくねも、シンクロして寝てたのだ~(≧▽≦)


でもでも・・・ついsallyが見に行っちゃったのがいけなかったのねえ・・・。

この後は、そりゃもう・・・


あまりに面白かったので、選ぶのがもったいなくてgifだらけになりました。
携帯からご覧の方泣かせでゴメンナサイ。

FC2がいつの間にかファイルのアップロードの1ファイルあたりの容量が増えていたのですよ。
嬉しくてつい枚数多いgifを作ってしまったの。




もはや、キッカーは関係ないのか!?03
はな姉ちゃ~ん♪ やるのか!コノヤロー!



当然、KY男子がジッとしてられるわけないのですよ。


ちょっかい出しちゃうのよねえ(^0^;




もはや、キッカーは関係ないのか!?04
おりゃー! あちょー!




ああ・・・つくねのω祭りだわ(笑)





もはや、キッカーは関係ないのか!?05
にゃろっ! にゃろっ!




あちゃー。今度は、はなの*祭り(笑)
レディーなのに・・・。


もはや、キッカーはどうでも良い感じになっちゃってるのかしら。



けど、最近はこうやってケンカに応戦してあげるはなです。
つくねにとっては、嬉しいかな?




もはや、キッカーは関係ないのか!?06
ぜえぜえ。  はぁはぁ。



まだまだ見合ってるわね。

もう1バトルかしら!?




もはや、キッカーは関係ないのか!?07
なに?  なーに?




って、やらんのかい(≧▽≦)/


ま、仲良くしててくれれば良いのよ。




もはや、キッカーは関係ないのか!?08
バキバキ~!!  ケリケリ~!




この子たちは、仲が良いんだか、悪いんだか、まったくわかりません(^0^;




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

2体のまねき猫さんにご訪問・コメントありがとうございます!
はなとつくねにチョイチョイ落とされたら怖いので、
撮影はヒヤヒヤ(笑)
けど、くんくんニオイを嗅ぐだけで、イタズラされませんでした。
つくねに帽子をかぶせたのは大成功でしょうか(^m^)
すぐ頭を傾けちゃうので、撮影は数枚しかうまくいきませんでした。
sallyは筆遣いがうまくないので、細い線は描けません。
あれくらいが精一杯なの(^0^;


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です!


部屋の明かりが電球色なので黄色っぽくてスミマセン。
そして、写真の枚数が多くなってしまった。ゴメンナサイ~。



紹介が遅くなってしまいました~!!
今年も届きましたよ~!

え?何がって?
アレですよ!アレ~♪




今年もいただきました!しま汁キッカー2014!01
あ~♪しま汁キッカーだ~♪♪




そうです!
今年もしまねこさんより、
お手製またたびキッカーを送っていただきました~(^▽^)/


なんと今回は、NNまたたび祭り2014~The Final~ですって!

しまねこさんが、夜な夜な真心込めてまたたびとしま汁を注入してくださるキッカーも、
これが最後!?



あ。野次が来た。




今年もいただきました!しま汁キッカー2014!02
何なに?しま汁キッカー?ボクのもあるの?




つくねも昨年いただいたよね。
仔猫のうちからずいぶん酔いつぶれたじゃない。


ちゃんと、実家猫ピーの分まで作ってくださいました。ありがとうございます!


さて、じゃあ・・・やっぱりつくねは、ブルーのキッカーかね~。




今年もいただきました!しま汁キッカー2014!03
うひょ~♪  うひょ~♪



いやん♪
2にゃんで1個を舐めてる~♪

かわいい~(≧▽≦)




今年もいただきました!しま汁キッカー2014!04
しま汁すげぇ~!!たまらーん!



つくねは、バキバキと音を立てて中のマタタビの木を齧ってる感じです。
激しい(笑)


さて、はなには・・・こっちの赤いのを開けようか。




今年もいただきました!しま汁キッカー2014!05
しま汁はヤバいね~!たまらんね~!




はなは、すっごっくおしとやかに舐めまくるタイプ。




今年もいただきました!しま汁キッカー2014!06
んべっ。んべっ。   バキバキ!




しま汁パワー恐るべし。





今年もいただきました!しま汁キッカー2014!07
あ・・・。



あ。ぽわーんとしてたくせに、つくねがはなのキッカーに目をつけた!





今年もいただきました!しま汁キッカー2014!08
んべっ♪  ボク、こっちも欲しい~!




あー。こらこら。
はな姉ちゃんの盗らないの!

つくねは自分の齧ってなさいよ~。


って・・・




今年もいただきました!しま汁キッカー2014!09
んもぅ!何すんのよ~!あちょー!ひっ!




ほら、怒られた。


おバカな子ね。
自分のでたぎってなさい。




今年もいただきました!しま汁キッカー2014!10
くそー!くそー!齧りまくってやるぅ~!!



あとでまとめて3本並べて写真撮りなおそうと思ったのに・・・
既にブルーは穴ぼこだらけです(^0^;


先に撮っておけば良かった。



一方、自分のが戻って来たはなは・・・


gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

今年もいただきました!しま汁キッカー2014!11
はなちゃんは、スリスリが良いの~♪♪



いつまでもスリスリ、ペロペロ、楽しそう~(^-^)


うっかりベッドの上で与えてしまったけど、
夜寝る時にまたたびの香りに包まれて寝る事になりそうだわ。



あ。おまけとして・・・




今年もいただきました!しま汁キッカー2014!12
ボクのだぞ!放せ~!



決して、ωを狙って撮ったんじゃありませんよ?
つくねの必死の形相を撮っただけですってば♪うふ♪




今年もいただきました!しま汁キッカー2014!13
しまねこさーん!今年もありがとうございました!
ボクたち、キッカーで仲良く遊んでます!!





しまねこさん、これまでたくさんのマタタビキッカーをありがとうございました!
そして、お疲れ様でした!!


こぱんださんがこれまでのキッカーコレクションリンクを並べていたので、

sallyもせっかくなのでファイナルを記念して・・・。


しま汁キッカー 2010年
          しまねこキッカー検定①
          しまねこキッカー検定②
          2010年②

しま汁キッカー 2011年① 2011年②  2011年③


しま汁キッカー 2012年


しま汁キッカー 2013年


これまで、たくさんの柄のキッカーをいただき、
はなの分だけじゃなく、実家猫ピーの分、そして新入りつくねの分、
我が家はこぱんだ家ほど猫が若い!てのはつくねにしか感じないと思いますが、
毎年毎年、ヨダレまみれのキッカーになってます。

炎のメラメラキッカーが我が家にも来てしまった時は、衝撃的だったわ(笑)

しまねこさん、本当にありがとうございました~!





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

シュシュつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
せっかくおめかししてみたけど・・・笑いが(^0^;
何故でしょうねえ~(笑)
え?くいだおれ太郎?
た・・・たしかにピエロにも風呂敷にも見える(笑)
シュシュをつけてる頑張ってるりっちゃまがかわいいから、
きっとつくねだって!と思ったんだけどなあ(^0^;
女の子とは違うのね。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


週末更新をサボってしまったので、すでにご一緒したメンバーが記事UPされていて、
もうご覧になった方もいらっしゃるかと思います。

我が家にまた新しいニャンコが加わりました。




今度は白い猫を2にゃんも迎えたよ01
はーい!今度は白い猫ちゃんだそうでーす!2にゃんもいるよ~!




はい、白い猫さんを迎えました(^-^)

うふふ。本物の猫ちゃんじゃなくて、このまねき猫さんを見ればわかりますよね?
またしても造形作家・蝉丸さん『ねこ手創りサロン』に参加して来ました。


今回は、以前青い猫を迎えた時のように、
蝉丸さんが用意してくださったまねき猫に、色をぬりぬりするだけの絵付け教室です。


参加者はなんと、
ANKOさん
まったり姉さん
ここちゃこさん
ほんなさん
ガオちゃん
Gaviねえちゃん
リヴさん
ドンタコス下僕さん
ぷく姐さん
南の国より一時帰国中のsariさん
そしてsally。

とまあ、総勢11名の全員猫ブログのお友達~。
すでに今回の教室の記事をUPされている方のブログは、その記事へリンク貼ってます。



今度は白い猫を2にゃんも迎えたよ02



女子が何名も集まれば、まずは腹ごしらえから。
北鎌倉で待ち合わせをして、『タケル クインディチ』でうまうまランチ。

前菜、ピザorパスタにデザート&ドリンクがついてくるセットにしたけど、ボリューム満点。

いや、ビールなんて飲む予定なかったんだけど、ANKOさんがビール注文したら、
みーんな連鎖のごとくアルコールの注文(笑)
アルコール飲まなかったのはリヴさんだけかも(^m^)




満腹で眠くなりそうになったけど、
サロンに到着したらみんな真剣。
3時間ほど集中力を発揮して、みんなの招き猫さんが集合~!




今度は白い猫を2にゃんも迎えたよ03




どどーん!と総勢14体のまねき猫~(^▽^)


2体創っても良いですよと蝉丸さんに言っていただいたので、
頑張って2体ぬりぬりしてしまったメンバーがおりますので、
参加者人数以上の猫さんが出来上がりました(^-^)




今度は白い猫を2にゃんも迎えたよ04
上段左の2体がsally。右の2体がここちゃこさん。
下段左1体がGaviお姉ちゃん。そのお隣1体がガオちゃん。そして右2体がまったり姉さん。





今度は白い猫を2にゃんも迎えたよ05
上段左から、ほんなさん。ANKOさん。下僕さん。
下段左から、sariさん。リヴさん。ぷく姐さん。




みなさま、とっても個性豊かで、色使いもきれいで。
お顔の基礎は蝉丸さんが掘ってくれているはずなのに、みーんな表情が違うのね。
それぞれのお家の猫さんに似ていたり(^m^)
裏側にもきっちりこだわっている方がたくさん。
それぞれの方のブログをご覧になってください♪



今度は白い猫を2にゃんも迎えたよ06



sallyのまねき猫ちゃんは、お家に帰って来てから、少しおめかしを(≧m≦)


いつもはアジアっぽい緑の猫青い猫黄色い猫と続いたでしょう?

けど、今回はずんぐりむっくりまねき猫ってわかっていたので、
ちょっと世界の民族衣装を着せたいな~って考えていたのです。


なので、今回の白い猫ちゃんには、ポーランドの民族衣装を着てもらいました。
ポーランドの民族衣装の中でも、このウォビッツの衣装が有名らしいです。


欲張って2体創ったので、女の子と男の子にしました(^-^)




今度は白い猫を2にゃんも迎えたよ07
で?まねき猫ちゃん創って終わりじゃないでしょ? うまうまでしょ?




ええ。まあね(笑)




今度は白い猫を2にゃんも迎えたよ08



サロンが終わった後は、反省会という名の単なる飲み会~(笑)


場所は横浜へ移動して、『塚田農場 横浜西口店』へ。



今度は白い猫を2にゃんも迎えたよ09



コンデジとはいえ、途中から写真撮るのが面倒になったので最後まで撮影はしてないけど、
宮崎の美味しいものが食べられるお店みたいです。
チキン南蛮が美味しかった~!


ご一緒していただいた皆様、楽しいぬりぬり会をありがとうございました。



さてさて、今回のまねき猫さん、おめかししたって言いましたが、


今度は白い猫を2にゃんも迎えたよ10



男の子の帽子は着脱可能。
アルミ缶のふたに黒のコットンとチロリアンテープを巻いてます。


女の子は、赤のスカーフ部分にお花のコサージュ。
首には珊瑚のネックレス代わりにビーズを♪


で、着脱可能の帽子だから~・・・・




今度は白い猫を2にゃんも迎えたよ11
え?ぼく!?似合う~?



つくねに乗せてみた(≧m≦)



楽しい猫手創りサロン、すっかりハマってますね~。





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

はなつくバトルにご訪問・コメントありがとうございます!
はなはおっとりに見えますが、
いや、実際おっとりしてると思いますが、
怒らせると怖いですよ~。シャーだって普通に言います。
ただ、つくねがしつこいんです(笑)
はなも諦めモードになっちゃうんでしょうね(^^;
かほるこさん コメントありがとうございます!
猫さんのコロコロ変わる表情は見ていて飽きないですよね。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です!


いただきものなんかもして、記事にしたい内容はあるのですが、
寝不足続きでちょいとバテ気味なので、本日簡単更新。


そういや、つくねは小さい頃から裸族で、首輪ってものをつけたことないな。
このシュシュをつけたら、もしかしてかわいくなるんじゃないかしら!

(シュシュとは、装身具の一種。ドーナツ状にした薄手の布にゴムを通して縮ませた髪飾りである。Wikipediaより。)


と、テーブルの上にあったシュシュをつけてみました。




かわいくなると思って・・・01
どぉ~?ボク、かわいい~?えへ♪





・・・・ありゃ??

(@゜Д゜@;)ありゃりゃ・・・?




えーっと・・・





かわいくなると思って・・・02
なに?




おっかしいなあ。


かわいくなると思ったんだけどな。


なんか、首回りにシュシュが来たら、顔が丸くなった(^0^;





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

シーツの上で仲良く寝てるはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
窓を開けていれば夜になればまあまあ涼しいし、
新しいシーツの肌ざわりの良さは2にゃんを仲良しにしてくれたようです。
sallyが遠慮して去ったのは、たまにはブ活よ!とPCに戻っただけです(^^;


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


新しいシーツの上ではあんなに仲良しな姿を見せてくれたのに、
起きてる時はやっぱりバトルです。



今日もはな姉ちゃんはターゲットです。




はな姉ちゃ~ん♪
姉ちゃんの気の休まる時はない01
何だよ!やるのか!!




タワーの上でポカスカ合戦。




おりゃ♪
姉ちゃんの気の休まる時はない02
あぅっ!




はなは、本気を出せばぜーったい強いはずなのですが、
見ているとなんかいつもつくねに負けてあげているようにも見えます。


あ。ただ単に呆れて抵抗する気にもならないだけかな(笑)



で、逃げてもつくねのやる気がみなぎってる時は、どこまでも追いかけられます。




姉ちゃんの気の休まる時はない03
んもぅっ!ついて来ないでよ!バカ!




はな、知らないの?つくねはしつこいオトコだよ(笑)





はな姉ちゃん、早く穴から出て来ないかな~♪
姉ちゃんの気の休まる時はない04



姉ちゃんって大変だね。
はなの気の休まる時は来ないようです(^0^;



で、タワーのBOXから出て来たはな、
さっさと別の場所に移動すれば良いのに、案外遠くへ行かないもので。





姉ちゃんの気の休まる時はない05
はぁ・・疲れた~。まったく、つくねちゃんってウザいんだから~。





はな・・・残念なお知らせだけど、そのウザい男はまだ上にいるわよ?





姉ちゃんの気の休まる時はない06
さ、やっと寝られるかしらね♪




いや・・・だから、その・・・上!上~!!



ね、はな姉ちゃんは気の休まる時は来ないでしょう?(笑)





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

おNEWシーツを奪っちゃうつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
はな姉ちゃんのものはボクのもの!それが彼のモットーでして(^^;


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です!


さて、一昨日の記事から始まり、
せーっかくはなが楽しそうで、寝心地良い!って気持ち良さそうだったのに・・・
昨日の記事ではつくねが大の字になって寝てましたね。


さあ本日はその続きになるのですが・・・



その夜の事です。
見て見て見て!!!!


なんと!なんと~!!!
こんなんなってました(≧▽≦)




なんと!こんな展開に♪♪01
ほぇ?




きゃ~(≧▽≦)

一緒に寝てる~♪♪


寝心地良いんだもんね。肌ざわり良いんだもんね~♪
そりゃ、はなもこのシーツの上で寝たいよねえ~♪





なんと!こんな展開に♪♪02
むにゃ?     良いだろ~♪すごいだろ~♪えへへ~♪





つくね、ドヤ顔~(笑)

はな、おっぴろげ~(笑)




なんと!こんな展開に♪♪03
窓から気持ち良い風も入ってくるし、最高だね。 うん♪



幸せそう~♪


良いなあ。


っていうか・・・
はな、つくねのしっぽ踏んづけてるよ(笑)




なんと!こんな展開に♪♪04
気にしない気にしない。




まあ、つくねははなに踏みつけられても一緒にいられることが幸せでしょうけど(≧m≦)


はなが、つくねの隣でこんな風にお腹見せるなんてね~。



さあ、お二人さんゆっくり寝ててくださいな。
お邪魔虫は母ちゃんのようですからね♪



なんと!こんな展開に♪♪05
おやすみ~♪  すみすみ~♪




新しいシーツ、買って良かった~。





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


新しいシーツにはしゃぐはなにご訪問・コメントありがとうございます!
お手伝いという名のお邪魔虫。
けど、はなが嬉しそうなので良いかってやつで(^^;
つい写真を撮って飼い主も遊んでしまう、時間のかかるシーツ交換(笑)

無印のこのシーツは、最初から使い慣れた風合いを楽しむシワ加工のシーツです。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!

昨日の記事の続きです。
はなとのシーツ交換を楽しみ、写真が撮れたからとブログの更新をしていたら、

シーツ交換の時には別部屋で寝ていたつくねが、
飛んで来ないわけがなく・・・


記事UPが終わって様子を見に行ったら、
こうなっていました( ̄▽ ̄)





もちろんKY男子が来ないわけない01
すぴ~。




はなが気持ち良さそうに寝ていたはずなのに、

つくねに入れ替わってる~。


しかもカナリ堂々と(笑)


え?はなはドコ行ったですって?
いるじゃないですか。ちゃんと最初の画面内にいますよ。
わかりました?



ココですよ、ココ~!





すぴ~。
もちろんKY男子が来ないわけない02
ん~♪寝心地最高だね~。




ね。棚の中にコンパクトに収まって寝てるでしょ(^0^;


KY男子が飛んできて、新しいシーツで一生懸命爪とぎしてるな~ってとこまでは見てたのですが、
まさかはなを追い出して自分だけ伸び伸び寝てるとはね。




もちろんKY男子が来ないわけない03
人聞き悪いな~。はな姉ちゃんが譲ってくれたんだよ~。




調子いい事言っちゃって(≧m≦)


はな、ゴメンね。
せっかく肌ざわり最高!って思って寝てたのにね~。




もちろんKY男子が来ないわけない04
はなちゃん、ココも好きだから良いよ。




そんなわけで、KY男子は容赦なく来ましたとも。
んで、ベッドの真ん中で寝てましたとさ。







≪おまけ≫

あ。はなが出て来た。


もちろんKY男子が来ないわけない05



せっかく敷いたんだから、あなたたちバトルしてシーツをぐちゃぐちゃにするのはやめてくださいね。




なにげにつづく~。


ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

07/14/2014    お邪魔虫したいの
怒ってるつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
全然迫力ないんですけどね(笑)
嫌な事されてもあまり怒らないのがつくねです。
テシテシされても全然痛くないですよ。
どちらかというと、ジャレて来てる感じかな(^^)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です!


無印良品に行ったらベッドリネンが安くなってたので、
肌ざわりが良さそうなボックスシーツを買ったんです。


で、そのシーツを交換しようとしたら・・・




お邪魔虫したいの01
はなちゃん参上~♪




なんか得意気にお邪魔虫が現れました。




お邪魔虫したいの02
うふ♪うふふ♪楽しい~!




シーツを引っ張るとフワフワ波打つのが楽しいのでしょうね。


けど、はなが乗ってるとシーツが引っ張れないじゃないの。
退いてくれませんかねえ。





お邪魔虫したいの03
うぉ!?




ボックスシーツの端っこはゴムになってるので、
端を引っ張って・・・そして放すと~・・・



パーンってはなの方へシーツが飛んでいきます。




お邪魔虫したいの04
パーンって来た!むっふ~♪



楽しそうねえ。



さ、四か所全部挟み込んで終わるからね。


いい加減お邪魔虫さんはベッドから下りてください。




お邪魔虫したいの05
はなちゃんに応援されて、はかどるでしょ?




そ・・・そうですね。そうですね。




で、やっとはなが乗ったままでもシーツをセットし終わると、





お邪魔虫したいの06
とても良い肌ざわりです!




誰よりも先にお寛ぎになってました(笑)





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

納豆の日のはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
今年も無事に数粒ずつ食べてもらえました~(^m^)
うふふ。動画、笑っちゃうでしょ。
はなは本当に美味しそうに食べるし、
つくねはねえ・・・パックまで食べちゃう勢いで(^^;
そして、はなの怒りの一撃~(笑)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です!


タワーのてっぺんでお寛ぎ中のかわいいお顔の坊ちゃんを見ていたら、
なーんかムラムラして・・・。




ボク、怒ってるんだぞ~!01
む・・むらむらって何だよぉ~!何する気~?




え~♪
ご機嫌で尻尾フリフリしてるからさ~。

触らせてよ~(≧▽≦)



ボク、怒ってるんだぞ~!02
うわっ!何するんだよぉ!



まるで、ものすっごく怒ってシャーって言ってるように見えますが、
違うんです。


つくねは、ピャッって鳴くと口角がミヨーンと上にあがって(笑)
そのお顔がかわいくって好きなのです。チシャ猫みたいなんだもの。




ボク、怒ってるんだぞ~!03
こんにゃろっ!こんにゃろっ!




イテテ(≧▽≦)


テシテシするなよ~♪
ちょっとくらいお触り良いじゃんかよ~♪




ボク、怒ってるんだぞ~!04
ダメだもーん!






ボク、怒ってるんだぞ~!05
ボク、怒ってるんだからな!



はいはい、怒ってるんだよね(^-^)




ボク、怒ってるんだぞ~!06
ふぃ~。母ちゃんは油断ならないな。



下りてくればいいのに~。





ボク、怒ってるんだぞ~!07
よっこらしょ。




あら、やだ。
そんな一生懸命方向転換してるポーズ見ると、
またムラムラしちゃうじゃない♪




gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

ボク、怒ってるんだぞ~!08
コラ~!ダメだってばぁ~!!




イテテ~(≧▽≦)

またテシテシされちゃった♪




ボク、怒ってるんだぞ~!09
んもぅっ!ボク、怒ってるんだぞ~!




そのポーズ・・・。


全然説得力ないよ~(笑)





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


ネコバカ・わっしょい♪での一日にご訪問・コメントありがとうございます!
猫が大好きでたまらない!っていうのを表現する写真って、
私たちには得意中の得意分野ですもんね~(笑)
愛にあふれた写真がズラリと並んでいると、顔は自然にニヤニヤです。
あ、つくねが名ホストになれるかは・・・難しい問題(^^;


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


すっかりおサボリブログになってしまい、
皆様のもとへも全然遊びに行けていなくて申し訳ありません。


けどけど!今日はサボっいる場合ではない!
だって、今日は何の日?




今年もこの日が来た!納豆の日♪01
はい!待ってました!今日は納豆の日です!!




そうです!
今日は7月10日。『納豆の日』です(≧▽≦)


毎年恒例、納豆大好きはなに、納豆のお裾分け~。




今年もこの日が来た!納豆の日♪02
納豆ちゃ~ん!会いたかった~♪♪




寄り目になっちゃってるぞ(≧m≦)


はなは、納豆を冷蔵庫から出してくるだけでわかるくらい、納豆が大好きです。

このお裾分けが納豆の日の定番となりました。
これまでの納豆の日の様子は、コチラコチラコチラでどうぞ。




今年もこの日が来た!納豆の日♪03
いつまで待たせるの~?早くちょうだい!




そうだね、ごめんごめん(^-^)


けどさ、我が家には、納豆云々ではなく、
ニンゲンが食べるものには何でも興味を示す坊主がいるじゃん?




今年もこの日が来た!納豆の日♪04
何?何なにナニ~?超魅惑のかほり~!!!



もはや、この子の場合は納豆だから寄って来たってレベルじゃないわね(^-^;



さて、それでは毎年恒例、
毎回ほんの数粒しかあげないために、納豆がなくなるのはあっという間ですが動画をどうぞ。
瞬きするとなくなってますよ(笑)

ネチャネチャ音にご注意ください(^m^)







はなとつくね、両者にあげようとすると、段取り悪くてスミマセン。




あまりに勢いあったので、
つくねのがっつきを、もう一度gifでいっときますか?

gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

今年もこの日が来た!納豆の日♪05
うまーい!




美味しかった?良かったね~。




今年もこの日が来た!納豆の日♪06
納豆ってヤバいね~!クセになるぅ~♪





そうですか、そうですか(笑)





今年もこの日が来た!納豆の日♪07
毎日が納豆の日だったら良いのに~!



はなみたいな事言うわね(笑)



はなも、美味しかったよね~(^▽^)
いつまで舌なめずりしてるの?




今年もこの日が来た!納豆の日♪08
すっごく美味しかった~!納豆ちゃん最高~!!




そんなこんなの、今年の納豆の日でした。


はなつくに与える納豆は、もちろんタレを入れる前。
この後、残った納豆にタレをかけてsallyが食べるのですが、
加減がわからずタレ全部入れるので、しょっぱい・・・。





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


07/06/2014    ネコバカな私たち
何と申し上げて良いのやら・・・
サボりまくって・・・と記事UPして、結局またサボる(^0^;
覗きに来てくださる皆様、本当にスミマセンです。

記事にしたい事は色々ありますので、
ぼちぼち更新頑張ります!



既にご存知の方も多いかと思いますが、

今年も『ネコバカ・わっしょい♪』に参加させていただきました!


記事UPは遅くなったけど、
参加メンバーであるここちゃこさんまったり姉さんANKOさんほんなさんと共に、会場まで見学に!
(この日の記事をUPされているメンバーは、その記事へリンク貼ってます。)



ネコバカな私たち01



写真好きな人々が様々なジャンルで出展してつくられた空間。
風景の写真とか、家族の微笑ましい写真、お花の写真だってキレイだけど・・・



やっぱり一番輝かしいのは、




ネコバカな私たち02




私たち、ネコバカ・わっしょい♪チームのコーナー!!


一昨年初めて参加させていただいた時は、16ニャンで1パネル。
昨年は24ニャンで1パネル半。

今年はさらに増えて32ニャンで2パネル!どどーんと猫写真コーナー!
すごーい(^0^)


会場でお会いする事が出来たリヴさんに、
来年はお隣のボードもネコバカで飾りますか?とおバカな提案をしたのは私(笑)


毎年取りまとめをしてくださるリヴさん、いつもいつもありがとう!
来年こそはしっかり提出期限ギリギリとかにならないよう頑張ります!!



ちなみに、今年のsallyの作品は、




ネコバカな私たち03



ブログでは既に披露していますが、
つくねの乳歯(≧m≦)


この時しか撮れない犬歯の乳歯と永久歯が2列に並ぶ貴重な一枚。




さてさて、このメンバーが集まると、ただ写真を見て帰るだけのわけがない?


ええ、写真展の後は、もちろん、




ネコバカな私たち04




ビールでかんぱ~~~い♪


この日はここちゃこ邸へ招待していただき、お家飲み。




ネコバカな私たち05




デパ地下でいっぱいご馳走を買い込んで、爽やか女子会♪


え?なんか、テーブルの上のご馳走にスンスンしている猫さんがいるって?
はい、こちらの猫さんは、ここちゃこ邸の接客隊長リオンくん♪




ネコバカな私たち06



ここちゃこさんのお家はイケメンパラダイス!

左上から時計回りに、
リオンくん(ソマリ)、ソルくん(スコティッシュフォールド)、カーロくん(アメリカンカール)、アトンくん(メインクーン)。

ほんとはね、ミントくん(マンチカン)にも洗面所でお会い出来たのですが、
一生懸命隠れていたので、写真は撮らずそっとしておきました(^m^)


み~んにゃ男の子のウハウハな世界ですよ。





ネコバカな私たち07



最初は緊張しているかのように見えたカーロくんも、
こんなリラックスしてくれたし、




ネコバカな私たち08




いつも困ったお顔に見えるソルくんも、こんな風にハッスルしてくれたし、




ネコバカな私たち09




念願の初めましてのご対面出来たアトンくんは、
最初こそ隠れていたものの、
遊びたくてずっとウズウズしていたようで、


最後の最後にはじゃらしに向かって大ハッスル(笑)

みんなかわいいな~。



けどね、残念なこの方はというと・・・




ネコバカな私たち10




ほぼ寝ながら意識遠のく中でじゃらしを振って猫まみれになり、





ネコバカな私たち11




最後にはとても気持ち良さそうに爆睡・・・。
こんなにイケメンに囲まれているのに、ね(笑)


あんなに買ったデパ地下惣菜は、さすがに多かったようで、
満腹のお腹をさすりながら、帰路につきました。



それにしても、イケメンパラダイスのここちゃこ邸のニャンズは良い子ばかり。
テーブルの上のご馳走も、スンスンするだけですよ。


我が家の坊主は、名ホストになれるかな?




ネコバカな私たち12
なれるよ!ボク、精一杯接客するもん!




いや、無理だな。

テーブルの上のご馳走を片っ端から食い散らかし、
遊べ遊べとお客様にしつこくせがむ絵が浮かぶ・・・。







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!