fc2ブログ
はなのお誕生日ケーキにご訪問・コメントありがとうございます!
毎年美味しいケーキを味わうのはsallyですが、
はなもお利口に撮影に協力してくれて、思い出が残せています。
テーブルの上で、はなもつくねもクリームを舐める事なく良い子ちゃん。
いや、ほんとはつくねは舐めたいのかも知れないけど、
ケーキに近づこうとすると、はなに怒られるから近づけないの(^^;


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です!
すみません、ここ数日残業ばかりで帰宅が遅くなってるもので、
なかなか山中湖記事の続きが更新出来ないのですが・・・


実は・・・まだ山中湖写真は残っているのですが・・・


その前にお知らせがありまして・・・


タイトル通りなのですが・・・・



つくねが動くので、iPhoneでは撮影ブレブレでスミマセン。

ボクは入院上級者!なんてダメ~!01
えへへ~。ボク、また入院しちった~!




はい。またしても、つくねが入院してしまいました(´д`)



ゴールデンウィーク中の血液検査では、300台まで下がったGPT、
『アレルギー説』は正解だったのかな~とホッとしていたのですが・・・

ここ最近、すっかりアレルギー用療法食に飽きてしまったのか、
食いつきが悪かったんです。
猫さんのアレルギーって少ないからか、療法食を出しているメーカーが少ないのですよ。
ロイカナの低分子プロテインを口に入れてはペッと出しちゃうってのを繰り返し、
ならばヒルズのz/dを混ぜてあげると、
とうとう見向きもしなくなってしまい・・・。


山中湖に行っている間は、ハッスルしてとても楽しそうだったのですが、
月曜には何も食べなくなってしまって、
大好きなクリスピーキッスをあげてみても数粒食べてやめてしまい、
明らかにズズーンと具合悪そう。


こりゃ大変だ!単なる飽きじゃないじゃないかー!!!!
と、火曜日に病院へ連れて行ってみたら・・・


GPTが2000台になっていました(≧□≦)
(GPT(ALT)の猫の正常値は22~84。肝臓の数値です。300台でも十分高いのですが、つくねは300台くらいなら元気でいられます。)




ボクは入院上級者!なんてダメ~!02
でもボク、入院慣れっこになった!




入院なんかに、慣れなくて良いよ~(≧へ≦)/


ゴメンね、フードに飽きただけじゃなかったんだねえ。
火曜日から入院していますが、
つくねは入院して静脈点滴すると効果覿面でグングン数値が下がります。


昨日木曜日の再検査ではGPTが800台まで下がったので、
つくね的にはカナリ楽になっているようです。
食欲もモリモリあります(^m^)




ボクは入院上級者!なんてダメ~!03
この調子なら、早く退院できるかな~♪




そうだね。これなら早く退院できそうだね!
次の検査ではきっともっと数値が下がっていることでしょう。


ちなみに、飽きてしまったロイカナの低分子プロテインを入院中はガツガツ食べてます。
z/dは見向きもしないままですが。
アレルギー説が正しいのか、もはやわからなくなったので、
今後の治療方針を考え直さないとダメかなあ・・・とほほ。



毎度毎度、ご心配おかけして申し訳ありません!
けど、とにかくつくねは入院していてもすでに元気です!!
持ち前の甘えん坊ちゃんキャラで、先生たちに甘えています!


山中湖写真が残っていますので、
この後は山中湖記事も更新しますね~!




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!


12歳を迎えたシニアはなにご訪問・コメントありがとうございます!
皆々様に愛されて今年も誕生日を迎え、
いつもと変わらぬニッコリ笑顔で過ごしています。
12歳でこんなに食欲旺盛なんて幸せな事ですね。
最近はどんどん若返っている気がしますよ。
先日はウン○ハイで部屋中走り回って、
なんとタワーの上から飛び降りてました。
ドンくさ子なのに、ハイになると何しでかすか、ヒヤヒヤしちゃいます。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


山中湖では週末過ごしただけなのですが、
毎年恒例、バースデーケーキでお祝いして来ましたよ~♪




それではケーキでお誕生日会しよう!01



今年のケーキは、『パティスリー モンシェール Moncher』のスイートハピネス。

モンシェールといえば堂島ロール!
たっぷり苺とクリームをサンドしたケーキに、ミニ堂島ロールが乗っていて、
一度に二度美味しい♪みたいな?うふふ~。


毎年、ケーキを用意して、誕生日の記念写真を撮っている我が家です。




それではケーキでお誕生日会しよう!02
あらあら、このちいちゃなミニロールケーキははなちゃん用?




あ。すまんね。

もちろん人間用。sally用ですよ。
一か月前のつくねの誕生日でケーキ食べたばかりですけどね。おほほ。




それではケーキでお誕生日会しよう!03
なんですとぉ~!?




あくまでも記念撮影です。
ご協力お願いしまーす(^0^)/



皆様から、たくさんおめでとうの言葉をいただいたから、
はなからもお礼を言ってください。




それではケーキでお誕生日会しよう!04
みなさーん!ありがとうございます!
はなちゃん10年後も15年後も、おめでとうって言ってもらえるよう、元気に過ごすね~!





うん、なんなら20年後も誕生日迎えようか?


好き嫌いなく何でも食べてくれるし、良い子なんだけど・・・
もうちょっとつくねに対して優しかったらなあ~。
これからも仲良しこよしで頼みますよ~。




それではケーキでお誕生日会しよう!05
はな姉ちゃんは凶暴おばば~! なんだと!?




並んで2ショットでケーキと記念撮影したかったのに、
2にゃんともすっごいブータレ顔(≧□≦)




それではケーキでお誕生日会しよう!06
つくねちゃんは食べちゃダメだからね? ケチんぼ!






それではケーキでお誕生日会しよう!07
コレは母ちゃん用なんだって。 ケチんぼ~!




ああ・・・めちゃくちゃ恨まれてる感。


皆様からいただいたコメントで、
ああそうだ、誕生日プレゼントで焼かつおでも買ってあげるか!って思ったのですが・・・
うっかり忘れて帰って来ちゃいました(^▽^;)アハハ・・・・・。


そしてケーキがホールでカロリー過多のため、今回の山中湖滞在もはな貴婦人はお休みです。
最近ご無沙汰貴婦人ですね。楽しみにしてくださっている皆様ゴメンナサイ。






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

シンクロ寝が増えたはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
こんな微笑ましい姿を度々見ることが出来るようになって、嬉しい~。
クッションではなが上、床でシンクロ寝していた時もはなが奥・・・
はなの方が優位なの?って風に見えるかも知れませんが・・・
単に、先にはなが寝ていたところに、つくねがコソコソ~っと寄っていくから、
あんな距離感になるのです。
無印クッションではなと同じ高さに飛び乗ったら、
はなが逃げていくとつくねなりに学習してるんだと思います。
だから、下からコッソリ。健気な子、つくね♪


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です!



本日5月23日は、はなの12歳のお誕生日です!



ちょうど1年前、11歳になりましたと記事にさせていただいたけど、
1年前と変わらぬ笑顔のまま、
変わらぬ元気さで12歳を迎えられたね。
見た目、全然おばあちゃん猫に見えないなあ(^-^)


さあ、12歳になったはなちゃん、皆様にごあいさつ出来るかな?




はな12歳のお誕生日おめでとう!01
みなさん、こんにちは!はなちゃん、12歳になりました♪




親ばかsallyですので、
毎年、はなのお誕生日5月23日に合わせて、自分の休みをとるようにしています。
一緒の時間を過ごしたくて(^-^)
ちょうど週末なので山中湖でお祝いです。


早朝の写真撮影なので、なんだか暗い写真になってしまった。
見づらくてスミマセン。





さあ、今年もはなに花を贈りましょう。




はな12歳のお誕生日おめでとう!02
はなちゃんだから、お花だね!かわいいお花~♪♪




毎年、出来るだけその時の旬なお花とか誕生花とか選んでいたけど、
時間なくて小さいお花のブーケしか買えなかったよ。




はな12歳のお誕生日おめでとう!03




けど、小さなブーケも十分かわいい(^-^)


白に黄色に赤、元気が出るね。


わがままだし、ちょっかい出すとスグ怒るし、
ご飯のことしか頭にないし、
可愛げのないはなだけど・・・

それでも、母ちゃんにとっては、
親友でもあり、我が子でもあり、とにかくかけがえのない存在だよ。
大好きで大好きでたまりません。


今年も美味しいものいーっぱい食べて、
健康ちゃんのご長寿猫目指そうね。


はな12歳のお誕生日おめでとう!04
うん!美味しいものいっぱいくれたら、はなちゃん超長生きする~!




きっときっと、はなならギネスに載るくらいご長寿猫になれるね。

どうか、ずっとsallyのそばにいてください。
つくねと一緒に仲良く幸せに過ごそうね。




はな12歳のお誕生日おめでとう!05
は~い!ハッピーシニアライフ、楽しみま~す!



ずっとずっと、とびきりのむっふ~顔が続きますように!


はなのむっふ~な笑顔をずっと見ていたいから、
はなが喜ぶことを今年もたくさんしてあげられるように、努力します!





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

どう見ても仲良しに見えるはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
だけど、その仲良しも長続きしなくってねえ・・。
すぐパンチにキックにと、ケンカが始まっちゃいます(^^;
けどまあ、微笑ましいケンカなので、良いですよね。
はい、sallyと目が合うとつくねは調子に乗るタイプです。
わざわざ、はなの方へ振り返ってちょっかい出すんですもの。
観られると燃えるタイプみたいですよ。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


なんだか、昨日の記事と似たりよったりというか、
続きみたいな感じになるのですが・・・



一枚写真のみ。




すぴ~
結局そばにいるんじゃん01
すぴ~





ほらね。
やっぱりシンクロしてんじゃーん(≧▽≦)

同じクッションの上で、ぐーすかぴ~♪
どんなにポカスカとやりあっても、そばにいたい仲なのかなあ。
微笑ましいこと。


仲よしの秘訣は、はながものすっごい眠くて、
つくねが来ても怒らないってだけですけど(笑)





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

健康優良猫はなにご訪問・コメントありがとうございます!
毎日ただ食べて寝てを繰り返す日々だけど、
こうして穏やかに暮らせている幸せ・・・♪
本来のシニア猫ちゃんが、どれくらい元気なのかわからないけど、
少なくともはなは、元気も元気!毎日走り回っています。
特に最近は若返っているんじゃないか!?というくらい、
ウン●ハイとか激しくて、ドタバタ走り回っています。
水浸しゴハンは、たまーに躊躇してる時もあるのですが、
それでも食べたさのほうが優ってゴクゴク飲み始めます。
食欲バンザイ!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です!




ふと見たら・・・あら♪お二人さん・・・仲良く寝てる~(≧▽≦)




すぴ~
仲良しと見せかけて・・・01
すぴ~





シンクロしてんじゃーん(≧m≦)


かわいいなぁ~♪
sallyのひざ掛けとか下敷きにしてるけど、まあ良しとしよう。




むにゃ?
仲良しと見せかけて・・・02
なに?




ああ、ゴメンゴメン。起こしちゃったね。



仲良く寝てて良いよ。
デレデレ見てるだけだから。




ではもう一度・・・すぴ~♪
仲良しと見せかけて・・・03
何か期待されているような・・・♪




ブン((-ω-。≡。-ω-))ブン 違ーう!

よからぬ事は考えず・・・おとなしく・・・

寝てなさーい!!


って・・・あっ!!





ひゃっ!!!
仲良しと見せかけて・・・04
はな姉ちゃ~ん♪♪




やっぱり、こうなったか (ノ∇`)アチャー


この後は、撮影が追いつかないほどガブガブケリケリが続き・・・




仲良しと見せかけて・・・05
コラ!はなちゃん怒ったぞ! ボクだって!怒ったぞ~!




仕掛けたのはつくねなのに(笑)


だいたい、はなの迫力に負けます。



って、あっ!




仲良しと見せかけて・・・06
ぎゃふん!!  えいやっ!




あ~あ(^0^;


なんだかんだ、仲良しに見えてくる。
でもやっぱり、仲良くないのかなあ・・・(≧▽≦)


微妙な2にゃんです。





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

またしてもご無沙汰してスミマセン~!!!
更新しようしよう・・・と写真撮ったりはするのですが・・・
なーんかバタンキューが当たり前の毎日になっているsallyでございます。
皆様から忘れ去られないよう、たまーにポッと更新しますが、
気づいてくださって覗きに来て下さる優しい皆々様、
本当に感謝感激でございます!!!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!
文字が多くなってしまいました。ゴメンナサイ!

つくねの肝臓の数値が、上がり続ける一方ではなく、
やっとこさ下がる可能性のある方法が見つかったところで、


最近のつくね、とーっても元気そうだし、
ずっと気になってた、あの子の健康診断に行かなくては!と思ったsally。


あの子とは、もちろん・・・




やっぱり、はなは健康ちゃん!01
はなちゃんはいない・・・ココにはいない・・・いないいない・・・  え?今日はボクじゃないの?




はな!そこで息をひそめても無駄よ!

もう立派なシニア世代なんだし、
一年に一回とはいわず、半年に一回ペースで血液検査したいな~と思っていたのに、
年末つくねの入院なんかでバタバタしていたので、はなの血液検査がかなり遅れてしまいました。
結局ほぼ一年後だし。




やっぱり、はなは健康ちゃん!02
検査なんてしなくても、はなちゃん健康ちゃんだよ?




はい、はなの言うとーーーーーーり!


検査結果は、見事に健康ちゃん(≧▽≦)/
はなって、すごーい!

とはいっても、
加齢とともに、少しずつ腎臓の数値を表すクレアチニンが上がって来ています。
今回は2.0まで来ましたので、やっぱりこれ以上は上がって欲しくないものですねえ・・・。


一時期は腎臓用の処方食に変更してみたこともあったのですが、
見事に体重がブクブクと増えてしまい・・・
かといって、そこまで真剣に悪い悪い!と思い悩み投薬や点滴を開始する数値でもないと思うので、

とりあえず我が家で実行することにした対策としましては・・・


水浸しゴハンです。

え?水浸しゴハン!?


はい、読んで字のごとく、単なるダイエット用のドライフードにひたひたになる量のお水をかけて、
そのまま食べてもらう方法です。
食欲のない子や、食べ物に興味のない子だと通用しない技ですが、
幸いはなは食欲の塊ですので、
この方法が通用するのです。うふ。


ちょっと抵抗はあるようですが、一気にお水を飲みほしてから、カリカリとドライフードを食べています。


やや消極的ではあるけれど、こういう感じで飲水量を増やしてみようかと。


まだまだ健康を維持して若々しいはなでいて欲しいから、
頑張ろうね!


ちなみに・・・水浸しのせいだと思いますが、
顎ニキビが増えてしまいました(^0^;
顎下も清潔に保たなければ~!






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

05/09/2015    無垢
カーテンレールに登るつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
もう2歳・・・というだけなら、まあ登っても仕方ないですが、
体重が・・・子猫時代よりどんだけ増えたか!
実はつくね、最近4キロ超えです。はなより重いのです!
カーテンレールよ・・・耐えてくれ(^0^;
ちなみに、はなはカーテンレールには興味ないと思います。
つくねが渡ってるのをポカーンと見てるドンくさ子です。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です!


前記事からまたしても間があいてしまいました(≧へ≦)
思いのほかGW中の仕事が忙しくて、ヘトヘトになってました。


バタンキューの毎日で、朝になるとガバっと起きて仕事に行く!が続いていたのですが、
バタバタと朝の身支度中に、癒しの寝顔が:;。+゚+。キュ━(*´U`*)━ン。+.。゚:;。+



無垢01
すぴー





熟睡中のつくね。
人が通っても起きないし、気持ち良さそう~(^-^)


つくねを見てると、ほーんと無垢な子だなって思います。



さてさて、忙しいGWの中、つくねの血液再検査にも行って来ました。
3月末には784まで上昇していたGPTの数値が気になっていたところ、

『つくね、もしかしてアレルギー説』ということで、アレルギー用処方食を試していたのですが、


なんと!今回また300台まで下がってました~!わーい!
(といっても、猫のGPT正常値は22~84ですので、高いものは高い)


正確な数値を忘れたのですが、300の後半でした。
過去2度の入院の時を思うと、3月末に700超えならば、そろそろ1000を超えてしまってる!?
と心配だったのですが、
良かった~!初めて何もしないでいて下がった!

アレルギー食のおかげなのかわからないのですが、
(実際300台は今までも何度も経験してるので、たまたま下がってた可能性もアリ)

とりあえず、まだアレルギー食を続けてみて、そのうち再検査してみることに。


正常値まで下がれ!とまで言いませんが、
こうしてつくねが気持ち良さそうに寝ている姿を見られることが、とても幸せです(^m^)




更新おサボリな上に不義理続きで申し訳ありません!!



ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

一枚写真のクイズにご訪問・コメントありがとうございます!
まあ、皆様大正解なんですけどね。
答えは2のバトルに決まってます(^0^;
まあ、希望としては1のイチャイチャなんですけどね~。
つくねにとっては、イチャイチャしてるつもりかもですねえ(笑)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


今日も懲りずにタワーのてっぺんのお二人さん。




え!まさか2歳でもまた登る!?01
ん?     なーに?




まあ、一緒にいるだけなら良いけど、狭いでしょ?



そういうトコにいると、バトルが始まるんだから・・・



って・・・・




にゃろ!やるのか!
え!まさか2歳でもまた登る!?02
何だよ!はなちゃんに勝てるのか!?




だーかーらー!



危ないよ~。下りておいで~。



まあ、ポカスカやり合っても大丈夫だろうと見守っていると、
何を思ったのか、つくねが・・・




え!まさか2歳でもまた登る!?03
ふーんだ。こっち行くから良いもーん。




ひー!

カーテンレール登るのかい!


ちっこい頃、よく登ってましたね。(過去記事はコチラ

すっかり最近は登ってなかったので、もう忘れたかと思っていたのに・・・

まさか2歳になって登るとは!





え!まさか2歳でもまた登る!?04
そっか、そういえばボク、よくココ通ってたな♪




そんな事、思い出さなくて良いのに~(^0^;


あなた、今何キロだと思ってるの~。
はなとほぼ一緒の体重でしょう?


よく登れるな。
ってか、よくカーテンレール落ちて来ないな。




え!まさか2歳でもまた登る!?05
やっべえぞ!カーテンレールって楽しい!




明日以降も渡るようになってしまうかはわかりませんが、


2歳にもなって、まだカーテンレールに登って遊ぶとは・・・。
恐るべし!!





素敵なゴールデンウィークをお過ごしくださいね~。
sallyの仕事はGW関係なしです。今日も仕事でーす。





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

一面のチューリップ畑にご訪問・コメントありがとうございます!
桜も見られて、春満喫出来ました!
なるほど、ししゅうねこさんのおっしゃるとーり!
猫そのものがピンク似合うんだあ(^-^)
空の青、桜のピンク、そして猫!間違いないですね♪
つくねの誕生日はワクワクの日になったに違いないです。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★p☆★☆★☆★


それでは本日の更新です!


山中湖滞在はたいした写真を撮らなかったせいで、
前回の記事でおしまいです。


で、あっという間にゴールデンなウィークに突入してしまいましたね。
といっても、今日はお仕事の方が多いでしょうか?





本日は・・・一枚のみ。


次の写真を見てお答えください。




写真を見てお答えください01




さあ、写真の状況は、どういう状況でしょうか!?



1:イチャイチャ

2:単なるバトル




さあ!どっち!?



・・・・って、簡単すぎか(笑)



皆様、良いGWをお過ごし下さいね~(^▽^)/





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!