12/30/2015 2015年は大反省!むっふ~で許してちょんまげ~!
嬉しいクリスマスにご訪問・コメントありがとうございます!
はなもつくねも、一緒に過ごせるクリスマスは最高です。
スペシャルなディナーでもないけど、美味しいもの食べたし!
つくねの肝臓は、決して完治するものではないのかも知れないけど、
根気よく付き合っていくしかないですね。
頑張ろうね、つくね!
お騒がせしました壊れたPCですが、なんとか復活しました!!
良かった~、完全に壊れたわけではありませんでした~。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!

もぉ~いーくつ寝~るとぉ~お正月~♪♪
って、あれ?気づけばもう年末だ!!
そうだよ、はなちゃん!大変だ!!
気が付けばもう今年も終わっちゃう!!
ブログの更新をサボリまくって早何か月か・・・
あんなこと、こんなこと、ビックリニュースも数々あったはずなのに・・・
なんてこったい、12月30日ですってよ!

待って!行かないで2015年!行かないではなちゃんの青春!!
はなの青春は別として、行かないで2015年って感じです~。
頂くコメントに感謝して、皆様のブログにも遊びに伺いたい!と願い、
けれど今日も時間がない・・・を繰り返し、
そうすっと今日も更新まあイイか・・・が続き・・・
そんな負のループから抜け出せずに、今年が終わろうとしています。とほほ。

んもぅ!ボクのかっちょいい写真、全然撮ってくれなかったね!
来年こそは頼むよ!!
そうだよね、ゴメンね。かっちょいいかっちょいい写真、来年こそね。
5月の入院以降、元気に過ごせているつくねですが、
最近は食べ物の好みというか飽きが激しくて、
スペシャル偏食BOYになってしまいました。
けどね、偏食BOYだったわりに・・・

え?ボクが太ったって?
撮った角度の問題でもありますが、太って見える・・・
というか、本当に太りました。
一時期偏食の激しさもあって体重が減っていたのですが、
気づいたら太ってました。
ええ、はなも太ってました(^0^;
ダイエットしてるはずなのに、反省反省。
それにしても・・・
今年の更新回数・・・100回以下!
自分でもビックリです。なんてこったい・・・。

はなちゃんのニッコリ笑顔に免じてお許しください!
来年こそは、真面目に更新する!そんな予定であります。
そして、2015年の更新は本日の更新でラストにさせていただき、
残った時間は、皆様のブログへ遊びに伺えたらな・・・って思っております!
数少ない更新に気付いてくださった皆々様、
コメントくださった皆々様、
本当に感謝しております!!
どうか来年もはなとつくねの『むっふ~』な笑顔が、皆様のパワーの源になりますように。
それでは、皆様!ちょっと早いけど・・・

みなさーん!良いお年を~! また遊びに来てね~!
良いお年をお迎えください(^-^)/
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
はなもつくねも、一緒に過ごせるクリスマスは最高です。
スペシャルなディナーでもないけど、美味しいもの食べたし!
つくねの肝臓は、決して完治するものではないのかも知れないけど、
根気よく付き合っていくしかないですね。
頑張ろうね、つくね!
お騒がせしました壊れたPCですが、なんとか復活しました!!
良かった~、完全に壊れたわけではありませんでした~。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!

もぉ~いーくつ寝~るとぉ~お正月~♪♪
って、あれ?気づけばもう年末だ!!
そうだよ、はなちゃん!大変だ!!
気が付けばもう今年も終わっちゃう!!
ブログの更新をサボリまくって早何か月か・・・
あんなこと、こんなこと、ビックリニュースも数々あったはずなのに・・・
なんてこったい、12月30日ですってよ!

待って!行かないで2015年!行かないではなちゃんの青春!!
はなの青春は別として、行かないで2015年って感じです~。
頂くコメントに感謝して、皆様のブログにも遊びに伺いたい!と願い、
けれど今日も時間がない・・・を繰り返し、
そうすっと今日も更新まあイイか・・・が続き・・・
そんな負のループから抜け出せずに、今年が終わろうとしています。とほほ。

んもぅ!ボクのかっちょいい写真、全然撮ってくれなかったね!
来年こそは頼むよ!!
そうだよね、ゴメンね。かっちょいいかっちょいい写真、来年こそね。
5月の入院以降、元気に過ごせているつくねですが、
最近は食べ物の好みというか飽きが激しくて、
スペシャル偏食BOYになってしまいました。
けどね、偏食BOYだったわりに・・・

え?ボクが太ったって?
撮った角度の問題でもありますが、太って見える・・・
というか、本当に太りました。
一時期偏食の激しさもあって体重が減っていたのですが、
気づいたら太ってました。
ええ、はなも太ってました(^0^;
ダイエットしてるはずなのに、反省反省。
それにしても・・・
今年の更新回数・・・100回以下!
自分でもビックリです。なんてこったい・・・。

はなちゃんのニッコリ笑顔に免じてお許しください!
来年こそは、真面目に更新する!そんな予定であります。
そして、2015年の更新は本日の更新でラストにさせていただき、
残った時間は、皆様のブログへ遊びに伺えたらな・・・って思っております!
数少ない更新に気付いてくださった皆々様、
コメントくださった皆々様、
本当に感謝しております!!
どうか来年もはなとつくねの『むっふ~』な笑顔が、皆様のパワーの源になりますように。
それでは、皆様!ちょっと早いけど・・・

みなさーん!良いお年を~! また遊びに来てね~!
良いお年をお迎えください(^-^)/
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/25/2015 はなもつくねもいる幸せクリスマス!
はなに見つめられてたじろぐつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
仔猫時代に比べると、つくねは無鉄砲にはなに向かっていくことが減りました。
何度かパンチを食らっているうちに、はなは怖いって認識したようです。
なので、見つめられるとタジタジ~。
けど、ちょっと調子に乗っちゃう時もあるんですよね~(^^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
12月25日はクリスマス~!
皆様のお家では今夜がパーティーですか?
それともイブに?
クリスマスに特別休み希望とか出しておかなかったので、
sallyはイブも本日も仕事です。
なので、日曜日に美味しいものを食べるだけの一足早いクリスマス会をやっておきました。

日曜日は仕事だったので、しかも残業がなかなか激しかったので、
自分で何か作ったりしてる時間なかったし・・・
スーパーの半額お惣菜に、ピザ。
ムードのかけらもないけど、まあなんとなくクリスマスらしくなれば良いのです。
ゴクリ・・・。ボクにも何かちょーだいよ!

あらあら、かわい子ちゃんが覗いてる(≧m≦)
ごめんね。何もあげられないわよ~。
今年のクリスマスは、はなだけじゃなくつくねも一緒。
家族みんなそろってのクリスマスは嬉しいね。
昨年のクリスマスは、つくねは入院してましたからね。
初めての入院・・・あれから1年・・・なんだかあっという間でした。

スーパーのお惣菜やピザだけではなんとなく盛り上がりに欠けるので・・・
クリスマス会といえば、ケーキでしょ!ってなわけで、
仕事帰りにケーキも買っておいたのよん♪
『キルフェボン』の
結晶型 “西尾抹茶”とオレンジのオペラタルト、
星型 アプリコットとチョコレートプリンのタルト、
季節のフルーツタルト ~冬バージョン~。
え?3つも買いましたけど何か?
もっと苺苺なケーキが買いたかったけど、早い時間でもなかったので売り切れが多くて。
せっかくのクリスマスなので、贅沢に3つ。いいのいいの。

3つもあるなら、ボクが食べるのお手伝いしてあげるよ♪
結構です。
sallyが食べますから。
実はこの日、久々につくねの血液検査に行って来ました。
今年5月末の入院騒動以来、ウルソの投薬を続け、ずっと元気に暮らして来れました。
引っ越しもストレスになってなさそうだし、動きも良いし、
たぶん今はすごーく数値良いのかもな~って期待を込めて。

それでは、はなちゃんはこっちのケーキを♪ちょうだいな~♪
はなもお手伝いしてくれなくて大丈夫だよ。
今回の検査結果は、
GPT 373 (猫の正常値は、22~84)
ALP 266 (猫の正常値は38~165)
BUN 26.2 (猫の正常値は17.6~32.8)
CRE 1.8 (猫の正常値は0.8~1.8)
相変わらず、正常値を超えまくりの肝臓数値。
けど、つくねがなんとか元気で過ごせる数値です。
あの7000を超えたGPTに比べたら、300台なんて・・・ね・・・。
けど、ウルソもしっかり飲んでいたのに、やっぱり正常値内にはならないのかあ・・・。
エコーの機械が新しくなったので、エコー検査も。
これまでの機械は古かったので、つくねの肝臓がすっごい見づらくて、胆のうが全然見えなかったのですよ。
今回はしっかり胆のうも見えて、
結局エコー検査では異常見つからず。
だから、じゃあなんで肝臓が悪いのさ!?って話になりますが、
まあ、このまま投薬やら食事制限やらを続けるしか方法が見つかっておりません。

ほ~ら!
クリスマスといえば!サンタさんのお菓子ブーツだよぉ~!
つい、買ってしまいました・・・。

何なに~?はなちゃんにプレゼント?
良し良し。野次猫があっという間に現れた(^^)
お菓子出すからさ、良いんだよ?ブーツにお入り~♪

いくらなんでも、こんなブーツに入るほど、はなちゃん子供じゃないもん!
えー。つまんなーい。
とかいって、ブーツを倒しておいたら・・・

何なに~? 何か入ってるかなあ?
ほら、なんだかんだ興味あるんじゃん(笑)
そして、はなはどこか行ってしまった後、つくねは・・・
gifアニメ。

いやっほぉ~ぃ♪♪
良かった。単純な猫ちゃんがいるわ(笑)
ありがとう、期待通りのことしてくれて。

むふ♪
sallyにとって、はなはもちろん、つくねがこうして元気に遊んでいてくれることが、
何よりのクリスマスプレゼントです。
決して完治していないのはわかっています。今後も数値が上がらないように願うしかない。
でも、ずっと一緒にいようね!
はなもつくねも、元気で長生き目指そうね!
検査結果もあったので、なんか長い記事になってしまってスミマセン。
追記:この記事をUP し終わって、今日こそ皆様のブログを訪問したい!!
そう意気込んだ矢先・・・
なんとPCが壊れました(´Д` )
ウンともスンとも言わず、電源が入りません。
今はスマホからの追記です。
こんな年末になぜ壊れるんだー!
年末最後の更新とかしたいよぉ
もちろんお正月の更新もしたいよぉ
ひーん!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
仔猫時代に比べると、つくねは無鉄砲にはなに向かっていくことが減りました。
何度かパンチを食らっているうちに、はなは怖いって認識したようです。
なので、見つめられるとタジタジ~。
けど、ちょっと調子に乗っちゃう時もあるんですよね~(^^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
12月25日はクリスマス~!
皆様のお家では今夜がパーティーですか?
それともイブに?
クリスマスに特別休み希望とか出しておかなかったので、
sallyはイブも本日も仕事です。
なので、日曜日に美味しいものを食べるだけの一足早いクリスマス会をやっておきました。

日曜日は仕事だったので、しかも残業がなかなか激しかったので、
自分で何か作ったりしてる時間なかったし・・・
スーパーの半額お惣菜に、ピザ。
ムードのかけらもないけど、まあなんとなくクリスマスらしくなれば良いのです。
ゴクリ・・・。ボクにも何かちょーだいよ!

あらあら、かわい子ちゃんが覗いてる(≧m≦)
ごめんね。何もあげられないわよ~。
今年のクリスマスは、はなだけじゃなくつくねも一緒。
家族みんなそろってのクリスマスは嬉しいね。
昨年のクリスマスは、つくねは入院してましたからね。
初めての入院・・・あれから1年・・・なんだかあっという間でした。

スーパーのお惣菜やピザだけではなんとなく盛り上がりに欠けるので・・・
クリスマス会といえば、ケーキでしょ!ってなわけで、
仕事帰りにケーキも買っておいたのよん♪
『キルフェボン』の
結晶型 “西尾抹茶”とオレンジのオペラタルト、
星型 アプリコットとチョコレートプリンのタルト、
季節のフルーツタルト ~冬バージョン~。
え?3つも買いましたけど何か?
もっと苺苺なケーキが買いたかったけど、早い時間でもなかったので売り切れが多くて。
せっかくのクリスマスなので、贅沢に3つ。いいのいいの。

3つもあるなら、ボクが食べるのお手伝いしてあげるよ♪
結構です。
sallyが食べますから。
実はこの日、久々につくねの血液検査に行って来ました。
今年5月末の入院騒動以来、ウルソの投薬を続け、ずっと元気に暮らして来れました。
引っ越しもストレスになってなさそうだし、動きも良いし、
たぶん今はすごーく数値良いのかもな~って期待を込めて。

それでは、はなちゃんはこっちのケーキを♪ちょうだいな~♪
はなもお手伝いしてくれなくて大丈夫だよ。
今回の検査結果は、
GPT 373 (猫の正常値は、22~84)
ALP 266 (猫の正常値は38~165)
BUN 26.2 (猫の正常値は17.6~32.8)
CRE 1.8 (猫の正常値は0.8~1.8)
相変わらず、正常値を超えまくりの肝臓数値。
けど、つくねがなんとか元気で過ごせる数値です。
あの7000を超えたGPTに比べたら、300台なんて・・・ね・・・。
けど、ウルソもしっかり飲んでいたのに、やっぱり正常値内にはならないのかあ・・・。
エコーの機械が新しくなったので、エコー検査も。
これまでの機械は古かったので、つくねの肝臓がすっごい見づらくて、胆のうが全然見えなかったのですよ。
今回はしっかり胆のうも見えて、
結局エコー検査では異常見つからず。
だから、じゃあなんで肝臓が悪いのさ!?って話になりますが、
まあ、このまま投薬やら食事制限やらを続けるしか方法が見つかっておりません。

ほ~ら!
クリスマスといえば!サンタさんのお菓子ブーツだよぉ~!
つい、買ってしまいました・・・。

何なに~?はなちゃんにプレゼント?
良し良し。野次猫があっという間に現れた(^^)
お菓子出すからさ、良いんだよ?ブーツにお入り~♪

いくらなんでも、こんなブーツに入るほど、はなちゃん子供じゃないもん!
えー。つまんなーい。
とかいって、ブーツを倒しておいたら・・・

何なに~? 何か入ってるかなあ?
ほら、なんだかんだ興味あるんじゃん(笑)
そして、はなはどこか行ってしまった後、つくねは・・・
gifアニメ。

いやっほぉ~ぃ♪♪
良かった。単純な猫ちゃんがいるわ(笑)
ありがとう、期待通りのことしてくれて。

むふ♪
sallyにとって、はなはもちろん、つくねがこうして元気に遊んでいてくれることが、
何よりのクリスマスプレゼントです。
決して完治していないのはわかっています。今後も数値が上がらないように願うしかない。
でも、ずっと一緒にいようね!
はなもつくねも、元気で長生き目指そうね!
検査結果もあったので、なんか長い記事になってしまってスミマセン。
追記:この記事をUP し終わって、今日こそ皆様のブログを訪問したい!!
そう意気込んだ矢先・・・
なんとPCが壊れました(´Д` )
ウンともスンとも言わず、電源が入りません。
今はスマホからの追記です。
こんな年末になぜ壊れるんだー!
年末最後の更新とかしたいよぉ
もちろんお正月の更新もしたいよぉ
ひーん!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/18/2015 たじろぐ
久々更新なのにお気づきいただきありがとうございます!
覗きに来てくださった皆々様、コメントいただいた皆々様、
こんなのんびりペースのブログに本当にありがとうございます!
もう気づけば年末だけれども、
一年の感謝をこめて、あと数日の2015年の更新を頑張ります!
毎日とはいかなくても、ちょっとずつ少しずつ~!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
(本日の記事の写真は全部ケータイ写真。粗く見づらかったらゴメンナサイ。)
前記事で無印の体にフィットするソファを1にゃん1個と贅沢使いだったはなつく。
けどね、たまーにこんな光景も見られるんですよ~♪

えへへ~♪♪ すぴー♪
2にゃんで1個使い~(≧m≦)
はなも怒らず気にせず~♪良いじゃん良いじゃん♪嬉しいね~!
つくね、良かったね(^-^)
一緒の場所で日向ぼっこは、より一層ポカポカだね~。
そして、日の当たらない時間になると、ホカペのある籠へ移動。

お手入れお手入れ~♪ むに~。
わかりづらいですが、1にゃん1個の各籠の中にホカペが敷いてあり、
さらにその上に着る毛布を敷いてあげてあるので、ものすっごくあったか仕様。
夕方以降はこの場所に落ち着くはなつくです。
この光景も仲良しこよし風で好き~(^-^)
はなは籠の淵に顎乗せ。
つくねは寝る前の毛づくろいかな?

あー忙し忙し~♪ 寝よ・・・。
あ。はながそっぽ向いちゃった。
ってか、つくね・・・大胆な足の開き方・・・
・・・って・・・もしかして、はなに触れた?

ひゃっ! !?
はなが振り返った~(≧▽≦)
はな姉ちゃんにガン見されると、たじろぐつくねです(笑)

えっと・・・えーっと・・・チョイチョイっとな♪
で、ついついチョイチョイと手を出しちゃったりする、お調子者つくね。
この後、はなに怒られていましたとさ(≧m≦)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
覗きに来てくださった皆々様、コメントいただいた皆々様、
こんなのんびりペースのブログに本当にありがとうございます!
もう気づけば年末だけれども、
一年の感謝をこめて、あと数日の2015年の更新を頑張ります!
毎日とはいかなくても、ちょっとずつ少しずつ~!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
(本日の記事の写真は全部ケータイ写真。粗く見づらかったらゴメンナサイ。)
前記事で無印の体にフィットするソファを1にゃん1個と贅沢使いだったはなつく。
けどね、たまーにこんな光景も見られるんですよ~♪

えへへ~♪♪ すぴー♪
2にゃんで1個使い~(≧m≦)
はなも怒らず気にせず~♪良いじゃん良いじゃん♪嬉しいね~!
つくね、良かったね(^-^)
一緒の場所で日向ぼっこは、より一層ポカポカだね~。
そして、日の当たらない時間になると、ホカペのある籠へ移動。

お手入れお手入れ~♪ むに~。
わかりづらいですが、1にゃん1個の各籠の中にホカペが敷いてあり、
さらにその上に着る毛布を敷いてあげてあるので、ものすっごくあったか仕様。
夕方以降はこの場所に落ち着くはなつくです。
この光景も仲良しこよし風で好き~(^-^)
はなは籠の淵に顎乗せ。
つくねは寝る前の毛づくろいかな?

あー忙し忙し~♪ 寝よ・・・。
あ。はながそっぽ向いちゃった。
ってか、つくね・・・大胆な足の開き方・・・
・・・って・・・もしかして、はなに触れた?

ひゃっ! !?
はなが振り返った~(≧▽≦)
はな姉ちゃんにガン見されると、たじろぐつくねです(笑)

えっと・・・えーっと・・・チョイチョイっとな♪
で、ついついチョイチョイと手を出しちゃったりする、お調子者つくね。
この後、はなに怒られていましたとさ(≧m≦)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
12/14/2015 同じ物、ふたつ。
皆様・・・・大変お久しぶりぶりでございます!!!
更新しようしようと思う日々・・・気づけばスポンサーサイトが出てしまった・・・。
なんてことでしょうねえ、今年も残すところ半月やそこら!?
早すぎる、一年が早すぎる~。
のんびりすぎるペースのニセアメショの冒険、
しっかりちゃっかり本日更新します!はい!
で、久しぶりすぎて何だかFC2の操作方法さえうっかり忘れそうでしたとも。
本日は撮りだめていた写真からリハビリ更新。ええ、PCも最近まともに使ってなかったのでリハビリだわ。
ずいぶん前の事になるのですが、
はなとつくねのために、あるものを購入しました。
あるものとは・・・

うふふ~♪ ふんふふ~ん♪
えっと。非常にわかりづらい写真になってしまいましたが・・・
こちら、無印良品の『体にフィットするソファ』ですよ~。
引っ越し前からずいぶんお世話になっていた言わずと知れた人間をダメにするというソファ。
引っ越し後はぜひとももう一つ買ってあげたいなあ~って思っていたのです。
で、いつだったかの無印良品週間(10%オフのとき)に買いましたとさ。
時が経っていたので同じ色のカバーは売っていなかったので、
無難にベージュにしました。

ぽかぽか・・・♪むにゃむにゃ・・・♪うふ~♪
1にゃん1個。なんて贅沢な(^-^)
そりゃあ、1つのソファに2にゃんで仲良く乗ってくれるのが嬉しいのですが、
やはりそれだと、たまにはなが怒ってつくねがかわいそうだったり、
その逆でつくねが乗っていると、はなが乗れなかったり。
ならば、部屋は狭くなるけど2つ置いてあげれば良いじゃない!ってなわけです。

光合成♪光合成~♪むにゃ~♪
今の季節は午前中くらいしかポカポカな陽射しが入りませんが、
窓際に2つ並べておいてあげているので、はなもつくねもとっても幸せそう(^-^)

はなちゃんもつくねちゃんも、仲良くしてるからね。
残念ながら母ちゃんの座る場所はないよ~。
はい、見るたびに2にゃんが乗っているので、
暖かい時間にsallyが使うことは出来ません。
けど、仲良く使ってくれているのを見られることが幸せなので、それで良いのです。

でも、そろそろコタツを出してくれても良いんだよ?
今のところ、ポカポカタイムはこの無印ソファの上、
午後以降はカゴの中にホカペを敷いてあげているので、そこでぬくぬくしています。
人間も寒いな~って思うのでコタツ出したいのですが・・・
まだ早い?それとも今でしょ!って感じ?
皆様のお家ではもうとっくにコタツですか~?
不義理続きで皆様の暖房事情が全然わからない!
本当にスミマセンです。
ちゃんと更新します。せめて・・・はい。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
更新しようしようと思う日々・・・気づけばスポンサーサイトが出てしまった・・・。
なんてことでしょうねえ、今年も残すところ半月やそこら!?
早すぎる、一年が早すぎる~。
のんびりすぎるペースのニセアメショの冒険、
しっかりちゃっかり本日更新します!はい!
で、久しぶりすぎて何だかFC2の操作方法さえうっかり忘れそうでしたとも。
本日は撮りだめていた写真からリハビリ更新。ええ、PCも最近まともに使ってなかったのでリハビリだわ。
ずいぶん前の事になるのですが、
はなとつくねのために、あるものを購入しました。
あるものとは・・・

うふふ~♪ ふんふふ~ん♪
えっと。非常にわかりづらい写真になってしまいましたが・・・
こちら、無印良品の『体にフィットするソファ』ですよ~。
引っ越し前からずいぶんお世話になっていた言わずと知れた人間をダメにするというソファ。
引っ越し後はぜひとももう一つ買ってあげたいなあ~って思っていたのです。
で、いつだったかの無印良品週間(10%オフのとき)に買いましたとさ。
時が経っていたので同じ色のカバーは売っていなかったので、
無難にベージュにしました。

ぽかぽか・・・♪むにゃむにゃ・・・♪うふ~♪
1にゃん1個。なんて贅沢な(^-^)
そりゃあ、1つのソファに2にゃんで仲良く乗ってくれるのが嬉しいのですが、
やはりそれだと、たまにはなが怒ってつくねがかわいそうだったり、
その逆でつくねが乗っていると、はなが乗れなかったり。
ならば、部屋は狭くなるけど2つ置いてあげれば良いじゃない!ってなわけです。

光合成♪光合成~♪むにゃ~♪
今の季節は午前中くらいしかポカポカな陽射しが入りませんが、
窓際に2つ並べておいてあげているので、はなもつくねもとっても幸せそう(^-^)

はなちゃんもつくねちゃんも、仲良くしてるからね。
残念ながら母ちゃんの座る場所はないよ~。
はい、見るたびに2にゃんが乗っているので、
暖かい時間にsallyが使うことは出来ません。
けど、仲良く使ってくれているのを見られることが幸せなので、それで良いのです。

でも、そろそろコタツを出してくれても良いんだよ?
今のところ、ポカポカタイムはこの無印ソファの上、
午後以降はカゴの中にホカペを敷いてあげているので、そこでぬくぬくしています。
人間も寒いな~って思うのでコタツ出したいのですが・・・
まだ早い?それとも今でしょ!って感じ?
皆様のお家ではもうとっくにコタツですか~?
不義理続きで皆様の暖房事情が全然わからない!
本当にスミマセンです。
ちゃんと更新します。せめて・・・はい。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
| Home |