01/30/2016 ものぐさはな
怖い思いをしたつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
まあ、sallyも現場をおさえられたわけではないので、
もし次回こんな事があったら、注意しないと!って思うのですが、
ほんとビビリな猫に対して脅かすのって、
小学生にはなーんの悪気もないから参っちゃいますね。
つくねは変わらず外を見るの大好きなままなので、
トラウマになっていないのが救いです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
雪こそ降らないで終わりましたが、やっぱり寒かった土曜日。
我が家の猫たちも、動かない動かない・・・。
お気に入りの場所、ホカペの敷いてある籠の中にて、

ねえねえ!はな姉ちゃんいない!ドコ行ったの?
え?
つくね、はながドコにいるか知らないの?
めちゃくちゃ隣にいるじゃん。
皆様ははながドコにいるか、わかりますか?
って、わからないですよね。
つくねの隣の籠ですよ~。
さあ、着る毛布をチラっとめくってみましょう~!

ほへ~?何~?はなちゃん寒いの。邪魔しないで~。
籠にはホカペが敷いてあって、更にその上に着る毛布を被せてあるから、
かなーりあったかい籠になっているわけですが、
ここまで寒い日は、はなは着る毛布の下に潜るようです。
はな~。
寒いのはわかるけど、ちょっとは動こうよ~。
ほら、ジャラシ振るからさ~。
はな姉ちゃんの声が聞こえる!

えー。めんどくさいよ~。出たくない~。
ああ、どうやったらものぐさ猫のはなは籠から出て来てくれるのかしら。
ほーれほれほれ。ジャラシだよ~。
出ておいで~。

は~い!ボク、行っきま~す!
当然といえば当然ですが、
ジャラシを振っていたら、つくねが釣れました(^0^;
はなに動いて欲しいんだけどなあ。

ボクならいつでもノリノリだよ?
うん。わかってるよ。
けどさ、はなも動かないと、デブデブになっちゃうよ~。
仕方ない、無理矢理籠から出すか。

しょうがないな~。遊んであげるか~。
えーーーーーー( ̄□ ̄;)
寝技かよ!
もっとハッスルしないの~?
ものぐさすぎるよ~。

うるさいな~。良いでしょ~。
それなりに、はななりに、まあまあ動いたかな?ってところで、

さてと、戻るかな♪
なんと、籠の中に戻りました(T▽T)
ほんと、ものぐさな猫で困っちゃうわ~。
けど、あったかいの好きなんだもんね、仕方ないか~。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
まあ、sallyも現場をおさえられたわけではないので、
もし次回こんな事があったら、注意しないと!って思うのですが、
ほんとビビリな猫に対して脅かすのって、
小学生にはなーんの悪気もないから参っちゃいますね。
つくねは変わらず外を見るの大好きなままなので、
トラウマになっていないのが救いです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
雪こそ降らないで終わりましたが、やっぱり寒かった土曜日。
我が家の猫たちも、動かない動かない・・・。
お気に入りの場所、ホカペの敷いてある籠の中にて、

ねえねえ!はな姉ちゃんいない!ドコ行ったの?
え?
つくね、はながドコにいるか知らないの?
めちゃくちゃ隣にいるじゃん。
皆様ははながドコにいるか、わかりますか?
って、わからないですよね。
つくねの隣の籠ですよ~。
さあ、着る毛布をチラっとめくってみましょう~!

ほへ~?何~?はなちゃん寒いの。邪魔しないで~。
籠にはホカペが敷いてあって、更にその上に着る毛布を被せてあるから、
かなーりあったかい籠になっているわけですが、
ここまで寒い日は、はなは着る毛布の下に潜るようです。
はな~。
寒いのはわかるけど、ちょっとは動こうよ~。
ほら、ジャラシ振るからさ~。
はな姉ちゃんの声が聞こえる!

えー。めんどくさいよ~。出たくない~。
ああ、どうやったらものぐさ猫のはなは籠から出て来てくれるのかしら。
ほーれほれほれ。ジャラシだよ~。
出ておいで~。

は~い!ボク、行っきま~す!
当然といえば当然ですが、
ジャラシを振っていたら、つくねが釣れました(^0^;
はなに動いて欲しいんだけどなあ。

ボクならいつでもノリノリだよ?
うん。わかってるよ。
けどさ、はなも動かないと、デブデブになっちゃうよ~。
仕方ない、無理矢理籠から出すか。

しょうがないな~。遊んであげるか~。
えーーーーーー( ̄□ ̄;)
寝技かよ!
もっとハッスルしないの~?
ものぐさすぎるよ~。

うるさいな~。良いでしょ~。
それなりに、はななりに、まあまあ動いたかな?ってところで、

さてと、戻るかな♪
なんと、籠の中に戻りました(T▽T)
ほんと、ものぐさな猫で困っちゃうわ~。
けど、あったかいの好きなんだもんね、仕方ないか~。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/29/2016 ビックリ仰天だったつくね君
ぽかぽか部屋のはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
キラキラを追いかけるつくねは、とっても楽しそうでした。
なかなか昼間にsallyが家にいることがないので、
こうやってキラキラで遊んであげられるなんて気づきませんでしたが、
夜はレーザーポインタで遊んであげていますよ~。(床を照らしてます)
猫さんは光を追いかけるの好きですよね(^^)
前回の更新から1週間あいてしまってスミマセン!
おかげさまで、sallyの風邪は良くなってます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
あいにくの雨ですね。
なにやら、また雪予報が出ていますね。寒いわけだ・・・。
そんな雨の日でも、ブラインドをちょっと開けてあげたら、つくねが外を見ています。
もちろん、窓は閉まっていますよ。

お外お外~♪ふんふふ~ん♪
ご機嫌で外の様子を見ていますが、
人はほとんど通りません。
さほど刺激はないと思うのですが、ビビリん坊のつくねにはそれくらいがちょうど良い。
けどね、そんなお外見物のつくね君に、先週の昼間、悲劇が起きたのです!!

今日は雨かぁ~。お日様見えないなあ。ちぇ~っ。
我が家の近所には小学校があります。
下校時間になると小学生が我が家の前を数名通るみたいなんですけどね、
先週の昼間もつくねがこうやって窓際でお外見物していたら、
小学生が数名通ったんです。
で、窓際のつくねに気付いて、
『うわ~!この猫かわいい~!!!』って聞こえて来たんですよ。
あらまあ、つくね『かわいい』って言ってもらってるね~。
良かったね~。
って、sallyは窓から離れたトコで聞いていただけなんですけどね。
なんと!
その時『ドン!ドン!』ってすごい音が聞こえて来たんですよ。
sallyはとっさの事でその状況が見れなかったのですが、
おそらく音の正体は、
つくねに反応して欲しい小学生が、
我が家の壁か窓にボール(サッカーボールとかかなあ?)をぶつけている音でした。

そうだった!そうだった!超ビックリしたんだった!
子供の考える事なので、きっと彼らは悪気なんてないんですよね。
つくねに反応して欲しかっただけ・・・
とはいえ、ボールを壁にぶつけられてすごい音を聞いたつくねは、
そりゃもうビビっちゃって・・・
窓際からヒョーーっと飛んでソファに飛び降り、
そして慌ててソファの後ろに隠れちゃいました。
ブルブル震えちゃってかわいそうに(≧へ≦)
つくねが見えなくなって小学生たちは、去っていったようです。

ほんとビックリ仰天だったんだから~!
sallyが音にビックリして見に行った時には、
つくねがオロオロしてソファに飛んで、
そしてソファの後ろに隠れちゃったトコだったのですが、
その時はなは・・・ソファでのんきに寝てました(^0^;
もう1週間も経ったし、つくねはその時の事は忘れちゃったようで、
こうしてまた窓の外を見てくれているので、
トラウマにはなっていないようですが、
怖かったよね、かわいそうにねえ。

今度驚かされたら、あんなヤツら、ボクのパンチをお見舞いしてやるぜ!
え~っ。
またまた~
そんな事、出来ないでしょう?

う・・・うん。出来ない。怖かった。
そんなエピソードをお伝えしたかったので、
本日の記事は文章が多くてスミマセンです。
ただ、外を見るのが好きなつくね、
本当はsallyが仕事に行っている日も、同じような目にあってるのかも・・
と、ちょっと心配になっております。
本ニャンはスグに忘れて気にしていないようなので、まあ良いのかなあ?
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
キラキラを追いかけるつくねは、とっても楽しそうでした。
なかなか昼間にsallyが家にいることがないので、
こうやってキラキラで遊んであげられるなんて気づきませんでしたが、
夜はレーザーポインタで遊んであげていますよ~。(床を照らしてます)
猫さんは光を追いかけるの好きですよね(^^)
前回の更新から1週間あいてしまってスミマセン!
おかげさまで、sallyの風邪は良くなってます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
あいにくの雨ですね。
なにやら、また雪予報が出ていますね。寒いわけだ・・・。
そんな雨の日でも、ブラインドをちょっと開けてあげたら、つくねが外を見ています。
もちろん、窓は閉まっていますよ。

お外お外~♪ふんふふ~ん♪
ご機嫌で外の様子を見ていますが、
人はほとんど通りません。
さほど刺激はないと思うのですが、ビビリん坊のつくねにはそれくらいがちょうど良い。
けどね、そんなお外見物のつくね君に、先週の昼間、悲劇が起きたのです!!

今日は雨かぁ~。お日様見えないなあ。ちぇ~っ。
我が家の近所には小学校があります。
下校時間になると小学生が我が家の前を数名通るみたいなんですけどね、
先週の昼間もつくねがこうやって窓際でお外見物していたら、
小学生が数名通ったんです。
で、窓際のつくねに気付いて、
『うわ~!この猫かわいい~!!!』って聞こえて来たんですよ。
あらまあ、つくね『かわいい』って言ってもらってるね~。
良かったね~。
って、sallyは窓から離れたトコで聞いていただけなんですけどね。
なんと!
その時『ドン!ドン!』ってすごい音が聞こえて来たんですよ。
sallyはとっさの事でその状況が見れなかったのですが、
おそらく音の正体は、
つくねに反応して欲しい小学生が、
我が家の壁か窓にボール(サッカーボールとかかなあ?)をぶつけている音でした。

そうだった!そうだった!超ビックリしたんだった!
子供の考える事なので、きっと彼らは悪気なんてないんですよね。
つくねに反応して欲しかっただけ・・・
とはいえ、ボールを壁にぶつけられてすごい音を聞いたつくねは、
そりゃもうビビっちゃって・・・
窓際からヒョーーっと飛んでソファに飛び降り、
そして慌ててソファの後ろに隠れちゃいました。
ブルブル震えちゃってかわいそうに(≧へ≦)
つくねが見えなくなって小学生たちは、去っていったようです。

ほんとビックリ仰天だったんだから~!
sallyが音にビックリして見に行った時には、
つくねがオロオロしてソファに飛んで、
そしてソファの後ろに隠れちゃったトコだったのですが、
その時はなは・・・ソファでのんきに寝てました(^0^;
もう1週間も経ったし、つくねはその時の事は忘れちゃったようで、
こうしてまた窓の外を見てくれているので、
トラウマにはなっていないようですが、
怖かったよね、かわいそうにねえ。

今度驚かされたら、あんなヤツら、ボクのパンチをお見舞いしてやるぜ!
え~っ。
またまた~
そんな事、出来ないでしょう?

う・・・うん。出来ない。怖かった。
そんなエピソードをお伝えしたかったので、
本日の記事は文章が多くてスミマセンです。
ただ、外を見るのが好きなつくね、
本当はsallyが仕事に行っている日も、同じような目にあってるのかも・・
と、ちょっと心配になっております。
本ニャンはスグに忘れて気にしていないようなので、まあ良いのかなあ?
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/22/2016 ぽかぽかなお部屋で
風邪っぴきsallyを癒すはなにご訪問・コメントありがとうございます!
こんだけ寒くなってきたし、乾燥も激しいですもんね。
sallyの場合、お風呂上りの湯冷めも原因の一つで・・・。
かわいいナースが2にゃんいるので、
たっぷり癒されながらしっかり治さないと!ですね~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
風邪っぴきだし、たっぷり寝るぞ~!って思ったのですが、
午前中から起きてないといけない用事もあったので起きてきたら・・・
あれ?リビングにいるであろう猫2匹がいないぞ?
おーい!はなつく~!ドコ行った?
あら♪
すぴ~~~

あ。母ちゃんだ~♪おはよぉ~。寝坊助だなあ。
やあやあ諸君!おはよう。
そっか、リビングよりもこっちの部屋の方がぽっかぽかだねえ。
窓際に置いてある無印の体にフィットするソファで日光浴タイムだったようです。
良い日当たりだね~。
よし、カーテン開けたらもっともっと暖かいよ、開けてあげるね!
と、カーテン開けましたら・・・
むにゃむにゃ・・・ぷひ~・・・

おお♪おおおおお♪
はなは無反応かい。
しかし、つくねがものすっごいイキイキしたお顔になり、

うわぁ♪うわっうわっうわぁ~~♪♪
なんだか、つくねが楽しそうです。
何に反応してるの?
カーテンが開いて、外の何かが影で映ってるから???

うんとね!キラキラ!キラキラしてるの~♪もっとキラキラさせて!!!
キラキラ?
ほほう!カメラのどこかが外の光に反射して壁にキラキラ映ってます。
つくねはそれに興味津々のようです。
追いかけてはテシテシッ!
楽しそう~!
レンズが反射してるの?って思って、別のレンズに付け替えたのですが、
どうやらレンスではなくてカメラ本体の液晶に反射してるので、
そのテシテシ具合を撮れません。
ウーーーーー残念。
ねえねえ、はなもキラキラ追いかければ?
つくね、楽しそうだよ?

ほふぇ?何~?はなちゃん眠~い・・・。
ダメだわ。はなったら、おばあちゃんみたいな寝顔。
かわいいから、寝かしておこう。

ねえねえ、もっとぉ~!キラキラ~!
ああ、はいはい。
えーっと。どうしてもキラキラ追ってるつくねが撮りたいぞ。
あ!ひらめいた!
カメラを構えちゃうと液晶が隠されてキラキラしなくなるので、
カメラでキラキラさせてるとこをiPhoneで撮れば良いのか!!
と、ケータイ取って戻ってきたら・・・
なーんだ、iPhoneの液晶も反射してキラキラ~☆☆
一件落着。iPhoneキラキラさせて、なんとか撮れました。

ひゃっほ~い♪キラキラ~!待て~♪
楽しそうだね~。
って・・・待てよ・・・。
壁にテシテシさせて良いのか!?もしかすれば、爪を立てるかも!?
と、思い直し・・・
キラキラ遊びは終わりました(^0^;
つくねも無印ソファに戻って日光浴に戻りましたとさ。
ちゃんちゃん♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
こんだけ寒くなってきたし、乾燥も激しいですもんね。
sallyの場合、お風呂上りの湯冷めも原因の一つで・・・。
かわいいナースが2にゃんいるので、
たっぷり癒されながらしっかり治さないと!ですね~。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
風邪っぴきだし、たっぷり寝るぞ~!って思ったのですが、
午前中から起きてないといけない用事もあったので起きてきたら・・・
あれ?リビングにいるであろう猫2匹がいないぞ?
おーい!はなつく~!ドコ行った?
あら♪
すぴ~~~

あ。母ちゃんだ~♪おはよぉ~。寝坊助だなあ。
やあやあ諸君!おはよう。
そっか、リビングよりもこっちの部屋の方がぽっかぽかだねえ。
窓際に置いてある無印の体にフィットするソファで日光浴タイムだったようです。
良い日当たりだね~。
よし、カーテン開けたらもっともっと暖かいよ、開けてあげるね!
と、カーテン開けましたら・・・
むにゃむにゃ・・・ぷひ~・・・

おお♪おおおおお♪
はなは無反応かい。
しかし、つくねがものすっごいイキイキしたお顔になり、

うわぁ♪うわっうわっうわぁ~~♪♪
なんだか、つくねが楽しそうです。
何に反応してるの?
カーテンが開いて、外の何かが影で映ってるから???

うんとね!キラキラ!キラキラしてるの~♪もっとキラキラさせて!!!
キラキラ?
ほほう!カメラのどこかが外の光に反射して壁にキラキラ映ってます。
つくねはそれに興味津々のようです。
追いかけてはテシテシッ!
楽しそう~!
レンズが反射してるの?って思って、別のレンズに付け替えたのですが、
どうやらレンスではなくてカメラ本体の液晶に反射してるので、
そのテシテシ具合を撮れません。
ウーーーーー残念。
ねえねえ、はなもキラキラ追いかければ?
つくね、楽しそうだよ?

ほふぇ?何~?はなちゃん眠~い・・・。
ダメだわ。はなったら、おばあちゃんみたいな寝顔。
かわいいから、寝かしておこう。

ねえねえ、もっとぉ~!キラキラ~!
ああ、はいはい。
えーっと。どうしてもキラキラ追ってるつくねが撮りたいぞ。
あ!ひらめいた!
カメラを構えちゃうと液晶が隠されてキラキラしなくなるので、
カメラでキラキラさせてるとこをiPhoneで撮れば良いのか!!
と、ケータイ取って戻ってきたら・・・
なーんだ、iPhoneの液晶も反射してキラキラ~☆☆
一件落着。iPhoneキラキラさせて、なんとか撮れました。

ひゃっほ~い♪キラキラ~!待て~♪
楽しそうだね~。
って・・・待てよ・・・。
壁にテシテシさせて良いのか!?もしかすれば、爪を立てるかも!?
と、思い直し・・・
キラキラ遊びは終わりました(^0^;
つくねも無印ソファに戻って日光浴に戻りましたとさ。
ちゃんちゃん♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/21/2016 ぬこぬこ成分は特効薬
はなのおちりをフゴフゴつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
こんなバトルの毎日だけど、それなりに一緒の部屋で過ごせて、
仲良く並んで寝てたり出来るんだから・・・
関係は決して悪くない!と思い込んでいるsallyです。
つくねは、はなにパンチされても何されても、
やっぱりはなの事が好きみたい。
はなが籠で寝てれば籠に行くし、
ソファで寝てればソファに移動します。
☆★☆★☆★☆★☆★p☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
これだけ気温が下がると、世間では風邪が流行ったり・・・
って、何を隠そう!sallyが風邪引きました(≧▽≦)アチャー
鼻水は止まらないし、くしゃみ出るし、
おまけに仕事帰りの電車内で咳を我慢したら止まらなくなってねえ。
こんな日は、早く寝なくちゃ。
けど、その前にぬこぬこ成分を!

ぼへらぁ~♪
早く寝なくちゃって思っても、
そもそも仕事がある日は帰宅も遅いわけで、
家帰ってバタンキューしたくても、とりあえずはなつくに触れないと寝れやしないわ。

はなちゃんが母ちゃんの癒し係~。風邪治りますように~♪
うん。はなは優しいねえ。
癒されてるよ~。母ちゃん、風邪なんて吹っ飛ぶぜ!
って、母ちゃんも癒されてるけど、はなも十分癒されてるんじゃないの?
気持ち良さそうねえ。
gifアニメ。

う~ふ~ふ~♪
とりあえず、ティッシュ鼻に詰めてこの記事作成中です(^0^;
さ、早く予約投稿して寝ないと。
皆様も風邪にはお気を付けくださいね。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
こんなバトルの毎日だけど、それなりに一緒の部屋で過ごせて、
仲良く並んで寝てたり出来るんだから・・・
関係は決して悪くない!と思い込んでいるsallyです。
つくねは、はなにパンチされても何されても、
やっぱりはなの事が好きみたい。
はなが籠で寝てれば籠に行くし、
ソファで寝てればソファに移動します。
☆★☆★☆★☆★☆★p☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
これだけ気温が下がると、世間では風邪が流行ったり・・・
って、何を隠そう!sallyが風邪引きました(≧▽≦)アチャー
鼻水は止まらないし、くしゃみ出るし、
おまけに仕事帰りの電車内で咳を我慢したら止まらなくなってねえ。
こんな日は、早く寝なくちゃ。
けど、その前にぬこぬこ成分を!

ぼへらぁ~♪
早く寝なくちゃって思っても、
そもそも仕事がある日は帰宅も遅いわけで、
家帰ってバタンキューしたくても、とりあえずはなつくに触れないと寝れやしないわ。

はなちゃんが母ちゃんの癒し係~。風邪治りますように~♪
うん。はなは優しいねえ。
癒されてるよ~。母ちゃん、風邪なんて吹っ飛ぶぜ!
って、母ちゃんも癒されてるけど、はなも十分癒されてるんじゃないの?
気持ち良さそうねえ。
gifアニメ。

う~ふ~ふ~♪
とりあえず、ティッシュ鼻に詰めてこの記事作成中です(^0^;
さ、早く予約投稿して寝ないと。
皆様も風邪にはお気を付けくださいね。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/20/2016 理不尽さにも理由あり
理不尽はなと殴られつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
まあ、つくねは殴られてもなんとなく嬉しそうなんですけどね。
かまってちゃんなので、殴られようとかまってもらえれば良いの。
そんなかわいいつくねです(^^)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
なにげに昨日のつづき。

まったくねぇ~あの子、なんなのかしら!落ち着いて寝られやしない!
まあまあ、そんなにプンスコしないで。
つくねはね、はなの事だーーーーい好きなんだよ?
それに、今は落ち着いて場外で寝ててくれるから、
はなも安心して寝れるでしょ?

すぴぃ~。
籠から出ていても、エアコンの風が当たる場所なので気持ち良いのかしら。

ん!なんか寒くなってきた!
うわっ。起きた。

げっ。来た! ボクも籠戻ろう~っと♪
まあ、籠は2つ並んでるとはいえ、お互い1個ずつ使えば良いわけで、
はなには被害はないはずなので、落ち着いて落ち着いて・・・。

じゃあ、はなちゃん寝る~。 ボクも寝るもんね~。
つくね・・・なんちゅーかっこ・・・。

うーん。なんか落ち着かなーい! 単なるお手入れだよ~♪
ほ・・・ほら、本ニャンも単なるお手入れだって言ってるし、
たぶん大丈夫・・・。

すぴ~~~。 はな姉ちゃん?寝ちゃったの?
こらこら。寝始めたはなに話しかけないの。

ちぇ~っ。いいもんいいもーん。ボクも寝るもーん。
ほっ。そうよ、寝なさい。

うーーーーーん・・・なんか・・・つまんなーい。
え。やめときなさいね。

!? はな姉ちゃ~ん♪舐めてあげるよ~♪♪
あちゃ~(≧◇≦)
まさか、はなのおちりを舐めるとは!

きゃー!ど変態~!! あ~!待って!待ってよぉ~!

付き合ってらんないわよ! はな姉ちゃ~ん!!
こんな毎日だから、はなも理不尽な行動に出るのかもって(^^;
けど、たまーーーーに応戦してあげたり、それなりに楽しそうにしてるんですけどね。
それに、毎晩この籠に並んで寝ている2にゃんです(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
まあ、つくねは殴られてもなんとなく嬉しそうなんですけどね。
かまってちゃんなので、殴られようとかまってもらえれば良いの。
そんなかわいいつくねです(^^)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
なにげに昨日のつづき。

まったくねぇ~あの子、なんなのかしら!落ち着いて寝られやしない!
まあまあ、そんなにプンスコしないで。
つくねはね、はなの事だーーーーい好きなんだよ?
それに、今は落ち着いて場外で寝ててくれるから、
はなも安心して寝れるでしょ?

すぴぃ~。
籠から出ていても、エアコンの風が当たる場所なので気持ち良いのかしら。

ん!なんか寒くなってきた!
うわっ。起きた。

げっ。来た! ボクも籠戻ろう~っと♪
まあ、籠は2つ並んでるとはいえ、お互い1個ずつ使えば良いわけで、
はなには被害はないはずなので、落ち着いて落ち着いて・・・。

じゃあ、はなちゃん寝る~。 ボクも寝るもんね~。
つくね・・・なんちゅーかっこ・・・。

うーん。なんか落ち着かなーい! 単なるお手入れだよ~♪
ほ・・・ほら、本ニャンも単なるお手入れだって言ってるし、
たぶん大丈夫・・・。

すぴ~~~。 はな姉ちゃん?寝ちゃったの?
こらこら。寝始めたはなに話しかけないの。

ちぇ~っ。いいもんいいもーん。ボクも寝るもーん。
ほっ。そうよ、寝なさい。

うーーーーーん・・・なんか・・・つまんなーい。
え。やめときなさいね。

!? はな姉ちゃ~ん♪舐めてあげるよ~♪♪
あちゃ~(≧◇≦)
まさか、はなのおちりを舐めるとは!

きゃー!ど変態~!! あ~!待って!待ってよぉ~!

付き合ってらんないわよ! はな姉ちゃ~ん!!
こんな毎日だから、はなも理不尽な行動に出るのかもって(^^;
けど、たまーーーーに応戦してあげたり、それなりに楽しそうにしてるんですけどね。
それに、毎晩この籠に並んで寝ている2にゃんです(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/19/2016 理不尽
年始のはな貴婦人とのティータイムにご訪問・コメントありがとうございます!
昨年は山中湖にはお正月以降は誕生日会にしか行けなかったので、
はな貴婦人の出番がなかったんですねえ。残念。
我々が訪れなかったからって、まさかキューバでウィリアムにナンパされてたとは。
はな貴婦人のプライベートジェット、乗ってみたいですねえ(笑)
けど、まさかぷく姐がウィリアム狙いとはねえ(爆)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
昨日の積雪の中を通勤された方、お疲れさまです!
今日は今日で、風がスゴイですね。
風の音がビュービュー。家が壊れそうな音がしてる・・・。
外は寒いのかなあ・・・
けど、家の中にいれば、そんなの関係ないもんね!のお猫様たち。

お手入れ♪おっ手入れ~♪ボクは清潔好きのかわい子ちゃ~ん♪
家の中も寒いです。
けど、暖房ONであったかあったか。
籠の中にもホカペが敷いてあるのでとても暖かいのですが、
暖房ONだとつくねは籠から漏れ出てる事が多いです。
はなは寝てるように見えて、薄目を開けています・・・。

たくさん舐めて、ボクはますますプリチーBOY♪ふんふ~ん♪
えーっと・・・近すぎだと思うよ?ドキドキ・・・
こんにゃろっ!!

痛てっ!!
ほら、やっぱり~(^0^;
つくね、何も悪いコトしてないんだけどねえ・・・
はなにとっては、つくねが近いのが気に入らなかったのね。
ごめんね。

何すんだよぉ~!理不尽おばば!!
うん。sallyもそう思うよ。
つくね、やっちゃえ!頑張れ!!

あ~、忙し、忙し!!ボク、お手入れの途中だったんだ。
お手入れで誤魔化していますが、たぶんはなの気迫に負けたんでしょう。
トホホだね、つくね!
あ、いえ、決してωのサービスショットじゃ・・・。

ふんふふ~ん♪
あ~あ・・・よせばいいのに、はな姉ちゃんの事大好きなつくね・・・
また近くに行っちゃうのねえ・・・
・・・で、
こんにゃろっ!こんにゃろっ!

痛てっ!痛てっ!ひえ~!!理不尽おばば~!
こんな毎日です。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
昨年は山中湖にはお正月以降は誕生日会にしか行けなかったので、
はな貴婦人の出番がなかったんですねえ。残念。
我々が訪れなかったからって、まさかキューバでウィリアムにナンパされてたとは。
はな貴婦人のプライベートジェット、乗ってみたいですねえ(笑)
けど、まさかぷく姐がウィリアム狙いとはねえ(爆)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
昨日の積雪の中を通勤された方、お疲れさまです!
今日は今日で、風がスゴイですね。
風の音がビュービュー。家が壊れそうな音がしてる・・・。
外は寒いのかなあ・・・
けど、家の中にいれば、そんなの関係ないもんね!のお猫様たち。

お手入れ♪おっ手入れ~♪ボクは清潔好きのかわい子ちゃ~ん♪
家の中も寒いです。
けど、暖房ONであったかあったか。
籠の中にもホカペが敷いてあるのでとても暖かいのですが、
暖房ONだとつくねは籠から漏れ出てる事が多いです。
はなは寝てるように見えて、薄目を開けています・・・。

たくさん舐めて、ボクはますますプリチーBOY♪ふんふ~ん♪
えーっと・・・近すぎだと思うよ?ドキドキ・・・
こんにゃろっ!!

痛てっ!!
ほら、やっぱり~(^0^;
つくね、何も悪いコトしてないんだけどねえ・・・
はなにとっては、つくねが近いのが気に入らなかったのね。
ごめんね。

何すんだよぉ~!理不尽おばば!!
うん。sallyもそう思うよ。
つくね、やっちゃえ!頑張れ!!

あ~、忙し、忙し!!ボク、お手入れの途中だったんだ。
お手入れで誤魔化していますが、たぶんはなの気迫に負けたんでしょう。
トホホだね、つくね!
あ、いえ、決してωのサービスショットじゃ・・・。

ふんふふ~ん♪
あ~あ・・・よせばいいのに、はな姉ちゃんの事大好きなつくね・・・
また近くに行っちゃうのねえ・・・
・・・で、
こんにゃろっ!こんにゃろっ!

痛てっ!痛てっ!ひえ~!!理不尽おばば~!
こんな毎日です。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/15/2016 はな貴婦人~!お久しぶりでございます!
仲良く猫団子風のはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
お正月だけに見られる光景、嬉しい嬉しい嬉しいな。
sallyが小躍りしている姿も想像していただき、ありがとうございます(笑)
これだけくっつく事はめったにありませんからねえ。
つくね、ホントに笑顔になっているように見えるし、
はなもなんだか優しい顔で受け入れているように見えて♪
日常でもいつだってくっついてくれると嬉しいんですけどね~!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
たくさん撮りためたお正月山中湖の写真ももうラストです!
山中湖のお正月ラストを飾るのは、もちろんあのお方!
はな貴婦人~!あけましておめでとうございます!
新年のあいさつが遅れて申し訳ありませーん(≧▽≦)/

んもぅ!sallyさんもつくねさんもひどいわ!
あたくし、春も夏も秋も・・・ずーーーっと首を長くしてお待ちしてましたのよ!
ですよねえ、本当にすみませんです。
引っ越しをしても全然会いに来れたはずなんですけど、なんか忙しくってねえ。
ね!つくねもお会いしたかったって、ホラ、ちゃんと伝えて!!

はな貴婦人こんちは~♪ボクも来たかったんですよ。美味しいケーキに会いに♪
あ。間違えた。ケーキじゃなくて、はな貴婦人に会いに~♪

仕方ないわねえ。では、ケーキを召し上がって。
本日のケーキは『PAPER MOON(ペーパームーン)』の
レモンカスタードパイとクリームチーズパイよ。
わ~い!久々のペーパームーンさんのケーキですねえ♪
美味しそう~♪♪
はな貴婦人、今年のお正月もこうしてお会い出来て良かったです。
昨年は全然山中湖に来れなくって、ほんとスミマセンです。
はな貴婦人は、お会い出来なかった間に何をされていたんですか?

つくねさんをご招待しようと、プライベートジェットも用意していたのよ。
キューバのビーチを一緒に歩こうと思ったのに・・・
夏の間も全然いらしてくださらないんだもの。

え~っ!ジェットぉ~!?
ボク、飛行機乗ったことない!
ボク、車と電車しか乗ったことないっす。飛行機乗れるかなあ?

新しい水着だって用意してたんだから!
純白のレースをあしらったちょっと大胆なビキニを・・・

ええ~っ!?はな貴婦人のビキニ~!?
び・・・びきに・・・
ビキニ・・・はな貴婦人の水着姿・・・・ポ.+:。(*´Д`*)゚.+:。

ビキニか・・・おばばのビキニ・・・ゴニョゴニョ・・・

ビキニより、ボクは目の前のケーキのほうが・・・ゴニョゴニョ・・・
あっ。コラ、つくね!小声で言っても、はな貴婦人に聞こえちゃうわよ!

つくねさんがいらしてくれないから、あたくし・・・一人でビーチに・・・
そしたら、ウィリアムに声をかけられて・・・
あたくし・・・
え!?
ウィリアム????

ウィリアムったら、君の肌はマシュマロのように柔らかいねって・・・
はな貴婦人!肌って!ドコ触らせたんですか!
ウィリアムの野郎!

ボ・・ボクもいつか、海とか行けるかなあ?
女の子とビーチとか歩けるかなあ?
そうだねえ、つくねもいつか海行ってみたいね。
海外は無理だけど、日本の海ね。
いつかは、はな貴婦人と山中湖の周りをお散歩とか・・・夢だね。
はな貴婦人!今年もどうぞよろしくお願いしますね。

ええ、sallyさんつくねさん、今年もよろしくね。
約束してね、今年はもっともっとあたくしに会いにいらっしゃるって!

はーい!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
お正月だけに見られる光景、嬉しい嬉しい嬉しいな。
sallyが小躍りしている姿も想像していただき、ありがとうございます(笑)
これだけくっつく事はめったにありませんからねえ。
つくね、ホントに笑顔になっているように見えるし、
はなもなんだか優しい顔で受け入れているように見えて♪
日常でもいつだってくっついてくれると嬉しいんですけどね~!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
たくさん撮りためたお正月山中湖の写真ももうラストです!
山中湖のお正月ラストを飾るのは、もちろんあのお方!
はな貴婦人~!あけましておめでとうございます!
新年のあいさつが遅れて申し訳ありませーん(≧▽≦)/

んもぅ!sallyさんもつくねさんもひどいわ!
あたくし、春も夏も秋も・・・ずーーーっと首を長くしてお待ちしてましたのよ!
ですよねえ、本当にすみませんです。
引っ越しをしても全然会いに来れたはずなんですけど、なんか忙しくってねえ。
ね!つくねもお会いしたかったって、ホラ、ちゃんと伝えて!!

はな貴婦人こんちは~♪ボクも来たかったんですよ。美味しいケーキに会いに♪
あ。間違えた。ケーキじゃなくて、はな貴婦人に会いに~♪

仕方ないわねえ。では、ケーキを召し上がって。
本日のケーキは『PAPER MOON(ペーパームーン)』の
レモンカスタードパイとクリームチーズパイよ。
わ~い!久々のペーパームーンさんのケーキですねえ♪
美味しそう~♪♪
はな貴婦人、今年のお正月もこうしてお会い出来て良かったです。
昨年は全然山中湖に来れなくって、ほんとスミマセンです。
はな貴婦人は、お会い出来なかった間に何をされていたんですか?

つくねさんをご招待しようと、プライベートジェットも用意していたのよ。
キューバのビーチを一緒に歩こうと思ったのに・・・
夏の間も全然いらしてくださらないんだもの。

え~っ!ジェットぉ~!?
ボク、飛行機乗ったことない!
ボク、車と電車しか乗ったことないっす。飛行機乗れるかなあ?

新しい水着だって用意してたんだから!
純白のレースをあしらったちょっと大胆なビキニを・・・

ええ~っ!?はな貴婦人のビキニ~!?
び・・・びきに・・・
ビキニ・・・はな貴婦人の水着姿・・・・ポ.+:。(*´Д`*)゚.+:。

ビキニか・・・おばばのビキニ・・・ゴニョゴニョ・・・

ビキニより、ボクは目の前のケーキのほうが・・・ゴニョゴニョ・・・
あっ。コラ、つくね!小声で言っても、はな貴婦人に聞こえちゃうわよ!

つくねさんがいらしてくれないから、あたくし・・・一人でビーチに・・・
そしたら、ウィリアムに声をかけられて・・・
あたくし・・・
え!?
ウィリアム????

ウィリアムったら、君の肌はマシュマロのように柔らかいねって・・・
はな貴婦人!肌って!ドコ触らせたんですか!
ウィリアムの野郎!

ボ・・ボクもいつか、海とか行けるかなあ?
女の子とビーチとか歩けるかなあ?
そうだねえ、つくねもいつか海行ってみたいね。
海外は無理だけど、日本の海ね。
いつかは、はな貴婦人と山中湖の周りをお散歩とか・・・夢だね。
はな貴婦人!今年もどうぞよろしくお願いしますね。

ええ、sallyさんつくねさん、今年もよろしくね。
約束してね、今年はもっともっとあたくしに会いにいらっしゃるって!

はーい!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/14/2016 お正月は奇跡が起こる
はなつくへのお年玉にご訪問・コメントありがとうございます!
ほんとにたま~にしかあげない焼かつお。
はなもつくねも大好物なのがわかります。
つくねって、焼かつおを見せると一気に野生化しちゃうというか。
大好きなおもちゃの時もそうなのですけど、
我を忘れちゃうみたいで(^^;
下町のお嬢様気質のはなは、ポカーンと見てるだけ。
あ、ただ普段のはなは、
あっという間に自分のゴハンを食べ終えて、
つくねのカリカリを横取りしに行きますよ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
お正月山中湖記事もいよいよラストスパート!
本日は同じような写真続きの簡単更新です。
sallyが嬉しかったからスマホで急いで撮った写真です。

あれ?つくねちゃんが隣に来た。 うふふ~♪
はい!
なぜかお正月だけ見られる奇跡!猫団子~(≧▽≦)
普段、こんなにくっつく事ないですからね~。
嬉しい嬉しい嬉しいぞ~!
はなつくへは焼かつおがお年玉だったけど、
この猫団子がsallyにとっては嬉しいお年玉です。

まあ、あったかいから許してあげる~♪ ボク、嬉しい~♪♪
こたつの中にずっといると暑くなるようで、出て来てこたつ布団の上にいたはなです。
そこへつくねがくっついて行きました。

なんか、またしても母ちゃんが泣いて喜んでるよ? そうだね~。
だって、嬉しいんだもーん(T▽T)
お正月の奇跡、バンザーイ!
はなつくがこの衣装を着てるってことは!?
いよいよあの方の登場か!?
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ほんとにたま~にしかあげない焼かつお。
はなもつくねも大好物なのがわかります。
つくねって、焼かつおを見せると一気に野生化しちゃうというか。
大好きなおもちゃの時もそうなのですけど、
我を忘れちゃうみたいで(^^;
下町のお嬢様気質のはなは、ポカーンと見てるだけ。
あ、ただ普段のはなは、
あっという間に自分のゴハンを食べ終えて、
つくねのカリカリを横取りしに行きますよ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
お正月山中湖記事もいよいよラストスパート!
本日は同じような写真続きの簡単更新です。
sallyが嬉しかったからスマホで急いで撮った写真です。

あれ?つくねちゃんが隣に来た。 うふふ~♪
はい!
なぜかお正月だけ見られる奇跡!猫団子~(≧▽≦)
普段、こんなにくっつく事ないですからね~。
嬉しい嬉しい嬉しいぞ~!
はなつくへは焼かつおがお年玉だったけど、
この猫団子がsallyにとっては嬉しいお年玉です。

まあ、あったかいから許してあげる~♪ ボク、嬉しい~♪♪
こたつの中にずっといると暑くなるようで、出て来てこたつ布団の上にいたはなです。
そこへつくねがくっついて行きました。

なんか、またしても母ちゃんが泣いて喜んでるよ? そうだね~。
だって、嬉しいんだもーん(T▽T)
お正月の奇跡、バンザーイ!
はなつくがこの衣装を着てるってことは!?
いよいよあの方の登場か!?
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/13/2016 お年玉争奪戦
キラキラにワクワクのはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
はなはいつも笑顔ですけど、さらにキラキラした笑顔になります。
つくねもキラキラに興味津々のお顔でしょ(^m^)
観光しているお客さんは多いですけど、
はなつくは小さいのでさほど目立ちません。
ベンチで休憩しているときは、はなつくに気付いた人々に囲まれましたが。
はなつくの(特にはなの)おとなしさにビックリされました。
人が多すぎるとつくねは少々ビックリしちゃうのですが、
はなは全然動じないので、撫でてもらってました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
1月が終わっちゃう前にお正月山中湖記事を終えないと!
といっても、残り少なくなって来ましたよ。
やっぱり、今年もはなつくにお年玉をあげましょうね~。
もちろん、こんな時だけの特別おやつ!
焼かつおの出番ですよ~♪♪
(あまりに面白くて無駄に枚数が多いです。スミマセン。)

わぁ~い!焼かつおちゃんだぁ~♪早く早く!早く開けて~♪♪
はな、焼かつお大好きだもんね~(^-^)
開封前でもちゃんとわかるんですよね、不思議~。
と、はなと戯れていたら・・・
もちろんやって来るハイエナ・・・
きゃー!またやってしまったー!!!!!

ボクの!ボクのぉ~!!!ボク食べるの~!!
あちゃ~(≧□≦)
また食らいついたら放さない、ハイエナつくねに奪われてしまいました!
もう、普段は偏食BOYなくせに、大好物を前にすると猫が変わっちゃうんだからあ。
ねえ、つくねちゃん、落ち着いて?
ちゃんと、はなにもつくねにも平等にあげるからさあ。
放して~。

□■※☆■◇~~~!!!
もう、何も耳に入ってないわね、この子・・・(^0^;
あ~あ・・・くわえたまま放さなくて、そのままガブガブ齧り続けるので、
袋の中で焼かつおがボロボロになっていきます・・・。
その香りに誘われて、はなもやって来てますが(^^;

うーぎゅるぎゅるぎゅる・・・ぐるぎゅるぐっぎっぎぃ~!!!
もともと猫語なんてわからないけど、もはやつくね語は難しすぎる(≧▽≦)
ねえねえ、良い子良い子、つくねちゃん良い子だねえ~。
放してくれるよね~?
まったくもって放してくれないので、仕方なくシーバを出して来てシーバに気を向かせます。
放しました!なんとか放してくれました!
やっと奪い返した焼かつお、ボロボロになっちゃってましたけど・・・。
もうつくねのヨダレでネッチョネチョ・・・(^^;
そんなこんなで、奪い返した焼かつおと、シーバも加えて、
豪華お年玉だよ~♪♪

わーい!豪華だあ!! 早く!早くっ!
つくね、顔!寄り目!面白過ぎよ(≧m≦)
ってか、前のめり過ぎ~(笑)
さあ、召し上がれ。

美味しい~!!! うまっ!うまうまっ!!
美味しいよね~。良かったねえ~。

はなちゃんシアワセ~♪ ・・・・・。
つくね、どうしたの?
まさか、もう食べ終わったの?
はなも相当がっついてるのに・・・。

うーーーーん・・・ じぃーーーーーーーーーっ。
つくね・・・見過ぎ・・・。

なんか・・・圧力を感じるの・・・。 ゴクリッ。
まあ、そうだろうねえ。
隣でそんだけ見てる子がいるとねえ(^0^;

でも、はなちゃん全部食べたよ~♪ごちそうさま! はぁ・・終わっちったぁ・・・。
つくね、残念だったね。はなも好物を残すわけないのよ。
はなもつくねも、美味しいお年玉良かったね!

さ~て、食後のお散歩でもするかなあ。 ボクはもっとください!
今回は一袋しか買ってないし、ちょっとだから良いんだと思うよ?
2にゃんで仲良く分け合って、美味しく食べられたんだから、もう良いでしょう?
はなは十分に満足したよね~♪

うん!満足!お年玉最高~!! はな姉ちゃん、残してないかな・・・。
諦めきれないつくねでした(≧▽≦)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
はなはいつも笑顔ですけど、さらにキラキラした笑顔になります。
つくねもキラキラに興味津々のお顔でしょ(^m^)
観光しているお客さんは多いですけど、
はなつくは小さいのでさほど目立ちません。
ベンチで休憩しているときは、はなつくに気付いた人々に囲まれましたが。
はなつくの(特にはなの)おとなしさにビックリされました。
人が多すぎるとつくねは少々ビックリしちゃうのですが、
はなは全然動じないので、撫でてもらってました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
1月が終わっちゃう前にお正月山中湖記事を終えないと!
といっても、残り少なくなって来ましたよ。
やっぱり、今年もはなつくにお年玉をあげましょうね~。
もちろん、こんな時だけの特別おやつ!
焼かつおの出番ですよ~♪♪
(あまりに面白くて無駄に枚数が多いです。スミマセン。)

わぁ~い!焼かつおちゃんだぁ~♪早く早く!早く開けて~♪♪
はな、焼かつお大好きだもんね~(^-^)
開封前でもちゃんとわかるんですよね、不思議~。
と、はなと戯れていたら・・・
もちろんやって来るハイエナ・・・
きゃー!またやってしまったー!!!!!

ボクの!ボクのぉ~!!!ボク食べるの~!!
あちゃ~(≧□≦)
また食らいついたら放さない、ハイエナつくねに奪われてしまいました!
もう、普段は偏食BOYなくせに、大好物を前にすると猫が変わっちゃうんだからあ。
ねえ、つくねちゃん、落ち着いて?
ちゃんと、はなにもつくねにも平等にあげるからさあ。
放して~。

□■※☆■◇~~~!!!
もう、何も耳に入ってないわね、この子・・・(^0^;
あ~あ・・・くわえたまま放さなくて、そのままガブガブ齧り続けるので、
袋の中で焼かつおがボロボロになっていきます・・・。
その香りに誘われて、はなもやって来てますが(^^;

うーぎゅるぎゅるぎゅる・・・ぐるぎゅるぐっぎっぎぃ~!!!
もともと猫語なんてわからないけど、もはやつくね語は難しすぎる(≧▽≦)
ねえねえ、良い子良い子、つくねちゃん良い子だねえ~。
放してくれるよね~?
まったくもって放してくれないので、仕方なくシーバを出して来てシーバに気を向かせます。
放しました!なんとか放してくれました!
やっと奪い返した焼かつお、ボロボロになっちゃってましたけど・・・。
もうつくねのヨダレでネッチョネチョ・・・(^^;
そんなこんなで、奪い返した焼かつおと、シーバも加えて、
豪華お年玉だよ~♪♪

わーい!豪華だあ!! 早く!早くっ!
つくね、顔!寄り目!面白過ぎよ(≧m≦)
ってか、前のめり過ぎ~(笑)
さあ、召し上がれ。

美味しい~!!! うまっ!うまうまっ!!
美味しいよね~。良かったねえ~。

はなちゃんシアワセ~♪ ・・・・・。
つくね、どうしたの?
まさか、もう食べ終わったの?
はなも相当がっついてるのに・・・。

うーーーーん・・・ じぃーーーーーーーーーっ。
つくね・・・見過ぎ・・・。

なんか・・・圧力を感じるの・・・。 ゴクリッ。
まあ、そうだろうねえ。
隣でそんだけ見てる子がいるとねえ(^0^;

でも、はなちゃん全部食べたよ~♪ごちそうさま! はぁ・・終わっちったぁ・・・。
つくね、残念だったね。はなも好物を残すわけないのよ。
はなもつくねも、美味しいお年玉良かったね!

さ~て、食後のお散歩でもするかなあ。 ボクはもっとください!
今回は一袋しか買ってないし、ちょっとだから良いんだと思うよ?
2にゃんで仲良く分け合って、美味しく食べられたんだから、もう良いでしょう?
はなは十分に満足したよね~♪

うん!満足!お年玉最高~!! はな姉ちゃん、残してないかな・・・。
諦めきれないつくねでした(≧▽≦)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/12/2016 やっぱりキラキライルミが好きなんだね!
うまうま焼き肉とイタズラっ子つくねにご訪問・コメントありがとうございます!
お正月くらい豪華に!と行く焼肉屋さんですが、
本当にとろける美味しさで、一気に食べちゃうのなんてもったいない!
一枚一枚味わって、タレに頼らず軽くお塩で食べるのも美味しいんだなって。
イタズラっ子なつくねですが、逃げる逃げる(^m^)
逃げ足早く素早いので、sallyはなかなか捕まえられないんです。
でもね、どんなに隠れていても、おもちゃを振るとスグ出て来るんです(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
連休中はサボってしまって1回しか更新出来ませんでしたが、
まだまだ山中湖写真が残っております!
今日も更新が遅れてしまって、すっかり昼過ぎ!
早くに覗きに来てくださった方がいらっしゃったらスミマセン!
今年もイルミネーションキラキラなあの場所へ行きましたよ~!

はい、すっかり毎年おなじみの
『御殿場高原リゾート 時之栖(ときのすみか)』です。
富士の麓に広がる6万5千坪の高原&温泉リゾートです。
この時之栖にて、毎年開催されている冬のイルミネーション!
今冬は2015年10月30日~2016年3月21日で開催中。

今年のテーマは『花燃ゆる ~華・花カーニバル~』だそうです。
450mの光のトンネルにたくさんの花が咲き乱れ、蝶が飛び交っています。
ああ、こういう時クロスフィルター持ってくるべきだったかな。来年の課題だわ。
参加型イルミのコーナーもあって、地元の企業・団体による作品が展示されているのですが、
しっかりした素敵な作品です。

もちろん屋台のコーナーも充実。
お腹減っていたので、さっそく軽くお腹を満たしましょ。
なんか毎年食べてる気がするさつまいもスティック、豚串、静岡おでん。
あったまる~!美味しい~!
お腹を満たしたら、イルミ見学ですよ。
さあ、イルミ大好きはなちゃん、喜ぶかな?

わぁ♪キラキラだあ! キラキラぁ?ボク眠い・・・。
キャリーバッグから出たばっかりで、寝ていたつくねがブサイクになっちゃった(^0^;
けど、はなはさっそくワクワク顔です(^-^)
キラキラ大好きだもんね。

何年か前は一度この光のトンネルが廃止されてショボくなっていたので、
やっぱり復活が嬉しいですねえ。

ねえねえ!見て見て!あそこに金魚さん!!
ワクワク顔のはな、金魚さんを見つけたかい?

はい、本物の金魚さんでした。
今年は有料会場で水中楽園アクアリウムというのが開催されていました。
有料なので入らなかったのですけど、たぶんお魚がキレイに泳いでいたんでしょうね。
会場の外に金魚鉢がいくつか飾られていたので、みなさんそれに夢中でした(^-^)
どこもかしこもキラキラのトンネル、無料エリアだけで十分楽しめちゃう。
はい、ココからはわくわくがダダ漏れのはなつくをご覧ください(笑)

ほわぁ~! キレイだねえ!!!
つくねもやっぱりキラキラ好きなんだね(^▽^)

ふひゃぁ~! ほへぇ~♪♪
つくね、キョロキョロしすぎ~(≧m≦)
はなは、笑顔すぎ~(笑)

あ~ら、素敵なキラキラ花車!

すごいね!かっちょイイ~! 乗ってみたいね~!
終始ワクワク顔のはなつくでした(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
お正月くらい豪華に!と行く焼肉屋さんですが、
本当にとろける美味しさで、一気に食べちゃうのなんてもったいない!
一枚一枚味わって、タレに頼らず軽くお塩で食べるのも美味しいんだなって。
イタズラっ子なつくねですが、逃げる逃げる(^m^)
逃げ足早く素早いので、sallyはなかなか捕まえられないんです。
でもね、どんなに隠れていても、おもちゃを振るとスグ出て来るんです(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
連休中はサボってしまって1回しか更新出来ませんでしたが、
まだまだ山中湖写真が残っております!
今日も更新が遅れてしまって、すっかり昼過ぎ!
早くに覗きに来てくださった方がいらっしゃったらスミマセン!
今年もイルミネーションキラキラなあの場所へ行きましたよ~!

はい、すっかり毎年おなじみの
『御殿場高原リゾート 時之栖(ときのすみか)』です。
富士の麓に広がる6万5千坪の高原&温泉リゾートです。
この時之栖にて、毎年開催されている冬のイルミネーション!
今冬は2015年10月30日~2016年3月21日で開催中。

今年のテーマは『花燃ゆる ~華・花カーニバル~』だそうです。
450mの光のトンネルにたくさんの花が咲き乱れ、蝶が飛び交っています。
ああ、こういう時クロスフィルター持ってくるべきだったかな。来年の課題だわ。
参加型イルミのコーナーもあって、地元の企業・団体による作品が展示されているのですが、
しっかりした素敵な作品です。

もちろん屋台のコーナーも充実。
お腹減っていたので、さっそく軽くお腹を満たしましょ。
なんか毎年食べてる気がするさつまいもスティック、豚串、静岡おでん。
あったまる~!美味しい~!
お腹を満たしたら、イルミ見学ですよ。
さあ、イルミ大好きはなちゃん、喜ぶかな?

わぁ♪キラキラだあ! キラキラぁ?ボク眠い・・・。
キャリーバッグから出たばっかりで、寝ていたつくねがブサイクになっちゃった(^0^;
けど、はなはさっそくワクワク顔です(^-^)
キラキラ大好きだもんね。

何年か前は一度この光のトンネルが廃止されてショボくなっていたので、
やっぱり復活が嬉しいですねえ。

ねえねえ!見て見て!あそこに金魚さん!!
ワクワク顔のはな、金魚さんを見つけたかい?

はい、本物の金魚さんでした。
今年は有料会場で水中楽園アクアリウムというのが開催されていました。
有料なので入らなかったのですけど、たぶんお魚がキレイに泳いでいたんでしょうね。
会場の外に金魚鉢がいくつか飾られていたので、みなさんそれに夢中でした(^-^)
どこもかしこもキラキラのトンネル、無料エリアだけで十分楽しめちゃう。
はい、ココからはわくわくがダダ漏れのはなつくをご覧ください(笑)

ほわぁ~! キレイだねえ!!!
つくねもやっぱりキラキラ好きなんだね(^▽^)

ふひゃぁ~! ほへぇ~♪♪
つくね、キョロキョロしすぎ~(≧m≦)
はなは、笑顔すぎ~(笑)

あ~ら、素敵なキラキラ花車!

すごいね!かっちょイイ~! 乗ってみたいね~!
終始ワクワク顔のはなつくでした(^-^)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/11/2016 鍋が出来ないなら肉・・・そしてつくね。
はなつくのダイヤモンド富士鑑賞にご訪問・コメントありがとうございます!
何度も見たコトのある富士山だけれども、
このダイヤモンド富士は本当にキレイだな~って思いますね。
眩しいけど(笑)
はなもつくねも、美しい光景にウットリしていました。
今年のお正月三が日はお天気に恵まれて雲も少なかったので、
sallyのようなオチャラケ猫連れカメラマンは別として、
本格的カメラマンのみなさんにとっては、すごく良い条件だったことでしょう。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
世間は3連休!成人の日なんですね~。
はい、sallyはこの3連休はお仕事でございます。
そんなわけで眠さMAXで土日はサボってしまいましたが、
まだ山中湖写真が残っておりますよ~!
今回の山中湖滞在では定番のお鍋が出来ませんでしたので、
鍋が出来ないなら・・・
やっぱ肉ですかね~(≧▽≦)/
今年のお正月も、豪華に焼き肉屋さん『牛舎』へ予約して行って来ました。

こんなお正月くらいしか行かないような安くはない豪華焼き肉屋さん。
牛タン、大きい美味い!
一気に食べちゃうなんてもったいなくて、
一枚一枚、よぉーーーーく味わって、時間をかけて食べます。
いやぁ~、ハラミも美味しいのなんのって!
お店のご主人おススメの薬味を乗せて食べると超絶美味いです。
とろける~。
ザブトンも美味しい~!!!
たった3枚しか一皿に乗って来ないので、慎重に味わいます(笑)

定番の牛舎サラダも美味しいし、
牛煮込みもトロトロに柔らかくて、大根もトロトロ♪
中落ちカルビだって、うまうま~!
マンガリッツァ豚とイベリコ豚と悩んだけど、マンガリッツァって何!?って思ったので、こっち。
ハンガリーの食べる国宝らしいですよ。とても美味しかったです♪

一枚一枚焼いてじっくり時間かけて食べているので、これくらいの注文でお腹いっぱい。
シメは定番のクッパと、デザートに杏仁豆腐~♪
美味しい~(≧▽≦)
お正月からリッチな気分になれましたとさ~♪
って、単なるお肉写真でブログが終わってしまうのも猫ブログとしてどうかと・・・
はい、猫も登場しましょう!
≪本日のつくね≫
山中湖の写真ではなくて、つい今さっきのはなつく。
テレビの棚の上で寛ぐはなと、その横に来たつくね。
けど、つくねはスグ下の棚の中の置き物に興味あるようで・・・

えへへぃ♪落としてやるぞぉ~♪
はい、チョイチョイして落とそうとしてるんです。
落とされないように、出来るだけ奥に飾ってあるのですが、
本ニャンは真剣に手を伸ばします。
困った子ちゃん!!
コラッ!つくちゃん!
で、怒られると・・・・

やべっ。母ちゃんに捕まる!
悪いコトをし慣れてるので、そそくさとソファ裏に逃げました(^^;
逃げ足はや子ちゃん。
出ておいで~。

えへへぃ♪ここなら捕まらないもんね~!
sallyが手が届かないところをよくわかっているのです。
まったく、もう!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
何度も見たコトのある富士山だけれども、
このダイヤモンド富士は本当にキレイだな~って思いますね。
眩しいけど(笑)
はなもつくねも、美しい光景にウットリしていました。
今年のお正月三が日はお天気に恵まれて雲も少なかったので、
sallyのようなオチャラケ猫連れカメラマンは別として、
本格的カメラマンのみなさんにとっては、すごく良い条件だったことでしょう。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
世間は3連休!成人の日なんですね~。
はい、sallyはこの3連休はお仕事でございます。
そんなわけで眠さMAXで土日はサボってしまいましたが、
まだ山中湖写真が残っておりますよ~!
今回の山中湖滞在では定番のお鍋が出来ませんでしたので、
鍋が出来ないなら・・・
やっぱ肉ですかね~(≧▽≦)/
今年のお正月も、豪華に焼き肉屋さん『牛舎』へ予約して行って来ました。

こんなお正月くらいしか行かないような安くはない豪華焼き肉屋さん。
牛タン、大きい美味い!
一気に食べちゃうなんてもったいなくて、
一枚一枚、よぉーーーーく味わって、時間をかけて食べます。
いやぁ~、ハラミも美味しいのなんのって!
お店のご主人おススメの薬味を乗せて食べると超絶美味いです。
とろける~。
ザブトンも美味しい~!!!
たった3枚しか一皿に乗って来ないので、慎重に味わいます(笑)

定番の牛舎サラダも美味しいし、
牛煮込みもトロトロに柔らかくて、大根もトロトロ♪
中落ちカルビだって、うまうま~!
マンガリッツァ豚とイベリコ豚と悩んだけど、マンガリッツァって何!?って思ったので、こっち。
ハンガリーの食べる国宝らしいですよ。とても美味しかったです♪

一枚一枚焼いてじっくり時間かけて食べているので、これくらいの注文でお腹いっぱい。
シメは定番のクッパと、デザートに杏仁豆腐~♪
美味しい~(≧▽≦)
お正月からリッチな気分になれましたとさ~♪
って、単なるお肉写真でブログが終わってしまうのも猫ブログとしてどうかと・・・
はい、猫も登場しましょう!
≪本日のつくね≫
山中湖の写真ではなくて、つい今さっきのはなつく。
テレビの棚の上で寛ぐはなと、その横に来たつくね。
けど、つくねはスグ下の棚の中の置き物に興味あるようで・・・

えへへぃ♪落としてやるぞぉ~♪
はい、チョイチョイして落とそうとしてるんです。
落とされないように、出来るだけ奥に飾ってあるのですが、
本ニャンは真剣に手を伸ばします。
困った子ちゃん!!
コラッ!つくちゃん!
で、怒られると・・・・

やべっ。母ちゃんに捕まる!
悪いコトをし慣れてるので、そそくさとソファ裏に逃げました(^^;
逃げ足はや子ちゃん。
出ておいで~。

えへへぃ♪ここなら捕まらないもんね~!
sallyが手が届かないところをよくわかっているのです。
まったく、もう!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/08/2016 2016年のダイヤモンド富士ですよ♪
ムースヒルズでのお利口はなにご訪問・コメントありがとうございます!
なぜつくねはムースヒルズバーガーさんでは落ち着きがないか・・・
つくねって、ニャーニャー声に出して鳴きやすいおしゃべり猫さん。
ムースヒルズさんは混みやすいお店なので、
店内でつくねの高音ボイスが響くのは申し訳ないので、
お留守番してもらってます。
それと、はなって店内でもお利口にsallyの足元に座っているか、
もしくは膝にちょこんと乗って待っていられるのですが、
つくねは足元にいるとウロウロしちゃうし、
膝だと・・・バーガーを狙いそうなので(^^;
テラス席はだいたいどこのお店も空いているので、
そのうちまたテラス席の季節が来たら、
どこかのお店につくねも一緒に行こうね!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
これだけ連日更新は久しぶりですねえ、すごいぞsally(笑)
まあ、写真があるからなんですけどね。
お正月っぽさを感じる写真は早目にUPしておきましょうか!
本日は現場のはなさんにレポートしてもらいますよ~!
現場のはなさーん!

は~い!現場の逆光はなちゃんです!今からダイヤモンド富士が見られる時間だよ♪
はい、毎度おなじみ日が沈む前のダイヤモンド富士鑑賞。
『ダイヤモンド富士』とは・・・
富士山頂から太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間に、
まるでダイヤモンドが輝くような光景が見られることがあり、
この現象をタイヤモンド富士といいます。
富士山と光輝く太陽が織りなす光景は、まさに自然の芸術といえます。

ボクにも見せて! うん、しっかり目に焼き付けるんだよ!
お正月じゃなくたって、見れる場所っていうか方角に行けばダイヤモンド富士は見られます。
ただ、お正月に見る初ダイヤモンド富士は、なんとなく縁起が良い感じがするのと、
お正月の時期がちょうどsallyにとって都合の良い場所で見られるのでありがたいです。

美しい光景・・・お日様ポッカポカ・・・なんて気持ち良いんだ・・・
ん?レポーターのはなさん?
レポート内容がはちゃめちゃになって来てますよ?
ポカポカはダイヤモンド富士には関係・・・
って・・・

すぴ~
寝てるし(≧▽≦)
gifアニメ。

ほら~
はなが寝てる間に、ダイヤモンド富士始まっちゃったよぉ~?
今年もフレアを利用したダブルリング・・・って、出ちゃっただけっていう・・・。

大自然の中に輝く美しいダイヤモンド、まさに芸術ですね。
多少の雲が出ていても、それはそれでsallyは好きです。
はなレポーターは寝ちゃってるので、
つくねにレポート交代してもらいましょう!

はーい!ボクもしっかり見ました!美しかったです!
ボクもいつか、ダイヤモンドをプレゼント出来る彼女とか出来るかなあ?
つくねはいつまでたってもお子ちゃまだから、無理かもね~(^m^)
以上、2016年最初のダイヤモンド富士撮影でした。
ちなみに、はなはホントに寝ちゃったのではなく、眩しかっただけです(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
なぜつくねはムースヒルズバーガーさんでは落ち着きがないか・・・
つくねって、ニャーニャー声に出して鳴きやすいおしゃべり猫さん。
ムースヒルズさんは混みやすいお店なので、
店内でつくねの高音ボイスが響くのは申し訳ないので、
お留守番してもらってます。
それと、はなって店内でもお利口にsallyの足元に座っているか、
もしくは膝にちょこんと乗って待っていられるのですが、
つくねは足元にいるとウロウロしちゃうし、
膝だと・・・バーガーを狙いそうなので(^^;
テラス席はだいたいどこのお店も空いているので、
そのうちまたテラス席の季節が来たら、
どこかのお店につくねも一緒に行こうね!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
これだけ連日更新は久しぶりですねえ、すごいぞsally(笑)
まあ、写真があるからなんですけどね。
お正月っぽさを感じる写真は早目にUPしておきましょうか!
本日は現場のはなさんにレポートしてもらいますよ~!
現場のはなさーん!

は~い!現場の逆光はなちゃんです!今からダイヤモンド富士が見られる時間だよ♪
はい、毎度おなじみ日が沈む前のダイヤモンド富士鑑賞。
『ダイヤモンド富士』とは・・・
富士山頂から太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間に、
まるでダイヤモンドが輝くような光景が見られることがあり、
この現象をタイヤモンド富士といいます。
富士山と光輝く太陽が織りなす光景は、まさに自然の芸術といえます。

ボクにも見せて! うん、しっかり目に焼き付けるんだよ!
お正月じゃなくたって、見れる場所っていうか方角に行けばダイヤモンド富士は見られます。
ただ、お正月に見る初ダイヤモンド富士は、なんとなく縁起が良い感じがするのと、
お正月の時期がちょうどsallyにとって都合の良い場所で見られるのでありがたいです。

美しい光景・・・お日様ポッカポカ・・・なんて気持ち良いんだ・・・
ん?レポーターのはなさん?
レポート内容がはちゃめちゃになって来てますよ?
ポカポカはダイヤモンド富士には関係・・・
って・・・

すぴ~
寝てるし(≧▽≦)
gifアニメ。

ほら~
はなが寝てる間に、ダイヤモンド富士始まっちゃったよぉ~?
今年もフレアを利用したダブルリング・・・って、出ちゃっただけっていう・・・。

大自然の中に輝く美しいダイヤモンド、まさに芸術ですね。
多少の雲が出ていても、それはそれでsallyは好きです。
はなレポーターは寝ちゃってるので、
つくねにレポート交代してもらいましょう!

はーい!ボクもしっかり見ました!美しかったです!
ボクもいつか、ダイヤモンドをプレゼント出来る彼女とか出来るかなあ?
つくねはいつまでたってもお子ちゃまだから、無理かもね~(^m^)
以上、2016年最初のダイヤモンド富士撮影でした。
ちなみに、はなはホントに寝ちゃったのではなく、眩しかっただけです(笑)
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/07/2016 2016年もムースヒルズでうまうまだぁ♪
初詣のはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
人は多いけれども、はなはsallyにくっついていれば安心できる子です。
そして、つくねははなにくっついていれば安心できる子(笑)
はなは、つくねがくっつきすぎると迷惑そうな顔してるけど、
それでも仲良く一緒にいてくれます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
まだ山中湖のお話。
初詣が終わって、そろそろお昼の時間でした。
お腹が空いたよ?どこで食べる~?
って、タイトルですでに言ってますが・・・
今日なんて、七草粥の日ですが・・・
当ブログはお粥なんてサッパリした食べ物ではなく、
肉だ!バーガーの写真だ!

お!またムースヒルズさんだ~!
今年もよろしくお願いしまーす!
はい、毎度おなじみ『ムースヒルズバーガー Moose Hills Burger』ですよ。
最近は山中湖への訪問も減ったので、
毎回外食はムースヒルズさんになってるな。
昨年のお正月は、バンズが品切!!なんてハプニングがあり、
sallyはなんとか間に合って食べられたなんていう話でしたが、今年も混んでいるかな?

ふぃ~♪今年はあまり混んでなく、スグ座れたね!何食べようかね~♪
はい!混んでなかった~♪
席はそこそこ埋まってますが、ウェイティングがかかるほどじゃなかった~♪

おや?いつものシュワシュワじゃない!今日はなーに?
いつもジンジャーエールにしているので、
たまには違うのにしよう!って思ったので、
今回はオレンジジュース♪
美味しい~♪
そして、バーガーは・・・

グアカモーレ クリームチーズ バーガー です。
その名の通り、グアカモーレ(アボカドたっぷりのペースト)と
アボカドスライス、クリームチーズが入っているので、
アボカドチーズバーガーを食べるのと同じ感じだけど、
こっちも大好きです。
何回か食べたことありますが、アボカド好きには、そしてクリームチーズ好きにはたまらんです。
超美味しい~!

またこんな大きなバーガーで年明けだ・・・。
母ちゃん、今年も痩せる気ないな。
痩せたいとは思っているのよ?
いつでも心はダイエットしてるのよ?
けど、美味しいものは我慢できないんだもの~。
お肉がジューシー。アボカドもクリームチーズも濃厚~!
とにかく美味しいバーガーでした。
ムースヒルズさん、今年もよろしくお願いしまーす!
※つくねはムースヒルズさんだと落ち着きがないので、お留守番です。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
人は多いけれども、はなはsallyにくっついていれば安心できる子です。
そして、つくねははなにくっついていれば安心できる子(笑)
はなは、つくねがくっつきすぎると迷惑そうな顔してるけど、
それでも仲良く一緒にいてくれます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
まだ山中湖のお話。
初詣が終わって、そろそろお昼の時間でした。
お腹が空いたよ?どこで食べる~?
って、タイトルですでに言ってますが・・・
今日なんて、七草粥の日ですが・・・
当ブログはお粥なんてサッパリした食べ物ではなく、
肉だ!バーガーの写真だ!

お!またムースヒルズさんだ~!
今年もよろしくお願いしまーす!
はい、毎度おなじみ『ムースヒルズバーガー Moose Hills Burger』ですよ。
最近は山中湖への訪問も減ったので、
毎回外食はムースヒルズさんになってるな。
昨年のお正月は、バンズが品切!!なんてハプニングがあり、
sallyはなんとか間に合って食べられたなんていう話でしたが、今年も混んでいるかな?

ふぃ~♪今年はあまり混んでなく、スグ座れたね!何食べようかね~♪
はい!混んでなかった~♪
席はそこそこ埋まってますが、ウェイティングがかかるほどじゃなかった~♪

おや?いつものシュワシュワじゃない!今日はなーに?
いつもジンジャーエールにしているので、
たまには違うのにしよう!って思ったので、
今回はオレンジジュース♪
美味しい~♪
そして、バーガーは・・・

グアカモーレ クリームチーズ バーガー です。
その名の通り、グアカモーレ(アボカドたっぷりのペースト)と
アボカドスライス、クリームチーズが入っているので、
アボカドチーズバーガーを食べるのと同じ感じだけど、
こっちも大好きです。
何回か食べたことありますが、アボカド好きには、そしてクリームチーズ好きにはたまらんです。
超美味しい~!

またこんな大きなバーガーで年明けだ・・・。
母ちゃん、今年も痩せる気ないな。
痩せたいとは思っているのよ?
いつでも心はダイエットしてるのよ?
けど、美味しいものは我慢できないんだもの~。
お肉がジューシー。アボカドもクリームチーズも濃厚~!
とにかく美味しいバーガーでした。
ムースヒルズさん、今年もよろしくお願いしまーす!
※つくねはムースヒルズさんだと落ち着きがないので、お留守番です。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/06/2016 2016年の初詣ですよ♪
ぽかぽかお正月の初日の出にご訪問・コメントありがとうございます!
太陽が出ていないとすっごく寒い山中湖ですけど、
日の出が終わるとほんと今年はあったかかった~。
はなもつくねも、早起き頑張ってくれてありがとう!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
山中湖で写真いっぱい撮って来たからって、ほぼ毎日更新。
(昨日から仕事始めだったので、眠さ爆発。
すぐに負けて更新ストップになったらごめんなさい・・・。)
さあ、三が日も終わってしまったし、
早めに初詣のお話をUPしておきましょうか~!

毎年恒例、我が家の初詣は『北口本宮冨士浅間神社』へ。
この辺りじゃあ有名な大きな神社。
大鳥居までの参道がパワスポ感すっごくあります。

今年はボクも一緒! 一緒にお参りしようね!
昨年の初詣は、混雑を予想してつくねはお留守番してもらったのですが、
結局空いていたので、今年はつくねも一緒にお参り。

よし!今年も空いているよ!良かったね、作戦成功!
たいした作戦ではありませんが、
昨年成功した作戦。
それは、皆が箱根駅伝を観ているだろう時間に参拝して来る!ってだけ。
案の定、今年も午前中に行ったら空いてる~♪

ただ、前ばかり見ていたら、ズンズン列が進んでいって順調だったし良かった~って思ったのですが、
後ろを振り返ったら長蛇の列が出来ていました。
あと数十分遅かったら、超並ぶはめになっていたのね~。

よし!ここまで来ればもうお賽銭用意して待つのみです。
何をお願いしようか、この時点では欲張りにいっぱい思いつくんです。
自分自身の健康もお願いしたいのに、
いざ賽銭箱の前まで来ると、やっぱりはなつくのことばかりお願いしちゃう・・・。

はなちゃんは、焼きかつおたらふく食べたい!ってお願いした~♪
ボクは空からいっぱいおもちゃ降って来ますようにって!
ちょっとあなたたち、ちゃんと健康祈願してちょーだいな。
まあ、良いか。

よし!おみくじ引こうぜ~♪はなちゃん引いてあげる~♪
はなに手伝ってもらわず、自分で引きましたけど。
今年のおみくじ・・・大吉~!!!!
ひゃほ~い♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
太陽が出ていないとすっごく寒い山中湖ですけど、
日の出が終わるとほんと今年はあったかかった~。
はなもつくねも、早起き頑張ってくれてありがとう!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
山中湖で写真いっぱい撮って来たからって、ほぼ毎日更新。
(昨日から仕事始めだったので、眠さ爆発。
すぐに負けて更新ストップになったらごめんなさい・・・。)
さあ、三が日も終わってしまったし、
早めに初詣のお話をUPしておきましょうか~!

毎年恒例、我が家の初詣は『北口本宮冨士浅間神社』へ。
この辺りじゃあ有名な大きな神社。
大鳥居までの参道がパワスポ感すっごくあります。

今年はボクも一緒! 一緒にお参りしようね!
昨年の初詣は、混雑を予想してつくねはお留守番してもらったのですが、
結局空いていたので、今年はつくねも一緒にお参り。

よし!今年も空いているよ!良かったね、作戦成功!
たいした作戦ではありませんが、
昨年成功した作戦。
それは、皆が箱根駅伝を観ているだろう時間に参拝して来る!ってだけ。
案の定、今年も午前中に行ったら空いてる~♪

ただ、前ばかり見ていたら、ズンズン列が進んでいって順調だったし良かった~って思ったのですが、
後ろを振り返ったら長蛇の列が出来ていました。
あと数十分遅かったら、超並ぶはめになっていたのね~。

よし!ここまで来ればもうお賽銭用意して待つのみです。
何をお願いしようか、この時点では欲張りにいっぱい思いつくんです。
自分自身の健康もお願いしたいのに、
いざ賽銭箱の前まで来ると、やっぱりはなつくのことばかりお願いしちゃう・・・。

はなちゃんは、焼きかつおたらふく食べたい!ってお願いした~♪
ボクは空からいっぱいおもちゃ降って来ますようにって!
ちょっとあなたたち、ちゃんと健康祈願してちょーだいな。
まあ、良いか。

よし!おみくじ引こうぜ~♪はなちゃん引いてあげる~♪
はなに手伝ってもらわず、自分で引きましたけど。
今年のおみくじ・・・大吉~!!!!
ひゃほ~い♪
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/05/2016 2016年の初日の出ですよ♪
お正月といえば山中湖!の我が家にご訪問・コメントありがとうございます!
はなもつくねも、久々の山中湖であっても慣れっこで嬉しそうでした。
そりゃあ寒いんですけど、こたつがあるので良かったみたい(^^)
つくねなんて、こたつに潜ってばかりでした。
はなは、こたつに入らずにsallyの膝の上が良かったみたいです♪
狙われたお寿司は、伸ばしたつくねのお手手に当たったかは不明ですが、
とりあえず美味しそうに肉球を舐めていました。
つまり、当たったのね(^^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
お正月休みは終わってしまっても、ブログはまだまだお正月モード!
せっかく山中湖で写真撮って来たので、サクサクUPしますよ~♪
山中湖のお正月といえば、これ、行っときましょう~!

は~い!現場のはなちゃんです!元旦の初日の出を観に来たよ~!
はい。今年も頑張って元旦は早起き~。
6時台に湖畔に行けば、初日の出を拝めます。
暖冬ではありますが、まだ日が昇らない湖畔は水面が凍るほどです。
寒い寒い(≧▽≦)

我々が観に行く山中湖畔での初日の出は、富士山と反対側から昇ります。
太陽が昇り始めると富士山が紅く染められます。
これが『紅富士』です。
『紅富士』『赤富士』という言葉がありますが、
赤富士は夏、紅富士は冬に言うようです。

母ちゃん見て見て!白鳥さんいるよ!
今年もはなつく一緒に初日の出鑑賞。
ただ、つくねって・・・あっちキョロキョロこっちキョロキョロ、
落ち着いて写真が撮れなくてブレブレ写真が多いの(^0^;
白鳥さんにビックリだったのかしらね~。

山中湖の白鳥さんたちはニンゲンに慣れているので、近くまで来てくれます。
お。時刻は7時10分を過ぎた頃でしょうか、
いよいよ日が昇ります!

おお!いよいよだよ! ボク、わくわくする~!!

2016年の初日の出です。
ありがたや~ありがたや~。
今年もたくさんの幸せが訪れますように。
はなつくが健康ちゃんで過ごせますように!!

うわ・・眩しい・・・。 ジーーーーーン!!
はなもつくねも、太陽に照らされて、お日様色になっています(^-^)

今年もイイコトいっぱいありそうだね! うん!そうだね!
太陽が完全に昇ると、とっても暖かになりました。
やっぱり今年のお正月ってぬくぬくお正月だったんですね。
そんなこんなの今年の初日の出でした♪
皆様にとっても、2016年が素敵な年になりますように!
≪おまけ≫
はなつくを部屋へ戻したら、
初日の出を観るために冷えきった体を、温泉であっためましょう~♪
って、毎年言っている気がする・・・(笑)

毎年恒例の、温泉施設の期間限定の朝市にて朝ご飯。
麦とろご飯と、馬もつ煮、煮卵、吉田うどん。
いや、お赤飯が写っているのはね、最初は麦とろご飯が品切れだったからなの。
だから、お赤飯好きだしお赤飯でいいや~って買ったら、
少ししてから麦とろご飯が一人前だけ用意してもらっちゃってさ・・・。
もう朝っぱらから食べ過ぎですよね~。反省します。
そして温泉から出て来たら、餅つき大会のお餅を配っていたので、
つい食べてしまいました。
お正月の体重増加は恐ろしいことになっています。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
はなもつくねも、久々の山中湖であっても慣れっこで嬉しそうでした。
そりゃあ寒いんですけど、こたつがあるので良かったみたい(^^)
つくねなんて、こたつに潜ってばかりでした。
はなは、こたつに入らずにsallyの膝の上が良かったみたいです♪
狙われたお寿司は、伸ばしたつくねのお手手に当たったかは不明ですが、
とりあえず美味しそうに肉球を舐めていました。
つまり、当たったのね(^^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
お正月休みは終わってしまっても、ブログはまだまだお正月モード!
せっかく山中湖で写真撮って来たので、サクサクUPしますよ~♪
山中湖のお正月といえば、これ、行っときましょう~!

は~い!現場のはなちゃんです!元旦の初日の出を観に来たよ~!
はい。今年も頑張って元旦は早起き~。
6時台に湖畔に行けば、初日の出を拝めます。
暖冬ではありますが、まだ日が昇らない湖畔は水面が凍るほどです。
寒い寒い(≧▽≦)

我々が観に行く山中湖畔での初日の出は、富士山と反対側から昇ります。
太陽が昇り始めると富士山が紅く染められます。
これが『紅富士』です。
『紅富士』『赤富士』という言葉がありますが、
赤富士は夏、紅富士は冬に言うようです。

母ちゃん見て見て!白鳥さんいるよ!
今年もはなつく一緒に初日の出鑑賞。
ただ、つくねって・・・あっちキョロキョロこっちキョロキョロ、
落ち着いて写真が撮れなくてブレブレ写真が多いの(^0^;
白鳥さんにビックリだったのかしらね~。

山中湖の白鳥さんたちはニンゲンに慣れているので、近くまで来てくれます。
お。時刻は7時10分を過ぎた頃でしょうか、
いよいよ日が昇ります!

おお!いよいよだよ! ボク、わくわくする~!!

2016年の初日の出です。
ありがたや~ありがたや~。
今年もたくさんの幸せが訪れますように。
はなつくが健康ちゃんで過ごせますように!!

うわ・・眩しい・・・。 ジーーーーーン!!
はなもつくねも、太陽に照らされて、お日様色になっています(^-^)

今年もイイコトいっぱいありそうだね! うん!そうだね!
太陽が完全に昇ると、とっても暖かになりました。
やっぱり今年のお正月ってぬくぬくお正月だったんですね。
そんなこんなの今年の初日の出でした♪
皆様にとっても、2016年が素敵な年になりますように!
≪おまけ≫
はなつくを部屋へ戻したら、
初日の出を観るために冷えきった体を、温泉であっためましょう~♪
って、毎年言っている気がする・・・(笑)

毎年恒例の、温泉施設の期間限定の朝市にて朝ご飯。
麦とろご飯と、馬もつ煮、煮卵、吉田うどん。
いや、お赤飯が写っているのはね、最初は麦とろご飯が品切れだったからなの。
だから、お赤飯好きだしお赤飯でいいや~って買ったら、
少ししてから麦とろご飯が一人前だけ用意してもらっちゃってさ・・・。
もう朝っぱらから食べ過ぎですよね~。反省します。
そして温泉から出て来たら、餅つき大会のお餅を配っていたので、
つい食べてしまいました。
お正月の体重増加は恐ろしいことになっています。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/04/2016 お正月といえば山中湖
皆様!
改めまして、2016年もどうぞよろしくお願いいたします!
ニセアメショの冒険、本年こそは皆様に忘れられない程度に更新します!
そんなことを考えている・・・まだ明けて4日だから・・・。
さてさて、前記事のはなつくですが、
お猿さんは、もともと猫用のお洋服ではないのです。
猫の頭には乗っけるのが精一杯。
すぐ回っちゃいました(^0^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
年末年始のお休みは皆様は長く取れましたか?あっという間に過ぎ去りましたよね。
本日からお仕事だって方も多い方と思います。
sally家では毎年恒例の山中湖でのお正月でしたよ~。
(もう帰って来てますよ~)
ここで、ちょっと大晦日のお話を。

iPhoneで撮影
31日から山中湖INして、暖冬とはいえ山中湖の寒さにビックリ~。
そんなわけで大晦日のお昼ごはんは年越し蕎麦ならぬ年越しほうとう!
お馴染みの『ほうとう不動』さんの、
美味しい美味しいほうとう~♪
あったまりました~(^▽^)
かなり久しぶりの山中湖でした。
昨年は引っ越しの影響もあって、お休みはバタバタしていることが多く、
連休をあまり取らなかったので、行くに行けなかった感じで・・・。
そして、あまりにも山中湖に足が遠のいたせいで・・・
山中湖の夜といえば、『鍋』が定番の我が家ですが・・・
そういうわけにいかない諸事情がありまして・・・(いえ、水道管がね・・・凍結したり・・・)
今回の滞在では、一度も鍋が出来ませんでした(≧▽≦)テヘッ

そんなわけで、大晦日のディナーは豪華にお寿司~♪
っていっても、スーパーのですけど~。
半額になりそうな時間帯を狙ったんですけど、ならなかった~。
少な目に見えますが、これ以外に半額になった餃子とサラダも買っていたので、
満腹です。

ほほう。お寿司で年越しですか。美味しそう・・・。
そういえば、昨年のお正月も同じスーパーのお寿司食べたな。
変わらない我が家の年末年始ね・・・。

では、はなちゃんも味見を・・・♪
はなには、年越しシーバあげたでしょ。
ちなみに、はなは膝に乗せてお寿司を見せても、この程度のガン見で済みますが・・・
つくねの場合・・・

うおぉぉぉ~!それちょーだい!ボクにちょーだいよぉ~!!
落ち着いてお寿司が食べられませんでした(^▽^)
満腹満腹・・・幸せ~♪♪

ちょっと待って!なんか、年越し蕎麦もちゃっかり食べてるし!
あ・・・はい。
お寿司を買いに行ったスーパーで半額の年越し蕎麦が売っていたので、
ついつい買ってしまって・・・。
食後の年越し蕎麦は満腹すぎて辛かった~(笑)
そんなこんなの我が家の年越しのお話でした(^-^)
今回の山中湖滞在は3日の早めの時間に帰って来てしまったので、
あっという間に感じました。
年始は皆様のブログにもご挨拶に伺いたかったのですが、
山中湖でのネット環境を以前と変更してしまったので、ぜーんぜんつながらなくて・・・
訪問は出来ないし更新すら諦めちゃいました。
山中湖で撮影して来た写真が色々あるので、更新はこれから頑張りまーす!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
改めまして、2016年もどうぞよろしくお願いいたします!
ニセアメショの冒険、本年こそは皆様に忘れられない程度に更新します!
そんなことを考えている・・・まだ明けて4日だから・・・。
さてさて、前記事のはなつくですが、
お猿さんは、もともと猫用のお洋服ではないのです。
猫の頭には乗っけるのが精一杯。
すぐ回っちゃいました(^0^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは本日の更新です!
年末年始のお休みは皆様は長く取れましたか?あっという間に過ぎ去りましたよね。
本日からお仕事だって方も多い方と思います。
sally家では毎年恒例の山中湖でのお正月でしたよ~。
(もう帰って来てますよ~)
ここで、ちょっと大晦日のお話を。

iPhoneで撮影
31日から山中湖INして、暖冬とはいえ山中湖の寒さにビックリ~。
そんなわけで大晦日のお昼ごはんは年越し蕎麦ならぬ年越しほうとう!
お馴染みの『ほうとう不動』さんの、
美味しい美味しいほうとう~♪
あったまりました~(^▽^)
かなり久しぶりの山中湖でした。
昨年は引っ越しの影響もあって、お休みはバタバタしていることが多く、
連休をあまり取らなかったので、行くに行けなかった感じで・・・。
そして、あまりにも山中湖に足が遠のいたせいで・・・
山中湖の夜といえば、『鍋』が定番の我が家ですが・・・
そういうわけにいかない諸事情がありまして・・・(いえ、水道管がね・・・凍結したり・・・)
今回の滞在では、一度も鍋が出来ませんでした(≧▽≦)テヘッ

そんなわけで、大晦日のディナーは豪華にお寿司~♪
っていっても、スーパーのですけど~。
半額になりそうな時間帯を狙ったんですけど、ならなかった~。
少な目に見えますが、これ以外に半額になった餃子とサラダも買っていたので、
満腹です。

ほほう。お寿司で年越しですか。美味しそう・・・。
そういえば、昨年のお正月も同じスーパーのお寿司食べたな。
変わらない我が家の年末年始ね・・・。

では、はなちゃんも味見を・・・♪
はなには、年越しシーバあげたでしょ。
ちなみに、はなは膝に乗せてお寿司を見せても、この程度のガン見で済みますが・・・
つくねの場合・・・

うおぉぉぉ~!それちょーだい!ボクにちょーだいよぉ~!!
落ち着いてお寿司が食べられませんでした(^▽^)
満腹満腹・・・幸せ~♪♪

ちょっと待って!なんか、年越し蕎麦もちゃっかり食べてるし!
あ・・・はい。
お寿司を買いに行ったスーパーで半額の年越し蕎麦が売っていたので、
ついつい買ってしまって・・・。
食後の年越し蕎麦は満腹すぎて辛かった~(笑)
そんなこんなの我が家の年越しのお話でした(^-^)
今回の山中湖滞在は3日の早めの時間に帰って来てしまったので、
あっという間に感じました。
年始は皆様のブログにもご挨拶に伺いたかったのですが、
山中湖でのネット環境を以前と変更してしまったので、ぜーんぜんつながらなくて・・・
訪問は出来ないし更新すら諦めちゃいました。
山中湖で撮影して来た写真が色々あるので、更新はこれから頑張りまーす!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
01/01/2016 2016年!あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします!
それでは、恒例の(?)はなつく俳句のコーナー。

まえあしを
そろえて立てば
着物美人♪
なーんか開いて立つとおデブに見えちゃってね。
閉じてもらいました(笑)
実際はぱつんぱつんですけど・・・。

ボクの衣装
一応サルです
見えますか?
一応、お猿さんなんです。
一昨年、昨年のお馬さん羊さんは、それらしく見えたのになあ。

なんだか、つくねがお猿さんおんぶしてるみたい~(^0^;
2016年も皆様にとって笑顔でむっふ~な年になりますように!
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
| Home |