fc2ブログ
シンクロ寝のはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
同じ方角向いて寝てるのだから当然なんだろうけど、
あんよの下になる側も一緒で、投げ出し方が一緒♪
見ていてニンマリしちゃうsallyでした(^-^)
起きてる時は、つくねがはなの真似っこしてるような事が多いけど、
寝ている時は真似っこも何もないですもんね。
やっぱり、仲良し度が増しているのかなあ・・・♪
嬉しいです!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!


本日4月25日は、つくねの3歳のお誕生日です!



あのちっこい仔猫が、立派な成猫になり、
そして3歳に。
もう仔猫の頃の面影なんて残っていないくらい、
大きくたくましく育ちました!



さあ、3歳になったつくね君、皆様にご挨拶出来るかな?



つくね3歳のお誕生日おめでとう!01
みなさん、こんにちは!ボク、3歳になりました!



つくねが3歳を迎えたということは、
まったり姉さんのお家のシャナ君も3歳です!


シャナ君、おめでと~う(^▽^)/





つくね3歳のお誕生日おめでとう!02



お誕生日だから、ケーキでお祝い。
え?人間用ですけど・・・何か?(笑)


あくまでも誕生日記念撮影用。食べるのは人間。うふふ。
今年は『新宿高野』のプランタン。

さすがは果物専門店。美味しそうな大きめフルーツが盛りだくさん♪
あくまでもsallyがたいらげるものですから、sallyが食べたいものを用意します。うふ。





さあ、3歳になったつくね君、皆様に嬉しい報告があるよね?




つくね3歳のお誕生日おめでとう!03
はい!みなさん、聞いて聞いて!
ボク、昨年の入院騒ぎからもうちょっとで1年が経ちます!
もう全然入院なんてしてない!
元気です!えっへん!





そうなのです!あと1か月ちょっとで、退院から1年!
1歳のつくねは、入退院を何度か繰り返し、
2歳になっても、早々に入院なんてなってしまいましたが・・・



きちんと投薬も続け、アレルギー用の療法食を続け、
いったい何が効いているのかはわからないけど、
おかげさまで元気に過ごしております(≧▽≦)/
(つくねは、肝臓の数値が異常に高いのです。上がりすぎると入院騒ぎになります。)




皆々様の元気玉のおかげです!本当に感謝申し上げます!!!




元気印のつくねには、どんな誕生日プレゼントが良いだろうねえ(^-^)
何が良い?



つくね3歳のお誕生日おめでとう!04
え~♪何が良いかなあ~♪カシャぶんかなあ。




うんうん♪おもちゃ、好きだもんねえ(^▽^)




つくね3歳のお誕生日おめでとう!05
あ♪それとも、美味しい焼かつお・・・もしくはシーバ♪♪



うんうん、おやつも大好きだもんねえ(^0^;


親ばかバンザイなsallyですので、
つくねのお誕生日4月25日に合わせて、自分の休みをとりました。
一緒の時間を過ごしたくて(^-^)


わがまま偏食BOYで世話がやける子なんだけど、
食べてくれるつくねを見るのが大好きです。
遊びたくてウズウズして、そばに寄って来るつくねを見るのが大好きです。

sally家に来てくれて、本当にありがとう。
母ちゃんはつくねの事が大好きだよ(^-^)





つくね3歳のお誕生日おめでとう!06
目指せ!ご長寿猫~!



甘ったれたれのご長寿猫になろうね!

はなと共に、今年も元気いっぱいハッスルしようね!





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

仲良し度が増した気がするはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
寝る時、ゴハンをもらう時だけは、カナリ仲良しになって来ました。
ここまで来るのに3年とは・・・長かった~(笑)
けど、嬉しいぞ♪
皆様も一緒に喜んでくださってありがとうございます!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です!


本日の写真、スマホで撮影なうえに、
さらに、遠くからズーム撮影したので、ものすっごい画像が粗いのですが・・・

飼い主的にかわいい写真が撮れてしまった~♪なので、
お付き合いくださいませ。



気が付けば、『寒い!寒い!』とつぶやかない日が続いている今日この頃・・・

それでも、律儀に籠にINして寝てくれる我が家のお猫様たち・・・。
(ホカペもいまだにON)



けど、さすがに・・・




暖かくなってきたのだから・・・仕方ない01
ぼへらぁ~♪           すぴぴ・・・♪



つくねったら、だらしのない寝相(≧m≦)



いえいえ、つくねだけじゃない・・・




暖かくなってきたのだから・・・仕方ない02
       くかぁ~~♪           ぼへらぁ~~♪




気が付けば、あんよがシンクロしてました(笑)


ま、これだけ暖かくなって来たのですから・・・仕方ないですよね(≧▽≦)








ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

04/21/2016    今のリアルな距離
花の国をお散歩のはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
あまり知られていない場所なのか、休日に行ってもさほど人が・・・。
お子様連れの方や、ワンちゃん連れの方が多かったです。
sallyは奥まで行かなかったけど、アスレチック場もあるみたいですね。
ポピー畑の芝生でもヒップソリで滑って遊ぶ子供たちの姿が。
みんな楽しそうでした。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!
皆様のブログへ全く遊びに行けていないのに、更新ばっかスミマセン。


はなとつくねが出会ってもうすぐ3年になろうとしています。
そろそろ、猫団子なんて見せてくれても良いじゃーん!って思うけど、
そりゃまあ、無理なもんでして・・・。


でもね、この家に引っ越してきてから距離は縮まったはず。


ね?仲良しお二人さん?




今のリアルな距離01
そうだよ!ボクたち仲良し! そんな事ないもん!!




こうやって、ずいぶんと近い距離で寛ぐ2にゃんと見かけるようになりました。


ヤラセではなく、ホントに自然にどちらかが先にソファにいて、
そしてその後に遅れてもう1にゃんがやって来る(^-^)


暖かくなって来たので、ホカペ入りの籠の中だらけじゃなく、
こうしてソファの上で寛ぐことが増えて来ました。



そして、別の日も・・・
(ここからはスマホで撮影)


あらあら、また仲良しだね~(^▽^)



ボクは嬉しい!
今のリアルな距離02
だから~!仲良しじゃないってば!



はなが先にソファにいる時も、つくねが先にいる時も、
こうして近くにいられるんだね・・・幸せだね~。
(ま、もしかすると、単純に着る毛布の上に乗りたいだけなのかも知れないけど。)


これが今の2にゃんの精一杯のリアルな距離。
決して団子ではないけど、これだけ近くにいられるなら、十分だなあ。


こんな近い距離にいるのを見ると、sallyはひとりで寝るからイイよ、
お二人さんは仲良く朝までそこで寝てなさい。って思っちゃうわけですよ。




今のリアルな距離03
すぴ~~~。  すぴ~~~。




以上、今のリアルな距離情報でした(≧m≦)

でもやっぱり、一緒に寝られないのは・・・寂しいsallyです。




ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

この度の熊本地震で被害に遭われた皆様に、
心よりお見舞い申し上げます。
余震が続き、とても怖い思いをされていることと思います。
一日も早く平穏な生活に戻られますように。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です!
写真を撮ってあるんだと言いながら、更新出来ずでスミマセンです。


お花見をしたその後、次の休みには桜は終わってしまったので・・・
今度はこんなトコへ行ってみましたよ。




花の国でお花を見よう!01
見て見て~!はなちゃんの国だよ~♪♪



はい、『はな』の国ならぬ、花の国。


『くりはま花の国』という公園へ行ってみました。
緑豊かな自然とのふれあいを満喫できる花をテーマにした公園だそうですよ。


ペットも一緒にお散歩出来るようなので、はなと一緒に(^-^)
え?つくねはって?



うふふ・・・



花の国でお花を見よう!02
やっほ~!ボクも一緒だよ~!!



はい!今回はつくねも一緒~(^0^)/


実は、前回のお花見ではなだけ一緒にお散歩して、
つくねは家でお留守番だったわけですが・・・

とーっても寂しかったようで、とーっても暇だったようで・・・
見事にお腹に舐めハゲを作りまして・・・。

こりゃ、今回は絶対一緒に行こうね!ってことに。



花の国でお花を見よう!03



ちょうど訪れた日からポピー祭りが開催されていました。
咲き始めということで、ポピーいっぱ~いとまではいきませんが、
とってもキレイ!




花の国でお花を見よう!04
うわぁ!キレイ! うん!良い香りするね!




お花見の日は小雨も降って曇り空だったので、
今回はとても良いお天気!

良かったね!




花の国でお花を見よう!05
ボクははな姉ちゃんと一緒で嬉しい! うわ・・・!



はな、迷惑そう(^^;




花の国でお花を見よう!06




今回は咲き始めだから、きっとゴールデンウィーク頃にはもっともっと咲いているんですかねえ。

ポピーだけじゃなく、ネモフィラもきれいでした。



花の国でお花を見よう!07
花の都公園に行かなくても、お花畑に来れるなんてね!



最近、2連休以上を取ることがほぼないので、
全然山中湖へ行けてませんもんねえ・・・。


こういう簡単に行ける場所にキレイなお花畑があるなんて、嬉しいわ~。
しかも入園無料です。(一部有料施設もあるようです)




花の国でお花を見よう!08
ボクもお花が似合うかなあ?はなちゃんのほうが似合うもん!



はいはい、お二人さんとも、似合うよ~。




花の国でお花を見よう!09



はなつく連れだったので、あまり奥までは進まず、
今回はポピー畑をお散歩しただけなのですが、
園内相当広そうです。

秋にはコスモス祭りもあるようです。


またそのうち、訪れてみたいですね。




花の国でお花を見よう!10



ネモフィラソフトクリーム(^-^)
暑いくらいの日だったので、とっても美味しかったです!





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

04/11/2016    お花見がしたいぞ~!
背伸びがかわいいつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
一生懸命なつま先立ちっていうんですかねえ、
かわいくてかわいくて、つい見たくなっちゃう(≧m≦)
決して痩せっぽっちではないので、
立った時のぽっこりお腹もかわいいです♪


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


それでは本日の更新です!
お久しぶりになってしまいました。スミマセン(≧へ≦)
sallyのお仕事、すっかり繁忙期に入ってしまいまして、
仕事のある日は余裕がなくなってしまいました。

しかーし!休みの日を利用していくつか写真を撮ってあったので、
なんとか更新するぞ~!!
(写真が多いですゴメンナサイ)


春ですからね!桜の季節ですからね!!
お花見したいじゃないですか~♪♪




お花見がしたいぞ~!01




先々週末のことになるのですが、
『陸上自衛隊久里浜駐屯地』が、4月2日、3日 だけ一般開放されるという情報を聞きつけ、
せっかくなので見に行ってみました。


せっかく、せっかく・・・この日に合わせて休みをとったのに・・・・

それなのに・・・


朝から小雨が・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン




お花見がしたいぞ~!02




ペットを連れての入場は出来ませんが、小雨の中でもまあまあな人がいて、
満開の桜を愛でていました。


曇り空だと桜の写真って白っちゃける~。残念無念。
なんのためにお仕事連勤という犠牲のもと、
この休みをとったと思ってんのよ、こんちくしょう。




お花見がしたいぞ~!03




薄暗い空の下、薄暗い写真でスミマセン。
でもね、桜を見ると日本人に生まれて良かったわ~って思いますよね。

一応、この日のために自衛隊の『歴史館』や『駐屯地模型展示室』なんかも見学出来て、
駐屯地でしか購入できないグッズ、お土産等も販売されていました。



さてさて、いくら曇り空でもこれだけでは物足りないので、
次なるお花見場所へ行ってみますよ~!




お花見がしたいぞ~!04
今度ははなちゃんも一緒だよ~!



はい、はなも連れてお出かけです。


あ、sallyは大きく言うと横浜から横須賀に引っ越しました。
ハマッ子からスカッ子になりまして。


こっちに引っ越してきてからお花見の名所ってのをあまり調べてなかったので、
単純に『横須賀 お花見』で検索すると、


この『衣笠山公園』が日本さくら名所100選に選ばれる、三浦半島随一の桜の名所だそうで。
そりゃ、行ってみるか~!ってな感じで。





お花見がしたいぞ~!05
さあ!桜を見るぞ~!お花見するぞ~♪




良い意気込みです(笑)


本当はつくねも連れて行きたかったのですが、
なにしろ初めての場所なので、どれくらいの人混みかわからないし、
念のためつくねは家でお留守番。


ごめんね、つくね。




お花見がしたいぞ~!06




え~っと・・・
日本さくら名所100選というわりには・・・お花見宴会している人がまばら・・・(笑)

あ・・雨上がりだからかなあ(^^;


田舎だからかなあ・・・(笑)


これなら、つくねも連れて来れたじゃん!と言いたいところですが、
なにしろ衣笠山公園というくらいなので、『山』でした。

ここまでたどり着くまでに、坂道坂道・・・
はな1にゃんでも重い重い(^^;




お花見がしたいぞ~!07




あっちへ進めば、もっと桜咲いているのかなあ?


行ってみる?



けど、やっぱ曇りは恐るべし。桜が全然キレイに写らない(泣)
暗くてスミマセン・・・。




お花見がしたいぞ~!08
あ!ほら、菜の花がすっごいキレイだよ!





ほんとだねえ(^0^)


桜は暗くてキレイに写らなくても、菜の花の黄色はキレイだ!




お花見がしたいぞ~!09
えへへ♪はなちゃんには、お花が似合うでしょ♪




うん。似合う似合う。
良かった、少しはまともな写真が撮れた。




お花見がしたいぞ~!10
ありゃ?なんだろ、あれは猫ちゃん?




ん?あれ?


あれは・・・





お花見がしたいぞ~!11



謎のオブジェ。

猫・・・ですかねえ?


山道をもっともっと登り、おそらく頂上であろう展望台までたどり着きました。





お花見がしたいぞ~!12
お日様は見えなかったけど、まあまあなお花見が出来たね!





うん。まあ満開の時期なのに残念だったけど、まあまあだったね。

今年はこの衣笠山公園でのお花見をして満開を過ぎましたが、
その後の休みの日にもっと海岸方面へ行ってみたら、
桜がいっぱい咲いている場所がありました。

もう散ってしまったので撮影とまではいきませんでしたが、
来年の課題にしようと思います。






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

04/01/2016    背伸びちゃん
モフモフ日向ぼっこはなつくにご訪問・コメントありがとうございます!
ヤマト君はお日様が当たるとフコフコにあったかくなり、
はなはもちろん、つくねにも気に入ってもらえたようです(^m^)
ポカポカ日和が続いているので、窓際に置く作戦はgoodでしたね♪
ただ、これだけ暖かくなってきても、いまだにホカペの上も人気です。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です!


夜ご飯のタイミングなどで納豆が出てくれば、そりゃもうはなが大騒ぎなのですが、
基本はなは人間の食べ物に興味がないので、
人間のお食事タイムは自分の寝床でまったりしています。
(もちろん、自分のゴハンをもらった後だから、静かなのですが。)


ところが、この子は・・・




背伸びちゃん01
ねえねえ!何食べてるの~?




良い香りに誘われるのか、つくねは人間の食事中も興味津々。

テーブルの下で待機です(笑)
ただ、つくねの偉いところは、ダイニングテーブルは乗ってはいけない場所とわかっていて、
人間の食事中にテーブルに乗ることはありません。



けどね・・・・





背伸びちゃん02
ねえねえ!何食べてるんだよぉ~♪♪




はい、乗ることはなくても、背伸びしてテーブルに手をかけます(^0^;


けどねえ、これを見るのがsallyの楽しみなのです(≧m≦)
いつかこの写真を撮りたい!と思っていたのですが、
いざ撮ろうとすると、つくねが構えちゃってテーブルに背伸びしなくって・・・
この時はつくねの好物でおびき寄せてみたのです。


この写真は、納豆で興味を持たせたので、後ろではなが待機しています(笑)


納豆よりも、もっともっとつくねが興味のあるものでおびき寄せますか?





背伸びちゃん03
うわぁ~!ヨーグルト!ボクの好きなヨーグルト~!




はい、つくねのヨーグルト大好きブームはまだ終わっていません。
おびき寄せのために、ちょっと端っこに置き過ぎたわ。



背伸びちゃん04
んふ~♪ちょっとお手手についた~♪



食べたことのないものでも、お肉でもお魚でも、なんとなく良い香りのするものなら、
どういう時でもこうやって背伸びします。


どれくらい一生懸命背伸びをしているかというと・・・




背伸びちゃん05
うんしょっ。うんしょっ。届かない・・・。



はい、これくらい一生懸命に(笑)


もう、精一杯の背伸びです。




背伸びちゃん06
うーーーーん   と・・・届か・・・な・・・・い・・・・・。




かわいい背伸びちゃんです(^-^)
ここまで頑張って背伸びしても、テーブルに乗ろうということをしない、
うん、かわいいぞぉ~♪







ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!