11/27/2008 ズーラシアと留守番はな③

母ちゃーん!次の動物さんが気になって眠れなかったよーう!
早くぅ~!!
うわーーー。よく言うよー。
ぐーすか寝まくってたじゃないのよ(ーー;
じゃあ、今日のズーラシア日記だよ。
今日は、「亜熱帯の森」ゾーンへ突入だよ(^-^)
まずは、

ゴールデンターキンだよ。
ゴールデンっていうくらいだから、キレイだね~。
それと、ほら!
はなの楽しみにしていた(?)

レッサーパンダだよ~♪
でもねー、
レッサーパンダちゃん、眠ってばっかりで、こっち向いてくれなかったんだー。
こんな写真しか撮ってこれなかったよー。ごめんね。

えーーーー!レッサーパンダちゃん、もっと見たかったぁ。
じゃあ、ほら、
これでどう?

アムールトラさんだよー!がおーーー!
はなのこと、食べちゃうって言ってたよー(^-^)

ひぃぃぃぃ!私は食べても美味しくないよぉ~!!
大丈夫だよぉ。トラさんは檻から出られないよ(笑)
じゃあ、かわいい写真を見ようかね(^フ^)

フンボルトペンギンだよ♪
優雅に泳いだり、陸でシャキッと立っていたり、かわいかったよ~♪

わ・・・私も立てるもん!あらよっと!!
はなが立つのなんて、
ゴハンちょうだい!っておねだりしてる時だけじゃーん(^フ^;
やっぱり、はなは負けず嫌いなの(≧m≦)?? ウププ
じゃあ、はなちゃん、
ゴハンあげるよー!続きは明日ね(^-^)ノ
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!


ありがとうございます!
もか
ズーラシアシリーズなんですね♪
私はまだ行ったことないので、
写真みてるだけで楽しいし、行ってみたくなります(^∇^)
はなちゃんの立ち姿もかわいいですね!
私はまだ行ったことないので、
写真みてるだけで楽しいし、行ってみたくなります(^∇^)
はなちゃんの立ち姿もかわいいですね!
猫田にゃん仔
ズーラシア 私はまだ行った事ないです(T_T)
はなちゃんが お留守番してた分
たっぷり 教えてもらわなきゃネ(^_-)-☆
負けず嫌いな はなちゃんへ ポチッです
はなちゃんが お留守番してた分
たっぷり 教えてもらわなきゃネ(^_-)-☆
負けず嫌いな はなちゃんへ ポチッです
shuchanmama
アムールトラはカッコいいですね。
はなこちゃんも負けずにカッコいいよ~。
毎日自分も一緒に動物園をまわっている
ように楽しいです。
動物園大好きなおばさんですから~。
はなこちゃんも負けずにカッコいいよ~。
毎日自分も一緒に動物園をまわっている
ように楽しいです。
動物園大好きなおばさんですから~。
ピータンまま
レッサーパンダだ!!
一番好きです♪
去年、話題の旭山動物園に行きましたが
真冬だったのでレッサー君は鼻を隠して
寝てて顔が見えませんでした(ーー;)
はなちゃんナイスバディですね
8頭身美ネコだわ♪
一番好きです♪
去年、話題の旭山動物園に行きましたが
真冬だったのでレッサー君は鼻を隠して
寝てて顔が見えませんでした(ーー;)
はなちゃんナイスバディですね
8頭身美ネコだわ♪
魅力的な動物がたくさんいる動物園ですね♪
トラかっこ良いです。
はなちゃんの立ち姿かわいいです♪
ちょうど尻尾がないようにも見えるのでまたそれもかわいいですね。
負けず嫌いのはなちゃんにポチ♪
トラかっこ良いです。
はなちゃんの立ち姿かわいいです♪
ちょうど尻尾がないようにも見えるのでまたそれもかわいいですね。
負けず嫌いのはなちゃんにポチ♪
から
わくわくしているはなちゃん
目が輝いていて可愛いです♪
ゴールデンターキンという動物は初めて見ました。
金色の毛が綺麗ですね~。
はなちゃんはご飯のおねだりをする時に立つんですね!
茶々は逆にお座りします(笑)
目が輝いていて可愛いです♪
ゴールデンターキンという動物は初めて見ました。
金色の毛が綺麗ですね~。
はなちゃんはご飯のおねだりをする時に立つんですね!
茶々は逆にお座りします(笑)
びびとも
さっそくお邪魔します~。
ズーラシア、ステキな所ですね。
なんだか、皆リラックスして見えます。
フンボルトペンギンも可愛いけど、オテテにつかまってしっかり立つはなちゃんも、可愛い。
そのまま歩いちゃいそうですね。
ズーラシア、ステキな所ですね。
なんだか、皆リラックスして見えます。
フンボルトペンギンも可愛いけど、オテテにつかまってしっかり立つはなちゃんも、可愛い。
そのまま歩いちゃいそうですね。
はせもこ
はじめまして(^ ^)/
はなちゃん、立てるんですね!すごいなぁ。ペンギンよりも、はなちゃんがかわいいです。お弁当、おいしそうですね~♪
はなちゃんかわいい、ポチ!
はなちゃん、立てるんですね!すごいなぁ。ペンギンよりも、はなちゃんがかわいいです。お弁当、おいしそうですね~♪
はなちゃんかわいい、ポチ!
2008/11/27 Thu URL [ Edit ]
キキ
はなちゃん、二足歩行しそうですね!
伸びてるところが可愛いです。
私がズーラシアに行ったのは暑い夏の日
だったので、動物も暑くてばててました。
一番可愛かったのはカンガルーの赤ちゃんに
ミルクを飲ませるところでした。
どうやら、母親がいなくて飼育員が育てて
いたのです。大きくなっただろうな~。
伸びてるところが可愛いです。
私がズーラシアに行ったのは暑い夏の日
だったので、動物も暑くてばててました。
一番可愛かったのはカンガルーの赤ちゃんに
ミルクを飲ませるところでした。
どうやら、母親がいなくて飼育員が育てて
いたのです。大きくなっただろうな~。
sally
もかさん
コメントありがとうございます♪
はい。写真が多いので何日かにわけてシリーズ化させていただいてます(笑)
動物園は1日中歩き回って飽きないところですねー。楽しかったですよ(^^)
引き続き写真が続くので、お楽しみいただければと思います♪
コメントありがとうございます♪
はい。写真が多いので何日かにわけてシリーズ化させていただいてます(笑)
動物園は1日中歩き回って飽きないところですねー。楽しかったですよ(^^)
引き続き写真が続くので、お楽しみいただければと思います♪
kaori
こうして見ると、はなちゃんって表情の豊かな猫さんですよね。
特にちょっとびっくりしたり、腰が引けている感じが
写真でもとっても伝わってきます。
色んなところにでかけて色んな経験をしているからでしょうか。
特にちょっとびっくりしたり、腰が引けている感じが
写真でもとっても伝わってきます。
色んなところにでかけて色んな経験をしているからでしょうか。
sally
猫田にゃん仔さん
コメントありがとうございます♪
さすがに動物園となるとはなは留守番ですが、
もし動物園がペット持込可だったら、連れて行って反応みてみたいですねー。
あ、そうそう。ズーラシアにはゴリラがいませんでした。残念。
もちろん、福澤さんの肉球のことを思い出して言ってるんじゃありませんよ(≧m≦)
コメントありがとうございます♪
さすがに動物園となるとはなは留守番ですが、
もし動物園がペット持込可だったら、連れて行って反応みてみたいですねー。
あ、そうそう。ズーラシアにはゴリラがいませんでした。残念。
もちろん、福澤さんの肉球のことを思い出して言ってるんじゃありませんよ(≧m≦)
sally
shuchanmamaさん
コメントありがとうございます♪
トラって、模様もきれいだし、カッコイイですよね。
そういえば、お金持ちの玄関にあるイメージなのは、トラの毛皮でしたっけ?それともヒョウだったかなぁ・・・。
あと少しズーラシア写真が残っていますので、お付き合いいただければと思います♪
コメントありがとうございます♪
トラって、模様もきれいだし、カッコイイですよね。
そういえば、お金持ちの玄関にあるイメージなのは、トラの毛皮でしたっけ?それともヒョウだったかなぁ・・・。
あと少しズーラシア写真が残っていますので、お付き合いいただければと思います♪
sally
ピータンままさん
コメントありがとうございます♪
レッサーパンダは大人気ですよねー。
この動物園内でもやはりレッサーくんが人気で、子供たちがガラス越しにわんさか集まっていました。
旭山動物園、行ってみたいです!
北海道へは何度か行ったことあるのに、
私が行ったことがあった昔は、こんなに旭山動物園が流行っていなかったので、
その存在すら知らなかったものですから(^^;
コメントありがとうございます♪
レッサーパンダは大人気ですよねー。
この動物園内でもやはりレッサーくんが人気で、子供たちがガラス越しにわんさか集まっていました。
旭山動物園、行ってみたいです!
北海道へは何度か行ったことあるのに、
私が行ったことがあった昔は、こんなに旭山動物園が流行っていなかったので、
その存在すら知らなかったものですから(^^;
sally
manboさん
コメントありがとうございます♪
自慢の長い尻尾ですが、ほんとだ、中に丸まっちゃってますね(^^)
なんか、胴長短足だなぁ(笑)
コメントありがとうございます♪
自慢の長い尻尾ですが、ほんとだ、中に丸まっちゃってますね(^^)
なんか、胴長短足だなぁ(笑)
sally
からさん
コメントありがとうございます♪
ゴールデンターキン、キレイですよね。
茶々ちゃん、お座りしますか?
実ははなも立つ時もあれば、お座りの時もあります。
最近は座ればもらえると学習してくれたみたいなので(^^)
コメントありがとうございます♪
ゴールデンターキン、キレイですよね。
茶々ちゃん、お座りしますか?
実ははなも立つ時もあれば、お座りの時もあります。
最近は座ればもらえると学習してくれたみたいなので(^^)
sally
びびともさん
コメントありがとうございます♪嬉しいです♪♪
ズーラシアはたっぷりな敷地内に檻の数がたっぷりあるわけじゃなくて、ゆったりと広いスペースに動物がいて、のんびり見てまわれます。
立つはな、このまま曲芸でも教えたら面白いですかね(笑)
コメントありがとうございます♪嬉しいです♪♪
ズーラシアはたっぷりな敷地内に檻の数がたっぷりあるわけじゃなくて、ゆったりと広いスペースに動物がいて、のんびり見てまわれます。
立つはな、このまま曲芸でも教えたら面白いですかね(笑)
sally
はせもこさん
コメントありがとうございます♪嬉しいです♪♪
はなは立つ時といったら、ゴハンおねだりだったり、おもちゃおねだりの時だけですが、
立ってる姿がお腹が目立たない写真になって良かったです(笑)
ちょいメタボ木皆気味なお腹なので(^^;
お弁当まで褒めていただきましてありがとうございますぅ!
なんとなく動物園にはお弁当が似あう!と思ったので張り切って作っていきました♪
美味しかったです♪
コメントありがとうございます♪嬉しいです♪♪
はなは立つ時といったら、ゴハンおねだりだったり、おもちゃおねだりの時だけですが、
立ってる姿がお腹が目立たない写真になって良かったです(笑)
ちょいメタボ木皆気味なお腹なので(^^;
お弁当まで褒めていただきましてありがとうございますぅ!
なんとなく動物園にはお弁当が似あう!と思ったので張り切って作っていきました♪
美味しかったです♪
sally
みこ姐さん
コメントありがとうございます♪
あら!ナルけんさんのポチ巡回、ありがとうございます!!
ということは、みこ姐さんは体調崩されましたか!?大丈夫でしょうか??
コメントありがとうございます♪
あら!ナルけんさんのポチ巡回、ありがとうございます!!
ということは、みこ姐さんは体調崩されましたか!?大丈夫でしょうか??
sally
キキさん
コメントありがとうございます♪
二足歩行の猫・・・マンガみたいで見てみたいですね(^^)
私もズーラシアはまだ2度目なのですが、
前回行った時は夏だったか春だったか・・・
そっかあ、夏は動物がだらけちゃうのですねー。
カンガルーの赤ちゃん、かわいいでしょうねー。動物の赤ちゃんにミルクをあげるのって、とっても癒されますものね♪
コメントありがとうございます♪
二足歩行の猫・・・マンガみたいで見てみたいですね(^^)
私もズーラシアはまだ2度目なのですが、
前回行った時は夏だったか春だったか・・・
そっかあ、夏は動物がだらけちゃうのですねー。
カンガルーの赤ちゃん、かわいいでしょうねー。動物の赤ちゃんにミルクをあげるのって、とっても癒されますものね♪
| Home |