11/18/2011 はなも頑張った!?ニューヨーク6日目後編
どこまで続くニューヨーク旅行記にご訪問・コメントありがとうございます!
ニューヨークには素敵なカフェがいっぱいあって、
たくさんあるからこそ、必ずしも混んでるとは限らないってのが良いですね。
のんびりコーヒーの香りに包まれて過ごせる時間、贅沢~♪
あーん!昨日もブ活出来ずじまいで申し訳ありませーん!
まだ11月ですが、職場の大掃除を始めてしまい、腰にきました(泣)
あ、うちの職場は大掃除当日(年末)は楽をしようと、
11月くらいからちょいちょいと細かな掃除をしておくのです。
こんな分厚い本、誰が読むんだよ!って本を、
しかも何で重い本をこんな高い棚に入れておくんだよ!って感じで、
上げ下げして棚を拭いていたら、肩は凝るわ、腰も凝るわで・・・。
休み時間をつぶしてまでやらなきゃ良かった(≧へ≦)
さてさて、愚痴から始まりましたが、
本日は6日目後編。写真が多いです。スミマセン。
お昼を食べた後は、5番街までやって来ましたよ。

なんか、今回は5番街の出番が多いですね。
5番街といえば、日本でも目にするブランドショップの数々や、
高級マダ~ムたちがお買い物する場所って感じですけど、
ティファニーだのなんだのは、ちょっとsallyには縁遠いお店・・・。
あ。Abercrombie & Fitchまで行ってみますと・・・
さすが本場。混んでます。
日本でも2009年12月、東京に直営店がオープンされたので、
アバクロは手に入りやすくなったはずですが、
本場で買えば安いってのが魅力のようですからね。
アバクロといえば、裸のお兄ちゃんが眩しい宣伝。
もちろん店先に上半身をさらけ出すモデルさんが・・・。
お店にお買い物に来てくれたお客さんは、そのモデルさんと写真が撮れますよ。
わざわざポラロイドで撮って記念にくれます。

せっかくですからね、さりーおばさんも裸のお兄ちゃんに抱かれて来ましたよ(笑)
この日は少し涼しかったからか、コートを羽織ってるのが残念ね。
別の日に通りかかった時は、上半身何も身にまとってなかったわ。ちっ。
もちろん、裸のお兄ちゃんに抱かれてウハウハで帰るだけでも良いのですが、
お店の中に入っちゃうと、魔法にかけられたようにテンションが上がります。
良い香りに包まれた店内、ノリノリの曲に体を揺らすかわいい女子店員や、
かっちょええ男子店員にウハウハしていると・・・

てへっ(≧▽≦)
売り上げに貢献して来ちゃいました(笑)
おそらく、アバクロの前でトロを出す人間は私だけに違いないと、
妙な達成感(笑)
さあ、なんだかアバクロで長居しちゃった。
5番街まで来たのは、お買い物目的じゃなくて、セントラルパークまで行こうと思ってたのに。
そう!11月6日(日)といえば、ニューヨークマラソンの本番じゃないですか!

きゃ~!みんな走ってる~!
頑張って~!!!
もう時間もお昼を過ぎて、1位の人はとっくにゴールしてる頃です。
あああ!!!!Σ(゚д゚;)

ぜぇ・・・はぁ・・・ぜぁ・・・はぁ・・・
はな、やっぱり本番も走ったのね!頑張って~(≧▽≦)
あ、また妄想してしまいました(笑)
わかりづらい合成でスミマセン。

ニューヨークマラソンのグッズなんかも売ってるんですね。
Tシャツとか。
このおじさん、何か買うのかな。
さあ、マラソン本番も見られたし、
とりあえずお買い上げしちゃった品を部屋へ置きに帰るか。

途中、メイシーズを通って帰ったら、
店内はもうクリスマスモードに。
きれいですね~(^-^)
いったん部屋に戻って、休憩。
夕方になってお腹も空いたので23丁目駅まで行きましたが・・・

辺りはすっかり暗くなっちゃいましたね。
遠くに見えるネオンたちがキレイです。
本当は、昨年のNY訪問時にも行った『EATALY(イータリー)』で食事!
と考えてココまで来たんだけど・・・
一度来たことあるしなってコトで、冷やかしでウロウロしただけで終わり。
このイータリーからもうちょっと歩いたところに、
行ってみたいお店があったので、そちらへ行きましょう。

『Beecher's Handmade Cheese(ビーチャーズ)』という、
チーズづくりの工程が見られるチーズ工房併設のチーズショップです。
お友達に教えてもらって、このお店の店内の雰囲気も良いって。
カフェにもなっているので、せっかくだからチーズの味を堪能させてもらいましょう!

名物のMac & Cheese(マカロニ&チーズ)です。
それと、スープも飲みたかったのでオニオングラタンスープ♪
小さい器に、これでもかってくらいギュウギュウにマカロニ&チーズを詰めてくれて、
超美味しい~!!!
スープの方も、食べるスープって感じで、
オニオンどっさり、超美味しい!
あ~♪満たされたわ~♪
さあ、勢いに乗って夜ご飯でも食べに行くか!
(え!じゃあ、今のは!?っていうツッコミはナシで。)

歩きながら、ライムライト・マーケットプレイスの前を通りましたよ。
昨年もたしか出来たての頃に来てみたショッピングモールですが、
教会だった建物なので、夜のライトアップがキレイですね。
そうだそうだ、夜ご飯。

ウェストビレッジにあるリゾット専門店
『Risotteria(リゾッテリア)』です。
グルテンを使わないベジー・リゾットが人気のお店で、
好きなお米を選べて、メニューの種類は50種以上!選べんよ・・・。
狭い店内なのに、いつでも混んでるようで、
初心者が行くのは勇気がいります(笑)

運良く簡単にカウンターに座れて良かった♪
こんだけ連日食べといて、ダイエットコーラは意味ないんじゃ?
と思ったけど、いいのいいの。
コーラの後ろに写ってるチーズのパンみたいのは、
料理を注文すると出てくるものです。

リゾットは所詮米だけでしょと思ったので、
一応パニーニも食べてみようと。
一番安いモツァレラチーズのパニーニにしましたが、
チーズがにょいーーーーーんと伸びて美味しい(^0^)
そしてメインのリゾットですが、

多すぎて選びきれないメニューから、
たしかカラマリ&ローストガーリック&イタリアンパセリのリゾットです。
超美味しい~!!!!うおおおお!
イカの食感も良いし、リゾットってこんなに美味しいものなのね~って感動♪
しかも、意外とボリュームあって、お腹満たされます!
(パニーニも食ってるからだろって?)
はぁ~♪満足満足♪
並んででも行ってみたいお店だわ~♪
じゃ、デザートも行っておきましょうか。

ロウアー・イーストサイドにある『DessertTruck Works(デザート・トラック・ワークス)』です。
屋台トラックが一躍有名となって店舗もオープンされたデザート屋さん。
ちょうどこの日はトラックは故障してたらしいけど。

食べてみたのは、
ウォーム・チョコレート・ブレッド・プディング。
チョコのデザートなので甘いですけど、
食べやすい小さめサイズなので、ペロリといけちゃいますよ♪
カスタードソースも美味しい~♪
はい、そんなこんなで6日目終了。
≪本日のはな≫
実家から帰った当日や翌日は、
贅沢病になったのか、我が家のご飯に首を傾げてたはな。
そうかいそうかい、そんなにかつお節やニボシの入ってカリカリは美味かったかい。
けど、今じゃ生きてくために我が家のご飯を食べねば!と思い直したらしい。

早くゴーーーハーーーン~!!!
はいはい。待って下さいよ。今朝ご飯あげるから。
食欲旺盛な猫は、朝から元気です。

美味しい~♪
4.7キロになって戻ってきたブーデー猫。
少しは痩せたかなあ・・・。
ってか・・・

ひょ~♪
そんなに大口開けてがっつくから、吐くんですよ( ̄□ ̄;)
たまに、がっつきすぎてゲボるはなです。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ニューヨークには素敵なカフェがいっぱいあって、
たくさんあるからこそ、必ずしも混んでるとは限らないってのが良いですね。
のんびりコーヒーの香りに包まれて過ごせる時間、贅沢~♪
あーん!昨日もブ活出来ずじまいで申し訳ありませーん!
まだ11月ですが、職場の大掃除を始めてしまい、腰にきました(泣)
あ、うちの職場は大掃除当日(年末)は楽をしようと、
11月くらいからちょいちょいと細かな掃除をしておくのです。
こんな分厚い本、誰が読むんだよ!って本を、
しかも何で重い本をこんな高い棚に入れておくんだよ!って感じで、
上げ下げして棚を拭いていたら、肩は凝るわ、腰も凝るわで・・・。
休み時間をつぶしてまでやらなきゃ良かった(≧へ≦)
さてさて、愚痴から始まりましたが、
本日は6日目後編。写真が多いです。スミマセン。
お昼を食べた後は、5番街までやって来ましたよ。

なんか、今回は5番街の出番が多いですね。
5番街といえば、日本でも目にするブランドショップの数々や、
高級マダ~ムたちがお買い物する場所って感じですけど、
ティファニーだのなんだのは、ちょっとsallyには縁遠いお店・・・。
あ。Abercrombie & Fitchまで行ってみますと・・・
さすが本場。混んでます。
日本でも2009年12月、東京に直営店がオープンされたので、
アバクロは手に入りやすくなったはずですが、
本場で買えば安いってのが魅力のようですからね。
アバクロといえば、裸のお兄ちゃんが眩しい宣伝。
もちろん店先に上半身をさらけ出すモデルさんが・・・。
お店にお買い物に来てくれたお客さんは、そのモデルさんと写真が撮れますよ。
わざわざポラロイドで撮って記念にくれます。

せっかくですからね、さりーおばさんも裸のお兄ちゃんに抱かれて来ましたよ(笑)
この日は少し涼しかったからか、コートを羽織ってるのが残念ね。
別の日に通りかかった時は、上半身何も身にまとってなかったわ。ちっ。
もちろん、裸のお兄ちゃんに抱かれてウハウハで帰るだけでも良いのですが、
お店の中に入っちゃうと、魔法にかけられたようにテンションが上がります。
良い香りに包まれた店内、ノリノリの曲に体を揺らすかわいい女子店員や、
かっちょええ男子店員にウハウハしていると・・・

てへっ(≧▽≦)
売り上げに貢献して来ちゃいました(笑)
おそらく、アバクロの前でトロを出す人間は私だけに違いないと、
妙な達成感(笑)
さあ、なんだかアバクロで長居しちゃった。
5番街まで来たのは、お買い物目的じゃなくて、セントラルパークまで行こうと思ってたのに。
そう!11月6日(日)といえば、ニューヨークマラソンの本番じゃないですか!

きゃ~!みんな走ってる~!
頑張って~!!!
もう時間もお昼を過ぎて、1位の人はとっくにゴールしてる頃です。
あああ!!!!Σ(゚д゚;)

ぜぇ・・・はぁ・・・ぜぁ・・・はぁ・・・
はな、やっぱり本番も走ったのね!頑張って~(≧▽≦)
あ、また妄想してしまいました(笑)
わかりづらい合成でスミマセン。

ニューヨークマラソンのグッズなんかも売ってるんですね。
Tシャツとか。
このおじさん、何か買うのかな。
さあ、マラソン本番も見られたし、
とりあえずお買い上げしちゃった品を部屋へ置きに帰るか。

途中、メイシーズを通って帰ったら、
店内はもうクリスマスモードに。
きれいですね~(^-^)
いったん部屋に戻って、休憩。
夕方になってお腹も空いたので23丁目駅まで行きましたが・・・

辺りはすっかり暗くなっちゃいましたね。
遠くに見えるネオンたちがキレイです。
本当は、昨年のNY訪問時にも行った『EATALY(イータリー)』で食事!
と考えてココまで来たんだけど・・・
一度来たことあるしなってコトで、冷やかしでウロウロしただけで終わり。
このイータリーからもうちょっと歩いたところに、
行ってみたいお店があったので、そちらへ行きましょう。

『Beecher's Handmade Cheese(ビーチャーズ)』という、
チーズづくりの工程が見られるチーズ工房併設のチーズショップです。
お友達に教えてもらって、このお店の店内の雰囲気も良いって。
カフェにもなっているので、せっかくだからチーズの味を堪能させてもらいましょう!

名物のMac & Cheese(マカロニ&チーズ)です。
それと、スープも飲みたかったのでオニオングラタンスープ♪
小さい器に、これでもかってくらいギュウギュウにマカロニ&チーズを詰めてくれて、
超美味しい~!!!
スープの方も、食べるスープって感じで、
オニオンどっさり、超美味しい!
あ~♪満たされたわ~♪
さあ、勢いに乗って夜ご飯でも食べに行くか!
(え!じゃあ、今のは!?っていうツッコミはナシで。)

歩きながら、ライムライト・マーケットプレイスの前を通りましたよ。
昨年もたしか出来たての頃に来てみたショッピングモールですが、
教会だった建物なので、夜のライトアップがキレイですね。
そうだそうだ、夜ご飯。

ウェストビレッジにあるリゾット専門店
『Risotteria(リゾッテリア)』です。
グルテンを使わないベジー・リゾットが人気のお店で、
好きなお米を選べて、メニューの種類は50種以上!選べんよ・・・。
狭い店内なのに、いつでも混んでるようで、
初心者が行くのは勇気がいります(笑)

運良く簡単にカウンターに座れて良かった♪
こんだけ連日食べといて、ダイエットコーラは意味ないんじゃ?
と思ったけど、いいのいいの。
コーラの後ろに写ってるチーズのパンみたいのは、
料理を注文すると出てくるものです。

リゾットは所詮米だけでしょと思ったので、
一応パニーニも食べてみようと。
一番安いモツァレラチーズのパニーニにしましたが、
チーズがにょいーーーーーんと伸びて美味しい(^0^)
そしてメインのリゾットですが、

多すぎて選びきれないメニューから、
たしかカラマリ&ローストガーリック&イタリアンパセリのリゾットです。
超美味しい~!!!!うおおおお!
イカの食感も良いし、リゾットってこんなに美味しいものなのね~って感動♪
しかも、意外とボリュームあって、お腹満たされます!
(パニーニも食ってるからだろって?)
はぁ~♪満足満足♪
並んででも行ってみたいお店だわ~♪
じゃ、デザートも行っておきましょうか。

ロウアー・イーストサイドにある『DessertTruck Works(デザート・トラック・ワークス)』です。
屋台トラックが一躍有名となって店舗もオープンされたデザート屋さん。
ちょうどこの日はトラックは故障してたらしいけど。

食べてみたのは、
ウォーム・チョコレート・ブレッド・プディング。
チョコのデザートなので甘いですけど、
食べやすい小さめサイズなので、ペロリといけちゃいますよ♪
カスタードソースも美味しい~♪
はい、そんなこんなで6日目終了。
≪本日のはな≫
実家から帰った当日や翌日は、
贅沢病になったのか、我が家のご飯に首を傾げてたはな。
そうかいそうかい、そんなにかつお節やニボシの入ってカリカリは美味かったかい。
けど、今じゃ生きてくために我が家のご飯を食べねば!と思い直したらしい。

早くゴーーーハーーーン~!!!
はいはい。待って下さいよ。今朝ご飯あげるから。
食欲旺盛な猫は、朝から元気です。

美味しい~♪
4.7キロになって戻ってきたブーデー猫。
少しは痩せたかなあ・・・。
ってか・・・

ひょ~♪
そんなに大口開けてがっつくから、吐くんですよ( ̄□ ̄;)
たまに、がっつきすぎてゲボるはなです。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
花あじさい
大掃除・・・わお お疲れ様^^;
はなちゃん マラソンお疲れ様~しっかり食べて 体力補充だよね(^^)
嗚呼・・・今回ね ブログの記事 作るとき sallyさんみたいに 食べ物並べて グルメブログ~って 考えたけど 本家は違うわ!食べる量が違うんだなあ(爆)
と 感動しちゃったよ^^
チーズが無性に 食べたくなりましたが・・・・貧乏なので あるもん食べて 暮らします・・・とぼとぼ・・・・。
はなちゃん マラソンお疲れ様~しっかり食べて 体力補充だよね(^^)
嗚呼・・・今回ね ブログの記事 作るとき sallyさんみたいに 食べ物並べて グルメブログ~って 考えたけど 本家は違うわ!食べる量が違うんだなあ(爆)
と 感動しちゃったよ^^
チーズが無性に 食べたくなりましたが・・・・貧乏なので あるもん食べて 暮らします・・・とぼとぼ・・・・。
2011/11/18 Fri URL [ Edit ]
桃とらマン
おぉ~はなちゃん走ってる!!
マラソンって疲れるでしょ?
でもきっと軽快に走ってゴール
したんだろうなぁ~。
ふふふ、贅沢病でちゃいまいしたか。
でもおうちのご飯もおいしいでしょ♪
マラソンって疲れるでしょ?
でもきっと軽快に走ってゴール
したんだろうなぁ~。
ふふふ、贅沢病でちゃいまいしたか。
でもおうちのご飯もおいしいでしょ♪
まったり福タビ大リンの姉
ご無沙汰してしまってる間にsallyさんはニッポンでもう頑張ってる~!
大掃除・・・う、毎年早めにやっておこうと思いつつ(^ω^;)
腰をくれぐれもお大事にね。
はなちゃん、ニューヨークマラソン、本番も走ったんだね~。
一緒に走ったら楽しそう♪
でもって、チーズ三昧がなんて旨そうなーーー!!
はなちゃん、そりゃ~、これだけ美味しい話が続いたら、お腹も空くよね(笑)
そうなんだ、sallyさんは『RENT』がきっかけで毎年ニューヨークに(^^)
昔、仕事で行ってた時にもっといろいろ味わっておけばよかったってつくづく思っちゃったよ!
あ、並び替え、わかったと思う~(o^艸^o)
大掃除・・・う、毎年早めにやっておこうと思いつつ(^ω^;)
腰をくれぐれもお大事にね。
はなちゃん、ニューヨークマラソン、本番も走ったんだね~。
一緒に走ったら楽しそう♪
でもって、チーズ三昧がなんて旨そうなーーー!!
はなちゃん、そりゃ~、これだけ美味しい話が続いたら、お腹も空くよね(笑)
そうなんだ、sallyさんは『RENT』がきっかけで毎年ニューヨークに(^^)
昔、仕事で行ってた時にもっといろいろ味わっておけばよかったってつくづく思っちゃったよ!
あ、並び替え、わかったと思う~(o^艸^o)
ツブシオ
出先で、ご飯を食べて気がつくのよ!
あっ、写真~!!って
これは、食べログなんて到底無理ね。
それに、朝から晩まで食べられないし(笑)
食べログは、やっぱりsallyさんのをみるに
限るわって思うわ。
あっ、写真~!!って
これは、食べログなんて到底無理ね。
それに、朝から晩まで食べられないし(笑)
食べログは、やっぱりsallyさんのをみるに
限るわって思うわ。
ぴなた
オニオンスープ、リゾット…
めちゃくちゃ美味しそうです♪
氷をバリボリ食べたので、
温かいものがたべたい(爆)
はなちゃんもマラソ走ったんですね。
完走できたかな~(*^_^*)
めちゃくちゃ美味しそうです♪
氷をバリボリ食べたので、
温かいものがたべたい(爆)
はなちゃんもマラソ走ったんですね。
完走できたかな~(*^_^*)
kobaboo♪
んまぁっ!裸のお兄さんと記念写真!!!
sallyさん満面の笑みだったんでしょうねー。
でも、コートがちょっと残念だったね。
チーズのお店、いいなー。
とろっとろなのかしら、食べたいぞっ!
はなちゃん、マラソンに出たのねww
大外からごぼう抜きなのね!
sallyさん満面の笑みだったんでしょうねー。
でも、コートがちょっと残念だったね。
チーズのお店、いいなー。
とろっとろなのかしら、食べたいぞっ!
はなちゃん、マラソンに出たのねww
大外からごぼう抜きなのね!
yopparai@mar
アバクロの前でトロを出す人間は私だけに違いない、って…(笑)
確かにそうですよね!
出してセッティングしている光景を考えると(爆)
ニューヨークマラソン、凄い人ですね!
sallyさんの妄想、自分は大ファンです(^^)
あらら、がっつきすぎて、吐いちゃうんですね^_^;
はなちゃん、食べ過ぎに注意してね(^^)
確かにそうですよね!
出してセッティングしている光景を考えると(爆)
ニューヨークマラソン、凄い人ですね!
sallyさんの妄想、自分は大ファンです(^^)
あらら、がっつきすぎて、吐いちゃうんですね^_^;
はなちゃん、食べ過ぎに注意してね(^^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/11/18 Fri [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/11/18 Fri [ Edit ]
あんずミャミャ
5番街はショッピグストリートなんですよね?
海外を知らない私でも
これは知っていました(^^
あ!はなちゃん!!
ニューヨークマラソンにエントリーしていたとはっ(゜□ ゜;ノ)ノ
無事完走できたのかしら??(笑)
海外を知らない私でも
これは知っていました(^^
あ!はなちゃん!!
ニューヨークマラソンにエントリーしていたとはっ(゜□ ゜;ノ)ノ
無事完走できたのかしら??(笑)
みなも
sally様ったらかっちょええ男子に抱かれていいなあー
美味しいものもいっぱい食べられて
はな様もゴロゴロ言ってくれて幸せですねえー
はな様もマラソンお疲れ様でした~うふふ♪( ´▽`)
美味しいものもいっぱい食べられて
はな様もゴロゴロ言ってくれて幸せですねえー
はな様もマラソンお疲れ様でした~うふふ♪( ´▽`)
2011/11/18 Fri URL [ Edit ]
半分浮上中のD下僕
アバクロ…そんな素敵なサービスがあるのね。
行かなくっちゃwε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
銀座の高級店にもドアボーイがいるけど、
あんまりイケメンは見かけないかもゲフンゲフン
はなちゃん、食べる時は大胆なのね(゚д゚)!
ドン子は一粒ずつしか食べないから、
それですぐに満腹になるのかしらね(;´∀`)
行かなくっちゃwε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
銀座の高級店にもドアボーイがいるけど、
あんまりイケメンは見かけないかもゲフンゲフン
はなちゃん、食べる時は大胆なのね(゚д゚)!
ドン子は一粒ずつしか食べないから、
それですぐに満腹になるのかしらね(;´∀`)
めんまねえちゃん
ああーーー!パソコンが壊れたりしている間に
見てないところが...これからさかのぼってきまーす。
そうだそうだ、また食べ歩きの旅、いえ、あの、あのーーー。もごもご。
おいしそ、いえ楽しそう。
もうクリスマスっぽいところもあったり、
イケメンとツーショットだったり、
なんだか、ふふふ。
別に前をはだけなくてもいいのに、とつっこんじゃだめなのね。
私はどっちかというと禁欲的にびしっと前をとめてくださってるほうが
そそられるってものですが。→聞いてない
はなちゃん、マラソン(笑)。
そしておいしかった贅沢なごはん。
でもほら、毎日ごちそうは飽きるけど、
いつものご飯は定番で飽きないから!おいしく食べてください。
見てないところが...これからさかのぼってきまーす。
そうだそうだ、また食べ歩きの旅、いえ、あの、あのーーー。もごもご。
おいしそ、いえ楽しそう。
もうクリスマスっぽいところもあったり、
イケメンとツーショットだったり、
なんだか、ふふふ。
別に前をはだけなくてもいいのに、とつっこんじゃだめなのね。
私はどっちかというと禁欲的にびしっと前をとめてくださってるほうが
そそられるってものですが。→聞いてない
はなちゃん、マラソン(笑)。
そしておいしかった贅沢なごはん。
でもほら、毎日ごちそうは飽きるけど、
いつものご飯は定番で飽きないから!おいしく食べてください。
Pan
アバクロってやっぱり本場でもモデルのお兄さんとの記念撮影ってあるのね(ノ∀`)
チーズ&マカロニもオニオングラタンスープがめちゃめちゃ美味しそう。。。。
寒いと濃厚なものが食べたくなるよねぇ。
はなちゃんがマラソンに乱入?!(´▽`)
チーズ&マカロニもオニオングラタンスープがめちゃめちゃ美味しそう。。。。
寒いと濃厚なものが食べたくなるよねぇ。
はなちゃんがマラソンに乱入?!(´▽`)
mogu07
コート脱がす勢いでいかなくちゃ☆
違うお店で前菜メインデザートを楽しんだのね~
パニーニが特に美味しそう!
はなちゃん、さり気なく一緒に走ってる(笑)
嬉しそうに食べてるわ。
違うお店で前菜メインデザートを楽しんだのね~
パニーニが特に美味しそう!
はなちゃん、さり気なく一緒に走ってる(笑)
嬉しそうに食べてるわ。
ニヤキキ
sallyさんの旅日記でNYに行ったつもりになってます(^^)
アバクロのお兄ちゃんは細マッチョでいい感じ♪
sallyさん、今年は下見で来年はNYマラソンに出てたりして(笑)
もちろんはなちゃんも一緒にね(^^)
アバクロのお兄ちゃんは細マッチョでいい感じ♪
sallyさん、今年は下見で来年はNYマラソンに出てたりして(笑)
もちろんはなちゃんも一緒にね(^^)
ちぽ
アバクロのお兄ちゃん、絵にかいたような笑顔だわ~。
この笑顔につられて、いろいろ買っちゃいそうねェ。
はなちゃんは、マラソン参加だったのね!(笑)
がっついて食べて、すぐにケロンパする子
うちにもいますよ~
この笑顔につられて、いろいろ買っちゃいそうねェ。
はなちゃんは、マラソン参加だったのね!(笑)
がっついて食べて、すぐにケロンパする子
うちにもいますよ~
トラじろ
アバクロってそんなサービス??やってるんですね。(〃▽〃)
マラソンコースにはなちゃんが~♡ちゃんとTシャツ来て走ってますね♪ホンモノみたーい!
今日のスープも美味しそう~♪寒いから見ると飲みたくなっちゃうわ。
って、スープはオヤツだったんですね!
おぉ。リゾット専門店。名前が既に素敵。。。(〃艸〃)
リゾットとパニーニ~♡食べたーい!!
あ。ちゃんとデザートも。今日もごちそう様でした!
はなちゃんもお夕食頂いたのね。
そうそう。うちもスペシャルメニューと称してカツオやささみをあげた翌日はカリカリだけだと手をつけません。。。
そのうち諦めて食べるけど。^^;
マラソンコースにはなちゃんが~♡ちゃんとTシャツ来て走ってますね♪ホンモノみたーい!
今日のスープも美味しそう~♪寒いから見ると飲みたくなっちゃうわ。
って、スープはオヤツだったんですね!
おぉ。リゾット専門店。名前が既に素敵。。。(〃艸〃)
リゾットとパニーニ~♡食べたーい!!
あ。ちゃんとデザートも。今日もごちそう様でした!
はなちゃんもお夕食頂いたのね。
そうそう。うちもスペシャルメニューと称してカツオやささみをあげた翌日はカリカリだけだと手をつけません。。。
そのうち諦めて食べるけど。^^;
びびとも
大掃除、お疲れ様~。腰はお大事にね。
ハナちゃんたら、マラソンなんてすごい~(笑)。
全然違和感なく入っているわ。
実は最初、「犬?犬も走っているの?」と思ったのは、内緒です。
モツァレラチーズのパニーニ、とっても美味しそう♪
付け合わせの白いのは、ニンニクなのかな?
ハナちゃんたら、マラソンなんてすごい~(笑)。
全然違和感なく入っているわ。
実は最初、「犬?犬も走っているの?」と思ったのは、内緒です。
モツァレラチーズのパニーニ、とっても美味しそう♪
付け合わせの白いのは、ニンニクなのかな?
まりり
アバクロでそんなサービスがあったとは?!
肌丸出しの外人さんと並んでツーショット写真だなんて・・・
そんなん、緊張してダメだわぁ(@_@;)
sallyさんがどんな顔して写ってるのか見てみたいなぁ~(^^)
パニーニもリゾットも、めちゃくちゃ美味しそう~っ☆
肌丸出しの外人さんと並んでツーショット写真だなんて・・・
そんなん、緊張してダメだわぁ(@_@;)
sallyさんがどんな顔して写ってるのか見てみたいなぁ~(^^)
パニーニもリゾットも、めちゃくちゃ美味しそう~っ☆
オイデPaPa
最近私はリゾットに、ちょっとウルサイんですが
これは美味しそうですね。日本の米ではなく細長い
米の方がいいんじゃないかと思い始めています。
でも外米って買い方間違えると高いんですよね。
これは美味しそうですね。日本の米ではなく細長い
米の方がいいんじゃないかと思い始めています。
でも外米って買い方間違えると高いんですよね。
shippo
sallyさん、合成上手!
一瞬、ホントかい!?って
思っちゃったよー
今日も沢山ご馳走様!って感じで
お腹ぎゅるぎゅる慣らしてガマンガマン
それにしてもみんな美味しそうです
一瞬、ホントかい!?って
思っちゃったよー
今日も沢山ご馳走様!って感じで
お腹ぎゅるぎゅる慣らしてガマンガマン
それにしてもみんな美味しそうです
ほんなあほな
はなちゃんが走ってる(笑)
後姿が妙に可愛いww
ふふ、アバクロのお兄さんに肩なんか抱かれちゃて~
で、この袋を日本に帰国したsallyさんが、反芻しながら、抱きしめる・・・とww
チーズマカロニが前菜だって事は、合点承知よw
ああ、パニーニもリゾットも美味しそう!!
これは、ワインで頂きたいわ~♪
後姿が妙に可愛いww
ふふ、アバクロのお兄さんに肩なんか抱かれちゃて~
で、この袋を日本に帰国したsallyさんが、反芻しながら、抱きしめる・・・とww
チーズマカロニが前菜だって事は、合点承知よw
ああ、パニーニもリゾットも美味しそう!!
これは、ワインで頂きたいわ~♪
タフィー104
ニューヨークに行きたいかあ!
見所たくさんだねえ
堪能しました
アバクロも笑えるなあ^^
よく小説とかに出てくる、マカロニチーズ!
こういう奴だったのか!
妙に感動(笑)
見所たくさんだねえ
堪能しました
アバクロも笑えるなあ^^
よく小説とかに出てくる、マカロニチーズ!
こういう奴だったのか!
妙に感動(笑)
2011/11/19 Sat URL [ Edit ]
でっち
んま!そんな上半身あらわな男性に抱かれたなんて(≧▽≦)
はなちゃんうらやましくて走っちゃったのね!
3回分を一気に読んだから、お腹がいっぱいになったわ(´▽`)
そのリゾットうまそー。食べてみたいな。
量もきっと満足な量なのよね。そこにコーラを合わせるsallyさんがすきさ。
はなちゃんうらやましくて走っちゃったのね!
3回分を一気に読んだから、お腹がいっぱいになったわ(´▽`)
そのリゾットうまそー。食べてみたいな。
量もきっと満足な量なのよね。そこにコーラを合わせるsallyさんがすきさ。
| Home |