fc2ブログ
2体のまねき猫さんにご訪問・コメントありがとうございます!
はなとつくねにチョイチョイ落とされたら怖いので、
撮影はヒヤヒヤ(笑)
けど、くんくんニオイを嗅ぐだけで、イタズラされませんでした。
つくねに帽子をかぶせたのは大成功でしょうか(^m^)
すぐ頭を傾けちゃうので、撮影は数枚しかうまくいきませんでした。
sallyは筆遣いがうまくないので、細い線は描けません。
あれくらいが精一杯なの(^0^;


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です!


部屋の明かりが電球色なので黄色っぽくてスミマセン。
そして、写真の枚数が多くなってしまった。ゴメンナサイ~。



紹介が遅くなってしまいました~!!
今年も届きましたよ~!

え?何がって?
アレですよ!アレ~♪




今年もいただきました!しま汁キッカー2014!01
あ~♪しま汁キッカーだ~♪♪




そうです!
今年もしまねこさんより、
お手製またたびキッカーを送っていただきました~(^▽^)/


なんと今回は、NNまたたび祭り2014~The Final~ですって!

しまねこさんが、夜な夜な真心込めてまたたびとしま汁を注入してくださるキッカーも、
これが最後!?



あ。野次が来た。




今年もいただきました!しま汁キッカー2014!02
何なに?しま汁キッカー?ボクのもあるの?




つくねも昨年いただいたよね。
仔猫のうちからずいぶん酔いつぶれたじゃない。


ちゃんと、実家猫ピーの分まで作ってくださいました。ありがとうございます!


さて、じゃあ・・・やっぱりつくねは、ブルーのキッカーかね~。




今年もいただきました!しま汁キッカー2014!03
うひょ~♪  うひょ~♪



いやん♪
2にゃんで1個を舐めてる~♪

かわいい~(≧▽≦)




今年もいただきました!しま汁キッカー2014!04
しま汁すげぇ~!!たまらーん!



つくねは、バキバキと音を立てて中のマタタビの木を齧ってる感じです。
激しい(笑)


さて、はなには・・・こっちの赤いのを開けようか。




今年もいただきました!しま汁キッカー2014!05
しま汁はヤバいね~!たまらんね~!




はなは、すっごっくおしとやかに舐めまくるタイプ。




今年もいただきました!しま汁キッカー2014!06
んべっ。んべっ。   バキバキ!




しま汁パワー恐るべし。





今年もいただきました!しま汁キッカー2014!07
あ・・・。



あ。ぽわーんとしてたくせに、つくねがはなのキッカーに目をつけた!





今年もいただきました!しま汁キッカー2014!08
んべっ♪  ボク、こっちも欲しい~!




あー。こらこら。
はな姉ちゃんの盗らないの!

つくねは自分の齧ってなさいよ~。


って・・・




今年もいただきました!しま汁キッカー2014!09
んもぅ!何すんのよ~!あちょー!ひっ!




ほら、怒られた。


おバカな子ね。
自分のでたぎってなさい。




今年もいただきました!しま汁キッカー2014!10
くそー!くそー!齧りまくってやるぅ~!!



あとでまとめて3本並べて写真撮りなおそうと思ったのに・・・
既にブルーは穴ぼこだらけです(^0^;


先に撮っておけば良かった。



一方、自分のが戻って来たはなは・・・


gifアニメ。携帯からは見られないかも。ゴメンナサイ。

今年もいただきました!しま汁キッカー2014!11
はなちゃんは、スリスリが良いの~♪♪



いつまでもスリスリ、ペロペロ、楽しそう~(^-^)


うっかりベッドの上で与えてしまったけど、
夜寝る時にまたたびの香りに包まれて寝る事になりそうだわ。



あ。おまけとして・・・




今年もいただきました!しま汁キッカー2014!12
ボクのだぞ!放せ~!



決して、ωを狙って撮ったんじゃありませんよ?
つくねの必死の形相を撮っただけですってば♪うふ♪




今年もいただきました!しま汁キッカー2014!13
しまねこさーん!今年もありがとうございました!
ボクたち、キッカーで仲良く遊んでます!!





しまねこさん、これまでたくさんのマタタビキッカーをありがとうございました!
そして、お疲れ様でした!!


こぱんださんがこれまでのキッカーコレクションリンクを並べていたので、

sallyもせっかくなのでファイナルを記念して・・・。


しま汁キッカー 2010年
          しまねこキッカー検定①
          しまねこキッカー検定②
          2010年②

しま汁キッカー 2011年① 2011年②  2011年③


しま汁キッカー 2012年


しま汁キッカー 2013年


これまで、たくさんの柄のキッカーをいただき、
はなの分だけじゃなく、実家猫ピーの分、そして新入りつくねの分、
我が家はこぱんだ家ほど猫が若い!てのはつくねにしか感じないと思いますが、
毎年毎年、ヨダレまみれのキッカーになってます。

炎のメラメラキッカーが我が家にも来てしまった時は、衝撃的だったわ(笑)

しまねこさん、本当にありがとうございました~!





ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

Secret

TrackBackURL
→http://niseamesyo.blog64.fc2.com/tb.php/1812-634d93b9