01/17/2015 どう見ても100%以上のつくね
お正月のはな貴婦人とつくねにご訪問・コメントありがとうございます!
はな貴婦人に元気の報告が出来て、つくね良かったね~(^^)
ただ、挨拶がちょっと軽いですが(笑)
きっと、はな貴婦人も元気なつくねに会うことが出来たので、
あんなちゃらい挨拶のつくねの事も許せたのでしょうね~。
うふふ。待っている時も気品あるはな貴婦人でしょ(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
やっとこさお正月山中湖記事が終わったので、
本日の主役はこの子!

あぎぎ~!放さないぞぉ~♪
我が家のわんぱく坊主、つくねです(^▽^)
昨年末、肝臓数値の急激な上昇により入院生活となってしまい、
点滴の結果、数値が落ち着いたので退院となりましたが、
さあ!退院後お薬も頑張って、年明け血液検査に行って来たのですが・・・
どうだったかな?

待て待て~!!
ちなみに、
入院する事になった時の数値は、
GPT 1505 (猫の正常値は22~84)
ALP 183 (猫の正常値38~165)
BUN 19.9 (猫の正常値17.6~32.8)
CRE 1.9 (猫の正常値0.8~1.8)
ビックリなGPTの上昇により、
本当に元気消失してしまったつくね。
約1週間の点滴入院により、
その高かったGPTは114まで下がりましたが、

えっへへ~♪♪
10日間の抗生剤と肝臓のお薬を続け、
年明けの再検査の結果は・・・
GPT 351
ALP 232
BUN 23.5
CRE 1.6
えーーーっと・・・
結局GPTはまた351まで上がっているし、
ALPも232かぁ。
(まあ、腎臓の数値の方も、若者のわりには決して低くはないのだけど・・・)
入院して静脈点滴ってすごいんだねって(^^;
けど!
ま、いつものつくねに戻ったねって!!
そう、良いのです!
あんな、入院騒ぎになってしまった数値ではありません。
決して正常値内にはなっていませんが、
もともと高かったので、『いつものつくね』になってくれれば良いのです!
そんなわけで、投薬も終了~!
今後も定期検査をしていきましょうねって事に。
だって、どう見ても元気100%どころか、120%はあるんだもん(^m^)
動画撮ってみたけど、iPhoneでイマイチ画像が悪かった~。見づらくてスミマセン。
皆々様からの元気玉のおかげで、
つくねは本当にいつも通りの元気っ子に戻れました!
心より感謝申し上げます(≧▽≦)/
決して安心できる数値ではないけれど、
これからもいつも通り、ハッスル出来るつくねであれば、
sallyは文句なんて言いません!
つくねがつくねらしく、走り回れるのだから、
それで良いのです!!

みなさーん!ボク、元気です!応援ありがとーう!!
本当にたくさんの元気玉、ありがとうございました。
はなもつくねも、sallyの宝です。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
はな貴婦人に元気の報告が出来て、つくね良かったね~(^^)
ただ、挨拶がちょっと軽いですが(笑)
きっと、はな貴婦人も元気なつくねに会うことが出来たので、
あんなちゃらい挨拶のつくねの事も許せたのでしょうね~。
うふふ。待っている時も気品あるはな貴婦人でしょ(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それでは本日の更新です!
やっとこさお正月山中湖記事が終わったので、
本日の主役はこの子!

あぎぎ~!放さないぞぉ~♪
我が家のわんぱく坊主、つくねです(^▽^)
昨年末、肝臓数値の急激な上昇により入院生活となってしまい、
点滴の結果、数値が落ち着いたので退院となりましたが、
さあ!退院後お薬も頑張って、年明け血液検査に行って来たのですが・・・
どうだったかな?

待て待て~!!
ちなみに、
入院する事になった時の数値は、
GPT 1505 (猫の正常値は22~84)
ALP 183 (猫の正常値38~165)
BUN 19.9 (猫の正常値17.6~32.8)
CRE 1.9 (猫の正常値0.8~1.8)
ビックリなGPTの上昇により、
本当に元気消失してしまったつくね。
約1週間の点滴入院により、
その高かったGPTは114まで下がりましたが、

えっへへ~♪♪
10日間の抗生剤と肝臓のお薬を続け、
年明けの再検査の結果は・・・
GPT 351
ALP 232
BUN 23.5
CRE 1.6
えーーーっと・・・
結局GPTはまた351まで上がっているし、
ALPも232かぁ。
(まあ、腎臓の数値の方も、若者のわりには決して低くはないのだけど・・・)
入院して静脈点滴ってすごいんだねって(^^;
けど!
ま、いつものつくねに戻ったねって!!
そう、良いのです!
あんな、入院騒ぎになってしまった数値ではありません。
決して正常値内にはなっていませんが、
もともと高かったので、『いつものつくね』になってくれれば良いのです!
そんなわけで、投薬も終了~!
今後も定期検査をしていきましょうねって事に。
だって、どう見ても元気100%どころか、120%はあるんだもん(^m^)
動画撮ってみたけど、iPhoneでイマイチ画像が悪かった~。見づらくてスミマセン。
皆々様からの元気玉のおかげで、
つくねは本当にいつも通りの元気っ子に戻れました!
心より感謝申し上げます(≧▽≦)/
決して安心できる数値ではないけれど、
これからもいつも通り、ハッスル出来るつくねであれば、
sallyは文句なんて言いません!
つくねがつくねらしく、走り回れるのだから、
それで良いのです!!

みなさーん!ボク、元気です!応援ありがとーう!!
本当にたくさんの元気玉、ありがとうございました。
はなもつくねも、sallyの宝です。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
つきみぃ
一病息災ですよね!!
今を元気に過ごしてもらって
出来ることをちゃんとやって…
みんなで幸せに過ごせるように
人間も猫も頑張る。
検査結果に落ち込んだりもするけど
あまり振り回されないように
お互い頑張りましょう!!ね(^^)v
今を元気に過ごしてもらって
出来ることをちゃんとやって…
みんなで幸せに過ごせるように
人間も猫も頑張る。
検査結果に落ち込んだりもするけど
あまり振り回されないように
お互い頑張りましょう!!ね(^^)v
キッツ
お元気ちゃんのつくねちゃん
ほんとーによかったなって思いました(ノД`)・゜・。
ワンパクでもワルでもイイ
元気なのがイチバンだわね!!
ワルだからかわいってのもありで^^
つくねちゃんも高いところにいると
気が強くなるタイプかな
たん吾がそれwヤツはワルなくせに気がちっちゃいw
ほんとーによかったなって思いました(ノД`)・゜・。
ワンパクでもワルでもイイ
元気なのがイチバンだわね!!
ワルだからかわいってのもありで^^
つくねちゃんも高いところにいると
気が強くなるタイプかな
たん吾がそれwヤツはワルなくせに気がちっちゃいw
やらいちょう
数値が完璧じゃなくても
元気ならとりあえずは安心。
あまり神経質になるのも良くないでしょうからね。
定期的に検査して長い目で考えることが大切でしょう。
元気ならとりあえずは安心。
あまり神経質になるのも良くないでしょうからね。
定期的に検査して長い目で考えることが大切でしょう。
タフィー104
投薬終わって、やっと通常生活
でも、気を抜かないようにしないとね
定期的に検査はしないといかんね
やっぱりいつも、この元気なつくねくんで居て欲しいもんね
もう、居なくてはならない存在だもんね~!
ひとまず、よかった~~
おめでと~~
でも、気を抜かないようにしないとね
定期的に検査はしないといかんね
やっぱりいつも、この元気なつくねくんで居て欲しいもんね
もう、居なくてはならない存在だもんね~!
ひとまず、よかった~~
おめでと~~
ティティ
すっかりご無沙汰してしまっている間に・・・
つくねちゃんが大変だったみたくて。
何も知らないままで、ごめんなさい。(´・д・`)
元気玉も送れず本当にごめんなさい・・・orz
んでも、久々に来て投薬も終わって
普通の生活が送れるようになって良かった~~!(;∀;)
まだ数値が気になるところだけど定期的に検査していくことで
もっともっと良い方向へ向かうと信じてます!
sallyさんもずっと落ち着かなかったでしょう?
プチっとお祝いしなくちゃですね。^^
闘病中のつくねちゃんの表情と
今日のお写真のつくねちゃんの表情!!
明らかに違うのね!
今日のお写真のつくねちゃんは今まで見てきたつくねちゃんと一緒よ!
もっともっと元気になあれ!
つくねちゃんが大変だったみたくて。
何も知らないままで、ごめんなさい。(´・д・`)
元気玉も送れず本当にごめんなさい・・・orz
んでも、久々に来て投薬も終わって
普通の生活が送れるようになって良かった~~!(;∀;)
まだ数値が気になるところだけど定期的に検査していくことで
もっともっと良い方向へ向かうと信じてます!
sallyさんもずっと落ち着かなかったでしょう?
プチっとお祝いしなくちゃですね。^^
闘病中のつくねちゃんの表情と
今日のお写真のつくねちゃんの表情!!
明らかに違うのね!
今日のお写真のつくねちゃんは今まで見てきたつくねちゃんと一緒よ!
もっともっと元気になあれ!
だっちゅ
よかった、よかった^^
もう、体調いいよ~、ってお話になると
ホントに自分ちのことのように嬉しいです^^
先ほどのお部屋の猫ちゃんでもそうでしたから
とっても嬉しいです^^
つくねちゃんよかったね^^
もう、体調いいよ~、ってお話になると
ホントに自分ちのことのように嬉しいです^^
先ほどのお部屋の猫ちゃんでもそうでしたから
とっても嬉しいです^^
つくねちゃんよかったね^^
あんずミャミャ
今までのつくねくんの数値に戻ったのだから
いいことですよ~!
ほんと120%のパワーですよね(^^
にゃんこは正直だから
これだけ元気なら大丈夫!!
つくねくん・・・勢い余って
穴から落ちないようにね(´艸`*)
いいことですよ~!
ほんと120%のパワーですよね(^^
にゃんこは正直だから
これだけ元気なら大丈夫!!
つくねくん・・・勢い余って
穴から落ちないようにね(´艸`*)
のん福レオのお母さん
つくねちゃん、元気120%で良かったね~♪
まだまだ数値は高めだけど
本来のつくねちゃんに戻ってくれて
sallyさんも一安心だと思います^o^
これからは定期的に検査をして
元気で長生きしましょうね☆
↓はな貴婦人にチャライ挨拶できるのもつくねちゃんだけですよ~笑
まだまだ数値は高めだけど
本来のつくねちゃんに戻ってくれて
sallyさんも一安心だと思います^o^
これからは定期的に検査をして
元気で長生きしましょうね☆
↓はな貴婦人にチャライ挨拶できるのもつくねちゃんだけですよ~笑
ぴなた
投薬おわったんですね♪
つくねちゃん、がんばったね^^
数値は高めだけど、
こんなに元気だもん^^v
ちょっとでもしんどいと思ったら
すぐsallyさんに知らせるんだよ~
つくねちゃん、がんばったね^^
数値は高めだけど、
こんなに元気だもん^^v
ちょっとでもしんどいと思ったら
すぐsallyさんに知らせるんだよ~
ちえぞう
120パー元氣モリモリのつくね様!良かったねえ
いつものつくね様が一番可愛いいいいのよおお!
このじゃらしで遊ぶお顔やキョトンとしたかわいいお顔が見られて嬉しいです
年末はsally様も大変でしたね、、、
つくね様からの元氣玉は私もいつも頂いていますよ〜ありがとうございます!つくね様!
はな様だってもちろん可愛いの♪
これからも楽しみにしていますよ〜(^-^)
いつものつくね様が一番可愛いいいいのよおお!
このじゃらしで遊ぶお顔やキョトンとしたかわいいお顔が見られて嬉しいです
年末はsally様も大変でしたね、、、
つくね様からの元氣玉は私もいつも頂いていますよ〜ありがとうございます!つくね様!
はな様だってもちろん可愛いの♪
これからも楽しみにしていますよ〜(^-^)
2015/01/17 Sat URL [ Edit ]
Yomogi
富士山綺麗~って見てたけど、前後をみれば
心配な記事がっっ
退院されたようで、とりあえずちょっと安心しました。やっぱりお家が一番元気が一番ですもの。
つくねちゃんではなく他のネコさんを見て思うのですが。。。
数値は人間(飼い主と獣医)を満足させるためのもの、猫さんにとっては数値より、自分が楽しく元気に遊んでネンネして美味しいものをたくさん食べたいってだけだと思うのです。
なのでつくねちゃんは幸せです♪
飼い主様は、「どんなことにも動じない」でいるべきにゃんですって!
↓イチゴちゃんペロッが可愛い~
心配な記事がっっ
退院されたようで、とりあえずちょっと安心しました。やっぱりお家が一番元気が一番ですもの。
つくねちゃんではなく他のネコさんを見て思うのですが。。。
数値は人間(飼い主と獣医)を満足させるためのもの、猫さんにとっては数値より、自分が楽しく元気に遊んでネンネして美味しいものをたくさん食べたいってだけだと思うのです。
なのでつくねちゃんは幸せです♪
飼い主様は、「どんなことにも動じない」でいるべきにゃんですって!
↓イチゴちゃんペロッが可愛い~
ヤムヤムママ
つくね君良かったね。
高めでもそれがつくね君の個性?
これからは上手く付き合って
普通に暮らせるようにしようね。
猫生も人生と同じで色々あるものです。
タワーの穴の使い方に感心しました。
高めでもそれがつくね君の個性?
これからは上手く付き合って
普通に暮らせるようにしようね。
猫生も人生と同じで色々あるものです。
タワーの穴の使い方に感心しました。
まちゃこ
つくね君、元気120%ですか~(*≧m≦*)
数値はあくまでも目安ですもんね。
つくね君が元気なら、それが一番ですよね(*´∀`*)
タワーでワチャワチャ遊ぶ様子、可愛いですね♪
ホント、元気な様子で、私も嬉しくなりました(*^ω^*)
数値はあくまでも目安ですもんね。
つくね君が元気なら、それが一番ですよね(*´∀`*)
タワーでワチャワチャ遊ぶ様子、可愛いですね♪
ホント、元気な様子で、私も嬉しくなりました(*^ω^*)
レイナ
肝臓の数値は元々高めの子っているし
それでも安定していれば大丈夫だろうし
なによりもつくねくんが元気でゴキゲンであれば^^
sallyさんがそばで日々のケアも定期的な検査もされるので安心だし
動画のつくねくんは超ノリノリで元気100%だもんね^^
それでも安定していれば大丈夫だろうし
なによりもつくねくんが元気でゴキゲンであれば^^
sallyさんがそばで日々のケアも定期的な検査もされるので安心だし
動画のつくねくんは超ノリノリで元気100%だもんね^^
mogu07
標準の数値は皆それぞれ違うし、元気いっぱいな
つくね君なら良かったよね!
つくね君、頑張ったね〜
タワーの穴から覗き込んでビシバシ可愛いな。
つくね君なら良かったよね!
つくね君、頑張ったね〜
タワーの穴から覗き込んでビシバシ可愛いな。
chie
あはは♪
穴から落ちそうなくらい元気元気ですね(笑)
つくねちゃん120%おめでとうございます(*^-^*)
ちゃんと良い子で治療をがんばったからですね。
投薬も終了で一段落♪
いつものつくねちゃんの元気な姿が見られて嬉しいです~♪
↓
軽男?つくね貴公子とはな貴婦人の今後も楽しみ(*^m^*)
穴から落ちそうなくらい元気元気ですね(笑)
つくねちゃん120%おめでとうございます(*^-^*)
ちゃんと良い子で治療をがんばったからですね。
投薬も終了で一段落♪
いつものつくねちゃんの元気な姿が見られて嬉しいです~♪
↓
軽男?つくね貴公子とはな貴婦人の今後も楽しみ(*^m^*)
2015/01/17 Sat URL [ Edit ]
きとり
つくねちゃん、元気120%!!
よかったよかった(^-^)!
数値少し高めで心配もあるでしょうけど
つくねちゃんが元気ならば安心ですね!
つくねちゃーん、
これからも応援してるからネっ^^!
ママさん、そして、私達みんにゃをその可愛さで癒してネ★
よかったよかった(^-^)!
数値少し高めで心配もあるでしょうけど
つくねちゃんが元気ならば安心ですね!
つくねちゃーん、
これからも応援してるからネっ^^!
ママさん、そして、私達みんにゃをその可愛さで癒してネ★
ししゅうねこ
血液検査とかすると、数値がすべてのような気がしちゃうけど、その子が元気ならそれがその子の正常値ってことですよねー
元気になって良かったよ~~~!
心なしか丸くなった???
元気でネコマタになろうね!
元気になって良かったよ~~~!
心なしか丸くなった???
元気でネコマタになろうね!
kotora
数値のことはよくわからないけれど…。
これだけキラキラした目をして元気に動き回ってるつくねくん。本当に120%元気なんだなあ~って思います。
12月の記事を見た時は心配したけど、よかったよかった!
これだけキラキラした目をして元気に動き回ってるつくねくん。本当に120%元気なんだなあ~って思います。
12月の記事を見た時は心配したけど、よかったよかった!
ほんなあほな。
うんうん、日常の様子見と、定期健診で、つくねくんの元気を見守っていくのがいいかと思います。
数値はあくまでも数値ですし^^v
つくねくんには、元気が一番だもんね~(はなちゃんには、異論が有るかもだけどwww)
数値はあくまでも数値ですし^^v
つくねくんには、元気が一番だもんね~(はなちゃんには、異論が有るかもだけどwww)
ドンタコス下僕
そうそう、現状維持が出来てたら花丸よ。
定期的な白装束通いは猫さん的には嫌だと思うけど、
元気で長~~~く一緒にいて貰うためだもんね。
「どこか悪いと返って健康に気を付けちゃうから
猫又間違いなしなんだからねっ」byドン子
定期的な白装束通いは猫さん的には嫌だと思うけど、
元気で長~~~く一緒にいて貰うためだもんね。
「どこか悪いと返って健康に気を付けちゃうから
猫又間違いなしなんだからねっ」byドン子
cocomama
いつもの元気いっぱいのつくねちゃんで良かった~♪
sallyさんの言うことよくわかります。
コタロー入院はしませんでいたけど
今回の吐き戻しで約1週間毎日通院&注射でしたもの。
食欲は戻りきらないけど、コタロー元気いっぱいだから。
元気で楽しく過ごしてくれれば何も望まないですよね。
sallyさんの言うことよくわかります。
コタロー入院はしませんでいたけど
今回の吐き戻しで約1週間毎日通院&注射でしたもの。
食欲は戻りきらないけど、コタロー元気いっぱいだから。
元気で楽しく過ごしてくれれば何も望まないですよね。
2015/01/18 Sun URL [ Edit ]
| Home |