03/04/2011 台湾って美味しい~!の1日目前編
日本の皆様おはようございます。
台湾のsallyでございます(^-^)/
日本との時差はたったの1時間ですので、
時差ぼけというのがないのが楽ですね~。
ホテル、すごいでしょ(笑)
むちこさん、バスタブは日本の深さと同じくらいかしら。座って入れますよ。
そして、台湾は日本に比べれば暖かいのですが、
それでも冬支度じゃないとちょっと寒いです。残念です。
さてさて、水曜日に到着した台北。
ホテルで荷物を下ろした後は、いよいよ観光スタートです!
コメントをいただいた方の中にも台湾に行ったことあるよという方が
たくさんいらっしゃいますね。
sallyは台湾初心者なので、ガイドブックを眺めてるだけで
『何を食べよう!』で大変なことになってます。
だって、ニューヨークの時と違って、3泊4日の滞在です。
胃袋の限界に挑んだとしても、ガイドブックで目をつけたお店は全部回れませんよ~。
そんなこんなで、ホテルを出て最初に向かったのは、コチラ!
写真が小さいものもあるので見づらくてスミマセン。
写真はすべてクリックすれば大きく見られます。

トロがドコにいるかわかるかニャ?
はい!台湾グルメのキング・オブ・キング!
小籠包を食べないとですね~(^-^)/
Tamさんが言いたかったお店は、きっとココね。
誰もが認める小籠包の名店『鼎泰豊(ディンタイフォン)』です!
本店ではない店舗に行きました。

ノーマルの小籠包の他に、へちまとエビ入り小籠包をオーダーです。
各10個入ってきますので、そんなに食べられるのか!?と心配してみたのですが・・・
いや~!!!!!美味しい!美味しすぎる!20個なんてあっという間です!!!
鶏ガラのジューシーなスープがじゅわわ~ん♪
ネギとショウガを乗せて、ぱくぱく食べてるうちに、あっという間に完食しちゃいました。
小籠包しか注文しなくても全然嫌な顔されないし、
実は小籠包だけじゃ気が引けると思い、コーラを注文して、缶を開封しないでいたら、
『飲まないならキャンセルで良いですよ』なんて言ってもらっちゃって、
超嬉しかったわ~(^0^)
美味しいもので満たされたけど、
小籠包20個食べてもイマイチ満腹にはなりません。
さあ、次のお店に行きましょう!
忠孝東路周辺にある『東區粉圓』です。
英語だってよくわからないのに、
中国語ってさっぱりですね。
注文出来ずにただボーゼンとしていたら、お店の人が親切に色々教えてくれて、
なんとなく注文してみたのがコチラ。

えーーーっと、温かい豆花コースってのをチョイスしてみたんですけど、
豆花っておぼろ豆腐みたいなやつなんですね。
そこに3種類の好きな具を入れて良いのですが、
ガイドブックを事前に見てチェックしておかなかったので、
すっごいテキトーに注文したら、こんな色合いの品に。
白きくらげと、白玉と、さといも団子がトッピングです。
美味しいけど、ホントはもっとおしるこみたいのが食べたかった・・・。
テキトーに注文してみるのって危険行為ね(^-^;
そして、東區粉圓を出てスグお隣にあるお店、
『老哥水煎包』へ。

焼饅頭のお店で、韮菜、肉包、高麗菜の3種から選べたので、
なんとなく韮菜で。
お好みでチリソースがかけられるので、ちょっとたっぷりめにかけちゃったら、
中の具のニラと春雨がしっかり味付けされているため、ちょっと味が濃すぎになっちゃいました。
でも美味しいです。
さて、旅の出だしから食べてばっかりですね。
一応、初めての台湾ですし、観光だって少しはしますよ!
中山公園を歩いてみましょう。
『國父記念館』が見えてきました。

孫文の業績を讃える記念館らしいのですが、
館内に入ると大きなおじさまの像が。
このおじさまが中華民国を建国したのですね。ふーん。
あら?この人たち、何してるのかしら?

おじさんの話をトロも一緒に聞いてるわ(≧m≦)
台北101でも見るか!と歩いていたら、
何やら同じ形、同じ色の自転車がズラリ。

きっとレンタルサイクルなんですね。
電車に乗るための悠遊カードでピッとして乗ることが出来るみたい。
あ!なんか、選挙カーが止まってますよ。

清き一票をお願いしまーす♪
陳さんがどんだけ凄い人なんだか、さっぱりわからないわ。
あ。なんか、かわいい自販機発見。

ああ・・・・。はなパンダちゃんは元気かな・・・(≧へ≦)
あ!こんな風にちんたら歩いていたら、
いよいよ『台北101』が見えてきましたよ~!

いやぁ・・・見事に曇り空のつまらない写真だわ~。
このとき、小雨すらパラついてます。
せっかくだけど、観光の写真は1日目も2日目も散々な目にあってます(T▽T)
台北101が、そもそも何なのかよく知らないけど、
サンシャイン60みたいなもの?

高層展望台があるようですし、
ショッピングモールもあります。
こんな天気ですし、展望台には登りませんでした。
とまあ、1日目観光の前半の終了です。
天候には恵まれてないけど、
とりあえず台湾は美味しいってことがわかりました(^▽^)
後半へつづく~!
皆様への訪問・コメントが滞っていてスミマセン。
もうちょっとお待ちくださいね。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
台湾のsallyでございます(^-^)/
日本との時差はたったの1時間ですので、
時差ぼけというのがないのが楽ですね~。
ホテル、すごいでしょ(笑)
むちこさん、バスタブは日本の深さと同じくらいかしら。座って入れますよ。
そして、台湾は日本に比べれば暖かいのですが、
それでも冬支度じゃないとちょっと寒いです。残念です。
さてさて、水曜日に到着した台北。
ホテルで荷物を下ろした後は、いよいよ観光スタートです!
コメントをいただいた方の中にも台湾に行ったことあるよという方が
たくさんいらっしゃいますね。
sallyは台湾初心者なので、ガイドブックを眺めてるだけで
『何を食べよう!』で大変なことになってます。
だって、ニューヨークの時と違って、3泊4日の滞在です。
胃袋の限界に挑んだとしても、ガイドブックで目をつけたお店は全部回れませんよ~。
そんなこんなで、ホテルを出て最初に向かったのは、コチラ!
写真が小さいものもあるので見づらくてスミマセン。
写真はすべてクリックすれば大きく見られます。

トロがドコにいるかわかるかニャ?
はい!台湾グルメのキング・オブ・キング!
小籠包を食べないとですね~(^-^)/
Tamさんが言いたかったお店は、きっとココね。
誰もが認める小籠包の名店『鼎泰豊(ディンタイフォン)』です!
本店ではない店舗に行きました。

ノーマルの小籠包の他に、へちまとエビ入り小籠包をオーダーです。
各10個入ってきますので、そんなに食べられるのか!?と心配してみたのですが・・・
いや~!!!!!美味しい!美味しすぎる!20個なんてあっという間です!!!
鶏ガラのジューシーなスープがじゅわわ~ん♪
ネギとショウガを乗せて、ぱくぱく食べてるうちに、あっという間に完食しちゃいました。
小籠包しか注文しなくても全然嫌な顔されないし、
実は小籠包だけじゃ気が引けると思い、コーラを注文して、缶を開封しないでいたら、
『飲まないならキャンセルで良いですよ』なんて言ってもらっちゃって、
超嬉しかったわ~(^0^)
美味しいもので満たされたけど、
小籠包20個食べてもイマイチ満腹にはなりません。
さあ、次のお店に行きましょう!
忠孝東路周辺にある『東區粉圓』です。
英語だってよくわからないのに、
中国語ってさっぱりですね。
注文出来ずにただボーゼンとしていたら、お店の人が親切に色々教えてくれて、
なんとなく注文してみたのがコチラ。

えーーーっと、温かい豆花コースってのをチョイスしてみたんですけど、
豆花っておぼろ豆腐みたいなやつなんですね。
そこに3種類の好きな具を入れて良いのですが、
ガイドブックを事前に見てチェックしておかなかったので、
すっごいテキトーに注文したら、こんな色合いの品に。
白きくらげと、白玉と、さといも団子がトッピングです。
美味しいけど、ホントはもっとおしるこみたいのが食べたかった・・・。
テキトーに注文してみるのって危険行為ね(^-^;
そして、東區粉圓を出てスグお隣にあるお店、
『老哥水煎包』へ。

焼饅頭のお店で、韮菜、肉包、高麗菜の3種から選べたので、
なんとなく韮菜で。
お好みでチリソースがかけられるので、ちょっとたっぷりめにかけちゃったら、
中の具のニラと春雨がしっかり味付けされているため、ちょっと味が濃すぎになっちゃいました。
でも美味しいです。
さて、旅の出だしから食べてばっかりですね。
一応、初めての台湾ですし、観光だって少しはしますよ!
中山公園を歩いてみましょう。
『國父記念館』が見えてきました。

孫文の業績を讃える記念館らしいのですが、
館内に入ると大きなおじさまの像が。
このおじさまが中華民国を建国したのですね。ふーん。
あら?この人たち、何してるのかしら?

おじさんの話をトロも一緒に聞いてるわ(≧m≦)
台北101でも見るか!と歩いていたら、
何やら同じ形、同じ色の自転車がズラリ。

きっとレンタルサイクルなんですね。
電車に乗るための悠遊カードでピッとして乗ることが出来るみたい。
あ!なんか、選挙カーが止まってますよ。

清き一票をお願いしまーす♪
陳さんがどんだけ凄い人なんだか、さっぱりわからないわ。
あ。なんか、かわいい自販機発見。

ああ・・・・。はなパンダちゃんは元気かな・・・(≧へ≦)
あ!こんな風にちんたら歩いていたら、
いよいよ『台北101』が見えてきましたよ~!

いやぁ・・・見事に曇り空のつまらない写真だわ~。
このとき、小雨すらパラついてます。
せっかくだけど、観光の写真は1日目も2日目も散々な目にあってます(T▽T)
台北101が、そもそも何なのかよく知らないけど、
サンシャイン60みたいなもの?

高層展望台があるようですし、
ショッピングモールもあります。
こんな天気ですし、展望台には登りませんでした。
とまあ、1日目観光の前半の終了です。
天候には恵まれてないけど、
とりあえず台湾は美味しいってことがわかりました(^▽^)
後半へつづく~!
皆様への訪問・コメントが滞っていてスミマセン。
もうちょっとお待ちくださいね。
ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!

ありがとうございます!
ツブシオ
おはようございま~す。
朝から美味しそうな小龍包のお写真に
昼まであと何時間かしらと、時計を見てしまいました。
今回も、期待を裏切らないステキなグルメレポ・・・
多少の冒険、無茶は必要なんですね(笑)
この時期の台湾は、お天気がよくないんですね。
TVで日帰りツアー番組があったけど、その日も雨でしたから・・・
朝から美味しそうな小龍包のお写真に
昼まであと何時間かしらと、時計を見てしまいました。
今回も、期待を裏切らないステキなグルメレポ・・・
多少の冒険、無茶は必要なんですね(笑)
この時期の台湾は、お天気がよくないんですね。
TVで日帰りツアー番組があったけど、その日も雨でしたから・・・
花あじさい
sallyさんたら また食い倒れツアーにでたのね~(^^)
羨ましいったら ありゃしない!(笑)
20個全部 食べちゃったの!!マジ?
なんだか 中華が食べたくなってきましたよ~♪まだまだレポート 楽しみにまってますよ~(^^)
羨ましいったら ありゃしない!(笑)
20個全部 食べちゃったの!!マジ?
なんだか 中華が食べたくなってきましたよ~♪まだまだレポート 楽しみにまってますよ~(^^)
Queen Sasha
あはは、sallyさんはひょっとして荒れ女?(笑)
天候に恵まれなかったのは残念ですが
食い倒れツアーに行けただけでも良しとしましょう!
いや~ん、小籠包大好き!!
本場で食べるものはやっぱりウマそ~だ!
続きが楽しみです♪
天候に恵まれなかったのは残念ですが
食い倒れツアーに行けただけでも良しとしましょう!
いや~ん、小籠包大好き!!
本場で食べるものはやっぱりウマそ~だ!
続きが楽しみです♪
ニヤキキ
ちょっとお邪魔しない間にsallyさんは日本を離れてたのね。
台湾料理も美味しいのがたくさんありそうですねぇ(^^)
sallyさんのお写真を見て食べたつもりになるわ♪
台湾料理も美味しいのがたくさんありそうですねぇ(^^)
sallyさんのお写真を見て食べたつもりになるわ♪
kobaboo♪
あーっ!台湾!!
やっぱり食い倒れにいったんだ!
こないだちぽちゃんのところで騒いだばかりだ。
台湾行ってみたい!いいなぁ、いいなぁ♪
どれもこれも美味しそう!!!まぶしいーーっ!
小龍包、小さいからいくつでも食べれそう。
↓ホテル、ゴージャス!!
リッチなホテルもいいなぁ~♪
訪問、コメントはいいから、
食レポよ!!食べて、食べて~っ!!
やっぱり食い倒れにいったんだ!
こないだちぽちゃんのところで騒いだばかりだ。
台湾行ってみたい!いいなぁ、いいなぁ♪
どれもこれも美味しそう!!!まぶしいーーっ!
小龍包、小さいからいくつでも食べれそう。
↓ホテル、ゴージャス!!
リッチなホテルもいいなぁ~♪
訪問、コメントはいいから、
食レポよ!!食べて、食べて~っ!!
元気猫
おおっ♪
台湾にいらっしゃるのね!
私も一昨年、会社の旅行で行って来ました。
あっ♪ここも行ったって写真があって、
楽しく拝見しています。
台湾て、香港よりもお食事が美味しかった♪
堪能して来てね。又、楽しい旅行記
お待ちしております。
そうだっ、リンクさせて頂いて宜しいかしら?
台湾にいらっしゃるのね!
私も一昨年、会社の旅行で行って来ました。
あっ♪ここも行ったって写真があって、
楽しく拝見しています。
台湾て、香港よりもお食事が美味しかった♪
堪能して来てね。又、楽しい旅行記
お待ちしております。
そうだっ、リンクさせて頂いて宜しいかしら?
苗
ぬおおお、久しぶりに伺ったら今度は台湾!!
わたし最近アジアにいきたくて仕方ないんですよお~。
なんていうか、美味しい料理が食べたい!!
でもなかなか出かけることは難しいし、sallyさんちで堪能させていただきますわ。
いざわたしが行くときには美味しいお店とか聞かせてくださいましよ~!
わたし最近アジアにいきたくて仕方ないんですよお~。
なんていうか、美味しい料理が食べたい!!
でもなかなか出かけることは難しいし、sallyさんちで堪能させていただきますわ。
いざわたしが行くときには美味しいお店とか聞かせてくださいましよ~!
flower
やっぱり見たことがないような
美味しい物が~@@
『台北101』は有名ですよね^^
あははは
選挙の写真で親指立ててるのがウケました~
日本でやったらクレームがきそうwww
自動販売機も可愛い~
引き続き取材をお願いします!(笑
美味しい物が~@@
『台北101』は有名ですよね^^
あははは
選挙の写真で親指立ててるのがウケました~
日本でやったらクレームがきそうwww
自動販売機も可愛い~
引き続き取材をお願いします!(笑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/03/04 Fri [ Edit ]
chie
うわ~美味しそうなものだらけ(≧∀≦)
なんだか台湾のイメージすごく良くなっちゃいました♪
親切な人も多そうだし(*^m^*)
引き続き、台湾レポート楽しみにしてますね~♪
なんだか台湾のイメージすごく良くなっちゃいました♪
親切な人も多そうだし(*^m^*)
引き続き、台湾レポート楽しみにしてますね~♪
あんずミャミャ
満喫してますね~(≧▽≦)
あぁ・・・小龍包が無性に食べたくなった~(* ̄▽ ̄)
台北101って花火も打ち上げるビルですよね?
実際に近くで見たら圧倒されそう~!
あぁ・・・小龍包が無性に食べたくなった~(* ̄▽ ̄)
台北101って花火も打ち上げるビルですよね?
実際に近くで見たら圧倒されそう~!
むちこ
座って入れるんだ、そうよね。
なんか縦長に見えたのよねー
アジアの料理は欧米系のこってりと違って
消化がよさそうだから、一日5食ぐらい平気よ~
もちろんいつもの石ちゃんルックで行ってるよね?
なんか縦長に見えたのよねー
アジアの料理は欧米系のこってりと違って
消化がよさそうだから、一日5食ぐらい平気よ~
もちろんいつもの石ちゃんルックで行ってるよね?
Yoppari@mar
行き先は台湾でしたか!
凄い行動力ですね、sallyさん♪
小籠包、むっちゃ美味しそう(^^)
凄いセンスですね、選挙カー(
凄い行動力ですね、sallyさん♪
小籠包、むっちゃ美味しそう(^^)
凄いセンスですね、選挙カー(
猫田ニャン =^_^= 【ねこみんブログ】
小籠包を食べに行った場所でのシンボルの人形といい
台北101の5Fの赤いタコさんみたいなお顔の人形といい
台湾の人って真ん丸顔キャラが好きなのかしら??
台北101の5Fの赤いタコさんみたいなお顔の人形といい
台湾の人って真ん丸顔キャラが好きなのかしら??
梅蔵母
ああ、やっぱり鼎泰豊は外せないですよね。
もっとも台湾って何食べてもハズレがないですけど。^^
人もみんな親切で日本語の話せる人も多いから助かりますよね。
すっごく行きたくなってきましたよー!
天気もあまりよくないなら割り切って食べ歩きに専念されては…?^^
またうらやましい画像待ってます!
もっとも台湾って何食べてもハズレがないですけど。^^
人もみんな親切で日本語の話せる人も多いから助かりますよね。
すっごく行きたくなってきましたよー!
天気もあまりよくないなら割り切って食べ歩きに専念されては…?^^
またうらやましい画像待ってます!
まりり
台湾は食べ物がホント美味しいらしいですね!
元職場の人が台湾通で、いつも台湾はご飯が美味しい! って、
力説してました(^v^)
名物はたしか、パイナップルケーキ・・・ ですよね?
美味しいものをたくさん食べてきて下さいね(^O^)/
元職場の人が台湾通で、いつも台湾はご飯が美味しい! って、
力説してました(^v^)
名物はたしか、パイナップルケーキ・・・ ですよね?
美味しいものをたくさん食べてきて下さいね(^O^)/
タフィー104
やっぱり台湾美味いですよね!
日本人の味覚にも合いますよね。
何食べても失敗は無い。
しかし・・・よく食った!@@
画像はiphon??
日本人の味覚にも合いますよね。
何食べても失敗は無い。
しかし・・・よく食った!@@
画像はiphon??
2011/03/05 Sat URL [ Edit ]
TrackBackURL
→http://niseamesyo.blog64.fc2.com/tb.php/880-9dda24aa
→http://niseamesyo.blog64.fc2.com/tb.php/880-9dda24aa
| Home |