fc2ブログ
昨日も台湾のお土産プレゼント祭りへのたくさんのご応募、
どうもありがとうございます!!
ひきつづき募集しておりますので、
『何のこと?』という方は、4月25日の記事をご覧になってくださいね!

今回はクイズではありませんので、コメントは非公開の必要はありません。

5月1日まで募集しておりますが、
お手数ですが25日の記事のコメント欄にお土産希望と記入してくださいね♪


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは本日の更新です(^-^)/


山中湖の気温は、昼間はぽかぽか陽気になって暖かいですが、
やっぱり日が沈むと寒いくらいです。
なので、東京ではもう終わってしまった桜もこれから見られる!という場所があるようです。

月曜日は朝起きてから桜散策に出かけましたよ。



忍野の桜が咲き始めています01



じゃじゃーん。
忍野村の忍野八海の近く、新名庄川沿いのソメイヨシノが咲き始めました。

ココは富士山が美しく見えるポイントとして人気の高いお宮橋です。




忍野の桜が咲き始めています02
わぁ~♪川が澄んでる!桜のピンクと土手の緑が鮮やかだね~!!



午前中はとてもお天気が良かったので、美しい富士山を眺めることが出来ました。



忍野の桜が咲き始めています03
やっぱり日本人は桜で癒されるね。



はなは『人』じゃないけどね(^-^)




忍野の桜が咲き始めています04
この辺はまだ桜があんまり咲いてないね。



まだ満開とまではいかないので、
この土手沿いの桜が全部咲いたら、とってもきれいなんだろうなあ。
あまり人もいなかったので、お散歩には気持ちの良いコースでしたよ。



忍野の桜が咲き始めています05
スイセンが咲いてるよ♪



土手のいたるところでスイセンが咲いていて、鮮やかでした。




忍野の桜が咲き始めています06
お花を見てると元気が出るね!






せっかく忍野へ来ているので、観光スポットの忍野八海のほうへも行ってみました。



忍野の桜が咲き始めています07
ここからも桜と富士山が見られるね!



忍野八海は何度か観光したことがあるので、今回は池のお散歩はしませんでしたが、
桜はキレイでした。


ただ、歩いているとお醤油の焦げるような良い香りが・・・




忍野の桜が咲き始めています08
母ちゃんは花より団子です!
はぁ~良い香り!




道沿いにある売店で焼かれてる焼草餅の香りに誘われちゃいました(≧m≦)
美味しかった~。






ランキングに参加しております。
ポチッと応援していただけると、とっても嬉しいです!
1日1回クリック、応援よろしくお願いします。
ありがとうございます!

Secret

TrackBackURL
→http://niseamesyo.blog64.fc2.com/tb.php/924-2dc19b29